X



【教育】奨学金返済「貧困」の若者たち…月10万円返済も、滞納1カ月でサラ金同然の取り立て ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/24(月) 21:00:10.99ID:CAP_USER9
2018年度から、独立行政法人日本学生支援機構は「給付型奨学金制度」を本格的にスタートさせた。
貸与型かつ有利子の奨学金が主流のなか、“返さなくてもいい奨学金”の誕生は、金銭的な事情で大学進学をあきらめかけていた学生にとって大きな希望となるだろう。

この給付型奨学金制度の誕生を後押ししたのが、教育社会学者で中京大学国際教養学部教授の大内裕和氏だ。
著書『奨学金が日本を滅ぼす』(朝日新聞出版)で日本の奨学金制度に警鐘を鳴らしている大内氏に、奨学金問題の現状について聞いた。

●月10万円の返済が必要な学生も

『奨学金が日本を滅ぼす』は、17年2月に出版されて以降、高校生の子どもを持つ親世代をはじめ、
高校の教職員や奨学金を返済している世代、そしてこれから奨学金の利用を検討している学生たちなど、実に幅広い層の読者から反響があったという。

そもそも、大内氏が本書を出版したきっかけは、学生たちの話を聞いたことだった。

「学生たちと話していると、彼らのほとんどが奨学金制度を利用していることがわかりました。
それも、利用額が月に2万〜3万円ではなく、月8万円や10万円という学生がザラにいるのです。
私自身も奨学金を借りていましたが、約30年前のことです。当時と今とでは、学生の置かれている状況がすっかり変わっていることを知りました。
もっと多くの人にこの事実を知ってもらわなければと、本を出すことを決めたのです」(大内氏)

日本学生支援機構の奨学金利用は現在、学生全体の2.7人に1人に達している。
すべての奨学金制度利用者を合わせると、昼間部大学生の約50%に達する。
では、30年前はどうか。学生全体で見ても、奨学金利用者は2割にも満たない。
なぜなら、そもそも借りる必要がなかったからだ。

「奨学金制度の変遷を説明するには、3つの時代に分けて考える必要がある」と大内氏は言う。

「まず、1970年代。今から約50年前は、国立大学の授業料は年間約1万2000円でした。月当たり、たった1000円です。
もちろん今のほうが物価も高いですが、その差は約3倍なので、現在の金額に換算しても年間授業料は3万6000円。
国立大学の学生は、そもそも授業料の心配をする必要がなかったのです」(同)

その後、70年代から90年代にかけて、大学の授業料は徐々に上がっていく。ただし、平均世帯年収も同時に上昇していたため、授業料の負担が問題になることは少なかった。
95年頃を境に平均世帯年収は徐々に低下していくが、親世代の所得が下がっても学費が下がることはなかった。その延長線上に、今の学生たちが置かれている状況がある。

「本書の第1章では、『この30年で大きく変わった大学生活』と題して、時代の変化をグラフを使って詳細に解説しています。
奨学金問題を理解するには、まず、この世代間ギャップを埋めるところから始める必要があります。
いまだに『奨学金を返せないのなら借りなければいい』などという意見を言う人がいますが、それがいかにズレた発想か、本書を読めばわかるはずです」(同)

http://news.livedoor.com/article/detail/15785122/
2018年12月24日 12時0分 ビジネスジャーナル

前スレ 2018/12/24(月) 15:06
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545638211/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:00:35.82ID:E/oFcyVG0
●サラ金同然の取り立ても…学生支援機構の悪循環

多くの大学生は、キャンパスライフを満喫している間は奨学金のことなど頭にないだろう。その実態が身に染みてわかるのは、卒業して返済が始まるときなのだ。

「社会人になったとたんに奨学金の返済が始まり、その額は多い人で数百万円にもなります。
万が一返済が滞ると、滞納1〜3カ月ほどで本人や保証人へ電話による督促や通知がなされたのち、
債権回収専門会社による取り立てや個人情報の信用情報機関への登録といった措置が取られることもあります。
“奨学金”とうたいながら、取り立ての際にやっていることは消費者金融業者とまったく同じなのです」(同)

「借りたお金は返すのが当たり前」「それが嫌なら、借りる時点でもっと慎重になるべき」という声もある。
そうは言っても、大学に進学できるかどうかで手一杯の高校生に「卒業後に返済するお金のことまで考えろ」というのは酷ではないだろうか。
将来、自分がどんな仕事に就いて、どれだけの額の給料をもらえるのかもわからない人が多いのだから。

「もちろん、教員が知識を持って生徒に伝えることも重要です。しかし本来、それは教員の仕事ではありません。
日本学生支援機構の職員が各学校で説明するべきですが、機構自体が人員不足で手が回らない状況なのです。
対処しようにもする人がいない。完全な悪循環ができあがっています」(同)

このように、奨学金に関する問題を挙げれば枚挙に暇がない。一方で、解決に向けた動きも、少しずつだが進んでいるという。

「私が『返済する必要のない給付金制度を導入してほしい』とメディアを通じて各機関に呼びかけたのが、2013年のことでした。
そのときの反応は非常に寒々しいもので、あらゆる方面から『絶対に無理だ』と言われたものです。
しかし、それから約5年で給付型奨学金制度は実現しました」(同)

政府が奨学金問題の解決に乗り出しているのは、「個人の問題ではない」という認識が広がっているからにほかならない。
奨学金制度は、構造自体がすでに破綻している。つまりはシステムエラーなのだ。
そして、このエラーは日本の経済にも大きく影響している。

「返済によって生活が困窮している若者は非常に多い。奨学金の返済が重荷になって、結婚や出産を躊躇する若者もたくさんいます。
単純に考えれば、その重荷を外してあげるだけで、深刻化している未婚化・少子化問題の解消が進みます。
また、若者の経済活動は今より活発化するはずです。奨学金問題というのは、そのまま日本社会と日本経済の未来にもつながる問題なのです」(同)

ニューヨークで日本の奨学金制度に関する講演を行った際、大内氏はアメリカの学生から「It is loan」と言われたという。
実際、日本の奨学金制度は、事実上の「ローン」を「スカラシップ」と言い換えているにすぎない
若者の生活ひいては経済活動のためにも、今の日本にとって奨学金問題の解決は喫緊の課題なのだ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:00:37.81ID:NpMnPZGh0
お刺身食べたいなぁ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:00:56.45ID:Lmi1r7ho0
俺も奨学金のお世話になって、そのおかげでちゃんと大学を卒業出来た
毎月5万円借りて、卒業後に月々1万5千円を15年かけて返すんだったかな?
なんだかんだで13年目で繰り上げ返済して完済したけどな

奨学金に感謝してる者としては、返す余裕がないとか、有利子はおかしいとか言ってないで本当に必要な人の為にちゃんと返して欲しいと思う
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:00:59.55ID:75BHPPsV0
いたいのう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:02:11.10ID:S6aLatRY0
お金無い方は国立に行きましょうね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:02:18.19ID:Wp62PaWC0
わからん。。返せるあてがあるからかりるのは
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:03:00.72ID:/7fl8g830
借金してまでFランに行ってまともな就職できないとかもうね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:03:03.77ID:RzCVEzoh0
借金だし
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:03:13.06ID:hwWr3UmE0
借りた金は返せ
奨学金も借金だ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:03:17.46ID:knHExXjN0
8
【ヤマトゴキブリ】
日本の国虫
日本古来から日本人の象徴として冠にヤマト(日本人)がついたゴキブリ
紫式部の和歌にも詠われ、ヤマトゴキブリは日本人の歴史と共に愛された昆虫



            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:03:19.20ID:BnXuXlRd0
または氷河期来るよ

Fラン行くくらいなら就職した方がいい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:03:27.43ID:gUBhkhJQ0
>>1
>そうは言っても、大学に進学できるかどうかで手一杯の高校生に
>「卒業後に返済するお金のことまで考えろ」というのは酷ではないだろうか。

酷じゃない。奨学金を借りるときは既に大学生だろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:03:52.12ID:A5szG0pt0
月に10万なら年に120万、これくらい返せないと大学行った意味ないだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:03:57.33ID:X522X7Zo0
大内裕和


Fラン隠しの学歴ロンダ野郎



このアホの言葉になんの説得力も重みもない


バカの妄言
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:04:15.46ID:UKg5WCQw0
民事の慰謝料も取り立てしてやれよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:05:34.22ID:h1xjQ8kX0
滞納したから手紙や電話で督促ってのは当たり前だろ、それでもちゃんと自分から申告すれば猶予とかも有るしそれをひどい取り立てみたいに言うのはおかしいと思うが
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:06:08.16ID:IUBwWQp10
ほとんどの奴は奨学金で遊び回ってるからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:06:10.42ID:GByAyZa60
ここは
高卒爺さんが多いから
発狂してんな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:06:15.82ID:pjhS33qG0
嘘つけよ
怪我や病気でもないのに返済が滞るわけないだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:06:22.95ID:gVGErSDP0
え、一種二種フルで借りても返済は月5-6万だろ?
それ以外であるってことなの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:06:40.79ID:eSyNglot0
借金してもそこそこの大学に行けばそこそこの会社に就職して返済は可能だろうが
問題はFラン大学を出てまともな収入を得ることができないDQN達だな・・・
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:06:56.18ID:kEXT88XX0
借りたものは返す
当たり前のこと
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:07:22.46ID:oPsqZuBz0
借りた金返さぬ輩は屑
人に金貸して返ってこない経験があれば
誰でも分かること
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:07:32.97ID:IHOQ1/yY0
>>1
今見たけどこれ話の内容・前提条件がおかしいでしょう。
月奨学金10万借りたとしても4年で480万円多少の利息がついても15年返済で月約27000円
返済期間が10年としても4万強ですむはず。
月10万の返済と言ったら自分が2000万のマンション買った時とよりも高い。ボーナス時3倍も
入れても約7万だった。
たぶん返済するのに、べつの高金利の所から次々かりて、利息が雪だるま式になったのではないか。
そんな超極端な例を採り上げて全体を議論するのはなんだかな。
現にほとんどの方は、無理せずに普通に返済しているのだから。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:07:42.35ID:tc4ef3u20
高校生でお金もないのに進学しようとするのは、学業面で非常に優秀か、何らかの難があって就職できないボンクラかどちらか
後者は当然返済イメージも持たずに借りるし、経済的に破綻した家庭で育っている割合も高くて親の判断力も乏しい
そういう親子には進学を勧めるべきではないし奨学金の審査も通すべきではない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:07:51.34ID:rmw5Qag20
取り立ては当たり前。
借金の怖さを教えない社会や親が悪い。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:08:05.98ID:Aii5s7IS0
無計画に貸しすぎもあるんだろうな
金か無償がとれなければ院はあきらめメロン
あとは所得と連動して返済可能にするしかないだろ
無職でも月に2Kはがんばるとか…何年かかるがしらんが
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:08:07.29ID:JrM2JUt+0
そもそも30年前なんて大学進学率相当低かったろ。
今みたいにアホでも馬鹿でも進学できる時代と違って
優秀な人しか進学できなかったししなかったわ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:08:08.99ID:CV6aIlIe0
卒業後に一定期間地方の医療機関で「お礼奉公」したら学費などが免除になる
「自治医科大学」みたいに、数年間「地方」で働いたら返済を免除するとかって
制度を「国」なり「地方自治体」がやればええのに。
「地方創生」だ、なんだと言うのであれば。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:08:24.50ID:R9QopBEkO
月10万って普通に無理だろ
どんな月収を想定してローン組んでんだ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:08:40.72ID:hO5qAk800
>>16
月10万を新卒給料から捻出するのはきついだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:08:54.07ID:JjD33tqF0
最初の申請の段階で、
奨学金は借りるものじゃなくて貰うもの
くらいに思ってる奴が多いんだろうな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:08:56.71ID:Ev9+n6io0
>>16
アホかこいつw
奨学金借りる学生並みの馬鹿だなw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:09:28.15ID:6rXArFRZ0
教員が卒業後の返済について教えるんじゃなく
それこそ親の役目だろ
だいたい考えなしに目一杯借り入れてる家庭は
親が借りさせてるケースもあり

>>27 今は二種の奨学金額が選べる
たしか最大10万円くらい借りられる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:09:35.67ID:/ph9bIgF0
俺が払ってる毎月30万の税金は何に使ってるんだ?
若者に使えボケ!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:09:45.09ID:nFi8sqkP0
外人には授業料無料で小遣いまでやってんだぜ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:09:45.26ID:/wMoc2AI0
月十万返す約束で借りたんだろ?
借りた方が100%悪いよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:09:50.94ID:US6RB4KN0
>>39
SIerに就職して残業三昧で返済したな
普通の会社だったら大変だったかも
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:09:57.44ID:Q7icUOLP0
>>1
借りた金は返さないといけません
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:10:02.21ID:fVZ9qqDY0
大学に行かないで、その費用で起業したり、世界を見て回った方が有意義な気がする。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:10:27.23ID:1D+LdooZ0
>>2
借りた金に違いはない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:10:32.12ID:saeZDGqM0
>>44
多分俺の税金や年金と一緒に東証にぶっ込まれてるで
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:10:33.52ID:WrQjG5rb0
入試で点数を取るには頭の良さ以上にテクニックや要領がものをいうためそれを一流の塾や予備校、家庭教師から学べるかどうかが合否を大きく左右する
公立から独学で合格することも絶対的に不可能というわけではないが相対的に不利であるのは間違いない
入試には定員があるから席の大半はそういった有利な学習環境に恵まれた者で埋まる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:10:34.63ID:pXw4ZGVc0
終身雇用止めればいいんだよ
新卒一括採用なんかいつまでもやってるから、就活が競争になっちゃうんで若者に大学に進学を強いてる
通年採用にすれば、一度社会人として仕事を色々経験してから大学にいくのもでてくる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:11:18.25ID:kf60PmNu0
月に10万借りたのか、月に10万返すのかどっち?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:11:29.12ID:p9Ce1Fq40
>>2
>多くの大学生は、キャンパスライフを満喫している間は奨学金のことなど頭にないだろう。その実態が身に染みてわかるのは、卒業して返済が始まるときなのだ。

この時点でおかしいだろw
ふつう借金していたら、在学中から卒業後の返済に悩むだろ
頭にないとか、厳しく取り立てられて当然過ぎる
まさに自業自得
同情の余地なんて最初から無い
だってそのキャンパスライフの年齢で既に毎日普通に働いている人だって一杯いるんだぜ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:11:35.77ID:tGXmNvIm0
2種で借りる奴の大半が、「とりあえず大学に入って遊ぼう」って考えの奴等ばっかだしな
社会人になったら借りた金はちゃんと返せよ、としか言えん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:11:48.11ID:ErLV9fuE0
女子大生なら借入する必要はない。
男子は需要があまりないから厳しいだけ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:11:50.80ID:prH8aPmP0
何ウソ言ってんだ?

去年からFPが高校生に説明してるぞ。
「借りすぎに注意しましょう」って。
スカラシップアドバイザー制度がある。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:11:58.08ID:grFwvgJI0
二種で月10万借りたけど返済は月々2万ちょっとだったぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:12:19.36ID:tV/5OqcG0
月10万も返済って高校の時からMAXで借りたとかなん?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:12:22.05ID:7fsT58lj0
>>31
>●月10万円の返済が必要な学生も
>利用額が月に2万〜3万円ではなく、月8万円や10万円という学生がザラにいるのです。
>(文=島野美穂/清談社)

利用額が月10万円が
タイトルで月10万円の返済になっている
書いた人がバカなだけかと
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:12:25.29ID:HMabazKP0
そもそも、世帯が支出する教育費なんぞ、幾ら高くても、
借金してもいいもんじゃん
その進学にコスパあれば、働いてから容易に返せるんだろ。

「 ウソ言え、そんな簡単に返済出来るハズないわ! 」

  と言うなら、その「教育費」だと見なしてたものは、
  たんなる「ムダ遣い」だったんでは ・ ・ ・ ・
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:12:32.49ID:h1xjQ8kX0
これ借りて使ってる時が月7〜8万でも返済額が月10万とかにはならんだろ
20年で返すとかだからざっと2000万以上借りなきゃそんな額にはならん筈だが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:12:36.82ID:iGPn8CeR0
>>44
ジジババが使うに決まってる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:12:44.79ID:7cNmdBu+0
>本書を読めばわかるはずです
※『奨学金が日本を滅ぼす』(朝日新聞出版)

ただの宣伝記事でした
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:13:05.88ID:tV/5OqcG0
>>63
あーそういう事か
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:13:40.60ID:fVZ9qqDY0
頭良い奴は、大学行って就職するより、起業した方が良いと思う。その方が自由に働ける。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:13:42.62ID:eymyJBpo0
少子化で若者自体少ないから選挙では少数派、デモするにも人数が少ない、それでも弱者とみなされないどころかむしろ生産年齢として真っ先に搾取対象にされる日本の若者かわいそう。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:13:44.62ID:nmt9q1Zp0
私立の文系でも4年で350万円は掛かるんだな
交通費や教科書代なども加わるから400万は最低でも必要
4年も無駄にして400万も払って、習ってるのが社会学とかなら死んだ方がましだと思うけど
そこんとこちゃんと説明しなよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:13:47.14ID:oNhkfIlx0
ビンボーな親怨め
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:14:28.35ID:De5AOkEC0
昔は金持ちか優秀な人くらいしか大学行かなかったから
そもそも借金しないか余裕で借金返せる職に就けるかだったんだろうな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:14:31.24ID:tV/5OqcG0
>>65
月7、8万なら月額2万程度なんでは?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:14:47.22ID:OZyjkuA50
【奨学金返還フェイクニュースにお前ら全員騙されるなよ】

普通に返還猶予や減額申請をハガキ1枚送るだけで行ってくれるのでそんなことはない。
返済を無届で滞納すれば連絡来るに決まってるだろ。ただそれだけのフェイクニュース。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:15:10.94ID:IjnFnY8v0
5ch主力の団塊ジュニアはこういうのに厳しいよね。
自分達はすべて親掛かりだったのに。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:15:33.92ID:t46Sk3Mb0
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/

「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。

法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )

中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。

そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。

ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png
・新しい在留資格「特定技能」。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png
・【在留資格】の一覧。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018111602000263.html

・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/

・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E6%89%8B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%9F.png
・給料が上がりにくい原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85.png

その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓\
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:15:47.54ID:Ln8RSy3i0
この制度があるからこそ、良質な風俗嬢がいるので
あまり批判しないで欲しい。
20年位前は、風俗で何で働いてるの?
「学費の為」→嘘でしょ
現在
「奨学金返済の為」→大変だね、ちょっとおこずかいあげるからさぁいいでしょう!
ってなる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:15:50.25ID:G4Q2Wabt0
生活費も学費もまるまる奨学金に頼らないとやっていけないような人は
大学に行く資格ないんだよ
どんなに勉強ができようが。身の丈にあった人生送りなさいよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:16:00.54ID:YSBNJnSL0
これくらい払えないレベルで進学するなや赤ちゃんかよ
国立で授業料減免と奨学金フル申請でどうにかなるやろ
俺は昨年払い切ったから結構楽になったわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:16:13.35ID:KzHameOn0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
gfm
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:16:25.25ID:oNhkfIlx0
親がビンボーだと子は苦労する
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:16:41.88ID:XfgXmo/j0
無理して大学行かないで高卒で仕事すればいいだけだろ
高卒でも公務員になれるし正社員にもなれるだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:16:57.55ID:saeZDGqM0
>>56
Fランとか低偏差値の大学生を舐めないほうがいい
奨学金を全部パチンコでスッたとか奨学金で漫画やゲームを買いまくって今月ヤバイとか
そんな大学生が結構居るぞ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:17:01.08ID:cG8ztDhE0
1.借りたのに返さない学生が悪い
2.回収出来ないのに貸す学生支援機構が悪い
3.返済不要の本当の給付型奨学金に税金を回さない政府が悪い

結局、何が問題だといいたいの?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:17:13.61ID:oPsqZuBz0
どうせ無計画に借り踏み倒す者は
いずれ同じ様に無計画に借り踏み倒すだけだ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:17:13.65ID:nrPHMVEv0
払う気ないなら学校行くなやカス
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:17:14.67ID:5i8ifzhg0
自己責任w
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:17:17.34ID:oNBvi/8/0
自分のツレにもドクズで滞納してる奴いるぞ
そもそも奨学金申請すればほぼ通るのがアカン、審査を厳しくしろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:17:25.87ID:lLyioVzq0
奨学金が返せないなら大学に行かなければいいだけ
みんながみんな大学に行く必要はない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:17:39.04ID:WKGL+y1i0
ビンボーな親は子ども作るな
犯罪みたいなもんだぞ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:17:55.43ID:P3HnzAb30
金を返さない返せないのが問題なのは間違いないけど、金を貸す方も貸す相手を選別する責任があるだろ。
国の方針でそれができないのなら国がなんとかするべきだ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:18:17.92ID:IjnFnY8v0
>>36
その一方で○○ビジネス専門学校とか○○州立大学日本校とか無意味なモラトリアム進学も多かったよ。
決して当時の団塊ジュニアやバブル世代が高卒就職とか潔い進路選択してた訳じゃ無いよ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:18:20.01ID:OZyjkuA50
【フェイクニュースです】
「月8万円や10万円という学生がザラにいるのです。」

どうやったら10万円になるのか試算の根拠を出してほしいですね。
どうせ、通常の家庭ならば適用にすらならない「併用貸与」でかつ「大学院博士後期課程」まで行った場合とかでしょう?
(1種で学部だけならせいぜい15000円程度。2種で学部だけなら多くて27000円ぐらい)

それのどこが「ザラ」なんだと。

こういうニュースに騙されて大学不要論とか書いているのは躍らされている馬鹿なので注意しましょう。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:18:20.78ID:oNhkfIlx0
通信制の大学行け
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:18:22.74ID:Qrak8Wzn0
>>61
そうだね
商社だって新卒18万貰って手取りへる
営業で歩合取りまくりとか長距離ドライバーとか
特殊な会社じゃないとまず一年目から返済無理だ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:18:34.37ID:G4Q2Wabt0
>>78
「親掛かり」が出来ない人はその運命を受け入れて
高卒で就職してただけでしょ
いま生活保護でも世帯分離して何百万も奨学金の借金背負って大学いくらしいけど
びっくりするわ
さすが生活保護家庭の子は見通しが甘いというか計画性がないというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況