X



【アメリカ】18枚のプロペラで空を飛ぶ。お一人様用自動運転タクシー「HEXA」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★垢版2018/12/20(木) 19:19:20.02ID:CAP_USER9
水上の離着陸もOK!

中国で開発された自動航空機「Ehang 184」や、10枚のプロペラで飛ぶ小型水上飛行機「Flyer」、そしてイギリスのeVTOLタクシーなどなど、小型のプロペラで有人飛行する乗り物が続々開発されている昨今。

今度は18枚のプロペラで人ひとりを乗せて飛ぶ、自動運転電気ドローン「HEXA」が登場しました。

ジョイスティックで操縦できるのはさて置き、目的地を入力すれば自動で飛行し、音声入力でも機体のコントロールが可能となっています。ちなみにその際のモードは、「Look mom, no hands!(ママ見て、手放しだよ!)」という名前なのがオチャメ。

■作った人物は戦闘機の技師

2019年に向けて製造を開始するというHEXAは、LIFT Aircraft社が開発しています。CEOのMatt Chasen氏は、ボーイング社のエンジニアとしてF-22戦闘機などを作っていた人物で、さらにはNASAからの奨学金も得ていたというすごい人なんです。

これまで見てきたほかの飛行機と比べるとプロペラが多いですが、それだけ安定して飛べるということでもあります。たとえばモーターが6つ故障しても、飛行が可能とのこと。また足元にあるフロートが水上の離着陸を可能とするだけでなく、飛行中の機体を安定させる効果も持っています。そして機体はカーボンファイバー製なので軽くて強く、重量はたったの196kgとなっています。

これらの設計は、技術畑で経験豊富なCEOが率いるからこそできたのでしょう。

■アプリで予約して搭乗

HEXAが市販されるようになれば、スマホのアプリから近場で利用可能な機体を探し、天候状態を確認してから予約。そして専用の飛行場から利用する流れになります。飛行場にはスタッフが常駐し、乗り方や安全確認などは、コックピットのモニターですべて指示が表示されるので心配無用。

万が一でも自動でパラシュートが開き、バッテリーは搭乗者から離れた位置にあるので安全です。

Uberも飛行機タクシーを作っていますが、この業界は競合他社がどんどん増えていきますね。まずは各地で認可が降りて、一般人でも乗られるようになることを楽しみにしたいです。

2018年12月20日 11時0分 ギズモード・ジャパン
http://news.livedoor.com/article/detail/15766991/

動画
https://youtu.be/BSbynmTcAYk

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/84826_103_9e66909ad6d6028c4d8d9749d45c2fab.jpg
0004名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:24:57.19ID:j2Ji5qUrO
ブーーーーーーン
ブボッ ブーーーーーン
ブボボッ ブボッ ブボッ
ブーーーーーーーーン
ブボボッ ブボッ プスン

ブーーーーーン
プスン プスン パン パパパパパァーーーン
ブーーーーーーーーーン

プスン プスン プスゥン

ピューーーーーーー
0005名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:25:34.13ID:Kj4dSVxd0
半径の小さいヘリw
0006名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:26:07.70ID:HKiESlcA0
本人が落ちて死ぬのは良いけど、巻き添え食らう人間や物損はどうすんの?
0007名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:26:36.37ID:NuSHodY60
ヤンキはここ分野で支那畜に負ける
0010名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:34:05.38ID:dLSXky150
18枚のプロペラ、一人乗りタクシー、とか言うから、
箱型の座席に多ブレードの回転翼が2つの乗り物かと思ったじゃないか。

漢字で「飛ぶ車」と書いて「ピチャ」と読む。
0011名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:34:59.80ID:Ay360jjF0
何故だかわからんけど美しくない
0014名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:38:07.05ID:41zdvWP/0
車輪が安っぽいキャスターみたいw
0016名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:39:28.30ID:gQ18H0ug0
>>7
負けるというより耐空証明が取れないやろ
空中から落下して下の人殺す可能性あるんやし
0018名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:40:59.15ID:vGx7MQpP0
ケチをつけることしか出来ない衰退国家の老害ども
0020名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:43:13.90ID:wv6k8YEV0
「ボルガ博士、お許しください」
0021名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:44:02.63ID:dKPiMQtUO
プロペラに巻き込まれることを想定していない
墜落することは想定しておりパラシュートを常備させているが、墜落による巻き込み巻き添えや物損は加味していない
パラシュートが機能する高度が常に確保できるとは限らない
個人の利便性より社会秩序が優先されるのは集団生活では常識、なぜ運用が出来ると思えるのか疑問だ
0022名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:44:50.32ID:/YCG/mq20
誰かが言ってたなぁ
貧乏人はこういうもので空を飛ぶようになって金持ちは 貧乏人がいなくなった道路をスイスイと高級車で優雅に移動するって
0024名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:46:43.70ID:bexF5SF10
こう言うの見せられて、オリンピックで車飛ばすとか言ってる連中はどう思ってんのかね
恥だけは晒すなよ
0025名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:48:01.83ID:3cXS7A1d0
ヘリより安全っぽいな
2,3個くらいプロペラ壊れてもいけそう
0026名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:51:57.20ID:dKPiMQtUO
これが普及するならば個人所有のヘリコプターが普及している
わざわざドローンに似せる意味がない
0029名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:58:28.32ID:Y8ghWSEE0
こんなもん置くとこねえよ
折りたたんでどんだけコンパクトになるんだ?
0030名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 19:59:08.63ID:BZ/O20PX0
銃社会でそれって
0031名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 20:02:38.67ID:DzvIYRrZ0
姿勢制御、モーター制御はスマホ程度でできる
GPS航路設定も、操作制御もスマホでできる
モータープロペラ軸制御は不要で傾き制御だけで水平方向制御できるだろう。
モータ−2Kw 5000rpm プロペラ半径50p 10個程度で、自重+100kgの推力が
あれば簡単だ。 高校生、大学生でもできる
鳥人間コンテストやめて、これやろうよ
スポンサー企業にモーター、プロペラ、資金提供してもらう
生命保険事故保険は局持ち、親・弁護士同意書付き参加、会場観覧
0033名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 20:08:03.68ID:Y8ghWSEE0
>>32
中二的には反重力推進だろ
0034名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 20:08:36.64ID:0uKEOe4G0
津波が来たらこれで逃げればいいな
高さ50bは上がるだろ
0035名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 20:09:21.70ID:Y8ghWSEE0
>>34
それで到着ポイントはどこに設定するわけ?
0036名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 20:14:58.28ID:BfBmzrUsO
こんなもん飛んでたら迷惑だわ
せいぜいアドバルーン代わりにしとけ
ピザ屋がこんなもん飛ばしたら撃ち落としてやる
0038名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 20:26:04.24ID:e8BBGNKW0
すげぇけどこの高さだとパラシュート開いても間に合わなくね?
0041名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 20:42:51.43ID:fWnuAGLD0
故障の事を考えたらこれぐらいプロペラが多くないとな
4つとかじゃどれか1個故障で即墜落だし
システム全体も二重化三重化されてないと怖いけど
0042名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 20:42:58.89ID:4kgtpECl0
寒そう
0043名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 20:50:53.49ID:qu/p6MXF0
テロが捗りそう
0044名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 22:26:49.46ID:Si1niDjL0
>>38
戦闘機のエンジニアなら、ゼロゼロを使うはず。
0045名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 23:04:45.08ID:fL11RZXD0
チャリみたいに、そこらに鍵かけて置いておけるぐらいコンパクトじゃないと
モーターパラのほうがまだマシ
0046名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 23:22:56.44ID:qKkfJtQj0
初乗り5000円からだぞ
誰が乗るんですかねえ
0047名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 23:36:53.90ID:hsPjyYIF0
何となく鬼太郎のカラスブランコを連想した。
0048名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 23:37:24.92ID:9tGe/SNY0
>>22
ガソリンが貴重品になった未来の世界ではガソリン車が大金持ちの道楽扱いってのはよくある設定やね
0049名無しさん@1周年垢版2018/12/20(木) 23:38:25.35ID:Ytszt5Jw0
ようやく未来を感じるデザインの出てきた。でも普及してんのは50年後ぐらいだったりするんでしょうね
0051名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 01:51:16.07ID:txN0xVAj0
これだけあるとローター相当数やられても持ちこたえられそうでいいな
個々も小径で頑丈そうだし
0052名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 01:54:01.76ID:VUPab2cb0
電池はどんだけ保つのさ
0053名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 02:04:40.14ID:oaUNadBC0
>>22
逆じゃねえの?
金持ちがこういう高級な空の移動使って
貧乏人が地上移動でしょ

空のタクシーとかちょっとの移動でもかなりお金かかるんじゃないの?
0054名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 05:31:38.66ID:jiAFuJ1x0
これが進化するとプロペラ1つで頭にペタッって着けて空が飛べる。
0055名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 05:42:37.45ID:ZDV8iixc0
少しの風で煽られて墜落しそう
0059名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 06:57:28.80ID:/pRdCNUXO
航空機社会のアメリカで成功を納めてから日本への導入を検討すれば良い
仮に交通インフラとして導入されても離着陸ポイントが制限される事は容易に想像できる
わざわざビルの屋上や郊外に移動してまで活用したいと願うものは少数だ
0060名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 07:00:20.75ID:TSwywBkV0
>>54
髪の毛にペタっとついて回転するからザビエル禿製造器になる。
もしくは地肌の出てるハゲ専用ツールになる。
0061名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 07:00:48.35ID:ZsRD/gWO0
これ、墜落したら死ぬよね?
0063名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 07:06:11.65ID:RonYjdTy0
>>22
ガンダムでも貧乏人は宇宙に上がりスペースコロニーに住んでるが
高級官僚や金持ちは地球にそのまま住み着いてるぞ
0064名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 07:17:19.93ID:iY5W9SECO
中 国 製
0065名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 07:22:56.54ID:yEagoRYG0
>>54
地上テスト段階で試験要員の首がねじ切れて終了
0066名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 07:28:24.76ID:gWdJcRD20
いらね
0068名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 07:35:11.08ID:SqBfXxRn0
強い風吹いたらどんどん流されていきそう
0069名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 07:40:51.43ID:9av7i87T0
マッドマックス2みたいなのじゃないから大味
0070名無しさん@1周年垢版2018/12/21(金) 09:05:57.81ID:imSeS1rL0
>>20
おのれこんなキチガイレスを!
0073名無しさん@1周年垢版2018/12/22(土) 00:30:21.73ID:idyKUKdr0
こりゃ実用無理だな
会社の敷地内とか限られた場所でしか使えねーわ
こんなんならホバーのがマシ。
0074名無しさん@1周年垢版2018/12/22(土) 00:41:06.91ID:x8AupBwV0
ええな。
離島へ急患で医者が駆けつけるとか
川が氾濫して取り残された人の救出とか
まずは一刻も争う事態への対応に生かされて欲しいよな

無人ドローンは、一体どいつが操ってるのか不明だから
いつ空見上げても飛んでるとか不安になるだろ?
でも人が乗ってるなら、まだ悪用も防止しやすいし
もっと幅広く実用化されるためにこれが第一歩って感じだな
性能の向上と共にタクシーのように使える時代も早いかも
大阪万博でだな、夢洲舞洲と大阪城公園や大阪駅前の緑地をこれで繋ぐのよ
良い面と悪い面を常に両方考えて技術の進歩を目指して欲しいよな
0075名無しさん@1周年垢版2018/12/22(土) 01:12:23.77ID:JT0z0eBe0
・ペイロード
・燃費
・騒音
・安全性
・気流公害
・ドアトゥードアが実現できない事

・以上のどれも、解決できそうにないこと

何か進展したら教えてくれ
0077名無しさん@1周年垢版2018/12/22(土) 11:31:57.11ID:NCmBQXsd0
緊急用とかリッチ層向けだろ。

タクシー代わりにはならないだろね。
0078名無しさん@1周年垢版2018/12/22(土) 12:12:19.90ID:rKghZZrg
めっさ恐そう
0079名無しさん@1周年垢版2018/12/22(土) 12:56:20.68ID:c40hAUEC0
ヘリのようなローターじゃあかんの?
多ローターってラジコン界に普及したイメージがあって、それを実機にするのは無理矢理っぽい気がするんだけど
0080名無しさん@1周年垢版2018/12/22(土) 13:00:47.85ID:4hk7qd0d0
アメリカは広いからねえ。
地方だと、屋敷が2000坪とか結構あるから。
山林8割の日本とは違う。
0082名無しさん@1周年垢版2018/12/22(土) 14:28:56.12ID:o/hl8yIT0
動画見たけどなんか感動がない
0083名無しさん@1周年垢版2018/12/22(土) 14:31:44.72ID:LriDuJlA0
すげぇーかっこいいけども、もう少しスマートに飛んでほしいな
0085名無しさん@1周年垢版2018/12/22(土) 18:04:50.61ID:10FS9fTZ0
ヘリってめっちゃ不安定でいつ落ちてもおかしくないような乗り物だろ
ダウンバーストくらっても持ち堪えられるようなAI使った操縦アシストにしろ
0086名無しさん@1周年垢版2018/12/22(土) 18:24:57.59ID:mQkhmx4t0
こういう新しいの開発するの何でも中国になったな
日本マジヤバイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況