X



【鉄道】北海道民は「JRへの税金投入」に納得できるか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★垢版2018/12/07(金) 08:32:00.82ID:CAP_USER9
JR北海道の経営危機が顕在化して7年が経過した。起因となった特急列車の脱線事故以後、設備改良や修繕のために巨額の国費が投じられてきた。

経営陣は2016年11月、北海道庁や関係市町村に対して、経営再建策への関与、財政支援を要請する。
JR北海道線の多くは、国鉄時代に廃線の基準とされた輸送実績を下回っている。国と地元、JRの連携とシステム作りが急務になっていた。

ところが高橋はるみ知事は、この間、「JR北海道は経営努力が不足している」と一方的な批判を繰り返すだけで、具体的な支援策を何も示すことができなかった。

道内では、国の全面支援による鉄路の維持を期待する声が大きいが、国土交通省は2021年度以降の支援について明言していない。関係者が当事者意識を欠いて国に依存するのを懸念している。

本稿では、地元北海道ではあまり報道されないJR北海道や国交省サイドの考え方を紹介したうえで、今後の方向性を見ていきたい。

来秋の運賃値上げを正式表明
JR北海道の島田修社長は、2018年10月の道庁の関係者会議で、運賃値上げを正式に表明した。来年10月の消費税10%引き上げのタイミングを想定している。
実施されるのは23年ぶりで、発足以来2回目となる(消費増税転嫁分を除く)。
値上げ効果は年間40億円規模。1996年の運賃改定と比較すると、消費税の転嫁分込みで10%前後の値上げになろうか。

利用者視点からすると勘弁してほしいが、危機的な状態にあるJRが今すぐ手を付けられる唯一の増収策であるのも事実である。

意外に思われるかもしれないが、JR北海道の運賃は札幌市営地下鉄や函館市電、あるいは大手私鉄の近鉄や名鉄などよりかなり安い。この運賃水準で、よく耐えてきたものだ。

逆に言うと、道民のために、やせ我慢しすぎたからこそ、老朽設備を更新する費用すら捻出できず、トラブルが頻発する要因にもなった。

値上げの背景には、今年7月に国土交通省から受けた監督命令がある。
徹底した収益増とコスト削減の努力をして、北海道新幹線札幌開業の直後となる2031年度に経営自立することを求められた。

島田社長は、同時に「5年間の収支見通しについて」との文書も公表した。営業収益について2017年度897億円から2023年度933億円の増収を見込む。
災害のあった2018年度予想と比べると、2023年度は96億円の収支改善を期待する。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/5/95f72_1635_19903c1fdee7132557a69a391dfe5953.jpg
JR北海道は今後5年の収支見通しで、利用の極端に少ない駅の廃止を含めた見直しを提案した。三浦綾子の小説の舞台で、温泉旅館が隣接していた宗谷線塩狩駅もその1つだ


プラス要因として、新千歳空港へのアクセス改善、新車投入によるメンテナンス費削減、観光列車の運行、訪日外国人(インバウンド)による需要増なども加味した数字となる。

一方、利用の少ない駅の見直しも試算に盛り込まれた。年間の節減効果は駅1カ所あたり100万〜200万円とされ、地元が存続を希望するなら維持費などを負担する形になろう。

宗谷線だと塩狩駅など29駅、石北線だと瀬戸瀬駅など5駅が対象だ。

JR北海道の経営は極めて厳しい。各線の利用者数は人口密度の低さもあって極端に少なく、今後も期待はできない。寒冷地であるため車両や橋、トンネルの老朽化は深刻だ。

高橋知事や関係市町村長は、地方財政の厳しさを理由に、国の全面支援を求めてきた。国鉄改革を失敗と見なす立場からは「国が責任を負うべき」との意見もある。

国交省はそれなりに動いてきた。2011年度からJR北海道へ総額1800億円の財政支援を行い、運用益の原資となる経営安定基金を6822億円から2200億円積み増しすることも決めた。
これで脱線事故の起因となった貨物運行路線の設備改良、老朽特急気動車の置換などが進められた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15703323/
2018年12月7日 5時20分 東洋経済オンライン
0852名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:34:54.91ID:wXvews7I0
>>850
別にローカルがなくなるだけたから大丈夫だよ
札幌市内は鉄道あるから
0853名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:36:26.82ID:dbXkMGYr0
>799 ← 笑える知恵遅れw 決算読めない壮絶な知恵遅れ脳wwww

北は昨年初めて赤字(計画的赤字)なんだがw
29年間ずっ〜〜〜と黒字なんやがwww
0854名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:37:36.70ID:dbXkMGYr0
 
>813 ← こいつ先祖代々知恵遅れなんやろなw
0855名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:37:54.95ID:asVncSJd0
飛行機の方が早くて安い上に、元々青函トンネルがあったから有り難みなんて感じないよな

逆に沖縄は本土とのパイプを熱望してますよ
何故なら、物流に「船」が入ると高くて遅くなるからな!
0856名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:38:16.29ID:xxS2MRN20
ちほくだって3セク化したけど立ち行かなかったじゃん
もうどうやってもムリムリムリムリカタツムリというやつだ
0857名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:39:29.12ID:dbXkMGYr0
>>818 交通て地元民だけが乗るもんなん?wwwwww 
新幹も現空路も7割は非地元民だけどwwwwwww

知恵遅れてもう超越してるwwwwwwwwwww
0858名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:41:36.11ID:SiKdRieD0
>>95
一時期、寝巻き着ないで裸で布団に入ると暖かい、暖まる、締め付けがなく快適に寝れるってTVで健康法として紹介されてた時期がある。
実際に良いから続けてる人がいて不思議はない。
0859名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:43:36.85ID:dbXkMGYr0
運転士は全員解雇しろ 経費浮くぞ

運転鉄募集でタダで仕事させろ
無給どころか、こいつらからは逆に銭も取れる
鉄ちゃんはきーーーっちり仕事こなすぞ
0860名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:44:29.32ID:dbXkMGYr0
>>831 ← バカ登場
0861名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:45:48.31ID:dbXkMGYr0
 
>>832 ←意味が理解できてない壮絶な食歴なし丸わかりのバカwwwwwwwww
0862名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:47:35.24ID:dbXkMGYr0
>>839
九州と同じく
上場したらすぐ運用基金で貸付料一括払いで精算すから
30年なんてかからん
0863名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:50:40.81ID:hR0EmbFl0
>>833
そういうの初めて聞いたな。事実なのか?
JRグループ総出で復旧作業したから早かったんだろ。
六甲道駅駅付近の高架は、路盤そのまま使えた幸運とかな。
0864名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:53:32.43ID:c1hDoqJ50
>>681
全くひどくない
整備新幹線における並行在来線の意味を「新幹線路線に位置的に並行している在来線」という理解しかしていないならお前は無知丸出し

お前に限った話じゃないが、ツイッターなどでも、並行在来線の意味と経営分離の目的を理解せずに批判している馬鹿が多い

一体何をもって並行在来線というのか、いったい何を目的として並行在来線を経営分離するという話が生まれたのか
Google先生などに質問してよく調べてから出直してこい
0865名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:56:03.05ID:dbXkMGYr0
親や地元に銭ねだるのに新幹部門で年に30億の黒字てのはまずいな・・
なんかに使って赤字てことにしないとあかんすね・・

まだ交換時期来てないけど、青函ポンプ全部繰り上げ交換しまひょ
150億とデカイから効果あるけど、それて「運行経費枠」には入らない出費だよね?

バカはそんな細かいこと気づかないからいんだよw
でも普通脳の人は気づきますよ

日本人の99%はもう普通脳じゃないからいんだよw
でしたねwww
0866名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:56:37.34ID:x2JqJJ4/0
>>839
全然答えてないよな
http://imgur.com/EKfpuOo.jpg
建設費の分割払いに対してのソース出して
0867名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:57:55.24ID:HLuqNih70
>>1
ナマポ不正受給よりも納得できる
0868名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 18:59:35.86ID:O72eMTwg0
>>864
函館市役所が函館本線函館 - 新函館北斗間の経営分離に最後まで反対したのは
「ここは北海道新幹線とは厳密には並行していない」
「新函館北斗開業時点では函館本線の経営分離しなかったのに札幌開業時に函館 - 新函館北斗を分離するのは意味がわからない」
という事が根拠なんだよ

仮に函館本線が並行在来線だとしたら、新函館北斗開業時点で五稜郭 - 新函館北斗も道南いさりび鉄道に任せなかったらおかしくない?
0869名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 19:02:59.27ID:TLTykLE20
30年分すぐさま支払える?
それより前に破綻するよ
上場前は自治体の合意がなければ廃線できないから
0870名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 19:07:55.81ID:6YgYISqw0
不倫を隠す為にヤクザに拉致られたと嫁に電話したら嫁が警察に通報して会社を辞める羽目になった

そんな人が立候補した事がありました
0871名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 19:11:34.89ID:BSXdaw/K0
あれ?日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)

(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立させている
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!自分の国の首相が自国民を殺して
いる!フランスのマクロンと一緒!(マクロンは本来は絶対に表舞台に出て来なかったグローバリストの命令する側!)
結果が今の日本!ここいらで 日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で!
re9
0872名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 19:12:36.31ID:TLTykLE20
>>866
君の画像ソースが読み込めないので、何を質問しているのかわからないよう
0873名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 19:17:37.57ID:c1hDoqJ50
>>868
>「新函館北斗開業時点では函館本線の経営分離しなかったのに札幌開業時に函館 - 新函館北斗を分離するのは意味がわからない」

こういう発言が出てくるということは、役所側もおバカだということ
もしかしたら駆け引きのためにあえてそう言っているのかもしれないけど

>仮に函館本線が並行在来線だとしたら、
>新函館北斗開業時点で五稜郭 - 新函館北斗も道南いさりび鉄道に任せなかったらおかしくない?

全くおかしくないよ

新青森〜新函館北斗が開業しても、函館〜札幌の特急「スーパー北斗」の需要に何ら悪影響は及ぼさないでしょ(←この意味わかる?)
0874名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 19:19:32.06ID:dD5ovi8A0
>>836
釧網線は観光路線として生かせないよ。
せいぜい、残るなら釧路付近の数駅だけだね。
0875名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 19:20:06.87ID:QvT9erKj0
納得できなければ函館もしくは札幌より先、鉄道がなくなるだけじゃない?
過疎と降雪のダブルパンチはどうしようもない
0876名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 19:31:32.69ID:O72eMTwg0
ウィキペディアで在来線の項目を見て思ったのだが、函館 - 五稜郭間は「並行在来線から分岐する枝線」じゃね?
花輪線、飯山線、七尾線がJRのまま経営されるのを見ると函館駅からJRが撤退するのはいささか乱暴
0877名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 19:36:36.11ID:/aS9z0b30
ふと思ったけど、北海道でこのざまならシベリア鉄道はどれだけ赤字なんだろうなw
0880名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 19:52:31.06ID:c1hDoqJ50
>>876
ウィキペディアの「在来線」のページは、並行在来線について誤解無く解説されているとはいえない

これ、一般人でも書けるニコニコ大百科の記事だけど、書かれていることはほぼ正確だから
https://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A

この冒頭
>正確には新幹線の開業に伴ってそれまでの(特急列車等の)利用客が新幹線に移ることで、
>旅客輸送量が著しく減少する線区のことを並行在来線という。

あと、北陸新幹線の並行在来線に関して解説している石川県のサイトより
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/shink/heikouzairaisen/heikouzairaisennituite/heikouzairaisentoha/heikouzaitoha.html

>新幹線の開業に伴い、それまでの特急列車の利用客が新幹線に移ることで、
>輸送量に著しく影響を受けることとなる線区を並行在来線といいます。

これを読めば、新幹線の新函館北斗〜新青森が開業したからと言って在来線の函館〜新函館北斗は経営分離の対象にならないこと
そして同時に、新函館北斗〜札幌の新幹線が開業すれば、経営分離の議論対象になることは理にかなっていることがわかる

新函館北斗〜新青森が開業したら、特急「(スーパー)白鳥」の需要がごっそり新幹線に吸い取られて本数ゼロになってしまい
残るのは赤字ローカル列車だけだから、現状のように既存在来線の青函区間を切り離したのは、もちろん理にかなっている
でも、函館〜新函館北斗の在来線特急は、悪影響を何ら受けないし、むしろ、新幹線との乗り換え需要が高まる

それも、新幹線が札幌方面まで延伸開業すれば、とうとう特急「スーパー北斗」の需要も新幹線に吸い取られるわけで(おそらく本数ゼロ本)
そうなると、函館本線函館〜新函館北斗方面も経営分離対象になるのは当然の流れということになる

さっきも書いたけど、「新幹線と在来線が場所的に並行しているかどうか」だけじゃなくて
むしろ「新幹線の開業により、在来線需要にどこまで悪影響を及ぼすか」という観点で考えた方がわかりやすい
この両者が必ずしもリンクするとは限らないんで
0881名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 20:12:31.45ID:O72eMTwg0
正確な解説をしてくれたことについては感謝の意を述べる
しかし1つだけ気になる点がある

>新幹線の開業に伴い、それまでの特急列車の利用客が新幹線に移ることで、
>輸送量に著しく影響を受けることとなる線区を並行在来線といいます。

この定義に沿えば、北海道新幹線が札幌延伸したとしても、
函館からスーパー北斗を利用していた乗客は、新幹線に乗るために快速はこだてライナーを利用することになるので、
函館〜新函館北斗の輸送量は結局今と変わらないどころかむしろ増える可能性もある。
(函館丘珠の航空路、高速はこだて号、自家用車で札幌に行く人がはこだてライナー+新幹線にシフトするため)

そう考えれば、函館〜新函館北斗は、上記の「輸送量に著しく影響を受けることとなる線区」には該当せず、函館〜新青森と同様にJRが引き続き経営するのが妥当ではないか?
0882名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 20:13:19.71ID:O72eMTwg0
函館〜新青森→青森〜新青森
取り急ぎ
0883名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 20:14:59.14ID:vFgVuGgF0
JRを使わない金は出さない文句ばかり言うけど存続させろ廃線は許さんと脅す
もうJRは北海道から撤退したら良いんじゃね?
0884名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 20:19:55.53ID:/aS9z0b30
>>879
調べたら確かに、貨物輸送が客員輸送の赤字を補填して全体でも黒字みたいだな。
ただ、北海道は貨物輸送は期待できないからなあ・・・。
0885名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 20:20:58.64ID:yY22V92f0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..

.*-28*9
0886名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 21:52:31.17ID:T6xlcObr0
>>828
この話とかJR北のエキセントリックな路線廃止論とか
財●省の差し金臭くて仕方ない。
0887名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 22:44:58.97ID:Mg9huw3a0
>>1
JR各社はなぜ整備新幹線を進めたがるのか

それは経営の苦しい既存在来線を切り離して第三セクターに押し付けられるからです
建設費は国に補助してもらい、赤字路線は三セクに押し付け
こんな旨い話はありません
JR、建設業界、自民党、地元議員の利害が一致し強力に推進されます
反対意見は封殺されます

しかし北海道の場合は
この旨い話のはずの新幹線自体に赤字が続く恐れがあり
目も当てられない
0888名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 23:16:41.58ID:EBHBBUTE0
>>1
北海道は四国と違ってインバウンドで十分活性化できる
対馬などたった3万人の島に年間36万人もの人が訪れている

そしてそれは鉄道ではなく飛行機とバス、レンタカーによる利便性が鍵だろう
空港から目的地へのアクセスがどれだけ便利かによる

バスなら比較的容易に需要の有無、規模に合わせて路線を設定、廃止ができる
いずれ自動運転の1BOXタイプのバスやタクシーなども運行される事になるだろう

目的地の魅力、移動、食事、宿泊、価格にストレスが無く、満足度が高ければ
リピーターとなってまた訪れてくれるし
訪れた人の評判が相乗効果を産み、更に人を呼び込み、維持も可能だろう

しかしただ待っていては駄目
継続的に呼び込むアピールや宣伝を続ける事が大変重要
新幹線開通で一時的に国内観光客が増え、その後また元に戻ってしまう現象は
メディアで取り上げられる頻度が急激に増える事による
新幹線開通よりメディアによる露出効果の方が大きいのだ

鉄道の維持はインバウンドで増えた税収で補えば良い
JRは空港中心の流れを邪魔しない事だ
0889名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 23:19:17.45ID:EBHBBUTE0
北海道は投資先を間違わない事
0890名無しさん@1周年垢版2018/12/08(土) 23:26:20.41ID:J42VFJPi0
炭鉱閉山したときに鉄道も廃線しておけばよかったのに
温情で残すから撤退できず赤字を抱えるはめに
0892名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 00:22:55.23ID:pnqAVmND0
>>888
東京オリンピックの例を見ても建設に掛かる費用は
桁が段違いで感覚がおかしいけど
北海道新幹線の建設費1兆5千億円
1本100万円のスポットCMが150万回打てる計算になるな
それだけ費用掛けるなら
CM打ち続けた方が明らかに効果高そう
昔、航空会社が沖縄旅行のイメージCMを盛んに打ってたが
航空会社や関連企業と共同で打てば予算は更に少なくて済む
0893名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 00:25:44.28ID:uPzWPDBZ0
1両編成のキハ40に乗客10人くらいしか乗ってない路線はバスに転換でいいよな
てかハイエースくらいで十分
0894名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 00:32:47.93ID:9Ouy7KRI0
僻地に住んでる人には優遇政策していいよ
あんな住みにくいとこにも人が住んでるから中国とかにぎりぎり乗っ取られてないんだもん
0895名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 00:39:13.85ID:uPzWPDBZ0
>>894
住んでる人が使わない鉄道路線の維持が住んでる人に対する優遇政策なんだろうか
0896名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 01:01:28.53ID:3NFnmIB+0
>>881
結局どんなに増えようが函館〜新函館北斗が黒字にならないんだろ
だから手切れ金代わりに電化までして切り離すし
沿線自治体も分かってるからごねたわけだし
0897名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 03:52:04.92ID:/z+trYo40
来春で知事代わるのか、参院選の集票候補として政治の都合で。
自民系だと公共工事イケイケドンドン確定。立民系だと左強すぎで大赤路線まで維持
どちらも駄目だな、真ん中のまともなのが欲しい
0900名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 08:12:46.94ID:/cy/uoAk0
JR北はドル箱路線と貨物だけで良いよね
あとは廃線
0901名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 08:18:18.38ID:WJ3B9kg90
>>890
炭坑廃坑のときに不要になった穴掘りも一緒に埋めてれば話は別だろうけど失業者として北海道や九州に住み続けていたからな。
0902名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 08:21:38.89ID:x+rrr90q0
>>195
流石にそれは馬鹿げてるが
いくつかのブロックに集約はやっても良いだろうね
0903名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 08:24:57.77ID:OBu6nFGy0
死人を枕木のそばに埋めて敷いた鉄路を引き剥がす。開拓の歴史そのものを否定する行為なんだよなぁ。虚しい。
でもJRはこんなこと予想できたのに無策だった。こき下ろして良いです。

いろいろ意見あるだろうけど、車持たない道民からすると、維持必要と思いますよ。
0904名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 08:25:01.01ID:gyr1rMnv0
>>816 道民じゃないけど税金投入には賛成、鉄道ってえのは物流のみならず軍事的にも重要だからな。
0905名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 08:26:11.75ID:QU0+MijG0
>>828
今まで日本国民が懸命に積み上げてきた富を浪費するだけの北海道こそが国賊だろ。

>>898
福島は東京の電力のために事故ったのだから当然日本が責任を負うべきだ。
津軽海峡を国境にするのが一番守りやすい。
北海道の陸自を撤収出来るメリットは計り知れない。
0906名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 08:30:28.91ID:gyr1rMnv0
>>707 エネルギー危機が来たら一発で即死だろうがな、ここで鉄道廃止しろってえのは馬鹿か工作員の仕業だけど。
0907名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 08:32:55.28ID:gyr1rMnv0
>>905 何だてめえは?戯れ言ぬかすんじゃねえよ!
0908名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 08:37:34.91ID:2qbytvxW0
この5年で外国と外国人誘致にばら撒いた10兆に比べりゃ屁みたいな額だぜ
0909名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 08:38:31.94ID:jrC0tFqi0
バスで十分
0910名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 08:40:22.59ID:QU0+MijG0
>>907
なぜ戯言なのか説明してみろよ。
日本国民にとって北海道の領有意義は何?綺麗ごと以外でメリットを説明できるか?

北海道の鉄道の問題など始まりに過ぎない。これから道路も送電も通信も同じことが繰り返されるだろう。その度に国の体力は削られていき、日本そのものが北海道のせいで沈没しかねない。

お荷物北海道はもう要らない。日本人は北海道にノーを突きつけるべきだ。
0912名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 08:51:33.54ID:gyr1rMnv0
>>910 絞め殺すぞ工作員(怒)
0913名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:00:34.61ID:MU+cyxVV0
そもそも民営化するときに廃線はしないって言うのが条件だったはず
0914名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:02:27.13ID:1LkEQr+g0
>>910
北海道無かったら食料自給率2割切るぞ
戦争になったら兵糧攻めで死ぬ国ななる
0915名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:03:12.48ID:YqJPfW2V0
>>910
領有意義は無いと思ってんなら国賊そのものだろw
何のために尖閣みたいな小島守ってると思ってるのか
島自体では経済活動してないんだぞ?
0916名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:11:08.51ID:b+nTHCnW0
>>914
戦争になったら石油がなくてどの道アウトだから
それは考えなくていいと思う
北海道から東京に食料を輸送する手段もない
0917名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:11:22.91ID:WJ3B9kg90
>>913
国鉄時代も田舎に新車入れる名目で山手線やらに新車入れてたわけで、札沼線を東北や北陸新幹線に移転した名目でいいんやないの?

地方銀行や郵便局もそんな名目移転で廃止新設をしてたらしいし。
0919名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:14:42.40ID:b+nTHCnW0
>>915
北海道の領有意義の話と北海道にどの程度税金を投入するべきかは別の話だ
北海道をわざわざ放棄する必要はない
投入する税金を減らせばいいだけだ
0921名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:25:58.32ID:T3F28Oe30
>>913
結局それがあるから戦犯は自民党なんだよな
北海道やJR、自治体に文句言ってる奴がいるが
見当違い
戦犯は分割6個にもしたジミン党
0922名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:27:02.79ID:izxusQmn0
>>915

>>910は工作員か売国奴そのものだよ。
なんで北海道開拓早々、旭川が軍事都市になったのか考えればすぐわかること。
北海道がどこかの外国にとられた瞬間、千歳から東京に向かって爆撃機が飛んでくるってもんだ。
苫小牧のあたりからミサイルかな?
その外国がどこかによっては、第3次世界大戦開幕なんてことも妄想ではなくなるかも。
0923名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:28:22.04ID:b+nTHCnW0
これから人口減少や高齢化で日本は経済的余力がどんどんなくなっていく
もう北海道に税金を投入する体力は残ってないよ
0924名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:30:10.87ID:w6cgIeZ40
>>921
北海道が貧しいのも47もの都道府県に分けた自民党のせいだしな。
0925名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:34:34.47ID:6jqvowJZ0
とりあえず、新幹線以外の在来線については北は旭川、東は帯広、南は室蘭西は小樽までのこして後は廃線でよろしい
0926名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:36:25.99ID:b+nTHCnW0
北海道に投入する税金をゼロにする必要はない
でも今の現状では多過ぎる
どの程度減らせばいいのか議論する必要があるよ
0928名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:44:40.73ID:KG97IQZo0
東日本と合併しろよ。鉄道インフラはある程度の公共性も必要だろ。首都圏でぼろ儲けしてる分を北海道に回せ。
0929名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:48:37.75ID:T3F28Oe30
>>924
ちげーよバカ
0930名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:49:35.34ID:SsO8Em1C0
JRは分社化せずに中央の利益を地方に回せばいいんじゃないのか
0931名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:50:49.21ID:w6cgIeZ40
>>929
何が違うんだ?
北海道が東京の飛び地だったら統計上は豊かだったはずだろう?
0932名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:52:11.50ID:b+nTHCnW0
人口密度が地域によって違う
人口密度が高い地域には鉄道が必要
人口密度が低い地域に鉄道があるのは税金の無駄
人口密度が低い地域はトラックなどの道路配送でいい
全国一律にするのではなくて、地域の実情に合った
細かい対応をするべきだ
0933名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:53:00.17ID:D3rsASJb0
国鉄の分割民営化
表向きは経営の効率化で本当の狙いは国労と動労の弱体化だったのに
動労が直前で国労を裏切って寝返り
JR北海道とJR東日本の主流労組に居座り現在に至る
0934名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:53:14.92ID:eVfADcDY0
多少、リスクを増やしてでも人件費を落とすしか無い

無人電車でもいいじゃない
0935名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:55:11.99ID:T3F28Oe30
>>927
誰がいたとかどうでもいい

昔の自民党の間違いの責任は今の自民党が取ればいい
0936名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 09:56:14.77ID:T3F28Oe30
>>933
組合は未だに存在し、北海道は潰れかかっている
その目的が事実としても目論見通りにはなっていない
0937名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:01:27.91ID:0Oae7HZi0
甘えるな
中小零細企業の人間には自己責任でこれはないわ
それなら全国民の60歳以降の生活の保障をまずしろや
一部の人間は税金投入で平均的な給与や年金まで保証されるのはおかしい
0938名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:03:44.02ID:HDrsdHSG0
廃止反対派の鉄道厨は、クルマの自動運転には大反対

そりゃ、だいすきな鉄道がぶっ殺されたくないからなんだろうがw
0939名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:07:36.48ID:IIRIx/T10
どんな形でも税金が一切投入されてない鉄道会社があれば知りたいくらい
経営そのものへの補助はなくても立体化なんかは税金出てるよ
0940名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:07:55.08ID:k5ETmum1O
鉄道の民営化は失敗だったっていう結論が出たな
少なくとも北海道に於いては
0942名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:09:13.21ID:w6cgIeZ40
>>940
北海道民には被害のない失敗だけどね。
だって元々乗ってないもの。
0943名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:10:17.66ID:b+nTHCnW0
>>940
そもそも鉄道は人口密度が高い地域の輸送手段である
過疎地では維持コストがかかり過ぎるから無理がある
それだけのこと
0944名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:10:44.79ID:+xj/wYIu0
運賃値上げが23年ぶりって、ふざけるな
国に支援を要請する前に、道民で何とかしろ
0945名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:11:17.92ID:7MrKsuTg0
>>942
そもそも北海道は寝てても国から金が投下されるからな
明治の開拓期は別として現代では他地方よりは恵まれてる
0946名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:14:56.19ID:c+o8HZuB0
>>918 腹の足しになるかボケ、どこ迄ボケとるんじゃい!
0947名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:16:01.84ID:0Oae7HZi0
>>939
それはメリットがあるからだろ
赤字垂れ流すものに金は出せない
0948名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:18:34.61ID:c+o8HZuB0
>>925 とうとう幹線迄無くす気かよ。
0949名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:20:01.54ID:w6cgIeZ40
>>945
JR北海道を存続させるべきだと言ってる人たちは
乗りもしない鉄道そのものよりも
国の税金で補填される権利を行使したがってるだけなんだろうね。
このスレもJR東と合併するべきとか、そもそも分割するべきでなかったとか
要は「永遠に赤字を垂れ流し続ける権利」を要求する書き込みだらけだし。
0950名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:21:21.05ID:c+o8HZuB0
>>927 それしか無いかもな、何にしても体力の有る所から回さんと北海道寸断だしな。
0951名無しさん@1周年垢版2018/12/09(日) 10:23:34.72ID:Adr25n060
陸路がこれだけ確保されていれば
鉄路は主要なところだけでいい
余計な枝葉は剪定して合理化し
JR北海道は半バス会社になればいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況