X



【歴史】「本能寺の変」後の柴田勝家直筆の書状見つかる★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★垢版2018/11/17(土) 01:40:10.68ID:CAP_USER9
「本能寺の変」後の柴田勝家直筆の書状見つかる
2018年11月16日 12時24分
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181116/k10011712961000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181116/K10011712961_1811161218_1811161224_01_02.jpg

明智光秀が織田信長を討った「本能寺の変」の8日後に、信長の重臣として知られる柴田勝家が織田方に宛てた直筆の書状が新潟県新発田市で見つかりました。光秀の討伐に出遅れた勝家が、当時、京都から大阪に展開していた光秀の居場所を正確に把握できていなかったことがうかがえる内容で、専門家は「本能寺の変直後の勝家の情報収集の水準がわかる貴重な記録だ」と指摘しています。

今回見つかった書状は、本能寺の変の8日後の天正10年6月10日、今の福井市の居城にいた柴田勝家が、織田方の武将、溝口半左衛門に宛てて書いたものです。

郷土史に詳しい新潟大学の冨澤信明名誉教授が新発田市の溝口家に残る歴史資料の中から見つけました。

書状の冒頭には、「天下の形勢は致し方ないことで言語に絶するばかりだ」と、本能寺の変について勝家の驚きのことばが記されています。そして明智光秀が、拠点としていた江州、今の滋賀県にいるとみて、当時の大坂にいた織田方の重臣、丹羽長秀と連携して光秀を討伐する計画を明らかにしています。

調査にあたった専門家によると、本能寺の変のあと勝家が光秀の居場所に言及したものが見つかったのは初めてで、光秀討伐に出遅れた勝家が当時、京都から大阪に展開していた光秀の動きを把握できていなかったことがうかがえます。

調査にあたった三重大学の藤田達生教授は「本能寺の変のあとの勝家の情報収集の水準がわかる貴重な記録だ。今後は、そうした状況のなかでなぜ、豊臣秀吉が光秀討伐に素早く動けたのかという点に関心が高まるのではないか」と話しています。

★1:2018/11/16(金) 12:44:27.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542365548/
0003名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 01:44:16.49ID:IDSRKLn90
なんで秀吉はあんなに早く見つけられたんだ
0005名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 01:51:04.12ID:YKOOTw1f0
光秀は本能寺の変のあと、どうしたらあの状況を切り抜けられたのだろうか
0006名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 01:52:01.00ID:4RSTLF9P0
>>3
情報の有用性を理解していて各地に諜報員を置いていたんだろう
0007名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 01:53:16.16ID:bunadOGv0
黒田官兵衛「ご武運が開けましたなぁ」ニヤリ
0009名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 01:58:37.25ID:EW9L8i5r0
叛乱を起こしそうだと目を付けられていたわけだ。

秀吉はさっさと帰りたかったが、毛利の領地の高松城で部下を無駄死にさせるわけにも
行かない。水攻めには時間がかかる。だから連絡は密に行っていた。
やっぱりと思ったから、帰るのも早いし、居場所も調べさせてあった。信長がどうなるかは
行けと命令したのが信長だからなぁ、そこまでの面倒は見られないってことだろ。
0011名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:01:54.95ID:R/G8wC6R0
只今の殿迄打入候之処、御状披見申候、今日成次第、ぬま迄返申候、古左(古田織部)へも同前候

自是可申与存刻、預示快然候、仍只今、京より罷下候者慥申候、上様(信長)并殿様(信忠)何も無御別儀、御きりぬけなされ候、ぜぜか崎へ御のきなされ候内ニ、
福平左(福富秀勝)三度つきあい、無比類動にて、無何事之由、先以目出度存候、我等も成次第、帰城候条、猶追々可申承候、其元之儀、無御由断御才覚専一候、恐々謹言

羽筑

六月五日
中瀬兵衛
0012名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:02:42.65ID:+ce2Z5QQ0
>>3
秀吉が光秀を見つけて攻めたのではなく
明智光秀は本能寺後ほとんど京におり
秀吉は西国街道(現在の国道171)で京目指して進軍してたら
山崎で光秀が待ち構えて戦い勃発

本能寺後の明智軍の行動は、まず近江の安土城や羽柴丹羽などの城を攻め落とし
近江制圧中心に行動、それを見て柴田勝家は光秀は近江にいると思ったのであろう
しかし光秀は京に滞在し、明智秀満が中心となって近江へ進軍してた
光秀は最初に戦う相手が柴田勝家だと想定し、さらに近江美濃の織田の中心地制圧を重きにしたのだろう
京から西の大阪方面は、信孝丹羽の軍が崩壊したのもあり疎かにしてしまい
それが仇となった
0013名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:04:23.30ID:EW9L8i5r0
ホレ、高松城は今年の豪雨で沈んだ倉敷の地区の隣だ。

秀吉としては最高の地の利を利用して、兵力を減らさずに勝てたわけだ。孫子以来の
兵法書通り、別に信長を見捨てたわけでもない。
0015名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:08:36.82ID:qmtbJcDa0
連歌で
時は来た それだけだ
なんて言ってたら、負けますよそりゃ
0019名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:21:38.31ID:MUITlayy0
光秀が近江を制圧するスピードも相当速かったからな
勝家が見誤っても仕方ない
0022名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:33:53.11ID:+ce2Z5QQ0
>>20
毛利にとって織田との戦場は、西に後退し続けかなりヤバイ状況だった
本能寺という奇跡のような巡り合わせに遭遇したら
普通はこの好機で奪われた土地奪回に東進するはずだが
鳥取城日干し攻めや高松城水攻めなど、魔球のような独創的な戦法で翻弄され続け
こうした戦歴で秀吉凄い!敵ながらアッパレ!
こんな意識が秀吉と戦うより、恩売る方が得策だと小早川ら毛利諸将は思ったんだろう
0023名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:34:07.27ID:6FmGuQjq0
このスレ読んでたら
信長の野望またやりたくなってきたよ

昔、信長の野望系の戦国シミュレーションのゲームで天下統一ってのがあったんだけど
マジ面白かったなあ、またやりたいなあ
0024名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:35:16.10ID:AFCWALmb0
>>13
本当だ‼︎
15キロしか離れていない
吉備真備に囚われて備中高松城と清水宗治に想いをはす事なくボランティアやったわ
0025名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:36:15.16ID:MUITlayy0
毛利も九州侵攻戦失敗したあとすぐに織田と長期の戦争だから
毛利も相当疲弊してただろうね
0027名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:50:01.46ID:ndW+jvqf0
うん、宇喜多は岡山に残してきてある。
秀吉もまったく毛利を無警戒という事はなかったと思われる。
0030名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:54:48.67ID:/5wnkzyD0
>>3
山陽道沿いに間者を物凄い数で配置してた
家康も服部半三に頼み配置してたらしいが
0031名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:55:41.81ID:MUITlayy0
水浸しの高松城に蜂須賀小六の軍勢5000程度も残してあったはず
毛利と明智が挟撃してくる可能性も十分考えていただろうね
0032名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 02:56:52.10ID:z/CtTvtQ0
200キロ〜行軍ワラジ数万足即手配、重い鎧船で即ピストン輸送、街道ばたに食事準備・・・

予め準備してなきゃ無理
0033名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:01:07.87ID:R/G8wC6R0
秀吉の毛利宛の起請文の写しが残ってるが、勝家は光秀の所在が分からなくてあくせくしてるのに対し、秀吉は>>11の梅林寺文書も含めて嘘も織り混ぜながら臨機応変に事が進んでいるのを見るともう勝負あったって感じは否めない

起請文之事

一、被対 公儀御身上之儀、我等請取申候条、聊以不可存疎略之事

一、雖不及申候、輝元・元春・隆景深重無如在、我等懸身躰、見放申間敷事

一、如斯申談上者、表裏抜公事不可在之

右之条々、若偽於有之者、忝茂 日本国中大小之神祇、殊八幡大菩薩・愛宕・白山・摩利支尊天、別而氏神御罰可罷蒙者也、仍起請文如件

天正拾年六月四日
羽柴筑前守
秀吉血判

輝元
吉川駿河守殿
小早川左衛門督殿
0035名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:04:32.05ID:1a/uSvj+0
権六なんか跡取りの話もせずに権六頑張ってるぞ。いや、たまには負けるけどな。加賀でそういえば最近も負けたな、権六
でも権六は頑張ってるぞ、勝ち負けじゃないんだよ、勝ち負けじゃ、やる気なんだよやる気、お前はやる気が感じられないしとにかく今のままじゃ話にならん
信盛よ、こうなったら大手柄立てるか、切腹して詫びるか、改易されてどっかに逃げるか、3つに1つだぞ、よく考えろや
0036名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:05:08.59ID:WVjPIvZg0
>>4
だな
0037名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:11:49.29ID:WVjPIvZg0
>>33
秀吉が黒幕だから秀吉は信長の死は知ってた
光秀の居場所も知ってた
中国大返しの準備も出来てた
あらかじめ情報網作ってた
0038名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:11:55.56ID:BgkUdoIw0
信長を討ち取った証拠として首を確保できていたら光秀に味方する武将もいたはず
あるいは信忠が逃げ延びて再起を図る可能性もあった
全部が秀吉の計算通りとするのは無理筋に思えるな
0039名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:12:41.88ID:WVjPIvZg0
>>32
だな秀吉黒幕
0041名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:16:17.20ID:WVjPIvZg0
>>38
秀吉は信長が首を渡さないのは予想してたと思う
首を渡せば光秀の天下だし
秀吉の予想通り信長は自分の首は守った
光秀は計画通り信忠も自殺に追い込んでる
0043名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:18:56.68ID:nM9jOAMM0
>>1
紙って凄いね、430年以上前の情報が読み取れるとは
今の記憶媒体は400年も情報を保存しておけるのか?
0044名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:20:29.80ID:WVjPIvZg0
>>40
だからすぐ信長の死がわかって
光秀の居場所もわかって
すぐ食事などの準備させる
秀吉は光秀の行動知ってて自分にすぐ情報が渡るようにしてる
勝家は光秀の居場所さえ知らなかったのに
0045名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:21:00.20ID:NaOq8+ox0
それにしても信忠の自害が謎すぎる。殺害されたのと違うか。
0046名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:21:56.51ID:itq3HdwU0
信長が来るからってんで山陽道を整備しなおしたり
信長の高級官僚でもある先発隊の堀秀政が秀吉の陣に居たのも助かっただろうな
0047名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:22:45.07ID:+ce2Z5QQ0
>>38
本能寺で転がってる焼け焦げた死体の首を
これが信長だ!と宣言し四条河原で晒したらよかったのに
それをしなかったから、周辺諸将は信長生きてるかも?と思いあまり参陣しなかった

逆に秀吉は本当かどうか怪しい光秀の首を、これぞ光秀の首だ!と宣言した
明智軍を解体させ光秀の首を挙げ、信長の仇討ちを成し遂げた事が
清州会議で大いに発言力を増した
山崎で勝っただけと発言力は少し小さくなったであろう
0048名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:22:49.15ID:SW8wtPn20
>>43
昔テレビで最高の環境でルームに紙を保存した場合、持つのは100年だったかとやってたけど、大嘘だったんだな
湿度や温度まで厳格に保って密室保管とかやってた
0049名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:22:53.06ID:WVjPIvZg0
>>42
信長が首を渡さないのは光秀に天下を渡さない為
信長は首は守った
光秀は信忠も襲って自殺に追い込んだ
秀吉はそこまで予想してただ
0050名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:23:47.04ID:R/G8wC6R0
>>37
黒幕だと断定するには早計のような気がするが
梅林寺文書にあるように信長も信忠も無事切り抜けられて何事もなかったとわざわざこの段になって言うかね
もし秀吉が黒幕なら事前に京方面への帰り道にあたる摂津衆の調略くらいはやってると思うんだが
ここで信長が生きてると言うことで中川清秀ら摂津衆が安易に明智方につかないようにしてるのは秀吉ならではの臨機応変な才略だったと思う
0051名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:24:19.32ID:WVjPIvZg0
>>45
信忠生きてたら意味ないか信忠も襲って殺した
0052名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:25:48.82ID:SW8wtPn20
>>44
信長が死んだのを使者が秀吉に伝えたんだから明智の動向も憶測ながら秀吉に伝えるのは当然だろアホ
0053名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:25:50.22ID:zlvF9lKz0
>>4
可能性は高いわな。
もし引き返して、信長健在、光秀の寝返りはなしで、情報が毛利の調略だったら秀吉首切りやん
0055名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:27:58.47ID:WVjPIvZg0
>>50
秀吉が信長を本能寺に呼んだ
信長を本能寺に呼んだ秀吉がいち早く信長の死と光秀の居場所を知ってた
中国大返しも準備してた感じだし
偶然にしては出来すぎてる
0056名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:28:34.46ID:rqwcyDbQ0
秀吉が打ち首になってたらどんな歴史だったのだろう
0057名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:29:45.09ID:+ce2Z5QQ0
>>43
20年ぐらい前に当時主体だったCDRや、HDの保存時間が書いてたデータを見た事があるが
何十年みたいな事が書かれたた記憶がある
人が継続してバックアップ続けたたら、永く保存されるだろうが
20年ぐらい前に焼いたエロ関係のCDR、もしも自分の死後これを見らたら恥かくので
久しぶりに試してみたが、結構ダメになってたものが多かった
当時4倍速だった頃なので、時間かけて失敗も多々ありながら焼いたけど
今では懐かしさもあり捨てるには惜しいゴミだわ
0058名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:30:29.86ID:WVjPIvZg0
>>52
だから使者をあらかじめ本能寺に送って信長と光秀の動向を調べさせてた
あらかじめ使者送って信長と光秀の行動と居場所を調べさせてた
0059名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:30:43.71ID:K9Me0y1y0
ほんの少しの居場所や活動の違いで生死まで関わる
このあとやられてるしな
0060名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:30:52.90ID:m+tJr1K70
直筆?
どうやって筆跡鑑定してんだろうなあ
花押で判断してんのかなあ
嘘くさいな
0061名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:30:58.17ID:SW8wtPn20
>>55
秀吉はいつも信長呼ぶ
使者が秀吉に最速で伝えてんだから当たり前

頭悪過ぎだから喋るなガキ
0062名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:31:17.05ID:R/G8wC6R0
>>55
偶然にしては出来すぎっていうだけで何か一次史料若しくはそれに近いソースあんの?
0065名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:33:21.46ID:WVjPIvZg0
>>61
信長を呼ぶ必要あった?資料みると呼ぶ必要なかった
勝家達も戦ってたけど信長呼んでない
0066名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:34:04.35ID:SW8wtPn20
>>58
ていうか使者を本能寺に送るとか馬鹿なのかお前?
本能寺で信長が討たれりゃそれを伝えるために最速で動く使者ってのは常にいるんだよアホ
0067名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:34:54.80ID:+ce2Z5QQ0
>>55
君の主張してる事は、強引な解釈で秀吉が黒幕だと断定し
秀吉黒幕には無理がある事に関しては無視
このやり方って昭和の冤罪刑事そのもの

歴史は片方の主張だけを取り上げるでなく、色んな意見を聞き入れ
裁判官のような立場で見る事が大切
弁護士視点や検察視点だけではダメ
0069名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:35:40.64ID:WVjPIvZg0
>>61
使者もあらかじめ送ってなかったらこんないち早く秀吉に信長の死の報告してたかな?
0070名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:36:45.05ID:R/G8wC6R0
>>60
直筆か右筆かは割と分かるよ
勝家は書状も割と残ってるし簡単に分かると思う
あと花押は大体本人が書いてるから直筆かどうかの判断材料にはならない
稀に花押も右筆が書く場合もあるけど
0071名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:36:48.78ID:SW8wtPn20
>>67
リアル中学生の妄想みたいで笑えるよな
推測すら出来てない
今日初めて考えたってレベル
0072名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:39:07.27ID:SW8wtPn20
>>69
だから使者を秀吉が送る側じゃねーんだよ
使者ってのはそれぞれの持ち場にいるんだ馬鹿
いつ何があるかわからねーからそういう役がどこの軍、滞在場所にもいるんだよ

秀吉が使者を本能寺に送るとか言ってる時点で何も知らねーんだろお前
0074名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:41:07.98ID:WVjPIvZg0
>>67
裁判所の目で言うと秀吉が信長を本能寺に呼んだのもおかしい
秀吉はすぐ毛利と和睦して光秀退治に行くが
どこまで信長を本能寺に呼ぶ必要あったのか
どうして秀吉だけ信長と光秀の状況をこんないち早く知る事が出来てたか
中国大返しの準備と早さも秀吉黒幕なら説明がつく
秀吉黒幕が裁判所の結論
0075名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:41:43.02ID:zlvF9lKz0
朝3時まで顔真っ赤すげーな
0076名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:42:18.41ID:WVjPIvZg0
>>72
じゃどうして勝家の元に使者がいなかった?
勝家は光秀の居場所さえ知らなかった
0078名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:43:28.07ID:zlvF9lKz0
>>74
主君の信長の許可を得ずに毛利と和睦している以上、調略じゃなく、ガチで信長が死んだ事を確信しているんだよな。

携帯電話もない時代に。
0079名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:45:25.01ID:y5Py01150
>>45
すでに家督を継いでいた信忠も殺害する予定だった。
信忠もほとんど護衛を持たないままで、京に泊まったので、
戦って死ぬか自害するかの二択だわな。
明智は中国攻めの兵士を動員しての謀反なので、兵力差ありありだもん。
0080名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:46:18.27ID:WVjPIvZg0
>>78
そう信長を本能寺に呼んだ秀吉が信長の到着待たずに毛利と和睦してる
秀吉は信長信忠の死は確信してた
あらかじめ使者送ってただろ
0081名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:46:45.12ID:+ce2Z5QQ0
>>74
君が裁判官になったら、痴漢冤罪の被害者が続出し
また逆の実際に痴漢被害受けた女性側が不利になる判決が続出し
韓国の訳わからん慰安婦判決が続出するだろう

もしも君が裁判員に選出されたら辞退して欲しい
0083名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:47:21.89ID:AslYn7nN0
ここ5年で色々見つかり過ぎじゃね?
今までの歴史学者は蔵持ってるような家に調べに行かなかったのか?
0084名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:50:00.82ID:WVjPIvZg0
>>82
距離?じゃ秀吉と信長は距離なかった?
お前の言うように使者が居て当たり前なら勝家にも使者が光秀の居場所教えてるはず
0085名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:51:41.64ID:/TQASyW10
柴田は今の桜田大臣みたいなITリテラシーの無い奴だったんだろうなぁ
0086名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:52:34.65ID:WVjPIvZg0
>>81
秀吉は信長を本能寺に呼んだくせに信長がの到着待たずに毛利と和睦
信長光秀の情報が筒抜けだった
0087名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:53:01.22ID:C2vNL7pd0
>>43
( ´・д・`)昔の和紙だけだぞ。
今の西洋紙は持って百年
0088名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:53:42.12ID:aS666KIb0
インフォメーションテクノロジー(早馬、飛脚)
サイバーセキュリティー(関所)
0089名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:55:03.78ID:upGlNmnB0
光秀の居場所教えてる訳ないだろ。使者も帰っていく光秀を眺めてる猶予はない。
推測レベル。秀吉も京に向かいながらも光秀の動向は考える。そしてぶつかり合った。
頭がキレて相手の行動を読むのは戦国じゃ当たり前。
それも出来ないのにまず戦なんかまともに出来ない。
0091名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:55:31.70ID:aS666KIb0
「400年前の歴史がわかる
いろんな人の日記が残ってる日本スゴイ」やってる日本史全振りニキたちに
その1600年前のローマ史研究とか見せたら何ていうんだろ
0092名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:56:10.10ID:WVjPIvZg0
>>82
距離言うけど信長と秀吉もすぐそばじゃなかった
勝家に光秀の居場所さえ伝わらないのは使者がいなかった、当時遠いから使者がいなかったって事はない
信長を本能寺に呼んだくせに信長の到着待たずに毛利と和睦して中国大返し
あらかじめ情報網用意してた秀吉が見える
0094名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:56:42.00ID:R/G8wC6R0
>>83
今年の書状に関する大きな発見と言えるのは真田昌幸の新府城普請に関する書状と鑑定団に出てた井伊直政最晩年の書状とこの柴田の書状くらいじゃないかな
新府城は30日で普請しようとしてたってのは驚いた
0095名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:56:56.09ID:y5Py01150
>>74
本能寺を信長が京の定宿かなんかにしてたんじゃなかったか?
それで多少、防御高めに改築してなかったか?
だから京ならここに泊まるというだけで、
秀吉が呼ぶとかはないだろな。
0096名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:57:00.71ID:aP3FcCHC0
>>50
信長が生きている情報を流すのは当たり前じゃん。
信長死亡なんていったら、一気に明智に協力する奴がでてくるよ。
そんなの誰でも考える。
毛利だって、本能寺の変を知っても、明智からの信長死亡の報をそのまま飲み込むかといったら疑問。
秀吉を追撃しなかったのは、信長生きてるかもと疑っていたかもしれないし。
本能寺の変時は情報が錯綜していたし、錯綜する必要性もあった。
0098名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:57:33.78ID:WVjPIvZg0
>>89
でも勝家は光秀の居場所知らなかった
秀吉は光秀の居場所わかってた
だから中国大返しが成功した
0099名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:58:28.00ID:wAVXxow40
ノッブ「なんやお前ぶっさいくな禿やのぉww あだ名は金柑なww」「お前全然京の公家抑えられ
    へんやんけ 猿と交代な」「おいお前比叡山焼けや! ワイ罰当たりそうやからやらへんww
    うっわwwほんまに焼いたwwきっしょサイコパスちゃうんかお前ww焼いた所の領地メッチャ
    恨まれとるやろからおまえにやるわww」「おまえが連れてきた将軍追放なwww」「うっわ浅井
    裏切ったから真っ先に逃げるわ おい猿!止めぇ 金柑、お前もや!たぶん死ぬけど」「領地足
    らんし用済みになった使えん重臣難癖つけて追放すっかwwまずは佐久間っと…次に、おい何
    聞いとんねんww」「お前に官位くれたるわ コレトーっちゅう九州のやつや、ってなわけでお前が
    美味しく太らせた領地の坂本取り上げて息子にやるわww欲しかったら自分でとってこいw」「あ
    ーん長年の苦労ってお前がなにしたんじゃーい バキー」「なんやこの接待は!名物鮒鮨?腐っとるわ!
    バキー」「あっ、お前の重臣の妹が嫁いだ四国な、侵攻すっから、あ? お前が取次ぎ? そんなん知らん
    わwww」「あっ盟約破って侵攻したらお前のマッマ殺られてもーた めんごめんごwww」
ミッツ「あ…ぁぁ…ぁ…ぁ、ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ゛ぁあああ あ゛ あ゛!あ゛!!」

後世の人「なんで裏切ったんですかねェ 不思議ですねェ」
0100名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 03:58:34.25ID:ZfkwLnbt0
>>89
光秀なんかどうでもいいやろ。それより総兵力やで。

秀吉が信長生存と情報を与えまくって、信長配下の寝返りを抑えまくったのがでかい。光秀は味方になるはずのやつが中立や敵にまわり回らなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況