X



【教育】早稲田・社会科学部が人気上昇、慶應SFCは下火 人気学部はどこ?〈週刊朝日〉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/17(月) 10:15:26.70ID:CAP_USER9
併願での入学先が変わりつつある大学受験。新たな学部が新設されるなど、大学内での変化によって、同じ大学で複数の学部に受かった場合の選択肢も以前とは異なってきている。
編集部では、同じ大学内での併願75パターンを比較した。

「社会科学部が第1志望でした」

今年、早稲田大に入学した男性は、教育や文化構想、人間科学の各学部にも合格した。

社会科学部は夜間学部としてスタートしたため、大学内のほかの学部より志願者は少なく偏差値も低めだった。
近年は人気が上がり、政治経済と並ぶ「看板学部」に成長してきた。学内W合格入学比率では、教育とでは96%、人間科学とでは80%が選んだ。

「学びたいことが決まっていなかったので、様々なことが学べるところに行きたかった。当初は経済学などに関心がありましたが、今は言語学がおもしろいと思っています。
競争倍率はほかの学部と比較しても高く最難関。かつての夜間学部のイメージは僕たちにはありません」(前出の男性)

早稲田大では新たにできた国際教養学部も高評価だ。教育とのW合格者では100%、商とでは63%が入学した。
教育は教職員を目指す人が減っていて、以前より人気が落ちているようだ。

慶應大では法学部が一番人気。看板学部である経済学部とのW合格者では84%が選んだ。
慶應大法科大学院は、司法試験の合格者数で京大、東大に次ぐ3位につけるなど実績を出している。

総合政策と環境情報は1990年に神奈川県藤沢市にできた学部で、大学改革の先駆けとして注目された。
全国から受験生を集め偏差値も高くなったが、同じような文理融合の学部が他大学にも相次いで誕生。人気が分散し、都心から離れた立地もあって、人気は下火になっている。

併願パターンでは医学部は別格だ。慶應に限らずどこの大学でも、理工学部などとのW合格者は医学部を選ぶ。
待遇に恵まれた医者になれるという、将来像がはっきりしているためだ。

看板学部の変化は立教大でも起きている。かつて経済学部の中にあった経営学科は、06年に経営学部になった。
座学だけではなく、企業と連携した実践的な教育を取り入れている。

「入学式のころに1泊2日のキャンプをして、企業の課題解決に取り組んでもらいます。そのため、入ってすぐやる気にあふれています」(立教大の担当者)

関西の同志社大では商学部の人気が高い。国際化も進めていて、11年にグローバル・コミュニケーション学部、13年にグローバル地域文化学部を開設した。
新しい両学部は偏差値が高めで、入学比率も既存の学部をだいたい上回っている。

ここまで見てきたように、併願パターンは大学同士でも学内でもいろいろある。
偏差値が実力より高め、低めを含め、3〜10学部を受けるのが一般的だ。
年明けからは私立大の入試が本格化し、3月には国公立大の合格発表もある。
幅広く受けて一つでも合格すれば弾みがつく。実力を発揮できれば、一度に複数校合格することも夢ではない。

入学先をどうするのかは「究極の選択」だが、選ぶ権利があるのは喜ばしいことだ。
選ぶのはあくまで受験生で、親はアドバイス役に徹する。
受験は数年先でも、大学・学部選びは早くから始めておいて損はない。
今回紹介した併願パターンを参考に、納得できる選択ができるよう、いまから情報収集しておこう。(本誌・吉崎洋夫)

※週刊朝日  2018年12月21日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181213-00000082-sasahi-life
12/17(月) 6:30配信
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:18:29.27ID:6j5ESYp00
サヨクのエリートにはなれるかもな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:18:43.61ID:3vHcG07P0
スーパーフリー学部にはどうやったら入れますか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:19:52.17ID:3xS0SSMH0
「W合格」が「お笑い合格」に見えて仕方がない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:20:17.92ID:e+oci4Nw0
法か商に受かってもごく僅かながら社学行くのがいるにはいるんだな。

後で後悔するけど。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:20:32.16ID:CgZmwuUy0
マジかよ、任天堂も落ち目だな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:21:11.97ID:e+oci4Nw0
>>3
早稲田でも左翼なんて絶滅危惧種な

革マルはそもそも学生じゃないし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:21:26.18ID:ISlx4Pan0
私立も数学必須にしろよな〜。これやらないから、人はどう育つべきかっていう基準がゆるい。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:21:35.20ID:gopoawoT0
そーなんだ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:22:10.09ID:t9V5jnHv0
普通のリーマンになるなら文系は何学部を選んでも同じ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:22:23.95ID:e+oci4Nw0
>>12
法95%-社学5%

まあ存在はする
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:23:07.91ID:f22fNUmh0
旧夜学の社学より商学部の方が下って、どう考えても変な話ではあるが、なんでもできる学際的な学部だから人気あるのかね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:23:20.28ID:rxK+raxk0
>>3
一般国民は基本サヨクだよ。
お前は何も分かってないアホウヨだな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:24:09.61ID:e+oci4Nw0
環境情報100%-0%総合政策

はあ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:24:20.14ID:OLLFyPFE0
まあいまだに「社学? ぷゲラw」の爺も多いけどな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:25:03.62ID:w1hvNjs80
>>16
20人に1人は社学選ぶ人いるのね
やっぱ時代が変わったな
早慶の間でもちょっと前は殆どが慶應行ってたけど
いまは早稲田選ぶのも少しいるのかな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:25:11.39ID:f22fNUmh0
SFCは立地が悪すぎるだろ
早稲田の所沢とたいして変わらん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:25:40.48ID:tMEB0Ph30
関西の主だったところはこんなもん。



立命館経営0%関学商100%
立命館文78%関大文22%

同志社法91%関学法9%
同志社社会80%関学社会20%
同志社商100%関大商0%
立命館法91%関大法9%
関学経済92%関大経済8%
関学文100%関大文0%
関学商92%関大商8%
関学法90%関大法10%

同志社が他を圧倒。
立命館の新しいキャンパスで注目された
経営学部が関西学院に完敗、零封されてる。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:25:43.52ID:e+oci4Nw0
>>17
記事によると商の方が上な

法95%-5%社
商79%-21%社
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:25:45.79ID:x80VD3zj0
なんだ、社会科学って?
統一教会の歴史ファンタジー教育か?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:25:56.23ID:97kysF990
早稲田の社学と人科と教育受かったけど、
同志社法行った、失敗
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:26:17.18ID:6j5ESYp00
津田大介さんという偉大な先輩がおる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:26:51.81ID:SJbFaaJI0
早稲田の復権はここ数年はすごい事になってる
10年くらい前にかなり落ちた時代があったが
全く違ってる、かつての80年代の東大と並ぶ勢いが
戻って来た、都の西北は関東、日本の受験生のあこがれです
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:26:59.54ID:mKMo9YdP0
よく早稲田受験しました、模試(文系3科目)で偏差値70でしたとかほざいてるのいるけど
早稲田は東大京大クラスが滑り止めで受ける大学だからな?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:27:02.64ID:f22fNUmh0
>>23
今は早稲田が多いらしい。
ただ、ここ20年くらいレベルがだいたい同等って意味ではあまり変わってないな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:27:07.00ID:3db5t2+j0
スーパーフリーのイメージ消えないし、忘れてはいけない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:27:47.09ID:6j5ESYp00
与沢翼さんもおる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:27:47.16ID:93vJdHOL0
>>24
あ?
人家のほうがはるかに難しいぞ
1科目入試なんか法政並みだよ 法政。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:28:14.29ID:ISlx4Pan0
>>29
おお、それ俺と同じ間違え方だわ。ここって実は

社会科 学部 であって 社会科学 部
ではないって社学のやつがいってたぞ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:28:37.68ID:tMEB0Ph30
学歴板で暴れていた明治政経の人が大恥ww


データがでなかったことを良いことに
明治は所沢を抜き去ったとまで
豪語してたアホ明治。
これが出て、大恥だな。w

週刊朝日 ダブル合格対決の結果
要チェックは
早稲田人間科学100% 明治文0%
早稲田人間科学100% 明治政経0%(自称マーチトップw)

早稲田教育  100%-0%明治文
早稲田文化構想100%-0%明治文
早稲田文化構想100%-0%明治国際日本



明治政経クン→(;´д`)トホホ… 俺の妄想とは違うなあ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:29:21.64ID:os+2Z03v0
パヨクに人気ってだけで早稲田はもはや人気じゃないだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:29:26.93ID:drtd+2GL0
私大の偏差値ランキング

ベネッセ・進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
「3教科 C判定」 <文系一般入試及び統一入試平均 看護除く>

慶應大 73.50 文74.0 法77.0 経76.5 商71.5 総72.0 環70.0 【1〜3教科】
早稲田 72.94 文72.0 法75.0 経75.7 商74.0 国77.0 社73.0 教70.8 構72.0 人67.0
明治大 66.70 文65.5 法67.0 経67.3 商66.5 国67.0 情66.0 営67.5
上智大 66.59 文66.6 法71.3 経67.5 総68.0 外67.8 人67.5 神53.0
立教大 65.38 文63.7 法65.3 経65.2 営67.5 異69.5 社67.0 観65.0 福61.0 心64.3
中央大 64.59 文61.9 法70.0 経63.2 商61.9 総66.0
青学大 63.82 文64.4 法64.5 経63.0 営63.8 国66.8 総65.5 教65.8 地62.5 社61.0 コミ61.0
学習院 62.13 文64.0 法64.0 経63.0 国65.0
法政大 61.82 文62.3 法64.3 経62.0 営62.3 社60.7 福59.5 人61.0 健60.0 キャ61.0 国65.0
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen7k/shi-syuto.html
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:29:47.45ID:3xS0SSMH0
>>32
復権しているのは事実だけど、「全く違ってる」というほどでもないな。
大人数の雑な教育、というのは治ってないし。
特に(旧)理工学部の迷走は、もはや手の打ちようがない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:30:01.05ID:6j5ESYp00
普通に入学式で言ってるからな
早稲田の落ち武者明治って
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:30:11.91ID:rxK+raxk0
>>27
関関同立の同立以外は各大学間にそこそこ距離があるからな。
このレベルの大学なら家から近いとこ選んどけばいいし。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:30:25.43ID:fS1lkEfk0
早稲田、立命館は孔子学院どうするんだよ
売国大学かw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:30:30.15ID:eJHdz2Yd0
日本の場合、企業のOJT教育のレベルが高すぎて
研究者を目指す一部の人間以外は、ほとんどが大学四年間
の勉強を「必要としない。」

俺は理系でTOEIC940のスーパー研究開発者だけど
学生時代は授業を聴いて、試験前は遊んでるタイプだった。
試験前だけ勉強して、受験勉強だけやるような奴は
30歳くらいで貯金を使い果たして脱落する。

勉強というのは何を選択するかは重要ではない。
どう身につけるかをもっと真剣に考えるべき。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:30:33.20ID:r6CFBgKP0
>>12
1限から授業始まるようになって、少しは人気出てきたろうけど、法と比べれば、法を選ぶ奴が多そうだけどな。

まあ、逆転してても、それはそれで面白いけど・・・
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:30:34.34ID:0Y2nB/ea0
>>1の表見るとあくまで下位学部リーグの話って感じで
早稲田なら政経、法学、商学、国教の壁は厚いんだな。

SFCに至っては別の大学かってレベル。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:31:01.01ID:f22fNUmh0
ぶっちゃけ、上智とSFCや人科だとどっち選ぶんだろう
立地的には上智だが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:31:05.34ID:NFygpfVg0
今朝のヅラダネに芥川賞候補(笑)の古市先生と三浦瑠璃が出てたんで
東大卒コンビって実況にカキコしてたら
古市は京王SFCだって怒られて今まで古市のこと灯台だと思ってたすみません。
SFCって何の略なん?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:31:51.80ID:e+oci4Nw0
>>48
政100%-社学0%
法95%-社学5%
商79%-社学21%

ソースは>>1
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:32:15.01ID:OLLFyPFE0
社学はここ十数年、「校舎が一番綺麗」というアドバンテージがあったけど、
全学部新校舎になった今は、逆に一番古くなってしまった。
ここからが勝負やろ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:32:21.30ID:gopoawoT0
和田
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:32:40.60ID:SJbFaaJI0
昔から、国際と情報とつく物はバカの受け入れ先と言われていたが
早稲田が唯一それを破り、難関学部になれた
他の大学の国際は名前書けば合格できる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:32:56.28ID:RfZoKma40
時節柄、
まずそのスーパーだかスペシャルだかのフライドチキンについて聞きたい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:33:00.22ID:UBBpUmUX0
今の朝鮮W大なんか受ける奴は100%なりすましだけだろ。

これだけネットで実情が露わになってるんだから、それを知ってる日本人が受験する訳がない。

ま、朝鮮W大の”広告パンダ”に騙されて受ける奴も多少はいるかもしれませんがね。

羽生名人も何で早稲田の名前なんか看板に入れちゃったかね、死ぬまで後悔しますよ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:33:42.44ID:xR0ywH8p0
俺の時代なら社学は中大の法より格下だったのになあ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:33:44.16ID:r7OLEYuf0
社学のチャチャチャも今は歌われないのか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:33:46.82ID:HDDcB+ID0
この御時世に文系選んで
どうすんだろ?
営業で頑張り続けるしかない
人生だぞ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:33:50.15ID:wG6lJ+080
相変わらず学歴ネタが大好きな朝日新聞だねw
そういう細かなことにこだわってるから、
歪んだ日本ローカルの選民意識(朝日文化)が生まれるんだよね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:34:12.51ID:Z3pk8Q800
ウチの会社に早稲田の社学卒のが二人いるけど・・・二人ともアスペっぽくてコミュ障
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:34:32.00ID:d26cyahl0
>>1
社学ってどうしても早稲田行きたい単願が必死こいて受けてるイメージ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:34:44.50ID:cdwKeMWw0
早稲田は、小保方さん事件を思い出してほしい、もはや教育機関ではない。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:35:35.00ID:wG6lJ+080
孔子学院のある大学は日本の大学とは認められない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:36:32.95ID:tMEB0Ph30
>>53
週刊朝日、、先週号に載ってるよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:36:34.28ID:L3DZWr1F0
重病の嫁を介護する傍ら不倫する小室哲哉とか
女にてめーの子産ませたけどDNA鑑定で実父である証拠を突きつけられるまで認知を渋ったリアル悪魔のデーモン小暮とか
偉大な先輩が目白押しだからな社学は
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:36:49.20ID:OLLFyPFE0
早稲田文学部出身者の、社学、文構(旧二文)、教育に対する見下し方は異常。
なんであいつら、あんなに無駄にプライド高いの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:36:54.85ID:feehsJDj0
スーフリ事件の記憶は無いのかね?
2ちゃん時代に裁判の傍聴で盛り上がった
和田のパラパラ動画見て爆笑した覚えがある
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:37:48.07ID:L3DZWr1F0
>>55
青学の国際政経は偏差値高かったろ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:38:52.84ID:9Jg4uXkP0
孔子学院があるところ推しのアカヒ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:39:11.30ID:r7OLEYuf0
和田とか小保方とかろくな人間輩出してない
おっさんがパラパラとか頭がいかれてる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:39:12.19ID:iaSssoLP0
そういや昔、慶応医出てその後その道で有名な医学者となった人が言ってた
その人地元の中高私立一貫校に行ってたが成績は下位でどうしようもなかったのが
親爺さんの転勤で東京行くことになり高校から慶応付属に編入したら
たいして勉強しないのにいきなり成績上位になってビックリした言ってた(劣等生から一気に優等生にw)
んで卒業まで上位の成績キープできてそのまま推薦で慶応医に入れたとのこと
地方の一貫校にいたら国立医はもとより慶応医なんて夢の夢の成績だったのに
自分は運が良かったみたいなこと言ってた
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:39:42.08ID:SJbFaaJI0
日本中誰でも知ってる校歌に入りたいと
受験する学生はみんな思ってる、親が早稲田なら
子供のころから早稲田1本で行けと言われ、塾は必須
一族もみんな早稲田目指して、合格したら天下取ったと祭りになる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:39:43.06ID:tMEB0Ph30
>>69
今は、早稲田文と文化構想なら
ほぼ半分が文化構想を選んでるよ。

ソースは先週の週刊朝日。。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:39:50.33ID:93vJdHOL0
>>39
人家の歴史が浅くてOBも少ないのをいいことに
ゴミ糞マーチは卑怯なことしてるよな。
人家に絡む前にいくつも倒さないかんとこあるのになあ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:39:54.13ID:bqmxe6ad0
早稲田wwww
わりぃ 意味わかんね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:40:11.91ID:WDPi8Z590
ゆうこりんの息子が早実小に合格したらしいな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:40:13.19ID:vna+/uz20
ピースボート創立者の辻元清美先生は教育学部卒業だったよね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:40:35.97ID:oYc4rA980
最低賃金 日本 737円  韓国 835円
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:40:40.90ID:m9Ua7g7M0
>>1
> 慶應大法科大学院は、司法試験の合格者数で京大、東大に次ぐ3位につけるなど実績を出している。

慶應ローの在籍者は中大出身が一番多い
学部慶應は2番目
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:40:43.56ID:F9rr5HpZ0
>>1
慶応にはスーパーファミコンを学ぶ学部があるのか…
そりゃ今どき不人気にもなるだろうよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:40:45.74ID:rxK+raxk0
>>73
代ゼミだとな。
でも代ゼミは合格者平均偏差値なので難易度ではないからな。
ボーダー偏差値の河合なら62.5だったと思う。
早稲田国際なら67.5か70なのでかなり差がある。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:41:05.45ID:X5APRACv0
社学の難易度はだいぶ前から社学≧商になっているけど
政経法の合格者数上位校と社学の上位校を比べると結構違う
前者は東大常連校が名を連ねるが社学は一段下の高校が目立つ
二文以外の第二学部を統合してできた社学は第二早稲田で明治が第三早稲田といった感じ
何故明治が台頭してきているのか知らんがMARCHから少し抜けた感がある
大抵揺り戻しで立教青学が盛り返すがここ数年は明治が強い
定員厳格化で明治がMARCHの中で一番絞っているのかもしれん
>>6
どうせ法学士になるのだから法学部危機管理学科(三軒茶屋校舎)
としとけばとばっちりも少なかったろう
新設ではなくしばらく法学部の下で実績積んで独立すれば良かったが
日大は本部直轄もあるが譜代学部は独立採算制なので
本部肝煎り危機管理を法に入れることは本部(田中体制)からすれば旨味がなかった
また本部がローまで直轄にしていた為日大ローは発足から下位校になってしまった
ようやっとローを日大法が奪ったみたいだけど遅きに逸した感がある
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:41:27.55ID:0PSAG24u0
AIによる代替が可能な分野は危険だよ

日米などの金融緩和政策も終りが見えてきており
新卒の就職が楽な状況はそれほど長続きしない
理系の国家資格を持った上で
それらの分野で卒業後も専門性を磨く人だけが
エリートでいられるだろう。

まあ文系学部を今更選ぶ人はAIによる労働の代替
について指摘したオズボーンらの研究について
殆ど知らないのだろうけれど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:41:44.64ID:L3DZWr1F0
>>33
ベビーブーマーが受験生で私大バブルだった頃は
東大文Tと早大法の併願で、文T合格者の過半数が早大法を落ちていた時代があった

もちろん原因は東大受験生が東大用の勉強に絞っていたからであって
早大法が東大法学部よりレベルが高かった、という話ではないが
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:41:50.01ID:Ttw0cVyW0
>>1
早稲田大学は、国に信用無いから医学部を作らせて貰えなかった大学wwwwwwwwwwwwwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:42:21.38ID:VRrn1ocy0
>>27
関東の大学との比較はどうよ?

同志社の水準がどれくらいなのかわからん
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:42:29.05ID:aB4Vvcsy0
>>50
コミュ力ならどちらも同じくらい。
実力は上智、コネ力は慶応。
女子なら上智ブランドは固いな。しっかり者のイメージ。
早慶女子は擦れてるというか汚れ感が少々。男の品がないからだが。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:42:46.74ID:e+oci4Nw0
>>89
W合格も偏差値も商がずっと上じゃん>>1の添付表見ると
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:42:55.84ID:0Zzhky380
早稲田も慶應も学生の8割は関東出身者
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:43:09.54ID:6j5ESYp00
>>92
今もそうだよ
理系はまず東大合格者は早稲田も受かるが、
文系は東大合格者が早稲田受からないことも多い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/17(月) 10:43:25.37ID:tMEB0Ph30
社学はステータス上げてるよ。

就職もいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況