X



【電気、場合によっては0円で電力会社が引き取ります】家庭用の太陽光発電の電力の買取りが来年秋から順次終了 蓄電池普及か
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001水星虫 ★ 垢版2018/10/27(土) 15:49:04.80ID:CAP_USER9
自宅用太陽光電力の蓄電池普及か

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20181027/1000020567.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

家庭用の太陽光発電の電力の買い取りが来年秋から順次、終了するのを前に、
余った電力をためて自宅で消費したいというニーズが高まるとみて、
企業の間で蓄電池のビジネスを強化する動きが相次いでいます。

国の制度に基づく家庭用の太陽光発電の電力の買い取りは、来年11月以降、
順次、終了することになっていて、余った電力は今よりも安く、場合によっては
0円で電力会社が引き取ることになっています。

こうした中、大手商社の「伊藤忠商事」は、余った電力を自宅で消費するため
蓄電池のニーズが高まるとみて、イギリスのベンチャー企業と組んで、
AI=人工知能を活用した蓄電システムを来月から売り出します。
AIで天気予報や家庭の電力消費の傾向などを分析することで、
電力を効率よくためられるということです。
石井敬太常務執行役員は
「蓄電池の需要は災害への備えとしても高まっていて、普及が期待できる」
と話していました。

このほか、大手電子部品メーカーの「京セラ」も、マンションに設置できる
小型の蓄電池の販売に乗り出しています。

蓄電池は、価格が普及のネックになっていますが、買い取りの対象から外れる世帯は
来年だけで50万戸に上るとされるだけに、市場拡大を期待する企業の間で
ビジネスを強化する動きが相次いでいます。

10/27 15:31
0002名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:49:50.66ID:nDKBcXOB0
0兆円
0004名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:50:28.31ID:W+wmTRjc0
トヨタとか電池がよりグループでの利益を占めるようになるかもな
0006名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:51:54.90ID:U4qOSvUC0
ずっと高値買取って騙され高額蓄電池に騙され
何度騙されれば気が済むの
0007名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:52:12.62ID:DN1fn9y80
アウトランダーPHEVを買え、蓄電池代わりになるし、非常時に発電機にもなるんだぞ。
0011名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:53:27.62ID:1V6jBg890
家庭用で発電した分は家庭で使わないと仕方ないとなるのね。
0012名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:53:35.74ID:gBlIaxEh0
結局割高
0013名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:53:37.71ID:J6ifaqIE0
タワマンとかわざわざポンプで水汲みあげてるんだから
もっと貯水増やして
排水にタービン付けて回せばいいのにと思う
0014名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:54:34.31ID:igkDHLe00
自治体が補助金出したりもしてたしな
10年で元取れるとかで設置した奴は困ってるんだろうな
0015名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:54:39.59ID:yskuNpzg0
勝ち組
0016名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:55:11.21ID:TA2JFEXb0
風呂の湯沸かし専用にすればいいだろ。
0017名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:55:17.15ID:/wnr3NfM0
民主党の行き当たりばったりの政策で人生めちゃくちゃだよ
0018名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:55:19.99ID:KWzqE99+0
ソーラーやってるやつらざまぁw
0020名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:55:40.12ID:MXecJzn30
当然だ。時間的に超不安定な電力は要らん。
0021名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:55:41.69ID:yB9Q0cyg0
>>11
そもそも太陽電池の発電なんて自家消費するのが普通だからね
蓄電技術を禄に導入してなければ
お湯沸かしておく手もあるけど
それなら太陽温水器のほうが効率的という・・・
0022名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:56:09.41ID:8kLiUBFX0
買い取りはおわっても再エネ賦課金は残るのだよな
電力会社丸儲け
0024名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:56:41.63ID:uaZRlo7F0
>>18
マジレスすると
終わるやつは蓄電池を国の税金でつけられる
そしてVPPに参加すれば
まだ電気をうれるようになる

わりかしマジで勝ち組
0025名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:57:06.63ID:o1c0wFf60
伊豆メガソーラーパークはひどい話だ
0026名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:57:07.06ID:hS17y+ps0
ぼろもうけだな発電屋 
0027名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:57:15.76ID:PZBT1WL40
大体ロクな終わり方しないって最初から予想されてたよねこれ
0028名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:57:22.06ID:IOGFyxF40
高性能電池が開発出来たら、エネルギー問題解決か?
0029名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:57:31.82ID:MXecJzn30
>>18
ま、文系さんが多く詐欺にあったはずw
0031名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:58:10.83ID:ZL/sd7aa0
蓄電池が高効率大容量になれば住宅電力がスタンドアローンにできるかな
0032名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:58:12.34ID:Uv8WUqZt0
当時40年買取価格保証じゃなかったのかよw
0033名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:58:12.48ID:v1H2WaC80
蓄電池メーカーが大儲かりしそうかな。
一年くらい前だったか、太陽光発電設備の導入をしきりに勧められたが、断った。
それでよかったと思っている。
0034名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:58:16.04ID:nza5Z7Kk0
これは良いニュース

クソみたいな買い取り政策で割高になってたわけだからな
0036名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:58:29.19ID:Tr9T9/YN0
新築に太陽光つけた後、いろいろ蓄電池みてみたけど、リーフtoホームが一番コスパいいよ
0038名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:58:36.47ID:J6ifaqIE0
ソーラーパネルが設置されてる中古住宅買った時はどうなるんだろう
0039名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:58:36.78ID:60WMQetu0
最初の話と随分変わったんだな
でも自宅分に回せば良いだけだからその内元は取れるでしょー
0040名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:58:47.45ID:QixDm5xX0
グッド二ユース
0041名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:58:54.86ID:l+z6dC010
やっぱ原発は偉大だな
0046名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:59:26.08ID:oFxpNgY80
そーらー見たことかwwwwwwwwwwwwwwwww
騙されたなw
0049名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:59:42.13ID:uaZRlo7F0
>>33
今後は儲かるで
今買い取り終わったとこに
百万越えの蓄電池の購入費用を国が税金で補助してる
0050名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 15:59:45.09ID:EQnSS3HQ0
もともと歪んだ環境意識と金持ってる家庭で導入してたんだから
蓄電池を災害時に有効とでも営業すれば買うわな
0051名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:00:15.21ID:Tr9T9/YN0
>>47
それくらい大型の蓄電池って高いんよ。リーフ買う方がコスパ良いと感じるくらいに。
0054名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:00:34.80ID:9CShfCoG0
>>6
それそういう意味じゃなくて、買いとってくれないから電池大きくして自宅の電気すべてソーラーで賄えるようにするって話だよ。
0055名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:00:38.41ID:4k1I1TBj0
基本、誰も知らないから儲かる。
0056名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:00:40.88ID:aGP3JPUY0
ケッヘッヘ騙されたやつらザマァ 欲に目がくらみ挙げ句このざまや
0057名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:00:47.65ID:xrqCGl1D0
田舎の田んぼがソーラーだらけになって景観酷くなったのよね
使い道のない田畑の利用先としては良かったんかな・・・
0058名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:01:07.67ID:KjRCWd8a0
儲かるものを他人に勧めたりしないよね
0061名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:01:44.46ID:RI1mnf4P0
環境にいい事したという満足感 プライスレス

住宅ローンに組み込んでる奴大丈夫なんかね。
0062名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:01:50.13ID:RNUmbb/S0
( ´・ω・`)  < 電力会社の利益が増えるん?
0063名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:01:55.21ID:4k1I1TBj0
どっかの住宅会社が完全ソーラーは無理だってさじ投げたじゃん。
0064名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:01:57.65ID:MzJT8Lmg0
やっぱ鉛が安いのかな
0066名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:02:09.42ID:GkkPxz+50
リーフのクチコミ読んでると新型でもヒドイよね
これは2ndカーにおすすめとか書いてある
いつも電池気してないと走れないとかね
0067名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:02:12.80ID:lv08efGg0
100万円単位の蓄電池の元が取れるとは思えんけど、、まあいいか
月1万円の電気代として100ヶ月か…
0068名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:02:18.69ID:2/RkLXmz0
>>41
フクシマの処理もお願い
0071名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:03:18.36ID:4k1I1TBj0
そもそも電力が余るっていうのが眉唾。
0072名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:03:24.74ID:c9NNu4Gi0
一般利用者が肩代わりするだけの仕組みだからな
電力会社は一向に損にならない独占企業
0073名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:03:30.49ID:I+aFabht0
屋根に付けちゃった家恥ずかしいね
どうしよう
0074名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:03:36.35ID:RNUmbb/S0
 
         ,,-―--、
        |     ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   (  」  <      >>58
        ノノノ ヽ_l    \________
       ,,-┴―┴- 、    ∩__
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
     / ヽ| |  株  | '、/\ / /
    / `./| |  屋. |  |\   /
    \ ヽ| lゝ   |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄  |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |  ┬   .|
0076名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:03:55.13ID:MXecJzn30
>>28
蓄電池問題は、トラックのバッテリーで限界だと思う。

それより水素保管が有能。蓄電モジュール要らんし、貧困国はそれを輸出できる。

もどすときはあたりまえだが、水素で発電すれば電気になる。
0079名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:04:11.01ID:76m9VBXq0
おれ建材屋で人にすすめて売ってたけど自宅にはつけませんでした
だって北陸じゃ絶対損だもん
0080名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:04:11.77ID:qjf45+XT0
廃棄処分するときも金がかかりそうだな
0081名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:04:38.58ID:xY+eBJqq0
電力会社がチャンスをみすみす捨てたということ?
0082名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:04:47.11ID:wKr06nfr0
メンテ料ビジネスだろこれ
0083名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:04:51.53ID:RNUmbb/S0
>>73
    昔  ステイタス
    今   バカ自慢
0087名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:05:31.59ID:HEtYmZX50
トラックのバッテリーとか10個ぐらい繋げて自作すりゃ安いだろ
0088名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:05:49.69ID:vFqUO8S80
これって、設置する時に業者が
電気代が助かりますよ!電力会社が買い取ってくれますよ!15年で元が取れますよ!と言って数百万使わせたのがすべて水の泡になるって話だよね。
この蓄電装置を買わないと。
0090名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:06:07.41ID:oe/wB7E/0
>>21
朝日ソーラー 「だ、だよね」
0091名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:06:19.99ID:3fwCSPb40
結局、一番いいのは風力だろ。未来の風力は、強風の時は地下に自動で収納されるようになってんだろ
0092名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:06:40.35ID:x1lO0uPN0
これから東電の高い給料維持する為に、高値で電気買わされるから、太陽光発電+蓄電池が安上がりかも
0093名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:06:50.80ID:ziwRP4SN0
今のリチウムイオン型蓄電池だと300回ぐらいの充放電で
新品の性能の半分の蓄電劣化するんじゃなかったっけ?
だったら意味ないな
0095名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:07:05.80ID:Pt1pIB1p0
年寄り騙して売りまくった挙げ句に買い取り終了
今度は蓄電池を売りつけると
0096名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:07:23.22ID:my5sdld90
案の定、ソーラーパネルの売電の仕組みを理解していない奴が大発生だなw
家庭で発電した電力は、まずその家庭で消費をする
その余りが余剰電力で売電となるわけ

この売電部分を蓄電池で貯めましょうという記事なんだよw
0097名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:08:03.27ID:gzC1iqy/0
そう都合よくいく訳ないと思うけど
売れないなら隣近所が費用負担して使えるシステムとか登場しそうだけど
0098名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:08:05.16ID:JfTJlCTX0
何で近所に配るってアイデアがないのか
田舎じゃ余ったら近所に配るのが基本だよ
これだから都会人は
0099名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:08:06.18ID:xu7kjysH0
10年とか15年で元が取れるって・・・
そこから後しか利益ないし、ぶっ壊れるリスクとか
屋根が痛むとか、屋根の塗り直しとか、張り直し考えたら

やる意味ないよなぁ
0100名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:08:27.88ID:4XTm0q1x0
どういうこと?
元々発電量が少ない売電契約のない家庭の蓄電池を税金でフォローしますって事?
0101名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:08:39.47ID:lv08efGg0
>>89
家庭用蓄電池って100万円の以上するのよ
設置費とか込みなら補助金使っても150万円とかになる
ポータブルタイプなら60万とかで済むけど
0102名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:09:01.65ID:3fwCSPb40
日本の川の至る所に水車を作れば、電力なんて余るほど作れそうなもんだけどね
0103名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:09:08.30ID:my5sdld90
電気料が上がれば上がるほど、先行投資した家は儲かるということなんだが
理解できてますかー?
0105名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:09:10.05ID:1XJSgUCZ0
メガソーラーも規制しろ
有害物質大量に含有したパネルを設置する為に山切り開いて何がエコだ
0107名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:09:20.56ID:tKPTII470
余った電気、みんなで全部地面に流してしまえ。

面白いことになるかもよsss
0109名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:10:00.49ID:wqzknPr10
仮にこれで蓄電池が売れたとして、しばらくすると爆発事故火災や子供のいたずらによる
感電事故等、痛ましい事故が新聞をにぎわすだろうね。
0113名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:10:31.21ID:FNf8A+wr0
一昨年土地を売ってやったどっかの婆さんが太陽光パネル建てたみたいだけど、
この事実をしったら阿鼻叫喚やろな
0115名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:10:37.31ID:o6tjq12n0
民死党 www
0117名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:10:45.25ID:R8rmf9jG0
> 来年11月以降、
> 順次、終了することになっていて、

なんつーか
騙された奴らが馬鹿すぎてな
0118名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:11:01.23ID:iTy5LiTj0
>>105
もう東電関電中部以外は実質規制してるようなもん
いくらでも買取を止めれるからな
0119名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:11:05.67ID:LKpKnq4N0
原発依存のカルトアへが買い取りゼロにしたのか?
0120名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:11:11.77ID:OgMIBTL+0
0円で買い取ったら電気代が安く成るんか
0121名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:11:13.22ID:xu7kjysH0
しっかし、いま田舎行ったら
山とか削って、ずらって太陽光パネルならんでるよなぁ
すごいよな
0122名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:11:36.01ID:MgfcjQWm0
>>1
カミナリの電気貯めれたら発電所なんか要らなくなる

効率よく貯めれないから困ってる
ボッタクリの類いだろうね
0123名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:11:50.94ID:GkkPxz+50
テスラで1kwh5万円 国産15万円
1日18kwhで90万円〜270万円
保証10年とかいってるけど、保証の内容が充電量が新品の6割を下回ったら
治すっていうインチキくさいやつ
高温で充電すると寿命1/3 冷却の電気も必要
0124名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:11:53.24ID:MXecJzn30
>>83
おれは周りの家を見て、パネルが載り出した頃から「バカだなあw」と思ってた。
0126名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:11:56.31ID:VTDy5BnW0
蓄電池の耐用年数はどんくらい?
そんで廃棄はうまくできるの?
0127名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:12:01.23ID:my5sdld90
まぁ売電の仕組みは俺が書いたとおりなんだが、
謎なのはシステム的に1度電力会社にプールするってところなんだよなw

最近のシステムは昔と変わってるのかな?
0128名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:12:08.67ID:S8Lj9LM/0
>>96
おまえが理解してない
今まで買い取ってくれてたことでペイできてたのが買い取ってくれなくなる
蓄電できるからってそこになんの補償もない
0129名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:12:20.54ID:yB9Q0cyg0
>>28
震災以降、新型バッテリー開発!工場作った!!
とか景気良い話はたくさんあったけど
現状をみてみましょう
0131名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:12:31.48ID:LIynmYhy0
チマチマ発電するよりまとめて発電して送電した方が安いと言うことか
壮大な実験だったな
0132名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:12:37.74ID:OUrXduAU0
>>100
日中電力余るから売電してる分を
自宅で蓄電、夜間や曇の日に消費
また余って蓄電の繰り返し。
それでも電力会社から100%買うより
いくらか安い。
0134名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:12:51.52ID:uJT91xPd0
儲け話ほど胡散臭いものはないよな
0136名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:13:01.98ID:kNF6FiSq0
年金かよ
0137名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:13:10.22ID:1V6jBg890
>>121
手抜き工事で大学の建設の先生があきれて、付近住民が不安がっていると
MBSの特集でやってたよ
0139名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:13:12.92ID:MXecJzn30
>>87
うちエアコン5台あるが大丈夫か?ん?
0142名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:13:24.93ID:3fwCSPb40
海外のソーラーパネルすげーよな。日本みたいに黒だけじゃない
いろんなカラーパネルや、自然の雰囲気を壊さないように芝生柄のソーラーパネルまであるよ
0144名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:14:01.46ID:yB9Q0cyg0
>>90
朝日ソーラーは、企業としてあり方がだめすぎた
まぁ、太陽電池ブームで、その時だけ儲かった企業も同じ道進むだろうな
0145名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:14:30.10ID:2jXmTVsj0
電池というか、エネルギーを蓄積する技術をもっともっと進歩させないとな
極端な話、安全安価小型高容量かつ蓄積放出が高効率で大量生産可能なものができれば
発電方法(エネルギー供給方法)は安全で安いだけがとりえの効率の悪いものでよくなる
原発か化石燃料か太陽光か水力か風力か、どれかのデメリットを我慢しなければならない現状では
どれを選ぶのか、で争いが起こる
0147名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:15:01.78ID:ZOaJvKDR0
蓄電池(まあ要は電池)から出てくる電力は直流電力だから、
家電に使えないっていう
0148名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:15:06.06ID:MXecJzn30
>>87
あと実践者が、1個ごとにバッテリー液入れてたな。半年だっけ?
0149名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:15:15.93ID:OUrXduAU0
>>141
おまえバカ杉w
劣化具合なんてとっくにデータは
揃ってる。自動車用と違って極めて
環境条件が良いから長期間使用出来る。
0150名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:15:28.76ID:doYDPmWq0
またAI
余剰貯めるのにまったく関係ないわ
0151名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:15:44.49ID:xu7kjysH0
電車から街みてると
古い築40年みたいな家の屋根に、パネルが1枚とか2枚だけ乗ってるみたいなのがあるが
あれは、なんなんだろうな
詐欺なん?一枚でなんか意味あるん?

お風呂のお湯のやつじゃなくて、ガチの太陽光発電のやつ
0152名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:15:45.73ID:S8Lj9LM/0
売る業者側の営業はみんなオナニー自己満足システムって言って馬鹿にしてた 
環境に優しいって謳い文句だけど金かかって元なんてとれるわけなくてこんなもん一部金持ち以外に売れるわけないじゃんって言ってたら貧乏人に売れてびっくりしたわw
0153名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:15:49.88ID:lzXQN7GD0
買い取りをやめるわけではないから
1kwh5円でもどこか買うだろう
蓄電池は電気自動車の安いバッテリーを車と共有するのがベスト
0154名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:15:58.15ID:1XJSgUCZ0
>>121
高齢化で森林を維持する位なら切り開いてソーラー置いた方が楽なんだろうけど
環境破壊以外の何者でもないわな
0155名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:16:12.55ID:sF+66Bhl0
近所で売買できる仕組み作れば良いのにな
電力会社に売るより高く電力会社から買うより安く買えそう
0156名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:16:22.74ID:czftTk2E0
再エネ賦課金の上昇が鈍化するわけですね、分かります。
0157名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:16:41.45ID:bbNtEheG0
>>105
そのとおり。製造からリサイクル、廃棄までの全サイクルを考慮しないと環境に良いなんて言えないし
CO2さえ出さなきゃよい他の有害物質ならOKってわけでもない。
0158名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:17:07.03ID:YoOMt4sQ
隣の家が投資と言ってパネル導入してたは。
0159名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:17:09.01ID:yB9Q0cyg0
>>141
金かけないでやるには、プリウスなんかの再生バッテリーなんかを
知り合い通じて格安で手に入れるしかないな
0160名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:17:22.43ID:EMH3eKWX0
自宅で発電した電気は自家消費を前提にすべき
大量発電は電力会社が制御する
0161名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:17:57.63ID:bDaICSJl0
>>134
本当に儲かる話は出回らずに情強だけで使われるからな
出回った時点で価値は無い
0162名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:18:12.74ID:NfavDGvx0
>>117
どうせ、8年前に民主党に投票しちゃったようなアホだろw
自分達の愚かな選択の罰だわ
0163名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:18:13.90ID:DBgWwEyN0
だだっ広い田舎に住んだらしてえなと思うけどギュウギュウ詰の都会ではする気せんな
0165名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:18:22.59ID:lv08efGg0
>>149
まあ、一応ちゃんとしたメーカーは10年後に7割の性能になるけど10年保証プランとかあるけどね
こればっかりは使ってみないとわからないよ
0166名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:18:24.59ID:bvQCdRYr0
バッテリー方式でもメチャ危険なのに
蓄電池なんて安易にうたうのは危険すぎる
0167名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:18:40.53ID:QNvFGurO0
朝日ソーラー
0168名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:18:41.48ID:S8Lj9LM/0
>>140
ごめんな俺メーカーの講習も行ってるし電力会社とも取り引きある販売する側の中の人だ
ニートにはわからないか
0169名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:18:42.37ID:OUrXduAU0
>>150
お前も馬鹿w
先の発電量を予測することで
蓄電に回すか買電減らして自家
消費するかの比率が計算できる。
0170名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:18:43.12ID:doYDPmWq0
蓄電設備まで含めたときその更新で全く割に合わなくなる
だから太陽光ってのは常時誰かに高く売りつけることが肝になる
0172名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:18:59.78ID:HCX3ssdy0
原発と火力をアホみたいに動かしてこれだよ
原爆と一緒でもう一箇所ふっとばさないと気づかないかね
0173名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:19:09.65ID:doYDPmWq0
>>169
計算する必要すらない
0174名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:19:13.85ID:Rc4UACHW0
一番儲かるのは電池を売る人。
本当に儲かるのなら、自分の家に付けて、商売道具を売ったりしない
0175名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:19:14.32ID:dHipqHOW0
質屋みたいなブローカー会社作ればいんだよ
電力会社直だからいらなくなってるだけで
人から人へ売る電気の時代よ
0177名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:19:21.30ID:VpiIp33/0
家庭用だけ終了かい
ひどい
46円見直せよ
民主政権なかったことにして
0178名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:19:27.82ID:1V6jBg890
新しい物好き、珍しい物好きの方が使えばよろしい。
0179名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:19:29.09ID:iTy5LiTj0
>>143
家庭用太陽光発電が始まったのは1993年から
長年ジミン政権下で補助金出してた
0180名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:19:30.05ID:c+MUKgnH0
\(^o^)/ タイヨウコウパネルはバカが住んでる目印だよ!
0181名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:19:41.89ID:MXecJzn30
>>142
つかカラーパネルでオヤジがアピールすんの?意味なくね?

ま、芝生エリアを緑色に塗るチャイナ的発想だろうな。
0183名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:19:51.62ID:OUrXduAU0
>>173
馬鹿に理解は無理かwww
0184名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:20:01.57ID:JWOC7q4O0
>>147
出力は交流に変換するに変換するに決まってるだろw
0185名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:20:07.03ID:ZJTJe95/0
太陽光発電で電気自動車を充電。
って意外と聞かないよね。
0186名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:20:08.16ID:hLR+8rA60
野良安価な充電ステーションでEV充電しようとしてトラブル続出の悪寒。
0187名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:20:11.47ID:JfTJlCTX0
元が取れる頃に電池の寿命が来るんでしょ
そしてまた新しいの買う
スマホと一緒
0188名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:20:12.52ID:QgdTw/f60
電池は消耗品
耐用年数過ぎたら今度は処分に困るんじゃね?
0189名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:20:20.43ID:reTxx2mb0
太陽光発電で余った電気売れるとか言う謳い文句に騙されたやつはいないよな
0190名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:20:27.73ID:dHipqHOW0
太陽光会社倒産増えるだろ
0191名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:20:30.84ID:Asfg1viX0
結構、バカが騙されたんじゃないのかね

うちにも飛び込みで太陽光発電の営業が来て、
・設置費用は250万
・発電した電気を電力会社が買い取る
って話を、うちの親父は設置すると電力会社から250万円がもらえると曲解してたからな。
俺とお袋とで必死で止めさせたけど。
0192名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:20:36.97ID:Tr9T9/YN0
>>66
リーフのバッテリーは車っていうか、けーたいに近い感覚があるね確かに。
0193名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:20:37.22ID:CS0g7JQt0
>>76

小卒か?w

すでに電力会社を筆頭に大規模な蓄電設備を備えてるが、
それは、もう広大な敷地にびっしりと蓄電池が並んでる状態だな。

パソコンをコンピュータと思ってる人間がスパコンを見たような驚きになるだろうw
0194名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:20:46.56ID:sJ3AruHw0
充分高い値段で買ったんだから、もうお仕舞い
結局、儲けたのは在庫処理に困ってた支那と南トンスルのパネルメーカー

朝鮮民主党だもの
0195名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:20:49.08ID:V6OHF9LJ0
>>1
太陽光パネル維持管理と蓄電池維持管理セットだと・・・どれ位のコストになるんだろうか?
個人宅やら小規模な施設ならお得感ありそうだけど、微妙だなw
0196名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:21:03.83ID:QlFMLTOB0
はやく原発きえろよ
0197名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:21:04.51ID:D+pJvyF80
>>96
>>96
>>96
0200名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:21:17.72ID:iTy5LiTj0
>>177
10年保証してたんだから元は十分取っただろ
今後も自宅消費分は電気買わずに済むんだし
0201名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:21:19.85ID:doYDPmWq0
>>183
AI使ってそんな予想立てる必要ないから
0202名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:21:20.42ID:CmcRGJVH0
>>54
だから高い電池を買わされてまた騙されるってことだろ
0203名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:21:25.24ID:YaqYgGjE0
屋根にソーラーパネル乗っけてるバカは今後、蓄電池業者のカモになる運命なのか
ご愁傷様ww
0204名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:21:34.25ID:D2ZdawGg0
>>1
騙された人 ご愁傷様ですw
0205名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:21:34.87ID:puc5zYjg0
これまで人様の財布あてにして勝手に設置していたわけだから
元取れたのならタダで繋げといいたい
0207名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:21:39.90ID:/SWoZHn30
余った電気は無料で引き取り。
そんなアホなと思ってるだろうな。
蓄電システムも何百万するんだろう?

原発を動かしたので電気余り。
蓄電が進めば、太陽光で全て賄えるから、電力と契約切るのがこれからの流行になる
かね。
0208名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:21:50.32ID:QBO3yxGQ0
結局民主党が韓国のソーラーパネル会社に忖度するためだけだったね
0209名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:21:53.78ID:UuJnBwoy0
国が一度電池に補助金出したとしても赤字なのは変わらない
企業がエコシステム化してあらゆることを自前生産やめてスリム化してるのに、
ご家庭でわざわざ高コスト高リスクかけて発電とか頭悪いにもほどがある
0210名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:22:07.70ID:o9mo/PhT0
詐欺師孫正義ざまあ
0211名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:22:08.32ID:QYZHg4fo0
余剰買取りを辞めるって意味だろ!?
余剰ってすくなかつ
0212名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:22:10.09ID:5AhP6GBW0
全てのソーラー買い取り金額を0にすればいいよ
環境問題も解決するしね
0213名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:22:10.39ID:Rc4UACHW0
>>185
昼の電気と夜の電気、今はどっちが安い?
この記事のように太陽光電気が暴落すると、太陽光充電するようになるよ
0214名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:22:27.56ID:JLFrPKyD0
えッ!?0億万円で!
0215名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:22:29.13ID:Y+madBeZ0
蓄電池が必要になるのFIT始まった時から言われてただろ
当時はまだ価格が追いつかないって言われてたけど
0216名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:22:34.74ID:0tojKD5aO
>>155
で、売買の成立した電気はどうやって受け取るの?
電力会社に関係のない電気を電力会社の送電線をロハで使えるなんて思ってないよね?
0218名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:22:50.69ID:yB9Q0cyg0
>>190
増えているといっても
そーゆう企業は、最初だけ儲かればOKという考えやったから
気にしてないだろうね
0219名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:22:51.21ID:bvQCdRYr0
つまり分配して、個人徴収っすかwwwwwwwwwwwwwwww
0220名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:22:59.30ID:UuJnBwoy0
>>200
電気代より電池代パネル代の方が高い
0221名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:23:03.45ID:o9mo/PhT0
>>208
民主党や孫正義のやることなんて
中国や韓国の為にしかやらねーし
0222名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:23:07.72ID:MXecJzn30
>>180
同意。大型蓄電技術がない今、ソーラーはクソ、ローンは詐欺商法。
0223名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:23:08.00ID:OUrXduAU0
>>193
天下のGEが原発事業止めて次の電力関連
主力事業に選んだのが大規模蓄電施設
の建設だからな。
0224名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:23:22.96ID:pmqI3dTS0
太陽光パネルで騙され、次は電池で騙されるのかwクソワロwwwwwwwww
0225名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:23:23.10ID:oWbQJe4J0
テスラが家庭用蓄電池すげー安く出してなかった?
0226名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:23:28.08ID:j61WB/Nd0
儲かるとか言ってた奴完全に消えたなw
0228名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:23:31.26ID:iTy5LiTj0
>>209
自家発電する家には殆ど電気供給しなくていいんだから電力会社の発電の負担を減らしてるだろ
それでいいんだよ
0229名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:23:31.31ID:Tr9T9/YN0
>>153
完全に同意
0231名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:23:38.76ID:OUrXduAU0
>>201
もういいからw
0232名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:23:51.31ID:7+syT6Ua0
太陽光、電気自動車まで買ってるアホがいるからな
維持費が安いとか回収に100年かける気かよww
0233名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:24:18.62ID:nGPqEfSW0
>>7
買ったよ。
今のところお世話になってない。
水害だと役に立たない。
0235名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:24:36.79ID:sJ3AruHw0
太陽光で利益出るなら、支那や南トンスルがそいつらの国内で馬鹿みたいに乱立させてるよ


詐欺ってこれでわかるだろ
0236名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:24:41.90ID:1uCiYnyB0
ソーラーパネル積んだオール電化建売住宅の毎月の支払いプランが売電まで考慮した計算になってるのを見る度に笑えるんだよね
取らぬ狸のなんとやらって奴だよな
0237名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:24:51.78ID:+oZnEext0
電池が高いとか家庭用だったら大した値段じゃないよ
元は取れんだろうがね
0238名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:24:51.80ID:S8Lj9LM/0
>>182
一応日本て3つあるメガ建材屋って言われてるとこの一つでほんとに売ってるよ
こ建材屋営業マンそれなりに知識あるつもりだ
0239名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:24:59.09ID:HmotiYH10
>>101
いま100万なら10年もすれば50万くらいになりそうだな。
0241名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:25:08.53ID:o6tjq12n0
発電技術より蓄電技術を開発して欲しい
あの雷を有効利用できたらいいのに
0242名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:25:14.82ID:A3PGcCB90
まあ、うちは太陽光発電した分はほぼ使っているからあまり問題ないけどね。
0243名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:25:28.94ID:MXecJzn30
>>186
は?野良充電ってもとは電力会社の供給だが。
0245名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:25:45.10ID:FcNeOFcd0
太陽光発電ってホント詐欺ばっかだなあ
太陽光発電を構築しても送電線の空きが無いから売電できないわ買取やめるわで

何が自由化だよ?電力会社の利権独占は続いてるじゃないかよ
0246名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:25:48.90ID:OzPCpGq90
日照権を、太陽光パネルだけで家庭内電力をまかなえる日照量を得る権利、ということにしよう。
0247名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:25:54.78ID:unY07NN00
俺にくれよ
0248名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:26:03.39ID:6vigwPa/0
>>221
は?

いま中国行って習近平に媚びへつらってる
アベちょんは棚にあげんのか?wwwww

ずいぶん都合のいい頭してんだなw
0249名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:26:18.91ID:tqYSiPfq0
蓄電池とセットで、自家消費するだけだと
元とるのに30年ぐらいかかるんじゃね?
0250名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:26:20.48ID:ul5P2cYF0
これ別に買い取ってもらわなくても自分の家で自給自足システムになってるんだろ?
ならいいじゃん
0251名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:26:22.08ID:my5sdld90
>>238
それなら家庭用の発電量と売電の仕組みぐらいは理解しているはずなんだがなあ????????
0252名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:26:37.59ID:L8nUFqb40
>>21
温水器は確実に元が取れない
0253名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:26:37.72ID:gBu4mzLd0
民主の詐欺政策の終了か
0259名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:27:01.84ID:hLR+8rA60
せっかく太陽光発電で発電した電力を売ろうに売れないので、
真っ昼間に鬼のように並べた照明を最大照度で点灯する。ついでにネオンピカピカ。
0260名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:27:08.53ID:HRaJxQob0
儲かるって言われて太陽パネル買った人www
過払い金請求の後で暇になった弁護士の仕事になりそうだな
0261名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:27:15.02ID:UuJnBwoy0
運用と保守、整備代を考えもせずに「10年設備が一切壊れず劣化せず、同量同金額で発電、売電出来れば得」
とか情弱極まりない馬鹿が買うのが家庭用ソーラー
0262名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:27:20.92ID:tTGd/+yv0
ソーラー発電を500万で買って、毎年50万円の利益を上げてるわw
 おまえらもアタマ使えよw


って言ってたやつ、どこいった(´・ω・`)
0263名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:27:22.10ID:D9MJJ8bh0
>>7
それ、軽+発電機買ったほうがはるかに安くすむなw
0264名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:27:22.13ID:OUrXduAU0
>>229
お前もアカンw
蓄電施設なんて容量減少したヘタレ電池で充分。
リーフで劣化交換された古い電池は
蓄電施設などで再利用される。だからリーフの
電池保証プログラムも比較的安い。
0265名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:27:34.09ID:RUEUM2Mu0
家庭用のソーラーはそもそも大量に売電できるくらい発電してないからそんなに影響ないだろ。
10kw近く乗せてるなら別だけど、そんな家庭は少数だし、それだけ乗せてれば今までで十分に元は取れてる。
0266名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:27:34.92ID:85kMiXSg0
壮大な詐欺なのかな
0267名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:27:40.66ID:sJ3AruHw0
蓄電池というのは高いんだよ 自分で電気使うにしても
それで賄えないから、電力会社から安定した電気を使う
そうしたら、基本料金が発生

お得にならないよ
0268名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:27:49.00ID:CS0g7JQt0
>>224

一般家庭は別にして、

すでに電力会社では5,6年前から、蓄電設備を備えて、電力不足に対応してるからな。
少し前に、全国の原発が一斉にストップした時にも、この設備のお蔭で一切の電力不足は発生しなかった。
0272名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:28:27.80ID:nza5Z7Kk0
電気料金上乗せで

他人様に迷惑をかけてた今までが異常だったのだ

むしろ正常化
0273名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:28:28.54ID:ZKrwQ0Z90
今まで日中使ってた分を賄う+余剰分を売るでペイは出来てるんじゃないのかな?
特に買い取り制度初期に付けた奴等は買取価格も高かったしでよ
0274名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:28:31.41ID:eaWRjTvi0
屋根にパネルいれたやつ涙目
0275名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:28:34.32ID:7+syT6Ua0
>>262
アパート投資の少額版だな
0277名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:28:40.70ID:nGPqEfSW0
>>250
今のままだと余ったら捨てなきゃならない。
0278名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:28:41.68ID:fIM510Kh0
お前の電気をかわりに俺が売ってやろう
0279名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:28:42.87ID:N7JoRDay0
結局ガスと電気の両刀が今のところ一番コスパ良いな
0280名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:28:47.87ID:iTrkPq3h0
国民負担 現在3兆円
太陽光発電について批判がちらほらでてきたから、次は蓄電池ですよ。
これもすぐに批判くらうだろうから、水素もスタンバイしてます。

技術開発そのものは必要なんだろうけど。
経産省つぶさないと、国民がつぶされちゃいますよ。
0281名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:28:50.73ID:czftTk2E0
設置時期が同じということは、除設時期もほぼ同じだな。
産廃引取を含めて、またバブルがやってくるねw
0282名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:28:58.10ID:hLR+8rA60
どこのご家庭でもできる揚レンガ発電!!
0285名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:29:21.21ID:tqYSiPfq0
蓄電池が普及すると、電力会社の利益が減って電気料金が値上げになる。
0288名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:29:25.51ID:KhCIeELj0
エコの為にソーラー載せたのなら買取の有無は大きな問題ではない筈だが
まぁほとんどは金の為にやってるからな
0290名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:29:40.58ID:xu7kjysH0
この前の台風で、壁は落ちまくってたし、屋根は飛びまくってた
これから、どんどんあんな災害が増えるし
10年以内にぶっ壊れる確率の方が、高い気がするわ
0291名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:29:50.60ID:mQSP8V8f0
ビットコイン掘ったり大部電気使う事業とかしてたらもしかしたら特かもしれんがソーラーパネルで利益上げとかあり得ない
0292名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:29:53.11ID:4/QOyuwE0
メンテナンスの費用も掛かるんだから0円なら廃棄だな
0293名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:29:54.79ID:deMi7EOSO
以前は猫も杓子も太陽光発電太陽光発電言ってたのにたった数年でこの暴落ぶり
信用しなくてよかった
0294名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:30:03.08ID:Orb4PhFl0
>>24
「ビットコインでは大損したけど、次の仮想通貨に投資すれば
 これまでの損を全部取り返して、さらに大儲けできます」
と言っているのと大差ないように聞こえるよw
0295名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:30:04.91ID:MXecJzn30
>>193
ま、せいぜい研究進めてくれよ。水素にくんなよ、うざいから。

ま、1万世帯が一週間くらせる蓄電池ができたら、えばってくれや
0296名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:30:19.64ID:pmqI3dTS0
【儲け話は向こうからやって来ないw】
0297名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:30:24.34ID:ZnW9cOFe0
>>260
勘違いしてる奴いるけど 固定買取期間終わった後の話でまだまだ固定期間残してる人には関係ないんだぞ?
0298名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:30:28.99ID:33IGxm6k0
>>287
発電能力オフ
もちろん電気は電力会社から買います
0299名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:30:48.06ID:inKh2oKR0
ある意味詐欺
0301名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:31:05.92ID:UuJnBwoy0
なんで蓄電池が劣化しないと思えるのか不思議でならない
使う度に劣化して、数年で殆ど使えなくなるのに
0302名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:31:11.95ID:j61WB/Nd0
屋根に穴まで開けてパネル載せたやつかわいそうwちゃんと施工されてるといいねぇwww
0304名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:31:29.54ID:F/AtCMuI0
>>262
元くらいは取れてるのかちょっと気になるなw
0305名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:31:32.57ID:hLR+8rA60
2017年にもなって「太陽が稼ぐ家」とか堂々と垂れ幕下げてた住宅販売会社あったわ。
あれで騙された奴いるんだろーか。
0306名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:31:39.47ID:J2lwqlce0
先に手出したやつが負けたというだけでパネルの進化は止まらないよ。早く世界一高い電気代と原発から解放されたい
0307名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:31:41.28ID:FN5r5aP60
【電磁波】欧米では普及率ほぼゼロ 

「やっぱりあぶないIH調理器」 オール電化の危険性 電子レンジも危険

 今や、ある地方では新築住宅の7割にIH調理器が導入されていると聞いて、慄然としました。

IH調理器は、これまで人類が遭遇した調理器具のなかで、もっとも危険極まりないものです。猛烈な強さの電磁波を発生するからです。

「電磁波は人体に有害である」。2007年WHO(世界保健機構)もついに公式に認めました。

日本でのIH調理器普及は、固際的には狂気の沙汰なのです。アメリカでのIH調理器普及率は、わずか0.4%。それもレジャーボートなどの湯沸かし用。

■台所用のIH調理器の販売台数はゼロです。

 アメリカ人にとって「電磁波は人体に有害」は常識。だから、普通のアメリカ人なら危ないIH調理器を買うはずがないのです。ヨーロッパでも、同じです。

ロシアでは、電子レンジの使用について多くの研究が行われた際、健康にネガティブな結果が出たため、1976年に電子レンジの使用が禁止されました。

この禁止は、90年代始めのペレストロイカ後に解かれました。


発ガン、催奇形、流産、自殺…
 電磁波問題の世界的権威ロバート・ベッカー博士 (ニューヨーク州立大学) は電気器具から出る電磁波の「安全基準」は1ミリガウスとしています。
1ミリガウスに比べて、4ミリガウス以上の場所で暮らしている子どもは、白血病4.73倍、脳しゅよう10.6倍です (国立環境研究所)。


 ところがIH調理器は離れた場所でも70ミリガウス前後被ばくします。電磁波は近づくと急激に強度が強くなります。

料理のときは近づくのがふつうです。すると被ばくする有害電磁波は1000ミリガウスにもたっするでしょう。

 もっとも電磁波の悪影響を受けるのは「成長中の細胞です」(ベッカー博士)。それは細胞分裂のときDNAが分裂し2本に再構築されるとき、電磁波の振動でDNAが破壊されるからです。

だから受精卵、胎児、子ども……などが強く電磁波の影響を受けてしまいます。
DNA損傷は発ガン、催奇形性、遺伝病などの原因になります。さらに、電磁波は、うつ病、自殺、不眠など精神障害の引き金です。

めまい、頭痛、耳鳴り、胸苦しさ、倦怠感などなど。電磁波過敏症と呼ばれる症状です。妊娠した女性がIH調理器を使用していると流産が5.7倍、増えます(初期流産)。

電磁波被害は電磁波の 「強度」×「時間」で現れます。近づくほど長く使うほど危険です。


■ガン細胞  24倍増殖
 アメリカのフィリップス博士の報告によれば、強い電磁波を二四時間浴びただけで「体内のガン細胞の増殖スピードが最大24倍に激増し、それは被ばくを止めたあとでも細胞の数百世代先まで続いた」という。

誰でも毎日、体内で数千個のガン細胞が生まれています。それらが、IHなどから放射される強い電磁波を浴びると「体内のガン細胞が悪性化し猛烈に増殖を始める」 のです。
0308名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:31:51.73ID:sEHpZkCo0
>>151
騙されたと言っていいかわからないけど、口の上手い営業に乗せられたんだろなぁ、トータル電気代とパネル代を比べて何年で元取れるか考えたら安直に付けないと思うけど

燃費いいからガソリン代が凄くお得になる!と言われて、せいぜい通勤と遠乗りは年数回のレジャー程度しか乗らないのに、まだまだ程度のいい軽四からプリウスに乗り換えてホクホクしてる人達なんだと思う
0310名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:32:14.18ID:DUH9gnmA0
結局なんやかんやで家庭用もこうなるのねw
規制はいるのは企業だけ!とかいってる人いたけど
0311名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:32:22.92ID:PciDfKWb0
冗談抜きで、太陽光パネル設置した家は定期的に屋根の雨漏りチェックしとけよ!泣くぞw
0312名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:32:26.15ID:dZsnO/850
>>264
劣化したリーフの充電池は、他所でも使えないよ
0313名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:32:26.60ID:RlEP02kT0
>>298
使いたい分は家庭で消費したいときの余剰電力は引き取ってもらわないと何か問題があるのかと思って
0314名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:32:33.09ID:JS8v9s0v0
うちの屋上にも設置してるけど売るほど金に困ってるわけではないので問題無し
0315名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:32:35.01ID:FN5r5aP60
【電磁波】自動車は走る電子レンジ 

自動車は、ガソリン車であっても実は免疫力低下、眠気、注意力低下など、電磁波の悪影響が集中している“走る密室”である。

ハイブリッド車や電気自動車となると、その電磁波は当然ガソリン車を上回る。

自動車に乗り込むのは、“金属でできた押し入れ”にもぐり込むようなものである。ただでさえ電磁波被ばく量が多くなる閉塞空間という特殊な環境である。

そしてカーナビ、エアコン、ステレオといった付加的な電装品からの電磁波もさることながら、今日の自動車の多くはほとんどコンピュータ制御である。

そもそも床下の高出力のエンジン、モーター、バッテリーからの強烈な電磁波、磁界および外部から伝播する高周波電磁波がコンスタントに存在する。

密閉した金属の箱 である自動車の車内では、電磁波、特に高周波電磁波が乱反射して増幅するため、自動車は“走る電子レンジ”とも言える。

特に 走行中の車内でのスマホの使用 は自殺行為に等しいとまで言われている。なぜならば、車内で使用中のスマホ(や携帯電話)は、
移動しながら電話が途切れないように必死に次の基地局アンテナをさがすために、歩道での通話よりも何倍も電波が強くなるからである。

ちなみに、スマホの電磁波はガラケーのおよそ10倍であると言われている。

見た目には最新鋭の居住性抜群の車内であっても、あらかじめ万全の電磁波対策を施している自動車はまだまだ少ないというか、現実にはほとんど不可能であるのが実態である。

低周波の電界や高周波の電磁波は金属や人体、コンクリートなどで余裕で遮断できるが、低周波の磁界は鉄板でも難なく透過してしまう。


■そして上記3つのうち、発がん性の可能性が最も確実と言われているのが、この低周波磁界である。

いくらシールドをしても、車内後部座席が100ミリガウス(安全値は1ミリガウス以下)を超えているというのも当然である。

現代の技術では低周波磁界の完全な遮断は不可能である。そのリスクを避けるいちばんの方法はとにかく離れることである。つまり乗らないことである。

プリウスであれ、レクサスであれ、ポルシェであれ、見た目の快適さとは裏腹にどれも電磁波的には“静かなる処刑台” である。

■電磁波的対策を何ら施していない車に日常的に乗るのは、高圧送電線の下に暮らしているようなものである。

電磁波は目に見えず、ふつうのひとにはほとんど知覚できないものである。自分がこうむっている 不可逆的な健康被害 に対策を講じるのは冷静にその危険を知ったときである。気づいた時からでも遅くはない
0316名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:32:37.00ID:viDGnxAo0
引き取りやん
0317名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:32:41.24ID:UuJnBwoy0
ソーラー発電がそんなに儲かるなら、販売せずに電力会社始めるだろ
0318名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:32:42.45ID:9jsyy/6l0
20年前くらいからやってて売電で元取って売り上げすごかった奴だけが得した制度
何でも後から参入したらおせーんだよ
0319名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:04.02ID:FN5r5aP60
【危険】「電気自動車、ハイブリッドカーの電磁波」

日常の使用している携帯から出ている電磁波はどうなのだろうか?

これらはマイクロ波と言われるもので波長が短く、周波数が高いものである。波長が1mm程度で、周波数は800MHz(メガヘルツ)から1.5GHz(ギガヘルツ)。

ちなみにメガヘルツというのは、1000000〜ヘルツ。ギガヘルツというのは、1000000000〜ヘルツ。

人体に影響を与える言われている電磁波は、この周波数が低いもの、つまり50〜100ヘルツ程度の超低周波と言われるものである。
  
つまり高周波の携帯電話の人体に対する影響はそれほど高くないということらしい。

では、人体への影響が高い低周波を発するものには、何があるのだろうか。
  
まず思い浮かぶのが、高圧送電線や変電所。

これらは、50〜60Hzの電磁波を発生し、人体に影響を与える可能性が高いことは御周知のとおり。高圧送電線の直下で測定した電磁波の強さは、6.1mG。
  
安全基準である2mG以下まで距離を取ろうと思えば、高圧電線から50〜60m離れる必要があるというデータもある。
  
あとは電子レンジなどの家電製品であるが、2mくらい離れれば人体に安全と言われている基準の2mG以下になるということらしい。

先ほども書いたが、電気自動車、ハイブリッドカーが発生する電磁波の周波数は60〜355Hzの低周波。電磁波の強さは、安定走行や停止時でも10〜12mG。高圧送電線の2倍の強さ。

これらの数字をうのみにすれば、電気自動車、ハイブリッドカーを運転している時というのは、高圧送電線を足元に引いて、2倍ほど強い電磁波を浴び続けているようなものであることが分かる。

別のデータを提示します。

「1992年、スウェーデンのカロリンスカ研究所のアルボム博士らが、政府機関や電力会社の協力を得て行った疫学調査を発表。
    
1960年から85年までの病気登録をもとに、スウェーデンの送電線がある所から325メートル以内に自分の住む土地があり、
そこに1年以上住んだことのある子どもを対象に調査が行なわれた。そこで電磁波の調査も行ない、過去のデータは推定値で被曝量が求められた。

その結果は3ミリガウス以上の被曝で小児白血病が3.8倍、2ミリガウス以上で2.7倍になるというものであった。」

どういうことか、分かりますか。

あくまで事実ではなく可能性の話ですが、子供を電気自動車、ハイブリッドカーに乗せ続けることによって白血病になるリスクが上がる可能性が示唆されているのです。

また話によれば、子供を電気自動車、ハイブリッドカーに乗せるとよく車酔いをするということもあるようです。

大都会など、電気自動車・ハイブリッドカーの過密地域では、大量の電磁波を多くの子供が浴びている可能性が高いのです。

また、大人でも同様です。高圧電線から50〜60mは離れないと安全域ではなのですから。プリウスの電磁波はその2倍の強さであり、街中にはうじゃうじゃしているわけです。 
0320名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:05.64ID:/p5KSPAJ0
民主党の太陽光発電高値買取で全家庭の電気料金に上乗せしたあげく、最後はこれw
民主党がいかに政策やばかったかだな、、
0321名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:06.09ID:/WE7wK060

0325名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:19.17ID:sJ3AruHw0
無駄に電気料上げて、それを朝鮮民主党により支那や南トンスルのパネルメーカーなどに流しただけ
在庫抱えて倒産寸前なアルかニダを助ける目的

朝鮮民主党はマジで災厄
0326名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:25.02ID:D+pJvyF80
蓄電池買わせた後は水素発電ね

水素自動車も合わせて買えば補助金倍増します
とかやるかもね

環境にやさしいのというがウリ言葉ね

ちなみにソーラーパネルは処分するときカドニウムが出るのね
0327名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:31.43ID:T24oCaJy0
あさひそーらじゃけん
0328名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:32.00ID:ul5P2cYF0
まさかこれで住宅ローン分チャラになるとか考えてる人はおらんやろ?
0329名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:33.91ID:Rd1kyL5K0
>>290
というか、ソーラーバネルの法定耐用年数は17年で、だいたい持つのは20年ぐらいなんで
元とろうと思うと難しいかも。
0330名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:37.89ID:PxlOFvzv0
>>57
中国人に売るのをだいぶ防げたみたいだけど
0331名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:41.39ID:bJzomX2O0
>>245
全面自由化しても送電は独占のままだから、原発電力があると太陽光は締め出さないといけない
0333名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:49.83ID:v/ouqmu30
今度は蓄電池を家庭に売りつけて儲けようというのかよ。
高い金出して太陽光発電システム取り付けたおうちは踏んだり
蹴ったりだな。
0334名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:52.60ID:hqwHsJLl0
キチガイコピペは要点しぼらず無駄にだらだら長い上に知恵遅れ丸出しの改行が入ってるせいで
誰も読まないってキチガイには気づけないんかね
0335名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:55.88ID:Ec6OJD+j0
泥棒に追いゼニ。
0336名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:33:57.47ID:FN5r5aP60
蓄電池の耐用年数で元が取れると思っているのかな?
中国産の安物だと、すぐダメになる
0337名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:34:11.59ID:hLR+8rA60
>>307
コピペにマジレス。
スマホ/ガラケーを体にぴったり付けて使うのも止めとけよ。

年寄りはIH云々以前にブラウン管の出す電磁波でやられてしまった後だから諦めろ。
0338名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:34:14.59ID:Nogpj3bd0
蓄電池なんか自動車から外した鉛バッテリーを並列に接続したらいいだろ
0339名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:34:14.62ID:inKh2oKR0
携帯電話の充電池だって段々電池の減りが速くなるもんな
はたしてランニングコスト的にどうかわからん
0340名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:34:24.12ID:tIhsUIMv0
蓄電池は日本ガイシの亜鉛二次電池が来年からサンプル出荷で2020年から事業化だけど
当面家庭用には販売しないらしいからもう少し様子見だな
0341名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:34:28.68ID:FHUVkN820
0円なら買い取ると言わねーだろ
0342名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:34:34.25ID:r+URXVc+0
民主党の置き土産
ソフトバンクのためのお友達優遇
0343名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:34:36.55ID:yB9Q0cyg0
>>311
屋根工事とかが高くなったりもあるよね・・・
個人的に小屋の上か庭に基礎作って設置するほうがいいと思う
0344名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:34:43.83ID:OUBIqLol0
じゃ、毎月電気料金に上乗せされて払ってるナントカってやつを払わなくて良くなる?
0345名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:34:46.49ID:FN5r5aP60
【倒産急増】太陽光バブル崩壊 2017【計画倒産】

太陽光発電関連業者の倒産が増えています。

何度も警鐘をならしていた通り、ついに太陽光発電業界は、バブルがはじけて淘汰の時代に突入したことを示しています。

東京商工リサーチによると、太陽光発電関連業者の倒産件数が、前年比10%以上伸びており、倒産原因が「容易な事業計画」と「過小資本」にあるとしています。さらに「事業上の失敗」と「運転資金の欠乏」と原因は続きます。

これらは、太陽光発電業界が想定よりも販売数が伸びていないことと、販売数に対して販売業者が過剰になっていること、競争の激化が起こっていることを示しています。

2012年の固定価格買取制度の施行以来、うなぎ登りで市場が拡販していき、おいしい思いをした太陽光発電販売業者が多数あっただけに、安易に参入してきた会社を中心に倒産している模様です
(無計画な進出、業容拡大、規模の拡大が市場に縮小についていけなかったり、利益の縮小が事業を圧迫したりしているのです)。

うちわけを見ると数百億円レベルの売上げをあげていた販売業者の倒産も報告されており、価格競争が非常に厳しい情勢にあることがうかがわれます。
(逆にいうと、今は底値に近いということでもあります。)

太陽光発電の販売業者が倒産した場合に、どういう問題が発生するのかということと、そのリスクを紹介していきたいと思います。

■太陽光発電販売会社が倒産するとどうなる

太陽光発電業者が倒産すると一体どうなるのでしょうか。あなたには、どんな影響があるのでしょうか。太陽光発電関連業者と一言で言っても、メーカーなのか販売店なのかで、その影響は大きく異なります。

メーカーが倒産する場合は、10年間〜25年間の発電保証などをしている大元がなくなるので、保証が受けられなくなります。つまり、保証期間であってパネルが故障した際に、無償で直したり交換したり、してもらえなくなるということです。



【倒産急増】太陽光発電関連の業者・メーカーの倒産や破産が急増 2017年

太陽光発電関連の破産・倒産が相次いでいます。

大手メーカーの倒産は大きなニュースとなり、目にする機会も多くありますが、実はメーカー以上の勢いで施工・販売業者の倒産・破産が相次いでいます。メーカーや業者が倒産してしまうと、ユーザーにどのようなリスクがあるのか検証しました。

メーカー・業者それぞれの倒産に秘められている因子やリスクが異なりますので、分けて考える必要があります。まずは圧倒的に多い、業者倒産のリスクと傾向、対策について検証します。

■太陽光発電業者の倒産のリスクと傾向

太陽光発電業者の倒産が急増しており、2017年1月〜12月までの1年間で88件倒産し、3年連続で過去最悪を更新してしまいました。
(東京商工リサーチ調べ:2018年1月12日公開)

太陽光発電業者が倒産すると、施工に関する保証が全く受けられなくなります。

また、資金繰りの厳しい状況の業者では、強引な契約やシミュレーション値の上乗せ、最悪前金の持ち逃げ等、リスクが非常に高くなります。
0346名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:34:49.50ID:eEvZYY4X0
まあお前らが歓喜するようなことにはならねえよ。
0円で大手が買いますなら、0.5円で中堅が買います、だったら1円で弱小が買います。
1円で弱小が儲かると大手がじゃあ1.5円だすわ・・・・・

無駄になるモノなんかねえって。
いざ金になるとなればペットボトルのキャップすら集める民族だぞ。
0347名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:34:58.67ID:D2+tKYjg0
まだまだ騙されてくれそうなやつがたくさんいることを感じさせてくれるスレだ
0348名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:34:58.70ID:63+ZaXUn0
民主が始めたものは徹底的に潰すんだな
安倍自民
0349名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:35:05.17ID:I34GwU3x0
蓄電池は今の最新の奴でも減価償却すら難しそう。
0350名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:35:05.70ID:ghfjhkkd0
一軒家は、屋根にブールを作って、揚水発電しよう
マンションなら、屋上にプール作って、同様に揚水発電ができる
0352名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:35:06.45ID:DN1fn9y80
>>267
基本料金無料のプラン提供している会社たくさんあるだろ
従量料金高いけどさ
0353名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:35:12.15ID:TQhNQ2oQ0
昼間にお湯を沸かして貯めておけばいいじゃん
毎日充放電を繰り返せばあっという間にバッテリーの寿命が来るし
0354名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:35:27.08ID:FN5r5aP60
>>334
ごめんね
読んで貰うために貼ってる訳じゃないんだ
0355名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:35:34.14ID:MXecJzn30
>>265
影響ないってどういう意味?単価が下がるんだよ、完済が遅れるんだよ。

お前無責任すぎるわ
0356名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:35:38.18ID:GkkPxz+50
鉛バッテリーは太陽光に使うと寿命がすごく短いから無理
てか趣味で使ってはいるけどそれが悩みだな
0357名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:35:40.95ID:Rd1kyL5K0
家立てたときにソーラーパネルとか検討したけど
建築業者から「確実に家に負担かけるのでやめた方がいい」って忠告されてやめた思い出
0358名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:35:45.54ID:e4AAfi1I0
買取保証期間が過ぎたら安くなるのは覚悟してたけどまさか0円になるなんて
0360名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:36:05.41ID:bbNtEheG0
>>158
補助金事業の話が出てすぐ手を出した人はぬかりない金持ちが多かったが。
後半に手を出したのは基本的に情弱中流以下が多かったな。
貧素で小さな新築住宅に申し訳程度に貼り付けられたソーラーパネルが物悲しい。
0362名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:36:37.32ID:10ZQYqak0
孫正義どうすんの?
0363名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:36:38.39ID:ZnW9cOFe0
>>351
現在進行形で最初に選べるぞ
0365名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:36:40.00ID:XPoCv5X80
>>7
非常時にしか使えないもんに100万も200万使ってどうすんだよw
ガソリン発電機なら20万で済むぞ
0366名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:36:40.27ID:+oZnEext0
>>307
アメリカでよくAirbnbるけれども、小洒落たコンドミニアムは100パーIHだぞ
つーかそれ考えても高層はガス禁止みたいな法律がありそうだが
0367名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:36:41.63ID:MXecJzn30
>>266
儲かりゃ自分でやってるし。
0368名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:36:44.14ID:MsyhF9MX0
>>3
ファックオフ
0369名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:36:56.52ID:4x27QmT50
>>323
保証内で6セグなって新品交換だったわ
4年10ヶ月8万キロで新品交換たからすげー助かった
今11万キロだがセグ欠けなし耐久性も上がってるぽいわ
0370名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:36:57.70ID:CS0g7JQt0
>>295

残念だったなw

水素は水素で別の使い道があろうが、
現在の蓄電設備による電力補充は、もうすでに軌道に乗ってることだからなw
(すでに電力会社は自社に備えた蓄電設備によって電力補充をやってる)

オマエも「1万世帯が・・・」どうこう言ってる時点で、
これまでの電力不足の原因が理解できてねえってことだw

これまでにも、電力は不足してなかったのだよ。
膨大な夜間電力が余ってそれを皆、捨てていた。(一部は揚水発電に使ったが焼石に水)

それを可能な限り蓄電して、昼間に使えば、一切の電力不足は発生しないのである。
(このことは、すでに10年近く前にネット掲示板の阿修羅で提案されており、やっと成果が出たってことだ)
0372名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:37:02.41ID:MRWBoi/P0
まさに自己責任だな
0373名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:37:05.61ID:9GCUdlYb0
>>338
充電中水素が発生するから危ないぞ
0376名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:37:22.40ID:FN5r5aP60
>>337
了解


【中華スマホ】出る製品は問題ばかり……中国メーカー「Smartisan」の6年  2018/10/03


 華為(Huawei)を筆頭に、小米(Xiaomi)、OPPO、vivoなどの大手スマホメーカーがしのぎを削る中国市場ですが、その陰で、中小ブランドは苦境に直面しているようです。

 中国・捜狐によれば最近、江蘇省政府の品質検査部門が市場に流通しているスマホの検査を実施、その報告によれば、錘子科技(Smartisan Technology)の「堅果3 (Nut 3 / OC105)」が不合格となったそうです。

 不合格となったのはSARが原因で、一定時間あたりの電磁波量が安全基準を上回っていたとのことです。基準を満たさない製品を製造しているメーカーがある、というのは驚きに値します。

 さて、この錘子(Smartisan)ですが、2012年からスマートフォンの製造を開始しているメーカーで、「新参」とは言えない位置にあります。

ご存じのとおり、小米なんかは登場してから3,4年で急成長しており、何年やっているかはあまり関係のないところ。


 錘子科技は中国のカリスマ経営者、羅永浩が「世界最高のスマホを作る」との思いから設立したメーカーですが、羅永浩が考えるほどスマホ業界は簡単ではなかったと指摘されています。

 錘子科技の製品は、T1以来、ほぼ毎回なんらかの問題をおこしていたと言います。錘子T1の品質は当時ボロクソに批判され、ゴム部品の脱落が多く発生していたそうです。

羅永浩はこのスマホを当初「東半球で最も使いやすいスマホ」と言っていましたが、さすがに後から品質上問題があるモデルであることを認めたとか。
0377名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:37:28.12ID:j61WB/Nd0
>>357
いい業者にあたって良かったね
0380名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:37:42.50ID:bbNtEheG0
何の足しにもならない、無駄な粗悪パネルをばら撒き、無駄な税金を使っただけのソーラー事業と菅直人に制裁を。
仙石はもうこの世に居ない。氏の言葉を借りると「運がいいですね」
0381名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:37:53.58ID:I34GwU3x0
高性能な全固体電池が実用化されてからじゃないと話にならん
0382名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:37:53.83ID:EJsrAcPz0
ま、分ってた事だよね
売電投資に失敗しただけだろ
蓄電なんて有り得ない
0383名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:04.19ID:d0Mz6Q/Y0
震災以前なら消費と売電でトントンくらいにはなってたんだが、買取り0円だとマイナスになるな。
0384名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:06.11ID:kqXdPp6f0
電力会社が1kWh1円で余った電力預かって
足りないときに引き出せる電力銀行のサービス
始めれば蓄電池自前で用意する必要ない。
 メンテや交換のコスト考えなくていいし発火事故
の心配しなくてすむし場所もとらず顧客にとっても
メリット。
0385名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:07.71ID:czftTk2E0
まぁ、この先もずっと続けて行けるのは、
利益は1円もいらないって言う孫シャチョー
くらいじゃないかな?
彼は、本物だからね。
http://blogos.com/article/23754/
0387名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:09.73ID:YM9dlr2w0
太陽光発電はその重量からして
木造戸建てに設置するのは強度の観点から
ヤバいと思ってたんで
実家には絶対取り付けるなって再三言ってきた
0388名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:19.70ID:/BsVEeZN0
蓄電も普及したら、もう原発要らなくなっちゃうな
0389名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:22.30ID:7TanMMRl0
太陽光発電で参入した企業があるんだよ
太陽光パネルが並んでて邪魔だった
0390名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:23.48ID:Rd1kyL5K0
>>377
その建築業者はこのまえ地面師から50億円ぶんどられてましたww
0391名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:25.78ID:O/N+gmqH0
>>54
そのためには100万円の蓄電池を買ってくださいっていってるんだよw
カモだよカモ
0393名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:28.20ID:d7LLiZKC0
原発優先のせいもあるんだろうな(´・ω・`)再稼働すりゃこうなるよ
0395名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:40.26ID:vs1OVP8x0
>>263
0396名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:41.20ID:XWYQxPMu0
>>258
うちら問屋だから訪問販売はしない
工務店とか設計事務所とかハウスメーカー通じて売るだけ
エンドユーザーに説明してくれって言われたら自分でしたり電力会社同行したりだ
人騙してるみたいだからあんまり太陽光発電は売りたくないのが本音
0397名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:43.69ID:RUEUM2Mu0
>>245
なにか勘違いしてるかもしれないが、送電線不足で発電が抑制されるのは
10kw以上の事業用だけだよ。
10kw以下の家庭用太陽光発電は抑制されない。
0399名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:38:57.33ID:j61WB/Nd0
>>390
0402名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:39:28.28ID:sJ3AruHw0
古い蓄電池から発火して火事にならないように気をつけね

支那製とかメーカーが手厚く保証期待しないでね
0403名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:39:30.17ID:qZfHluVv0
いやいや、原発やめろよ
原発再稼働して電力足りたから太陽光やめるわとかアホの極み
0404名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:39:31.77ID:oB0swnlM0
>>96
売電という売上がなくなって蓄電のコストが増えたら普通は損するよね?
いくら電気代があがっても、売電前提の収支計画は下回ると思う。
月1万円の電気代が10年120ヶ月で回収できる120万円の太陽光発電を買ったとして、売電で回収期間を短くしてたものが蓄電の追加投資60万がが必要になって、回収期間が5年伸びるってことでしょ?
電気代が倍になることもないだろうし、本来はもっとコストも高いから、売電側にいい話とは全く思えない。
0405名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:39:44.64ID:FN5r5aP60
全国の地方自治体がメガソーラーの整備を規制する条例やガイドラインの制定に動いています。森林の伐採など自然破壊が相次ぎ、住民と事業者のトラブルも後を絶たないからです。

しかし、メガソーラー自体を規制する法律がなく、条例やガイドラインがどこまで効果を上げられるかは未知数で、対応に苦慮しているのが実情です。

■住民を無視して業者が工事に着手

工事は一時ストップしているものの、メガソーラー計画で業者と住民が対立している赤穂市御崎地区の山林(筆者撮影)
忠臣蔵で知られる兵庫県播磨地方の赤穂市。JR赤穂線の播州赤穂駅から海に向かって約3キロ、御崎地区の小高い山頂は、緑がはぎ取られています。現在は工事がストップしていますが、住民の反対を押し切って業者がメガソーラーの整備工事を進めた跡です。

山から緑がはぎ取られたのは2015年のことです。メガソーラーの建設計画を市が許可した直後、説明会が開かれないまま、工事が始まりました。

この地域は都市内の自然を維持保存する風致地区に指定され、一部が山腹崩壊危険地区に当たります。地元の自治会が3,372筆の署名とともに、兵庫県に反対の意向を伝えましたが、工事が強行されました。

業者が地元住民を工事妨害で刑事告発するなど、大きなトラブルにも発展しました。その後、別の業者が事業を引き継ぎ、
工事がいったんストップしましたが、現地は大雨が降ると、水路が濁流であふれ、道路がまるで川のようになる場所です。

過去にもたびたび、浸水被害や土砂崩れを起こしていることもあり、住民が不安を募らせているのです。

■霧島市でも業者と住民のトラブル

業者と住民のトラブルが発生しているのは、赤穂市だけでありません。市内に30近い太陽光発電施設が乱立する鹿児島県霧島市もその1つです。
霧島市牧園町ではむき出しの山肌に業者がメガソーラーを設置したことにより、住民が土ぼこりに悩まされています。

業者は当初、防風林の整備を計画していましたが、地下に岩盤があり、植樹できないとして防風フェンスを設置しました。しかし、そのフェンスが強風で吹き飛ばされる事態も起きています。

霧島市は2016年、業者に事前協議や地元への配慮を求めるガイドラインを制定しました。しかし、罰則がなく、強制力に欠けるのは赤穂市と同じです。

霧島市地域政策課は「自治体の立場では住民とよく話し合うよう求めるしかない」と頭を抱えています。

急激に進むメガソーラー建設の中、乱開発といえる状況が相次ぎ、住民や自治体が対応に追われています。そこに見えるのは本来、環境を守るはずのメガソーラーが自然破壊するという皮肉な現実です。
0406名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:39:50.50ID:F/AtCMuI0
>>354
じゃあ何なの?
貼るとお金貰えるとかそういうバイト?
04090570092211命つなぎの時間稼ぎの電話対応するな服部と森よ垢版2018/10/27(土) 16:40:12.04ID:34Cq8sI60
お前ら いつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服部 も?1年の森 も?
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦 放火)を働 き 続 けた!グリコ森永事件も父親 藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜 査 員が 逃がしたので有名な話だ!
2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介 の 放火癖は 治 ら な い!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ たやろ。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バラすで!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりす
まして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!ビデオ俺も見せてもらった
で え!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声
でだして1年間 奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
  ハードゲイ森伸介獣医
 森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
   0727526945  0570092211*6,1

     服部直史
    はっとり歯科医院 0668446480    
 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 
   クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  
                 池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直
史www

藤井恒次は岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大
火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門真
放火やった!
毒入 り 女 姉 藤 井 美 千 子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
服部直史は 望 遠 鏡 で 隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
岐阜サイドは 現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も 切 り 付
け られ た!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所に いて、森伸介は替え玉が 働き、指名手配逃亡中
であ る! スカトロプ レ イの好きな森伸介は60歳のババアのオマンコなめ回して
拝 み 倒 し て 結 婚 し て もらうモテなさすぎwww 森はチンぽ切って去
勢し て な い た め、体 外 受 精 中 www
池田市深夜路上で四つん這いで裸の服部直史、藤井恒次、森伸介三匹がドS高慢女子
に首ひもでつながれて散歩してる!肛門丸見えwww 三人とも肛門にオモチャのち
んぽを ピス ト ン運動で入れて喘ぎ声を出すオカマ だ!藤井恒次と森伸介と服部
直史はバター犬や犬 に 交尾してもらう肛門に犬のちん ぽ を 入 れ て もらう
獣 姦 で有名な三人だ!ウ ンコも三人で食べ全身塗りあう服部直史三人衆の3P映
像 流 出www
こ い つ ら 三 人 は 嘘 の で っ ち上げ口実によるストーカーで 本当はたかりゆすりで 畠 山 鈴 香 の ような逆 ギ レ 傲 慢で 自分が 本当は加 害 行 為をしてる 分 際 で、
でっち 上 げ 被 害 を 装 う 加 害 者 で あ る!300 件の 罵 声の 苦 情 電 話を
こ ら え る ん だ なwww お ま け に 患 者 も 来 な い で いいの?www
東 京 都 30 代 女 性 酪 農 大 時 代 の 後 輩 匿 名 希 望
0410名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:40:12.75ID:lMRq+2aC0
有り難や有り難やあー有り難や
0411名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:40:23.78ID:DN1fn9y80
蓄電池ってテスラが導入してる単三エネループを直列並列で編み込んだやつだろ
0413名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:40:35.93ID:DUH9gnmA0
太陽光乗っけてる家は大抵オール電化だから電気代月4万くらいになってるだろ
売電なしで考えると
0414名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:41:09.09ID:XPoCv5X80
>>315
>【電磁波】自動車は走る電子レンジ

マジかよ怖
電車も電子レンジだから電車にも乗れないじゃん
0416名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:41:16.60ID:pN/m1/iw0
災害時の停電対策としては家で太陽光発電利用できるのはとてもいいことだから普及して安価になって欲しいわ
0417名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:41:28.86ID:VRmpZbCC0
近所にある家電屋の倉庫が駐車場潰してパネルを6枚ぐらい置いてるな
ここ雪国なのに
0419名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:41:49.23ID:MRWBoi/P0
ソーラーパネル外すにも工事費や処分代が掛かるんだろ?
で、屋根とかに付けてたなら補修工事も掛かる。

結局、マイナスやん。
ソーラー給湯器で何を学んだんだ?
0421名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:41:59.48ID:P9vqjJRV0
ソーラーパネル高額で設置した奴ら涙目www
0422名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:42:04.09ID:22jAUviO0
四方海に囲まれた細長い島国
夏は潮風を内陸部にまで運ぶ台風頻発

屋根にソーラーパネルつけたら自分で容易に錆の確認さえできないのに・・・可哀想
0423名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:42:04.80ID:2KMkxsfA0
投資回収に約50年。アホかと
0426名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:42:22.62ID:PciDfKWb0
>>343
うん それが良いね!撤去するのも簡単でメンテナンスも楽だから
足場料金も馬鹿にならないし
0428名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:42:31.23ID:CqoxV9Kh0
何これ
詐欺ジャン
10年で元とれるとか15年で元とれるって今でも普通にテレビCMやってるし
新聞広告もばんばん入ってるぞ
電力買取なくなるの?

消費者庁仕事しろよ
0430名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:42:37.37ID:JJxYi99+0
発電した電気を家で使うより売り払って
自分の分は買ったほうが得になるなんていう
ばかげた制度を作った奴の頭がおかしい
0431名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:42:41.08ID:CS0g7JQt0
>>388

少し前に、実際に日本中の原発が止まっても一切の電力不足は発生していないからな。

もちろん、その時に、電力会社は自社の蓄電設備で乗り切ってる。
もし、蓄電池の性能が今後向上すれば、アンタのいうように、もう原発は不要となる。
0433名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:42:52.44ID:b2mLgdSG0
そもそも電力が余っているもんな。
原発どころか太陽光すらいらない状況。
0434名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:42:52.70ID:0H8uPHYX0
>AIで天気予報や家庭の電力消費の傾向などを分析することで、
>電力を効率よくためられるということです。

AI入る余地あんの?w
単に晴れたら充電して、充電切れたら商用電源スイッチじゃないん?
0435名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:42:53.69ID:7NrxhQ/b0
>>382
だからと言って許して良い事ではないだろ
こんなもん国が詐欺行為したのと何ら変わらん
それとも民主応援してた人?
0436名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:42:54.33ID:p4owbB2N0
こんなこと最初から予想出来ただろ?
何たって、原発作りたいんだから?
0437名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:43:03.37ID:vqi78M4j0
数年前に新築の屋根にソーラー付けたらデンキが売れるから、住宅ローンなんて払わないのと同じなんだぜ?って家建てた友人は息してるのかしら・・・w
0439名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:43:16.35ID:FN5r5aP60
>>407
電気自動車普及でアメリカが安全基準下げたから
規制を変えた

電磁波は事故責任で
0440名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:43:30.96ID:qZXL4z+40
7〜8年前ぐらいにうちの屋根にでっかい太陽光発電付けたんだけど…この先どうなんの?
0441名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:43:36.86ID:/Wx38mYN0
個人でソーラーパネル設置しても、

せいぜい携帯の充電が出来るだけ
0442名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:43:39.05ID:mQSP8V8f0
先行投資でパネル設置しても災害リスク破損発電力は担保されないからな

リスクありすぎ
0446名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:43:51.34ID:sJ3AruHw0
朝鮮民主党や支那・南トンスルの言葉に耳を貸すなよ
嘘と反日しか言わないんだから
0447名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:43:55.60ID:nRLBfA330
あっちこっちにある、ソーラーパネル畑はどうなるの??
0448名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:44:00.74ID:g90tqLUF0
電池増設に伴う改装費でまた元を取るまでの期間が伸びるな
そして数年もすれば故障が起きなくても消耗したバッテリーの交換に金がかるわけなんやなって
0450名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:44:08.18ID:yB9Q0cyg0
>>419
屋根に直付けじゃなく
投資して儲けようという考えじゃなかったら
太陽温水器も太陽電池もまともなんだけどね
0453名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:44:13.88ID:MRWBoi/P0
菅直人や枝野が責任取って自腹で買い取ればいい。
0455名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:44:49.67ID:uhqKfY8d0
電気はただで買い取り
蓄電池は高額で買えって
ひど
0456名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:44:50.35ID:b2mLgdSG0
電気自動車とかオール電化とか電気あまり過ぎ
0458名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:44:56.51ID:KoSvEsqY0
金かけて発電して、金かけて蓄電するってすごく無駄じゃね
その過程は必要なの?
発電機買ったほうがいいような
0459名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:45:02.84ID:SknjlM1N0
>>413
太陽光乗っけていないオール電化で一番高い時期(冬季・空調は蓄熱暖房機+エアコン)2万5千円くらいだよ
0460名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:45:12.02ID:FN5r5aP60
>>440
屋根に太陽光パネル、絶対やってはいけない
で検索
0463名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:45:16.14ID:sJ3AruHw0
>>440 順次買い取り終了します
0464名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:45:23.08ID:d7LLiZKC0
また原発に依存していく道を選んだ日本。どうなるかね(´・ω・`)
0465名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:45:24.26ID:MXecJzn30
>>370
夜間電力用のバッテリーか、いいね。期待はしてるわ。

俺もモバイルバッテリーをちっさいパネルでソーラー充電するし。
0468名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:45:32.65ID:GkkPxz+50
日産リーフの中古30万円で売ってるよ
下取りいくらだったんだろね
0469名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:45:33.84ID:oiFN60Y10
>>440
買取が20年、その間は買ってもらえる
それ以降は時価で買取になる
この記事では太陽光の時価はゼロ円になるから、蓄電池で自家消費しようって話
0470名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:45:43.01ID:t7mRxEm20
戸建の例だと
太陽光発電設備設置(人件費等すべて込み)が10万円程度なら
自己使用だけで元はとれるでしょ
よって、初期費用が激安ならペイするはずだ
だれかが泣かなきゃならないけど
0471名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:45:52.49ID:33IGxm6k0
>>313
どこかに電気を逃がせれば発電してても問題ないと思うよ
その仕組みや設備はよくわからないな
0473名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:46:06.97ID:EIr+JFIX0
太陽光発電の電力の買取りが来年に終了するから対策してますかとアンケート電話が来るのはそれでか…
0474名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:46:08.07ID:PFrSmy5I0
>>440
電気代が安くなる
これ以上何をのぞむ?
0475名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:46:10.20ID:pjaH3jfP0
一般家庭なら、エボルタやパソコン用の大容量モバイルバッテリーや無停電電源装置を買ってきて、充電するのに太陽光発電使えばいいだろ
0478名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:46:18.93ID:J2lwqlce0
原発動かしても世界一の電気代。パネルと蓄電池だったら自分で電気作れるようになるかもしれないよ。太陽光そのものを終わらせたいやつってなんなの
0480名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:46:21.91ID:yB9Q0cyg0
>>447
夏と冬の低気圧様に期待しとき
ソーラーパネルは、家庭用ならしまえるようにしとくのが一番いい
0481名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:46:22.66ID:PfITNQEi0
余った電気を買い取ります
を信じてソーラーパネルを買ったんじゃないの?
0482名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:46:43.76ID:EJsrAcPz0
>>435
失礼ですが私は政党なんて関係ないですね
どうやって株で儲けるしか考えてないです
0484名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:47:03.50ID:zTB9SVb30
マンションで電力会社に買い取って貰って10年〜20年で回収とドヤ顔で言ってるの見た事あるけど
結局マイナスなんだろこれ
0485名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:47:08.77ID:reG5r0My0
きちんと確認すると
 2009年以前に住宅用太陽光発電を設置し、売電を始めた家庭
  →10年間で終了(10年間売電できる権利と売電価格が保証)すると予め説明を受けた上で設置
   →予め計画通りだから、投資回収は完了
  →2019年以降も発電できるけど、効率よく使うにはどうするか ←ここで蓄電の売り込み提案
0486名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:47:12.70ID:0jGNreYG0
電気が足りなくて計画停電とかしてたのがまるで大昔のことのよう
0487名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:47:19.52ID:7XIv7uEr0
台風に根こそぎ持っていかれるソーラーパネル
0488名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:47:26.85ID:Ud88w2VA0
>>464
依存せざるを得ない
アジアの発展には化石燃料が不可欠
先進国はその分抑えていくしか無い
0491名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:47:32.33ID:tkvNWe1U0
買取契約は10年単位
最初にソーラー取り付けた世帯が契約満期を迎えるというだけ
基本的にはすでに元が取れてる

次の買取契約先は自力で探さなければならないわけだが
経産省はその支援をする気がまるでなし
0492名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:47:45.05ID:pN/m1/iw0
実際太陽光パネルつけてる人いない?
よく売電でローン返せるとか見るけど売電収入って実際どれくらいあるの?
0494名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:47:53.89ID:xTkJAk+I0
憲政史上最低最悪の総理、菅直人の、馬鹿な政策に踊らされた馬鹿が、馬鹿をみた。
ただそれだけの事さ。

馬鹿な菅直人の言った事を真に受けたのかい?馬鹿だねえ。
菅直人が素晴らしい人間だとでも思ったのかな?
俺には、「馬鹿が馬鹿な思いつきを言い出した」程度にしか思わなかったんだが。
0495名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:48:00.99ID:v5cYvAPm0
禿と菅に騙された奴www
0496名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:48:05.06ID:fgPpKdjQ0
じぶん電力株式会社作っちゃえばいいんだろ?
四国電力なんか解約して
0499名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:48:13.72ID:y2sH8Bq10
>>1
>「蓄電池の需要は災害への備えとしても高まっていて、普及が期待できる」

そんなクラスの災害なら家庭用蓄電池は壊れる
0500名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:48:23.13ID:4taKru+n0
最初から最後まで企業が儲かる仕組みですね

・取付
・蓄電
・最後には廃棄


(売価)−(諸費用合計)=?円
0501名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:48:24.27ID:sEHpZkCo0
>>294
やはりビットコインなんて色物はダメですよ、昔から実績のある先物取引に切り替えましょうよw
0502名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:48:24.43ID:b2mLgdSG0
屋根に太陽光パネルを付けるなら屋上をつくって家庭菜園や養蜂でもしたほうが元がとれそう()
0504名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:48:38.76ID:AeRzK3my0
売る側と買う側がWINWINになる通常ビジネスなのに

どうしても詐欺にしたい↓がひとこと
0505名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:48:39.14ID:0jGNreYG0
電気が余ってるなら電気代もっと安くなったりしないの?
0506名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:48:42.29ID:FN5r5aP60
買取やめたのも孫正義がサウジの王様に命令されたからだな
0508名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:48:49.67ID:Wbxgbjx00
>>3
ww
0509名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:48:58.30ID:MXecJzn30
>>427
営業さん「財形のひとつでソーラーに投資しては?」

儲かるならお前がやれ!って言ってる。
0510名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:49:04.01ID:dZsnO/850
>>394
普及させるのには固定買取
その後、変動性買取へ
0511名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:49:06.23ID:w7b+GKFs0
>>491
むしろ初期の買取価格が高すぎ。
しかも、赤字分は一般家庭に丸投げだからね。
こんな制度は破綻してる。
0513名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:49:10.18ID:t7mRxEm20
工場とかなら発電ついでに蓄電もできればいいかもな
だが、それは日光に左右される太陽光発電ではない
0514名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:49:16.59ID:uhqKfY8d0
電話加入権みたいは話だな
0516名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:49:21.67ID:EzZQECbt0
深夜電気温水器の湯沸かし時間帯を発電時間帯に変更(できるんか)するとか?
0522名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:49:56.18ID:sJ3AruHw0
これからは蓄電器売りつけるか、撤去費用で儲けるんだよぅー

ウスラ馬鹿どもー
0523名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:49:58.20ID:WJydIyKf0
テスラの家庭用蓄電池って日本で買ってるヤツ居るの?
0524名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:50:02.43ID:EMb13xzd0
曇ったら発電してくれない太陽光で
インフラが構築できるわけないだろ

ヨーロッパの耳障りのいい価値観を
導入したのはいいけど
ついに不良品の価値観だということを
政府が認めざるを得なくなった

電気インフラのある国に自然エネルギー
などいらない
0525名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:50:02.50ID:kTnE99T/0
うちのベランダには何十年か前の
ソーラーの残骸がある
撤去費用がかなりかかるだろうから
そのまま放置だわ
重くて自分では無理
親はバカなことしたよなぁ
夏はお湯熱くて必要ないし
冬は温まらない、そのうち故障
ソーラーはやめとけ
0526名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:50:02.53ID:n5d2jhp90
>>28
イーロンマスクのギガセル工場が笑顔で待ってるよ
0527名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:50:05.29ID:Ud88w2VA0
>>484
スタート数年組みで500kw未満なら抑制を受けず
fit満期まで売り続けられる筈ですよ
0528名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:50:14.11ID:FN5r5aP60
>>505
太陽光は重要と供給のバランス取りにくい
電気頼みで、差が激しい

太陽光の割合は増やせない
0529名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:50:29.18ID:xa6d4iAP0
辛抱が儲かって笑いが止まらんと自慢してたけど

ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!

なのかな?
0530名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:50:31.58ID:q54YsX8z0
これ北海道の地震の停電を
電力会社が悪用した結果だな

何のための太陽光発電システムなんだよ
電力会社を儲けさせるためじゃないぞ
0531名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:50:36.25ID:CS0g7JQt0
>>473

まあ、買取が終了しても、

その太陽光パネル電気を自宅の高性能蓄電池に貯めて使えばイイてことになるな。
0534名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:51:00.83ID:y2sH8Bq10
>>516
エコキュートの設定なら可能と思うけど
消費電力が全く足りない
しかも不安定だし
0535名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:51:04.31ID:GYUdzNuv0
テスラのホームバッテリーは日本で100万くらいで買える
0537名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:51:17.97ID:reG5r0My0
昼間稼動する工場の電気消費量が大きいから
その昼間分をソーラで補充することで
夜間の過剰発電分を抑えたかったんだろうけど

コストとしては、逆効果だったよな コレ
0538名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:51:19.19ID:wBvR17090
なんか、凄い勢いだな・・・おまエラ、蓄電とかに関心あるんだぁ。
さっき、ヨドバシでエネループの最新充電器買ったわw
0539名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:51:19.80ID:sJ3AruHw0
これから


放置太陽光パネルに罰則を与える番です


環境汚染だから、放置駄目絶対
0540名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:51:39.55ID:D+pJvyF80
知り合いの工務店の社長がさかんに勧めてきた

「屋根傷まない?」
「大丈夫 穴はしっかりシーリングするから
そこから雨漏りとか絶対しません」

それ聞いてやめたわww
0542名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:51:50.48ID:hPANhxop0
結局薬局ふつうに電気代払って使ってた方が得だったのか(笑)
0543名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:52:04.00ID:qaWNT4Va0
>>9
お前の頭がかわいそうだよ
既に元をとった設備からの買電終了のはなしだっつーの
0544名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:52:08.96ID:Nh3GeIP/O
じゃあ電力会社への料金も0円だな
0547名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:52:26.34ID:Vk50ZcKz0
>>137
投資なんだから保険かけてりゃ知ったことないだろ
0548名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:52:34.94ID:ZtDozmed0
つーか家庭の売電がおかしいだろ。つけてない人に上乗せとさなんなん。
自分で消費しろ。
0550名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:52:49.45ID:DUH9gnmA0
自分の家の電気代の足しになるくらいの意識でいれば悔しがることもなかっただろうに
0551名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:53:09.17ID:kOPgyNzT0
どうせ蓄電池なんか、10年使用で性能が50%まで低下するとかだろ
そして処分費用も10万円単位でかかるw
0552名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:53:13.37ID:7yCWAY2W0
ついこの間、親がソーラーパネル設置したい業者に使ってない田んぼを売ったんだが、俺んちは勝ち組でok?
そんな田んぼ、どうにもならなかったんで売って良かったとおもってるんだが
0553名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:53:18.37ID:mZEYLdWT0
元取れるとか言ってこれ売ってなかったか?
流石にひどいわ
0554名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:53:18.60ID:h/2pE28s0
>>76
水素が簡単に扱えると思ってる文系バカw
0555名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:53:27.59ID:A6jzTsCl0
もう10年か なんかあっという間だった
 
 
0558名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:53:38.11ID:+aOVRU9r0
ノーマネーでフィニッシュですw
0559名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:53:44.32ID:uTOzNbzn0
何年か前にママ友が「家を新築する時に300万掛けて太陽光発電乗せちゃった
売電で儲かるし、家を建てる時ってホント頭を使わなきゃ駄目よ〜
一番悪いのは建て売りをそのまま買う人!
脳ミソ空っぽで何も考えてないんだと思っちゃう!」
って言ってたなぁとこのスレ見て思い出した
0560名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:54:04.43ID:cF+GcUAk0
日本の太陽光発電はなぜ高いのか | 自然エネルギー財団
https://www.renewable-ei.org/column/column_20160204.php

日本の太陽光はドイツの倍近くの値段がする

理由は日本メーカーのモジュールが高い事と、建設コストが高い事(効率が低く時間がかかる)
らしい

まあ日本は税金でメーカーと土建屋を儲けさせてきただけ
0561名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:54:23.83ID:+KT/9Gmm0
屋根にソーラ発電付けて売電収入でローンが払える夢の建て売りがあったじゃんwwww
0562名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:54:24.25ID:lHV5Wa640
まさか民主が太陽光ブーム→蓄電池ブームとシナリオ描いていたわけないよね。
0563名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:54:24.36ID:hmeIKSk80
>>529
笑いが止まらない時期に設置した人らは既に利益がガンガン出てるからねぇ
家庭用の消費は蓄電池なくても出来るし
あとは蓄電池が普及して安くなれば万々歳といった所じゃないかね
0564名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:54:31.37ID:MTw3uBtk0
だから普及価格帯の裏付けが消えるからどうなるんだろな
0566名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:54:50.05ID:h/2pE28s0
>>520
いや、資源保全のためにもマイナスだった。
0567名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:55:05.91ID:BumWHpxa0
実家をリフォームして毎月数千円電力の売買でお金もらってたんだけど…
実家には親しかいないし、親ももう病気で働けないから電気代もタダになるし良いよね、ありがたいよね
って言ってた矢先にこれか…
0569名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:55:10.86ID:MXecJzn30
>>525
リアルだな。いやチャカしてごめん。

そこが洗濯物とかプランターとかで必要になったら、自費撤去だな残念ながら・・・
0570名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:55:18.34ID:iTrkPq3h0
 再エネって民間向けじゃないよなあ。
発電した電気を自分で使ったら赤字になる、ローン返せないじゃないか、といって関係ないやつに押し付ける。
もう意味がわからない。おしつけられたほうが困る。

災害向けということに特化させて
行政機関や病院に重点的に配備するってだけでよかったような気がする。
現状だと最低限の発電しかできないんだろうし。 行政機関がいきのこれば全員に恩恵がある。
 蓄電池利用は、用途を限定してもらいたい。  売電のための蓄電なんかに補助金なんて出すな。
0571名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:55:20.27ID:qY6ltnBY0
役人が始める事なんて信じてはいけない
0572名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:55:21.50ID:33IGxm6k0
>>559
数年前で300万はかけすぎだなぁ
0573名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:55:39.89ID:Ud88w2VA0
電力会社が水素にする前提で幾らかで買い続けられれば
蓄電池は自分では不要になりますがね
消防法対応でお金掛かりますしね…
0574名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:55:44.71ID:DUH9gnmA0
>>563
でも一番電気使う夕方から夜って発電しないよね
蓄電池ないと意味なくない?
0575名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:55:49.39ID:Rd1kyL5K0
>>497
まあノートパソコンとかでもバッテリーは本体より相当早く寿命来ますからね…
0576名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:55:50.81ID:EJsrAcPz0
>>532
そりゃそうですよ
全個体リチウムが出来ればエネルギー革命があるかと
0577名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:55:56.28ID:b2mLgdSG0
>>561
太陽光発電は業者を儲けさせるために屋根を貸しているだけ。
0578名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:55:57.20ID:4kh8vYCC0
>>550
そう
今後太陽光発電システムが安くなった時に、
電気代を無料にするつもりで設置するのが一番賢い

目安としては5年でメンテが必要と考えて
・50-60万円ぐらいで設置
・発電効率は家での電力をまかなえるぐらい
この2つの条件を満たした時に買えば良い
それ以降は単に安くなっていく
0579名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:56:07.77ID:DCslOHha0
穴があってな 太陽光発電だけでは賄えないし 雨が続いた時も発電しないから電力会社と契約する必要がある、
契約電力は使わなくても払う必要がある、
太陽光発電や蓄電池から受け取る時は 電力会社とは切り離さないと使えない…とか
太陽光発電からのは別回線にしてお湯を沸かすとかに特化するしか無いんじゃないかな
だから蓄電池からの運用は マンションでは無理だと思うよ
0581名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:56:10.79ID:/kigSh7W0
パネル屋だけ儲かった騙されたやつを今度は電池屋が狙うw
0582名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:56:12.16ID:QGF57mn/0
どやってるゴミはなんなの

初期の設置費用は絶対にこなさないといけないんだから
>>103なんてあるはずがないバカだろw

ただで設置してもってんなら即そういう理屈も成り立つがな
0583名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:56:26.09ID:Ah3gmnWg0
いずれこうなるのは知ってた
ソーラーパネルは屋根も傷めるからね
0584名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:56:37.32ID:/Wx38mYN0
国民みんなで使うから、

電気は安く使えてる

個人でやったら破産するで
0585名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:56:49.25ID:FN5r5aP60
【中国】リチウム囲い込みにチリが「黄信号」10/21 

中国のリチウム囲い込みにチリが「黄信号」

充電して繰り返し使用できる電池の原料確保に向けた中国の戦略が、チリで黄信号に直面している。

深セン証券取引所に上場している四川天斉リ業(002466.SZ)は、チリのリチウム生産大手SQMの株式約4分の1を41億ドル(約4590億円)で取得するため、チリの独占禁止当局との間で、
商業的な機微に触れる情報へのアクセス制限を受けることに同意した。それでもまだ、売却に反対するSQMの株主側が買収計画をひっくり返す可能性が残っている。

リチウム業界で中国政府の存在感が増すにつれ、こうした買収計画は困難になる一方だろう。

過去10年間、産業サプライチェーンを固めるための中国の取り組みに並ぶ国はなかった。2011年のコモディティー高騰以降、西側の資源大手が一斉に投資を抑制したのに対し、中国の資源企業は、西側に追いつこうと投資を続けた。

だが、さまざまな鉱物に精力的に投資を続けてきたにもかかわらず、中国はまだ圧倒的優位に立ったわけではない。最近の電気自動車ブームが起きるまで資源大手がほとんど無視してきた
リチウムの分野では、中国の成功はより確かなように見えていた。中国政府は、国内や、海外の鉱山、企業株式、そして鉱物の処理事業にも投資してきた。

四川天斉リ業がSQMの株式を取得する過程でチリの反トラストという異例の落とし穴に陥った原因の一端は、こうした中国政府の取り組みにもある。

銅生産依存からの脱却を目指すチリにとって当然、リチウムは重要だ。チリのリチウム埋蔵量は世界一とみられている。そして、SQMはリチウム生産最大手の一角で、米アルベマールなどのライバル企業と競争している。

アルベマールは、オーストラリアにある世界最大級のグリーンブッシュ鉱山で、すでに四川天斉リ業と提携している。

最終的には、四川天斉リ業に重要情報へのアクセス制限や経営幹部の派遣禁止、今後新たに契約を結ぶ場合は当局に報告することなどを盛り込んだ合意を結ぶことで、チリの独占禁止当局は納得した。

こうした合意は、四川天斉リ業側が「純粋に経済的な投資」と説明しているにせよ、投資規模から考えれば大きな制約だ。また、SQMの筆頭株主が起こした法的措置で売却が差し止められる可能性がまだ残っている。
この筆頭株主自身も、2016年に四川天斉リ業と株式譲渡交渉を行った経緯がある。

結果がどうなるにせよ、今回の件は、日常使われる機械に必要な鉱物の確保に向けまい進する中国が味わった、異例の「後退」の一例となる。

中国によるリチウムとその処理事業の囲い込みは、今後関心を集める一方だろう。現段階では、リチウム価格の不安定さもあり、もっとゆっくりとしたアプローチを取るのも悪くないのではないか。
0586名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:56:56.37ID:Dq25G9k+0
プラグインハイブリッド車と畜電機でオールOK!
電力会社さようなら
0588名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:56:57.43ID:MXecJzn30
>>529
いいかた悪いが、あいつはサンプル人生になってていい。
0589名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:57:04.39ID:wBvR17090
>>557
ウチは真冬の寒い日以外は賄えそうだわw

日付
(月/日) 電気使用量
(kWh) 天気 日照時間
(時間) 最高気温 最低気温
10/25 木 3.50 9.6 23℃ 11℃
10/24 水 3.50 5.5 24℃ 13℃
10/23 火 3.80 0.0 20℃ 14℃
10/22 月 3.90 8.0 24℃ 10℃
10/21 日 3.70 10.4 23℃ 9℃
10/20 土 3.90 4.3 21℃ 13℃
10/19 金 3.60 8.8 24℃ 14℃
10/18 木 3.40 9.8 24℃ 13℃
10/17 水 4.30 6.8 23℃ 15℃
10/16 火 4.70 2.0 23℃ 14℃
0590名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:57:11.92ID:2F9+b2Dh0
そういや最近、一時期うざいほど来てた、
太陽光発電パネル設置業者のセールス来ないな。
0591名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:57:21.86ID:I+yBpYyz0
どうせバカ高けえんだろ
そんでそんなにカネかかって面倒くせえなら原発でいいやって流れになる
もう目に見えてる
0593名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:57:30.34ID:mc98GeSf0
本当に馬鹿だね。
蓄電池買う金あったら、普通に電力会社から買った方が安いだろw
バカは永遠に騙される運命なんだな。
0594名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:57:31.86ID:+wHeD7Ik0
これが大口取引になれば全個体電池の普及が早まるんじゃないか?
0596名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:57:46.95ID:GqabL5dj0
これ延長しないの?
普通に考えたら再生エネ普及のために延長しそうだけど
0597名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:57:48.11ID:HyeXpqBw0
え?もう終わるの?
やらなきゃ負け組とか言ってたのはなんだったんだw
0598名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:57:51.53ID:FN5r5aP60
【テスラ】年産50万台では世界のリチウム生産量を食い尽くす 世界の生産量80%は南米 

■レアメタル リチウム高騰

バッテリー駆動のクルマで自動車業界に変革をもたらしている米テスラ・モーターズが、今度は金属市場を変貌させようとしている。

 テスラをはじめとする電気自動車(EV)メーカーによって今、リチウムが大量に消費されている。リチウムは軽金属の一種で、EVの原動力となるリチウムイオンバッテリーに使用されている。

 調査会社ベンチマーク・ミネラル・インテリジェンスの入手可能な直近データによると、1-3月期(第1四半期)の炭酸リチウムの価格は2015年の平均価格と比べ、28%上昇していている。
当然、テスラ・モーターズの大量受注によるものである。

ということで、EVに車をチェンジしたくても、パワーがあり、航続距離も長いリチウム電池の製造が、リチウム自体の生産量から、年間50万台〜70万台止まりが現実のものとなっている。

今回のテスラ・モーターズの「モデル3」(納品開始は2017年後半)は、受注開始1週間で32万8千台受注、デザインも良く、価格も安く(3万5千ドル)、航続距離も(346キロ)長いことから、膨大な受注量を確保したが、
EVの生産コストに占める燃料電池のウエイトは約30%ともいわれている。


昨年9月から3倍
炭酸リチウムの市場価格は3月時点で、中国での2015年9月の1トン当たりの価格が5万元(約82万円)だったものが、1月には12万元(約198万元) まで暴騰。
4、5月の先物取引では1トン当たり15万元(約247万円)になっていた。テスラ効果?でさらに上昇しているものと見られる。 


【EV】米テスラ、赤字幅が拡大 株価「過大評価」の声も 2ch.net
元スレ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1493873803/

電気自動車(EV)メーカーのテスラが3日夕に発表した2017年1〜3月期決算は売上高が前年同期の2.3倍に膨らんだ。

急成長を市場も評価し、株式時価総額は4月下旬にゼネラル・モーターズ(GM)を上回った。だが、1株当たりの赤字幅が市場予想より拡大するなど、今回の決算では不安な一面ものぞかせた。

7月にも価格の安い量産車種を投入するが、既存車種の需要を食うリスクが浮上して…
0599名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:57:52.40ID:cF+GcUAk0
>国の制度に基づく家庭用の太陽光発電の電力の買い取りは、来年11月以降、
>順次、終了することになっていて、余った電力は今よりも安く、場合によっては
>0円で電力会社が引き取ることになっています。

>こうした中、大手商社の「伊藤忠商事」は、余った電力を自宅で消費するため
>蓄電池のニーズが高まるとみて、イギリスのベンチャー企業と組んで、
>AI=人工知能を活用した蓄電システムを来月から売り出します。

太陽光発電を海外の倍近くの値段で買わされた挙げ句。
今度は蓄電池を買わされるのか

本当にいいお客様だな
0600名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:57:59.16ID:9PbX+mrB0
火事になったらどうやって消すの?
0602名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:58:12.43ID:Dq25G9k+0
>>590
ソーラー会社は土地借りて建ててるよ、個人営業販売より儲かるからね。
0603名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:58:14.44ID:/kigSh7W0
コピペガイジきたわね
0604名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:58:22.79ID:BntXI+5M0
>>501
何の実績だよw
0605名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:58:25.23ID:6KP79ayG0
うちの太陽光自家発電、WIN!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0607名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:58:35.60ID:6tlpMI2p0
ひでー商売w
これからは国が電力買い取ってくれますよと言って太陽光を買わせそれが無くなると
次は余った電気は蓄電池にした方がいいですよと言って買わすわけかw
0608名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:58:35.95ID:reG5r0My0
ソーラをつけると、売電で設置価格の元が取れることが確定し
さらに住宅ローンだか、税金だかで優遇処置が受けれただろうから、その分さらにお得だろうが

撤去費用やらも検討すると、どうなるんだろ?
建築関係の営業職についてる兄貴が新築に付けてたから、まあ損はないんだろうと思うが
0609名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:58:50.80ID:RwLt74Nj0
買取なくなったら意味ないね。
震災対応なら井戸と太陽光パネルじゃなくて、スターリングエンジンの方が半導体製造プラントなんていらないから有事に強いよね。
鉄工所レベルで作れるしメンテもできるし、熱源は太陽光で十分だし。
0610名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:58:55.10ID:GkkPxz+50
僕んちはバカだよって屋根に書いてあるので
詐欺師は探す手間が省けていいよね
0611名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:59:01.12ID:MTw3uBtk0
でも電気ってやっぱ只になるんだて思えるよな
効果は絶大のようだ
0613名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:59:19.22ID:2p4T7NNG0
発電は温暖化詐欺がなければ、
ガス火力が最強。
0614名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:59:34.89ID:QGF57mn/0
>>578
これでいくと全然お得やないやんw
5年でメンテして、ましてやその他トラブルはつきものだろw
0615名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:59:37.19ID:z2zuYZ050
電気なんて余ってるってことだろ
0616名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:59:37.69ID:Rd1kyL5K0
>>559
元とれないのもだけど、
屋根に穴あけるし、数百キロの重量のものを民家の屋根上に載せ続けるわけで
家の耐久年数削ってるだけよそれ
0617名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:59:49.90ID:R301E2fl0
>>27
始めたのが菅直人だからな
介護施設へのバラマキもこいつがやって雨後の筍のように乱立したが
それが今潰れていってる
0618名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 16:59:54.38ID:DUH9gnmA0
>>608
営業ってお客さんとのつきあいとかノルマのために結構自腹切るよ
営業がつけてたから特とか一概には言えない
0619名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:00:00.77ID:/Wx38mYN0
ソーラーパネルつけて自家発電してるやつは、

ただのオナニー野郎やで

実際は、高くついて損してる
0620名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:00:05.63ID:FN5r5aP60
最低限、地震のこと考えて地面にしとけ
0621名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:00:14.53ID:wBvR17090
>>611
田舎の電気来てない様な土地に、スズキハウスを建てたいw
0622名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:00:25.33ID:MXecJzn30
>>555
そうか。はやいな。

つか後にならんとわからんさんにはなりたくない!
0623名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:00:26.33ID:HkXskWCM0
トヨタが今一番力入れてる分野は電池とAI
0624名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:00:40.23ID:QGF57mn/0
>>608
その売電の部分が無くなるって話だろw
0625名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:00:42.85ID:7SaUVFpi0
電気の価値なんてこの程度のものだよ
ゼロ円とか1円とかそんなもんだろう

有り余ってんだよ
0627名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:00:48.73ID:BumWHpxa0
詳細は知らんけど電気を賄えないってのは嘘だよ
うちの実家はソーラーつけてオール電化にしたけど数年間一回足りとも電気代払ったことないし売ったお金でキャッシュバックされてる
0629名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:00:53.79ID:mje8TYWZ0
>>612
保険
0630名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:01:01.04ID:EWxpHSVb0
これからは売らないで蓄電池だね
0632名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:01:07.32ID:ZtDozmed0
しかし電気自動車だらけになっても結局大元は火力やガスガンガン炊いて発電すんだろ?
地球の人口減れば太陽光だらけにしてもいいけどさw
0634名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:01:14.63ID:FN5r5aP60
>>608
自分の家につけないとお客に言えないからな
ノルマだな
0635名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:01:15.70ID:6KP79ayG0
>>1、うちの近所にメガソーラーみたいなのがあるんだけど・・・

これも0円?
0636名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:01:17.91ID:i/EO6AZa0
まぁ、50万以下にならないとペイはしないと思うな_(:3」∠)_

損益分岐点はさらに低くて、多分20万円前後
現状の100万は確実に赤
趣味とか防災の領域でビジネスではない_(:3」∠)_
0637名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:01:47.93ID:f+LHM+sx0
俺はとある大手電力会社の営業2社と仲良いけど、そこの営業はソーラー自分では設置してないから付けなかったわ。


だがこれで蓄電能力著しく進歩してくんないかなぁ。
0638名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:01:50.53ID:DCslOHha0
>>88
太陽光発電の設備投資は 契約期間満了で償却出来る買取価格だろ
契約期間満了後に更に儲けようとしたら 買取価格が零円と言われただけだよ
電力会社なはそれ程のお荷物だっただけだよ
0639名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:01:54.37ID:QGF57mn/0
>>616
ソーラー本体のメンテにプラス
屋根トラブルにも見舞われたりなw
0640名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:02:07.33ID:FzVcVkTD0
有り余るほどの電力

電気が足りないとか言って煽りすぎた結果
「こんなに要らねーよ」って状況になってしまった
0641名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:02:24.09ID:CXzndMbO0
歴史が証明する
0642名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:02:26.92ID:SUU5h0vh0
余った電力を売ってたのがほとんどだろうから、あまり関係なかったりしてな。
0643名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:02:40.66ID:kOPgyNzT0
結局電力会社からしたら、突然曇って電力が低下したときにそなえて
発電所をブン回して待機してないといけないから
太陽光なんか邪魔でしかないんだわな

「曇ったから発電所の出力をアップしろ!」
これだと停電する
0644名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:02:44.75ID:GkkPxz+50
日産リーフの中古くれるっていうから話聞いてみたら
近所スーパーまでなら行って帰ってこれる
とクチコミに書いてあったよ
0645名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:02:57.04ID:FN5r5aP60
ドイツですでに破綻してるのにな
0646名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:02:57.31ID:t7mRxEm20
コスト忘れたらいいだけ
停電時にちょっとだけ、いい気になれるとかさ
家の設備では快適性とか考えるけど、太陽光って金の話だけでしょ
あとは、自分が損しても社会に貢献してる気がするとかか
0648名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:03:03.93ID:EJsrAcPz0
>>630
まだまだ先の話だと思いますよ
0649名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:03:05.94ID:4kh8vYCC0
>>614
そう
だから太陽光発電は自分でメンテできるとか、何かがないと損をする
買った、設置した、ハイ毎年お金が入ってきます、というシステムではありません。
0650名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:03:12.33ID:cTr3xFuo0
電気は貯める事が出来ない!
需要と供給が一致しない太陽光発電、要らんわ!
0651名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:03:17.15ID:lYEwNKPY0
>>639
液状化リスクのある土地に家を建てて、ソーラー乗っけた馬鹿な設計屋を知ってるw

もちろん、大学は出ていない
0652名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:03:27.35ID:6tlpMI2p0
伊藤忠に言えることはこれだけだわ・・「てめえらの血はなに色だーっ!!」
0654名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:03:35.23ID:MXecJzn30
>>590
転職したんだろ
0655名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:03:39.90ID:uKDfkVck0
>>640
馬鹿だなぁ。
足りないのは質の良い電気だよ。
0656名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:03:40.04ID:6KP79ayG0
>>1、はっきり言うと三畳ほどの庭があるならきゅうりやトマト植えたほうが

メガソーラーw
0657名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:03:46.51ID:0XICmBge0
雨後の竹の子の如く乱立した設置会社が、中国製パネルでボロ儲けしただけだもんな。
蓄電するにも、わけ分からん中華バッテリーは怖いで。
0658名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:03:50.00ID:EPQ+BeXJ0
発電したのが無駄になるなんて
お前らいつものことじゃないかwww
0659名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:04:05.32ID:ohbYjSTl0
電池は高価で劣化が早い
経済的に成り立つのかね
0660名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:04:19.88ID:+aOVRU9r0
九州電力、再エネ計4日の出力制御 停電回避へwww
https://www.sankei.com/region/news/181023/rgn1810230013-n1.html

> 太陽光発電の一時停止でブラックアウトを防ぐ−。九州電力は2週連続で週末の計4日、再生可能エネルギーの発送電を抑制する出力制御を実施した。

売電できず憤死www
0661名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:04:32.61ID:sJ3AruHw0
買い取り終了。それだけの事

天気が良い時だけ、送りつけてくる迷惑な太陽光パネル
火力で原子力の発電を調整して安定させる必要があり、
放置したらショートさせ大停電引き起こしかねない

太陽光アホみたいに増やしても迷惑にしかなってない
太陽光あればーっていう物事知らない人は多分社会不適合なやつ
0662名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:04:39.69ID:DUH9gnmA0
>>653
いや家庭用の消費は蓄電池なくてもできるっていうから
夜の消費は蓄電池いるんじゃない?って思っただけ
0663名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:04:45.74ID:R301E2fl0
災害の多い国で蓄電池が剥き出しってアホなんじゃないの
0664名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:04:54.03ID:/Wx38mYN0
サウジアラビアも、

砂漠一面にソーラーパネルひく

大規模ソーラーパネル計画、

割に合わないって、

先月中止したからな
0666名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:05:06.24ID:Vf686S3t0
2階に水の溜まるプールを作って、昼間に太陽光でそのプールに水を溜めておく
夜はその水を1階のプールに流して発電、家庭内揚水発電、、、どれくらいのプールが必要なんだろう。。。
0668名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:05:09.69ID:DujVsJrU0
これはどういうアレなんだろう?
企業に先行して太陽パネルを導入させて、パネルの単価を下げ
一般家庭に導入しやすくする為?と
好意的に解釈してみる?
0669名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:05:19.72ID:rQmEDnWk0
ほんとに儲かるならハゲがやるよ。
つまりはそういうこと。
0670名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:05:28.82ID:sHeG5JwB0
ミンスのせいで電気代高くなってるけどこれで順次安くなるのか?
0675名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:06:00.58ID:a2yBIqbz0
ソーラーってさ、壊れたら
ショートとかしないの?
載せっぱなしとかやばい予感
0676名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:06:08.40ID:w7b+GKFs0
これ発電した電気は一旦、電力会社の施設まで送電してるの?
もしくはパネルのあるところの周辺で消費してるの?
0677名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:06:18.06ID:9O8LetIT0
家建てようとハウスメーカー行くと太陽光の売電をローンの返済計画に含めてくるメーカーがある
ここで買った人達はどうなっちゃうんだw
0678名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:06:24.53ID:3v0sMlHn0
扇風機を高速で回すおもちゃとして100ワット急のソーラーはしてるけど、売るとかそんなのには興味ないな。
太陽の光によって回転数が変わって面白い。
晴れてれば猛烈な速さで数個の扇風機が回る
0679名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:06:25.31ID:TqyAembV0
>>13
うちのタワマンはコージェネレーションといって
地下室でガスエンジンタービン回してお湯を作って棟内をぐるぐる循環させてるよ
その循環させてる熱でお湯沸かしたり床暖房したりしてる
ついでに発電もしてるから管理費が安くなってる
まあエンジンだからいずれ壊れるのと夏場は結構無駄な熱を捨ててると思う
0682名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:07:06.15ID:llp6nozj0
再生エネルギー発電促進賦可金はなくならないの?
0683名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:07:12.04ID:Cx+jI7jq0
>>670
経産省が案出したのは自民時代
国会では全会一致で可決
0685名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:07:24.78ID:6KP79ayG0
>>1、うちの伝道アシスト自転車はソーラーでの充電で

4年間で300km走破!!

電気代300円www
0687名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:07:31.55ID:iojK/Rro0
ソーラー載ってる家は詐欺の標的にされそうだなw
0688名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:07:31.78ID:sJ3AruHw0
あのな、


土地あるなら、そこに野菜植えて栽培するのがエコなんやで
0689名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:07:38.04ID:dZsnO/850
>>1
東北 農地を太陽光パネルを設置するってニュース出てたが どうするの?
0690名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:07:48.14ID:EJsrAcPz0
>>652
商社だからな
仕方があるまい
0692名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:08:15.94ID:XgHk5GFiO
太陽光発電推し進めたのがカンチョクトと禿電な時点でこんなことになると思ってました
0693名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:08:22.78ID:D+pJvyF80
>>646
停電の時だって使えるのは電灯とTVくらいだぞ

電子レンジも掃除機も炊飯器も使えねえわ
0695名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:08:28.48ID:VRmpZbCC0
当時は福一事故があったからか原発は信用できない、
太陽電池立国こそが正しいと公言する人が相当数いたよな
そういう業者のプロパガンダだったんだろうなあ
0697名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:08:52.00ID:3X6dNfrr0
元取れるとそそのかされた奴涙目
0699名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:08:55.91ID:8laRQ1nv0
うちは10キロワット20年42円買い取り保証付いてるから問題ない
0700名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:09:01.57ID:Mq3f6Upr0
取り敢えず設置費用は売電で賄ったから
これから洗濯と食洗機を昼に回して
陽が出てる間はエアコンつけっぱなしにしとこう
温水器が夜間なのが痛いけど
0701名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:09:04.33ID:VZQF1FUd0
要は先の見えん阿呆が大損こいてメシウマってだけだろ?
0702名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:09:09.35ID:TqyAembV0
>>687
天気力エネルギーの朝日ーソーラーじゃけんの営業は、NHKのシール見て来て○✕つけて帰っていったな
0703名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:09:16.49ID:EWxpHSVb0
鉄道とかよう 線路にパネル敷き詰めれば
それで電車走らね?
0704名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:09:56.53ID:EIejmU/BO
ガス、太陽光、蓄電池のハイブリット発電システム作ったら
電力会社と契約しなくて良いから基本使用料が0円になる
今のガス発電システムは電力会社からの電力がないと稼働しないから、
ガスの基本使用料、電力会社の基本使用料とダブルで必要になる

トヨタあたりで作れば良いと思うんだが…

あと、余剰電力で水を電気分解して、水素と酸素として保管する
酸素は酸素カプセルとかに使えるし、
水素は水素自動車ができれば燃料として利用できる
0705名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:10:05.59ID:fGWACyHv0
電池代ペイするまで何年かかるかとかは考えないからな
0707名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:10:21.40ID:A6jzTsCl0
>国の制度に基づく家庭用の太陽光発電の電力の買い取りは、来年11月以降、
>順次、終了することになっていて、

これって契約期間10年過ぎた人の話だろ?
なんで詐欺とかざまぁーとか言ってる人がいるの?
 
0709ネトサポハンター垢版2018/10/27(土) 17:10:31.91ID:1lEqU5pZ0
ソロ薪ストーブ買っとけば、山間部のやつは調理には苦労しないな
0710名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:10:40.59ID:cF+GcUAk0
ソーラー付けてる家は自分はバカですと宣伝しているようなものだから
詐欺師にとって良い目印になる
0711名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:10:43.79ID:PSjf8YGK0
1981年頃に太陽熱温水器ブームがあったけど
ソーラーパネルもこうなるの予想してたわ。

価格を調べるとむしろ今になって太陽熱温水器が激安で
ソーラーパネルよりも利用価値あるんでねーの?と最近思えるようになった。

昔は太陽熱温水器も屋根に取り付けちゃってメンテナンス面倒で失敗した人多いだろうけど
空きスペースにでもソーラーパネルの代わりに太陽熱温水器設置すりゃあメンテナンス簡単にできるだろうし
ランニングコストは断然、太陽熱温水器の方が安く済むと予想できるし。
0712名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:10:48.41ID:bKOXHRku0
今日は雨天のため電車は運休します
となって良ければ
0713名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:10:49.60ID:ZtDozmed0
位置エネルギーに変換して効率はどうなんだろうな。海外ではコンクリトーブロックを利用して変換してたが・・・
蓄電デカぜんまい巻いてバラエティー番組で検証とかしてみて欲しいもんだw
0714名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:10:55.06ID:upljPwXs0
今現在ある蓄電池付きソーラーって、昼間は貯めずに売ってるからな
そして夜の安い電気で蓄電して昼に使ってる
0715名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:11:03.99ID:YWCnfPgF0
去年から設置したオイラはどーなるの?
0716名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:11:18.77ID:lmYCOmDY0
10年の買い取り期間で投資額は回収しているから別に問題ないでしょ。あとは自家消費で電気代が安くなる
0717名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:11:22.04ID:TQhNQ2oQ0
あほウヨ原発厨
0718名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:11:47.71ID:K8FSVJp60
次世代蓄電池が2020年以降に出来るから無問題
0720名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:12:10.27ID:OZjTvVox0
禿げバンクとカン・チョクトの詐欺コラボ。
0722名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:12:23.09ID:6KP79ayG0
>>1、毎時1000wの発電をソーラーでやろうとすると

100w単結晶パネルが14枚、1200whの重さ25kgのバッテリーが8つ

チャージコントローラ、インバーター配線と、大変なことになるwww
0723名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:12:27.26ID:33IGxm6k0
>>708
いま電力会社は深夜使うと安いプランばかりだからね、でも原発が動いてないのにこの根拠もよくわからないんだよな
このまま原発が動かないとそのうち変わりそうだけどね
0724名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:12:30.48ID:CJ1iFKRd0
>>715
買い取り期間保証は?
0725名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:12:34.05ID:+aOVRU9r0
> ドイツでは固定価格買取制度により太陽光発電設備導入量が大きく増え、標準家庭での再エネ賦課金の負担が年間3万円に達した。

電気代が高いwww
0726名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:12:44.13ID:y5EDqxQL0
薄いソーラーつけてる家って屋根がぼろぼろになりそうなイメージあるけどどうなん?
0727名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:12:45.02ID:9P5x3Mgl0
水害で蓄電池水没までがセット
0728名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:12:50.19ID:YWCnfPgF0
>>716
オイラに言ってる?
0729名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:13:03.27ID:hmeIKSk80
>>646
うちは老後の電気代軽減の為に乗せたわ
順調に発電してくれてるし、のせて良かったと思ってる。
新築時だと住宅ローンにのせられて控除対象になるし、屋根が厚くなる分、冬は若干暖かく、夏は涼しくなるという所も気に入った所かな。
まあ、本当に多少だけど
てか、10年以内にペイする計算で設置するのが普通だろうから、そんなに損する人は居ないと思うけどねぇ
古屋だと屋根が心配だけど、新築時ならさ
0730名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:13:06.09ID:dt0gbH+e0
家建てた時にソーラーパネルは屋根が痛むから止めたほうがいいと業者にはっきり言われたぞ。
つける気満々で聞いたからちょっと反論もしたが、パネル自体も20年で交換するもので、それがあることで資産価値も落ちるんだそうな。
近所の工務店だったから親切に教えてくれた。
0731名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:13:06.70ID:HmotiYH10
>>365
通常は自動車だからw
長距離走る場合は燃料代が圧倒的にお得だよ。
その代り充電がめんどくさい。
0732名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:13:10.84ID:xTkJAk+I0
>>627
最初だけ。
次第に性能が落ちて、発電量は落ち、メンテ料は上昇し、お荷物になる。
0733名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:13:11.09ID:J4cHrU2V0
>>105
設置基準必要だよな。
原発並みに厳しくしろ
0734名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:13:13.49ID:EEPvFeBc0
>>51
リーフ買う方が安上がりじゃん!

5年後後悔
0736名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:13:28.61ID:bJzomX2O0
>>708
だから、蓄電池も次の日が雨予想とかだと深夜電力溜め込むやつとかになるらしいね
0737名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:13:36.38ID:Cxo5fx+n0
なんかわろたw そんなうまい話ないよね
0738名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:13:43.60ID:YWCnfPgF0
>>724
10年28円
0740名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:13:52.97ID:0kqB+ywr0
>>679
そんな感じの排熱をさらにアンモニアかなにかを沸騰させて
蒸気タービンまわしてさらに電力を絞り出して
それでも排熱が23度の温水が出るのですっぽんと
うなぎの養殖やってる大手鉄工会社がうちの近くにある
0743名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:14:13.68ID:yB9Q0cyg0
>>693
太陽光発電で生活している人ってレンジだけは、もってない人ばかりだね
必要ありません!!キリ!!っと答えるw
0746名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:14:50.88ID:i6RA16dS0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
hmr
0748名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:14:57.91ID:TqyAembV0
>>723
うちは関電なんだけど
パピィ割引とかいう今はすでにない割引が既存契約者だけに継続されてるからな
新規参入の電力会社みてもこれ以上安い単価はないわ
0749名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:15:15.70ID:3v0sMlHn0
独立系12ボルトの太陽発電なら自動車の屋根に付いてるわ。
なかなか面白いおもちゃ。
0750名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:15:34.35ID:hmeIKSk80
>>730
30年で10%くらい発電量落ちるらしいが、交換する程じゃないだろ
0751名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:15:39.99ID:BOrLJcP60
どうせ蓄電池だって途中でハシゴ外されるんだろうなw

それにしても、田畑や山を切り開いてメガソーラーとかで発電している人たちって今後どうなるんだろう?
最初10年働いたら後は電気代で食っていけるとかホクホクしてたのに・・・w

話が広がり始めたらまた電車止まるのか?w
0752名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:15:44.64ID:jMFwkq+J0
趣味で2000Ah、モバブと同じ単位でなら2,000,000mAh=約iPhone1000台分の
リチウム電池を2個持ってるけど、これ1個でも60万円するので、
家庭電力用の蓄電池なんて数百万円はかかってしまうのでは?
 
1家庭が使う平均電力は毎日20000Ahだけど、
この電池が10個ないと1日分すら充電できない。

雨の日を考えるとそれぐらいは欲しいだろうけど、
ソーラーパネル以外に更に数百万円の投資をしても、もう電気代としては回収できないのでは…
0753名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:15:54.83ID:Wh/eOJnW0
太陽光発電の家建てても
隣にでっかい建物が建って影になったら
最悪だよね
0754名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:16:09.53ID:MXecJzn30
>>647
よかtったな、お宝契約やないかwんで契約満了後の売電単価は今になるがやっぱ撤去?
0755名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:16:10.74ID:sJ3AruHw0
誰でも分かると思うけど、太陽光パネルの寿命があり
買い取りされない上に、仮にあっても再投資にはまったく採算合わない

後に残るのは
放置され環境の汚染源か、撤去費用かけガチガチに土地固めて農地に戻せなくした環境壊れた空き地
0756名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:16:11.30ID:EhDWBBWG0
>>666
仕度に2つもプール作ったら工事費高すぎて普通に電気買った方が安くなると思う。
0757名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:16:16.68ID:F/AtCMuI0
>>7
何キロワットあんの?
0758名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:16:36.78ID:yB9Q0cyg0
>>740
沸点低いの液体で温泉発電しようと下調べを離島でしておったな
予想通り下調べで無理と発覚して事業ぽしゃった
0760名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:16:57.75ID:upljPwXs0
まぁ蓄電池とセットだと停電時にも機能するって利点があるわな、配線や法律の都合とかも関連してくるからどうなるかしらんが
0762名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:17:13.48ID:F/AtCMuI0
充放電効率どの位なんだろうね
そのまま利用すれば100%だけど
0763名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:17:25.10ID:iTrkPq3h0
>>711
ちまちましてるけど、熱利用は有用だろうね。
 日本人の感覚にもあってるだろうし。

巨大な風力発電とかメガソーラーとか、安いならまだ賛否がわかれるんだろうけど
電気代がクソ高いという。
 経産省がバカなうちはどうにもならなそう。
0766名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:17:32.85ID:/Wx38mYN0
電力会社も、

時間帯で電気料金を変えれるようになった

ネットで過去1年間の電気使用量を1時間単位で見れる

自分が電気をよく使う時間帯を安くするようにカスタマイズしたら、

今年の夏は、去年に比べて1ヶ月1万円安くなった
0767名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:17:36.28ID:HmotiYH10
>>732
そういうところはまた新しくソーラーを取り換えるんだ。
その時にはソーラーの値段はさらに安くなってる。
0768名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:17:38.60ID:JsQ7wg7d0
> 膨大な夜間電力が余ってそれを皆、捨てていた。(一部は揚水発電に使ったが焼石に水)

どうやって捨ててたの?
電気って捨てられたっけ?

> (このことは、すでに10年近く前にネット掲示板の阿修羅で提案されており、やっと成果が出たってことだ)

いや、そんなネット掲示板がどうとか言う前から常識だったでしょ
0769名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:17:40.33ID:Xt7+mTKd0
親が家建てる時に親父がアホなことして、300出してパネル着けたな
設置から10年以上は経つし、壊れたら捨てるか
0770名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:17:47.32ID:c6mV7Hqt0
いろんなリスクを考えるなら
今は家自体も持ち家より賃貸のほうがいい
電気代も毎月払ったほうがいい
0773名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:18:05.14ID:FhJq44pl0
おまいら、燃料電池ってプラチナの塊だぞ。
本体より高価。
盗まれるぞ。
0774名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:18:12.97ID:VrmTKr0b0
>>1
まあ
自分の家分だけ発電してりゃ得だろ
0775名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:18:31.65ID:EJsrAcPz0
>>740
あれはコストが掛るんですよ
整備も含めて
0776名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:18:37.63ID:MXecJzn30
>>664
やわらか銀行やばいかな?ソフトバンク消えなきゃいいけど。

福岡にとっては大事なATM w
0777名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:18:58.54ID:0XICmBge0
>>23
どの位使う世帯かによる。
50A契約している家だと、2日分の蓄電をするとして
洋服ダンスくらい(180x60x60cmのエコキュート2台分)かな?
他にコントローラーとインバーター。
オール電化の200Vも賄うつもりなら地獄絵図。
0778名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:18:58.90ID:YWCnfPgF0
オイラ大丈夫なのかぃ?
0779名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:19:12.73ID:Cx+jI7jq0
>>754
いや
価格差があるから日中はセーブしてる電力消費を解禁
夏のエアコンは、20度設定で全開使用する予定
0780名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:19:27.24ID:VrmTKr0b0
>>769
昨日、パネル工事が終わって発電させないようにするカバー?みたいの外してる家見たよ
かわいそうに
0781名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:19:30.90ID:dt0gbH+e0
>>750
20年でだめになるよ。
ほとんど韓国か中国製でそれくらいで考えた方がいいってことなんだろうけど、信じてよかった。
0782名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:19:36.34ID:yKfkVHS30
そうなんだよな
発電よりも蓄電のほうが大事だったりする
しかも技術的に改善の余地が多いから、ある意味で有望な分野ともいえる
0783名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:19:46.09ID:nzKkWl3i0
けど、各電力会社は再エネ賦課金は毟り取り続けるよな
普通は、買い取り止めたから再エネ賦課金も廃止しますってなるのに
何のアナウンスもないわw
0784名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:19:46.89ID:F2IwBoAG0
騙されたやつおりゅ?www
0785名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:20:07.18ID:F/AtCMuI0
住宅街の猫の額屋根で発電しても大したことないでしょ
田舎の豪邸ならいいけど
0786名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:20:10.82ID:HmotiYH10
>>768
地面に流せるだろ。
0787名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:20:11.18ID:9a3UbCpY0
>>716
当時申請して塩漬けしてる奴らが一番勝ちだな。パネルコストは効率向上も相まって10分の1だよ。そろそろ塩漬けペナルティが始まるから、今がその時だな。やったな塩漬け組。
0788名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:20:21.51ID:I9FxuNsa0
渋谷の歩行者の足音で電気を作りますとか言ってた奴どこいったw
0789名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:20:22.14ID:TqyAembV0
>>740
賢いね
コージェネレーションは一時期流行ったけど結局日本は冬と夏があるもんで住宅では効率悪いんだよね
常に大量の熱を消費できる工場じゃないと
あとはプール経営とかね

六本木ヒルズは単ビルでなく街全体でやって需給バランス取ってるみたいだけどね
0790名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:20:22.27ID:s65PP7pP0
>>684
ねぇよ
0791名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:20:23.53ID:aCG4t/uM0
>>101
100万円も出して、補助金で50万だとしても
蓄電池壊れたらどうするんだろう
保障期間は電気代の元取れるまでやってもらわないと
意味ないのにね
0794名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:20:52.57ID:ZtDozmed0
うちとこは夜間の料金割引サービス契約してたけど、なんか夜間に炊いて給湯するエコシステム
どっこも設置しまくってサービス終了したんだよなぁ。バランス崩れると廃止になるってなんだかなぁw
自由化でサービス合戦されても怖いわw
0797名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:21:14.01ID:uMZTpKDL0
本当に見たくない菅直人 20110615
https://www.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU

再エネ詐欺師で原発テロリストの空き缶。
禿げ孫と組んで再エネ詐欺。初期利益ゲットしてトンズラ。
チャイナパネルと韓国設置業者が儲かる。
0799名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:21:33.70ID:VrmTKr0b0
こんなの菅直人がバカげた買取料金設定していた時点で気付くわ
でも0になるとは思わなかった(笑)
0800名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:21:40.31ID:MXecJzn30
>>766
ムリだよ、暑いときはエアコン使う。8月は25000円だった。口座振替
0801名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:21:42.98ID:70NI6I8F0
>>370
阿修羅とか真顔でいう馬鹿初めてみたよw

技術に疎い馬鹿はこれだから困るけど、蓄電というのは
半導体のように倍々ゲームのような進歩が望める分野じゃないの
0802名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:21:51.31ID:hmadrHlx0
>>783
今太陽光電池設置しても10年間は買い取り金額保証あるんだから再エネ賦課金廃止になるわけないじゃん
0803名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:21:55.66ID:F/AtCMuI0
>>752
電力の単位がAhってどういうことだ
0804名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:22:06.79ID:6tlpMI2p0
結局、太陽光て民主党の利権でしか無かったんだよな

『朝日新聞』報道の細野豪志元環境相「選挙資金5000万」受領、原資はグリーンインフラレンディング親会社「JCサービス」
http://outsiders-report.com/archives/1127
0805名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:22:12.51ID:TqyAembV0
>>775
うちのマンションがまさにそれで発電併用で管理費安くなるといううたい文句だったのに
経年劣化でだんだんメンテ代の項目が増えてきてる。。
0807名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:22:17.99ID:F/AtCMuI0
やっぱり日本人はサラリーマンが合ってるんだよ
会社給与以外で収入増やそうなんてほとんどの人は無理
0810名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:22:35.95ID:8d8USpPe0
もう これだけで来年の 統一地方選挙 と 参議院選挙は 自民党の 惨敗確定だな
0811名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:22:38.54ID:ZMBUJMJV0
この件について

カンチョクトとハゲ孫は
何て言ってんの?(´・ω・`)
0812名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:22:42.81ID:LxavA/Pa0
ソーラー需要の先見えたから蓄電池に以降ってこと
これで10年は戦えるね
0813名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:22:43.51ID:/BsVEeZN0
未来的には、
太陽光で自動車にためこんで夜も使うって形じゃね?
0815名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:22:58.51ID:cnsh5Z0D0
素人でよくわからんが
太陽光発電って詐欺だったということか?
パネル設置していない一般家庭も
負担させられとったとぞ
0817名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:23:15.14ID:MXecJzn30
>>779
そうか。がんばれな。
0818名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:23:18.45ID:bbNtEheG0
>>509
投資の話なら「まずお前が100万出して運用しろ。そして利益が出たら半分俺に寄越せ」と電話越しに言えば電話してこなくなるよw
0819名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:23:19.12ID:VrmTKr0b0
>>803
蓄電池の容量の単位
その電流を1時間流したら空っぽになりますよって事
0820名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:23:41.61ID:K8FSVJp60
次世代蓄電池やこれから電気自動車が普及する目処が立ってきたから、
買い取りから自家使用にシフトするんだぞ。
そんなもん、ここ数年規定路線でしょうが。
詐欺でも何でもないよ。
電池は現実的にペイ出来そうな値段になるし、じゃなきゃ、中国やら欧州やらガソリン車廃止
の方向にならないよ。
ここに書き込んでる人は買えなくて悔しかっただけ。残念。
0821名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:23:46.07ID:Vr3gALAJ0
そんな大量の電池を作る資源がねーよ
0822名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:23:47.22ID:/BsVEeZN0
原発は40年税金で、日本人全員から金取ってるだろ
0825名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:24:20.65ID:bT9C4IgI0
そーらまいったなー
0827名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:24:43.38ID:9nSgrOLD0
昔は電気に金払ってたんだよ、って未来は結構すぐそこじゃね
まあ生きてるうちは無理ぽだけど
0828名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:24:51.49ID:83wKlI8y0
10年持つ蓄電池が低価格で出せるとは思えない
災害起きたときには半日も保たなくなってるのがオチ
0829名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:24:52.09ID:upljPwXs0
次世代電池の実用化があと5年ぐらいだから、本格的に考えるのはそれ以降の話だな
0830名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:24:57.73ID:uMZTpKDL0
蓄電池も数年で蓄電能力低下。
0831名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:25:15.16ID:oiFN60Y10
ゼロ円でなくてマイナス価格になると、蓄電事業も楽になるのにな
0832名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:25:17.53ID:cF+GcUAk0
渡る世間は詐欺ばかり
0833名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:25:20.47ID:HmotiYH10
>>801
いやバッテリーも家庭用なら
じきに半額になるだろう。
0834名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:25:22.55ID:3i8nC3+R0
そろそろ原発動かすから
こういう意識高い系のお遊びは終わりな?
はいっ!君たちは頑張った!
0836名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:26:25.39ID:s65PP7pP0
屋根に載ってるパネル見て馬鹿と思うやつは相当頭悪い。
詐欺に引っかかって高値でつけたバカはともかく、うちは5年で元取れたし10kw以上に変更してあと15年間43.2円で年間55万の儲けだわ。
0838名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:26:31.61ID:F/AtCMuI0
>>13
おもしろい発想だな
ちょこっと計算してみたら1000トン100m落差で位置エネルギーは272kWh
0839名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:26:38.23ID:F/AtCMuI0
>>819
電流量は分かるけど、電力はどれだけ取れるのよ
0841名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:26:50.25ID:EJsrAcPz0
>>799
確かに
馬鹿な価格設定しやがって
0842名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:26:51.83ID:/Wx38mYN0
>>776
ソフトバンクは潰れない

FIFAの新リーグ設立に3兆円出すくらい、

金が有り余ってる
0843名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:26:57.91ID:MXecJzn30
>>818
勉強になりますが、ひどくね?

これくらいがいいのかもね。
0844名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:27:02.24ID:c6mV7Hqt0
>>805
当時のいろんなところのうたい文句の中には
ランニングコストの話はほとんど出てなかったように思う

初期投資いくらで何年で回収、後は儲かりまっせみたいな
0845名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:27:04.02ID:niDqYI6i0
>>166
コストに見合わないから夜間の余剰電力使って
揚水発電という形で昼間用に蓄電したからね。
0848名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:27:26.33ID:D75iybXM0
太陽光にしても蓄電池にしても
全然エコじゃないな
本来の自然に優しいところからまったく掛け離れている
0849名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:27:30.33ID:4tKd51Fc0
むしろ金をとって引き取れ、品質的にも良くないし
文句言ったら、「深夜に発電してくれたら買い取りますよ」って言ってやれ
0850名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:27:33.51ID:D+pJvyF80
>>770
それは言える

現金払いの注文住宅だが、家を持つということ自体が負債
だなと感じることもある

メンテナンスやら近所づきあいやらウザイわ
0851名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:27:37.95ID:oiFN60Y10
>>835
なにいってんだ?
マイナス価格で、電気を買って蓄電して、高い時に電気を売る
電力市場が整備されれば、効率化されて社会全体でプラスになる
0852名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:27:38.59ID:ZtDozmed0
太陽光は、昼特化型発電だし 蓄電は、単に時間的自由度を獲得するための構造だしなぁ。
発電でガスとか発生させれりゃいいんだけど。
0853名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:27:54.40ID:bJzomX2O0
>>805
コジェネはそういうのでやめるところ多いね。
自由化で法人向けは電気もだいぶん安くなったし。
0854名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:27:55.03ID:w21QFQmW0
騙されて280万のゴミを屋根にのっけた人可哀想
0855名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:28:02.63ID:9a3UbCpY0
>>809
そろそろな。
0856名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:28:10.05ID:PX/30hw40
ソ〇トバンクのせいで日本滅茶苦茶だな おい
0858名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:28:46.32ID:bqUKg1Ks0
大震災のとき岩手で太陽光発電・蓄電施設の家あって炊き出しに活躍したとか読んだ
0859名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:28:53.29ID:iTrkPq3h0
>>815
導入時期や導入規模をあやまったという話なのではないかな。
 日本全体でみれば、誰も得していないね。
別にたくさんかったからといって、技術開発が進むというわけでもないし。

行政の予算でも、個人でも企業の資産も太陽光パネルというなんら競争力のない
機材に金を払い続けることに。

 痛すぎるミスを日本はおかした。
0860名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:28:54.96ID:MXecJzn30
>>842
つか孫さんは投資家だな。残念ながら技術屋じゃなかった・・・
0861名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:29:00.13ID:oiFN60Y10
>>847
たしかに夜乗ったら電気使えないやん
その車って車輪もモーターもシートもいらないかもな
0862名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:29:18.70ID:PSjf8YGK0
畳一枚(1.6平米)のソーラーパネルが5000円くらいだったら
ソーラーパネル買ってみたいと考えたかもしれないけど
現状のソーラーパネル畳一枚サイズの価格は10倍の5万円くらいだもんな。

手を出した人、ご愁傷さまです。
0863名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:29:26.40ID:Cx+jI7jq0
>>844
パネルの劣化は20年以降からだし、パワコンがどれくらい持つかだな
うちのは8年でまだノントラブル
0865名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:29:55.31ID:Le0rzob20
852 名前:名無しさん@1周年 2018/10/27(土) 17:27:38.59 ID:ZtDozmed0
太陽光は、昼特化型発電だし 蓄電は、単に時間的自由度を獲得するための構造だしなぁ。
発電でガスとか発生

水を電気分解して水素ガス貯める技術はすでに確立されているwww
0867名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:30:30.45ID:MXecJzn30
>>856
いやいや福岡が延命できてるだけで御の字。
0868名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:30:42.39ID:F/AtCMuI0
>>803
IDかぶりさんのレスだけど2000Ah×3.6V=7.2kWhってとこかな
0869名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:30:45.16ID:oiFN60Y10
>>860
孫はヤフーとアリババだな
10000倍になった
でも、儲けた金額とソフトバンクの時価総額考えると、経営者としてはどうだったんだろうな
0871名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:30:59.30ID:xTkJAk+I0
>>768
電気ってのはね、生み出される「物質」じゃないんだよ。エネルギー。解る?
0872名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:30:59.50ID:a2yBIqbz0
>>836
で、 近所の年金暮らしの
おばあちゃんも、その分電気代が上がって
電気使うなということですね

エコだね
0874名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:31:33.97ID:ZyzPXMra0
0円

おおぉ こりゃええわって  なるかっーぁあぁああああぁー
0876名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:31:58.37ID:6tlpMI2p0
>>815
詐欺と言えるかまではわからんが民主党の利権の為に作られた制度ではあるね
>>804
0877名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:32:12.24ID:F/AtCMuI0
IDかぶりなので俺の質問にオレが答えてるみたいな気持になっちゃってるけど
0878名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:32:21.62ID:uMZTpKDL0
スマホや携帯パソコンのバッテリーと同じく
バッテリー寿命は長くはない。
バッテリーはかなり高額。
0879名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:32:39.38ID:24/PJzptO
蓄電池の性能アップに繋がるとしたら これは将来的には良いことかもしれんね
0880名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:33:04.17ID:hW2DtLi60
そもぞもこういうのをやる理由が
儲かるってのは大体怪しい
太陽熱温水器の時代から伝わる訪問販売の手法

自然エネルギーを活用して少しでも活用して地球のためににかしようって発想のほうが本当に地球のためになるかどうか別にしてはるかにマシ
0881名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:33:12.39ID:EdKE0zOs0
まあ、もう一個地震で原発壊れたら、世界中の誰も日本なんて相手にしなくなるんだけどな。
0882名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:33:22.86ID:4v+YUgfz0
そんで俺は何をしたらいいの?
蓄電池買うの?
0883名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:33:32.22ID:qY6ltnBY0
自宅で全部使えばええやん
0884名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:33:42.54ID:oiFN60Y10
トヨタのやってる全個体電池の価格次第だな
あと、2,3年後だっけ?
0885名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:33:43.16ID:57ljugBQ0
蓄電できれば停電したとき確かに助かりそうだが
自宅ソーラーの電気で生活のどれくらいを賄えるもんなんだろうか
0886名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:33:44.21ID:XClkCaB50
0円だと?いかれてんのか?
0890名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:34:06.93ID:upljPwXs0
>>865
水素貯めておくのって結構大変って言うか面倒だから、基本捨てられてるんだぞ
0891名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:34:13.88ID:V12//+T40
>百万越えの蓄電池の購入費用を国が税金で補助してる
https://www.taiyoko-kakaku.jp/archives/2838.html
うそついてどうすんだ蓄電池購入だと今年度は出ないぞ
来年度からどうなるかはわからんが
0893名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:34:30.91ID:81zNJUtU0
「太陽光発電つければ、電気代安くなりますよ!
 しかも!余った電気は電力会社で買い取ってくれるんですよ!メチャメチャ得です!」
「電気買取料金下げます」
「もう買い取りません」
→初期投資分+メンテナンス費用を計算すると結局つけずに普通に電気使ってた方が得という結果

「電気買い取ってくれなくなりましたよね?そこでどうですか!!
 家の電力を全部太陽光発電で賄っちゃいましょうよ!
 夜の分は蓄電池に回しておくんですよ!」
→バカは何度も騙される
0894名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:34:39.63ID:EJsrAcPz0
>>852
その内容の記事を経済誌で読んだことある
でもコストがな
0895名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:34:40.99ID:TqyAembV0
>>853
あえてどれくらい安か知らないけどガス選ぶ必要ないよね

というかうちの戸契約は
電気代と熱代(お湯と床暖房)とガス代(コンロのため)払ってるから考えたら割高かもしれん

大規模コージェネレーションで各戸の電気代分まで発電できたら安くなるんだけどなぁ
0896名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:34:42.99ID:/jcpnRSm0
24時間風呂もわかせるし
空調もかけっぱなしで
余ることないたろ
0897名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:34:44.44ID:TuYkymO60
こうなることは予想できただろ
屋根に投資した連中は、己の不明を恨め


いままで良い夢みたろ
0899名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:34:57.72ID:HdwWyHYY0
自民チョンは共産主義だから0円で
0900名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:34:58.61ID:HmotiYH10
>>878
スマホはスペースの制約があるから
高い電池になるだけ。
家庭用はスペースが取れる。
体積を倍にしてもOKだから
安いコストで作れるだろう。
つまりリチウムにこだわる必要はない。
0901名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:34:59.19ID:qY6ltnBY0
ソーラーパネルを外して廃棄するのに100万ぐらいかかりそう
0902名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:35:00.81ID:MXecJzn30
>>869
とりあえず、日本に納税してりゃいんじゃね?
0905名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:35:51.66ID:VrmTKr0b0
>>839
電圧による
電圧はセル数により変化できる
0907名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:36:02.43ID:uhqKfY8d0
蓄電池でもう一回騙せるドンw
0909名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:36:11.63ID:V12//+T40
>詐欺と言えるかまではわからんが民主党の利権の為に作られた制度ではあるね
ミンスのというよりその支持組織の共産系中核派の母体が儲かるので
0911名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:36:26.07ID:xTkJAk+I0
>>882
馬鹿なら他人に騙されてしまえ。
馬鹿じゃないなら、他人に騙される前に、自分で考えろ。
0912名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:36:28.67ID:VrmTKr0b0
>>841
ハゲバンクと仲良かったようだから
0913名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:37:00.02ID:W+I+XTHP0
>>865
大震災の直後、みんなが太陽光太陽光と騒いでいる途中で、左翼の活動家から
太陽光発電のこと聞かれて、太陽光による水素ガス所得の方が有望と答えたら、
完全に、しかとされたな。今はだいぶ効率が上がっているらしいね。
将来は、核融合と、自然エネルギーでの水素ガス蓄積を目標にすべきと
反原発団体にはアドバイスしたのだが。まったく聞く耳をもつ人達ではなかった。
0914名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:37:00.23ID:PSjf8YGK0
まあソーラーパネルに手を出した人は
しっかり草刈りやパネルの清掃を定期的にやれよな。

壊れたからって放置するなよ。ちゃんとソーラーパネル自体を買い替えて維持しろよな。
0916名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:37:12.01ID:gj9FHQBW0
各家庭が蓄電池分とりもろしたら…今度こそホントにホントの新型パネルブームが来るのか!(錯乱)
0917名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:37:30.18ID:qYY/QOiN0
野良発電で自分で使う分には良いだろ。
もう買取なんざ要らない。
ノイズ源でしかないから一般電力網には繋ぐな。
0919名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:37:39.04ID:VrmTKr0b0
>>907
新買取価格
昼間0円、夜間30円
とか?(笑)
0920名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:37:40.01ID:oiFN60Y10
朝鮮人になって考えるんだ
騙された馬鹿が悪いんだよ
騙したウリは頭いいってことニダ
0921名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:37:41.94ID:K8FSVJp60
今、買い取り終了する人達はこれから待っている人達のために肥やしになって高い蓄電池買ってください。
10年後の人は、安くなった蓄電池を買えばよろし
0922名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:37:56.44ID:nGPqEfSW0
ソーラーパネルが屋根に載ってる家は「私は騙されやすいです」って言ってるようなもの
0924名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:38:11.35ID:5eJ5f4dN0
個人で蓄電池を使って自給自足するなら太陽こパネルの数も倍は必要
インフラだけでも600万の追加じゃね
0925名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:38:16.27ID:2+VKG0CU0
中国も政策転換した
太陽光の補助金打ち切って新規着工を40%削減
毎年の補助金2兆円がなければ大赤字だったことが発覚した
太陽光は供給過剰なのと不安定すぎるんで今後は減らしていく
0926名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:38:26.02ID:XVsFmXzL0
メガソーラーの方も10年に短縮しろよ
ただ蓄電池を設置したら何年か延長認めてもいいけど
0927名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:38:28.84ID:upljPwXs0
蓄電池がそんなに使い勝手がいいものであるなら、わざわざ水素燃料電池自動車なんて開発しないわけで
そのデメリットを超える蓄電池なんて次世代電池でも難しい
0928名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:38:29.60ID:VCgnAEAo0
タダで電気が手に入っても蓄電池が高くて寿命があるから、電力会社から電気買った方が安い
0929名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:38:34.07ID:+aOVRU9r0
> ドイツでは固定価格買取制度により太陽光発電設備導入量が大きく増え、標準家庭での再エネ賦課金の負担が年間3万円に達した。

電気代が高いwww  
0930名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:38:47.82ID:hW2DtLi60
>>914
太陽熱温水器がぶっ壊れて循環してる不凍液が漏れだして屋根を痛めるなんて被害が◯日ソーラーがむちゃくちゃやったあとには多発したねぇ
0931名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:38:52.34ID:qY6ltnBY0
雨漏りすると思ったらソーラーの重みで屋根が壊れてた
0932名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:39:05.63ID:iTrkPq3h0
>>884
普及するのは2030年ころからって話になっている。
コストについてはあまりふれられていないな。

バッテリーが競争力もちはじめたら
素材の価格がはねあがるかもしれないし。万能って話でもなさそう。
0933名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:39:09.48ID:HmotiYH10
>>921
そういうことw
量産体制が出来るまでの高コストは
誰かが人柱にならなきゃならない。
パイオニアだよ。
0934名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:39:16.53ID:2+VKG0CU0
太陽光発電は罰ゲームだ
だれも得をしない
それで撤退が相次いでる
サウジアラビアも中止
0935名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:39:18.06ID:/jcpnRSm0
ソーラーパネルは屋根に設置するものじゃなくて
屋上に設置するものだからな
そういう意味では
日本人は住宅選びから騙されてる
0938名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:39:44.04ID:+0UCr7p30
御宅の屋根にソーラーパネルつけませんかーって未だに飛び込み営業があるわ。
建ぺい60平米前後の二階建てにつけたってさあ。美観が更に悪くなるだけじゃないか?
0941名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:40:16.76ID:qY6ltnBY0
アカヒソーラーじゃけん!
0945名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:41:02.96ID:3v0sMlHn0
太陽発電よりエコロジーなやり方

電気をなるべく使わないこと。
これが一番
0946名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:41:11.05ID:oCDPwyjg0
南欧風で屋根を茶色の瓦にしたのに太陽光パネルを設置してる残念な家が多い
0947名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:41:11.10ID:qY6ltnBY0
エコエコアザラクと聞いて
0948名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:41:20.05ID:mca1PIUH0
>>854
280万ってかなりの規模だろ。
うちの場合、夏は冷房・冬は暖房・調理器具もすべて電気で
平均で月2万から3万の電気代だったから
蓄電や買取がなくても10年たらずで元を取れた。
0949名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:41:22.75ID:uKDfkVck0
>>913
水素インフラ社会は来ないよ。来るにしても経産省の目標通りにはならない。
0951名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:41:53.87ID:EWxpHSVb0
>>939
元を取るとか考えるのがおかしいですよ
自分ちで電気をまかなえる

 ★☆ 楽しさ ☆★

は、お金にできませんよ
0952名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:42:04.06ID:ZtDozmed0
外部接続で供給なし各家庭自給発電はまだまだほど遠いな。なったらなったで設備費だせる家庭だけだw
0953名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:42:07.00ID:PSjf8YGK0
>>930
当時、太陽熱温水器を買って失敗と思った人も多いだろうけど
今現在、太陽熱温水器とソーラーパネルの価格比較したら

おそらく太陽熱温水器はいい商品なんだな。と見直してる人は多い気がする。
壊れなけさえしなけりゃ太陽熱温水器は本当にお得なエコエネルギーだし。
0954名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:42:08.26ID:yB9Q0cyg0
>>930
朝日ソーラーはメンテ代を高くしたり
撤去代も高くしておったからな
あとは、耐震性にも問題あるような旧耐震の物件にも
つけておったりしていた
会社自体の体質が酷かった
0955名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:42:08.59ID:3v0sMlHn0
床下換気扇用のソーラーパネルとかそういうのが一番いいね
0956名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:42:20.40ID:7pXzLXhn0
酷暑でクーラー用途需要急増の対応できる電源。太陽光発電の社会的メリットはこれだけ。
0957名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:42:21.68ID:2+VKG0CU0
台風3連発で、太陽光パネル壊れてボロボロ
個人宅なんて屋根ごと破壊
大規模災害だったんで保険は10万円しか出ない
また数百万円出して太陽光パネル設置
ふざけんなっ!!!!!!!!!!!
0959名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:42:42.89ID:hW2DtLi60
>>940
でもこの件に関してはエコが理由でやってるやつのほうがまだまともなんだよ
ドアホウなのは
◯年で元が取れます!そこからは儲かります!
ってのを信じてるやつ
0960名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:42:52.11ID:MXecJzn30
>>910
昔のマイニングなら自宅のノートPCでできたが、今のマイニングは中企業レベルの敷地PCじゃないと、話にならん。

蓄電がどうより、とりあえずマイニングは庶民レベルじゃないっす。
0961名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:43:23.08ID:3v0sMlHn0
>>958
俺はパソコンを使うのをやめた。
スマホが一番電気食わない。
0962名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:43:35.45ID:MLWJ7cbC0
>>1
AIという言葉の安売りが凄いわ
AIってつけるだけで売り上げ上がるもんな
0963名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:43:38.44ID:hmeIKSk80
>>781
20年で交換するレベルになるなら、10年目以降からヤバくなるパネルが出てくるだろ
そんな話全然聞かないわな
0964名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:43:51.23ID:EcJn9jCJO
電気代どうこうってより非常時の電力確保で入れたから割りとどうでもいいわ
0965名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:43:51.47ID:iTrkPq3h0
 原発つくりすぎたあとで事故おこして、太陽光つくりすぎて、その次は蓄電か。水素も待ってる。

とりあえず経済産業省つぶしたほうがいいわ。
どれも役立つ技術に違いないのに、運用まちがえると国が滅びるだけ。
0966名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:43:55.85ID:+0UCr7p30
>>913
叔父ちゃんのことを思い出した。自分で水素カーを作っているみたいだ。
ガチ田舎なのに周りと悪い意味でつるむことなく暮らしている。複数の子供も大学まで行かせたから大した人だ。
0967名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:44:06.76ID:3v0sMlHn0
ノートパソコン捨てればかなり電気食わなくなるよ。
テレビも捨てればいい
0968名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:44:07.05ID:WT5bjWks0
ハイブリッドもそうだけど、結局元をとるのがせいぜい
もともとの機材が高い
エコ意識を充足させたい人だけが太陽光やらハイブリッドやらで満足できる
0970名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:44:16.16ID:isC6cR440
太陽光パネルでエコ投資ウンマーしてた情弱どうすんの?
0971名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:44:22.14ID:yB9Q0cyg0
>>955
床下換気も、ちゃんと考えて設置されてなければ効果なし
あと故障したのを誰も気づかない
床下換気で空気が循環されること前提で作られてしまったのは、
気づかずに故障だとやばい
0972名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:44:25.18ID:GJwDP4/g0
1kwhあたりの蓄電池が30万円程度
寿命はだいたい十年くらい

一日に一回充電して、夜に放電するとすれば
年に365kwhの電力を節約できる。
10年なら3650kwh節約できる

kwhあたりの電気料金が30円とすれば
30万円寿命10年の蓄電池が
10年で10万円の電気料金を節約する計算になる。
0973名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:44:34.22ID:mca1PIUH0
>>940
でかい車乗っていたりとかな
0975名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:44:57.78ID:hW2DtLi60
>>953
太陽熱温水器はエネルギー効率自体は太陽光発電よりはるかに高いからね
適切な場所に設置すれば効果は確かにある
0976名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:45:10.07ID:KiQdexFn0
>>22
これ
0977名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:45:14.80ID:F/AtCMuI0
人生捨てるのが一番のエコだな
一人が80年使うエネルギーなんて膨大だからな
0978名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:45:20.98ID:K8FSVJp60
なんで完全自給自足が前提なの?
0979名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:45:26.87ID:EJsrAcPz0
>>912
あのハゲは本当に腹が立つ
こんな価格設定したら条件さえ合えば飛びつく
0980名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:45:32.97ID:X50VFvVN0
うちも今年新築の際にソーラー載せたけど、蓄電の機能は無いから
夜間や日照の無い時には電力会社から買電してるんだよね。
蓄電が普及して、発電していない時間に廻せれば、
買電が減るはずだから、まんざら悪い話ではないな。
性能のいい蓄電池を頼むよ。
0981名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:45:33.44ID:5eJ5f4dN0
だから自家用車と同じで元を取ろうと考えてはいけない
停電のリスク回避
0982名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:45:36.26ID:FchYEIhn0
屋根にパネルつけると屋根のメンテナンスができないんじゃないかと思う
パネルを張った下の屋根に苔とか生えまくってそう
付けてる家を見る度になーんにも考えてないアホが住んでるんだろうなあと思う
0983名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:45:38.56ID:nj72VXvG0
オイラは金がなくて設置できなかったが、設置した家庭は元取ったんじゃないの
あとはゴミにしてもいいだろう
0984名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:45:42.76ID:/Wx38mYN0
1ヶ月24時間、パソコンつけっぱなしにしてたのを、

1日8時間にしただけで

1ヶ月の電気代が8000円安くなった

パソコンはめちゃ電気食うで
0987名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:46:19.07ID:VCnjFVSL0
ブックオフ < こちらは買い取りできませんが、こちらで処分しましょうか?
客 < あっ、はい、そうしてください

電気もそんな時代になるのか
0989名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:46:26.26ID:3v0sMlHn0
電気を使わないのが一番エコ

一番アホなのが、ソーラーパネル屋根につけてオール電化とかやってる奴。

家なんか4畳半でいい。
電気ストーブも300ワットぐらいので部屋の中にテント張ってその中で当たれば熱々
0990名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:46:29.55ID:upljPwXs0
>>913
わざわざ水素ガスに変換して生じるロスを考えたら、用途限定でしか使えんのにどこが有望なんだ?
0994名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:47:10.56ID:q0Gtxz6A0
理系で水素社会を推進するような研究成果を出すのは馬鹿
無駄飯食いの商社儲けさせるだけ

理系がやるべき研究は自宅の屋根のソーラー発電で電気を
全て自給できるようにする研究や自宅で光合成してエネル
ギーを全て自給できるようにする研究

要するにエネルギーを無駄飯食いの商社を介さずに得られ
るようにする研究

トヨタのミライを出すのは自宅で水から水素を自給できる
ようになってからでないとダメ
そこを理解してない理系が意外に多いことに驚く

このスレを見ている理系に人としてのモラルがあるなら、
資源や穀物を右から左に動かして中抜きしてるだけの姑息
で卑しい連中をこれ以上のさばらせるな
0995名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:47:11.47ID:HdwWyHYY0
いまだに電気スタンドがないのに電気自動車とかただのアホだからな
0998巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2018/10/27(土) 17:47:27.28ID:N+OpYYwk0
うわw計画通りwww
0999名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:47:32.02ID:IKyVtdOG0
リチウムイオンだろ?何百万掛かるんだよ
1000名無しさん@1周年垢版2018/10/27(土) 17:47:42.44ID:hW2DtLi60
>>985
実は俺はソーラー関連会社の営業してたんだがエコじゃほとんど口説けない
口説き落とすのはほぼ間違いなく
儲かる
この一点
儲かるって言われて信じりゃやるんだよ
エコとかどうでもいいの
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 38秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況