X



【捕鯨】世間の反対を押し切ってIWC脱退を表明した日本政府には鯨肉大幅減という皮肉な未来が待っている、と日刊ゲンダイ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★垢版2018/12/24(月) 21:29:26.01ID:CAP_USER9
世間の反対を押し切って国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を表明した日本政府。
今後は沿岸での商業捕鯨を再開していくというが、脱退による影響は予想以上だ。

水産庁が今年2月に公表した「平成28年度食料需給表」によると、鯨の国内生産量は3000トン、輸入量は1000トンだ。
対して、国内消費は3000トンなので残りの1000トンは在庫として保存されている。

要するに、いまでも鯨肉は十分足りているのだ。
これ以上、漁獲量を増やしたところで、在庫が増えるだけなのではないか。

日本政府は2010年に、IWCから日本の沿岸での商業捕鯨を認める妥協案も提示されたが、捕獲枠を巡って合意には至らなかった。
日本に鯨肉を輸出するノルウェーはIWC加盟国だが、独自に捕鯨枠を設け、商業捕鯨を再開している。
沿岸での商業捕鯨を再開するのにIWCを脱退する必要性もないのだ。

なのに、なぜ国際的な反発を買ってまでIWCから脱退する必要があるのか。
バカみたいなのは、IWCから脱退することで、かえって鯨肉の生産量が減る可能性があることだ。
環境ジャーナリストの佐久間淳子氏はこう話す。

「商業捕鯨再開と聞くと、漁獲量が増えると思いますが、むしろその逆です。
IWCからの脱退によって、日本は南極海や北西太平洋でおこなってきた調査捕鯨が国際法上できなくなり、さらにIWCに残るノルウェーやアイスランドからの輸入もできなくなります。
鯨の供給量は大幅に減少するでしょう。どうして脱退という選択をしたのかワケがわからないです」

今回の脱退は、自民党の二階幹事長が主導したらしいが、後から「こんなはずではなかった」と悔やむことになるのではないか。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244333

■前スレ(1が立った日時:2018/12/23(日) 15:50:04.74)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545604869/
0004名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:32:42.69ID:4rAOXqjy0
鯨肉って今や高級珍味の部類だろ
なんでこんなもんにこだわって世界のキチガイを敵に回すかね〜
触らぬ神に祟りなしって言うのにね
0005名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:33:09.80ID:cNI4tYbn0
くじら@「…なんも言えねえニダ」
0006名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:34:06.72ID:bWSG4kRh0
ゲンダイが喜んでる
0007名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:34:40.43ID:DHdwrStA0
食料として(一部地域だけしか)需要が無いのに食の文化の大義名分で
実際は水産庁の省益・天下り維持のためにやってる調査捕鯨だから
突っ込まれるし、また日本が黙ってるからやられ放題w

食文化、伝統と言いながら金に目がくらんだ太地漁協がイルカを横流しで金儲け
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2015/06/blog-post_9.html
日本食文化を名目に水産庁天下りと予算獲得のための偽装商業捕鯨に世界からNO
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/03/blog-post_31.html
0011名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:36:22.33ID:JjD33tqF0
ゲンダイがそう言うなら脱退で正解だったのかな
0013名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:38:13.91ID:xu/voQRy0
正解ということだな
0015名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:39:56.88ID:48RcpFAB0
日本近海でクジラ漁をすれば他の魚が増えたりするんかな?
0016名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:41:01.78ID:xu/voQRy0
アジアは ほとんど加盟していない
0017名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:41:19.29ID:3yx1t2hK0
>>1

まあ、何度も指摘されてるが、

ゲンダイは完全にカン違いしてるよな。
日本人は、鯨の肉が増えるか減るかが問題じゃないのだぜw

たとえ、鯨の肉が減っても、他に幾らでも美味しい肉があるのだからなw
日本人が守ろうとしてるのは、「日本の食文化」だよ。

縄文期以来、1万数千年続いてる「捕鯨文化」。
現在、日本には幾らでも美味しい食べ物hはあるが、

たとえば、タコ、ナマコ、ウニ、白子など、食べる量など関係なく、日本の一つの食文化として維持しようとしてるのだ。
もし、ここで、日本が捕鯨をヤメて鯨を食べなくなったとしたら、

過去、連綿として維持して来た、鯨の食文化はパタリと消滅してしまうだろう。
それは、日本人から消滅してしまうのではない。世界の人類の一つの食文化が消滅してしまうのだ。
0019名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:44:22.60ID:4BMgDbdf0
小笠原諸島に子育てのためにクジラ来るからな
親子で銛突いてやったらいい
親クジラと子クジラの親子丼
ホイールウオッチの観光客にも人気でるぞ
0020名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:46:23.68ID:L+0DWHfV0
IWCでタフネゴシエーターと言われ日本への理解国を増やした農水省の人こそ
外務省にいて欲しい人財。名前は忘れた
0021名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:47:24.52ID:06J5NV1q0
よくもまあ前段と後段でこうも矛盾してる記事書けるな
0022名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:47:56.39ID:KE4Ilx150
いずれにしても南氷洋のクジラは獲れなくなったんだから、少なくなるのは同じだろ
0023名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:49:07.24ID:LPDGmxZQ0
あれ?南氷洋での捕鯨は
IWC 脱退で不可能になったが
北西太平洋での捕鯨は問題ないと思ったが?
0024名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:49:49.64ID:xu/voQRy0
調査捕鯨できるのも いつまでできるか保証されていない
0025名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:50:42.18ID:B70nXuSY0
確か小松だったな、タフネゴシエーター。
0029名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:54:19.45ID:r6GLS5MC0
あんまクジラ食う人見たことないけどみんな食べたりしてる?
人生で一度しか食べたことない
0030名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:55:22.94ID:3yx1t2hK0
>>26, >>27 ,>>28

まーた、腐れチョンかいw

コイツら、日本の掲示板にノコノコ出て来るなよ.w (同じチョンの1行工作レスか?w)
オマエら、ツブレかかってる本国に帰って「犬食い中止」の運動でもしておけ。
0031名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:55:24.51ID:EepNn0f90
(`・ω・´) 鯨の竜田揚げはうまい!
0032名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:58:17.06ID:z/6ZBuqg0
昆虫食よりも鯨肉が資源保護に役立つ。
0033名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:58:30.05ID:3yx1t2hK0
>>31

オレは、今、無性に食べたいのは、酢味噌でたべるオバイケだな。

昔は、さほど有難みがある食い物とは思わなかったが(値段も安かったからな)
今となっては、それがどんなに欠け替えのない食い物だったか、シミジミと思うな。
0034名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:58:39.40ID:zJv4OtaT0
クジラを駆除すればいわしさんまイカニシンなどが 食べ放題
大豊漁 になる
0035名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 21:59:55.08ID:z/6ZBuqg0
ゾウのような大食漢が海にいる状態。それがクジラ。
ゾウは象牙しかとらないのに対して、クジラは捨てる部分がない。
0036名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:00:02.41ID:hpVs7NIq0
>>29
ワイは飲食店やお店から買って来るもので今年だけでも12回以上は食べてる
去年も一昨年も食べた
ちょっと高いけどものによってはそんなにバカ高いわけでもない
商業捕鯨は少しいい波乗ってんねーになるだけですぐ安くなるよ

日本中どこのスーパーでも普通にクジラ赤身肉刺身用のパックが買えるようになればいい
0037名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:01:56.94ID:z/6ZBuqg0
世界中でクジラを捕って、人間が食べる魚を確保したほうが環境に優しい。
豚肉や牛肉を作るのにどれだけ水資源が必要か考えたほうがいい。一方、クジラはどうか。
0038名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:03:02.54ID:0/bDAz9o0
クジラとか全く関係ないんだけど
野菜天が好きなんだよね
さつま揚げに野菜が入っててキャベツ人参ごぼうとかが入ってる
魚系の加工食品が結構好きああいうのレンチンして醤油たらすとめっちゃくちゃうまい
だからくじらの加工食品やイワシサンマの加工食品とかが増えたら自分にとって天国なんだよね
それが安い気になればもう最高
0039名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:03:11.70ID:z/6ZBuqg0
家庭用のカレーに入れれば牛肉に似た触感なので十分いける。
0040名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:04:57.44ID:z/6ZBuqg0
畜産に伴う水資源の浪費を国際問題と思うなら、今こそクジラ漁を世界に広めるべき。
0041名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:07:02.38ID:3yx1t2hK0
>>38

もう一つ、野菜天の美味しい食べ方を教えてやろうw

天丼のタレを自分で作り(醤油、みりん、砂糖をを煮て、簡単に作れる)
野菜天をドンブリ飯の上に乗せて、その自家製のタレを掛けるのだ。

即席の天丼ができあがり、その美味さは保証する。
0043名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:10:53.82ID:HzEwSZ7x0
脱退すべき
もともとキッシンジャーがベトナム反戦運動から政府批判かわすために仕掛けたこと
仕掛けたやつがびっくりするくらい反日ユダヤが応援して大きくなってしまったが
日本人差別以外の何物でもない
完全に日本だけが捕鯨してるんならともかく
ノルウエーやロシアと一緒にやっていくべき


ドナルドトランプですら捕鯨を支持してる。
リベラルって本当に寛容さがないよな。
Donald Trump promises to bring back Whaling and make “New Bedford Great Again!” | rottenscallop.com
http://rottenscallop.com/donald-trump-promises-to-bring-back-whaling-and-make-new-bedford-great-again/


>アメリカが捕鯨問題を持ち出したのはベトナム戦争から目をそらすため
>アメリカが捕鯨問題を持ちだしてきたのが、ベトナム隠しを含む政治目的だった

アメリカが捕鯨問題を持ち出したのはベトナム戦争から目をそらすため、っていう見解を否定できるものではない
現在では、アメリカが捕鯨問題を持ちだしてきたのが、ベトナム隠しを含む政治目的だっったてのはすでに明らかになっている
実際の、アメリカの実際の行動がそれを裏付けている


反日極左の田原総一朗が書いてた ← 反日極左の、日本人がきらいな、えた元清美に資金提供した、クズの老害の田原ってところがミソ

アメリカの公文書館で捕鯨の資料みたら
ごっそり抜かれてた

だれが抜いたか

ヘンリー・キッシンジャー


日本とユダヤ人

 ユダヤ人は自分達の至福千年王国の中に、日本のような国家主義国家が残っているのをはばかり、
 それゆえ自分自身の独裁が始められる前にきっちり日本が絶滅されるよう願っているのである。
したがってかれらは、以前にドイツに対してやったように、今日、日本に対して諸民族を煽動しており、
それゆえ、イギリスの政治がなおも日本との同盟を頼りにしようと試みているのに、
イギリスのユダヤ人新聞はすでにこの同盟国に対する戦争を要求し、民主主義の宣伝と
「日本の軍国主義と天皇制打倒!」の鬨の声の下に、絶滅戦を準備するということも起こりうるのである。

アドルフ・ヒトラー著「わが闘争」1925
0044名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:10:54.97ID:8fQwMs4k0
安倍ちゃんが捕鯨止めるって言ってんだから諦めろネトウヨw
嫌なら日本から出て行けw
0045名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:15:17.20ID:3h8gFKbT0
>>44
うるせぇな馬鹿
安倍が日本の為に何やったんだよ
借金増やしただけのアホやないか?
0046名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:16:11.62ID:3yx1t2hK0
>>44

なるほど、

チョンは、売国奴の安倍を応援して、捕鯨禁止いってるのかw
安倍は、今や「メシ茶碗の持ち方」から、完全に朝鮮人認定されてしまったからな。

日本の捕鯨の食文化にクチはさむなと言いたいぜ。
0049名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:20:24.06ID:WLh+SZD60
鯨はどうでもいいけどクロマグロは本当に絶滅しそうなんだから
さっさと完全に禁止しろよ
0051名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:27:14.17ID:BHKLP8Es0
クジラ放置してるとオキアミ食いまくって他の魚が育たない。
0052名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:28:10.61ID:j410w0pm0
>>1
世間の反対を押し切って国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を表明した日本政府。

はァア??どこの世間だよ?
あ・・・・ゲンダイかよ・・・なんだ・・・
0054名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:30:30.21ID:z/+LDEEa0
南氷洋や北大西洋でとれるクジラがおいしいのにw
日本近海のクジラはまずいよw

日本が来ないから喜ばれるかも。
0056名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:41:19.32ID:DxP2G/sy0
どこの世間?
0057税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)垢版2018/12/24(月) 22:46:45.05ID:6PZMikPt0
>>1
>佐久間淳子

2018.12.24
【佐久間淳子】「2019年6月末日に脱退したとして、鯨肉供給がどうなるかを、グラフを整え直しながら、考えてみた」
https://www.facebook.com/1488463901230917/photos/a.1891400770937226/2002955313115104/

2019年6月末日に脱退したとして、鯨肉供給がどうなるかを、グラフを整え直しながら、考えてみた。
書き込みが煩雑だが、政府が(菅官房長官が)21日時点で「検討中、なにも決まってない」という、その検討内容が書き込んであると思ってほしい。

1.南極海での捕獲はゼロになる(3月末の持ち帰り分まで)

2.北西太平洋のイワシクジラは、商業捕鯨できない
(CITESで北太平洋のイワシクジラがダウンリスティングされるまでは不可)。なんでそんなクジラを調査捕鯨しつつ、ダウンリスティングの働きかけをしてこなかったのか理解できない。

3.輸入は、これまではIWCの勧告に従って、加盟国同士のみにしてきた。アイスランドが2002年に再加盟したのも、日本への輸出をするためだった。
しかし、この度の「脱退の方向で」報道では、
日本向けにナガスクジラを捕って輸出しているアイスランドのクバルル社のロフトソン社長がロンドン共同通信の取材に対して、「日本政府が補助金を出して鯨肉価格を抑えるとしたら、我々は不満だ」と述べている。
この言い方からすると、同氏は日本が脱退してもアイスランドから輸出が可能だと考えているようだ。
確かに、「加盟国外への輸出は禁止」というのは、IWCの勧告にすぎない。いままでは日本もアイスランドも、それを受け入れていただけだ。
脱退と同時に「勧告に強制力はない」と態度を翻すつもりかもしれない。この場合、加盟国であるアイスランドとノルウェーが、IWC内で批判される可能性はある。
あるとしても、IWCの総会の次回開催は2020年だ。それまでは非難決議は出ない。非難決議が出ても、脱退後の日本にとっては「知ったことか」ということにもできる。
でも、そんなかっこ悪いことを、するつもりだろうか?

4.商業捕鯨を日本周辺で再開するとして、IWCで合意したRMPを全く無視するわけにはいかないだろう(日本がまともな国ならば、だが)。
太平洋(北半球)のミンククジラに関しては、水産研究・教育機構の「国際漁業資源の現況 平成29年」では、
「2010年から2回目のRMP適用試験を開始し、2013年に終了した。ここでは836通りの組み合わせでシミュレーションを行い、
最も妥当性が高い系群構造の仮説では、100年間の平均で年69頭程度(最小17頭、最大123頭)の商業的捕獲枠が試算された(Anon. 2014)。」と紹介している。
1回目のRMP適用試験では、150程度だった。
実際に商業捕鯨で用いる場合には本会議で認められた数字になってからだが、日本の政府系研究機関が発表しているのだからもっとも現実味があるのだろう。
これは、沿岸も沖合(200カイリ外)も区別がないので、日本がいま商業捕鯨をIWCの下で再開するとしても、この数字に従うことになる。
さてここで思い出してほしい。小型捕鯨業者が行っている調査捕鯨でミンククジラは127頭捕っている。日新丸船団の沖合での調査捕鯨は43頭捕っている。合計170頭。
RMPに準拠すれば、商業捕鯨を再開しても、この半分も捕れないことになる。
また、「科学に基づいて」と言ってきた日本が、脱退したからといって、自分らが「最も妥当」と挙げた数字の倍以上も、ミンククジラを捕りに行くだろうか?

5.残るところ、いままで同様に供給されそうなのは、定置網による混獲クジラのみ、ということになる。
これが、日本が脱退し、「商業捕鯨再開」をしたときの想定される鯨肉供給量だ。
つまり、鯨肉の供給量は、加盟している今よりも極端に減る。

日本は脱退によって、
「商業捕鯨再開」という「名」を取り、
鯨肉を数千トンレベルで供給し続ける「実」を捨てるのだ。
0058名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:47:15.97ID:49SHW9pJ0
>日本は南極海や北西太平洋でおこなってきた調査捕鯨が国際法上できなくなり

IWCに残っててもどっちにしろこないだの決議で出来なくなったじゃないか。

>さらにIWCに残るノルウェーやアイスランドからの輸入もできなくなります。

つまり国内業者のライバルがいなくなるって事ですね。
0059名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:48:06.48ID:44RunMhy0
昔よくクジラ食卓に出てたなあ
安物だからしょっぱいだけだったけど
0060名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:49:00.87ID:B8XVNISp0
反安倍のパヨは何で捕鯨に拘るのか
鯨を食べる何て犬を食う朝鮮人と同じだろ
0061税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)垢版2018/12/24(月) 22:49:16.07ID:6PZMikPt0
>>57
そこで、もうひとつ考えておこう。
このところすっかり供給量が落ち込んでいた
イルカ肉やツチクジラ、ゴンドウの肉の需要が復活するかどうかを考える。
いるか漁業の捕獲枠は、このところ2割も消化されていない。売れないし売ろうにも値が低すぎるからだ。
言い方を変えると、今の5倍は供給できるポテンシャルはあるってことだ。

そして、脱退し商業捕鯨再開するがために(ヒゲクジラの)鯨肉供給が果てしなくゼロに近づいたら?
前例としては、1987年にモラトリアムに突入した直後、イルカ肉に代替品としての需要が生まれ、それまでローカルだった需要の何倍ものイルカが捕獲されるようになったのだったが、ほんの数年ですっかり落ち着いてしまった。
しかも、その後、調査捕鯨の規模が拡大して肉が増産されるようになると、イルカなどの価格が下落し、燃油代も出ないからと、捕獲数が激減したのだ。
今度は、前回のようには行かないだろう。
鯨肉のニーズがすっかり下がってしまっているから、
代替品としてのイルカ肉の出番は無いと思う。

(※)
鯨肉の供給(IWCを2019年6月末日に脱退したとして)
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/48917521_2002955319781770_8587771874103001088_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=eba4deab6dd2d33f21ef467a432e242c&oe=5C9C76B9
0062名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:50:54.02ID:RozbkbNH0
ゲンダイの予想が当たれば今頃汚沢さんが日本を変えてたはずなんだが(´・ω・`)
0063名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:50:59.79ID:49SHW9pJ0
>世間の反対を押し切って国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を表明した日本政府。

今まで世間の賛成派を押し切ってIWCに残り続けてた、とも言えるよね。
賛成派、反対派の両方がいる以上、どうとでも言える。
0064名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:51:06.44ID:t9FuA6IP0
やくゲンダイ追い出せよ
やらないのはそう言う事だ
0066名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:54:27.45ID:XhAjYPmB0
頭の悪いネトウヨの見切り発車でしょ、5chで見る、いつもの光景。
0067名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:54:43.42ID:HzEwSZ7x0
>>61

税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)

【国内】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…[10/18]

問題の事業は、外務省の「アジア大洋州地域、北米地域との青少年交流」。
震災の「風評被害を抑える」という名目で、41の国・地域の高校生や大学生を招き、被災地との交流を行った。
総事業費72億円は、事業を行った外郭団体などに拠出された。
中韓関連でいうと、「日中友好会館」に14億6800万円、
「日韓学術文化青少年交流共同事業体」に6億3400万円で、計約21億円になる。

日中友好会館の会長は、親中派として知られる民主党の江田五月参院議員で、役員には文科省OBが。
日韓学術文化青少年交流共同事業体の日本側代表である「日韓文化交流基金」の内田富夫理事長は外務省OBだ。
この事業をめぐっては、先月9日のNHKスペシャルが
「被災地での滞在期間2日間で、残り10日間は国内観光」などと問題点を報道。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■新大久保の「日韓交流おまつり」 も復興予算が使われていた!

キズナ強化プロジェクト http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/kizuna_project.html

2012.10.18 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121018/plt1210181552007-n1.htm
0068税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)垢版2018/12/24(月) 22:55:09.67ID:6PZMikPt0
>>61
【お得意の一発逆転妄想】w



複雑な裏事情は兎も角として、
単純に考えれば「とりあえず」体面の為に沿岸小型捕鯨業を存続させて、
日新丸船団は安楽死に導く政策にしか思えないのだけど、
本気なのかしらね。或いはお得意の一発逆転妄想なのか。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1076886936449560576
(2018/12/24 02:07:07)

安楽死にしちゃショックでか過ぎるか。
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1076887067760590848
(2018/12/24 02:07:39)

結局、販売に振り回されている時点で、調査だとか破綻しているんだよな。
世の中に儲かる科学調査なんてあるわけないという、単純な話。
十年以上前から言っていた。
で、商業ベースなら儲かるのか否かは、ここで議論すること自体がナンセンスかも知れぬw
https://twitter.com/fl_muminpapa/status/1076892320170033152
(2018/12/24 02:28:31)

(※)
2018.12.20〜21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545259311/976-984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:55:27.62ID:+602kd1t0
>>57
途中まで、ふむふむと思って読んでたのだが、

> IWCで合意したRMPを全く無視するわけにはいかないだろう(日本がまともな国ならば、だが)。

え?その合意って、日本は全く合意してないIWCの中だけの合意じゃなかったっけ?
なので日本が今更にそれを守るわけがないんだが。。。

原発騒動のときも思ったが、こういう人って、その主張が正しいかどうか以前に
どうしていつも、こうやって当然のように、自分たちに都合の良いデータだけ取ってきて都合の良い主張だけするのかね・・・

まともじゃないのは佐久間淳子 、お前の方だ。
0070名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:57:06.49ID:6gxWjVRx0
国際法? 公開での漁業になんでIWCが必要なんだ?
0071税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)垢版2018/12/24(月) 22:58:19.21ID:6PZMikPt0
>>68
【勝川俊雄】「地球の反対側まで鯨をとりにいくビジネスが成り立つと思う?」

IWCが分断対立構図なのは何十年も一貫しているので、今になって脱退をする理由はそこではないだろう。
ICJでの敗訴と国内事情によって、デッドロック状態が維持できなくなったので撤退するということ。
https://twitter.com/katukawa/status/1076945044634914816
(2018/12/24 05:58:01)

ICJの判決を無視して調査捕鯨を継続すると、今後日本がICJを紛争解決の手段として利用しづらくなるので、調査捕鯨の停止は仕方が無いんじゃないかな。
IWCの枠内でその方向に進むと、国際世論は歓迎するだろうけど、国内世論の理解は得られないと踏んだのか。
https://twitter.com/katukawa/status/1076946086051213313
(2018/12/24 06:02:10)

国内世論の納得を得るために、国益を損なう非合理的な方向に進むというのは、「いつか来た道」でありますね。
https://twitter.com/katukawa/status/1076946389156818944
( 2018/12/24 06:03:22)

IWCという組織には、大した意味が無いので、わざわざ脱退して、他国から批判される必要は無いだろう。
調査捕鯨を辞めるなら、拠出金を減らして、普通の加盟国になって、沿岸の小規模伝統捕鯨を細々と守っていくのが賢いやり方だと思う。
https://twitter.com/katukawa/status/1076948981446410240
(2018/12/24 06:13:40)

近海漁業や養殖業ですら外国人労働者だのみの国で、地球の反対側まで鯨をとりにいくビジネスが成り立つと思う?
https://twitter.com/katukawa/status/1076950349422817281
(2018/12/24 06:19:06)

調査捕鯨撤退という国際的に見たらポジティブなカードすら、自らのイメージを損なうような下手な切り方をしてしまうのが残念ですね。
オリンピックにタイミングをあわせて、上手に切れば日本の国際イメージは爆上げだったろうに。
https://twitter.com/katukawa/status/1076957554826043394
(2018/12/24 06:47:44)

一般的に言うと、「対外的には良い格好をしつつ、やりたいことをやる」のが良い外交であり、
「対外的に摩擦ばかり起こして、やりたいことができない」のはダメな外交だろう。
捕鯨外交は一貫して後者であったが、国内での評価はかなり高い。興味深い現象である。
https://twitter.com/katukawa/status/1076962347460157440
(2018/12/24 07:06:47)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 22:58:57.98ID:r8vRGiqN0
市場に出てると嘘をつくなスーパーで見たことない
0075名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 23:01:55.98ID:yqgymeo40
>>1
世間の反対?

どの世間だ?

日本人は、そもそも、商業捕鯨に賛成だろ

今までの調査捕鯨とかいう詭弁に付き合ってた方が気持ち悪かったわ

最初から調査捕鯨なんかしなきゃ良かったのに、当時はメリットがあったのか?

それとも、ネットのない時代のマスゴミの作った
『国際社会では捕鯨国は少数派だからよろしくない』
とかいう、馬鹿丸出しのインチキ世論に流されたのか?
0077名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 23:05:49.32ID:nMR2V7+80
鯨は何回か食べたこと歩けどまあ刺身が一番いいな
新鮮な奴ね
ただあまり売ってない
ベーコンとかはまずかった
0078名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 23:07:15.09ID:nMR2V7+80
まあ味としては馬刺しとあんま変わらん
普通にうまい
でだそれなら鯨食わない理由もないわけであればいくらでも食うよ
0079名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 23:07:48.62ID:Y9RkJHEw0
捕鯨しないどころか海が無い国がわんさか加盟してんのがおかしいんだよ
反捕鯨団体に成り下がったIWCに居続けてもメリットがない
0080名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 23:08:05.80ID:DUAiVjl20
>>70
それだけじゃ無いぞ
日本がいま商業捕鯨をIWCの下で再開するとしても・・・の一説

それが全く不可能だから脱退するって話なのに
こいつは完全にアホ
0081名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 23:09:02.88ID:HzEwSZ7x0
>>77
シロナガスクジラの刺身は絶品
0082税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)垢版2018/12/24(月) 23:09:24.55ID:6PZMikPt0
>>69
>>IWCで合意したRMPを全く無視するわけにはいかないだろう(日本がまともな国ならば、だが)。
>え?その合意って、日本は全く合意してないIWCの中だけの合意じゃなかったっけ?

IWC科学委員会で全会一致合意、すなわち日本の学者も合意している。
無知なお前が知らないだけだ。



IWCで提案されたCLAは以下の5つであった。
Punt and Butterworth 方式 (PB 方式)
Cooke 方式 (C 方式)
de la Mare 方式 (dlM 方式)
Sakuramoto and Tanaka 方式 (ST 方式)
Magnusson and Stefansson 方式 (MS 方式)
これらの5つのCLAと多種多様なモデルの組み合わせをシミュレーションし、
得られた結果を徹底検証し、Cooke方式が全会一致で採択された。
http://katukawa.com/?p=451
0084名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 23:16:57.72ID:VXohHWUI0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0086名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 23:28:10.85ID:BsULHEIC0
ゲンダイがマトモな事を書くとは‥‥
0090名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 23:45:41.47ID:B8XVNISp0
食肉用の商業捕鯨何て採算取れない
今でさえ鯨肉は余り気味で高い

安くなれば消費は増えると言うが
安くなればそれこそ採算割れなんだよ

昔、南氷洋に捕鯨に行ってたのは食肉用の捕鯨では無く鯨油目的
だから殆んどの鯨肉は破棄していた
0092名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 23:56:44.38ID:qgouGH5I0
自由に捕鯨ができるな
良かったよ
0093名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 23:58:54.30ID:RCYUVsp70
「皮肉」って字面がなんかもうクジラかイルカっぽいよね。肉つうか脂だけども
0094名無しさん@1周年垢版2018/12/24(月) 23:59:06.19ID:bJ3TcSrL0
もう日本人の多くが鯨を食べる習慣が無くなり、
現状の僅かな鯨肉も、持て余していると朝のラジオで聞いたことがある。
おそらくTBSラジオ。
0095名無しさん@1周年垢版2018/12/25(火) 00:05:28.40ID:HUp7wxXw0
漁獲量云々だけじゃなくiwcのような日本に不利益しか生まないものであれば日本もいいなりになるだけじゃなくこういうこともするぞってアピールは外交では大事なこと
0096r13812嘘リスト垢版2018/12/25(火) 00:08:59.74ID:AwYfaKCY0
パニックを起こしてバカッターコピペを連投する糞コテw
0097名無しさん@1周年垢版2018/12/25(火) 00:09:03.67ID:P9YRngtF0
 オーストラリア南東にタスマニア島がある。日本の某大手スーパーが店頭に並べるタスマニア・ビーフは現地と提携し、
輸入された牛肉だ。その島に生息する珍獣タスマニアデビルを知っていても、かつて先住民がいたのを知る人はあまりいない。

 1803 年、イギリス人入植者がタスマニア島に侵入、タスマニア人との間で土地をめぐり紛争となる。原始時代並みの暮しを
していたタスマニア人は獣のように射殺さ れた。1830年、イギリスは通称「ブラックライン作戦」なるタスマニア人絶滅作戦を発動。
銃を持たぬタスマニア人への一方的虐殺行為の連続だった。 1803年当時、推定3〜4千人とされるタスマニア人は、この作戦で
135人にまで激減、南東部のタスマニア半島に追い詰められる。

 辛 うじて生き残った生存者も過酷な運命が待ち構えていた。彼らはタスマニア島北東に位置するフリンダース島に強制連行
され、収容所でキリスト教や欧州文化を 洗脳する教育を施される。サンプルとしてタスマニア人を生かす計画もあったかも
しれぬが、既に彼らは人種としても民族としても生き残る力を奪われていた。

1845年には45人となり、1876年にはついに最後の一人も死去する。タスマニア人はイギリス人と遭遇して百年も経ず
地球上から根絶された。ジェノサイドでも全世界に先駆けてやったのこそイギリスであり、豪州でも少数民族の虐殺者となった。
0098名無しさん@1周年垢版2018/12/25(火) 00:09:47.69ID:7/i8NdJCO
>>95
IWC加入してたから南氷洋なんぞで捕鯨できた訳だが
脱退して国連海洋法第65条どうすんだろ
0099名無しさん@1周年垢版2018/12/25(火) 00:10:14.07ID:Imuu5VMf0
>>1-10
 
▶ブルーチーム 【反捕鯨国】

『米国』、インド、イスラエル
アイルランド、イタリア、英国、
オランダ、オーストリア、サンマリノ、
スイス、スウェーデン、スペイン、
スロバキア、チェコ、ドイツ、
ハンガリー、フィンランド、フランス、
ベルギー、ポルトガル、モナコ、
ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、
キプロス、ルーマニア、リトアニア、
エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、
チリ、パナマ、ブラジル、
メキシコ、ベリーズ、ペルー、
コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、
ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、
コロンビア
 

▶レッドチーム【捕鯨賛成国】

『日本』、韓国、カンボジア、
モンゴル、ラオス、エリトリア、
ガーナ、ガボン、カメルーン、
ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、
コートジボワール、コンゴ民主共和国、セネガル、
タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、
モーリタニア、モロッコ、ツバル、
パラオ、キリバス、ナウル、
アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、
セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナム

日本には肩入れしない(マーシャル諸島、アイスランド)


▶コウモリ【中間国】

中国、オマーン、ロシア、デンマーク
 
 
0100名無しさん@1周年垢版2018/12/25(火) 00:11:23.94ID:Imuu5VMf0
>>1-10
  

■日本を名指しで調査捕鯨に反対するイギリス政府

【 UK Government opposes Japan’s “scientific” whaling 】

https://www.gov.uk/government/news/uk-government-opposes-japan-s-scientific-whaling
 
https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/183344/protecting-whales__1_.pdf

 

■イルカ追い込み漁に日本語で警告するアメリカ政府
 
https://mobile.twitter.com/ambckennedy/status/424405149730107393

https://i.imgur.com/SCLamQO.jpg


 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況