X



【調査】東は”はんぺん”、西は”牛すじ” 東西でクッキリおでんダネ文化の差★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★垢版2018/11/17(土) 22:14:23.37ID:CAP_USER9
「おでん」といえば、寒くなると食べたくなるものの代表格。ご家庭の食卓だけでなく、コンビニで見かける機会は多いですよね。ウェザーニューズでは、2018年11月8日〜11日におでんに関する調査を実施したところ、地域ごとに入れる具材、入れない具材があることが判明。大根や卵などは広く一般的ですが、はんぺんや牛すじは、特定の地域に人気が集まっているようです。

■東西で別れる人気の種

●北日本・東日本で人気の「はんぺん」

白くてふわふわした食感の「はんぺん」は、北日本や東日本で食されている具材。特に、東京など関東南部では80%以上の方が「入れる」と回答しています。魚肉のすり身にやまいもを混ぜ込んで作られている「はんぺん」。もともとは関東で生まれ販売されていたことから、関東圏を中心として人気となっているようです。

●西日本で好まれる「牛すじ」

一方、西日本をメインに食されているのが「牛すじ」です。特に広島や山口、愛媛など中国・四国エリアで80%以上が入れると回答しており、人気が高いことが分かります。牛のアキレス腱部分、または腱の付いた肉を「牛スジ」といい、串に刺して長時間煮込むことで、とろとろとした柔らかい牛肉となります。関東に比べて、西日本では牛肉を食す機会が多いため、より広く普及しているのかもしれませんね。

■地域ごとに生まれた独自文化

●独特な食感の「ちくわぶ」

さらに、狭い地域で人気となっているのが、「ちくわぶ」と「じゃがいも」ではないでしょうか。ちくわぶは関東発祥の種ものらしく、主に関東南部の6〜7割の方が”入れる”と答えています。小麦粉のたんぱく質成分(グルテン)が、もちっとした口あたりを生み、人気となっているようです。ただ、「小麦粉の塊のよう」とあるように、この食感の好き嫌いがはっきり分かれているのも現状のようです。また、関東以外のエリアの方は、「見たこともない」という回答も多数。関東在住の筆者は「ちくわぶ」が大好物のため、全国区でないと知った時はショックでした。

●煮崩れが心配な「じゃがいも」

一方、じゃがいもは近畿圏で”入れる”と答えた方は6〜8割にのぼり、ホクホクと味がしみて人気の一品となっているようです。ただ、「煮崩れるとつゆが濁るので苦手」という回答も多数ありました。ちくわぶとは異なり芋自体は身近ではあるものの、やはりおでんに芋を入れる文化がないというご家庭が多くありました。ちなみに、おでんで煮込むには“男爵”より、煮くずれの少ない“メークイン”が良いようですよ。これからチャレンジされる際はご注意を。

みなさんは、どんなおでん種がお好みですか?現代は交通機関の発達によって移動が容易になり、こうした地域差が以前に比べると縮小している部分はありますが、今回の調査からまだまだ特徴は見て取れることがわかりました。全国展開しているコンビニのおでんは、地域によって入っている具材が違っているようです。出張や旅行などで小腹が空いたら、あえてコンビニのおでんを食べてみるのも良いかもしれませんね。

2018年11月16日 16時0分 ウェザーニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15605600/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/c/8cb6a_1615_8645da3db1a2c9907f823eccc0d2fc9d.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a963_1615_4a5f7e4be0383c7d760c034adebbbd55.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/5/75303_1615_a8b7250b10d47ff52d6f47acf4c86def.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/0/10ba6_1615_50b5f89663880ffd847627a3a07e5f06.jpg

★1:2018/11/17(土) 19:19:19.23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542449959/
0006名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:15:59.20ID:BHJr0oB90
 大根と玉子の黄味と里芋をおでんの汁に溶かして食べるのが好き。
0008名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:16:55.82ID:0Cyf8gaA0
おでんの事を「関東炊き」と呼んでいた。
0009名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:16:56.22ID:qEZVwn1f0
ちくわぶwww

なにその得体のしれないものwww
0011名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:17:41.70ID:JWJMndss0
牛すじが入ってないと物足りない えぇ中四国です
0012名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:17:46.33ID:2OqQHaiC0
沖縄ではおでんのこと「てびち汁」っていうらしいな
頭おかしすぎる
0013名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:17:58.17ID:7j6N6lFm0
ちくわぶはちくわ型のうどんみたいなもんで煮込みに煮込んで味が十分浸み込んだのが美味いらしい。
オデンのネタで唯一炭水化物なんだから大目にみたれ。
0014名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:18:14.56ID:zSyuNlNB0
牛スジも
飽きた
0016名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:18:30.35ID:8n67bCeW0
コンビニのおでんのはんぺんが最初は分からなくて、消毒か除菌用の何かだと思ってた。
はんぺんがあんなに膨張するなんてな。
0017名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:18:35.98ID:BSa3iV9G0
コロとかあったな
0018名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:18:54.00ID:cymtkUR+0
さつま揚げとかあれ系を作ってる専門店?商店?が今でもいくつか残ってる
今は国内で取りすぎて枯渇した?いない?鱈が当時はめちゃ安くて流通させてたらしい
何屋と呼ぶんだろう?はんぺん屋?
0019名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:19:05.10ID:NH/cSgDB0
牛筋入れてわざわざ臭くする意図が理解できん
0020名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:19:33.65ID:JWJMndss0
西から上京して初めてちくわぶ食べたときは感動した
0022名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:19:51.17ID:7j6N6lFm0
ふつうてんぷら入れたらはんぺん要らないよな。
0023名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:20:01.13ID:Pysxp06o0
柿は欠かせない
0024名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:20:03.80ID:j1dkyJvQ0
台湾セブンのおでんには冬瓜が入ってたな。
ご当地おでんはいいものだ。
0025名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:20:06.96ID:Kfsfd+K70
ちくわぶってガンダムで例えるとデュナメスだよな
0026名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:20:31.42ID:8n67bCeW0
関東炊きとおでんって一緒にする人前のスレでもいたけど別物じゃない?
0027名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:20:43.76ID:zSgnk7380
高校卒業までは、はんぺんは黒いものと思っていたから
おでんの映像とかで見るあの白い三角のやつは何だろうと思っていたな・・・
0028名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:20:45.31ID:AXAQpk7w0
ちくわぶ=小麦粉で作った東京ローカルの食べ物らしい。
蒲鉾や竹輪とは別物
0030名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:21:03.36ID:IjeFfl8g0
関西風関東炊き
0031名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:21:12.93ID:7j6N6lFm0
冬瓜はセーフだよな
0032名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:21:20.53ID:KcpoVWgJ0
今日おでん作ったけど、はんぺん牛すじちくわぶじゃがいも全部入れたわw
0033名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:21:41.79ID:j1dkyJvQ0
ちくわぶは2日目が美味しい。
0034名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:22:14.11ID:9uVUMOwR0
>>5
置いてない。
0035名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:22:16.14ID:2OqQHaiC0
北海道のおでんにツブ貝入ってるの見た時はたまげたわ
0036名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:22:22.90ID:HYM1ubwd0
ちくわぶは関東で初めて見た
おでんというと酒のつまみと思ってたがあれがあると腹にたまるようになる
0037名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:22:38.76ID:cymtkUR+0
>>29
そうだ!練り物屋
とれる魚の変化により店先に並ぶ商品ががらりと変わるという
0039名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:23:03.66ID:/IaR08+J0
生姜醤油で食べても美味いぞ。
0040名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:23:10.15ID:FP3zETzF0
はんぺんと大根、こんにゃく、卵
こんだけあれば問題ない
0042名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:23:42.32ID:7j6N6lFm0
おでんの隠れた英雄ってじゃがいもだろ。
0043名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:08.24ID:GKGVyNHi0
おでん自体には味ないから旨くはない。
卵、はんぺん、ちくわ、こんにゃく、大根、薄い出汁のなかで
旨い要素ないじゃん。あれば食べるけど自分で買うこと皆無。
0044名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:17.20ID:cymtkUR+0
未だにおやつに練り物狙ったりする
煮ないでw
うまい
0045名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:18.24ID:pKYkdPOT0
>>8
関西ではおでん=田楽(おでんがく)だったからね
おでんが関西に入ってきたときに、それまでのおでんと区別する意味で関東炊き(かんとだき)と呼んだ
0046名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:24.89ID:ONEdpvmn0
ちび太のおでん
0047名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:29.27ID:JV/MiiBy0
ちくわぶはすき焼きに入れてたなあ
0048名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:31.78ID:2OqQHaiC0
>>38
沖縄旅行に行った先輩に聞いた
おでんに豚足が入ってるらしい
0050名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:43.06ID:cymtkUR+0
>>35
贅沢だわあ…さすが
0051名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:45.77ID:j1dkyJvQ0
餃子、焼売の入った練り物も美味しいよね。
0052名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:46.81ID:iB5XNbOQ0
>>5
全然置いてない。見たことない。

あと、セブンイレブンは店舗のおでん鍋に貼ってあるメニュー見て品定めしてると店員が
「お入れしますよ〜」と買う事を急かして来るのでゆっくりしてられないので、

事前にサイトのメニュー見ようと思うと地域別のも一緒くたに載せてるので実に見にくい。
関西なら関西と地域選んでフィルターかけるくらいの事はやって欲しい。
0053名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:54.25ID:9zRe5+gE0
ちくわぶはおでんのネタ以外使い道がないから、おでんと言えばちくわぶ!
0054名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:24:55.67ID:2QfGQgQ70
ごめん、牛スジがわからない、食べたことないや
はんぺんとたまごが好き
ちくわぶと餅巾着も好き、炭水化物だけど
おでんとはちょっと違うけど、味噌おでんも好き
0056名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:25:19.01ID:4W74tgPn0
魚の練り物の出汁が染み込んだはんぺんとちくわぶ美味いのに
おでんに肉入れる方が不可解だわ
0060名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:26:12.47ID:VwIfFTo70
粉からしを忘れちゃいけないよ。チューブのからしはパンチが足りん。粉からしを水で練らなきゃ始まらない。
0061名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:26:28.37ID:cymtkUR+0
>>42
関東ならじゃがいも食べる人はちくわぶ食べず、ちくわぶ食べる人はじゃがいも食べるんじゃん?
なんとなく
0062名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:26:44.33ID:at4fuBLl0
ちくわぶ食ったことあるけどクソやな
よくあんな不味いもん食えるな東京は
0064名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:27:06.92ID:vCgwQVCj0
二日目の味がしみたちくわぶがうまい
鍋底に沈んでてちょっと焦げ目ついてたりするとなお良し
0066名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:27:18.94ID:F0c+k4+E0
>>55
なかなかおでんに合う具材がないから似たり寄ったりになる
そう考えるとロールキャベツを最初に入れたやつは天才だわ
0069名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:27:46.11ID:BHJr0oB90
>>42
おでんに入れるなら里芋。
0070名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:27:47.48ID:nyh1yecb0
>>56
出汁が出る側のちくわの代用品を
吸う側の小麦粉で作る連中には言われたくねえよw
0071名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:27:49.73ID:8n67bCeW0
おでんで画像検索したら、よくタコ入ってるけど、家ではタコ入れたことない。
0072名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:28:25.42ID:h3vS7+r10
ちくわぶって、屋台で食べた時、たぶん、生煮えだったんだな。
堅くて不味くて、こんなもの、どこが旨いんだと二度と口に入れた事なかったけど、
最近、試しに食べてみたら、すいとんじゃんな。
旨いよ。
0073名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:28:28.79ID:AXAQpk7w0
入れるのは、たまご、こんにゃく、厚揚げ、大根、じゃがいも、ごぼう天、角天かな。
0074名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:28:30.84ID:eLdeVaqI0
ちくわぶ
まあ、きりたんぽみたいなもんだな
0076名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:28:42.13ID:u8GB+Ucp0
はんぺんって水につけたパンで出来てるんだろ?
0078名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:29:23.74ID:RInZR6vm0
俺、東日本出身だけど
油揚げで餅を包んだ具は、西日本ではなんていうの?
俺の地元では「巾着」
俺、巾着が一番好きw
0079名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:29:24.02ID:nh8+22+R0
>>68
ちくわぶあれば別に締めでうどんわざわざ入れる必要ないもんな
0080名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:29:32.13ID:JbE7MaON0
>>59
キクリかよ
0081名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:29:35.84ID:BHJr0oB90
>>68
ちくわぶが旨いなら流行って全国に広がっているはず
全く広がらないのは不味いからだろうな。
0082名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:29:39.70ID:7j6N6lFm0
>>58
言われたーーーwwwww   かんとだきって詰まるとこそうゆうことだよな。 いえーい、白菜と椎茸入れたろ。
0083名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:29:56.33ID:3vNP7HvF0
北海道にちくわぶなんか昔は無かったぞ
最近はあるんだ
0084名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:30:18.21ID:oLA0EzKO0
東のはんぺん、西の牛スジ
それぞれ特色があり、どちらが上とか下とか争うのは無意味
一方で名古屋のおでんにういろうが入ってるのは異質というか、明らかに味覚がおかしいと思う
0085名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:30:29.29ID:CfcZyD0Q0
もち巾着が一番好き
0086名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:30:38.67ID:afIUJ/fx0
うちのは練り物はちくわとごぼ天くらいしか入れなかったから、魚介の出汁ってイメージは全くなかったな
0087名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:30:46.72ID:CvNdg53v0
神奈川民、ちくわぶは滅んで良い
牛スジの具は好きだよ
大根と白滝と卵があれば満足だけどさ
0088名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:04.33ID:2QfGQgQ70
>>76
サメのお肉をホイップしたやつじゃなかったかな?
0089名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:21.20ID:8n67bCeW0
>>55
大豆率もたいがいだと思う。
厚揚げ、がんもどき(ひろす)、巾着。
0090名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:25.02ID:JbE7MaON0
>>19
牛スジ入れんと旨味のダシ出んで
0091名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:32.19ID:9Le4xUgA0
>>13
餅巾着は
0092名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:36.00ID:HMqOmZMtO
>>28
ずっとちくわ型の麩だと思ってたなアレ
初めて食った時はイメージとの食い違いでゲロマズだった
小麦粉の塊と知った後でも普通に不味いが
0093名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:39.98ID:nh8+22+R0
>>78
おでんなんて各家庭ごとの鍋物みたいなもんで
内容物を云々すること自体がナンセンス
逆に「そんな食べ方もあったのか」とプラスに考える方がおいしい

「料理は楽しむためにあるものであって、敵対するために存在しているものではない」(サシェル・ミラゲッタ)
0095名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:52.62ID:VwIfFTo70
コンビニおでんのちくわぶって、煮崩れしないようにコンビニパスタみたいに澱粉足して改質してね? 食感も味染みも違うだろアレ。
0096名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:31:56.18ID:OEnX6H//0
>>45
オデンの原点は関東の煮込み 
コレが関西に伝搬して関東煮になった 
関東大震災の時に関西から炊き出しに関東煮を出した
甘口の出汁の関東煮が関東に里帰り 
甘口のオデンの出来上がり

因みに姫路には薄辛い出汁の姫路オデンが有る…食ったけど好かん味やった
0098名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:32:26.77ID:BHJr0oB90
>>5
ちくわぶは東京限定商品。
0099名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:32:32.26ID:at4fuBLl0
>>81
ちくわ代用の小麦粉カタマリでクソ不味いし
ぶって言うけど麩でもないしな
ニセモノ大好きなんよな東京って
0100名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:32:32.27ID:zHChLwSP0
通はがんもどきとこんにゃくと大根だろ
0101名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:32:49.55ID:RInZR6vm0
あとさ
さつま揚げと同じ食材なんだけど、うずら卵を押し込んである具材は何て呼ぶの
あれの名前がわからねえw
0102名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:32:51.79ID:+a3E/gbp0
また地方のカッペがウキウキしてんのかよ
0103名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:32:52.68ID:A+Rrf5Md0
トンキンは牛肉は食わない
基本豚肉な
欧風カレーなのにカレーも豚肉を使う不思議な民族
0104名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:32:53.46ID:yOFnBkuH0
大阪神奈川のラーメンはやたら油が多い普通の人は気持ち悪くなるぐらい
朝鮮人がやたら多いところは何所もそうなんだろ?
0105名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:32:57.89ID:EEA6ycW/O
>>88
その通り。
はんぺんは形を変えた蒲鉾みたいなもの。
0106名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:33:11.16ID:Ht8r5e6i0
牛すじは横隔膜など本来なら捨てられるゴミで、おでんに入れるのは邪道。
魚の目玉なども関東ではゴミだけど関西人にとってはごちそう。
関西人は臭くて下品な素材ばかり食べてるね。
0107名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:33:36.37ID:BHJr0oB90
手羽先とかおでんに入れると美味しいんだよな。
0108名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:33:37.62ID:8n67bCeW0
>>78
餅巾着。お店に行くと、巾着の中身が餅じゃない。
0109名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:33:39.00ID:/IaR08+J0
>>87

確かに神奈川民はいらんわ。
0110名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:33:53.85ID:XGZ5K0170
白はんぺんと牛筋は日本を二分してる、論争していい
だがちくわぶとじゃが芋、おめーらは駄目だ
ただのローカルフードや
おとなしくしてなさい
0111名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:33:56.54ID:jxvZX3qA0
>>78
餅巾着と言ってる
餅巾着は至高
餅巾着と牛すじだけのおでん作りたいくらい
0112名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:34:01.22ID:cymtkUR+0
すき焼きにちくわぶ入れてる家庭もあるよね
煮物というか
0113名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:34:04.63ID:7j6N6lFm0
>>100
たまごさんにあやまれ
0115名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:34:30.23ID:nh8+22+R0
>>28
〆のうどんを最初から入れてるもんだと思えばそこまで食えないもんでもない
まあ、別に無理して食わなくちゃならないもんでもないが
存在を否定する権利はない

そんなことが許されるのは京都人だけ
0116名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:34:43.77ID:EEA6ycW/O
>>103
食べるよ。w
カレーに牛つかう場合はビーフカレーといってまた別ジャンルなだけで…。
0117名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:34:55.51ID:aXNDwfXT0
カッペが↓
0118名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:35:01.01ID:at4fuBLl0
>>106
もんじゃみたいなゲロ食ってんのも東京だけ
0119名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:35:01.92ID:qS/nRlRb0
ちくわぶにはおでん屋さんによって
当たり外れがあるらしい
自分は東京来るまで知らなかった
0120名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:35:02.77ID:XGZ5K0170
>>106
なんだのこ半可通w
いいぞもっと謎知識を披露してくれ
0121名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:35:09.15ID:cymtkUR+0
>>101
あれもうまいねw
なんだろう
0122名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:35:11.64ID:faKTr3K10
ギョウザ巻

東京きたら、ないんだよなあ
0123名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:35:32.27ID:9Le4xUgA0
>>53
我が家では鍋物全般ちくわぶ入れてる
0124名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:35:35.03ID:+V8tANpy0
>>7の「すじ」が意外に話題に出てこないんだな
言及したのは>>65だけ
0125名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:35:56.40ID:nh8+22+R0
>>112
〆うどんがあう鍋には基本合うんだね
小麦粉だし
0126名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:35:58.97ID:H7jm8T/30
長野だかの醤油ダレに漬けた長ネギの刻んだやつ乗せるのウマイな。
0128名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:36:03.29ID:2E+HhYKh0
もち巾着だと思って食べたら中身が五目みたいなものだった時のがっかり感
0130名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:36:18.78ID:yxp0J6zg0
高田馬場で静岡おでんの店した
黒はんぺんなかったけど、美味かった
0131名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:36:18.87ID:5XmZHjvr0
生麩は食うのに竹輪麩食わない

関西人てアホなん?

生麩とか湯葉の方がわけわからんやんw
0132名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:36:19.77ID:z1bsW2Gh0
はんぺんが人気のわけない
不同の1位はだいこん
0134名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:36:41.87ID:tRAhvFNf0
牛スジやコロは出汁をとる為のものだと思う
いい感じに深みが出るからな
0135名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:36:42.31ID:PEqyy+zz0
はんぺんは半分に切って切り込みいれてそこにプロセスチーズを挟んで焼いたのが一番うまい
0136名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:36:46.01ID:nyh1yecb0
>>101
うずら天
0137名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:36:47.27ID:h3vS7+r10
>>103
カレーに豚肉は当たり前だろ。
脂身の甘さがカレーにピッタリだよ。

関東、東京がおかしいなと思えたのはその昔、すき焼きが豚肉だったこと。
当然、不味い。
0138名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:37:00.27ID:nh8+22+R0
>>124
「スジ」といっしょに「コロ」がでてこないあたり、時代なのかなあ?
0139名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:37:00.35ID:VwIfFTo70
>>122
昔はあったんだが最近見かけないな。
0142名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:37:11.10ID:3vNP7HvF0
>>56
ちくわぶって、素材から出た不味みと臭みを吸収してるんだわ
あれは鍋に入れて不味みと臭みを吸収させて捨てるためのものだろう
トイレの消臭剤のようなもの
おそらくそのために開発されたものだよ
0143名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:37:18.36ID:iI/yyGya0
大根とたまごだな おでんで一番うまいのは
0144名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:37:28.98ID:yxp0J6zg0
おでんの出汁が地元味してると、ちくわぶとかつみれとか何でも行けるぜ
0145名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:37:42.48ID:LvQvVeyG0
チビ太のおでんはガチ
0147名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:37:49.49ID:2QfGQgQ70
>>101
ばくだんのことかな?
結構すき♪
0148名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:38:04.66ID:cymtkUR+0
>>125
うんうん
お邪魔した人ん家で食べたけどおいしかった
0149名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:38:11.13ID:8n67bCeW0
>>106
横隔膜はハラミとサガリな。
0151名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:38:29.52ID:cymtkUR+0
>>135
ね!大好き
0153名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:38:47.34ID:IidLGrBU0
鯨の舌か皮がうまかった思い出
0154名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:38:51.16ID:j1dkyJvQ0
>>137
祖母の代から東京だけど豚のすき焼き食べたことないな。
ちょっと興味ある。
0155名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:38:54.23ID:7j6N6lFm0
>>99
そっちょくに麩を入れた方が美味いじゃね?と思わんでもない。
まあ、おでんダネの中で唯一の炭水化物なんだから許したれ。
0156名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:39:22.92ID:nh8+22+R0
>>140
どの鍋でも豆腐がいちばんおいしいよね
味吸ってうまみが濃いわりにタンパク質でヘルシー
0157名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:39:32.38ID:BHJr0oB90
1.大根
2.玉子
3.こんにゃく
4.厚揚げ
5.芋類
6.ごぼ天
0158名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:39:38.24ID:5XmZHjvr0
>>137

70歳代の方でしょうか?
0159名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:39:50.31ID:BUSTBeir0
飛竜頭
0160名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:39:55.33ID:/K1vAbL60
>>120
東京は詐欺デタラメでっち上げ出まかせ嘘だらけの国だからね。
本人はそれを聞いて受け売りしてるだけ。

そうやってみんなが次々と悪げなくデタラメ吹聴しまくってるのが東京人。
側から見たらキチガイだけど本人気付かず
0161名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:40:09.08ID:4W74tgPn0
>>103
安い牛肉はとにかく臭い、高い和牛はメタボで脂まみれ
臭みも脂肪も少ない新鮮な豚肉の方が美味いわ
0163名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:40:25.49ID:8n67bCeW0
>>138
コロってなに?
0164名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:40:28.73ID:j1dkyJvQ0
>>156
その味シミ豆腐をご飯に乗せて食べる「とうめし」を出すおでん屋がある。
0167名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:40:44.19ID:TDTocSFI0
>>146
コンビニでならね
0169名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:40:49.04ID:at4fuBLl0
>>155
おでんの炭水化物なんか
じゃがいもと餅巾着あれば充分
0170名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:40:55.26ID:c5tU7KyK0
おでんの具で魚の身をいれるのは「ねぎま」だけ?
0171名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:41:02.07ID:tRAhvFNf0
>>155
チクワブはつゆが濁るから入れんとこもあるよ
めしものが無い店は炭水化物はモチ入り巾着かちくわぶしかないし
0172名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:41:10.85ID:h3vS7+r10
>>154
無い?
バブルの頃、牛肉の輸入自由化する前はあまり、牛肉は売ってなくて、豚肉が多かったから、
すき焼きでも豚肉だった。
うち、肉屋だったんだが昔。
それでも、すき焼き用の牛肉なんて家庭でも無かった記憶。
0175名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:41:22.29ID:+z5NAZ6p0
>>81
あの美味しさわからないのは田舎モノの証。
地方出身者だろうが、ちくわぶ食べて不味いなんて言う人はまず見たことない。
0176名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:41:23.32ID:T07t4Hlb0
関東はバカ舌多いよなぁ
はんぺんw
0178名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:41:26.18ID:+V8tANpy0
>>165
あれはちくわぶに通ずるものがあるなw
0179名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:41:30.39ID:nh8+22+R0
>>155
お麩って意外と高カロリー
塩分濃いおでんにお麩なんて自殺行為だよ?
お麩にくらべてあまり汁を吸わないちくわ麩が普及したのは
あんがいそんな理由かもね?
0180名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:41:32.71ID:tbjmjvYv0
>>78
そもそも油揚げとか言わないし
油以外の何で揚げるんだろう
0181名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:41:42.43ID:j1dkyJvQ0
>>170
鰯のつみれは練り物だからダメ?
0182名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:41:49.07ID:EEA6ycW/O
>>137
すき焼きも南関東一都三県(東京神奈川埼玉千葉)の基本は牛だよ。

関西との違いは酒・味醂・醤油・砂糖を個別に入れるスタイルではなく
その4調味料を予め混ぜた【割下】って液を用意してから作るってスタイルだっただけで。

すき焼きを豚が基本になる地域は群馬と新潟。
0183名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:41:55.23ID:T07t4Hlb0
練り物ばっか食べてもしょうがないやろ
0185名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:42:15.11ID:C765grg00
焼き豆腐いいよね
0186名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:42:20.49ID:cymtkUR+0
>>152
そうなんだ!
うち芋は入れないけどコンビニには両方入ってるよね
0187名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:42:28.26ID:nyh1yecb0
>>163
0188名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:42:49.46ID:2H/6W5M90
こういうわざとらしい調査(笑)って、裏でコンビニあたりからカネもらってやってんだろうなぁ
0189名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:42:49.76ID:G6ux7PCP0
ちくわぶを入れる理由がないわな
まずいし、食感は悪いし、汁は吸わないし
おでんを台無しにする
0190名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:42:50.61ID:CfcZyD0Q0
もち巾着の中も、もち米粉の奴はまずい
0191名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:43:04.20ID:h3vS7+r10
>>161
>安い牛肉はとにかく臭い、

そうそうw
これがほんとは関東で牛肉が食われなかった理由かも。
臭かったんだよな。
0192名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:43:32.96ID:tbjmjvYv0
>>106
捨ててたトロを有難がって食べてるのに
0193名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:43:35.66ID:4W74tgPn0
>>173
小麦粉の塊だよ
うどんや粉もの好きなくせにちくわぶ否定する人の心理は分からない
0194名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:43:36.77ID:uy0nWvBF0
おでん出されてわーい!とはならんしどうでもいいわ
0195名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:43:55.43ID:Rju9U++30
>>26
同じじゃないの?
関東のおでんは廃れていたけれど以前に関西に伝わったのが関東炊きになっていて
それが関東に伝わっでおでんになったとか。
0196名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:43:59.74ID:RALCfUoE0
はんぺん ちくわぶ
関東人ってなんで味のセンスないんやろか?
素直に牛すじ入れて負けを認めるべきだよほんと
0197名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:44:06.02ID:nh8+22+R0
おでんは「お田」
もともと農村の田舎料理
東の田舎者と西の田舎者で争っておもしろいかね?
おもしろいなら止めないが
不毛だと思うな
0198名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:44:09.07ID:Zrw9O0yo0
>>163
クジラの脂身じゃなかったかな
あれは無理
何がおいしいのかまるでわからない
味しないし
0199名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:44:09.24ID:/IaR08+J0
俺は生粋の日本人だが10代の女子高生とかはキムチ入れる。
0200名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:44:13.58ID:cymtkUR+0
>>168
え!
焼き豆腐は必須だお
0201名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:44:19.52ID:uJ5c9lFr0
うちはハンペンも牛スジも入れるわ
好きなもん入れて食えよバカかw
0203名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:44:44.82ID:j1dkyJvQ0
>>172
祖父は神楽坂、祖母は巣鴨出身だけど豚のすき焼きは初めて聞いたな。
まぁ都内の狭いエリアしか知らんので食べるとこもあるのかな。
0204名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:44:50.01ID:LSky78GR0
絶対入れるものは大根里芋糸こんにゃく牛すじさつま揚げ牛すじ
トマトも美味しい
0205名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:44:54.24ID:063+SaZ10
ちくわぶの存在が意味わからん素直にちくわ入れたらいいじゃん出汁出るし食べごたえあるし
0206名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:44:55.52ID:VwIfFTo70
東京に来て安物の材料で作られたおでんとか食べさせられてぼられる人かわいそう。
0207名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:44:55.66ID:cymtkUR+0
>>173
0208名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:45:04.92ID:tbjmjvYv0
>>137
ホテル行くと東京でもビーフチキンシーフードなんだが
0211名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:45:18.93ID:tRAhvFNf0
>>198
どちらかと言うと出汁にコクを入れる為に
魚だけではどうしても弱い
0212名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:45:22.18ID:NYMRKd/F0
>>163
クジラの皮の脂部分
好き嫌いあるね
0213名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:45:22.27ID:Q91zYC9H0
京都だけどおでんに牛スジ入れないわ。
0216名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:45:57.08ID:C765grg00
>>196
はんぺん美味しいじゃん
0217名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:46:07.86ID:c5tU7KyK0
>>168
それ貧乏関係ないやろ
金持ちでも焼とうふ・麩はいれるで
0218名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:46:14.70ID:uLS6hNdf0
信じてもらえないかもしれないが、
油揚げを開いて中に納豆、鰹節、ネギを入れて爪楊枝で閉じて
おでんダネとして入れて食べるともう最高

ご飯の上にのっけて、油揚げをやぶってご飯に納豆を広げてたべるともうすんごいおいしいよ
0219名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:46:19.47ID:tbjmjvYv0
>>173
粉モン
0220名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:46:20.64ID:8n67bCeW0
>>195
ダシで煮るか、濃い口しょうゆで煮るかで違うものだと思ってた。具材は、ほぼ一緒。
0221名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:46:21.92ID:wtrK/9FD0
>>204
最近皮を剥いたトマト入れてるところあるよね
あれほかの具材に旨味を与えているとは思うけれど
トマト自体はちょっと口直し的な美味しさ
0223名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:47:05.72ID:AXAQpk7w0
>>193
竹輪のバチもんだから竹輪で良くない?となる。
0224名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:47:17.84ID:j1dkyJvQ0
>>196
神茂のはんぺん食べてみて欲しいなぁ。
そのままでも美味しい。
牛スジもトロトロのやつ美味しいから
最近コンビニとか串揚げ屋さんでで食べられるから嬉しい。
0225名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:47:25.33ID:C765grg00
>>218
うまそうだね
0226名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:47:27.82ID:YWr4b6Xz0
名古屋出身だが
「おでん」といえば茶色いだしで練り物が入った奴。
「味噌おでん」といえば鰹と昆布の出汁で大根、卵、里芋を煮たものに、皿の上で自家製の味噌かけて食べる奴。
「土手煮」といえば真っ黒の釜の中から得体の知れない黒い物体が出てくる料理。
0227名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:47:35.24ID:TgkNLvOp0
ちくわぶで飯食えるよ
0228名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:47:42.53ID:h3vS7+r10
>>203
加山雄三の若大将シリーズの主人公は、すき焼きやの息子の役だから、
そりゃ、明治の文明開化以後、お店では高い牛肉のすき焼きだろうけどね。
家庭では普及してなかったはずよ。
絶対量が無かった。
0229名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:47:42.74ID:nyh1yecb0
>>193
小麦粉のくせに純粋に染みなさすぎなんだよあれ
わざわざ欠陥品準備するぐらいならそれこそうどん入れる方が早いし
0230名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:47:53.65ID:2/CrUSiS0
熊本の馬スジうまいよ
0231名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:48:06.60ID:nh8+22+R0
こういうスレだと無理やりにでもちくわぶとかで敵対した方がスレが伸びて楽しいのかな?
まだ土曜の10時だし、日曜の朝まで楽しむにはちくわぶだけでは弱い気がするけど
0232名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:48:10.62ID:xnHYYAJ70
嫁がちくわぶ入れるんだよね
正直勘弁してほしい
0233名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:48:15.06ID:+V8tANpy0
>>128が言ってるのは「信田巻き」だな
0234名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:48:19.77ID:wp0oRWPm0
クジラのコロ
0235名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:48:21.15ID:vamuHTGn0
上京した直後に おでん屋で「ぎょうざ」を注文したら店主にむっとされた。
0236名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:48:23.37ID:8n67bCeW0
>>212
皮クジラのこと?あれ、あんま好きじゃないわ。ハリハリ鍋で、やっと食べるくらいで、おでんには入れない。
0238名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:48:47.18ID:uJ5c9lFr0
話しは変わるが
セブンでおでん買ったらカラシとワサビとソースどれにしますか?って若い女の子に言われた事あるけどあれは何だったんだw
0239名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:48:53.81ID:7j6N6lFm0
>>158
この世代の家庭カレーなんで一皿に肉が一切れ入ってたら弟と大騒ぎの大狂喜もんだったんだぞ。
0240名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:48:54.84ID:bkIQCvRv0
>>35
あれやっぱり普通じゃないんだ…
0241名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:48:55.81ID:BHJr0oB90
>>197
田楽→お田→おでん
0242名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:48:56.63ID:gkKpirCm0
ちくわぶは腹一杯になるから良いのだけど、
はんぺんはよく分からん。
0243名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:48:58.24ID:2Rd1E5Ge0
ちくわぶは大根と一緒で煮崩れないから、食べる前の日から仕込んでおく
0245名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:49:03.79ID:j1dkyJvQ0
>>218
美味しそうw
でもおでんにご飯はいらないんだよな。
0246名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:49:09.17ID:cymtkUR+0
ちくわぶは次の日がうままま
0248名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:49:40.35ID:XGZ5K0170
>>160
なんでIDをコロコロ変えてんの?
こんな匿名のところでお前はどんだけヘタレなんだよw
釜ってちゃんの矜持を持てよ、ビビり君
0249名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:49:43.37ID:nh8+22+R0
>>229
過去レスでも書いたけど、ちくわぶは「汁を吸い過ぎない」ところがいいんだよ?
詳しくは過去レスを検索してね
キーワードは「塩分」
0251名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:50:04.68ID:j1dkyJvQ0
>>230
うまそう…
0252名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:50:14.49ID:XHAwOXRW0
牛すじじゃなくても、カレー用の牛肉入れて甘口の味噌ダレつければくっそ美味い
0254名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:50:32.02ID:at4fuBLl0
>>249
すいとんでも食ってろよ
0255名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:50:52.21ID:HCIftDbo0
玉子いらんのじゃー!
十中八九口の中火傷するわムカつく
0256名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:50:55.33ID:C765grg00
>>228
麻布十番の老舗なんだよねたしか
それでいて慶応ボーイなんだよ
バンド組んでて柔道が強いんだよ
温故知新 和洋折衷っていうのが若大将の条件でよろしいか?
0257名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:51:12.58ID:nh8+22+R0
この時期に旅行する楽しみって、各地のおでんの違いを味わえるところだね
日本全国で具が一緒なんて、つまんない
0258名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:51:19.81ID:9Le4xUgA0
>>218
それ単品だと美味しそうだが
他のおでんダネが納豆臭くならないの?
0259名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:51:25.06ID:3vNP7HvF0
>>103
昔は牛肉は高価だったからたまに食べるものだった
そして関西ではカレーは外食で食べるちょっと贅沢な食べものだったんだよ
だから関西ではカレーといえば牛肉
それにたいして東京は家庭にカレーが早くから普及したんだよ
それで外食では牛肉のカレー、家庭では豚肉や鶏肉という食べ方になった
0260名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:51:29.65ID:vsLwUJQN0
大根
たまご、牛すじ
こんにゃく、しらたき
厚揚げ、がんも
こんぶ、つみれ

この辺のローカーボを適当に回してくと痩せれそう。
0262名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:51:51.58ID:VwIfFTo70
安物のちくわぶは煮崩れしないが味染みが悪い。そこそこのちくわぶは味染みが良いが煮崩れしやすい。ちくわぶは煮崩れする手前の限界が美味い。
0264名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:51:57.25ID:EEA6ycW/O
>>196
牛すじ入れてもちくわぶも入れそうだな我が家は。

それぞれ好きなもの入れればいいと思うけどねおでんなんて。
0265名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:52:02.97ID:DU/GQwBD0
はんぺん自体は好きなんだけど
おでんで汁吸ったはんぺんは柔らかすぎて、あんまり好きじゃない
0266名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:52:10.01ID:HYM1ubwd0
>>218
それ煮ないで焼いても上手いぞ
よくうちの親父が酒のあてにしてる
焦げるギリギリまで焼くと香ばしくて焼酎によくあう
0268名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:52:34.26ID:/K1vAbL60
はんぺんをはじめておでんに入れて見て、
膨らみまくり、失敗した?!って味見して、
ゲロマズだった以来食ってないな。
0269名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:52:41.30ID:9Le4xUgA0
>>223
竹輪は竹輪でちゃんと入る
0270名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:52:42.55ID:cymtkUR+0
すき焼きに大根
家にあるなら追加するとうまいよ
薄くスライスした奴
すき焼きが濃いからおでんよりうまい
0271名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:52:52.35ID:nh8+22+R0
>>254
ちゃんと過去レス検索してから書いてよ
それじゃ反論にもなってない
自分のバカさを曝してるだけで可哀そうだよ
0272名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:52:53.26ID:3vNP7HvF0
うどん、ラーメン、パスタ、みんな大好き
でもちくわぶはダメ
ぜんぜん違うものだろ
0273名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:52:54.64ID:YmXmllPI0
金沢おでんの車麩とカニ面がおでん値段の最高峰
0274名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:53:03.11ID:Uc5kZLbP0
またまた東京マスコミ(日経)が大阪の女性にヘイトスピーチ

@大阪の中高齢女性を「生き物」「霊長類最強」と差別表現
A「ヒョウ柄」「アメちゃん」等のステレオタイプ表現

「大阪のおばちゃん」に学ぶ対話術 人を笑わせ自分も楽しむ プライド捨て相手の懐に

その生き物は主に大阪の商店街に出没するという。
ヒョウ柄を身にまとい、見知らぬ人に近づいては「アメちゃん、どない?」と声をかける。
厚かましさ、いや、誰とでも仲良くなってしまう親しみやすさは霊長類最強だ。

ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO37506790Y8A101C1KNTP00/

大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例に係る申出及び情報提供の方法

電話による情報提供

ヘイトスピーチ関係専用受付窓口
電話番号: 06−6208−7612
(受付時間:大阪市役所開庁日の9時〜17時)

送付による情報提供

〒530−8201
大阪市市民局内
大阪市ヘイトスピーチ専用受付窓口あて
(住所の記載は不要です)

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1539751212/782
0276名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:53:14.91ID:at4fuBLl0
>>258
どう見ても焼くレシピじゃん
0277名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:53:24.56ID:nyh1yecb0
>>254
まあ小麦粉使っといて1具材だけ調理に1晩かかるって割と致命的よな 関西じゃ特に
0278名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:53:32.84ID:VwIfFTo70
>>238
何処のセブンイレブンだい。名古屋のローソンで「からしと味噌どっちにしますか?」と聞かれた事はあるが。
0279名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:53:41.56ID:nkfyNIsU0
騙された思っておでん種にエリンギ入れてみ
一口大に切り串にして煮込み過ぎない程度でな
0280名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:53:46.28ID:8n67bCeW0
>>257
金沢は親蟹が丸ごと入ってるらしいよ。1回食べてみたいんだよね。山形県、沖縄県、石川県は、まだ未踏の地。
0283名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:54:01.95ID:YmXmllPI0
ちくわぶは味覚障害者の食べ物
0284名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:54:06.55ID:nh8+22+R0
>>272
つ煮込む時間

塩分と時間と太さの違い
ここまでくると小5理科みたいだね
0285名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:54:11.68ID:cymtkUR+0
>>218
きつね「焼き」じゃん!
焼きはうまい
強烈なくささだけど
0288名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:54:46.50ID:CfcZyD0Q0
私は別にね、おでんってタネで食うものじゃなくて好みで食うものなんだよ
0289名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:55:05.44ID:j1dkyJvQ0
我が家はおでんには焼きおにぎりだった。
もしくは茶飯。
0290名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:55:05.94ID:3vNP7HvF0
>>281
うどんもラーメンもパスタも全然違うものじゃん
ちくわぶも全然違うものだよ
0291名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:55:12.60ID:wtrK/9FD0
>>282
東名のSAでサクラエビ入り黒はんぺん食べたけれど
あれは煮ない方が美味しいと思う
0292名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:55:32.14ID:2QfGQgQ70
>>182
なんかすごい納得
今でも一年通して牛肉ほとんど食べない我が家
父が新潟、母は群馬だから豚か鶏かどちらかだなー
カレーも牛は無いし、すき焼きは豚だわ
0293名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:55:33.69ID:nh8+22+R0
>>279
ていうか、煮込み過ぎなきゃエリンギはどの鍋でも合うんだよ?
別におでんに特化しなくても
0294名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:55:39.97ID:YWr4b6Xz0
>>253
TVでよく言われる味噌おでんだよ。
モツ煮とは別。

ほとんど食べたことないけど、前述の味噌おでんが一番好き。
0295名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:55:47.41ID:VwIfFTo70
>>244
昔のラオックスザコンのところか。あそこに信号はないだろうな。
0296名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:55:53.48ID:Uc5kZLbP0
東京のトップがわざわざ大阪まで行って松井府知事に泣き付いた構図
だから東京キー局は一切報道せず

大阪と東京で「国に反対」を… 松井知事と小池知事「税制改正で共闘」を確認 (関テレ)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-19580907-kantelev-l27
公務では初、松井知事と小池知事が会談 「地方法人課税の見直しに反対」で一致 (MBS)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00025323-mbsnewsv-l27
小池都知事と松井府知事 税制改正「日本のプラスにならない」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00010002-tokyomxv-soci

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1542030274/120
0297名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:55:56.26ID:h3vS7+r10
>>256
>温故知新 和洋折衷っていうのが若大将の条件でよろしいか?

なるほど。
そういう目で見ると、おもしろいな。
加山雄三は親の世代だけど、うちもお肉屋関係だったから、都内にお肉を卸してたけど。
やたら、肉のお店は流行ってたらしく、老舗のボンボンも登場したんだろな。
0298名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:56:01.25ID:H20bydTb0
関東で牛すじがメジャーになったのはローソンの功績が大きいとか
0299名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:56:10.86ID:nyh1yecb0
>>284
そもそもなんでわざわざ小麦粉なんて染みさせる材料使っといて
そんなかったるいぐらい煮込まなきゃいけないの作ったんだよって話な
0300名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:56:14.10ID:+V8tANpy0
>>288
嫁はおでん種のCMやってたなw
0301名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:56:19.54ID:YmXmllPI0
金沢おでん最高!
車麩が旨すぎる
カニ面めっちゃうまいしゴージャス


ちくわぶ?ゴム草履の味だよなあれ
0302足立区西新井警察署 サボり部屋 27‐403 報償費ドロ 協力費ドロ垢版2018/11/17(土) 22:56:20.28ID:KU+cbkDo0
監視と称し部屋を借りTVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が
足立区竹ノ塚第二団地 地域防犯パトロールを大募集です
現地見学だけも大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
0303名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:56:21.56ID:T07t4Hlb0
小芋と玉ねぎ丸ごと
これうまいよ
0305名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:56:37.69ID:xDatvvxV0
>>25
リックドムじゃね?
0306名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:56:40.03ID:XBvt/d/h0
牛筋はトロトロに煮込まれてるなら美味しいけど
固いままで出すのとかあって、あれが理解できん
0307名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:56:40.51ID:vG4pQcdB0
日本の食文化は多彩だからね

下津カレーって、カレーの概念を根底から崩すからね
0308名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:56:47.08ID:uLS6hNdf0
>>285
>>266
>>258
>>237
焼いてうまいのは知ってる
だが、おでんダネにするのは盲点だろ?コロンブスの卵だ
これが最高に美味しいのだ

信じてもらえないかもしれないが
0309名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:56:53.25ID:RMor4ttC0
美味けりゃ牛スジのように全国に広がるんだよ
チクワブは不味いから南関東ローカル
0310名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:56:56.73ID:X0uSDQAN0
大根たまごコンニャク昆布がんもどき
これで自分は充分 
0311名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:56:59.96ID:wtrK/9FD0
>>294
味噌とおでんは相性がいいだろうね
もともと田楽からきている料理なんだから
0312名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:57:07.77ID:nh8+22+R0
>>286
あ、ニッポン放送リスナーだ
0313名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:57:09.97ID:/K1vAbL60
>>301
カニメン?カニヅラ?なにそれカニ味?
0314名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:57:13.39ID:3vNP7HvF0
>>284
ちくわぶは素材の不味みと臭みを吸い込んでるんだよ
あれは素材の不味みと臭みを吸い込ませて捨てるために開発されたものだろう
0315名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:57:18.13ID:D2jWGX5i0
関東は肉系に何を入れるんだ?
0316名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:57:52.89ID:4W74tgPn0
おでんの時は白米食べないからちくわぶやもち巾着の炭水化物入れるの普通
0317名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:58:11.04ID:nh8+22+R0
>>309
不味かったら関東ローカルでも食わなかったと思うけどね?
0318名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:58:11.95ID:jnybhZPU0
ふわふわのはんぺんも黒はんぺんも
ちくわぶも牛すじもじゃがいももトマトも
関西風の出汁も関東風の出汁も味噌おでんもそれぞれ全部美味しい
美味しいと思えるものはひとつでも多い方が幸せも多いよ
0319名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:58:17.71ID:/K1vAbL60
>>315
赤ウインナー…
0320名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:58:37.40ID:569HkwwD0
ごぼ天、大根、竹輪、餅巾着、牛すじ、こんにゃく、玉子、これ以外何もいりません
0321名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:58:43.91ID:VwIfFTo70
>>268
それ、生煮え。
0324名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:58:52.94ID:bkIQCvRv0
>>316
なるほどーーー
0325名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:58:53.44ID:+V8tANpy0
>>315
基本魚の練り物しか入ってないよ
0326名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:58:54.58ID:PGBLS45W0
資さんうどんの牛すじ^_^
0327名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:59:12.85ID:UdADDuAB0
牛すじと厚揚げがあると幸せ(高知)
0328名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:59:13.14ID:YmXmllPI0
>>313
かにめん

香箱カニの甲羅にカニ身をきれいに詰めて
カニ味噌と内子と外子と一体化させたおでんダネ
0329名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:59:17.47ID:T07t4Hlb0
>>278
柚子こしょうがうまいよ
0331名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:59:24.03ID:BUB0dShl0
メジャーでもない具で争うなよ
0332名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:59:45.97ID:2Rd1E5Ge0
メジャーなおでん種以外で好きなのはつみれ
変わり種なら里芋かな
0333名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:59:47.15ID:nh8+22+R0
>>314
おでん煮込むときあなたアク取らないんですね?
へえ?
0334名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 22:59:50.64ID:vwzXPE6p0
関西に住んでたころはちくわぶ見たことないし、はんぺんも食べたことなかった
牛スジとジャガイモは普通に入ってた
0335名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:00:12.30ID:2wkV9xAT0
>>318
なんか可哀想
周りの顔色ばっかり伺って卑屈に生きていそう
0336名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:00:14.28ID:YmXmllPI0
ちくわぶは人間の食い物じゃない
0339名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:00:45.12ID:TsvOSHGb0
ちくわぶまだ食べたことないない人は映画のスティングまだ見たことない人ぐらい羨ましい
ちくわでもお麩でもないどんでん返し感を味わえるのは初回だけだからね
0340名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:01:07.60ID:/tyAKkGq0
>>337
はんぺんいらんとかお前チョンか?
0341名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:01:24.91ID:at4fuBLl0
ちくわぶは戦後老人の思い出メシなんだろう
もう100年したら消えてんじゃないの
0342名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:01:37.84ID:h3vS7+r10
>>314
戦後の焼け跡で、食いモノがない時代に、文字通り、竹輪の代わりにしたんだろ。
食いモノが不足した時代に、臭みもクソもあるかよ。
当然、食べるために決まってる。
0343名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:01:39.04ID:3j1DdGGQ0
生まれも育ちも関西だが、ちくわぶが大好きで、親は俺のためにちくわぶを入れてくれてた。
関西でもスーパーではちくわぶもはんぺんも入れてる。
出汁のきいたちくわぶやはんぺんは美味いぞー。
牛すじも最高に美味いけどな。まあどっちも食べて美味い思いできた奴が勝ちや!
0345名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:01:59.22ID:nh8+22+R0
各地のおいしい具を教えて欲しい
できればスープのベースも
日本にいろいろなおでんがあるとわかれば楽しみが増える

5ちゃんねらーは日本一番のネトウヨさんが多いのに
おでんに関しては中国みたいに国家統一を言い出す
不思議ですね?
0346名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:02:26.89ID:bv6l/ULN0
自分はちくわぶが好きなんだが、昭和10年代生まれのジジババが
戦中戦後のすいとんを思い出すから嫌だというので
家では登場したことがない
0347名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:02:28.16ID:9Le4xUgA0
名古屋方面の角麩
あれが製法は違うが食感はちくわぶに似てるんだが
おでんには入れない?味の濃い煮物にしか使わないのかな
0348名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:02:28.59ID:3vNP7HvF0
>>333
アクをとった上にちくわぶが不味みと臭みを吸収して最高のおでんができるんだよ
0349名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:02:52.90ID:MrgzgAdA0
西日本出身で北海道住まいだけど、西友に牛すじがない
店の人に聞いたら、
「牛肉は大量に西日本へ行く
こっちは極端に少ないんです
九州の店へ行った時、牛肉の量に驚きました」
って言うてた。
仕入れてくれよ。
ほんま、おでん作るのに苦労する。
それとこっちは国産牛が高いな。
0350名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:02:53.38ID:YqQCedE00
黒はんぺん 牛すじ だいこんで完璧。
個人的にこんにゃくも欲しいけど。
0351名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:03:22.42ID:YmXmllPI0
>>343
車麩食ったら旨すぎて死んでしまいそうだな

粗食しか食ったことないんだろうなあ
かわいそう
0352名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:03:44.47ID:nh8+22+R0
>>346
想像力と優しさをもってあげてください
正しいことが優しいことだと思わないで
0353名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:03:48.52ID:7j6N6lFm0
カレーじゃないんだから。
おでんは受け小皿専用のおでんダシと煮込み用のおでん出汁は分けて考えた方が正解っぽい。
おっさん連中はS&Bおでんの素を受け小皿にお湯で溶いてスープをつくり、煮込み用おでん出汁から取ったおでんダネを小皿専用スープで食うと美味いぞ。
0356名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:03:58.93ID:cymtkUR+0
屋台のおでん屋
牛すじの代わりにコロ、クジラの皮んとこが入ってたんじゃないかな
串が並んでた記憶がある
家のおでんには入れず味噌汁に入ってた
0357名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:03:59.85ID:at4fuBLl0
>>345
バイ貝美味かったが
普通に呑むよりお高くついた
0358名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:04:08.57ID:Yv8jQWeu0
「おでん」は田楽由来だから、コンニャクが必須
「関東煮」は、中国の関東州(満州)由来の煮物だから、スジ肉が必須

今はその両者が混血して、「おでん・ハイブリッド」状態だから
好きに楽しめとしか言いようがない
0359名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:04:09.31ID:3j1DdGGQ0
>>348
具材をアクが吸うとかどんな作り方しとるん。
ちくわぶはふつーに出汁吸って美味いぞ!
0360名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:04:13.93ID:h3vS7+r10
>>346
嫌う老人、居るらしいな。
すいとんはむしろ、旨いと思う。
0361名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:04:44.54ID:lMbvaq7g0
名阪国道の途中にあるパーキングエリアにあるどて焼き専門の食堂のどて焼きがめちゃくちゃ美味い
名阪国道通るときは買って持ち帰って白飯と一緒に食ってる
0362名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:05:03.38ID:h3capfk50
愛媛だが、じゃがいもはデフォルトだと思ってたら、マイノリティだったのか。知らなかったは。
0363名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:05:08.15ID:2QfGQgQ70
>>226
「味噌おでん」でも地域で違うんだな
うちの地域は串に刺して茹でたこんにゃくに田楽味噌付けて食べるw
一般的にはどうなんだろう?
0364名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:05:13.52ID:uje413pH0
ちくわぶって何?
初めて聞いた
0365名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:05:19.92ID:z5LKURTc0
飛竜頭とがんもどき、どっちが先か知らんけど
名前のかっこよさに差がつきすぎ

何入れてもそこそこ成立するけど紅しょうが天だけは全体に匂いが広がってどうかと思う
0367名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:05:24.58ID:VwIfFTo70
>>344
コンビニでは入ってるけどね。
0370名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:06:01.49ID:OOOwiwC90
福岡だけどちくわぶ食べたことない
結婚して東京行った友達が「不味い」と言ってたから不味いものだと思ってた
0371名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:06:04.14ID:ZlHf7eGK0
ちくわぶ、はんぺん好きな関西人だが昔は関西のスーパーでほとんど売ってなかったが最近は結構取り扱いしてる。食わず嫌いしてる人がいたら是非食べてみてほしい。おいしいよ。
0372名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:06:08.49ID:nh8+22+R0
>>351
前にも書きましたが、お麩はかなり高カロリーなので
塩分の多いおでんの汁をパンパンに吸わせたら健康に悪い食べ物になります
だからお麩はお吸い物とか塩分が薄い汁物の具として使われるのです
0373名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:06:08.50ID:18Xi6fSb0
>>1 ダウンタウン松本は、在日工作員

松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/

大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。

橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html
0374名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:06:12.29ID:oH4Pvqy20
ちくわぶ(迫真)
0375名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:06:36.41ID:hLP2NX1v0
ここまでソーセージなし
0376名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:06:38.26ID:RMor4ttC0
トマトおススメ

一緒に煮ると爆発するから、色々煮込んだ後の出汁でトマトだけ別に軽く煮る(電子レンジでも可)
0377名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:06:44.34ID:bkIQCvRv0
>>349
道民だが牛肉食うこと殆ど無い
豚と鶏ばっか
0378名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:06:45.93ID:18Xi6fSb0
>>1 維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?

北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。

平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781

さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。

北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。

アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.yo utube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)
0379名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:06:52.87ID:3j1DdGGQ0
>>351
車麩はあぶらっぽくてそんなに好きじゃないな。生麩とかは大好きだが。
うちはふつーだぞ。出汁は利尻昆布出汁。
0380名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:06:53.80ID:uLS6hNdf0
ちくわぶは、斜めにそぎ切りして、すき焼きに入れても美味しいぞ
めっちゃすき焼きのタレと馴染む

存在的にはお麩に近いけど、お麩は水分を吸い込みすぎるので塩辛いつゆの料理には向いてない
そこでちくわぶの出番ですよ?
すき焼きなど比較的濃いめのつゆを適量吸い込んで、とっても美味しくなる
0382名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:07:26.99ID:jnybhZPU0
>>318
顔色?何がいいたいのかわからん
生まれ育った環境のものしか美味しく感じない方がかわいそうだと思うよ
味噌汁だって出汁や具材によって赤だしも旨いし白みそもまたいい
信州の方の味噌の風味が濃いのも旨い
そりゃ味自体が不味ければ話にならないがそれぞれ風味もうま味も違って美味しいよ
おでんもそれと同じ
君は旅行に行ったら地元の味の物しか食べないのか?
海外旅行に行っても日本食しか食べないのか?
美味しいものはどこの郷土の味だろうと美味しいんだよ
0383名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:07:31.20ID:bv6l/ULN0
>>345
地方特有というわけではないが
吉祥寺ダイヤ街のおでん種屋の練り物はおいしい
親父もお袋もファンで、今夜はおでんという日にはわざわざバスに30分乗って買い出しにいっていた
自分も子供の頃よくつれられていってたよ
いつも店頭賑わってました
0385名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:07:38.19ID:cymtkUR+0
>>328
すごい
豪華!
0387名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:08:02.64ID:Ybw1Y8P50
>>344
変わり種でウインナーがあるけど、言われてみると、デフォルトの具だと肉はない気がする
練り物で魚肉があるからかなあ…
何にしろ、はんぺんと大根とたまごとモチ巾着が入ってれば大いなる慈悲の心で許します
0388名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:08:04.10ID:at4fuBLl0
>>372
麩が高カロリーって何と比べて?
0390名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:08:18.99ID:nh8+22+R0
>>370
人によりますよね?
福男のラーメンを「臭い」という関東人もいますし

怒りますか?
相手を貶すのは当然でも、相手が自分を否定するのは許さないですか?
0391名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:08:26.08ID:3vNP7HvF0
>>359
>具材をアクが吸う

そんなこと言ってない

>ちくわぶはふつーに出汁吸って美味いぞ!

ちくわぶは臭みと不味みを吸って不味い
0392名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:08:27.67ID:cNFi9log0
大根だろ
0393名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:08:28.91ID:COVsq/3a0
おでんの起源は韓国です。雨田という煮込み料理が1000年前からあります。
0394名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:08:50.01ID:3MjM53m50
`滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0395名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:08:55.06ID:ToNoIztU0
好きなもん入れて食え
もう少し寒くなれば1回こしらえたら3〜4日持つ
3日経っても悪くならないなら牛すじ入れてもいいけど
0396名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:08:57.18ID:mHJF1LlL0
西日本を粉もの文化という割には、ちくわを小麦粉で作ってしまうのが不思議。

もっちりちくわぶ(関東、山梨、福島一部)
炭水化物20.4g
0397名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:09:04.81ID:jnybhZPU0
>>335
>>382 は君へのレスだ
自己レスしてしまった失礼
0399名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:09:36.34ID:XGZ5K0170
これだけ情報も流通網も完備された現代で全国的に食べられていないんだ
ちくわぶに未来はないよ
日本人のおでんには受け入れられなかったのさ
0401名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:09:46.94ID:wtrK/9FD0
>>381
あらびきジューシーなソーセージ、確かにおでんに入れても美味しいし
淡白な具材が多いなか子供たちには貴重な肉い奴なのも確かだけれど
あの香辛料がおでんをかき乱すw
0402名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:09:50.96ID:TKDWGUcq0
>>26
関東の醤油煮を関西で売り出した時に関東煮と名付けたのが始まりという説が有力
0404名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:10:05.01ID:3j1DdGGQ0
>>391
まあうちでは好きなん俺だけだったし、好き嫌いはありそうだな。
単なる炭水化物なんだけど。
0405名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:10:16.61ID:uje413pH0
ってか関東って牛スジ食わないの?
おでんの3TOPって大根、糸コン、牛スジでしょうが!
0407名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:10:19.26ID:hLP2NX1v0
>>393
韓国も「オデン」というものがあるね
ほぼ具は練り物&つゆ
これは日本語由来だよ
0408名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:10:31.07ID:TKDWGUcq0
>>381
それはおでんじゃなくて和風ポトフ
0409名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:10:33.23ID:G7boiUOI0
ちくわぶって南関東限定だったのか
全国だと思ってた
あっても無くてもどっちでも良いけど
0410名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:10:33.79ID:cNFi9log0
香川県ではうどん入れるんだろ?
0411名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:10:42.63ID:bkIQCvRv0
>>399
ちくわぶってなぜかちくわ部を想像しちゃう
0412名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:10:43.09ID:5mEbNjJN0
関東では廃れてたのを震災以降持ち込まれて復活したのよな
なので歴史は浅いという
0414名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:10:48.34ID:cYclcKwC0
>>382
>>397
メッチャ顔真っ赤ですやん
発狂するなよおじいちゃん
0415名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:10:58.08ID:nh8+22+R0
>>388
それくらい自分で調べてください
私はあなたのお母さんではありません
貴方の前のあるインターネットで調べればいいことです
ちなみに「何と比べて」という比較論でありません
人が摂取する食物としては高カロリーのグループに入るということです
0416名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:11:11.65ID:YmXmllPI0
ちくわぶの10倍柔らかく
5倍の汁を吸う車麩
ちくわぶはほんとウンコ
0418名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:11:27.45ID:3neJOFON0
おでん、塩分多いんであんまし食わんくなった。
はんぺん一枚で2グラム近くあるぜ。
おっさんには厳しい。
0419(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 垢版2018/11/17(土) 23:11:31.68ID:zQMPT6Ex0
あまり、ちくわぶを怒らせない方がいい
  \   \  \
\  \  /\  \
  \__/,______\__\_
   \  /   ヽ  /
\   > |; ゚Д゚| く
 \/  `-----'   \
    ̄ ̄\   / ̄ ̄
        \/
0420名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:11:51.16ID:ZGPqTteT0
牛すじは臭い…
はんぺんは別の何かで食べた
大根と厚揚げとゴボ天ともち巾着と玉子をからしで食べたい
0421名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:11:54.64ID:at4fuBLl0
>>415
アンタ一押しのちくわぶなんかより
よっぽど低カロリーですよ
0423名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:12:23.69ID:nh8+22+R0
>>381
たしかにおでんにウインナーいれると脂っぽくなっておかずになりますね
健康にいいかどうかは別にして
0425名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:12:30.69ID:TKDWGUcq0
>>417
逆にポトフを洋風おでんと呼ぶことも
0426名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:12:40.04ID:nyh1yecb0
いれるのは季節によるがタケノコはうまいな
0427名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:12:58.98ID:cNFi9log0
秋田ではきりたんぽん入れるんだろ
0428名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:13:04.13ID:3j1DdGGQ0
>>422
家ではあんまり入れんくない?
店では見かけるけど。
0430名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:13:42.61ID:9odhqBxC0
>>418
練り物は特にカロリーと塩分が多い
実はあまり体にいい食べ物ではないね 
おいしいけど
0431名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:14:08.99ID:Fg65moI70
厚揚げ、ゴボ天、餅巾着をください(´・ω・`)
0432名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:14:12.01ID:bkIQCvRv0
北海道はふき入ってるわ
0433名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:14:15.23ID:nh8+22+R0
>>422
「コロ」はこのスレでは私が最初に書きました
あまり理解されずに、ちくわぶは不味いでスレを伸ばすつもりらしいです
もう論破してますが頭悪いので理解できないみたいです
まあ、そんなスレですがヒマつぶしにどうぞ
0436名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:14:39.52ID:7j6N6lFm0
おでんの正道はコンニャクとジャガイモと大根だろ、何で海産物のてんぷらとか小麦粉のチクワブが便乗してくるのかわからん。
0437名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:14:41.51ID:PFMJv2Sm0
牛筋とかモツとかコリアン文化やな
0438名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:14:41.63ID:pKYkdPOT0
家ではじゃがいも丸ごとがよく転がってたなあ
一応関西なんだけど、安くて腹が膨れるからなんだろうか

>>371
関東の人が関西に転勤で来て、店にちくわぶないから置いてくれって頼むのよ
納豆とかペヤングとか、そんな感じで増殖してるのがぽろぽろある
0439名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:14:45.69ID:3j1DdGGQ0
練り物は体に良くなさそうだが、練り物なしでおでん作ったら味がどうにも足りないのができてな。
練り物入れたらおでんの味になったわ…。練り物は必須だな。
0440名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:14:48.35ID:ZtG3b9QB0
関西人であまり煮込まないちくわ麩食べちゃってまずいと思い込んでたのでお前らの書き込みが参考になったわ
ちなみに関西のうちはじゃがいものかわりに里芋が入ってる
すじ肉もはんぺんも入れる
0441名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:14:59.00ID:V86eXtqb0
>>410
入れない
うどん屋におでんコーナーがある
そこにうどん入ってるとかあり得ないだろ?
香川ではじゃがいもと牛スジと大根が人気
0442名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:15:09.79ID:bkIQCvRv0
>>434
北海道はつぶとほたて、ふき、笹の子とかあるな
0443名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:15:11.01ID:bv6l/ULN0
>>417
おでん種の「ウインナ巻き」おすすめ
ごぼう巻きのごぼうがウインナになったもの
ごぼう巻きだってごぼう単体で入ってたらイヤだけど
擂り身で包んであげてあるの普通に受け入れられる
0444名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:15:13.36ID:cymtkUR+0
>>425
そうなんよね

うちウインナーいれない
ポトフは好きだけど
ごぼうや烏賊を包んだアレの方がいい…
年々中身が小さくなっていく
0445名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:15:36.45ID:mHJF1LlL0
とうふちくわが全国区でないのと同じだね。

ポプラが滅びると、とうふちくわのおでんは食べられなくなるかも。
0447名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:15:49.78ID:3j1DdGGQ0
>>437
明治以前からから牛に耕作させてたり皮革産業やってる地域では食べてたぞ。
焼肉は韓国文化とかいう人か。
0448名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:16:11.71ID:nh8+22+R0
>>441
こういうのが楽しいんですよね
各地の文化が如実にあらわれる
ちくわぶがどうこうなんて小学生のレベルですよ
0449名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:17:05.74ID:TKDWGUcq0
うどんをかんぴょうで結んで入れるのもありのような気がする
0450名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:17:14.39ID:J2n9Vw230
白くておでんに馴染んでないはんぺんに違和感感じていた
牛すじも変わってる
見たことないわ
0451名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:17:52.39ID:3j1DdGGQ0
>>443
>>445
こちら関西出身
どっちも美味そう
0452名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:18:13.18ID:ZtG3b9QB0
>>445
とうふちくわもおいしそうだなぁ
0453名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:18:14.61ID:VwIfFTo70
ウインナー巻きはいいんだが、ウインナーそのものが入ってるとウインナーの香辛料の薫りが出汁に出ちゃうのがちょっとな。
0454名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:18:25.24ID:jnybhZPU0
>>426
タケノコ旨いな
高野豆腐に切り込みを入れてそこに高野豆腐を入れたやつも
高野豆腐が出汁を吸って抜群に旨いよ
0455名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:18:37.52ID:mHJF1LlL0
牛すじは煮込み時間が短いとマズい。ジャガイモは煮込みすぎると崩れる。
両立が難しい組み合わせ。
0456名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:18:37.60ID:rx2EuYAW0
牛すじは店用だろ
家で食べないって臭いから
それにそんな習慣はない
0457名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:18:57.34ID:+sj5OWFK0
おでんにきのこ入れる私って少数派ですかね
0458名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:19:01.03ID:DU/GQwBD0
牛スジの固いのもいいけど、煮込んでプルプルになってるのもうまい
0459名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:19:02.44ID:at4fuBLl0
>>379
車麩は焼いてるから「油っぽい」は別の物なんじゃないか?
0460名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:19:09.82ID:bkIQCvRv0
>>455
じゃがいもレンジで下ゆですれば?
0461名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:19:13.89ID:nh8+22+R0
>>450
はんぺんはメレンゲですから
どっちかといえばデザートか箸休め的な具ですかね?
0462名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:19:28.40ID:3j1DdGGQ0
>>450
出汁の色も薄いからそんなに色変わらんでも味が染みたら美味いよ。
牛すじはきっちり下ごしらえしないと生臭くなるらしいけど、お湯でいらん脂落とすと、それはそれは味が染みて美味い。
0464名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:19:57.64ID:G6ux7PCP0
はんぺんの食べごろは膨らんだ一瞬
マシュマロみたいな感じ
まあおでんにマシュマロが必要かという問題はあるが
0465名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:19:59.13ID:Lc2nJ1Tv0
ちくわぶは子供の頃によく食べた
安くて満腹感があった
日本がまだ貧しい頃の食べ物と云う感じ
今また日本が貧しくななりつつあるので人気があるのであろうか!?
0466名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:20:00.17ID:ceKAhaLf0
>>28
このスレでちくわぶが一番目立ってるな。
関西の小さなスーパーでも売ってて
たまに入れるけど家族から評判が悪い。
0467名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:20:07.28ID:SkgitsoU0
じゃがいもの生産地の北海道だけどおでんにいれないなたしかに
0470名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:20:15.94ID:ZtG3b9QB0
>>456
どんだけ質の悪いすじ肉を使ってるんだ
国産の高いすじ肉を使いなさい
0471名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:20:26.44ID:6BjkE8yl0
大根と結び昆布、がんもどきがあればいいよ
まあそれとちくわぶかな
練り物は好きじゃない
0472名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:20:30.52ID:V86eXtqb0
おでんにうどんは、コンビニがやってた
あれも後から入れる
香川のうどんは基本、ゴムみたいなガチのコシのうどんが人気だし、
塩分濃い鍋で茹でて濁った茹で汁は捨てるから
そこから更に熱を加えるとかあり得ない
基本、麺に味を付けない、麺は小麦の味と塩
0473名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:21:08.24ID:3j1DdGGQ0
>>459
かもしれんが、外で食べるとなんか味濃いしあぶらっぽいしであんま好きじゃない。もちろん嫌いではない。
焼いてない麩の方が好きかなってくらい。
鞠麩がちょっとすましに入ってるのも好きだな。
0474名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:21:10.79ID:cA9a/QVJ0
ぶっちゃけ関東でもはんぺんはそんなに人気無い
おでんは大根と卵だよ
はんぺんはバター焼きいすると至上の旨さだけどな
0475名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:21:22.36ID:wtrK/9FD0
>>457
うちも入れるよ、マイタケ
旨味が格段に増すからね、ただ汁が少し黒くなるから
そこがちょっと嫌だけれど、キノコは二種類ぐらい入れる
0477名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:21:41.13ID:hqR9JZ3M0
車麩が好きだな。蟹面はもちろんのどぐろ面も。
バイ貝も好き。
0478名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:21:45.66ID:Y/Somr+w0
はんぺんはおでんよりも
バター醤油焼きかマヨポン焼きにして食べてる
0480名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:22:08.65ID:V86eXtqb0
味がしみて美味いのは大根じゃがいも甲乙つけがたし…
からしが合うのはたまごと牛スジ甲乙つけがたし…
0481名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:22:21.05ID:ed2NR1fl0
南関東だけなのかちくわぶ、そこまで狭いって初めて知った、東日本くらいかと思ってた
だからスーパーのおでんセットにはどれもちくわぶ入ってないんだな、いつも別に買う
0482名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:22:25.28ID:3j1DdGGQ0
>>456
それは下ごしらえが下手なんだわ。
うちの母は臭くなるのは腕が悪いからって言ってた。
0483名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:22:29.69ID:CfcZyD0Q0
明日の夜はおでんやな
0484名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:22:32.09ID:WJsWIgW/0
トマトとかないだろと思ってたけど、実際にトマトすき焼き食ったら、一番おいしいトマト料理はすき焼きじゃないかと思うくらいぴったりだった
ということは、おでんにトマトいれてもいけるかもしれない
0485名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:22:40.33ID:ceKAhaLf0
>>420
20分ほど煮て水で洗って一時間半ほど煮込むけど
そうしたら臭くないよ。
0486名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:22:45.73ID:ZtG3b9QB0
>>475
キノコか
バラバラになるとめんどくさいから巾着にして入れようかな
0487名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:22:58.85ID:nh8+22+R0
>>351
退院するとき病院からお麩をメインとしたメニューを指導された
お麩は胃に負担がすくなく、食べやすく、かつカロリーが高い
そのうえ、出汁によって味が変わるので飽きがこない
そういうことを知らずにイメージでお麩は低カロリーと思ってる人のなんと多いことでしょう
0488名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:22:59.98ID:bkIQCvRv0
>>467
じゃがいもメチャクチャ美味いぞ
0490名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:23:13.99ID:chA0e2430
みんななかなか手を出さないゴボ天が好き
おでん以外では食べようと思わないけど
0491名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:23:34.00ID:YqQCedE00
てか北海道でおでん食べる?
知り合いの北海道の人、みんなおでん嫌い。
北海道に居たときも食べてなかったって言ってたよ。
0493名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:23:49.80ID:F21tU6HO0
>>62
あれさ、すいとんの団子だよな
材料がそうだけどさ、まさに戦後というか
関東の神髄というか貧しさを感じるよな
表面は華やかに飾ってても中身は必死というか
マウンティングに必死な関東人そのもの
0494名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:23:55.96ID:bv6l/ULN0
じゃがいも入れると汁が濁る&傷むのが早くなるというジジの一言で
我が家ではじゃがいも抜きだった

一度真っ赤な金時ニンジンが入ってたことあって結構うまかった
0495名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:24:12.12ID:qYvJbuRf0
>>434
餃子巻きは買ったことあるけどそんなにおいしいと思わなかった
あの類なら、スーパーにないこともあるけど海老巻きとか
ゴボウ巻きの方がいい
昔は町におでん種屋が何軒かあって、そこで売ってた、
レンコンのさつま揚げとかシイタケのさつま揚げとかがおいしかった
0496名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:24:24.95ID:anOoNkBu0
子供の頃、かるたで「はんぺん」ってのがあって、理解できなかった。
こっちの食文化に無いから。
0499名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:24:42.67ID:bkIQCvRv0
>>491
たまーに食う程度
0500名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:24:49.62ID:h3vS7+r10
牛筋も縁が無い食いモノだよな。
関東はやっぱ、豚肉や鶏肉料理でトンカツだの、生姜焼きだの、唐揚げだの、親子丼だの、魚なら和食や寿司。
おでんも魚料理かな。
0504名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:25:20.17ID:mDmKAKsv0
おでんに味噌つけるのは名古屋だけですか?
0505名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:25:32.30ID:7j6N6lFm0
>>483
えーで。日本酒の辛口のやつと一緒に楽しみや。
0506名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:25:40.09ID:nh8+22+R0
>>466
別に無理して入れなくていいんですよ
押しつける人は人間としてキャパの少ない生き物ですから無視して
各地のおでんがそれぞれ一番おいしいですよね!
0508名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:25:47.56ID:ZtG3b9QB0
>>504
姫路もつけるみたい
0509名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:26:03.28ID:V86eXtqb0
牛スジも、串に細切れをさしたやつと
まーるい輪切りのもので別れる
0510名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:26:09.59ID:hqR9JZ3M0
ちくわぶっていくら煮ようが出汁が沁みなくて只のうどん粉の塊で美味くないと思う。
牛蒡巻きは良く入れるかな。あと椎茸入れる。
0513名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:26:26.62ID:mDmKAKsv0
名古屋ではおでんに味噌をつける
いけるので他地域の人も試してみてね

名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い
0514名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:26:37.34ID:U5/aBlFl0
おでん好きだけど、大根と練り物でいいわ
牛すじとか食わん、卵はたまに食べる
0515名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:26:39.60ID:z5LKURTc0
魚の練りものの人気無くなってきてるな
おでんですら肉に駆逐されていくのか
ウインナ巻きみたいな共存の道は他に無いのか
0517名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:26:57.00ID:nh8+22+R0
>>504
ですかねえ?
他にもあってもおかしくないと思いますが
味噌もおいしいですよね!
0518名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:26:58.73ID:mDmKAKsv0
>>508
いいですね
0519名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:27:01.19ID:at4fuBLl0
>>487
汁でふやけるから少量で充分満足感が得られる
車麩100gとか一気に食べる人居ないしね
おでん鍋が麩だらけになっちゃうし
まあちくわぶみたいな小麦粉かたまりを丸ごと食らうブタには解んないでしょうね
0520名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:27:01.23ID:BHJr0oB90
>>490
確かにゴボ天はおでん以外には滅多にたべないな
練り物ならゴボ天だな、芯が通ってるw
0521名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:27:06.95ID:h3vS7+r10
>>510
出汁を出すんじゃなくて、吸い込むから美味しいんじゃん。
0523名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:27:23.13ID:RBXdZQe30
牛すじはカレーの具にすると美味い
0525名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:27:51.16ID:Ngf5JLiL0
長崎で練り物文化だからか「ぎょうざ」をよく入れるな
餃子が練り物の中に入ってるやつ
0527名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:28:14.56ID:bv6l/ULN0
>>487
本来の麩は小麦のグルテン(イコールたんぱく質)を抽出してやいたものだからそこまでカロリー高くないはずだが
ただ、市販品は炭水化物オンリーのものもあるらしい
0528名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:28:16.16ID:F/ItodMu0
>>78
揚げに何か入れたものが巾着
餅が入っているのは餅巾着
家では卵やかしわ入れておでんにしている
0531名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:28:36.10ID:qYvJbuRf0
>>467
じゃがいもって、東京じゃ昔から入ってるぞ
コンビニでも売ってるし、子供の頃、串にさしたのを
屋台かなんかで買ったときも、3種類くらいの中の1つに
小さなじゃがいもあったような気がする
0532名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:28:39.72ID:cymtkUR+0
>>504
小さい時屋台で甘い味噌つけてもらったよ
今でもあると嬉しい
0533名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:28:43.26ID:nh8+22+R0
>>510
何度も言うようですが、ちくわぶは「出汁を吸いこみにくい」ところがいいわけです
理由が前レスに書いてますので検索してください
0535名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:29:05.85ID:cA9a/QVJ0
邪道言われそうだがウインナー美味かったな
あとよく煮込んで汁吸った豆腐
0536名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:29:09.34ID:V86eXtqb0
茶色になった玉子を割って、からし!
トロトロになった牛スジにからし!
崩れる寸前の味の染みたじゃがいもホカァ…
崩れる寸前の味の染みた大根サクゥ…
0538名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:29:20.59ID:ZtG3b9QB0
>>510
ひらめいた!
すいとんみたいに小麦粉を練ってゴボウに巻いて入れるとうまい!かもしれない…
0539名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:29:29.47ID:2QfGQgQ70
北関東だけどちくわぶ食べるよ
すいとんもうどんもパスタも好きです
0540名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:29:30.03ID:3j1DdGGQ0
>>515
ゴボ天は正義だと思うぞ。
しかし実際に家で作ってみたら、肉入れても練り物入れなかったらなんか一味足りん感じがしたから、味出すには必須なんじゃないかね?
0541名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:29:33.69ID:qYvJbuRf0
>>481
基本的には東京のものだよ
南関東まで広がってるか疑問
0542名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:29:39.12ID:cymtkUR+0
おでんに甘い味噌って、え、愛知だよね?
0543名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:30:12.98ID:aZjBxsai0
おでんは我が国の「王殿」ニダ
0544名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:30:27.69ID:HnF7RQRl0
とりあえず黒はんぺんと出汁粉と味噌が無いと始まらないのが静岡
0545名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:30:32.03ID:+0B0CIka0
静岡だがちくわぶは食べた事どころか見た事もない。すぐ隣の神奈川にあるのか?
0546名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:30:34.22ID:BHJr0oB90
>>457
エリンギを輪切りにして入れると旨いよ。
0549名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:31:03.64ID:qYvJbuRf0
>>494
ニンジンはうまいな
邪道としりつつ、野菜とりたいから入れてる
0550名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:31:05.16ID:qHcA2v7K0
はんぺんと牛筋って相反するものだけどなんで比較してんだ
0553名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:32:05.32ID:cymtkUR+0
>>541
子供のおやつもんじゃみたいなもんじゃ?
自分の上の世代がもんじゃ食べてた→ちくわぶへ?
0554名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:32:21.68ID:2JwZ5nD70
関西だけど、はんぺんは慎吾ママで初めて知った
慎吾ママがはんぺんにチーズはさんでフライにしてて、はんぺんってなんて美味しそうな食べ物なんだ!思ったけど、実際食べるとバインバインであまり好きじゃない
0555名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:32:23.38ID:9CJaxDB0O
>>544
>とりあえず黒はんぺんと出汁粉と味噌が無いと始まらないのが静岡


そんなの静岡市内だけだろ
0557名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:32:54.68ID:01KW9/nb0
>>1
九州だけど「デカい里芋」が入ってねえよ
やり直し
0559名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:33:48.29ID:OOOwiwC90
>>549
うちは普通に人参入れる
芋は里芋
あと大根、卵、牛スジ、こんにゃく、餃子巻き、丸天、巾着餅、ちくわ(ちくわぶではない)、たまにはんぺん
0560名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:33:56.03ID:seiljgdT0
静岡は黒はんぺんと出汁粉だし
名古屋は味噌おでんだし
なにがくっきりなんだ?
0561名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:34:13.10ID:Y6qYLr680
ロールキャベツが美味しいよ
0562名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:34:15.53ID:h3vS7+r10
蕎麦は蕎麦がきで食われてたのが、江戸時代の飢饉でうどんのように麺にして混ぜてみたら、旨かったわけだろ。
で、関東では出汁がとれないから、辛めの汁にピッタリだった。
今は名物料理の一つ。
おもしろいな、人間社会って。
危機が美味しいモノや便利なモノをいつも作り出す。
ちくわぶとか、すいとんもそうだろな。
0563名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:34:29.38ID:BHJr0oB90
>>549
おでんの野菜はニンジンと里芋、大根
食べてしまって無くなったら白菜を入れる。
0564名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:34:34.77ID:4Sqgo60+0
そんなん、はんぺんも牛すじもどっちも入れるわ

はんぺんよりも、東京のスジと関西のスジとがまったく別物のほうが大ニュースやろ
東京暮らしが長いワイですら混乱するわ
0567名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:35:30.37ID:bv6l/ULN0
>>545
静岡はおでんに粉カツオかけるんだよね
そしてはんぺんは黒はんぺん
あれはうまい
0568名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:35:41.05ID:aDHZAtgW0
ご当地ってわけじゃないけど姫路のおでん屋で食ったわらびは美味かった
今度名古屋に出張するけど名古屋のご当地的な具とかあるんだろうか
0569名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:35:53.27ID:BMNSesl40
ちくわぶって小麦粉捏ねただけなのに麩がつくの不思議だよな?車麩とかのグルテンを練ったのとは違うぞw
0570名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:36:09.20ID:7j6N6lFm0
>>538
おれはもっとひらめいたぞ
すいとんみたいに小麦粉を練ってぎょうざに巻いて入れるとうまい!だろうかも…
0571名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:36:13.61ID:j1dkyJvQ0
ちくわぶがマイナーなのは知ってたけど、
はんぺん食べないエリアがあるのを今日知った。
0572名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:36:13.92ID:BHJr0oB90
>>538
ゴボ天入れろよ。
0573名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:36:30.31ID:TS8ofI8i0
俺東京人で嫁関西人。
俺関東風はもちろん牛スジ○関西風うどん○というかほぼ全部○
嫁ちくわぶ×はんぺん×関東風うどん×納豆×というかほぼ×
俺の心中<コイツちょっと柔軟性にかけてるんじゃないのか・・・
俺の実際<まぁ誰でも好き好きがあるよね^^b
0574名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:36:32.97ID:cA9a/QVJ0
牛すじは匂いが苦手だわ
やっぱ大根だな
すべての旨味を吸い込んでるだけはある
0575名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:36:56.14ID:BHJr0oB90
>>571
はんぺんは東日本だろ。
0576名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:36:58.27ID:seiljgdT0
おでんって

ホーデンから来てるっていう説もある

嘘のようだけどウソです
0577名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:37:09.43ID:1w9XytXZ0
昭和の時代おそ松くんのチビ太がおでん持って遊んでいつも
ちくわぶをちくわだとずっと勘違いしてたのは関西にはなかったから
0578名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:37:10.92ID:BMNSesl40
>>572
〇〇天(平とかごぼ)っていうけどさつま揚げなのになぜ天ぷらなんだろう?薩摩藩なんて言いたくないからかw
0580名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:37:40.82ID:at4fuBLl0
>>573
嫁なんでちくわぶ好んで食うようなのと結婚したんだろう?と思う
0581名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:37:47.94ID:hqR9JZ3M0
子供の頃はおでん屋台が夕方になると来て良く餃子巻きを買って食ったな。
あと白滝。たまにフランクを買ったかな。

>>538
ちくわぶは明太子を練り込んだらどうだろう。
0582名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:38:00.20ID:7lSQZqjP0
>>504
愛媛では麦味噌に辛子などを混ぜたみがらしと呼ばれるものをつけます
0583名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:38:20.05ID:P4NSLrak0
タコとかコロとかな
濃いダシの出る具材でグツグツやる
0584名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:38:29.32ID:7j6N6lFm0
>>563
なんか鱈とかアンコウとか入ってそうだなw
0585名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:38:34.97ID:ID96nQeu0
>>545
浜松になると、昔はおでんを関東煮、がんもどきは飛竜頭と呼んでた
単におでんと言えばこんにゃくの味噌田楽
さつま揚げのことは揚げ半とも
0587名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:38:37.02ID:g/wlju4n0
>>226
名古屋出身だけど味噌おでんって食べた事ない
もしかして他のご家庭は味噌おでんばかりなんだろうかw
土手煮は外食では何度も食べたことあるけどね
0588名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:38:41.28ID:9CJaxDB0O
>>567

>静岡はおでんに粉カツオかけるんだよね
そしてはんぺんは黒はんぺん
あれはうまい


粉かつおかけるのは静岡市内だけ
0590名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:38:53.69ID:V9FkzQp30
>>155
じゃがいも「あ?」
0591名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:39:06.65ID:sz7k0ZcA0
>>558
ちげーんだよ
日本におけるちくわぶみたいなもん
静岡の中でも極一部でしか食べられてないのが静岡おでん
0593名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:40:00.94ID:1w9XytXZ0
もともとは鯨のコロをおでんに入れてたんだけど
クジラがあまり取れなくなってかわりに牛すじに
なったと覚えがある
0594名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:40:08.45ID:BMNSesl40
はんぺんと黒はんぺんは別ものだよな?黒はんぺんはツミレに近い
0595名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:40:16.86ID:/K1vAbL60
ちび太のおでんでググったら、ナルトみたいに模様ついてるけど、
ナルトじゃないんだな?
0596名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:40:47.49ID:Vd9l2v7L0
まじで関東は牛スジ入ってないの?
セブンとかコンビニのメニューにも無し?
0597名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:40:51.52ID:g/wlju4n0
子供の頃はおでんの大根にまったく魅力を感じなかったけど、今では具の中で一番たくさん食べるわw
0599名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:41:04.37ID:at4fuBLl0
>>592
ナルトだな
0601名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:41:35.64ID:P4NSLrak0
>>593
そんな気もするな
おでんはコッテリ系のダシを作るのが関西風
コロの濃いダシが良かったけど
それに匹敵するのは牛すじくらいしかないもんな
0604名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:42:14.09ID:4W74tgPn0
>>562
江戸は白米ばっかり食べて脚気になってたから蕎麦も食べてた
関東は新鮮な魚介類が手に入るから鰹節の出汁の文化だけど
0608名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:42:51.84ID:wsUzC/+i0
>>596
普通にあるよ
関西だってハンペンあるでしょ
全国チェーンのコンビニならそんなもんでは?

家庭のオデンではたしかに牛すじを入れた記憶がない
0611名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:43:28.36ID:7j6N6lFm0
>>592
おれはリアルでそうゆうオデン見たことがないんだorz
0613名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:44:03.96ID:bv6l/ULN0
>>588
自分はひょんなことで浜岡でスナックやってるママさんのとこに数日世話になったことがあって
そのスナックで常備されてたおでん「こっちはダシ粉をかけるのよ」
ただで三食食わせてもらってるお礼に御前崎まで運転手して、市場に行き
出来立ての黒ハンペンフライ食べた思い出
0615名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:44:31.51ID:wsUzC/+i0
>>607
屋上へ行こうぜ
久しぶりにキレちまったよ
0616名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:44:39.42ID:4W74tgPn0
>>596
コンビニには牛すじあるけど臭そうだから食べたことない
魚の練り物に肉入れる発想ないわ
0617名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:44:48.27ID:hEh58iDX0
>>608
関西住みだけどこっちのコンビニにはんぺんないよ。スーパーには売ってるけど。
0618名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:45:12.26ID:Y6qYLr680
ちくわぶは家では俺しか食わないんだよな・・・
0622名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:45:30.36ID:cymtkUR+0
>>594
つみれっぽいよね
店にはよく売ってるけど「はんぺん」と書いてあるから謎だったw
つみれっぽくておいしい
0623名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:45:34.04ID:ZtG3b9QB0
>>570
小籠包入れろ
>>572
それとは別ごぼ天はおでんの友だよ
>>581
明太子バージョンとカツオ粉バージョンを作ってやってみる
次回のおでん予定は10日後なので報告できないのが残念だ
0624名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:45:42.98ID:wsUzC/+i0
>>617
マジかよ・・・
0625名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:45:48.67ID:mxcRRUnU0
ちくわぶって小麦粉食ってる感じしかしなかったがアレ関東じゃ人気なん?・・・
0626名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:45:58.19ID:KmVTfW6f0
>>248
江戸しぐさ
0627名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:46:30.12ID:KmVTfW6f0
>>625
粉モンの本場関東ではあれが受ける
0628名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:46:32.36ID:6Fj0G+xh0
なんですかハンペンって
薩摩揚げなら入ることもありますけど
あと豚軟骨が透明になるまで煮込んで軟骨ごと食べる
0629名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:46:32.51ID:V9FkzQp30
>>616
ちゃんぽん「あ?」
八宝菜「あ?」
0630名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:46:49.01ID:seiljgdT0
はんぺんはチーズを入れてバターソテーが良い
おでんだとぶわっとなってしまう

実はどうでもいいマシュマロと同じ扱いに
0632名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:46:59.26ID:mxcRRUnU0
おでんの黒ハンペンは別に美味くもなんともない

黒ハンペンはフライが一番フライが正義
0633名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:47:01.83ID:hEh58iDX0
>>624
東京に引っ越してコンビニおでんに白い丸いのが浮いてて何か分からなかったから店員に聞いたw今でははんぺんは必ず入れるぐらい好き。
0634名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:47:06.67ID:h3vS7+r10
>>625
まさにただの小麦粉の塊だよ。
ただ煮込むと旨い。
0635名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:47:06.81ID:aHu4gBVE0
>>615
俺西日本出身、嫁東京出身
おでん作らせるといつもちくわぶ入れやがる
これ何?クソ不味いんだけどって文句言うと
「あら?これがいいのよ♪」って言って次にもっと沢山入れやがる
冗談じゃなくマジで殺したくなる
0636名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:47:13.47ID:BMNSesl40
>>619
ごめんな。ちょっと言葉足らずやったで
関西ならおにぎりに使う海苔は基本味付け海苔やねん。
でもコンビニで売ってるおにぎりは焼きのりやねん。なので関東だから牛スジがないとかありえないと
0637名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:47:20.67ID:P4NSLrak0
ちくわぶは、ちょっと可哀想な食材でな
その昔、本物のチクワが関東では高価だったので
代用品として生まれた小麦粉のかたまり
0638名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:47:24.61ID:HnF7RQRl0
そういえば社会人になって始めて東京へ行って屋台を見たらウインナーらしきもんが入ってたな
0640名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:47:30.01ID:pmtaPbzf0
ちくわぶ旨い コンビニで買う時にも必ず買う
0641名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:47:49.65ID:KmVTfW6f0
>>604
こういう人が江戸しぐさに飛びついたんだろう
0642名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:47:55.41ID:cymtkUR+0
はんぺんチーズは冷めてもおいしいし崩れないからお弁当向き
0643名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:48:06.99ID:BMNSesl40
>>625
すいとんって料理があってな。そのすいとんを彷彿とさせるノスタルジーがいいんだよなw
0644名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:48:07.12ID:ZBc02IjE0
牛スジうまいよなー
0645名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:48:10.85ID:SsToooCf0
じゃがいもは山梨の親戚の家だとみんな入れてたと思ったら、東日本では静岡埼玉山梨だけなのか。
0646名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:48:12.91ID:h3vS7+r10
>>604
なるほど。
脚気防止に蕎麦か。
0647名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:48:15.39ID:at4fuBLl0
>>625
東京の奴しか好んで食わない物って実は結構あるのかもしれないね
ちくわぶとかもんじゃなんかはまだ名前知られてるだけで
0648名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:48:21.16ID:5mEbNjJN0
>>579
魚肉ソーセージのまずさ思い出した
0649名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:48:44.18ID:V9FkzQp30
>>627
粉もんが低レベルだから、あのレベルが受けるのでは?
0652名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:49:24.86ID:aHu4gBVE0
>>637
だからか、そう、思い出した
実家のおでんには必ずちくわ入ってたが、東京のおでんには入ってない
そんでちくわぶが入ってる
ぶち殺したくなる
0653名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:49:44.21ID:OOOwiwC90
>>636
そういうことか
うちじゃおにぎりは家でも焼き海苔使う
無かったら味付け海苔も使うけど
0655名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:49:53.12ID:cUQ0JGJ20
おでんの具 人気Best10
1位 餅巾着
2位 卵
3位 大根
4位 ごぼう巻き
5位 里芋
6位 さつま揚げ
7位 昆布
8位 がんもどき
9位 牛すじ
10位 はんぺん
0656名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:49:56.76ID:xuikGhAC0
はんぺんってスーパーで売っとらんぞ
かまぼことどう違うん?
0658名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:50:06.14ID:7j6N6lFm0
まあ、つみれもつくねもセーフだと思う。 やっぱりかんとだきって鍋料理なんだな。
0659名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:50:06.65ID:HnF7RQRl0
>>645
うちは入れてたな
周りはあまり見ない
0660名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:50:17.12ID:MIckI+WE0
はんぺんが白くてふわふわしてるだと?
0661名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:50:19.97ID:/K1vAbL60
>>604
あいも変わらずデタラメでマンセーとか、
東京人ってチョン成分濃すぎだろ?!
0663名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:50:50.80ID:P3W8RaCL0
うとー
おでんは牛筋で成り立っとるのに
何言うとるんはんぺんて
0666名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:51:19.95ID:+X6xSQtU0
関西は牛筋とかいうけど、それは微妙なアレだろう?
普通のご家庭ではスジなんか使いませんよ
0667名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:51:29.66ID:BMNSesl40
こういう地方でしか通用しないおでんダネってよくケンミンショーの恰好のネタになるよなw
0668名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:51:38.58ID:seiljgdT0
>>656
かまぼこをゴム類似だとすると
固いメレンゲとマシュマロの間ぐらいの食い物
0669名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:51:43.86ID:P3W8RaCL0
牛筋入れんおでんなんておでんじゃない
0670名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:51:45.53ID:at4fuBLl0
>>637
おかしいな>604の言い分だと
魚介類に困る事ないからちくわの代用なんか要らない事になるんだが
0671名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:51:51.86ID:p8zizW/MO
北海道に行ったときコンビニのおでん鍋に白い丸いのが浮いてたので
中華まんが鍋に落ちてしまってますよと店員に声かけるべきか真面目に考えた
かまくらはんぺんという商品だった
0674名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:51:57.53ID:TK//cX0c0
ハンペンとルンペンって似てるから西日本の人は無意識にハンペンを避けるんだろう
ルンペンは乞食の隠語として西日本で使われてるから
0675名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:52:07.32ID:cQAQo8d30
東京でもここ数年牛すじ出回ってきたな
0676名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:52:17.99ID:Ji/kimso0
>>660
はんぺんて薄くて茶色でしたよね(´・ω・)?
0678名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:52:42.47ID:P3W8RaCL0
>>666
ふつうのご家庭では牛筋入れんでなん入れるん
0679名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:52:46.15ID:7j6N6lFm0
厚切りハム「ちょっくらごめんよ、あーーーー、やっぱニッポンの風呂もええわーーー」
0680名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:52:49.24ID:tIcU2LQ50
牛すじとか東京のおでんには入ってないわ
朝鮮人の発想だわ流石関西w
0682名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:52:51.95ID:pmtaPbzf0
はんぺんといえば紀文 紀文と言えばはんぺん
0683名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:52:53.22ID:my/sNola0
外国人観光客の動向で、飯が美味いのは関西、不味いのは関東という形で勝負がついたんだからもういいだろ
統計データは東京のメディアが情報操作のしようがないから、覆しようがない
0684名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:53:02.35ID:aHu4gBVE0
うまけりゃいいよ、別に、何でも
でもな、ちくわぶってクソ不味いんだよ
何だよあれ
0685名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:53:07.77ID:z9/QMHrQ0
>>52
ちくわぶ無いのか、ショックだ…
0686名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:53:13.34ID:ckiPPUTa0
こんな時間に見るスレじゃなかった。。。
0687名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:53:13.93ID:BMNSesl40
>>666
牛筋なんて美味しんぼでシローが煮て犬の餌にしてたけどそれくらいマイナーな食い物やったなあw
0689名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:53:18.70ID:P3W8RaCL0
>>674
東日本でも使われてるよ
0690名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:53:27.67ID:Vpc0an5V0
はんぺんとか貧乏くさいよな
0691名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:53:28.03ID:P4NSLrak0
>>666
家庭ではあんまりやらんやろな
牛すじは、煮込むほど柔らかくなるしコッテリした出汁が出る
普通の肉は固くなるからさ
関西人は、おでんの具で出汁を作る
具材そのものより出汁をどう作るかにこだわる店が多い
0692名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:53:31.55ID:at4fuBLl0
>>675
そら牛すじ旨いもん
旨いもんは売れる
不味いちくわぶは売れない
0693名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:53:51.92ID:MIckI+WE0
>>676
黒くてゴツゴツしてるけど何か
0694名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:53:55.12ID:+X6xSQtU0
>>678
バラとかの串にさしたヤツとかだね
0696名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:54:19.91ID:P3W8RaCL0
>>687
小倉の肉うどんは牛筋だよ
その方が美味い
0697名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:54:23.43ID:P/OFftJ/0
恵方巻きっていう関西の下品な風習を関東で無理やり流行らせようとして失敗してたな
0698名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:54:32.62ID:VwIfFTo70
>>595
東京だけど、昔は駄菓子屋のおでんにナルト巻きあったよ。縦に半分に切って、7cmぐらいのを串に刺して売ってたから模様も半割りだけどね。
0699名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:54:42.78ID:ckiPPUTa0
>>677
これ面白いね
0700名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:54:43.27ID:P3W8RaCL0
>>691
コラーゲンたっぷりよ
0701名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:54:48.06ID:aHu4gBVE0
明日もう一度このスレに来るから究極のちくわぶ食わせてくれよ
0704名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:54:51.72ID:hRoAxdLW0
これ地域差あるな



はんぺん 〇 ちくわぶ ? 牛すじ × じゃがいも ???
0705名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:54:59.19ID:BMNSesl40
>>694
串にささってるコラーゲンだけのやつよりブロック状の肉がついてるやつのほうが好みだな
0707名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:55:03.73ID:c0PgKgys0
>>675
よし、味噌も出回らせてやろう(´・ω・)フフフ

>>683
関西ゆーても範囲が広いやんか〜
京都の味噌汁塩気多いで
0708名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:55:05.43ID:5mEbNjJN0
>>670
関東の沖は海の難所で遠洋に出るのは自殺行為
沿岸に寄ってきた魚を取るぐらい
あとは湾の中で取れる江戸前雑魚が主
0709名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:55:07.48ID:tneESEXb0
ちくわぶ美味しいよ
味しみしみトゥルトゥルもっちりで美味しいよ
0710名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:55:12.21ID:Vd9l2v7L0
牛スジ1キロ200円ぐらいだったのに、今安いのでも100g 100円位だしな
0711名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:55:15.74ID:+X6xSQtU0
>>691
そういう話をしてんじゃねーんだよ
関西と関東とかいうきり方をしてると、関東の人には
関西が一緒くたに見えちゃうだろうよ
スジだホルモンだボッカケだなんてのはそういう地域の食いもんだろう
0712名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:55:21.53ID:P3W8RaCL0
>>694
あれ筋じゃね
0714名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:55:48.50ID:xuikGhAC0
桜餅も関東のは違うと聞いた
広島のは俵型しとるが
0715名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:55:51.23ID:P3W8RaCL0
>>710
今は肉の値段と変わらない
0716名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:55:56.72ID:KJwRmc2M0
>>172
前にもこの手のスレで牛肉輸入自由化をまるで理解していない
ドヤ顔の薄らバカがいただな
0718名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:56:08.47ID:c0PgKgys0
>>693
(´・ω・`; )えっえっ?創造できないw
0719名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:56:12.19ID:6OFLsAxX0
>>27
はんぺんって言ったら黒だよな

白は家族では白はんぺんって呼んでた
子供の頃は白は不味くて喰えなかった

今はどっちも好き
0720名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:56:45.27ID:HnF7RQRl0
>>714
関東の方が好き
0721名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:56:53.87ID:YZj0IOm90
東京に20年住んでるけどチクワブって一度も見たことない
スーパーでも売られてないよ
関東人はチクワブを食べるっていうのは関西人の妄想なんだと思う
0722名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:56:58.90ID:RfajGBFE0
東京の知人宅でおでんをご馳走になったことがある。 ぜんぶ練り物でかなり驚いた。
練り物ばかりそんなに食いたいと思わない。
ナベの中が全部茶色も食指動きにくいな。
0724名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:57:03.78ID:BMNSesl40
>>702
関東で海苔っていえば焼き海苔が基本で味付け海苔なんて旅館の袋入りの奴とかしか見かけないけど
関西は海苔といえば味付け海苔で当然シート状のやつもふつうに売ってるしおにぎりも作れるw
0725名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:57:07.26ID:KmVTfW6f0
>>646
うわ、江戸マンセーを信じてるぞww
0726名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:57:14.58ID:P4NSLrak0
>>711
店は出汁にこだわるから牛すじやら使うよ
タコ、コロ、牛すじ
このへんが入ってないと、ただのコンビニのおでんと同じやし
0727名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:57:18.18ID:OOOwiwC90
>>714
東はピンクの練り物であんこを包んである、西はピンクの餅米の中にあんこが入ってる、だったと思う
0729名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:57:29.28ID:mHJF1LlL0
大阪人も、はんぺんは認めると思う。ちくわぶは微妙。
里芋はツルツルして落としそうだけど、ジャガイモの代わりに入ってても文句はない。

牛すじは大阪の一部のコンビニでは置かないらしい。昔はあんまり食べなかった。
ちゃんと煮込んであるのは美味しい。

地域差がなければ、はんぺんや牛すじが昆布に負けることはなかったと思う。
0730名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:57:37.44ID:xL2iKSd10
タコだよタコ
タコ入れないでどうする
0731名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:57:50.79ID:P3W8RaCL0
>>636
九州はノリの産地だから焼き海苔以外あり得ない
味付け海苔を食べることはほとんどないな
0733名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:58:17.45ID:aHu4gBVE0
>>721
うちの嫁は東京(世田谷)で生まれて東京に39年住んでるけどちくわぶばっかり出すぞ
0734名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:58:24.24ID:at4fuBLl0
>>707
ローソンだったかでおでん買って小袋の味噌貰ってきた事あったよ
美味かったし広まるといいね
0735名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:58:54.32ID:ZtG3b9QB0
タコは冬はあんまり食べないから入れない
冬のタコはおいしくないんだもん
0737名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:59:17.25ID:BMNSesl40
>>721
ちくわぶが売られているのは練り物コーナーだからそういうところを注意深く見てないと見ないかもしれんが・・
東京ならスーパーなら最低でも1種類は置いてるぞw
0738名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:59:22.46ID:YmXmllPI0
ちくわぶ滅びるべき食材
0739名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:59:25.44ID:/K1vAbL60
>>733
かわいそう
カレーもビーフカレーがご馳走とか思ってそう
0742名無しさん@1周年垢版2018/11/17(土) 23:59:53.12ID:P3W8RaCL0
おにぎりに味付け海苔使ったら手がベタベタなるやん
それに美味くなさそう
関西人は味付け海苔のおにぎりを平気で食べるのか
0744名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:00:23.00ID:17oMEQYm0
>>721
種類は少ないけどスーパーにもあるような…
0747名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:00:36.92ID:qRhTXPlO0
ちくわぶというのは食べたことない
というかたぶん売ってない
0748名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:00:55.94ID:vhV5tmfp0
大根はおでんよりブリ大根のほうがおいしいね
0749名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:00:59.14ID:sJa77ZHe0
さようならちくわぶ
0750名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:01:01.46ID:sH2Y+YGX0
三色おはぎも地域で違うらしいね
あんこ、きな粉、ゴマ、で三色だと思ってたら、青海苔の地域があると知ってびっくりした
0751名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:01:02.27ID:FdV604nr0
ちくわぶって麩なのか竹輪なのか?よーわからんよね。小麦粉練っただけなのにw
0752名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:01:32.64ID:X+N1So240
>>725
脚気はビタミン不足で、ナイアシンだろ。
種子の皮に含まれてる。
蕎麦は表皮を食うから、なるほどと。
0753名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:01:35.74ID:VGkEueYx0
成城石井にちくわぶは売ってますか?
しょうゆことです
0754名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:01:47.51ID:FP4/0Yt40
タコは変に煮ると味が全部出るか固くなるだけだから難しいんだ
0755名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:01:57.37ID:5QvMf8SM0
>>735
タコそのものはそんなに美味くないけど
出汁が良いから入れるよ
タコがないとコンビニおでんみたいで味気ない
0756名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:01:57.91ID:FdV604nr0
ワイの奥さん(生まれも育ちも大阪市)にちくわぶ食わせたら「もうイラン」って拒否されたで
0758名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:02:05.58ID:vhV5tmfp0
おでん以外では食べることのないちくわぶ

おでんにも本来不要
0759名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:02:07.85ID:sXgnPlNZ0
卵は味噌つけたほうがうまいと思うって言ったら
関東モンに馬鹿にされた
岐阜出身
0760名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:02:13.31ID:CBdwE53+0
緑茶や麦茶は甘くないじゃん
でも外国人は入れるじゃん

海苔が甘いってそのイメージに近い
0761名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:02:17.55ID:T2VAp83P0
>>680
知ってるか?朝鮮って豚肉文化なんだってよ。東京とそっくりだねぇw
0763名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:02:25.65ID:pDQ99uiW0
東京のおでん屋では あんまり牛すじは見ないなあ
コンビニのもなんか違うぞこれ って感じ
おでんに牛すじ+こんにゃくの串物は食いたいな
ぼっかけとかいう神戸のソウルフード

まあ至高は大根+昆布なんだけど
0764名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:02:47.68ID:F7Jh++2u0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加する欲求不満の猿。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 、職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、 不細工
服装はいつも同じ15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?(服くらい買えよバカ)
顔は(笑い飯)の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなしで、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、包茎、
恋愛経験なし、痴漢の前科あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ 。もし彼女ができたらお金がないのでデ−トはオニギリを持って山登りがいいと言う。(小学生の遠足かボケ)
約13年間毎週大阪のどこかの社会人
サークル参加して手当たり次第LINE交換するが 一方的にしつこくLINEするので必ずブロックされる。毎週毎週何を考えて参加してるのかこの馬鹿は。
0765名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:02:55.46ID:FdV604nr0
>>758
ちくわぶだけでも煮ても美味いし
魚や肉と一緒に煮てもうまいでー万能食材やで
0766名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:03:00.18ID:CXeJ8q5T0
おでんってちゃんと作ろうとすると結構高くつくから中々家で作らないな…いちど魚のすり身買って自分ちでさつま揚げ作ってやってみたい
0767名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:03:08.78ID:sdOz07P10
レタス。
ノーマルおでんにレタスを入れた時、おでんにはレタスを入れざる得なくなる
0769名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:03:39.65ID:pY+9IL5w0
油揚げは万能且つ優秀だよ汁に多大な影響を及ぼさない範疇の荷崩れする食材何でも詰めて煮りゃ旨い
餃子シュウマイ麩うどんそばごはん豆腐葉野菜とろろコーン諸々
具材全部巾着にして闇おでん鍋も楽しい
0770名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:03:46.47ID:HzSCbSeY0
>>743
1の地図見たってどう考えてもちくわぶなんて
西だ東だ云うのもはばかられる
ローカルフーズなんだけど?
0771名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:03:57.50ID:qRhTXPlO0
>>722
大根コンニャクが主なんじゃね
それに+練り物
九州だと大根コンニャク牛筋が中心で
あと好みの練り物で、ゴボウ天とか良いな
0772名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:03:59.21ID:sXgnPlNZ0
レタスって煮るのか??
初めて聞いた
一枚ずつちぎって入れるの?
0773名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:04:00.94ID:VGkEueYx0
竹輪
出汁が出る、自身に旨味がある、ストローになる


ちくわぶ
出汁は貰うだけ、ニチャニチャするだけ、ストローになる

いま計算してみたのだがどうやら竹輪の勝ちだ
0774名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:04:16.29ID:HvAeX6oz0
西日本だけど、はんぺん類つか練り物は
ダシに深み入れるために少し入れるくらいだ。
だから東京のおでん鍋が茶色ばかりで
おされ東京のイメージで期待した過去だった。
食いたい具はほぼ無かったぜ。
0776名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:04:29.53ID:KVCgoskj0
チクワブって都市伝説じゃないの
東京でチクワブを1度も見たことも食べたこともないし
まあ探せば東京のどこかにはあるんだろうけど
関西だってチクワブを探せばどこかにあるはずだし
0778名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:04:40.12ID:0tzWcFF50
ちくわぶ=純日本の食材
拒否反応を示すのは、、、
0780名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:04:47.12ID:Jvk3oXfF0
>>707
味噌汁の塩気ってほとんど全部味噌に由来するんじゃね?
0781名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:04:48.41ID:qRhTXPlO0
鶏のつくねを入れても良い出汁になって美味いよ
0782名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:04:48.72ID:T2VAp83P0
>>682
紀文のちーちくは至高
0783名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:04:51.39ID:9LYnV11k0
大根 こんにゃく 結び昆布 玉子 豚軟骨 さつま揚げ
竹の子 里芋 餅巾着
0784名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:04:59.38ID:sXgnPlNZ0
練りもん入れると汁甘くなるから嫌なんだよな
0785名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:05:07.39ID:th99Fu2k0
少し煮込無時間がいるけどコンニャク入れないと満足感がない
0786名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:05:10.13ID:CBdwE53+0
高齢者だと魚ばかりで、そもそも獣肉の匂いに慣れてない人もいる
小さい頃口にしてて慣れてる人もいるし
0788名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:05:12.21ID:VGkEueYx0
>>735
タコは一年中うまいだろ
むしろ夏場のほうがなんか臭そう
0789名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:05:16.57ID:qRhTXPlO0
>>778
そもそもそんなもん見たことないもん
0792名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:05:38.68ID:sXgnPlNZ0
>>777
レタスに熱通すのはレタスチャーハンだけかと思ってたぜ
0793名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:05:52.86ID:mneOXTlm0
>>1
おでんにはんぺん?
どこの東だよ?
0796名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:06:31.27ID:qRhTXPlO0
>>774
それとこっちは薄口醤油使うからあんまり黒くならない
0797名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:06:36.02ID:0tzWcFF50
>>789
探してみるんだ
大きめスーパーなら練り物の棚の端にあるから
0798名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:06:42.67ID:zDJ4ajvI0
>>688
確かに。白玉の代用品になりそうだから茹でて冷まして黒蜜にきな粉とかも合いそうだな。
0799名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:06:48.00ID:FdV604nr0
>>794
太い竹輪とかちくわぶを女がはふはふ食ってる姿はふぇらしてるようで興奮するよな?
0800名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:06:55.82ID:17oMEQYm0
ちくわぶは関東南部だと7割近いのは凄いな
0801名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:07:17.09ID:G5dU59Du0
>>1
うちのおでん

・サーモン
・ブロッコリー
・パプリカ
・じゃがいも
・チーズ
0804名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:07:40.28ID:Jvk3oXfF0
コンビニの牛筋は不味いからコンニャクの方が食いでがあって美味いよ。
0805名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:07:50.13ID:5QvMf8SM0
ちくわぶは、ネットでしか見聞きしたことない
売ってないんじゃないか
あんまりスーパー行かないから知らんが
0806名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:07:53.60ID:J+eh263h0
>>778
東京に来て初めて見たぞ
西日本じゃないよ
北日本だよ
0807名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:08:04.34ID:iVYDf26V0
味噌とか保存食をあんまり食べないのは、昔から新鮮な食材が方々から集まってた地域らしい。

納豆もそうだけど、畜産が盛んな地域ではそもそも危険だった。
0808名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:08:04.42ID:qRhTXPlO0
>>762
味付け海苔だと米に塩はつけないのか
なるほどー
0809名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:08:05.60ID:WMXISAgh0
>>784
たしかに
だけど、練り物を入れないとおでんの味にならないというのもまたあるんじゃね?
ただの煮物になっちゃって
0810名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:08:09.32ID:ChVFBRve0
東京ですじって言ったら
魚のすり身出てくるんだってよwwwwww
0811名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:08:11.70ID:TRm5UCQu0
ちくわぶ、子供のころは好きだったなー独特の食感が。大人になって炭水化物の固まりだから食わなくなったけど
0813名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:08:23.60ID:VGkEueYx0
>>797
探さないと見つからない食材ということは
日本人に受け入れられていないということでは?
0815名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:08:36.02ID:7qppidMR0
トマトは最初びっくりしたな。
丸ごとおでんになっている。食ったら美味かった。
朝飯で良くベイクドトマトを食うので。
0816名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:08:45.22ID:IncqxlnH0
セブンのおでん旨いけど、ガキの頃に買い食いした駄菓子屋の串おでん🍢は最高の贅沢だったな
0817名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:09:01.36ID:sH2Y+YGX0
>>801
おでんの定義が最早わからなくなるな
練り物どこいった
0819名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:09:32.17ID:KVCgoskj0
竹輪って
深夜に小腹がすいたときに冷蔵庫を開けて冷えきった竹輪を見つけて食べた
って子供時代の思い出が強くてあまり積極的に好きになれない
0820名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:09:33.80ID:bsTaWLMH0
つまり静岡ならはんぺんも牛スジもジャガイモも入ってて、神奈川よりならちくわぶもある可能性
愛知側なら追加で味噌タレを使ったり
一番おでんを楽しんでそうだな静岡
0821名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:09:36.60ID:qRhTXPlO0
おでんは牛筋入れると画期的においしくなるよ
0823名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:09:39.80ID:sdOz07P10
>>772
他のネタよりは後だけど、1人1ますのでずつくらいで入れれば、後は生でも食べれるから、残ってるなら入れようよってなる
0824名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:09:41.41ID:pY+9IL5w0
>>787
油揚げに割入れて爪楊枝でも無論おkただし多少白身が汁に出るのが許せないなら止めた方がいいかもよ
0826名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:10:01.68ID:FP4/0Yt40
家で作るときはペコロスが欠かせない
ペコロス美味いけどあまり浸透してなくて悲しい
0827名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:10:17.98ID:5QvMf8SM0
普通の煮物は、すっきりした味に仕立てるけど
おでんは、ごった煮のコテコテの出汁が良いわ
そうじゃないなら普通の煮物食うもん
0828名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:10:22.58ID:ZknRxIKD0
はんぺんはバター焼きとかチーズ焼きした方が美味しい
0829名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:10:22.40ID:HvAeX6oz0
>>771
まあ家の世帯主の出身にもよるから
なんともいえないけど、色とりどりのイメージあったんだよな。

三色のねり串団子
ゴボウ天
はんぺん
ちくわ
厚揚げ豆腐
こんにゃく
牛スジ
だいこん
じゃがいも
ゆで卵
かしわ肉(骨なし)

練り物以外を量入れて炊いてるわ。
0830名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:10:24.61ID:VGkEueYx0
ここまで「魚河岸揚げ」無しか
さすが万人に愛されるおでん界の帝王だぜ
誰もが認める逸材だから話題にもならないんだな
0831名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:10:25.64ID:XeTRoOOO0
.
  [[特大はんぺん]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ10ニ}| ∧,,∧ /\ |
{ニ人ニ}|(≧ω/   \
{ニ前ニ}|(つ/____.\
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|  1個 200円  |
""""""""""""""""""""""""""
0832名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:10:26.20ID:Gu/nn7f80
>>816
今食ったら大してうまくもないんだろうなあ
0833名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:10:26.92ID:sJa77ZHe0
>>799
ふむふむ噛み千切られたい願望があると
0835名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:10:39.75ID:X+N1So240
>>814
ビタミンBはナイアシンでしょ。
0836名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:10:41.19ID:pDQ99uiW0
>>772
常夜鍋という手軽な鍋料理がある
キャベツよりレタスだなおれは
0837名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:10:52.48ID:WMXISAgh0
ちくわぶって、あれ、太っというどんじゃね?
イタリアのパスタでいえば、巨大なマカロニというか
0838名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:10:53.44ID:Jvk3oXfF0
>>801
汁がなかったら完全に別料理だな。
0842名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:11:13.03ID:stXiV98n0
>>825
元々震災以降伝承されたものだから関西風でなくそれがオリジナルだよ
0843名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:11:22.07ID:sXgnPlNZ0
>>799
ストローと関係ねぇw
0845名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:11:31.93ID:U2IOahnM0
牛筋入りおでんを初めて食べたのって数年前だ
練り物食べた時に獣臭いって思った記憶がある
牛筋自体は美味しいと思ったけど
0846名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:11:41.80ID:j87s6VCz0
 (AV男優≒在日朝鮮人) AV・アダルト/風俗業界=在日朝鮮ビジネスのタブー

 注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。

韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓  

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.エフシー2.com/img/20141101165104740.gif/

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/  
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
  
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北  
 
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
 
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

平沢勝栄「国税庁はパチンコ屋から税金をとっていない」★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536760590/l50
パチンコ「マルハン」建設反対住民に死んだハトやゴキブリが投げ込まれる。警察「嫌なら引っ越せ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537740176/
0847名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:11:44.90ID:sH2Y+YGX0
>>826
ちっこい玉ねぎ?
売ってるのはたまにしか見かけないからなかなか入れられないな…美味そうだけど
0848名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:11:45.64ID:th99Fu2k0
厚揚げも入れたいながんもどきとか
0849名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:11:50.59ID:ChVFBRve0
>>841
これがスジって
東京貧乏臭すぎるwwwwww
0851名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:12:00.84ID:sXgnPlNZ0
>>801
それポトフやろ!
pot-au-feu
0852名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:12:24.07ID:X3CIuqec0
はんぺんは西のイメージだが
0853名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:12:26.02ID:PsselX/f0
おでんは「お田」
田舎の村ごとに出汁も具も違ったんだよ
そんなことでマウントとったって「俺が一番の田舎者」にしかならない

いろんあおでんがあっていい
それだけ、各地に言って味わう楽しみが増えるのだから
人生は足し算
なんでおまえらは引き算で貶しあうの?
0855名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:12:39.63ID:EsvaZwoB0
ちくわぶは関東ローカルのままでいいよ
変に人気になって全国区になられて入手困難になったら困る…
0856名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:12:52.15ID:X+N1So240
>>850
こまけえこたあいいんだよ。
0857名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:13:07.62ID:S17Ne3op0
金沢で蟹面喰ったけどめっちゃ美味くってめっちゃ高かった
0858名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:13:08.36ID:mneOXTlm0
はんぺんなんか入れないだろ
見たことないぜ
0859名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:13:09.86ID:SfdFeYV40
>>841
トンキンのデタラメ教育って、朝鮮人に教えられたんだろうなぁ。
そうやって恥をよそになすりつけて生き出られないとかかわいそう。
0860(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 垢版2018/11/18(日) 00:13:16.80ID:ODjNyFuO0
>>798
(; ゚Д゚)そうそう!
つい買い過ぎて余ってしまった、ぜんざいのレトルトパック
お餅もないとき、ちくわぶを買ってきてぜんざいと一緒に茹でる
あっという間におやつに早変わり!
0861名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:13:21.38ID:0B7W5hTi0
牛すじって食ったことない
食いもんなのかそれ?
0862名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:13:23.84ID:sXgnPlNZ0
>>809
大根とスジと卵だけでやったりするけど
からしつけて食うときはおでん
つけなければ煮物やな
0864名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:13:35.31ID:KgMEQ7iA0
昔は味噌おでんが多かったと思うんだが…
コンビニに売るようになってから消えたなぁ
0866名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:14:01.71ID:sJa77ZHe0
>>830
家で作る時は必ず入れてる
最近はあんまり家で作らなくなったけど
つうか近年微妙に味落ちてないか?
0867名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:14:07.61ID:PsselX/f0
>>855
タモリ倶楽部でやってたけど、意外と生産が減ってるらしいね
あんなもん、機械で自動で作ってると思ってたけど
0868名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:14:12.29ID:CBdwE53+0
>>830
前スレに書いたw
大好き
0869名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:14:12.56ID:HWAltlxC0
>>861
柔らかくておいしい
煮込みもいい
0872名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:14:28.79ID:AXrOijGG0
おでんからコロが消えてからおでんの値打ちは十分の一になってしまった
0873名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:14:30.84ID:sXgnPlNZ0
>>823
ふーん面白いね
こんどやってみよう
0874名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:14:35.52ID:oDAQNImt0
>>835
ビタミンBは種類が幾つもあってナイアシンはその一つ
不足しても脚気にはならない
脚気はB1
0875名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:14:38.26ID:FdV604nr0
おでんってそもそもはこんにゃく煮て味噌つけてくう田楽なんだよなw
0876名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:14:39.82ID:/pqvCgbo0
ちくわぶはさすがに気持ち悪い
だったらシメにうどん入れて食いたい
0877名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:14:57.71ID:VGkEueYx0
>>855
あんな原価の安いもんを食品業界やコンビニが見逃すわけないだろ
これまで何度も全国展開を目指してゴリ押ししてみたんよ
でも定着しなかった寂れた食材
それがちくわぶ
永遠のローカル食だとそろそろ認めたほうがいい
0878名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:15:04.35ID:I6hLmjzr0
客の傾向次第やねん
どんなにどっちの地方のもんが、これ美味い美味い言うてても、
客の嗜好を判断して、どんなに美味いもんでも、売れなきゃ別のもんに入れ替えるだけ
0879名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:15:06.78ID:X3CIuqec0
味噌おでんの事も思い出してください
0880名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:15:12.76ID:KVCgoskj0
ハンペンて扱いが難しいんだよね
煮すぎるとプクーッと膨張してとんでもない大きさになってしまうし
かと言って煮足りないと歯ごたえが固いし
0881名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:15:13.05ID:CBdwE53+0
ポトフという名が浸透する前、本当に、洋風おでんと雑誌なんかに載ってたよ
0882名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:15:22.68ID:rxuHdWqI0
こっちじゃちくわぶもはんぺんも入ってないわ

だいかくてんかちくわだな
0883名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:15:27.58ID:17oMEQYm0
しかしはんぺんの無いおでんは寂しいな
0884名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:15:29.48ID:5QvMf8SM0
ごぼう天も必須
他の地域でなんて呼ぶか知らないけど
竹輪にゴボウが刺さってるようなやつ
ごぼうと天ぷらの出汁が両方出てうまい
0885名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:15:34.74ID:sJa77ZHe0
>>841
ニセモノ大好きなんやな
0886名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:15:38.54ID:stXiV98n0
>>859
歴史分断が酷いからねえ
関東震災も翌日には大阪の救援隊が出てたのに
関東人には一切教えない
アメリカ人が助けに来たとは教えるw
0887名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:15:41.90ID:PsselX/f0
>>830
入れると魚の風味が増すからいいよね
どっちかというと味を出す具材かな?
そのまま食べてもおいしいね
0888名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:15:48.59ID:LiuNHvpq0
おでんの起源を知ってるニダか?
0890名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:15:56.74ID:FdV604nr0
>>855
簡単に作れるから品不足とかありえないw
むしろ今よりメジャーになったら大量生産で安くなるかもしれんし
0892名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:03.26ID:U2IOahnM0
関西人は臭み消しもなにも入れないで牛筋入れて
他のタネが獣臭くても許せるのが凄い
0893名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:07.14ID:0B7W5hTi0
>>869
安いステーキでよくナイフで切りにくい
肉と肉の境目にあるような奴のことか?
0894名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:07.74ID:WMXISAgh0
そうか、売ってない、で言えば関東では牛スジって売ってない
関西人がわりと簡単にそれを使えるのはした処理したヤツがおでん用として
売ってるからだろ?
0895名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:09.12ID:bEoWY70p0
牛すじ美味いから西の勝ち
0896名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:13.81ID:Q8l1QzKS0
関東人だけど やっぱ牛すじのほうが好き。

はんぺんとかマジで信じらんねぇわ。
0898名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:20.50ID:X+N1So240
>>874
蕎麦にはB1は含まれてないのか。
0899名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:24.99ID:zkZqOjjd0
ちくわぶは東京以外では忌み嫌われてるw
0900名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:29.85ID:HWAltlxC0
居酒屋で牛すじの煮込みない地域あるんか
とろとろになったやつ和のビーフシチューやで
0901名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:30.88ID:zDJ4ajvI0
>>860
おー、あんこか。真ん中で割って粒あんを挟んでホットケーキミックスを絡めて揚げたら美味そうだ。
0903名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:36.67ID:qf5SDk8d0
>>855
東北ではコンビニにはちくわぶ置いてないけど(牛すじはある)
スーパーではおでんの具コーナーにちくわぶ売ってる(牛すじも売ってる)
0904名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:39.27ID:HvAeX6oz0
スジはダシとして少し入れてる。
スジ自体がご馳走って感覚じゃなくて
おでんだしのコク足しだな。
関西はかしわ好きなんで、かしわ肉はスジより入れてる。俺のところは昔はコクにコロをいれてたが、規制が来てから代用でスジをいれるようになった。
0906名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:48.83ID:0B7W5hTi0
>>894
肉の白い部分のこと?
0907名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:50.76ID:I6hLmjzr0
>>873
レダしゃぶも美味いんやで
0908名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:53.10ID:jzefSI5R0
関東の白いはんぺん

いらんやろあれ
0909名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:16:59.23ID:ChVFBRve0
>>884
さつま揚げの事天ぷらなんて言わねぇんだよ
0910名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:17:03.42ID:q0YdC85N0
>>841
オマエの示した引用元がまさしくサメ使うすり身製品作る時に
取り除くべきゴミを集めて作ったと書いてんだけど?ww
0911名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:17:23.95ID:oDAQNImt0
>>886
同じ日本国内の災害に対して
「俺達が助けに行ってやった」
なんて言い出すのは大阪人だけだろうな
0912名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:17:28.38ID:bsTaWLMH0
おでんに入れないなら関西ではんぺんをどう料理してるんだろう
おでん以外の煮物か、焼いたり炒めたり?
それともはんぺんがあまり出回ってないとか?
0913名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:17:31.80ID:ChVFBRve0
はんぺんとすいとんって同じだろ
0914名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:17:32.68ID:PsselX/f0
あくまで自分の経験上なんだけど、いわゆる「揚げもの」は50%くらいに控えた方がおいしいおでんができるよ?
おでんセットだと9割方「揚げ物」だからちょっとしつこいんだよね
味を出すものと吸うものを半半で入れるのがおいしいおでんを作るコツ
0916名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:17:38.01ID:74r9DZD70
おでんのスープはだし汁とオイスターソース、塩で作ってる
大根、ゆで玉子、ちくわ、ごぼう天、ひら天、厚揚げは具材から外せない
0918名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:17:45.09ID:Q8l1QzKS0
>>908
誰得文化
0920名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:18:02.29ID:I6hLmjzr0
>>897
味が沁み辛いし、箸でつまみにくいし
0921名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:18:12.01ID:HWAltlxC0
>>893
関西に来て食べてみればわかる
居酒屋などにあるから
0923名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:18:15.89ID:X3CIuqec0
はんぺんは焼いてバターで食うもの
0924名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:18:34.76ID:mSRj9dxw0
たまご
大根
しらたきかこんにゃく
ちくわぶ
餅きんちゃく
つみれ


ちなみに東京です
0925名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:18:37.27ID:gUKdmH4h0
黒はんぺんではなく、白いはんぺんがいいね
0926名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:18:37.53ID:PsselX/f0
>>913
はんぺんはメレンゲ
すいとんは練り物
0928名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:18:50.71ID:iVYDf26V0
海産廃棄物で作られる練り物に対して、牛すじは調達ルートが違うし、味が良くするにはコストがかかって面倒。
0929名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:18:51.82ID:pDQ99uiW0
>>861
神戸に ぼっかけ って食いものがある
うまいよ 
0930名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:18:52.48ID:zDJ4ajvI0
>>784
最近の練りものは安価な素材でコクを出すために甘味料が入ってるからね。
0931名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:18:55.99ID:5QvMf8SM0
牛すじは、スーパーで見たけど高い
昔は安い肉みたいな感じだった気もする
あれは手間が非常にかかるけど、煮込み料理にすると他の肉にはない美味さがある
0933名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:19:08.07ID:+b37s4jD0
>>888
インダス文明の頃食べられていた「でん」という食べ物に関して
神官が可愛いからと お をつけたのが始まりアル
0934名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:19:08.88ID:I6hLmjzr0
>>912
あんま見たことないわ
0935名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:19:18.06ID:Q8l1QzKS0
黒だろうが白だろうが はんぺんいらねぇぇええんだよおおぉ(絶叫)
0936名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:19:22.52ID:clgPF+7u0
>>841
それ、地味だけど好き
軟骨のカリカリ感がたまらない
0938名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:19:32.66ID:sXgnPlNZ0
>>907
kwsk
0939名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:19:39.04ID:5QvMf8SM0
>>912
食べないかな
5年に1回くらい食べる
0941名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:19:40.93ID:stXiV98n0
>>911

歴史事実を書いてるだけだけど?
むしろ朝鮮人のごとく歴史捏造を容認してる連中のほうがよっぽど問題w
0942名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:19:43.47ID:sJa77ZHe0
>>912
伊達巻の材料
0943名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:19:47.40ID:SfdFeYV40
>>926
マジで卵なの?マカロンと同じだと思ったらやっぱり
0944名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:19:49.19ID:FdV604nr0
>>931
牛スジは前はそこまで人気なかったけどね。
ホルモンなんかも急にブレイクしたせいか高いよね
0945名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:19:53.96ID:GmGma7hr0
>>917
天ぷら
ゴボウ入りさつま揚げとかダサいだろ
0946名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:20:01.17ID:ChVFBRve0
>>922
そうか
小麦粉で作ってるのはちくわぶだった
0947名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:20:05.62ID:X3CIuqec0
そもそも『おでん』って人気ないだろう
0948名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:20:07.20ID:rDAZ8Y6+0
>>912
スーパーには普通に売ってるがはんぺん自体あまりたべない
関東ではおでん以外にも、ちくわやかまぼこみたいに頻繁に食卓に並ぶのか
こんど買ってみようかな〜
フライにしたいな〜
0949名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:20:09.13ID:sXgnPlNZ0
>>912
チーズ挟んだやつとか売っとるよね
0950名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:20:13.74ID:pY+9IL5w0
>>879
おでん出汁そのまま+辛子や柚胡椒諸々で堪能バージョン
味噌バージョン
毎回両方堪能してるで
0952名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:20:47.39ID:Lr+6VjXv0
地域関係ねえだろ
バカか?
0953名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:20:51.11ID:17oMEQYm0
テレビで見た関西のおでんはグラグラと煮立たせてて驚いたな…
0954名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:20:54.46ID:mLvsbC1z0
ちくわぶはすいとんみたいなもんと言われて食ったが
実家のすいとんはしっかり捏ねてコシを出した後手で伸ばすうどんみたいな食感なのでその差に驚いた

そもそもすいとんの作り方が水溶きの小麦粉を流し込むようなのから
うどんみたいなのまで地域差があると知ったのはさらにその後
0955名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:21:05.23ID:mSRj9dxw0
>>949
へー美味しそう
日本酒にも合いそうだ
0956名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:21:12.25ID:GmGma7hr0
>>941
関東はじめ東日本は歴史の捏造が半島レベル
0957名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:21:15.39ID:q0YdC85N0
>>912
そもそもあんまり売ってない。
昔、『♪紀文のはんぺん、バタ〜焼き』ってCMは憶えるほど見た事あるから販促はしてたんだと思う。
純粋に関西人には旨いと思われなかったんだと思うよ。
0958名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:21:22.59ID:1zXjHZ1X0
牛スジって画像検索してみたが
ぜんぜん美味しそうに見えないw
ただの油肉じゃないの
0959名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:21:28.15ID:u4yKn2eK0
かんとだき
0961名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:21:48.02ID:VGkEueYx0
>>931
今やもも肉やバラ肉より牛筋のほうが高いからなw
そのうえ手間が掛かるからなかなか買わなくなったわ
0963名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:21:59.14ID:mSRj9dxw0
東京のローソンのおでんにも
牛スジあるよ
0964名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:22:03.95ID:sXgnPlNZ0
>>930
勉強になる
食いもんスレってみんな楽しそうなのに
政治スレとかだと争いあっていて俺は悲しい
0965名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:22:12.02ID:PsselX/f0
>>913
岩手県にね、「ひっつみ」っていう郷土料理があってね。
中身はすいとんの手抜きみたいなもんでね
出汁文化なんて岩手県にはなくてね

まあ、ひっつみ食ったら、すいとん幻想なんて一瞬で吹っ飛ぶよ
あんなもん食ってた戦争中に生まれなくてよかった
0966名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:22:14.77ID:I6hLmjzr0
>>938
ごめん、レタしゃぶ(レタスのしゃぶしゃぶ)って入力しようとしたら、予想変換で濁点ついてたわ
レタスの葉を大き目に切っといて、コンソメ濃いめのしゃぶしゃぶ出汁にくぐらせて食べるんや
レタスのシャキシャキと、湯でしなったモシャモシャ感が同時に楽しめてうまい
九州に専門店あったから、そこの真似してる
0968名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:22:19.36ID:X3CIuqec0
牛スジ入れると『どて煮』感が増すからな
0970名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:22:21.68ID:zDJ4ajvI0
>>772
レタスの味噌汁とか美味いぞ。
0971名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:22:29.58ID:+b37s4jD0
>>951
シュールストレミングとかサルミアッキとかドリアンとか入れないように!
くさやかブルーチーズまで
0972名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:22:30.87ID:WMXISAgh0
>>946
はんぺんてなんてーか、ういろう みたいなヤツよ
すり身だけどメレンゲ状なの
0973名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:22:31.41ID:SfdFeYV40
毛むくじゃらで臭い牛を、舌からスネ、尻尾まで食う人間もすごいよな。
飢饉とかもあって、そうせざるえなかったりしだろうけど。
0974名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:22:34.66ID:HvAeX6oz0
>>912
俺も関西で大阪だが
京都寄り地域で母が京都人なので
ガチ大阪のおでんではないかもしれん。
でもはんぺんは、鍋以外なら刺身みたいに
醤油とわさびで食うくらいだな。
関西は甘しょっぱいダシを好むんで、
おでんにだから少し練り物入れてる。
練り物を食いたい!ってよりダシのバランスのためだ。関東で食ったおでんは醤油ベースの味だった。
0975名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:22:48.80ID:fVry2GPk0
卵、大根、ごぼう天があればそれでいい
たまに餅巾着もあればいいかも
0976名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:22:54.51ID:17oMEQYm0
>>960
すいません、ぐつぐつでした
0977名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:23:01.68ID:mneOXTlm0
なんで関西は牛肉なんか入れるんだよw
もはやおでんじゃないぜw
0979名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:23:05.87ID:VGkEueYx0
>>967
都合の悪いことはなんでもテヨンのせいにするど阿呆みたいだなそれ
0981名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:23:14.69ID:stXiV98n0
>>956
朝ドラのごちそうさんでこんなことあったの?!とかなってたからな
酷いを通り越してもうあそこは日本じゃねえという状態w
マスゴミもアメリカが助けに来てくれて
お礼に和服の女性がアメリカに行ったドキュメンタリーは流しまくってるというw
何あの民族w
0982名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:23:21.92ID:sXgnPlNZ0
>>955
あうかなあ笑
ワインにはあうよ
0983名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:23:23.99ID:FdV604nr0
>>954
おいしいすいとんはすいとんの粉ってのがあってだな。グルテン多めなんで小麦粉だけのよりもっちもちで美味いっすよ
0984名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:23:24.43ID:qWJ+B1AR0
>>841
ちくわぶ→戦時食のすいとんの大サイズ
はんぺん→空気でかさ増しした侘しい練り物
すあま→果物や餡が手に入らないので作られたオママゴト和菓子

そもそも江戸時代の食事が白米と香の物だけで満足していた脚気になってた
関東人には食文化がないからな
今になって起源を主張するチョンそのもの
0985名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:23:28.26ID:LWlo+W+b0
練り物だの牛スジだのは
ちくわぶを美味しく食べるための存在
具材じゃなくて出汁がらですわな


蟹の甲羅にみっちり蟹の身詰めたやつを除く
0986名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:23:31.02ID:xpGh0M0K0
じゃがいもは実際食べると美味しいんだけど、なんか釈然としないもどかしさを感じるおでん種。
0987名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:23:42.93ID:zkZqOjjd0
関西は牛スジ
東京はゲソ

この違い
0988名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:23:47.64ID:iVYDf26V0
コラーゲンたっぷり牛すじとかテキトーな名前つけて、1本200円とか高級そうな価格で売れば、
南関東のマダム()が買うのでは。
0989名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:23:52.82ID:PsselX/f0
ゆーゆーゆーづきたべましょー
ゆーゆーゆーずきかまぼこだー
0991名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:24:09.41ID:WMXISAgh0
>>973
関東の場合、農耕に使ったのが馬だから牛食があんま広まってないんだね
0992名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:24:14.24ID:VGkEueYx0
>>973
そのままじゃ毒の蒟蒻芋を食べようとしたしな
しかも食材化に成功するもカロリーが無いという
0993名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:24:16.99ID:qRhTXPlO0
>>818
もちろん下ゆでするよ
大根は米の研ぎ汁で
表面に×の切れ込みを入れる
コンニャクも表面に細かな切れ込みを入れる
それでもなかなか味がつかないから
おでんの出汁で何度もしっかり煮込む
0994名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:24:28.34ID:mSRj9dxw0
おれは日本中どこのおでんも美味いと思う
0995名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:24:34.46ID:GmGma7hr0
>>974
甘じょっぱいとか関東風の表現だなw
0996名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:24:35.65ID:sXgnPlNZ0
>>966
サンキューやるわ
0997名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:24:46.55ID:gUKdmH4h0
牛すじはなくてもあってもいいが
白はんぺんがないのはだめだな

あと個人的には
餅巾着とゴボウ巻きは絶対入れて欲しい
0998名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:24:50.25ID:zDJ4ajvI0
>>801
その材料で何か作るならポテトグラタンだな。
0999名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:24:55.00ID:U2IOahnM0
>>984
その頃は白米自体がご馳走
江戸以外は町民レベルで白米とか食えなかったらしいよ
1000名無しさん@1周年垢版2018/11/18(日) 00:24:55.03ID:VGkEueYx0
>>990
ああ、本当にアホなんだね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 10分 32秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況