X



【人手不足】来年4月から義務付けられる『年5日以上の有休取得』 石川県内の企業で現状2割にとどまる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/13(木) 00:46:27.31ID:CAP_USER9
 働き方改革関連法の施行を来年4月に控え、企業に義務付けられる年5日以上の有給休暇の取得が、石川県内のほとんどの企業で進んでいないことがわかりました。

 石川県経営者協会が県内に本社を置く企業2523社を対象に実施した調査によりますと、年5日以上の有給休暇を社員全員に取得させたのは218社で調査した企業の2割にとどまりました。

 一方で5日以上の有給休暇が取得できない企業のほとんどが「休暇を取得した従業員の代わりになる人員がいない」と答えていて、人手不足が年休取得の妨げになっている実態が浮き彫りとなりました。

 4月から施行される働き方改革関連法では、企業に対し毎年5日間の有給休暇の取得が義務付けられていて、違反した場合は30万円以下の罰金となっています。

12/12(水) 19:52配信
石川テレビ
http://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00217082
http://www.ishikawa-tv.com/_itc_news/_thumb/55901.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 00:47:34.67ID:KllZKQNG0
日本人なら仕事しなくてもとにかく出勤することが大事
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 00:48:34.53ID:S+yaa/oS0
有給を取らせないように
わざと人員をぎりぎりにしてるからな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 00:55:46.38ID:k5s/ie7P0
今の70代みたいな滅私奉公と同列に言われるのが不快
不休で働いたとか現代では無意味
今の状況に合わせるのが普遍的な判断でしょ
しかも日常の些細な出来事ではなくビジネスなんだし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:00:36.60ID:lqoBYE9g0
>>1
>「休暇を取得した従業員の代わりになる人員がいない」

少ない従業員でこき使ってるからだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:00:53.81ID:L6rRkz6I0
>>5
公務員は年150日休んでますけど、ちなみに年々休みが増えてますけど

俺が最後に休んだのは去年の6月 or2
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:07:31.39ID:vmS55duO0
有給休暇まるまる取らせないって、1ヶ月分タダ働きさせてるのと同じだよねー。
有給休暇消化させないことに雇用主側のデメリットがなく、搾取の手段になってることが問題なんだよ。
消化しなかった分は、年収の日割額の3倍とか10倍とかで買い取らせるくらいの子としないと、企業側が本超し入れて有給休暇の消化のために動かないぞ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:07:32.18ID:wvy2GV5u0
年度跨いで繰り越すとき20日分を超える有給が無くなるのがずるいよ
累積して有給が残るように法律変えてくれ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:11:15.39ID:m/nvsQsu0
盆休み3日と正月休み2日すら休めないの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:13:16.32ID:6mq7wCGF0
「取得させた」というのは主語が企業
「取得できない」というのは主語が社員 でも続く言葉は企業のセリフ
整合を取るなら「取得させない」だろう ちょっとちぐはぐやねえ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:15:35.59ID:6mq7wCGF0
罰金なんだ ということは取得させるんだ 妙なことになってんのね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:15:44.92ID:V9d7YZ+B0
人手不足なのにほんとやることが稚拙だよ。
こんなの違反だらけになって、結局ソープを管理売春で検挙しないのと同じ事になんだろ
自転車の右側通行も検挙しないよな。立派な車両なのに。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:16:05.58ID:ZE8A8xOG0
単に会社が仕事量の調整できてないだけ
うちは90%稼働で回る分しか仕事取らない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:19:37.20ID:Gk60lK7m0
病欠ですら休むと批判される社会だからな
ストレスがかかるだけの罰ゲーム
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:29:15.61ID:L6rRkz6I0
有給休暇ってなに?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:42:05.93ID:yP81e+Nk0
2〜3年に1回、1ヶ月間の連休の方がうれしい
金はいらんよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:44:37.45ID:+yxmP8oI0
故郷である俺が教えよう。
これは未だ北陸には週6で働く会社が非常に多いからだ。
たまに同級生に会ってもみんな土曜働いてる。田舎なんてこんなん。
年休なんて使える訳ない。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:48:44.32ID:JKVGEfbt0
ウチの会社は代休消化が優先なんすけど、土日祝休みプラス有休でいいのでしょうか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 01:59:58.39ID:k5s/ie7P0
>>1
フランスでは休まない店に裁判所が罰金食らわしたぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 02:21:26.30ID:g71fRbBy0
1年で10日以上つくのに年5日じゃ殆ど消化出来ないだろ
せめて10日にしてくれ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 02:25:16.84ID:V32IyvdV0
罰金30万じゃ払った方がメリットあるよねー
一人当たり100万くらいにすればいいのに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 02:45:28.18ID:cWPYMr/W0
>>1
年間5日の有給休暇すら取れない美しい国日本!w
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 03:06:02.48ID:BSCaZ8k+0
すげーな、休み5日ってみんなマジかよ!?
俺なんか、年20日+夏休み+年始年末+創社記念日ですら足りないってのに。
数年に一度、さらにプラスアルファされる数日間の褒美休暇で何とかやりくりしてる。
一応年収は一千万超。
朝起きたらなんか疲れてて、うーん今日はお疲れ休みにしようとか皆無いの!?!?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 04:09:58.31ID:PyzRpVfE0
休日を出勤扱いにするしか無理なんじゃないか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 04:16:23.82ID:EzmyR3iQ0
>>25
だね
中小の募集見てるとよくて隔週土曜休みってとこ
仕事が暇でも休まないので人手不足のせいじゃないと思う
企業風土の問題
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 05:19:53.85ID:XEcX1Rfu0
>>14
煽りではなく、盆正月と有休って別じゃないの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 05:37:14.06ID:va2sLNrs0
30万ぽっち払っても働かせた方が得だしw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 06:00:17.03ID:6a2ld3eH0
>>4
同じこと思ってたわ
労働の価値観が恐ろしく違うのに
基本的に企業はデッチ奉公を望むからな低賃金で
昔なら成立したろうが今の状態でやるとか誰も来るわけない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 06:13:32.86ID:Y5UhdLkG0
ほぐりくの中小企業が
日本企業の休日取得平均を
下げてるとわかる。
北海道東北九州四国中国地方の休日数は
もっと多い。富山石川福井の休日日数平均が
年16日以上少ないという統計は
ここ30年変化無し。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 06:16:53.80ID:UQhkL+1l0
こういう田舎って土曜日休んでたら周りの土建屋の社長から妬まれるんだよ
土曜日休めるくらい儲かってるな
とか言われて
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 06:30:03.28ID:2cfwRO0H0
国が有給消化を義務付ける時点でお察し
如何にダメなのかを世界に晒してる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 06:37:04.61ID:spALp1/e0
>>44
そしてそういうくだらない状況を嫌って若者は流出する。

このニュースみて、石川に行きたいだの留まりたいだの言う奴はいない。高齢化推進してるようなもんだ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 06:46:30.28ID:9JbFgxsQ0
でもシフト性の業態だと取りにくいわな
互いに替わりに入るとかアホみたいなことになる
まぁ支給は増えるけど
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 06:54:43.93ID:7Czho1Ap0
有給買取制でいいよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 06:57:40.94ID:7Czho1Ap0
休ませるか、金払うか
企業に選ばせたらいい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:02:05.08ID:44cCP1+Y0
月一の年12日にしろよ
どうせ毎年20日くらい付与されてるんだし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:22:19.21ID:g71fRbBy0
>>38
友達は正月休みは有給消化でと言われたらしい
カレンダー上休日でなければまあそうなるわな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 07:57:34.35ID:BYSUJLps0
たった年5日も有給が無いならその土地で働く人は居なくなるな
まあ、人口減りまくりな大阪のマイナス有給よりマシかも知れんが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:06:02.77ID:rnjweq1z0
年休申請されても理由が正当じゃないから殆ど拒否してるわ。土日休みなのに平日まで休まれたらたまらんからな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:10:04.33ID:nVWzu5mX0
SEだけど田舎にUターンしたらみんなとるから有給取りやすくなったし、残業も減った
ただ、その分、仕事の取り方がガツガツしてなさすぎて不安になるときもあるけどうまくいくもんなのな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:19:07.54ID:Ygbc5dy+0
有給取らなくても週休三日のような生活ができる仕事※ただし休日に仕事が無ければ
たとえば、金曜日AM6:00ごろ出勤でPM13:00ごろ退社(明け)
土日休みで月曜は午後出勤(午後出)シフト制なので月火休みだったり、木金休みだったり
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:26:55.73ID:O8wuOXuf0
人手不足じゃないときは有給取ってたみたいな言い方だな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 08:40:34.33ID:vmS55duO0
日本はILO条約の労務関係・勤労者の権利についての項目を悉く批准拒否と批准保留とか締結拒否とか、してるんだよねー。
先進国として恥ずかしい。

そもそも有給休暇なんて半月とか1ヶ月とかまとめて取るもの、傷病欠とは別枠とするもの、なのに、そういう万国共通のお約束に
加わることを拒み続けている。
昭和の終わりごろからバブル期にかけて、アメリカやら欧州諸国が、日本人は働きすぎだとかやいのやいの言ってたのは、
こういうところを踏まえて、ILO条約の全項目を締結・批准して先進国なりの責務を果たせとせっつかれている背景があるんだわ。
そこから30年くらい経ってるのに、いまだに無視し続けていてる。

少子化なんてのも、人間の再生産が困難なほど、生産者たる家庭、家庭を支える勤労者からの搾取が酷すぎるからだ。
労働の成果(賃金)と時間を搾取し過ぎて、子を産み育て教育して世に出すことが困難なレベルになっている。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 09:08:38.35ID:vuVShj580
>>44
田舎ほど土建屋も多いし妬みも凄いからな
大体、農家なんか休み無いだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 10:58:28.22ID:6XsOmSzT0
どうせ有休取らせないで罰金払ったほうが企業としては得なんだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 12:17:00.82ID:P5rfkKmT0
労基は交代で休めるだけの人員が居るかどうか精査しにいけよ、中小企業なんて人一人休んだだけで回らなくなるとこばっかだぞ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 12:27:08.26ID:iEruM2eO0
日本は作業効率が悪すぎる。
それを社員の頑張りで無理して補ってるのが現状。

作業現場でも行きすぎた安全第一主義。
これをもっとスマートに見直せば、人員配置の無駄、工期の短縮が賃金のアップ、休暇取得の拡大に繋がる。

海外にヘッドハンティングされた日本人が感じるのは、日本はガラパゴス化が進んでいて、競争力を失いかけている、って事だそうな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 16:07:18.14ID:KJayg6yv0
>>55
会社名は?
労基に誉めてもらえるように申告しとくから
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 16:15:00.52ID:N1jQg1q00
フルで働いてるパートwの女性でもとれるようになるのがでかいな。
しかし年5日でも少ないよな。
祝日も特別休暇もないんだから。
ただ、専業主婦は社会保険料無料だから優遇はされてるんだよな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 16:15:21.44ID:4omzecUy0
>>63
人を雇わなきゃダメじゃん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 16:18:11.50ID:N1jQg1q00
>>63
それはいいすぎ
調整すればギリ回せるはず
ただ、同時に二人は休めない職場は多そう。
ちなみに役所だったら同じ部署で同時に3人以上休めるっていうw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 16:20:36.11ID:N1jQg1q00
>>69
わかってないねえ
人が多いと最低賃金でまわしてるような職場だと
仕事の取り合いになるんだよ。
すなわち生活ができない。
底辺は時間稼いでようやく一息つける連中。
専業主婦だとそうでもない人も多いかもだが。

かといって短時間だけ働きたいなんて人間はなかなかいない。
年金生活者だと重労働ができない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 16:25:29.01ID:JJc5+ju10
人手不足じゃなくて、ギリギリの人員で他に雇える余裕がない。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 16:30:25.40ID:N1jQg1q00
普通の職場っていえば例えば役所だと仕事の繁忙期にあわせて人員を
配置してるだろ。しかし、民間の底辺だと仕事の繁忙期閑散期関係なくて
人員を配置しているんだよ。つまり繁忙期は人員が常に不足してる状態。
平常期に充足してる状況。
なので休みを従業員で融通して取るにはよほど調整しつつ
一人ずつとれる感じ。

役所だと基本、そんなことしないでも取れるだろ。
全然感覚が違う。
中小の社員だって出先の責任者一人で仕切ってるからそいつが
休むと管理職が存在しない状況になるんだよ。
そういうのまともな職場だと問題だって思うだろ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 16:38:27.03ID:4wjNieAU0
1人辺り30万円で、従業員100人
なら3000万でしょ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/13(木) 18:33:53.07ID:vuVShj580
>>63
だからよ、そんな会社を潰して待遇の良い会社に人を回さないといけないんだよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:16:39.87ID:1M0iA2IR0
人手不足ってもうやめろよw
賃金不足だろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/14(金) 22:52:31.07ID:L/P5LLvn0
休暇要員まで考えた採用、人員配置を行なう事を義務付けて
人が居ないから有給を制限するというのは理由にならず、会社の怠慢であり、有無を言わせぬ雰囲気で縛り、半ば強制させるような人員配置は違法であると、有耶無耶にしないできちんと社会に浸透させてくれ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:04:46.91ID:9uFyMFIh0
義務付けって今まではどうなってたんだ?有給取る権利があっただけ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:15:06.54ID:ZmW9SYIX0
石川県はブラック都会で働こう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:32:51.60ID:7N5fSLVw0
働いたら負け!!

↓クビでも毎月100万円↓

儲かる物理
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:34:12.81ID:4WmOuV/y0
実際は社員順番にずらしてとればそこまで人材不足にはならんだろ。
ひとりくらい当たりの仕事なんてほとんどの企業でそこまで大したことない。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 18:22:19.15ID:ITQDYZcO0
>企業に義務付けられる年5日以上の有給休暇の取得

某企業の中の人達に訊いたらさ、
土日のどちらかを会社カレンダーで出勤日にしておいて、

そこに各自の有給を入れることで
会社として有休消化ノルマをクリアしてるんだと。

もちろんお役所には有給消化率100%と説明しているそうな
何かブラックだよなぁ;
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:31:59.18ID:tIBUjj/L0
>>82
サービス業は無理だな
女が多いから育児休業やら時間短縮でただでさえ人手不足
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 07:58:23.03ID:UGsjOPl10
病気になった時に有給がないと困るとか言うが普通は病気療養休暇があるのではなかったか

無給なのかわからんがそのための保険ではないのか

なんで備えてるのにセーフティネットの存在から目を逸らさせるのか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:06:02.05ID:b2pHt8DL0
>>86
そんなもん日本には存在しない
>>78
これな
日本は経営者に甘い
なのに10年で9割死ぬ不思議な世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況