X



音は聞こえるのに話の内容が聞き取れない…「聴覚情報処理障害」早期受診を 20代から30代が全体の6割を占める
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★垢版2018/12/28(金) 00:00:28.11ID:CAP_USER9
音としては聞こえるのに話の内容が聞き取れない「聴覚情報処理障害」と呼ばれる症状について、専門家が聴覚の専門外来を受診した患者およそ100人を分析したところ、20代から30代が全体の6割を占めていることがわかりました。
仕事のミスが相次いで受診するケースが多く、専門家は「症状があれば早期に医療機関を受診してほしい」と話しています。

聴覚情報処理障害は、聴力は正常なものの様々な音が同時に聞こえる雑踏のような場所では話の内容を聞き取れない症状です。
長年研究にあたっている国際医療福祉大学の小渕千絵准教授が、大学のクリニックの聴覚の専門外来を受診したこの症状の疑いがある105人を分析したところ、20代から30代が全体の6割を占めていたことがわかりました。

このうち、症状を「18歳までに自覚した」という患者が半数以上に上り、「講義の内容がわからない」とか「電話対応ができない」といった学生生活でのトラブルや仕事のミスで、受診につながるケースが目立ったということです。
小渕准教授は「早くから症状に気づいていながら自分の不注意や能力のせいだと思い込み、受診が遅れるケースが目立つ。早期に専門の医療機関を受診しアドバイスを受けてほしい」と話しています。

聴覚情報処理障害は、栃木県大田原市の国際医療福祉大学クリニック言語聴覚センターのほか、札幌市の札幌医科大学附属病院、仙台市の東北大学病院、東京・港区の東京都済生会中央病院、大阪・枚方市の関西医科大学附属病院、大阪・阿倍野区の大阪市立大学医学部附属病院、福岡市の九州大学病院のそれぞれ耳鼻咽喉科で、広島市の県立広島病院の小児感覚器科などで診察や検査を受け付けています。
ほかにも対応できる病院などが増えてきているので、病院やクリニックに問い合わせてみて下さい。
それぞれの病院では、「最寄りの耳鼻科のかかりつけ医でまず聴力検査などを受けた上で受診してほしい」と話しています。

また、「聴覚情報処理障害」の症状を持つ患者への対応についても、研究が進められています。
東北大学病院の川瀬哲明教授と東北大学電気通信研究所の坂本修一准教授の研究チームは、音が一切響かない特殊な部屋に配置したおよそ60個のスピーカーのうち、無作為に選んだ5つのスピーカーから流した音声を聞き取ってもらう研究を行っています。
これまでの研究では、音声を流す前に同じスピーカーから合図となる音を出すことで、音声を正確に聞き取れる傾向がみられたいうことです。

研究チームでは日常生活でも話す前に手を挙げるなど事前に注意を向けてもらうことでことばを聞き取りやすくならないか詳しく研究を進めることにしています。
川瀬教授は、「本格的な研究はこれからだが、周りの適切な支援があれば雑音がある場所でもことばが聞き取りやすくなる可能性があると思っている」と話しています。

12月27日 11時02分
首都圏 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181227/0023154.html
0003名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:02:00.61ID:+S3Q6G7Z0
わかるわ、歌詞とか聞き取れないんだよな
0004名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:02:21.29ID:DjL987hi0
治るの?これ?
0006名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:04:08.06ID:wUQmKev60
話を聞いてるけど、外部の音が気になって集中できないなら
ADHDの一種とかじゃないの
0008名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:05:34.11ID:ACiq+5WG0
>>1
カクテルパーティー効果とは何だったのか・・・(´・ω・`)
0009名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:05:52.55ID:aRpLGPfh0
そりゃ「聴き取れない様に」話しているんだものw
0010名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:06:10.07ID:yLRwnsmM0
>様々な音が同時に聞こえる雑踏のような場所では話の内容を聞き取れない症状
程度の差でどこからが障害かって線引きは難しいね
0011名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:06:21.37ID:DbfShqzk0
聴覚失認というやつだろ
他人の声が言葉でなくただの音としか認識できない障害
文章の日本語は理解できるのに他人の声が日本語に聞こえない
0013名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:06:30.35ID:8Q42De0C0
>>1
聴覚情報処理障害とは何か?
https://apd-community.jimdofree.com

聴覚情報処理障害には、次のような特徴があります。

・音は聞こえるが、言葉が聞き取りづらい。
・騒音下で特に聞きづらい。
・相手の話声のスピードが速いとついていけない。
・複数の人に話しかけられると、どちらの話もわからなくなる。
・話を長く聞いていると、集中力が継続しない。

聴力検査で難聴はないはずなのに、言葉がよく聞き取れない。そのような人たちを、聴覚情報処理障害(APD)と呼び、現代社会にかなり多くの人が同じ症状で悩んでいることが指摘されています。
しかし、普通の耳鼻科に行っても、聴力は正常だからと言われ、相手にされません。

このような悩みを日々感じている人はけっこういます。うまく聞き取れないために、仕事上も自信をなくしてしまっています。
0014名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:06:34.06ID:VgTKC46O0
ADHDで雑音に気が取られるのはよくあるけどそういうのとはまた違うんだろうな
カクテルパーティ効果みたいな部分が上手く働いてない感じかな
0015名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:06:38.35ID:bPehiDMD0
えっ!?聞き取れないのか?
理解出来ないんじゃないのか…あの反応っててっきり知恵遅れだと思ってたわ
0017名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:07:09.13ID:jb5mQPp20
>聴力は正常なものの様々な音が同時に聞こえる雑踏のような場所では
>話の内容を聞き取れない症状です

こんなの誰でもわからない時はあるけどね。
まあ、酷いケースだと認知障害なんでしょうけどね。
0019名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:08:14.01ID:60/qpMRr0
アナログ電話の音が聞き取りづらくムカつく
0022名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:08:44.28ID:/bBRgDN50
パチンコのやりすぎ
0023名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:08:49.38ID:HcT4yem00
この頃勝手つんぼってよく言われる
聞こえてるんだが返事出来ないから
0024名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:08:55.69ID:2IKBplpY0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0025名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:09:16.87ID:FMx1fK1w0
>>3
NHKの朝ドラの吉田美和の歌がどんだけ集中してても「あなたと」のところしか聴き取れない。
何言ってるのかさっぱり分からん。
0026名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:09:39.30ID:pv74NaBL0
何でも障害にするな。だったら運動神経ない奴も運動は脳が制御するんだから障害と言え。
0027名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:09:41.08ID:AX0yeP6m0
ただの馬鹿なんじゃないか?
0028名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:09:50.44ID:HUEXwthL0
病院の受付やってるんだけどこれかも
相手が何言ってるかわかんない
0029名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:10:00.47ID:ijUwbCGW0
あ・・・・コレ俺だわ。
聴力検査は一切問題無いんだけど
友人や仕事関係の会話で耳に音は届いてても内容が入って来ない場合が結構ある。
だから一々聞きなおさないとならない。
0030名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:10:39.91ID:LvA7vCaj0
合コンで美女は見えるのにブスは見えなくなる的なやつか
0031名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:10:44.14ID:tjauPh0a0
電話でよくあるパターンね
メモを手元にして聴いてるんだけど、いざメモしようとすると何も書けない・・
0033名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:11:36.82ID:ZsJsW1w60
(´・ω・`)音や文字だと認識できにくくて絵にすると理解しやすい。これは病気?
(´・ω・`)顔文字付いてると入ってきやすいみたいな・・・
0034名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:12:30.46ID:utyi2VYN0
周りの人からよく聞き返される
0035名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:12:34.66ID:C1nixuQT0
誰も話してないのに頭の中で声が聞こえるのは?
0037名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:12:45.75ID:9GYzNmCl0
識字障害みたいなもんか
0038名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:13:06.94ID:DbfShqzk0
同じ歌を何百回聴いても歌詞を覚えられない人もいるよね
歌詞カードを暗記すれば歌詞を覚えられるけど、曲に合わせて歌えないそうだ
0039名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:13:19.52ID:l98pDfZX0
ベトナム人同士の会話が左右でうるさいほど聞こえるけど一語も理解できない、みたいな?
0040名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:13:56.43ID:yfebWOvQ0
>>12
この病気は通常の聴覚検査では異常なしと言われるから、病気だという自覚がないまま仕事で失敗を重ねてボロボロになってしまう所が1番恐ろしいと思う
0041名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:14:25.09ID:ZsJsW1w60
(´;ω;`)合併した長い長い名前の会社の奴が部署名まで付けてジュゲムジュゲム名乗って電話してくるのやめろー
0042名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:14:37.43ID:A0AKwjSX0
うちの娘これだわ
ずっと前から言ってた
でも治らないんなら受診しても仕方ないよね
0043名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:14:49.77ID:ILWNuSge0
宇多田ヒカルの歌とか、めっちゃ聞きづらいんですけど、
私も病院いったほうが良いのだろうか。
0045名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:15:31.16ID:HcT4yem00
病院に行けよ
0046名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:16:09.24ID:maAt4knJ0
この板でも日本語の文章っぽいのに何を言ってるのか全く分からないことがあるな
0048名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:16:13.72ID:x+SeIiC60
最近の歌は歌詞が聞き取れないわ。
昭和の時代までの歌なら大丈夫なんだけど。
0049名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:16:39.14ID:Qxy2/kdm0
離れているのに声が聞こえる
もう思い詰めるほど好きになるのはやめてくれ
0050名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:16:51.61ID:YmhWNTpP0
>>35
幻聴
0051名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:16:56.48ID:juHdA1pV0
それ単なる馬鹿なんじゃないの?
0055名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:17:42.37ID:x+SeIiC60
自分もこの障害だと思うけど、物音が言葉になって聞こえるんだよね。
これには困る。
0057名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:18:08.21ID:xcaITKjG0
話してる人が滑舌悪いから聞こえないことの方が圧倒的に多い
聞き慣れてる人の声は普通に問題ない
0058名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:18:34.09ID:JFyGOlvo0
>>35
それを録音して聞かせてくれ
0059名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:18:45.53ID:DjL987hi0
>>32
こわい
0060名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:18:48.76ID:NqsaL+820
方言もそうだよね
文字になったら意味が分かるけど、イントネーションが違うと理解するのに時間がかかる
0061名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:19:06.82ID:Q5ohe8qv0
イヤホン難聴かな?
特定の周波数帯だけ難聴になるので言葉が聞き取りづらくなる。
0063名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:19:33.71ID:BEWpazwn0
好き勝手に歌いまくるラッパーを聞いてるようでメロディやリズムから外れたノイズに理解が追い付かない状態かね
0064名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:20:18.80ID:r6ke9jsq0
私これかも
小さい頃から友達の話が聞き取れなくて、適当に相づち打つことがよくあった
仕事で電話取ると相手の声は聞こえてるのに社名と名前を一度で聞き取れず
もう一度尋ねてしまう
英文科卒だけど英語のヒアリングが絶望的に苦手
文字で起こせば簡単な文書でも全然聞き取れない
語学のセンスがないと思ってたけど耳に問題があるのかも
0065名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:20:26.91ID:7Y9NAusy0
いや、完全に疲れでしょ
過労死寸前だよ。気をつけて
0066名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:20:57.35ID:gxa4VtyU0
>自分の不注意や能力のせい

受診して聴覚情報処理障害ではありません、となったときのいたたまれなさ
0069名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:21:23.51ID:aoIkFlIt0
音域によるのは違うのかね。
雑音の中だと男の人の声が全く聞き取れない。
女の人のは聞き取れる。
聴力検査だとむしろむちゃくちゃ耳が良いと出る。
0070名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:21:51.48ID:9fHIPXTm0
俺もこの傾向有るわ
特に急に言われると分からない
聞く体制になってないとなんか言ってるってだけにしか聞こえない
あと、妙に頭に入らない声質が有るなあ
0071名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:22:05.41ID:U7VC/pk00
耳鼻科では異常無しとして相手にされないなら
どこで受診すればいいの
0072名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:22:35.44ID:WEdUhQ6h0
何となくわかるような気がする 相手の話を認識しないというか ブロックする感じかな?
聞こうとしないと入ってこないのとは違うのか脳の処理の問題じゃないのか?
0073名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:22:48.07ID:0AMpkNZk0
>>1

トチギー医大が人体実験しすぎたんじゃないか?
0075名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:23:29.03ID:60/qpMRr0
電車の中の話し声とかはっきり聞こえるねん
0076名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:23:57.25ID:3aypuSHCO
私もこれだ。ドラマのセリフとか何回聞き直してもわからん時がある。でも志田未来だけはやたら聞き取りやすい。
0077名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:24:09.28ID:XGW32QfL0
youtubeで昔のテレビ番組の声が聴きとれなくてよく昔は理解できてたなと思ってたけどこれだったのか
0078名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:24:55.60ID:ELzvIdjf0
わかるわ
でも20代と30代に多いってことは年齢で解消されていくということ?
0081辻レス ◆NEW70RMEkM 垢版2018/12/28(金) 00:25:35.45ID:tfdNkwc90
>>1

長い文章を理解するのが苦手ってのが
間接的に影響しているのでは?
0082名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:25:51.81ID:60/qpMRr0
テレビの声ははっきり聞こえるがな
0083名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:26:10.88ID:+qXk3OtI0
>>41
お世話になります、三菱UFJモルガン・スタンレー証券ダイレクト営業部のチーフストラテジスト五百期頭と申します
0084名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:26:25.05ID:/iWD05J+0
発音や声量不足が多いんじゃないの?
方言もあると正しく伝える事は難しい
0085名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:26:31.97ID:fIs2vd3t0
>>20
> 誰とも会話しない人生を何十年も続けてきたから
0086名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:26:39.25ID:9fHIPXTm0
>>56
昭和の歌謡曲って変に頭に残るのはそう言う理由だったのか
まあ、歌謡曲は昭和の物の方がよかった気がするなあ
0087名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:26:45.61ID:up0bORwq0
>>77
いや、それはその動画がそういう動画だからだと思うがw
なんか直接テレビ撮ってるような超画質悪い動画だろ?w
0089名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:27:01.70ID:R+RxdBbv0
ただのアホやん
0090名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:27:01.95ID:tjauPh0a0
>>71
肛門科か泌尿器科だな
0092名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:27:08.53ID:x+SeIiC60
今朝のあさイチでやってたが、大勢仲間がいて安心したよ。
病気ではなく脳の機能が生まれついてそうなってるみたいだから
治療のしようがないんだね。
ともかく、騒々しいところは苦手だ。
0093名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:27:36.09ID:c0eiNZur0
騒がしい飲み会とかカラオケボックスの会話が聞き取れずに話に入れないけどこれも病気か?
0094名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:27:52.32ID:zqJehXdU0
これ、知的な障害のやつもいるだろ。
ただのバカなヤツ。
0095名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:27:53.79ID:fIs2vd3t0
>>35
統失
0098名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:28:40.26ID:fNwm5dVm0
テレビを日本語字幕付けて見てる。もちろん音声も日本語。
ちゃんと見たかったり、字幕が出ない番組は録画してから見る。聞き取れず字幕も見逃したら、戻って確認の繰り返し。

受診しても治らないんでしょ?じゃあもういいよ。これで43年生きてきた。
0099名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:28:41.24ID:2l+kTtai0
この障害とは関係ないけど
意図的に人の声に耳を最適化していないからプレス機が動く工場では聞き取りがつらかった
俺には自然音のほうが大事なんだ
0100名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:29:02.43ID:csgwd+l40
発達障害だろ。
ワーキングメモリ使い果たしてるんだ。
0101名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:29:17.74ID:BEWpazwn0
自分と波長の合わない奴の会話は脳が拒絶とか生理的に無理ということで納得しておこう
0102名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:29:18.18ID:6rMDGFxk0
ニュースでBGMがあると邪魔で途端に聞き取れなくなる。NHKも音楽入れだしたから最悪だ。
0103名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:29:23.86ID:E6jM9xA70
脳内サラウンドがかかってるのか
0105名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:29:41.47ID:T05DiuNM0
関西イントネーションが苦手。集中して無いと意味が聞き取れない。
途中で分からない表現が有ると、もうその先がぜんぜんダメ。
0107名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:30:12.82ID:XJa1Gmyk0
>>1
ちょっと何言ってるか分からんない
0109名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:31:22.11ID:ZpRq1y3R0
障害というか、慣れじゃね?
ほんと何いってんだかわかんない人とかいるけど
何度も話してると特徴を把握して聞き取れるようになるし
0110名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:31:28.86ID:E6jM9xA70
イヤホン使いまくり世代
0111名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:31:57.28ID:R+RxdBbv0
理解力が低いだけだろ
一つ一つの言葉の意味がわからないから、全体の意味もわからない
あるいは話す側の言葉が曖昧だったり文法がデタラメなら、当然、受け散る側には意味がわからない
最近は後者の場合が多いように思える
曖昧な言葉を羅列して発するだけだから、意味が全くわからない
0112名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:32:17.97ID:E6jM9xA70
ソニーなら作ってくれるはず脳内ノイズキャンセリング機能
0113名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:32:24.17ID:pnPWCg300
>>105
それスレタイの症状と関係ないよね?君アホだよね?
0114名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:32:24.88ID:06FUGZScO
山Pのセリフ聞いた時にそうなった
言葉は聞こえるけど内容が全く理解できなくてボリューム上げて聞き直したわ
まるで外国語を聞いてるみたいだった
声のトーンとかも関係してくるのかも知れん
0115名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:32:31.36ID:rJriL71s0
知恵遅れと一緒だろ

脳の欠陥
0117名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:32:36.68ID:fIs2vd3t0
>>43
ある周波数帯だけ劣ってるから認識しにくいのかも
治るのかな?

なんか都会の人が青森弁の人の言ってることわからないって言ってるような感じに聞こえる
毎日聞いてたら、慣れるような気がする

最近だけど、俳優さんとかでハッキリ発音しない人多いから
そういうドラマは、最初から字幕表示させてドラマ見るようにしてる
人によって、聞き取りにくい人はいるのかも
0118名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:32:49.38ID:BasTVWKA0
聴力は正常で脳の処理で問題が起きてるんだから
耳鼻科じゃなく神経科案件だろう
0119名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:33:05.80ID:0AMpkNZk0
>>110

デジタルちょん切り世代
0120名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:33:10.73ID:Eb9yP8f50
うわ。俺もとうとう障害者か。
先輩や上司のとっさの指示の意味がぜんぜん頭に入ってこないけど聞き返すのがもう嫌で、解ったと返事してしまう…
電話は特に相手の表情が見えない+一方的に話されることが多いからツライ

治らないのかorz
0121名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:33:10.97ID:E6jM9xA70
言葉を分析する能力は高度で低IQにはそう言った症状が出るんだろ
0122名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:33:34.31ID:VbFIq5ZI0
>>1
英語は聞き取れるけど、意味が分からない。
0123名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:33:59.85ID:HULX++Ai0
あ、俺もこれだ
大概聞き取れるけどダメな時は本当に聞き取れない
相手に何回も聞き直すことが有って申し訳ないと思っている
あと適当に話を合わせる時や相槌を打つ時もある
0124名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:34:01.52ID:J0pB/3ni0
>聴覚情報処理障害は、聴力は正常なものの様々な音が同時に聞こえる雑踏のような場所では話の内容を聞き取れない症状です。

これは普通じゃ無いの?
例えば、耳を塞いでいたら音が聞こえない
目を閉じたら何も見えない
これと同じ事じゃないの?
0126名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:34:08.62ID:sP2LB9XZ0
>>14
聞こえた音と実際の音は違うんだよな
音が耳から入って頭で理解するまでの間に勝手に脳が聞きやすい音に加工している

カクテルパーティー効果
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
カクテルパーティーのように、たくさんの人がそれぞれに雑談しているなかでも、自分が興味のある人の会話、自分の名前などは、自然と聞き取ることができる。
このように、人間は音を処理して必要な情報だけを再構築していると考えられる。

この機能は音源の位置、音源毎に異なる声の基本周波数の差があることによって達成されると考えられる。
つまり、このような音源位置の差や基本周波数の差をなくした状態で、複数の人の音声を呈示すると、聞き取りは非常に難しくなる。

その一方で、人間はトップ・ダウンな情報も動員して聞き出しをしている側面もある。
聞きたい人の声の特徴や、その人が話すであろう会話の内容や口癖などについては、実際にはその音声が確実に存在しているというボトム・アップな証拠がないような場合でも「聞こえたつもり」に感じることができる。

また、実際のカクテルパーティーのような状況では、話し手を視覚的に確認することができることによって、その人の口の動きなどから得る情報で、聞こえを補っている可能性も否定できない。
それは、聞きとれない音も補完したり、また、聞こえた音の中でも、都合のよい音が、脳に伝達されると、考えられる。
0127名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:34:21.46ID:txqnCjIb0
だから、コンビニで猿の音声を聞かせるな、と言ってるだろ
すごく不快だ 声は、鼻から上部で響かせないといけないのだよ!
音楽の時間に習わなかったのか!朝鮮学校出だな
ウワ、そのエロ声の歌は何、 誰も同じことを思ってるよな
0129名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:34:33.26ID:8Ka/E1as0
>>13
こんなもん普通じゃないのか?
耳の集中力はそう長くは続かない。
0130名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:34:40.49ID:E6jM9xA70
実は両親がパキスタン出身で日本語の周波数とは違がかった
0131名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:34:43.90ID:gKyxOXBR0
若い女の言葉が全て肉体関係を迫られてるように聞こえる
0132名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:34:48.47ID:up0bORwq0
>>111
ところがどっこい、同じ内容を文章で表してくれるとすんなり理解できるんだわw
0133名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:35:25.75ID:E6jM9xA70
自分がそう言う症状でもないのによくそんな症状見つけたもんだな
0134名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:35:43.22ID:EgEVyv9+0
間違いなくこれだわ
余計な音があったり低い声なんかは特に聴きとりにくくなる
普通に会話してても3回に1回は聞き取れない
電話対応なんて絶対に無理
悪いけど病院で完治する病気だとは思えないわ
0136名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:35:52.09ID:E6jM9xA70
実は耳毛が多すぎだった
0137名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:35:55.16ID:txqnCjIb0
>>128
オマエ、ちょんだろ 日本国籍の取得はいつだ
0138名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:36:34.12ID:r4mCB1MW0
早口の関西弁は聞き取りにくい
0139名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:37:00.29ID:0AMpkNZk0
耳の中に補聴器仕込めばおk
0140名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:37:27.16ID:fIs2vd3t0
>>77
ChromeでYouTube見ると
自動で字幕付けてくれるからいいよな
多少、変な字幕にもなるけど大体の意味はわかる
0141名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:37:58.23ID:txqnCjIb0
>>134
オマエ、日本国籍の取得はいつだ。
もしもそうでなかったとしても、二世だろ
先祖の記憶の遺伝ていうのも大切だ
0143名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:38:22.37ID:up0bORwq0
はっきり言うけど、漫才見ても全く笑わない自信がある(何言ってるか全くわからないから)

同意できる人いる?
0144名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:38:42.35ID:E6jM9xA70
youtubeや録画は2倍速だよ ちんたら聞いてられない
0145名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:38:51.10ID:28i6fXvd0
会議の途中でエロいこと考えちゃうとこの症状がでるな
0146名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:38:58.09ID:ORMMOEos0
音がすべるってやつだな(笑) くだらない番組ばかり視てるとそうなるよ
0147名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:38:59.29ID:RsmJs7i30
>>67
いや発達障害そのものだと思う
俺はADHDで、
長い話を聞き続けて、頭がオーバーフローした感じで
こうなった経験があるし
突然、相手が何を言っているのか分からなくなったりする
所謂ゲシュタルト崩壊が耳で起きているような感じというか
音を言葉に変換するコンバーターが止まった感じ
0148名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:39:12.06ID:p3EWkRLx0
>>117
もともと耳に入ってくる沢山の音の中から自分に必要な情報だけを抜き出す能力に問題があるので慣れとか関係ないみたいだよ
治療はできないけど自分と周りが病気を理解するだけで随分変わるだろ
0149名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:39:17.98ID:phDR5sOG0
夜のAMラジオ聴いていると自然に治ると思うけど
0151名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:39:32.68ID:MUMMKLeC0
読めるレベルの英語でも聞くと理解できないあれか
0153名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:39:40.24ID:QpxuMV3K0
あ、俺これかも・・・OTL
普通の会話は大丈夫だけど、電話の受け答えだけは何を言っているのか聞き取れない事が多い。
0154名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:40:03.12ID:up0bORwq0
>>140
お気に入りにいちいち青いバーで「日本語で表示されています」って出るのが鬱陶しいけどな。
0155名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:40:28.62ID:3aypuSHCO
>>124
普通の人の場合、雑踏の音がミュートされていき、聴くべき音が強調されるらしい
0156名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:40:38.12ID:obB4cdwLO
手話練習するの?
0157名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:40:39.12ID:E6jM9xA70
短期記憶は平均7個までって話あるじゃない
これが2個しかない人がいたら文書の最初の方が抜け落ちてしまうんじゃないかな
0158名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:41:03.66ID:0AMpkNZk0
>>148


生まれた時からデジタルチカチカ状態だからなw
0159名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:41:13.95ID:tapgxhoY0
俺もこれだなぁ
別の音が鳴ってる所で話しかけられたら何回も聞き返してしまう

だからといって聴力が悪いって程でもないし
音楽の音色を聞き分けて完コピするのは余裕なんだけど
どうしても人の言葉が聞き取りにくい
0160名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:42:13.02ID:0AMpkNZk0
チカチカ症候群w
0161名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:42:24.80ID:ar85Kgky0
(-_-;)y-~
まあ、日本の会話文化にも問題あるよな。
人の話は最後まで聞きないってことを幼い頃から教わるんで、
ふんふんって聞いてたら、勝手に同意賛成納得したことにされて、
後から意見を言うと何故あの時言わなかったと取り合ってもらえず。
じゃあ、会話中に意見を言うと、人の話を遮るな、最後まで聞けと言い、
意見を言う者は排除される。
0163名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:42:37.79ID:b+p0TQZA0
ああこれ自分だわ。
めっちゃ電話の声に集中しないと聞き取れないし、電話取次を伝える時に内容忘れて、あれ?ってよくなる。
0164名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:42:39.31ID:6G6EWRKt0
耳の器官じゃなくて脳に問題ありそうな気がする
音を分析する力が劣ってるわ、薬でどうにかなるのかな
0165名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:42:50.30ID:txqnCjIb0
>>147
感覚的に、日本語の経験が浅いはずだよ
朝鮮半島の言葉ならば、よく意味が、脳内に感覚的に入って来るのだろ。
0166名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:43:42.22ID:epN9ZXUc0
>>142
単なるバカだとどんな手段で伝えてもダメだけど
コレの場合は口頭での情報伝達のみに影響がある感じだろうからね
0167名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:43:53.17ID:sCzfUqmz0
>>98
同じ。もっと早くに気がつきたかった。
字幕がないとテレビを見るのが辛い。

資料の無い研修やら会議が苦痛で仕方ない。集中して聞いてても、なに言ってるのかよくわからない。
治らないなら絶望感しかない。
0168名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:44:26.55ID:hLGJLGAC0
俺は生まれつきの感音性難聴(両方の耳が55db位)だ。これは中学生の頃に病院で診断された。
最近早口で言われると何を言っているのかさっぱりわからなくなった。
ネットで調べてみたら聴覚情報処理障害という病気を見つけた。どうも難聴とこの聴覚情報処理障害の二つの病気にかかっているようだと思う。

とにかく早口で言われると何を言ってるのかさっぱりわからなくなる。
職場でやたら早口でいう人がいて困った。
いろいろと調べた結果、難聴と聴覚情報処理障害の二つを自分は抱えているのではと思った。早口で言われると最後はパニックになって耳を塞ぐんだ。
これは難聴だけじゃないなと思って、いろいろと調べた。
まあとにかく毎日会話が成り立たない。
他人にも全く理解されない。

これだと補聴器使っても効果が得られない。補聴器だって何十万ってするしさ。
難聴によるストレスと睡眠障害からか俺もおかしくなってきたよ。
0169名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:44:35.83ID:GWzCJMXh0
音声のゲシュタルト崩壊みたいなもんか
まあその存在は分かるけどいまの若年層が話通じないのは単なる無知だと思うけどね
0170名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:44:42.21ID:fRgWvcqS0
>>159
俺も同じく。集中力の問題なのかとも思うが、会社の電話取ってて隣も電話してたりすると聞き取れない事が時々ある。
聴力検査しても正常だし問題ない。
0171名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:44:50.82ID:0AMpkNZk0
>>77

アナログ音声を無理やりぶつ切りにしてるからじゃないの?
0172名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:45:06.42ID:ar85Kgky0
(-_-;)y-~
結構、俺は黙って聞くほうやねんけど、
俺より学歴が下の奴は、
俺がもの言えんほど、考える力が無いほど、アホやと勘違いしよる。
逆や、このアホにわかるようにどう言えばええんやと悩んでる。
0173名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:45:23.20ID:ySjDavoo0
>>147
そういう障害じゃないよ
どの音が相手のしゃべってる音なのか分からない障害
突然、相手が何を言っているのか分からなくなったりするようなものではなく、
雑音、騒音が大きければ常に分からない
逆に雑音の無い静かなところでの会話であれば
相手のしゃべる音が一番大きいので問題無く聞き取れる
0174名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:46:08.48ID:GXE9JOVy0
歌詞が頭に入らないおかげでキモい歌詞の曲でもノリノリで歌える
つーかよくよく見るとキモい歌詞多すぎだと思う
0175名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:46:40.60ID:HOnBvtUG0
池沼じゃんか
小学校入学前に検査して支援学級に入れてやれよ
0176名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:46:59.82ID:up0bORwq0
>>159
音楽の音色はわかっても、歌詞が何言ってるのかわからなかったりするんじゃないか?
「空耳で 〜 って聞こえるw」って言っても誰も理解してくれなかったり。
0178名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:47:39.34ID:9fHIPXTm0
>>162
勝手に補完して説明するとたくさんの音の中から自分に必要な音を集中的に拾う機能が有るんだけどそれが苦手な人が居るって話かと
0179名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:47:51.64ID:2JFK+yHR0
>>124
普通の人は居酒屋とか騒々しい環境でも>>126の脳の働きのおかげである程度会話を聞き取れるが
この障害だとそれが全くと言っていいほどできない
0180名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:47:53.36ID:ar85Kgky0
(-_-;)y-~
ライン工する人は、音楽のアルバム1枚か2枚暗記しといたほうが楽しいぞ。
休憩時間に、おお、今日はこのアルバム1枚を4回も脳内再生したぜーと思える。
0181名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:47:55.97ID:i8DYNg5y0
テレビドラマとか字幕つけないと内容が頭に入ってこないんだけどこの病気かな
聴力検査は問題なしだった
0182名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:48:13.76ID:rdpSRRS90
ミーティングで2箇所で違うディスカッションが始まると
どっち聞いていいか一瞬迷う。
0183名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:48:18.70ID:fRgWvcqS0
>>173
あぁその例え分かりやすいな。受話器右耳に当ててて左耳から別の音が入ると途端に頭に入らなくなる。
大事な電話だったりすると必死に左耳の穴塞いで聞き取ってるわ。
0184名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:48:30.62ID:VgTKC46O0
ADHDだけど俺の場合聴覚情報処理自体はできてて、言葉の聞き取りはできるけど
その内容情報を処理する段階で雑音等の情報に邪魔されて不具合が起こる感じだな
でもこれは聴覚情報処理の段階で雑音に邪魔されて言葉の聞き取りができない感じに見える
0185名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:49:20.82ID:NZWj3dV00
>>147
発達障害は逆というか、好きな音だけを聞き分ける
君のは精神異常の部類かも
0187名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:50:54.18ID:EgEVyv9+0
相手「おはよう」
俺「おはようございます」
相手「今日もいい天気ですね」
俺「そうですね」
相手「gなえいhgなおいdしゃおえgんb」
俺「???」

大体こんな感じ
普通に会話してる中でいきなり言語化出来なくなる
何回も聞きなおすから当然相手の印象も良くない
0188名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:51:34.07ID:N1umnUkXO
話の表面的な意味は理解出来るけど“含み”の部分はすぐに解らない事が多くなったな
人付き合いまともにしてないと脳の劣化やべえ
0189名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:51:46.64ID:b+p0TQZA0
まだ目の前で話している場合は、口の形と予測変換で何とかそれらしいストーリーに仕立て上げれるから、意味わかるんだよな。

マスクしてたり、電話口とかもうダメだ。
知ってる人や業者なら単語が頭に浮かぶから良いが、何度も聞き直すのも申し訳ないし辛い。
0191名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:52:25.67ID:zkiA6Kr30
受診してほしいって言われても診断名が欲しいんじゃなくて
治療法、解決法が欲しいんだよな
0192名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:52:29.23ID:PoDj/UNu0
「ルパン ザ サード」って言ってるのに「ルパン ルパーン」って聞こえるやつか
0193名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:53:02.24ID:NZWj3dV00
発達障害は興味のある音だけを聞き、興味のない音は等しく雑音に成る
不快な音だと激しく嫌悪感を示す
これが発達障害
0194名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:53:56.69ID:pJshhe+S0
>>1
私は職場で「ツンボ」ってあだ名だった
0195名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:54:14.02ID:AgiZdXwr0
サンドはそういう病気だったんだwww
0196名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:54:21.40ID:txqnCjIb0
少年の頃に親とかに耳のある部分を引っ叩かれて、なぐられたことは、無いの。
検査での方法がまだ出来てないので、異常が見つからないというだけだよ。
耳に、何らかの物理的な機能障害のほうがあるんだよ。
0197名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:54:51.47ID:1VlnTjAu0
>>9
ちゃんと読め
0198名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:54:56.16ID:zkiA6Kr30
このスレだけでも結構いそうだから
みんなこれだけど騙し騙しなんとかやってんじゃねーの?
0199名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:55:01.07ID:efv/qghm0
>>125

> また新しい病気発明しちゃったかー
> あの手この手とよくやるね

そだねー
儲かるもんねー
0200名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:55:06.30ID:Ua9Irjb60
映画とかドラマ見ても話の内容が理解できないんだけど、これなのかな。楽しみにしてる映画でも理解できないから、あらかじめネタバレ読んでから最近は観る。
0201名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:55:50.57ID:N1umnUkXO
何度聴いててもクラッシャーインザスカイだとは思わなかったわ
0202名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:56:50.79ID:CT62d8Qn0
>>1
発音(口の開き)が日本語の「あ・い・う・え・お」ではなく、英語の「A・I・U・E・O」だと聞き取りにくい時あるな
0203名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:56:58.42ID:ar85Kgky0
(-_-;)y-~
老人の話とか、聞いても無駄なことが大量なんで聞かないことにしてる。
手を振ってシッシッや。
0204名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:57:01.44ID:9hoP9Wt50
>>13
要は脳の機能というか知能というか
発達障害の学習障害と同じような理屈かな
それとも後天性の何か原因があるんだろうか
0205名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:57:27.07ID:b+p0TQZA0
siriさんとか、かなり聞き取れて有能で羨ましい。あれ何とかスマートグラス化してくれないかな。
聞き取ったのを文字に起こしてくれるだけでもありがたい。
0206名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:57:36.29ID:oazKPH5K0
ADHD診断済みの自分がまさにそう。相手が何を言ってるのか聴き取れない時がある。さらに平行してメモとるのも苦手なのに聴き取れた事も次のセンテンスに集中してると忘れてしまう。聴覚異常で引っかかった事もないし色々な楽器の音も判別できる
0207名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:58:02.03ID:nZ2y5AT00
めっちゃ怖い
でも自分も聴こえるのに字幕付けてテレビ観てる
ドラマの場合はその方が頭に入りやすいから
生放送は字幕が遅れてごちゃごちゃするから表示させないけど

でも自覚したらダメな気がするから
自分は問題ないって思い続ける(´・ω・)
0208名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:58:06.85ID:x+SeIiC60
関西弁は聞き取れないね。慣れてないせいだろうけど。
吉本芸人なんて何を言って喜んでるのかまったくわからない。

あと朝鮮語もひどい。もちろん意味は分からないが耳に入るだけで
吐き気がするほど不快感がある。
0209名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:58:32.79ID:9hoP9Wt50
こういう人が携帯の契約した後に文句たらたら言ってるのかな
ネットニュースのコメ欄に携帯のプランが難しすぎるとかよく書かれてる
頭おかしいと思ってた
0210名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:59:02.38ID:9hoP9Wt50
>>206
ストラテラ効いた?
0212名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:59:37.53ID:ar85Kgky0
(-_-;)y-~
もしかしたら、兄弟姉妹が少ないからかもしれんぞ。
幼少期に、子供と同レベルの会話が足りないのかもしれん。
0213名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:59:38.68ID:iIfgS4F80
朝鮮人が得意な機能性文盲って奴ですかね。
0214名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:59:55.56ID:ZsJsW1w60
>>83
(;・∀・)もう一回ゆっくりお願いします!
0215名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:59:57.64ID:FtYID+150
これ程度の問題だろ
雑踏のような場所で聞き取れないなんて普通にあることじゃねえの?
0216名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 00:59:59.87ID:KOyrRvRf0
結局なんでも障害にして儲けたいだけ?まさかね
0217名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:00:02.81ID:up0bORwq0
YouTubeの「これほんとかも?」のOPなんて、何度聞いても「笑顔付きで生きている説明だZ」としか聞こえない。
ED曲がオリジナル曲で綺麗な音色だからつい見ちゃうけど。
0218名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:00:31.58ID:nZ2y5AT00
>>192
聞こえるっていうか
思い込みな気がする、その類はw

思い出してみて→ルパンルパーンだよね?
今聴いてみて→あ、全然違ってたわ
みたいな感じかも
0219名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:00:44.86ID:1bLMMCbm0
これたまにある
音としては聞こえてるけど意味のある言語として頭に入らない状態
0220名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:01:00.75ID:BxU3XAlx0
俺もそうなんだけど、このスレの奴ほとんど同じじゃん?
もしかして多数派じゃない?
0221名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:01:08.18ID:x+SeIiC60
>>200
ああ、自分もそうだ。
映画見てもよくわからない。その場その場のシーンはいいんだけど、
言葉が全部聞き取れていないので、話がつながっていかないんだな。頭の中で。
0222名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:01:20.51ID:D9fsyp720
>>208
関西弁のうちの一部やん。
芸人が使う言葉だけが関西弁とちゃうで。
0223名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:01:52.83ID:yk+hyWQR0
若者の歌を聞いた年寄りかよw
問題は耳じゃなくて、脳の機能だろw
0225名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:02:07.62ID:28m4HaS10
赤ん坊でも音は聞こえる
その音を意味のあるものとして認識するのは脳の学習による

つまり、赤ちゃんのときに学習できなかったということだよね
気の毒だけど、親と育った環境に恵まれなかった子

今からでも学習しなおすしかないでしょ
0226名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:02:09.92ID:0ZqlfFTZ0
片耳聞こえない俺は、聞きたくもないどうでもいい話まで聞き取ってしまうのが苦痛でしょうがない。
子供の頃に片耳だから聞き逃しや人に遅れを取らないよう必死に周囲の音や声に敏感になるよう意識付けしてきた事が大人になったらストレスの要因にしかならなかった
0227名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:02:42.07ID:zlh/TwT70
>>172
いつも思うんだが、
あんたスレタイの内容と全く無関係なレスを
あちこちにしてるよね?

一度 お脳の病院に
逝ったほうがいいと思うよ
ヽ(゚Д゚)
0229名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:03:11.32ID:NZWj3dV00
>>13
やはり発達障害の逆だな

・音は聞こえるが、言葉が聞き取りづらい。
 →発達は興味のある音だけを聞き、それ以外は雑音。

・騒音下で特に聞きづらい。
 →発達は騒音下でも興味のある音を聞き、騒音のない状態でも興味のない音は聞かない。

・相手の話声のスピードが速いとついていけない。
 →発達は興味のある話ならスピード関係ない。興味のない話にはついていかない。

・複数の人に話しかけられると、どちらの話もわからなくなる。
 →発達は最も興味のある人の話しか聞かない。複数人の話を聞こうとしない。

・話を長く聞いていると、集中力が継続しない。
 →発達は興味のある話は延々と聞き集中力があるが、興味のない話は全く集中せず聞かない。
0230名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:03:29.71ID:D9fsyp720
ドラマや映画に集中できない。映画館でも集中できず、ストーリーに遅れる。
0231名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:03:45.71ID:U3exs0u20
うつ病、発達障害に続いて
また日本人が医者のカモにされる
0232名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:04:20.80ID:ZsJsW1w60
(´;ω;`)ググってきた脳みそのせいで、耳では聞こえるのに聞き取れないんだって。
0233名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:04:42.72ID:D9fsyp720
>>223
ヤバいTシャツ屋さん、ええなぁ。
おっさんやけどファンになった。
0234名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:04:53.20ID:V3zrkiB20
脳がおかしいんやろ
0236名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:05:17.78ID:/uXkcFlW0
ワイこれだわw

微細な音は良く聞こえるのに、
人の会話はハッキリ聞こえないと何言ってるかわからんw
0238名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:05:36.65ID:ar85Kgky0
(-_-;)y-~
レスしてあげたいが、こういうことになるんで、自分で読んで納得してくれ。
中京使った馬やな、探しておく。中京区。
http://s-file.main.jp/0017tonouesyokunihogi.htm
0239名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:05:44.43ID:oazKPH5K0
>>210
今のところコンサータだけ服用でストはなし。集中力上がった気がしたのでもう大丈夫だと思ったが、騒がしくない聴講なのに聴き取れずメモれなかったのがショックだった
0240名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:05:47.72ID:D9fsyp720
>>231
鬱からの生還者です。
医師の治療がなければ4年前にこの世から去ってました。
0241名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:05:56.52ID:NZWj3dV00
wikipediaにもADHDとは違うとモロに書いてあるじゃん
脳の機能障害か
0243名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:06:17.85ID:mFlUv7BN0
なら
何度も聞き返す奴はヤバいのかw
0245名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:07:06.77ID:D9fsyp720
>>237
行ってるよ。服薬中です。
気分障害とのこと。
0246名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:07:23.13ID:iIfgS4F80
1.とうほぐ弁を聞いた
2.ネイティブ鹿児島弁を聞いた
3.
0247名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:07:54.95ID:28m4HaS10
20代から30代って、ゆとり全開世代でしょ

つまり、そういうこと

知能の問題
0248名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:08:15.97ID:cWkUE4gs0
今日のNHKあさイチで特集してたわ
専門の病院も紹介されてたけど遠すぎる
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/181227/4.html
https://togetter.com/li/1302466
>「音は聞こえているのに、言っていることがわからない」。そんな「聴覚情報処理障害」という症状をもつ人がたくさんいることがわかってきました。
>人間の耳には周囲の雑多な音の中から、必要な音だけを選び取るという機能がついていますが、「聴覚情報処理障害」の人にはそれが難しいのです
0249名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:08:20.56ID:BK39uoeB0
聖徳太子じゃないんだから、そら聞き取りにくくもなると思うがw
0250名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:08:25.64ID:fZIDJ19W0
>>13
当てはまるわ
議事録とか取れないし
「お前書記な」って言われるとめっちゃ困る
0251名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:08:47.41ID:uxtFIpKB0
この言葉の次にはA言葉 or B言葉 or C言葉が来ると予測しているので
発音が明瞭で無くても理解できるんだと思う
その予測ができないと、区切り会話でないと理解できないと思う
0252名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:08:52.16ID:zlh/TwT70
母親が妊娠中働いたりして
ストレスになってんのが
よくないんじゃないの?

オカマとかも増えてるし
妊娠中になんか原因があると思うよ
0253名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:09:48.95ID:asPEa0dO0
習慣で聞き取れなくなってしまったのもあるな
社会人なってから興味無い長い話は適当な相槌打って聞き流すのが癖になってしまい、内容問わずちょっと話長いと自動的に聞き流す回路が発動してしまう
0255名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:09:53.86ID:U3exs0u20
メタボって言葉にもまんまと踊らされるし…
もはや「自己認識障害」が一番の問題
0257名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:10:54.89ID:XW0l+/gl0
人工的な音ばかり聞いてるから
無意識に外の音を遮断してる
イヤホンつけてガキ乗せてママチャリ乗ってる
ババアとか 神経疑うわ

もう単純に簡潔に言いたいこと言わないと
相手が理解してくれない
>>243
聞き返すやつはまだいいよ
0259名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:11:08.08ID:YKh1jmMP0
IQが低い池沼ってだけじゃないの?
0260名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:11:56.35ID:WEdUhQ6h0
ガミガミ上司のお小言とかオカンのお小言とか脳がシャットアウトするのですがw脳みそってすごい
0262名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:12:13.47ID:nNFrLerI0
話の内容のレベルにもよると思うけど
0263名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:12:50.41ID:/OkhArY+0
みーんななんらかの機能不全や障害みたいなも持つのかねえ
耳が無事でも不細工なら社会生活不安定よな…
0264名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:12:54.18ID:b+p0TQZA0
改善されるなら病院でもどこでも行くが、どないもならんのよね?
診断されても誰も助けてくれる訳でもなく、生きていく為には働かなならん訳で。

おとぼけキャラではないんだが、処世術で猫かぶって生きていくしかない。
0265名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:13:00.89ID:k7mLEM1p0
邦画観てると俳優の声がえらい聞こえにくくて、ボリューム滅茶苦茶上げて観るけどこれもそうなのかな?

洋画でも邦画まではいかないにせよ、とセリフが聞き取りずらい。
0266名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:13:01.41ID:tQwmw2Pk0
>>1
入力情報を意味あるモノとして変換して脳内でつなげる部分で阻害されてるね
脳の情報処理の防衛反応に過ぎない
自分(脳)にとって都合が良い情報はガンガン入るだけに周囲からの理解は得られない
勝手耳と昔から言われたモノにすぎん
0267名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:13:38.55ID:xJ3DvtbM0
原因はネット
0268名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:13:57.97ID:VPPbOXbF0
>>246
そげなこついうもんじゃなか。
0269名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:14:08.53ID:60NZVxA40
電話を取ったら即メモとペンを用意し
反対側の耳を塞いで会話に集中
どうしても駄目な時は電話や周りのせいにして謝りつつ二度聞きする

職場では慣れたらへーきへーき
0270名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:14:40.12ID:zlh/TwT70
>>264
相手に理由を正直に言って
メールや筆談にしてもらえば
いいんでは?
要は工夫だよ
0272名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:15:22.93ID:ogDqJeWl0
大勢の飲み会が苦手
0274名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:15:44.29ID:PHk8haWb0
>>266
英語も海外で生活したりして本当に必要だと覚えるんだよな
必要な情報は得ようとするしそうでなければ捨てるのは当然だわな
0275名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:15:45.87ID:v6VvYAlR0
ドラマやバラエティーでは、聞き取れるけど
アニメでカッコつけ系の男の声でボソボソしゃべる関とかいうやつは聞き取れない
同じようにボソボソ小さくしゃべられるとダ聞き取れない
0276名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:16:14.97ID:4O8NLpJg0
外国語のリスニングめっちゃ苦手なんだよな。リーディングはそこそこ出来るんだが
0277名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:16:15.48ID:/OkhArY+0
>>267
こちらから指向した情報摂取に慣れて外部から無断でどんどん来る情報拒否るようになってきてるのは感じる
0278名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:16:39.31ID:b+p0TQZA0
>>258
もう一回聞いて聞き取れそうなら聞き返すが、何度も聞き直すと気まずいし、余程大事な連絡でなければ「へえ〜そうなんですかー。」と流す。
0279名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:16:40.58ID:nNFrLerI0
人と話しててその人の顔とか話し方の特徴が気になって内容が頭に入らなくなることはある
0280名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:16:42.61ID:GRmFc0AU0
漏れも異常に作文が苦手だったしなんかのガイジだろーな脳が
0281名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:17:33.98ID:VCtQLUvb0
いってることばわききとれるがないようがしゅんじにりかいできないときあるこんなかんじ
0282名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:17:54.38ID:9OtniJVy0
ああ、キチガイね
0284名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:18:07.10ID:Ut46GbJH0
雑音とかまったく関係無いわ
普通に対面で相手が話してても
まるっきり外国語のように何を言ってるのか分からない事がある
状況によっては意図的にそうする事も可能
0285名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:18:36.83ID:hywfsFxd0
僕はリーブ21の社長の話が聞き取れないです
0286名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:18:46.31ID:PejNZRJZ0
これって訓練じゃないの?
英語だって耳慣れしてないと何言ってるかサッパ解らん
日本語だって早い会話スピードに馴れないと処理できないだろう
0287名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:19:02.11ID:bnkkkPAZ0
簡単なことなのに頭に入らない
たとえばダンスの指示が咄嗟に理解できない
これなのかな
0289名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:19:08.11ID:m0enQscB0
いきなり話かけられた時に瞬時には「?」なんだけど、
言われた事を反芻するように思い起こしてなんとか理解できる。
会話が軌道に乗ると問題はないんだけど。。
0290名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:19:20.91ID:zln+7/c90
今日は晴れですね。
晴れと言えば僕の誕生日は来月だけど
君はお肉が好き?
0291名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:19:49.24ID:BK39uoeB0
>>255
面白いよね
人は権威付けに弱いから、○○大学の××教授の研究では〜と言われたりすると
なんかよくわからないけど、あるんだろうなそういうのがと信用してしまう
病名付けてさっさと認定ってのは精神医療の常勝パターンで、まったく無責任な話だと思うよ
0292名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:20:00.31ID:nNFrLerI0
対面だと人のあらゆる特徴が気になって内容が入らんことあるけどラジオだとめっちゃ入る
0293名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:20:28.85ID:NZWj3dV00
小学校中学校と椅子に長時間座って、競争の全く無い、脳への刺激の少ない時間を過ごしてきたことに原因がありそうだわ
0295名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:21:12.68ID:TbKvODgc0
ぼけっとしてるとこうなるな
意識が覚醒してる時は割と聞き取れる
脳の活性状態を意識してコントロールしてけば仕事は問題なく出来るようになるだろう
接客は難しいけどな
0296名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:21:32.00ID:0MOdKkoG0
>>219
お経みたいだよね
声は聞こえるけど知らない外国語にしか聞こえない

たまに聞こえてからしばらく経ったあとで声の意味をひらめくことがあるけど
たいてい次の話題に移ってるから意味がないという
0297名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:21:47.90ID:MWwTjAKt0
病気じゃねーわ
ガキの頃からノリだけで生きてきたから脳が退化してんだよ
嫌な事から逃げ続け我慢は嫌い努力も嫌いそういう奴がなるんだわ
0298名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:22:37.94ID:L/aoFTB00
周りがガヤガヤしてるのに聞き取れるってのが変じゃね
無理でしょw
0299名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:22:40.09ID:NZWj3dV00
脳に刺激を与えなければいけない成長期の時間を無駄に過ごして連中なのでは?
部活をしていない人が多いとか有意差がありそう
0300名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:22:53.16ID:LkrZ13pc0
スマホ買うとき ベテラン店員が意味不明な造語言いまくって
気がついたら0円のはずが5万円払ってたみたいなもんか
0301名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:23:28.80ID:CiC0NYvE0
>>1
障碍者認定されてさ、聴覚情報処理障害1級 とかなったら国家資格っぽくね?
0302名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:23:39.32ID:PRqKfuv60
あーおれも無理
外で人の話なんて聞いてない
0304名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:24:06.99ID:pSWZYbWr0
音から情報を得る機会が減ってるからだろ
仕事はメールで済ます
インターネットは動画とテキスト
テレビもテキストで補完しまくってる
0307名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:24:37.04ID:Lx7nqItJ0
疲れてるとなるし、最近治らないな
0309名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:25:28.84ID:tiSyu8gL0
ポンコツ発達障害やろこれ
0311名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:25:50.45ID:nNFrLerI0
テレビはテロップ出まくるしな
あれ見てたら傾聴力無くなる気がしてテロップ読まなくなったわ
0312名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:26:19.06ID:86BDCGwY0
一流大学出て英語読み書きできてリスニングが全くダメな人はもれなくコレだからな
0313名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:26:24.78ID:up0bORwq0
漫才なんて、どれ聞いても

「はーいどうも〜」
「あqwsでrfgtyhじゅいこlp;@:」
「ほうほう」
「くぁswでrftgyふじこlp;@:」
「ほーなんか」
「ざsxgfvbhjんml.・;:¥」
「p;っっぉきじゅんhbgvfcdxs」
「えxrctbヴゅいmの、p.@」
「ありがとうございましたー!」

というようなかんじ。
0315名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:26:44.33ID:11KWNhfl0
俺特定の歌手の歌詞が聞き取れなかったり特定の
レジ打ちの言葉が聞き取れなかったりするんだけど
該当するの?
単に耳が悪いだけと思ってたんだが…
0316名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:27:15.96ID:C531fCsp0
これとつぜん父親がなってパニック起こしてた。
原因は耳と脳の貧血
目の前にいる母が喋ってるのはわかるのになんて言ってるか頭で理解出来ないって
怖すぎる
0318名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:28:02.23ID:XW0l+/gl0
>>308
クソワロタ

備忘録要るな
0320名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:28:29.28ID:eiw+xTiA0
わざわざ外来受診するような行動力のある人が20代から30代に集中しているというだけなのに
あたかも20代から30代に罹患者が集中しているような書き方はどうかと思う
0321名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:28:57.25ID:izrXvlFZ0
電車の中とか飲み会で話し掛けられてもなに言ってるか全く分からん
0322名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:29:00.58ID:poJrU4Z+0
>>315
歌なんてどれも
なんとかかんとか〜♪どうとか〜♪
としか聞こえないし
レジ打ちの言葉を聞こうと思った事がない
0323名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:29:14.62ID:HY12/fEh0
わたしもー、興味ない話されると同じ症状になるわ
病気かしら〜
0324名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:29:15.90ID:nNFrLerI0
短期記憶ですらない超短期記憶ができないのが原因のような
3秒前くらいに言われたことすら忘れるみたいな
0325名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:29:19.68ID:oBFWa9250
俺「プレミアムチキン骨付きを1つ」
店員「つくねですね」
俺「いや、プレミアムチキン骨付きで」
店員「つくね…え、あ、はい。プレミアムチキン骨付きですね」

俺「支払いはペイペイで」
店員「はい、クイックペイですね」
俺「ペイペイでお願いします」
店員「はい、クイックペイですね」
俺「???ペイペイ使えないの?」
店員「使えます。あ、ペイペイですね」

耳くそが詰まってんのかあのハゲ
0329名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:30:06.52ID:pSWZYbWr0
>>308
カタカタカタカタ…
0331名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:31:09.13ID:xTTXi9o/0
直前に聞いたことをすぐに忘れちゃって会話が続かないってのならあるな
リーマンやってたことあるけど電話がとにかく苦手で結局働くの諦めたわ
0332名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:31:18.25ID:tiSyu8gL0
>>330
アスペあるあるだから今更って感じ
0333名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:31:18.30ID:L/aoFTB00
1vs1なら普通に話せるんだろ
じゃないとどうやって生きてきたんだよって事になる
0334名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:31:31.83ID:d6gp5TkP0
2度聞き返しても理解できなかった時の絶望感はヤバい
以前テレビでやってた隣の席の人とメールで会話するIT企業に入りたいと思った
0335名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:31:43.09ID:2RMF4g2F0
長い文章を早口で説明されると1つ2つ聞き逃してしまう
「それさっき言いましたよね?」って言われる
超視覚優位だから聴覚の説明は不得意だわ
なるべくメモを取りながら聞くんだけど、特に長い文章を早口で言われると途中から「??」となる
0336名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:31:47.65ID:724GNuI00
会話や歌が音として通り抜けていく感じ。
電話ならかなり集中して、音から「あいうえお」に変換して頭で映像の文字に置き換えて読んでるけど、
日常会話は話しかけられても、気が付かない。
0338名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:32:00.72ID:nNFrLerI0
興味ないことに参加しなくてもいい個人主義は原因の一つかもな
興味ないことへの理解能力が不足しそう
0339名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:32:19.37ID:CiC0NYvE0
>>330
学会て半分それが仕事だから
0340名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:32:39.88ID:y8ZDn+4S0
5chにも、
文字は読めるのに文章の内容が理解できない人が
いっぱいいるよね
0342名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:33:16.18ID:iaFdIAaYO
>>311
テレビの音下げて字幕つけるようにしてたら確かに聞き取り力が落ちてきた気がする。
ラジオはちゃんと聞けるけど。
0343名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:33:18.66ID:vNe8qZ180
音楽聴きまくってるが歌詞をまったく覚えられないのもこの手の障害?
0344名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:33:27.19ID:p1b91HZ7O
>>315
あるある
周波数が違うんだと思ってたw
0345名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:33:33.12ID:Ut46GbJH0
文字のやりとりの方がいいよ
ひどいかすみ目とかでも起きない限り
明瞭に分かるんだから
発音の仕方や早口だったりで伝わりにくい音声なんて
伝達手段としては精度低すぎ
0346名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:33:42.59ID:nS9jDXCY0
30歳代を過ぎると こんどは思い込みが強くなって
自分の聞きたいように聞き間違える しかも改めない
同一人物とは限らないが集団ではこういう感じに見える
0347名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:33:52.93ID:eiw+xTiA0
>>327
こういう記事みて「若い子に多いらしいよ〜」とか他人に言っちゃう人が結構いるんだこれが
0348名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:34:31.81ID:GWzCJMXh0
>>338
それは要因の一つとしてマジであると思う
物への興味を失うことで脳内の伝送経路が退化してしまう
メモリ自体は存在してるんだろうけどね
0349名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:35:26.48ID:1Q5+Rew40
>>125
> また新しい病気発明しちゃったかー
> あの手この手とよくやるね

まあ、ビジネスだからね、医者も。

これも治らないんでしょ。周囲に「配慮」の負担かけるだけで。
それでも通院するから、医者は金になるわけだし。

ADHDとかもひっくるめて、昔は「ウスラバカ」って呼んでた。
ウスラバカでも、聴覚ナントカでも「治らない」のは一緒。

でも名前を変えると、医者に金が入ったり、論文が書けたりする。

あと、どうせコンサータとか、覚醒剤に近い薬物の処方やるんだろうから、製薬会社も儲かる。
0350名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:35:49.14ID:XW0l+/gl0
>>338
それはあるな 俺には関係ないと判断したら もう眼中に無い
0351名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:35:54.95ID:tPl7g0Mc0
あ、俺これだわ
聞き取れないから何度も聞き直して何度相手にキレられたことか…
0352名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:36:03.06ID:eHrUasx10
>>13
あー当てはまるわ
軽度なのかも
0353名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:36:05.23ID:pHIxe9pu0
話の内容が聞き取れないって言ってる人の更に半分以上は
文章にしてあっても読み解けないし
この物語を簡潔な文章にして他人に伝わるようにまとめろ
っていうのも出来ないと思うぞ
0355名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:36:51.58ID:KJ23VcCk0
喋るトーンが聞き取りにくい奴っているね。低域が少ない感じ
0356名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:37:02.15ID:VNP9mo/t0
>>266
逆に全部が等価で入って来るからワイワイしてる所が苦手だ
0357名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:37:02.55ID:gz5z86Sc0
毎日ビール2l飲んでるやつにアル中っぽいからやめた方が良いと言っても聞き入れてもらえない、これも聴覚なんとかのせいだったのか
0358名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:38:18.04ID:VCtQLUvb0
>>353
はい僕もそう思います
えーっ、あの…(内容を踏まえた受け答えが出来ない)
僕もそう思います…
0359名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:38:46.84ID:o7bIECQi0
え、これ病名ついてるんだw
俺のことじゃん
もうなんでも病気にするんだな
0360名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:38:58.94ID:J8qvrQVp0
邪魔なだけのランサーズチューバー製作の50円スクロール動画
やっぱ障害者用か
0361名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:39:02.74ID:ZfsQASg60
旅行者の集団とすれ違った時、中国語かな韓国語かなって耳すませていて途中で東北弁だと気づいた時のゲシュタルト崩壊感って新鮮。わかる人いる?
0362名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:39:03.11ID:GXfcPi7X0
散々ゆとった挙句にこのザマw

ばーか!
0363名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:39:19.57ID:zAVI56hE0
電話は目つむれば聞き取れるわ
0364名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:39:40.58ID:ct66qgbf0
おれだ〜

まわりに溶け込んで聞こえない声の人がたまにいる
0368名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:40:12.57ID:6/OFPIeF0
何でも馬鹿扱いで自殺に追い込むのが日本社会のルールだろ。
0371名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:40:31.41ID:fSrGe8Kj0
マジレスすると、虐待的環境による脳の発達不全もしくは機能停止じゃないかな。
児童虐待経験者はもちろん、職場のパワハラや夫婦間のDVやイジメとかがある環境をくぐり抜けて来た人をFMRIで脳スキャンすると明らかに前頭葉や眼窟前頭前野とかやられてて萎縮してるんだよね。
脳波計使うと情報処理に必要な集中力を発揮する脳波が同期しなくなってたりとか……。

覚えがある人は心的外傷ストレス障害を疑った方がいいぞ。
0372名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:40:39.40ID:3xtN96qo0
話の内容は聞き取れるけど緊張しいなせいで
文字情報から入れるより内容頭に入らないってのはこのケースとは別?
0374名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:41:17.77ID:o7bIECQi0
騒がしい居酒屋とかで、一緒に来た数人がわいわい話していると、どんなに話しに耳を傾けても、何を言っているのかほとんど内容が聞き取れない。
興味がないからとかじゃなくて、とにかく何を言っているのか全く分からない。
なので、居酒屋には一切行かなくなったな。
0375名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:41:40.23ID:CiC0NYvE0
>>369
目の前の上司の話を目つぶって聞いちゃダメだからな
0376名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:41:51.09ID:VCtQLUvb0
いっそ病気というなら治療してほしいし、治らないなら社会的な保障がほしい。中途半端だとただ辛いだけ。
0377名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:42:39.72ID:KJ23VcCk0
やかましい場所なんか声のトーンの問題が大きいと思うぞ
良く通る声のやつは羨ましい
 
0378名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:42:48.33ID:M1fiUvXv0
単にみなさん小さく口を開けて早口なだけだと思います。
人に聞こえるように話すんだったら口を大きく開けてはっきり言わないと。
0380名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:43:06.82ID:tPl7g0Mc0
>>363
目をつぶると聞き取りやすくなるのは確かにあるね
0381名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:43:18.86ID:f93szTv40
小さい頃はこんな感じだったけど今はそこまでじゃないや
自分の場合はまた別の理由だったんだろな
0383名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:43:36.31ID:1Q5+Rew40
>>363
> 電話は目つむれば聞き取れるわ

それ、効果的だよ。
あと、会話で、聞き取りにくいと感じるときには、相手の口元に視線を集中させる。

「聴覚ナントカ」って騒いでる人は、
小さいころから、他人の話に集中したい場合の「身体的配慮」が欠けてるんじゃないかと思う。

なんか、「気持ち」みたいなものがテレパシーで伝わってくるようなコミュニケーションをイメージして生きてきたんじゃない?
0384名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:43:43.27ID:12LCmsc10
ネットだとすぐ
???
とか返してくるやつのこと?
0385名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:44:10.22ID:tPl7g0Mc0
>>374
俺は酒飲むと悪化する
何も聞き取れなくなるw
0386名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:44:50.56ID:g4/MtosN0
これもあるし、話しかけられても自分に話しかけられてるって認識出来ない時があるんだよな
相手に無視したって思われる事が多くて申し訳ないしつらい
何か発達障害あるのかな
0387名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:44:52.96ID:VCtQLUvb0
>>378
だよなー、でもそれを俺が言うと、お前が聞いてないから悪いんだって事になって、聞き手側からはハッキリしゃべれって言われる。世の中理不尽。
0388名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:45:31.74ID:nNFrLerI0
>>363
音以外の情報が内容の理解を邪魔してんだよな
0389名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:45:39.06ID:o7bIECQi0
>>334
IT系だからと言って全く話ししないわけじゃないよ。
隣の人とチャット(主にSlack)で話すことはよくあるけど、それは会話の可視化の為だね。
チャットでは分かりにくいことは、口頭でもよく話す。
場合によっては20,30分平気で話す。
0391名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:46:10.74ID:MIy44jjp0
ただのバカじゃないの?
0392名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:46:11.18ID:Sw2rYaPL0
なるほど仕事で何度も注意しても間違えるのは、この病気なんだな。
0393名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:46:16.20ID:+f5Supy40
これ朝鮮人じゃん
0394名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:47:15.69ID:upq2sP/S0
>>386
ぼーっとするような病気はあるよ
病名忘れたけどわりと深刻なやつだと思うよ
0395名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:47:29.87ID:CwYnj+V00
話し掛けられる → 聞き取れないので聞き返す → 毎回聞き返すので次第にウザがられる

なので

話し掛けられる → 聞き取れなかったが取り敢えず返事してみる → 全く見当違いの反応だったようで変な人扱いされる


まぁこんな感じでコミュ障になるよねw


もうどうにもならんね
0396名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:47:59.26ID:KcVYwXGm0
日常会話や講義などで困ったことはないが、電話の聞き取りや歌詞が全く何言ってるか分からないな
一番人気ってことだけど、米津玄師とか日本語の歌歌ってるの?
0397名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:47:59.54ID:7RX9XmPl0
まーた怠け者が言い訳してるよw
0398名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:48:06.34ID:1Q5+Rew40
>>320
> わざわざ外来受診するような行動力のある人が20代から30代に集中しているというだけなのに
> あたかも20代から30代に罹患者が集中しているような書き方はどうかと思う

これほんと面白い話で、今の20代から30代は「自分がバカ」って認められないんで、医者にかかってる、って解釈もできる。
で、聴覚情報処理障害なのはいいんだけど、結局治らないわけだから、「バカ」であることには変わりないんだよね。

まあ、「私はバカなんだから、あんたが支援しろ」っていつもの流れがやりたいんだろうけど。
0399名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:48:07.67ID:R2hj+Nti0
ああ、そういう意味か…
友人に、聞いたことを忘れたり、聞き間違えたり
間違って記憶したりが激しいヤツがいるので
何か脳の病気なのかとオモタ
0403名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:50:10.72ID:o7bIECQi0
>>374だけど、発達障害の傾向はあるけど、診断はされてない。
同じ色や同じ形の服しか着ない。
皮膚や聴覚の感覚が鋭すぎる。
気づくとマシンガントークで相手を圧倒。
とかね。
まあ、一応プログラマで飯食ってるから問題なし。
0405名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:50:33.46ID:up0bORwq0
>>393
あっちの連中は頭の中に「日本が悪い」という固定概念があるので、
>>229の言う発達障害のほう。
0406名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:50:39.67ID:2RMF4g2F0
>>341
会社に早口の人が2人いるんだけど、聞き返すと「さっき言いましたよね?」って言われる
早口で注意点をいくつもバーっと喋る人は苦手だわ
1つ2つなら理解できるけど、5つ6つくらいを一気に喋られると何個か聞き逃してしまう
0408名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:51:41.00ID:VCtQLUvb0
>>398
バカから言わせてもらうと、バカだと自覚しようがしまいが直らないんだからどうしようもないんだよ。
他人が何かのせいにしてくれたら、それだけで心が救われるんだよ。
0410名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:51:54.41ID:y+78z+fK0
>>13

>・騒音下で特に聞きづらい。
>・相手の話声のスピードが速いとついていけない。
>・複数の人に話しかけられると、どちらの話もわからなくなる。
>・話を長く聞いていると、集中力が継続しない。

人類の100%がそうなのでは・・・
0412名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:52:25.14ID:L9zyMICz0
大人の発達障害か。。
大変だなお前ら。
高齢ニートの多くは発達だろう。
0413名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:52:49.59ID:o7bIECQi0
いつ頃気づいたっけ
仕事始めてからだから、27歳くらいで気づいたな
あ、俺ってなんか特定状況で耳が聞こえない?ってね
0414名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:53:04.36ID:tPl7g0Mc0
>>407
違うと思うぞ
イヤホンで音自体を感知する耳の能力が落ちるのとは違って
これは音は問題なく感知できる
0415名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:53:15.64ID:R2hj+Nti0
>>403
それは「音として聞き取れない」んじゃなく
「聞いても内容がわからない」という意味か?
友人もソレかもしれないな
音楽関係の仕事してて耳はいいはずなんだが
0417名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:53:34.20ID:M0UmHmiN0
>>407
脳ミソだよ
0418名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:53:43.86ID:Sw2rYaPL0
聴覚障害のパターンと一時記憶能力が低いパターンがありそう。
話しは、全部理解できるが、しばらくすると何個か忘れてしまう。
0419名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:53:46.82ID:XW0l+/gl0
>>407
うん ヘッドフォン付けて外を歩いてる奴もそう
自分の世界に閉じ込められるから
0421名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:54:06.55ID:ArN+ai2z0
一番大事な情報が書いてないな。
出来ない言い訳にはなるかもしれんが、
治らんのに診察行っても無意味だろ。
研究のモルモットを探しているって話か?
0422名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:55:02.30ID:4uxdj+zs0
>>410
>・音は聞こえるが、言葉が聞き取りづらい。

これも
音は生命にかかわるけど言葉なんかきいてなくても全くどうってことないもんな
0423名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:55:09.11ID:hy0m07bf0
>>6
はい正解
こうやって病名付けて取り敢えず受診させてADHDの診断くだしてコンサータ・ストラテラ処方するまでがルーチンです
みんなハッピー
0424名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:55:40.09ID:njRfqgQn0
静かなところなら聞き取れるけど、色々な音がある場所だと聞き取れないということ?
0425名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:56:31.48ID:acg4hmDA0
日本なのに回りで外国語の会話しか聞こえない時って不安になるよね

それでよくよく聞いてみると関西弁だったり
0426名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:56:35.41ID:up0bORwq0
いい曲だなと思って、聞き取れた歌詞で検索するも、全部空耳なので当然何もヒットしない。
0427名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:58:01.31ID:bUPFgknM0
心当たりあるやつは、主語が無かったりしない?
0428名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:58:11.32ID:o7bIECQi0
>>401
まさに、それそれw

全部重なってるから、何言ってるか全くわからんw
0429名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:58:42.18ID:TbKvODgc0
ぶっちゃけ人と話さずに変な刺激ばっか受けてたら誰でもなるよな
使わない機能は退化して当然
使い過ぎても壊れるが
0430名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:58:45.47ID:wTo1xPxI0
>>1
この原因は脳なの?耳なの?それが全然書いてない。治療法も書いてない。
0432名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:59:13.88ID:N7q5vH8F0
オレも考え事してると右耳から左耳に話が流れるけど、そういう感じ?
0433名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:59:19.07ID:UFPmaVZY0
>>71
普通の耳鼻科だと診断できないと思うから記事に書いてある病院に聞くのがいいと思う
0434名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 01:59:34.91ID:bUPFgknM0
>>431
自閉ぎみなんだと思うよ
0435名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:00:21.65ID:hy0m07bf0
>>39
こないだ大阪行った時に銭湯でおっさん二人が韓国語で喋ってて観光でこんな大衆浴場来るとか中々凄いなと思ってたらよく聴いてみるとコテコテの関西弁だったてなことがあったわ
0436名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:00:43.78ID:AArg2gtj0
ややこしい書き方やなあ
どれくらいの人がこの症状なんやろ
0437名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:00:50.02ID:wTo1xPxI0
商業施設みたいな音楽が鳴って話し声で溢れているところだと、店員の話し声が後ろの音と混ざって響いて聴き取りにくい
何時もではなくある一時期で、何もせず治るけど何だろう?
0438名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:00:53.94ID:KLGXJfEz0
懇切丁寧に何度教えても仕事の手順をおぼえないバイト君は
もしかしてこの障害だったのかな
0439名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:01:32.12ID:BOKY1bbK0
>>36
職場にそう言う人がいる
イラッと来るけど耳が遠いのかと思ってたわ
0440名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:01:40.16ID:o7bIECQi0
ちなみに俺の場合、聴覚そのものはめちゃくちゃよい
絶対音感もあるし、たいていの人が聞こえないわずかな音でもすぐ気づく
エレベータ内で喋る馬鹿がいると、耳が痛くてしょうがないから、手で耳を塞ぐしかない
0441名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:01:59.62ID:ArN+ai2z0
日本人はあまり話さないから
町中では普通に中国韓国東南アジアの声ばかりだよ。
0442名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:02:01.49ID:FRINCsfK0
聞こえてるのに、話の筋が読めない、発話者の意図が分からない、ってのはこの範疇か?
0443名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:02:06.21ID:kCUlobAS0
なにを言ってるのか分からないなんてよくあることでしょう
難しい専門的な文章を口頭で読み上げて全部理解できる人なんて一人もいないのでは?
0444名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:02:47.27ID:XW0l+/gl0
>>424
そもそも聞いてない 音場に対応できてない
行動すら取れてない

書いちゃ悪いが つんぼ と同じ

ああ 座頭市は大好きだよ
0445名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:02:54.94ID:mrOhI9Xg0
今年の夏歯科治療中にリンパが腫れて
物凄く体調悪くなって耳が痛くなった、耳鼻科行ったけど問題なし
歯の問題って言われたけど、その後急激に耳が聞こえにくくなった気がする
喫茶店で女性の声が集中しないと聞き取れなくなった
昔から電話は聞き取りにくいから嫌い
0446名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:03:02.73ID:J8qvrQVp0
https://www.youtube.com/watch?v=j9ujkD7eZTI
ここでは赤IDがコミュニケーションの手段のひとつなのか。
いっきに氷解してきたわ。障害者なら心置きなくNGにできるな
0447名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:03:45.79ID:2RMF4g2F0
>>415
自分も視覚>聴覚
仕事で電話は苦手なタイプで、耳が悪いのかと思ってたけど
小さい頃からピアノやってたからか?音感はある
だから、音としては聞けるんだけど、音を情報として処理するのが苦手なんだと思う
0448名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:04:17.72ID:tPl7g0Mc0
>>438
復唱させればいいのでは?
聞き取れなかったら復唱できないからコレ
復唱できるなら聞き取れてるから別の問題ということになる
0450名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:04:27.96ID:bUPFgknM0
>>438
そういう事
でも鬱を発症してたりするんちゃう?
0451名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:04:39.78ID:vcnlOc4K0
これ聴覚の障害なのか?
つか雑踏で全部把握出来る個体のが少数ではないのかと思うが
脳処理の限界がある
ついでにそういう個体の四十代以上は?
0452名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:05:12.58ID:HzSHymek0
俺もこれだな
飲食店でバイトするとよくわかるよ
キッチンで材料何何持ってきて!冷蔵庫のドコドコにあるから
こういうのが壊滅的に聞き取れないから飲食店でのバイトは絶望的なんだわ
さらに、発達の診断降りてるから併発してる
発達の特徴としてスタミナもないから
聞き取ろうとする労力でヒートして頭が無になるときもあるな
0453名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:05:15.21ID:D036pO/x0
>>6
違う
多種類の音声を分離して聞き取ることが
困難になる症状
大学の講義(障害児者心理学)で習った気がする
0454名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:05:57.40ID:niSXYKtW0
>>229
これだけ読んでると単なる自己中にしか見えない
0455名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:06:11.02ID:cmz8n1MS0
様々な音の中から、意味ある目的の音をふるい分ける機能の障害だよ。
大脳の聴覚野の失調や異常。
0456名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:06:47.76ID:vWttg+yX0
ヤンキーに多い気がする
0457名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:06:51.07ID:4uxdj+zs0
>>447
違う
音を言語或いはコミュニケーション情報として処理するのが嫌い
もしくは音を音として処理するほうを優先してるんだよ
0458名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:06:53.21ID:o7bIECQi0
>>415
たぶん、そう
>>401の1枚目のイメージがぴったり
全部音が押し寄せてくるので、結局何がなんだかわからん
0459名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:08:44.45ID:RqPEKUl50
電話の内容が理解しづらいけどそれとは別なのか
0460名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:08:45.28ID:wTo1xPxI0
3回言い直してもらっても聞き取れなくて相手がイライラしてく時の焦りときたらないな
でもそういう時って大抵相手の言い方も変だったりする
0461名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:08:52.87ID:R2hj+Nti0
>>447
なるほどな
>>399に書いた友人は文字もそうなんだよ
忘れたり、覚え違いしたりが激しいから
重要なことは2,3回メールするようにしてるんだが
友人は「了解!」と返信しながらカケラも記憶しておらず
聞いてない、そんなメール貰ってないと言い張ったりする
彼の頭の中では文字の情報も流れてしまう感じなんだ
0462名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:09:04.73ID:rRgRXln70
カラオケで友達に話しかけたとき、自分で自分の声もロクに聞こえないのに友達はしっかり返事してくれることあるよな
0463名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:09:10.15ID:vWttg+yX0
指向性が全然無いんかね
0464名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:09:37.23ID:U/Xu5ugI0
マジか、けっこうあるんだけど。
0465名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:10:07.45ID:HzSHymek0
>>429
先端性だと思うよ
兄弟いるけど兄からはよく耳が老人だとバカにされていた
まあこれがあるとなおさら誰可と会話したくなくなるから悪循環にもなるな
孤独耐性みたいなものはかなりつくし
自分主体で物事を考える力は身につくね
誰も頼りにしないし常に自分ができる範囲で自分しかいない状態を想定して考えるから怒こるようなこともまずないな
0466名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:10:12.27ID:BkdlC7qF0
>>1
ウーマン村本かな?
0468名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:10:54.26ID:kCUlobAS0
>>449
佐村河内の時の記者会見の時は感音性難聴とか言ってたよな確か
あれと同じ?
0469名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:10:59.26ID:Gy5+oiom0
おせえよ
子供のころ何度耳鼻科いって検査しても異常なしで突っ返されたわ
0470名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:11:03.26ID:ijwwLgcB0
>>20
正解だよ
授業を聞き流す事に慣れすぎて何も聞いてない状態に慣れすぎると、聞いた内容を記憶することも要点を要領よく整理することも難しくなる
 
俺も克服するのに社会人になって1年かかったし、人の話を聞いてすぐ覚えられないのはバカ大学バカ高校出身のボーっとしてる奴が多い
よく喋る奴はバカ学校出身でもこれ少ない
0472名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:11:13.99ID:kvu0JByx0
>>449
佐村河内は普通の難聴だよ
騒動後に誤魔化しがきかない脳波検査を受けて中度の感音性難聴だという診断結果を公表してる
0474名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:11:57.19ID:Zy3Ktxss0
仕事に集中してたら、近くで他人同士が会話してても内容が全然入ってこない時がある
「あの時近くで聞いてたんじゃないの?」「あなたの事話してたのにあえて無視してただろ」なんてよく言われるが
他人同士の会話って聞くのが普通なのか?
0475名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:12:15.10ID:q252o0Rb0
携帯電話の契約時に店員と話してると俺は正にこれだわ、内容の意味がわからんくて
0476名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:13:28.96ID:8n4tr7Tp0
スマホで両耳にイヤホンをよくつけるから難聴になるんだよ
0477名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:13:45.70ID:tPl7g0Mc0
>>470
違うな
授業みたいにひとりしか話してない状態では問題なく聞き取れるから
0478名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:14:23.41ID:tPl7g0Mc0
>>473
書面にするのも手だね
0479名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:14:50.83ID:gyj6pF110
理解しようとしてないだけだろ
こういう奴って友達もいないんだろうな
0481名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:15:22.32ID:R2hj+Nti0
これ認知症とは関係ないのかなあ
友人は年齢とともにこの症状が酷くなってると感じるんだ
今アラフォーだが、20代の頃までは普通だった気がする
0482名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:15:24.31ID:/7TXbsR20
>>453
注意すれば聞き取れるらしいしなんかなぁ
音楽で言えば楽器と声が聴こうとして聴けば声の部分を認識するがほかの作業中にどこからともなく聞こえてきた音楽は一緒くたに聞こえて後から思い返しても声が有ったかどうか分からないって感じか?
0483名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:15:34.13ID:o7bIECQi0
>>467
うーん、ごめんよく分からないです

1対1ならほとんど問題ない
100人いても1人ずつ話すならあまり問題ない
たった3人でも同時に話すとかなりヤバイ
0486名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:16:09.34ID:TbKvODgc0
>>468
自覚があるなら対処も出来るもんだ
人と話すっていうのは別に一定の条件を満たせば良いわけじゃない
目的を達成するためのコミュニケーションなら経験を積む事で効果的なものを学ぶことが出来る
0487名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:16:33.98ID:HzSHymek0
>>229
発達はそこまで優秀じゃないよ
好きなことなら何でもできる無敵超人なら発達障害なんてないよ
天才にしかなりえない
ゲームが好きな発達でもコンボをミスるし
絵が好きな発達でも空間認識能力がないから違和感のある絵しかかけなかったりする
スポーツ好きな発達でも神経伝達能力が糞でとろかったりもするよ
0488名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:17:01.51ID:o7bIECQi0
>>477
そう、授業は全く問題ない
たいていは教授や先生が1人で話しているから
でもグループ・ディスカッションとかでわいわいなると・・・
0489名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:17:16.13ID:vWttg+yX0
こんなのがハンドル握ってたりするんか
0492名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:18:10.44ID:qtqHcxGv0
ただのお馬鹿さんじゃないの?
0493名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:18:10.58ID:kCUlobAS0
>>475
あれぜんぶ理解できる人いるの?
専門的な業界の中で練られた商売文言をずーっと説明されても理解できないのが普通なのでは?
0495名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:18:35.38ID:qAlfOaVU0
飲み会とかで、他人の話が聞き取れないわ
他の人は反応してるから聞こえてるんだろうけど
0496名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:18:52.70ID:ZeBKo5TW0
ブラウン管テレビは聞き取れてたのに薄型テレビにしてからセリフ聞き取れなくなった
サウンドバー置いたらクリアに聞き取れるようになったから、テレビのセリフに関しては薄型テレビの内蔵スピーカーのせいだと思う
0497名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:19:19.05ID:tPl7g0Mc0
>>475
>>493
単に単語の意味が分からないだけだよなw
0498名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:19:56.80ID:Sw2rYaPL0
このスレをずっと読んで馬鹿と書き込みしてる連中は逆に何かの障害に思える。
0499名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:19:58.46ID:79RuTL4g0
その正体は自閉症
0501名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:20:45.03ID:2RMF4g2F0
>>461
多分、その人は短期記憶が苦手なタイプでADHDの傾向(注意が逸れてしまう)があるんじゃないかな?

自分の子供が発達障害で検査を受けてるんだけど、視覚に関連する項目がIQ130以上あるんだよね
成長と共に口頭の(聴覚での)指示も通るようになってきたけど、赤ちゃんの頃から視覚が強くていろいろ大変だった
子供の特徴と自分の特徴が似てるから、遺伝なんだと思う
0502名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:21:38.86ID:HzSHymek0
>>494
馬鹿はなぜ馬鹿なのか?って話をしてるんだけどな
馬鹿は馬鹿だで終わらせるのならここから消えろ
0503名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:21:50.10ID:X7CE+uwq0
仕事で電話してるとき周りの話がやたら気になって電話に集中できないのはまた別物?
0504名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:22:24.36ID:79RuTL4g0
また、こうやって自閉症に別の診断名をつけようとする。

自閉症は、それを隠れ蓑にして、のさばる。
0507名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:23:12.65ID:W9Xx8Nnl0
それは普通に日本語がわからない白痴という
0508名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:23:27.31ID:upq2sP/S0
>>487
なんか発達を誤解してるレスをよく見かけるようになったよな
障害として見た場合にそれの中では比較的優秀、みたいな話なのに
なぜか優秀な健常者のように言う人がいる
アスペも同様に持ち上げるような変なレスを見かけることがある
0509名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:24:01.11ID:1fDjAnPF0
>>35
それは神の声だよ。ちゃんと従った方が良いよ。
俺はこの前神に任命されたから間違いない。
0510名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:24:04.93ID:C+ncCAoH0
通話相手の名前を伺う際、聞き慣れない苗字を何度も何度も確認して
相手を怒らせてしまったことあるわ
結局分からず終いだったけど
0511名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:24:22.26ID:uC8CmkLY0
>>70
急に言われると分からない
自分もそれだ
0513名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:25:32.37ID:Ow/4ivZd0
仕事の電話で相手が「びゃびぇです」って言ってるのが意味がわからなくて
10回ほど聞き返してようやく「矢部です」だと分かったがめちゃくちゃ気まずかった
0514名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:26:23.25ID:kCUlobAS0
試しに誰か文章をなるべくてにをは意外を
すべて横文字にして文章作ってそれを読み上げて理解できるか試して欲しいわ
フランス語とかラテン語等外来語由来の言葉を使うと分り辛くて尚良い
0515名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:27:25.12ID:k7mLEM1p0
>>299
部活馬鹿の安っぽい発言w
0516名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:27:35.64ID:X7CE+uwq0
ていうか滑舌がよくて声量もある程度あれば聞き取れるってのが多くね?
問題はそこだという気もするけど
0517名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:28:21.65ID:o7bIECQi0
>>1をよく読んだけど、俺は>>1と違うな・・・

講義とかよく分かる
電話も普通にできる(ビジネス対応は苦手だけどさ)
周りの騒音が気になって集中すべきものに集中できないのではなくて、
あらゆる音が分離されずに、一枚岩のように押し寄せてくるように聞こえて、無理ゲー状態

なんか違うわ
0518名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:28:24.61ID:iGzAbbdn0
これさー、聞きたい人の話し声が小さくないか?
コンビニの店員やレジ打ちな。
こいつらだけは聞き直すもん。
0520名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:28:44.78ID:k7mLEM1p0
>>513
でもジジイとかそんなもんでしょ。

はふはふ言ってて電話で何しゃべてるか理解不能なのがジジイ。
0522名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:29:44.60ID:yfebWOvQ0
>>430
脳機能の問題だよ
いまのところ治療法はない
ノイズキャンセル機能のある補聴器とかで聞こえが改善する場合もあるらしいけど、効果がある場面が限定的なので解決策にはならない
高機能な補聴器は非常に高価なのもつらいところ
0523名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:30:07.53ID:W13lN/IG0
>大学のクリニックの聴覚の専門外来を受診したこの症状の疑いがある105人を分析したところ、
>20代から30代が全体の6割を占めていたことがわかりました

罹患率とかわからんのかねぇ
0524名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:30:22.91ID:2i7IXJll0
>>3
同じだわ
友達がこの歌詞いいよねってよく言うけど
自分はさっぱりわからん
0525名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:30:51.63ID:k7mLEM1p0
>>519
なんでも「安倍ガー」「チョンガー」って言ってるのと同じ。

この話題でなんで部活が出てくるのか意味不明w
0526名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:30:52.05ID:38wjzfqW0
まんぷくのオープニングの歌詞がほとんど聞き取れません
0528名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:31:18.85ID:GJB1cCrg0
自分これかも、何度も聞き返して相手を不愉快にさせることある。
だから一時期は相手が話してる内容を適当に判断してたけど、それが仕事のミスに繋がることあったから
今では「◯◯ですか?」ってオウム返しで確認するようにしてる。
0529名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:31:29.90ID:RNCG/+ZL0
名古屋弁が聴き取れない
0530名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:31:46.55ID:AyiBKL6d0
>>521
フォーカスする能力が無いってことなんじゃない?
音って聞き分けられるじゃん
たとえば邦楽曲だとして、ボーカル、ギター、ドラムってそれぞれ追えるじゃない
それができないってことなんだと思う
0532名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:32:02.98ID:p2bMJRZe0
これとは別だけど俺は長い文章を読む気にならないし読んだとしても読解力にかけるわ
0533名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:32:21.56ID:ijwwLgcB0
>>525
部活やってたら少なくともボーと過ごしてるやつらより脳動いてるだろって事じゃね?
そんくらい推測できるようになれよ
0534名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:32:39.84ID:EpjZBPrw0
家の爺さんが補聴器を付けると、何時もそう言ってるわ。
確かに音は大きくなるけれど、モガモガして何を言ってるのか相変わらずさっぱり解らないと。
高価な補聴器にしても同じ。

某大学病院で検査を受けて、普通の老人性難聴ですと診断された。

高い周波数から聞こえなくなり、低い周波数は良く聞こえているとか。
その聞こえない周波数に応じた補聴器の利得調整をして貰ったら大分良く成ったと言ってた。
0536名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:33:35.23ID:k7mLEM1p0
今思い出すと、こういう病気か障害持ってるやつに電話で逆切れされたことあったわ。

「ちょっと聞き取りにくいんですけど!」って。

あれガイジだったのか。
0537名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:33:43.90ID:LQVi0YXC0
知らない単語が耳に入ってくると、自動的に自分の知ってる単語に変換してそのまま脊髄反射なみに
口から吐き出す友達が昔居て、会話が成り立たない事が良くあって別の友達に、俺の発音が悪いのかと相談した事があったな。
その友達誰と話してもそんな感じらしいと聞いて安心したけど。
0538名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:33:53.67ID:yfebWOvQ0
>>128
専門医のいる病院が1に載ってるぞ
0539名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:34:02.11ID:W13lN/IG0
耳垢がチョー堆積ってのもあるらしいなw
0541名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:34:58.40ID:9ZKDX6BL0
若い時葉っぱもの凄いやってたら
字を読んで、文字はわかるんだが意味が理解できなくなった頃があった
少しづつ治った感じ
よく今まで仕事してきたよな
0542名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:35:26.28ID:d7XiNs/e0
こういう症状があると周知されるのはいい事だ
知識だけでも知ってればお互いに不幸になりづらくなる
0543名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:35:27.44ID:k7mLEM1p0
>>533
部活だけってどんだけ狭い社会で生きてんだよw

世界中で部活のある国のほうが圧倒的に少ないんだが?

日本国内の風土病なのか?

お前こそ本物のガイジだろw
0544名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:35:39.24ID:o7bIECQi0
>>521
無意識にそうしてしまうのだと思う
0545名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:35:44.51ID:EGWxWW7V0
聴こえにくくて聞き返すのはまだいいんだよ
俺なんて相手がAと言ってるのをBと聞こえて
後になって言った言わないで揉めてばかりだ
0547名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:36:00.32ID:mhgTfh3Q0
受診したところで治療法無いんだろ?
それとも障害者手帳くれるって話か。
0548名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:36:16.22ID:pyWxvkDD0
>>493>>497
だよねー、良かった。

店員さんと話しててわからない単語や契約時の仕組みで「ん?なにそれ・・・ん?」って頭の中でなると毎回教えてとも言えないし(もちろん重要そうなことは聞くよ)、そこからはもう半分くらいしか頭に入ってなくて知ったか振って返事をしたりしてた
0549名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:36:19.85ID:0VIh8I500
せんせーい!深夜食堂のオープニングの歌、あまり歌詞が聞き取れません。
0550名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:36:24.57ID:Lpn/C7Ws0
これと似たような人いる
難聴ではないのに、ある角度から話しかけると言葉を理解してくれない
IQが低いと言ってる人いるけど、その人は外資系大手の役員やってる
0551名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:36:33.10ID:9ZKDX6BL0
>>535
あ、そう、右耳だと意味入ってこない事あるわ
0552名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:36:48.46ID:PkPtLnra0
>>541  <ヒント> 前頭葉
0553名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:37:42.58ID:/7TXbsR20
>>530
そうだね
自分で考えても複数人の会話では自分に向けられた会話や興味があるワードにフォーカスして主に聞き取ってるものね
ただフォーカスするにも一応耳に入ってる音情報は脳?が勝手に振り分けしてると思うのよね
それが出来ない?と言うことは全てを理解しようとしてるとかなのかなと
0555名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:38:17.94ID:DwL4njER0
カクテルパーティー効果発動せんのだよな
0556名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:38:27.81ID:aTkknV3u0
ほんこれ
電話が苦手

会議に資料も用意せず、ただ喋ってるヤツの気が知れない、と思ってたんだけど
みんな話だけで理解してたんだな
0557名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:38:28.85ID:BeWt7Ume0
上司がコレだって言ってる
飲み会に行っても周りの声のせいで聞き取れないから会話出来ないそうだ
0558名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:39:43.24ID:TcWv2WHr0
電話なんかで、左耳から話を聞くと普通に対応できるのに、
右耳から聞くと言語が音の塊になりかける。

音楽聴く時もそうで、左耳からは歌詞が入ってくるけど、
右耳だと楽器や旋律が鮮明になる。

すごく不思議なんだけど、こういう傾向持ってる人はいるんだろうか。

右耳に、言語の意味を溶かして、不明な音にして通過させる膜があるような、イライラしたもどかしさがある。
0559名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:39:46.22ID:d7XiNs/e0
>>554
野々村はああいう態度を取れば自分の得になると分かってやってただけな
0560名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:40:20.56ID:o7bIECQi0
>>530
音楽は問題なし、むしろ他の人よりもパートごとの細かい部分を聞き分けられると思ってる
鼻歌とかで皆知ってる曲を表現すると「うあぁ、こまけぇ・・」って言われる

人間の音声を言語として理解する過程が、非常に逐語的なんだと思う
そんなんじゃ同時に処理しようとしたらボトルネックはそこになるわな
0561名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:40:54.18ID:TG0MjX3t0
メールばかりして、音声会話が少なくなったことが結果を現し始めたか?
20〜30代が60%というのは。
それ以外の世代も、メールでのやり取りが増えてきて、会話は減ってるし。

仮に、「文章を読んで返答すること」を15年ぐらいほとんどやらなかったら、
文を読んでも意味が取りにくくなる症状が現れそう。
0562名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:40:56.71ID:AyiBKL6d0
>>553
すべてを理解できてないから
すべてを理解しようとしているというよりは
ぼんやりと一つの音像でしか見えてないってことなんじゃないかな
要するに耳がそうとう悪いんだなと
もっというと脳に問題があるのかもね
0563名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:41:36.98ID:k2DmBRwW0
>音は聞こえるのに話の内容が聞き取れない
よく聴き直す人っているじゃない?きこえてるはずなのにもう一度お願いとか
あれかな(´・ω・)
0566名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:42:34.04ID:j/bVfuzv0
すまん、相手の話を聞きながら次の話題を考えたりして
話の細かな部分を端折ってたり
これが酷いと相手の話、全無視みたいな返ししてしまうんだけど
これもそういう事?
0567名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:42:54.33ID:Grhdmmo00
会話のはじめの方だけ聞き取れなくて辛い
電話とか人の名前聞き取れなくて何回も聞き直してるわ
0568名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:42:58.35ID:pZKT4nTf0
>>13
10年くらい前からなんでも病名つけて
食い物にしようとしてるよな
あこぎやでほんま
0569名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:43:37.36ID:AyiBKL6d0
>>560
なんか引っかかるなぁ
そもそも音として言語をとらえられてたら
脳が処理して理解すればいいだけだし、できると思うけどな
それができないって時点で聞こえてないと思うけどなぁ
0570名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:43:40.81ID:7Gk4FcVV0
俺これだわ
人の声もその他の音も全部平等に聞こえてくるんだよな
いわゆるカクテルパーティー効果が発揮されない
騒がしい場所だとその声にだけ注意深く集中して聞かないと内容が分からない
だからいきなり話しかけられると困る
0571名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:43:47.97ID:BK39uoeB0
>>548
専門的な話が理解出来ないのは当たり前だけど、ちんぷんかんぷんなまま契約を進めないほうがいいと思うw
0572名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:44:10.90ID:Ow/4ivZd0
電話で相手がなに言ってるかわからなくて苦手だったけど
仕事で海外の英語圏に行かされてオフィスに頼れる日本人もいなくて
鬱になりかけて死にたい状態だったけど
マジで死ぬ気で全神経を耳に集中したら英語の電話が聞き取れるようになったで
人間の能力の殆どは休眠状態なんだよ
ちなみに中学で取った英検3級しかない状態な
0573名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:44:25.56ID:EGWxWW7V0
北斗の拳の主題歌タフボーイ
「ここは永遠のロックランド」
のロックランドの部分がどうしても聞き取れない
それを指摘する文言も見当たらない
自分だけなのかな……
0574名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:44:28.02ID:TcWv2WHr0
>>551
>>535

あ、仲間がいたわ!
0576名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:44:37.25ID:HgD4v7n6O
これ友人が罹患してたけどその人は抗うつ剤飲んでた(鬱かはわからない)
だから脳の働きがどこかおかしいという理由は合ってる気がする
全く電話の内容が頭に入ってこなくてメモもできないって言ってた
0578名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:45:31.78ID:/NrHgCIa0
>>41
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社リスクマネージメント部のなんちゃらみたいな感じ。聞いててうざいな。
0580名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:46:07.36ID:j/bVfuzv0
全然わかんねーから俺のコミュニケーションである問題とは別問題だわ。
よかった
0581名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:46:20.71ID:PkPtLnra0
>>1  https://www.youtube.com/watch?v=ClUjc70v8gA
              /)
             ノ) っ
            / イ´
       __  i  〈
     /⌒ ⌒\|  i
    /(●) (●)\  l
  /∴⌒(__人__)⌒∴\|    歌で言えばコレ!
  |    | -┬-|    |
  \   r-、ー'´   /
   /⌒ ( く\  _  /
   |  ソ  |\>´ ヽ/
   \ _ ノ   _,.-!
    ! _ , - '"´  }
   /        !
  /`' ‐、、._   x _,ノ
  i       ̄  ´ ゙ヽ
  ∨   ヽ  ノ   _`;
  ヽ、   }ー--t‐'´_ノ
    〉'^ーノ   ノ く_
    '、  !   ゙ー- '
    ノ !
    ゙ー'
0582名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:46:30.15ID:/7TXbsR20
A「おはよう」
B「おはよう」
C「こんばんは」
って言葉をAの声色Bの声色Cの声色で分離して理解するのを
ABC「おおこははんよよばううんは」
って聞こえてしまう理解してしまうって事か?

それか
A「おはよう」
B「おはよう」
C「こんばんは」
と聞こえたら一時記憶に残って数瞬たってからん?C今朝なのにこんばんはって言わなかった?ってなるのを
一時記憶に残らず消えてしまうとか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0584名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:47:27.57ID:ZfVyXl2f0
盆と正月に爺ちゃんの所に行くと発祥してた記憶があるな何言ってるか聞き取れなかったわ
0585名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:47:43.20ID:HgD4v7n6O
>>558
音楽ってイヤホン使ってない時に?
イヤホンだと当然片側は歌詞でかめ、もう片側は曲でかめな気がする
0586名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:47:45.83ID:DesPbGLt0
>>129
いや、このタイプの症状には、周りのメンバーは会話できてるのに自分だけ聞き取れないという特徴がある
0587名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:47:58.59ID:k7mLEM1p0
>>572
これってそういえば海外生活してて英語漬けの生活からいきなり日本帰ってきて酷くなったような気がするな。
0588名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:48:52.01ID:ouKFxH2U0
ネトウヨの言ってることが理解できないのは正常です。
0589名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:49:21.15ID:k2DmBRwW0
>>13
なるほど
話を長く聞いていると、集中力が継続しない確かになげぇと嫌かもw
0590名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:50:46.91ID:p0s/bjKP0
オンドゥル ルラギッタンディスカー!
0591名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:51:16.76ID:d7XiNs/e0
最終的に人類皆何らかの異常者になるんだろうな
その時にはどうやって普通人の定義をするのだろうか
一定割合が出来る行為を普通扱いにするのだろうけど普通人はいないという
0592名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:51:34.41ID:AyiBKL6d0
>>13
これほんとにさ
さっきも書いたけどTOEICの試験なんかまさにこれなんだよな
なのでそういう元々の日本語に対する能力もあるんじゃないの
0593名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:51:45.73ID:ouKFxH2U0
>>13
つまりふつうの人のことを障害扱いにして金儲けをしたい医者がいるということですね。
0596名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:52:07.62ID:tMU+nkCT0
俺かもしれない・・・
講義が聞き取れないとかそんなひどいレベルじゃないけど

会社の社食とかで周りの雑音や会話が多い状況だと
声の小さい人の発言が聞き取れないのが、数年前から気になってた。
周りの同僚は聞き取れてるみたいなので、俺が異常なのかと思ってはいたが・・・

どうしよう(´・ω・`)
0597名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:52:45.14ID:AyiBKL6d0
>>594
でしょ
だからそこもなんか腑に落ちないよな
日本に来てる外人の研修生なんかこういう状態だと思うんだけどな
0598名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:52:46.73ID:j/bVfuzv0
くだらん物作りする人間だけど
寝る時に右向き左向きで役割変えてる。
右向きが想像力が強くなって
左向きは理詰め、整合性を考えるのに向いてる
気がする
んで人の話もなんだけど、声のトーンも含めて判断して
欲しいと思ったら左耳を傾けてる感じする
右耳はわからん
0599名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:53:06.07ID:VIm1G9bj0
ただのゆとり
0600名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:53:53.91ID:/7TXbsR20
>>567
会話の始めの音は聞き取る用の調整音だからほとんどの人が聴きとれないみたいよ
数音目からの言葉で最初の音を補足して理解してるみたい
電話のもしもしとかが調整音
0602名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:54:11.48ID:pyWxvkDD0
>>571
そうだよね、ご指摘ありがとうございますw
0603名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:54:11.47ID:j/bVfuzv0
>>558

同じ
0604名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:54:21.97ID:bpxQLPfS0
これおれもそうだわ
自分でも聞き取れる能力人よりかなり劣ってるのわかる
活字なら頭に残るけど聞き取りは頭に残らず理解出来ずに忘れる
0605名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:54:41.80ID:4mt3JDM30
居酒屋なんかだと向かいの席の人がなんか喋ってても、口は動いてるのはわかるけど、ガヤガヤした音しか耳に入ってこないからすごく気持ち悪いんだよ
0606名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:55:17.07ID:9dGt3nrt0
佐村河内さんお元気ですか
0607名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:57:46.64ID:/7TXbsR20
>>597
確かに英語とか聞き慣れないものだと完全に当てはまる
一人相手ならなんとか2人以上ならほぼちんぷんかんぷん
0609名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:58:26.31ID:d7XiNs/e0
こういう事の周知は良い事だがそれを悪用する奴が出て本当の症状の人が疑われるようになるだろうな
0610名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 02:58:29.98ID:Bu68qt2a0
>>410
俺もみんなそうだろうと思っていたけど、実は大半の人間は多少の騒音下でも会話は成立するようだ

俺はまさにこの症状だけど、聴力自体は他人より良い感じがしてる
0612名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:00:05.11ID:TcWv2WHr0
>>585
うん、ヘッドフォンしてもしてなくても。

だから、テレビのニュースの内容や、動画の音楽聴いてて歌詞を知りたい時は、すごく左耳を向けてるw

音楽自体を楽しみたい時は右耳側から聴いてる。

でも、右耳から意味を拾いにくいことで、左右の差が生じるわけで、
ほんとに右耳に何か詰まってる気がして、実際指突っ込んでグリグリしちゃうくらいっちゃイラつく。

両耳からクリアに言語を取り込んでみたい。
0613名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:01:03.85ID:h21FpInI0
まじかーそんなあるんか
自分は発達障害ぽいから諦めてるけど
電話しながらメモ取ろうとすると内容わからなくなるとか聞いてるはずなのに電話切ったら肝心な所が曖昧になったりするから電話取りたくない
0614名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:01:12.28ID:wvqDOhkf0
単なる脳神経の処理障害なのに耳鼻科行くのかよ
若い頃から鍛え方が足らんから神経発達に支障を来しちゃっただけ

小学生の頃から十人から話しかけられ、理解しながら全部に返すマルチタスク環境で育たないとこうなる
要はゆとり脳だから、脳が育つ余地のある若いうちに鍛え直せばいい
0615名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:01:15.94ID:oLH+Ve2A0
>>13
逆聖徳太子的な感じか?
0616名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:01:19.67ID:CT62d8Qn0
悪口は聞こえるのに話の内容は聞き取れない……では無くて?…
0617名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:01:34.62ID:fyFcrtDd0
話しかけても毎回「え?」って返ってくる人いるけどあれイライラする
何も返さないでいると聞こえてたみたいで普通に会話が続く
脳の処理が追いつかないのかな
0619名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:02:24.95ID:2RMF4g2F0
>>558
これって脳の神経が交差してるのと関係してるのかな?
左手を使うと右脳が活性化するって言うけど
左耳で聞いた音はどういう風に処理されるんだろ
右脳と左脳を繋ぐ脳梁に問題があると上手く処理されないとか…?
0620名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:02:52.73ID:d7XiNs/e0
・相手の話声のスピードが速いとついていけない。
・複数の人に話しかけられると、どちらの話もわからなくなる。
・話を長く聞いていると、集中力が継続しない。

ここら辺は程度問題で誰もでそうなる
意図的にこうする奴相手には注意するのがいいよ
0622名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:03:34.19ID:PkPtLnra0
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    ||||||||||||||||||ii
    ,,||||||||||||||||||||
   i||||||||||||||||||||||||||||i
  i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||i
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| !||.
 |━-  -━━━ |||||||| |||
 ,・=-|  -=・=-   / ̄||| ,||||
 |  /         _!|||||!!     < >>614
. | (_,       ̄|||||
 | ━__━      ||||
  ヽ、 `~ ,,,;;;;;;;__   ||||
   ||||||||||||
    !|||||||!!
    !||||!
0623名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:03:34.57ID:TG0MjX3t0
>>601
メールとかLINEとか2ちゃんとかばかりで、
目から入ってきた何か(文字)を言葉として意味に変換する作業ばかりしてたら、
耳から入ってきた何か(会話)を言葉として意味に変換する作業が、
遅くなった、みたいな気がする。

腕で歩くことばかりしていたら、足で歩く筋肉が衰えた、みたいな。
20〜30代は、「音声会話が主だった時代」がないから、
根柢のところで言葉=文字という感じなのかも。想像だけど。
0624名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:04:54.94ID:k2DmBRwW0
実況とかどうしてるのだろう
映画とか耳から入ってきて目はテレビとレスする方の画面を見る
内容が入ってこないと実況もしづらいな
0625名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:04:57.33ID:wKwf+oHc0
挙げられてる症状全部当てはまる!
自分はぶっちゃっけ東大卒で読解力はたぶん人並み以上あって聴覚検査も問題ないんだけど、とにかく人の話を注意して聞き取るのが苦手
騒がしい居酒屋での飲み会では大概話が聞き取れないから勘で受け答えしたり愛想笑いするしかない
電話受けた時もほぼ100%相手の名前と社名をもう1度尋ねてしまう
そして学校の授業は最初の10分過ぎると先生の声が意味を成さない念仏か何かみたいに聞こえてた(なので後で参考書で自習するしかなかった
家族との会話でも「お皿」→「夜空」みたいな辻褄合わない空耳が多くて脳内エラー訂正がすごく大変
0626名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:06:06.31ID:jtLoU1Yb0
仕事辛かった時期は人の顔がぼやけて見えたし
聞いたことも1度頭の中で活字にしないと理解できなかった
いまは異動して治った
0627名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:06:09.82ID:M5Qrt+5T0
>>410
がやがやとうるさい居酒屋で、バカ話しながら3時間盛り上がるとしてさ
10分やそこらで、疲れた、お前がなに話してるかさっぱり分からん
とはならんよふつうは
そんなやつ見たことない
0629名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:06:59.02ID:HgD4v7n6O
>>612
へえ〜なるほど
ヘッドフォンでも混ざらないとなると不思議な現象だね

聞き耳が左だから右耳だとワケわからんってのはあるけど
それはよくわからんな
0630名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:09:34.70ID:vcnlOc4K0
>>561
「長文(100文字以上)なんて理解出来ません!動画でお願いします!」
0631名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:09:37.80ID:wKwf+oHc0
居酒屋で話しかけられると困難な聞き取りを強いられてストレスマッハで自分が物凄く機嫌悪くなってる自覚ある
そして居酒屋入って10分ぐらい経つと他人の言葉がだんだん形を失っていって意味をなさないただの音響になってくる
0632名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:09:49.78ID:Oa94RqTc0
ウーマンラッシュアワーの村本の話が上手く聞き取れないって人は要注意
耳が老化してる証拠

志村けんがウーマンラッシュアワーの漫才が面白い面白くない以前に聞き取れないって言ってたがこの現象
0633名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:11:03.71ID:vcnlOc4K0
>>626
それストレスで脳がおかしくなってんだよ
俺もそういう時期が未だある
0634名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:11:31.85ID:5oqt3G1c0
多少聞き取れなくても普通は脳内で言葉を補完できる
しかし例えば語彙が貧弱だと補完できず早口や聞き取れない言葉があるともうついていけなくなる
馬鹿の場合、仕方無いだろ
0635名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:12:18.62ID:kJ8tVzkG0
あー、これとはちょっと違うけど、自分が聞こうと意識しないと、自分を挟んで両側の人間が会話しててもまったく耳に入ってこないわ。
電話はふつうに応対できるけど、他人の世間話とかまるで聞こえてこない。
0638名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:13:42.15ID:FqrUmm1c0
韓国政府はちょっと何言ってるかよくわかんない
0639名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:13:50.66ID:A4FhzB8p0
脳ミソ鍛える時期にウォークマン+インナーイヤホンで
自ら雑音から隔離されてたんで劣化したんでしょ

ノイズキャンセラー機能便利だけど脳ミソ楽させすぎ
0640名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:13:56.88ID:kFEtkZRL0
>>1

これって、たぶん、英語放送とか聞いていて
英語で何か話しているのは認識してるが
内容が全く聞き取れないみたいなことかな?

FENとか聞いてると、そんな感じだよね。

オレも、フランス語/スペイン語/イタリア語
ロシア語とか、色々と勉強して、どの言語かは
分かるんだけど、内容は今ださっぱり分からん。
0643名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:16:41.40ID:2RMF4g2F0
自分以外にも電話が苦手な人って意外に多いんだなぁ
子供も聞き間違いや空耳が多いんだけど、短期記憶とワーキングメモリーが低いと聞き間違いが多くなるらしい
0644名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:17:39.03ID:jtLoU1Yb0
>>633
やっぱそういうことなのかな
あの頃は記憶もほとんどないし、一緒に仕事してたメンバーの名前もほぼ思い出せない

お大事にね
症状出る頻度が減るといいね
0646名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:18:37.95ID:HgD4v7n6O
>>635
あー、昔職場で新人さんが入ってきたときに
和ませるためにそんな感じで話をふったら
すげー変な反応というかほぼ無反応だったことある
聞いてないとかじゃなくていかにも生返事でびっくりした
けっこう多いのかもな〜
0647名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:19:04.69ID:vcnlOc4K0
>>640
単語の意味+接続詞で作る独自の話術を理解出来るか否かの問題でないと思う
0648名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:19:35.86ID:H53zBFdI0
>>623
そういうことだと思う社会でても社内のコミュニケーションがほとんどメールで文字のやりとりしてるだけだし
まぁ同時に人間関係が希薄になってるんだろうな
0649名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:20:09.92ID:QpUMuxBd0
>>563
自分それだわ
仕事の時にすごく困る 転職したばかりの会社だと特に
全然聞こえなくて「もう一度お願いします」と言うと
は?こいつ今の話理解してねーのかよって感じになるからしんどい
0650名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:20:18.24ID:TcWv2WHr0
>>611
>>619

普通なら言語処理は左脳が得意そうなんだけど、
自分は音声の言語を右脳優位で処理してるんだろうな。

通常処理する左の部位に異常があって、やむを得ず代替してるのか、はたまた芸術系なので勝手に右脳ばかり稼働させてるのか。

ふと思ったけど、日本人は、このタイプが濃淡の差はあれ、多いのでは。

虫の「声」とか、そういう独特の感受性を持ってる。
日本人とそれ以外の民族では、自然界の音を受け取った時の脳の活動部分が違うって読んだ気がする。

雑音(言語ではない)として1か0かのデジタル処理するか、意味としてアナログ処理するか。
0651名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:20:27.61ID:yfebWOvQ0
>>615
ちょっと面白い
自虐ネタに使わせてもらいますw
0652名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:20:29.23ID:wUpJcYVkO
若い時は聞きたくもない話を無理矢理聞かされる事が多かったせいか
思考を止めて耳のチャンネルをどこにも合わせない癖がついたみたいでそうなってたな
0654名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:21:28.23ID:2hzrf5Nw0
早口の漫才ほとんど分からん
0656名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:23:11.67ID:7y8rkHTT0
ババア同士のとかそうだよなお互いの話
なんて全く聞いてない
喋りたい事を喋ってるだけ
0657名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:24:36.92ID:F96P3Zk70
>>617
1.脳処理できてない
2.「どういうことなの?」のかわりに「えっ?」
3.単に聞こえてない
4.感嘆詞

1と2がクセの人は超絶イラつく
0658名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:25:32.03ID:BK39uoeB0
>>602
重要そうなことは聞くって書いてありましたね
俺が読み誤って頓珍漢なレスつけたのに謙虚だな
そんな君には謙虚ポイント20贈呈だ。はっはっは、ではではw
0659名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:25:50.29ID:vcnlOc4K0
>>644
ありがとう、そっちも無理はせずに
ストレスで完全におかしくなった頃、普通に聞こえるが、単語?単語?って意味が繋がらなくなったし本もまともに読めなくなって完全に発狂したと思った
経緯省くが合法薬でおかしくなった頃、安定とまともな睡眠が出来ない代わりに異常な記憶力を一時的に得た
今は普通と脳機能低下してるなって所を行ったり来たり
0661名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:26:49.76ID:TxFtOJT40
>>650
そういや、外国人は虫の声とか雑音扱いで全然理解できないらしいよな

実は耳って個人による差が大きいのかもな
0662名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:27:15.51ID:3S/me3F80
単なる注意力散漫なゆとりなのでは・・・?
そんな狭いゾーンに偏る病気なんておかしいでしょ
0663名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:27:50.15ID:wKwf+oHc0
>>653
語彙の程度の低いものっていう解釈はある
でもノイズのない環境で1人が喋ってるのを聞くぶんにはこの症状は出ないんだよね
聴覚的なワーキングメモリと選択的注意のどこかに欠陥があるんだと思う
0664名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:27:51.93ID:tMU+nkCT0
英語の勉強のために、北米版の日本アニメを英語音声で聞いたりしてるけど
僅か3〜5%くらい再生速度を変えるだけで、聴き取り易さが激変するよ。

日本語の音声でも、再生速度を数%遅くすると、聴いててイラっとするくらい
のんびりした会話に聞こえるので、興味のある人は試してもいいかも。

聴覚神経から脳までのどこかの情報処理速度の問題なんだろうとは思う。
視覚でも、瞬間視能力とか動体視力とか、個人差あるもんね。
0665名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:28:07.08ID:QpUMuxBd0
>>655
ほんとこれな
本格的な研究はこれからとか言ってるのに
病院に来いとか意味不明
治療法確立させてから発表しろよって感じ

このスレでもデタラメな素人考察で勝手な想像をさも確定のように言う奴多くて
本当誤解を生むからやめて欲しい
0666名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:28:36.48ID:7y8rkHTT0
昔の漫才ブームの頃子供だったから
ツービートや紳竜が早くてボソボソ言って何言ってるかわからなかったな
単純にB&Bやぼんちがわかりやすかった
でもしっかり聞いて慣れて来ると
ツービートや紳竜の方が面白くなったな
0667名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:28:59.74ID:3gz6YWH50
脳が発達してないんだろ
会話が極端に少ない幼少期を過ごしたんだろ
0668名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:29:10.73ID:pBgu2MNX0
ドラマで背景の音楽の音量が大きくなると聞き取れない事が多いんだけど、ちょっと似てる?
0669名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:29:57.58ID:wKwf+oHc0
>>668
まさにそういう事かと
0670名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:30:00.68ID:iW9NqKMv0
ワンオクとか歌詞を見ないと本当に何言ってるのか聞き取れないわ
0672名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:30:45.63ID:TxFtOJT40
>>660
凄くわかる
付き合い上仕方がなく居酒屋行くけど、隣の席が煩いと言葉が掻き消されて会話に入れなくなる
0673名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:30:59.05ID:pylOV+880
>>13
それ俺全部当てはまるわ
人と話してると相手が何言ってるのか分からなくなることがよくある
特に仕事で電話応対してる時も何回も聞き返してるわ
まずいなって自分ではわかってるんだけど録音できる機材もないし
必死にメモとるぐらいしかできないわ
0674名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:32:26.94ID:pvy2zq610
わかるー、ちょっと昔の仮面ライダーとか何言ってるか理解出来なかったわー
0675名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:32:36.75ID:A4FhzB8p0
現実じゃアニメやゲームの音声と違い言葉に言葉を被せてくるから
10代を自分の世界に籠ってた奴は脳ミソが処理しきれないんでしょ
0676名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:32:58.37ID:S3jFzwIr0
昔はコミュ力が無くてもやっていける仕事が多かったから、そういう人がいても問題にならなかっただけでしょ…?
0677名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:33:18.03ID:QpUMuxBd0
>>617
こういう人大嫌い

前の会社のサイコパス社長がこれで参ったわ
男の声が特に聞こえづらくて
この社長の音域はほとんど聞こえなくてストレスだった
他の社員の声は聞こえるのに
ボソボソ喋るし低いしサイコパスだし最悪だったわ
0678名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:34:49.25ID:TIBSp84a0
講義の内容が分からないって些細な音でも妨害されてるレベルだろ
電話対応は気兼ねなく他人は話しているだろうからこれは俺もやばい
処理が鈍くなるため多人数会話がきついってのもある
ちょっと事例のレベルが違いすぎないか
0679名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:35:04.82ID:7y8rkHTT0
全部聞こえなくてもポイントポイントを抑えとけば理解できるよ
聞き直したり質問する時は
自分が思ったのと違う話に行った時だけ
0680名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:35:23.45ID:nhmLOBPE0
>>2
歌もお笑いも早口過ぎると何言ってるかわかんないよな
0681名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:35:41.55ID:2RMF4g2F0
>>650
代替か、なるほど
脳のある部分がダメになった場合、別の部位が代替しようとする話は聞いた事があるよ
その場合、活性部位が違うかもしれないね
音感として処理する→0か1のデジタル
言語として処理する→アナログだと考えると
音感は○でもアナログが苦手なのは、何となく分かるような気がする
0682名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:37:11.85ID:BK39uoeB0
>これまでの研究では、音声を流す前に同じスピーカーから合図となる音を出すことで、音声を正確に聞き取れる傾向がみられたいうことです。

この傾向と、聴力の異常は特に見られないことから察するに
脳の情報処理能力や認識能力とか、焦りや不安といった感情的な部分が
影響しているんじゃないかと思うが。耳鼻科に行くのか?これでw
0683名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:37:12.37ID:yfebWOvQ0
>>624
この病気に限らず難聴者は字幕1択という人が多いと思う
なので実況や字幕吹き替え論争スレにはあまり書き込まない
Netflixは日本の映画やアニメにも字幕がついてるものが多くてありがたい
0684名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:37:37.20ID:YynQ9aTf0
なあ一般人は>>13にどれも当てはまらないのか?逆にすげーと思うんだが
居酒屋での会話は別だろ興味のない話か自分に話しかけられてる場合以外聞こえねーよ
0685名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:37:39.74ID:pBgu2MNX0
居酒屋で大人数でいくと、隣の席の人は話が聞き取れているようなのに、自分にはまったく聞こえない事もあるな
その時は騒音にかき消されて相手の会話の音自体が分からないって感じ
割と当てはまってる?
まぁドラマはほとんど理解出来てたまに文の一節が分からないくらいだし、大人数の居酒屋も年末ぐらいだしあんま困ってないが
0686名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:38:10.85ID:wUpJcYVkO
>>617
呼び掛けや前置き無く急に話し掛けられるとそうなる
聞き取れなかった部分以外の情報で補完してる
0687名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:38:27.69ID:O8prBL1B0
>>286

授業で先生の話をマジメに聞こうと、
先生の顔をみてしっかり耳を傾けて聞いていても、

音としてしっかりちゃんと聞こえてるのに、
喋ってる内容がわからない。

喋ってる内容の「意味」がわからないのではなく、
そもそも何を喋ってるのか内容がわからないんよ。

言葉にモザイクやボカシがかかった感じ。
真剣に聞いてるのに。
0688名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:38:33.81ID:TH7kN12X0
>>3>>38>>174
わいは歌詞は聞き取れて数秒覚えてるやが、1曲通した歌詞はあんまりよく分からんで。

ちな、関西住み、左利き。

会話は問題ない。
0689名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:39:18.25ID:TIBSp84a0
居酒屋の例はめちゃくくちゃ分かる
でも1の事例的にはもうちょっとレベルが高くてまたギリギリ障害認定はされないのかなあと思う
0691名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:40:01.46ID:HzSHymek0
この障害は本当に苦労するんだわ
電話とかでも聞き取ることに神経使うからこっちが何か質問しないといけない事とか忘れまくる
切った後に聞いとけばよかったなんてことがかなり多いよ
聞き取ることに神経使うというか聞き取れないから前後文などで何を言いたかったかを分析する時間が必要になる
0692名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:40:05.20ID:BiBMuuZj0
>>15あの
声大きい
0693名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:40:37.15ID:R+pAqn8f0
多分これだなあ
一対一で雑音なしならわかるんだけど
スーパーの雑音とかレベルでもうわからなくなる
0694名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:40:47.80ID:e+iPMvM70
そのくせカクテルパーティー効果で自分のこと陰で言われてるのは漏らさず耳に入ってくると言う訳わからん仕様
0695名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:40:53.07ID:BiBMuuZj0
テレビ音大きいな
聴こえてるって
0696名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:41:44.11ID:nhmLOBPE0
>>78
若い人で漫才レベルで早口のやついるし
仕事で覚えることが増えるからじゃね
仕事になれたら全部聴きとらなくても余裕ある
0697名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:42:07.68ID:BiBMuuZj0
>>689えっ?(*´・д・)✋?
0699名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:43:09.05ID:BiBMuuZj0
>>690どうせ貴方じゃないよ他人だろ
0700名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:43:17.32ID:BK39uoeB0
>>691
それは話の内容が素早く理解できないとか、そういう話とは違うのか
0701名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:44:05.54ID:BiBMuuZj0
近頃のマイクって音響無しだよね
0702名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:44:21.05ID:hv6E3GCH0
>>61
そういうケースもあるかもね
0703名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:44:24.37ID:z4UX4tkD0
単純にバカという話ではないのか
0704名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:44:48.67ID:e+iPMvM70
電話は平気なんだけど
ちょくで仕事とかのやりかたの説明してもらってる時にコレなる
なんども聞き返すのも悪いから聞いてるふりして流しちゃうんだよなあ
0705名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:45:07.64ID:YynQ9aTf0
>>78
まあ脳は50歳以降も発達し続けるっていう研究結果もあるからな
成人して脳みそ使ってないか酒ばっか飲んでるやつはその限りじゃないが
0706名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:45:59.40ID:Y8AmHnHV0
めんどくさい連中だなあ
社会に要らないよ、こんな人たち
0707名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:46:22.88ID:BiBMuuZj0
>>1楽しくない音
0708名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:46:32.56ID:gknlAnLQ0
俺たぶんこれだわ
だから朝生とか不愉快で見ていられなかった
同時に複数人ががなるから
0710名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:47:07.00ID:lKZLmQPy0
完全に俺だわ
小学校時代に既にこれを自覚したから
一切授業なんて聞かずテキスト
見て全て自習してただけだったわ
0711名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:47:45.86ID:nhmLOBPE0
>>143
早口過ぎて一方が何言ってるかわからない時ある
0713名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:48:07.49ID:D27NGz0s0
>>1
ネット社会で、目から記憶するだけだから、
人との距離が解らないって事が世代的に顕著に現れているだけ。

国際医療福祉大学は、なんでもビョーキにすんな、馬鹿!!

癌を早く治せ!!
そういう世の中の為になる研究をしてくれ!!
アホな研究をして、結果だけ追い求めようとするなよ。
それじゃ東大と一緒だろうに。
馬鹿じゃね?

無意味なんだよ!!!!!
0714名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:48:18.59ID:BiBMuuZj0
ポットが沸いたって
0716名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:49:06.22ID:z4UX4tkD0
君ら早口で無駄な言葉省略しながら濃い内容を喋る人の言うこと理解出来る?
実社会じゃあまりやらないけど、大抵聞き流されるんだよな
0717名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:49:23.78ID:BiBMuuZj0
>>711大阪人だな
0718名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:49:30.45ID:kqdTouGX0
逆に自分で何言ってるのかわからなくなる時がある。
0719名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:49:42.43ID:5LSZ7+db0
ただに障害者だろ
こんな知恵遅が増えてるとかやばすぎだろ
0720名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:50:07.25ID:QpUMuxBd0
ここ読んで思ったけどやっぱ
「聴こえない」の意味がわからない人が多いんだなぁ

わからないんじゃないんだよ
聴こえないの
ポイントとなる音も聴こえないの
0721名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:50:07.24ID:XD/28xrF0
>>703
語音明瞭度が半分以下になると
知識のないことは聞き取れないしな
0723名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:50:27.30ID:BIKOpyWH0
これは聴力じゃなくて聴覚だから正直耳鼻科領域じゃいかんともし難いのでは
もちろん連携は必要だろうが
0724名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:50:44.72ID:HzSHymek0
>>700
どっちもだろうな
予測不能な名前とか会社名は本当にどうしようもないからな
例えば今日が12月27で相手が12月のふぁふぁーの日曜日に頼んますわー
みたいなこと言われたら30日かってわかる
けど、会話中にこんなこと考えてられんからこういう場合は聞き返すか確認するかだけどな
0725名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:51:03.18ID:hv6E3GCH0
>>718
病院行ってみなよ
そりゃ自分自身がきつかろう
0726名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:51:38.24ID:O8prBL1B0
>>693

オレは、風で草が揺れる音や、
風が耳をすり抜ける音、BGM、話し声、

エンジン音はもちろん、
側を電気自動車が走った時のタイヤのロードノイズでも、

起きる率が跳ね上がるから困ってる。
0727名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:51:58.64ID:D27NGz0s0
>>665
確かにイジメや「ぼくビョーキだから〜」って言い訳に繋がるよな。

公務の法令やアホみたいな回りくどい用語でもない限り、
人との距離感の問題だと感じる。

相手を受け入れられるか?どうか?

それでツーカーで言葉が解る時があるだろうに
圧倒的にその経験値が不足しているんだよ。

ITのせいで。

>>1

人間が怖くて、心をシャットダウンしているだけじゃね?って・・・
0728名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:52:47.85ID:XD/28xrF0
>>712
「聞こえますか?」だけ聞こえます
0729名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:52:58.38ID:O0k/zJHn0
純音聴力検査じゃむりだろ。
語音明瞭度検査のできる耳鼻科で検査うけなきゃ。そこで問題なけりゃやっぱり注意障害てことかもな。
0731名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:53:16.26ID:BiBMuuZj0
>>720病院行けよ
0732名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:53:16.41ID:nhmLOBPE0
>>200
状況複雑だと理解するのに時間かかる
だから映画についてわからないとこは語り合うわけでw
0734名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:53:41.17ID:8jhZyRIc0
俺これかもしれん。2人きりで話してる時はかなり深い話できるのに大勢で話してると全然入ってこない。
0735名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:54:44.73ID:BiBMuuZj0
聞こえないか
自分のやりたいようにやるんだろうな
0736名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:54:55.32ID:nhmLOBPE0
>>215
そう
だからみんな大声になる
0739名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:56:11.76ID:BiBMuuZj0
>>728うるさい居酒屋かぁ
0740名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:56:13.18ID:CHAwUFE50
右目だとじがよめるが
左だと図形にしか見えないのはあったな
しばらく失明してたんで
0741名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:57:02.76ID:MEtxFdit0
体調悪いと頭に入らないのはあるな
小説とか全く文章が入ってこない事がある
耳でも死ぬほど疲れてるとあるね

これの真逆が聖徳太子やろ
0742名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:57:31.19ID:CwYnj+V00
私、不注意型ADHDの診断受けてるけど、
この症状がメッチャあるわ。
音声のコミュニケーションが中心となる、
電話とか飲み会とか大嫌い。「聞き取るだけ」で必死なんだもん。

ちなみにIQは凸凹。全体に言語性IQ高めで、動作性IQ低め。
高い項目は165くらいあるけど、
低い項目は70と、軽い池沼と言っていいレベル。
0744名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:58:52.69ID:BiBMuuZj0
>>737病院行くなよ
0745名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:59:32.22ID:z4UX4tkD0
>聴力は正常なものの様々な音が同時に聞こえる雑踏のような場所では話の内容を聞き取れない症状

これって人間に備わってるかなり高度な機能なんだよな
側頭葉の高次機能障害か何か?
0746名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 03:59:57.20ID:BiBMuuZj0
>>737水の中に居るんだろ
0748名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:01:38.75ID:nhmLOBPE0
>>252
母親は専業主婦、
会社の研修中に隣の人に話しかけられて
えっ?と聞き返すこと多数
他の人は話しかけられて聞き返すことはない
研修に集中してるから隣の人に話しかけられても気づかない
0749名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:02:08.29ID:8jhZyRIc0
今は様々なアホの原因がなんらかの障害って分かりつつあるけど、解決法がないからどうしようもない。

アホって言われるのと障害って言われるのなら俺はアホのほうがなんか救われる。
0750名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:02:39.38ID:QLCaOOyt0
場のノリでフンフン応じてるけど、実は頭に入ってない。
注意が出来ないというよりは、興味が持てないに似てる。
でもこれ、話す側が論理的でないことが原因の場合もあると思うよ。
主旨をハッキリさせないまま、些末な情報を羅列して、
こっちの意識が飛んでいる間に、「ねえ聞いてるの?」とか。
知るか馬鹿野郎、と。

こういう発達障害系の議論って、
「自分の言うことが伝わらない相手は異常者」っていう、
女性的なクソみたいな考え方が根幹にあると思う。
俺らみたいな男からすると、他人が自分の話を聞きたがらないのは
当たり前の話で、自分の話が伝わらないなら、自分の方に問題があると思うものだ。
0751名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:02:50.22ID:BK39uoeB0
>>720
聴力に異常がないなら、認識しないと言ったほうがより正確かと
たとえば日常でも、人はあらゆる音を聞いているはずなのに、認識する音はその中のごく一部でしょ
脳の処理能力にも限度があるし、不必要な音だと判断すれば認識しないようにコントロールする働きが構造的にあるんじゃないか

スピーカーの実験でも、音を流す前に合図を送れば、送る前よりも聞き取れる傾向がみられたそうだから
これはつまり、意識をそこに向けていたか、という差が、聞き取り精度に関わっていることを示しているのであって
やはり認識や処理の問題であって、一部の音がまったく聞こえなくなるとか、それは思い込みに近いものだと思うなあ
0752名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:03:07.16ID:nhmLOBPE0
>>265
ゴジラも早口だから何となくで見てた
0753名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:03:20.09ID:CyIGYjgs0
なんでこんなのわざわざ病気扱いするんだ!
とかわめき出す阿呆がいるが
目に見える欠陥じゃないから、ちゃんと分類認識できるようにしないと
ただでさえ症状で苦しんでる人が、わめいてるようなマウンティング厨に無神経に叩かれて更に傷ついたり苦しんだりするからだな
0754名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:03:22.30ID:BiBMuuZj0
>>745倒れた後の病名
0756名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:03:47.22ID:2smxchHe0
俺もだけど、これマイナーすぎて医者ですら知らんことあるから。少なくとも10年前まではほとんど知られてなかった
0757名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:04:03.05ID:HzSHymek0
>>713
こういう人達を自己責任としたいのはよくわかるけど
こういう人達からすればすべての障害者もすべての病気も自己責任としてくれないと納得できないのよ
俺の困ってる部分を病気としてくれないなら他の人の困ってる部分も病気でなくしてくれないと不公平だよねって話
0758名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:04:27.40ID:BiBMuuZj0
>>745本当に知恵遅れだろうかね?
0759名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:05:11.31ID:zOSyXBEg0
居酒屋で喋る時は、耳に手を当てるようにしてる
こうするだけでも、声と雑音を多少は選別できる

でも、野々村みたいだからあまりやりたくない
0760名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:05:14.96ID:BiBMuuZj0
>>747酷い難聴だな
0762名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:05:15.92ID:PbD/bzvQ0
>>12
おんなの98割は、
自分の都合が悪くなると、
これを発症する
0763名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:05:49.83ID:vl68kzCF0
おれもこれかも
おれが全然聞き取れないのに、おれより後ろにいる人は聞き取れてたときはぞっとしたわ
0764名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:06:12.23ID:CHAwUFE50
スマホゆとり病かひすてり難聴だとしか思えんね

ホント不良品
0765名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:06:19.81ID:nhmLOBPE0
>>300
さすがに契約は意味わからなかったら
とことん聞くよ
0766名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:07:02.49ID:yxfKKoEw0
俺これかな
音は聞こえるけど、相手の滑舌が分からん時がある
「#&*@§★○⊆∧●」って聞こえるから、確認のために聞き返すと
イラつかれたり怒られたりする
音自体は聞こえてるんだけどな
0767名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:07:48.86ID:BiBMuuZj0
>>762だな
ご都合主義な
0768名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:08:01.05ID:q0rJZebD0
俺も声だけが聞こえない
今なんて言ったの?ってなる。
聴覚に問題は無いんだけど、大きい声でハッキリ喋って貰わないとキツイ
0769名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:09:35.07ID:8jhZyRIc0
>>766
俺もそのけがある。適当に相槌打つのが上手くなったよ。話のコシ折るわけにもいかないから聞き返さず適当に返事する癖がついてる。
だから余計ちゃんと理解してないんだけどね。
0770名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:09:35.79ID:ddPgUbec0
これか!と思って耳鼻科行ったら
医師が検査結果とカルテの生年月日を確認して
「…あきらかに加齢ですね。病名は老人性難聴。あきらめなさい」

みなさん受診は早めにね!
0771名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:09:42.49ID:ywi49ldy0
少しザワザワしてるだけで人より聞き取れなくなると感じる
0772名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:11:05.37ID:yfebWOvQ0
>>78
治る病気じゃなので記事の書き方が不正確なのではないかと思う
「20〜30代の罹患率が高い病気」という意味ではなくて「この症状を訴えて専門医のいる病院に来た人の多くが20〜30代だった」という意味ではないかと

数年前までは耳鼻科医の間でもあまり知られていない、ネット上にしか情報がない知名度の低い病気だったので、
数少ない専門医までたどり着ける患者はネットを利用する若い人が自然と多くなったんだと思う
0773名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:11:06.40ID:QLCaOOyt0
気が利かない、空気が読めない = アスペルガー
ガサツで落ち着かない = ADHD

つまり女は男が嫌いで子供も嫌いなんだよ。
よほど自分が好きなんだろう。
0774名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:11:50.55ID:XD/28xrF0
イヤホンやめなさい。
俺言ったからな。何年か後に思い出してくれ。
0775名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:11:53.20ID:LhyuY61M0
>>765
もう何言ってるかわかんねーから、言われたまま契約するわ!ってやつが多いからハゲバンクとかが問題になってきたんだけどね
PCデポとかもそうだけど
0776名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:12:17.88ID:BiBMuuZj0
>>766要因は他だろうな
0777名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:13:02.49ID:ywi49ldy0
菅官房長官の話、字幕無しでなんて言ったか分からん時ある。
奴は滑舌悪過ぎ。
0778名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:13:11.47ID:FvulKgEF0
興味のない話は全く頭に入ってこないんだけどなるほどこういう病気だったのか
0779名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:13:21.52ID:2smxchHe0
話してる途中でも突然話題が変わったりすると、途端に聞き取れなくなる。あと声で聞いた指示なんかが記憶に残りづらい、忘れやすいんだよね。人に言ってもなかなか理解してもらえなくて苦労してる。

俺の場合、文字に対する記憶力は良くて、授業で先生の声あんまり聞き取れなかったけど教科書とノートだけでも成績はよかった
0780名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:13:53.40ID:TIBSp84a0
多人数会話で同時発声かまされるとあうあうになるよな
それで喋られないんだけど、聴覚なんたらか場面緘黙どっちが正しいんだろうな
0781名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:14:28.28ID:BiBMuuZj0
>>769話したくないんだな
0782名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:15:05.55ID:9LYt/9fN0
>>756
マイナーなのは、この症状を知ってる医者の数だと思う

実際は、この症状の人数は多いんじゃないかと思う
でも、多いが故に常人との違いに本人ですら気づいていない
なぜなら聴力検査では問題が無いから
0783名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:15:20.82ID:qyUlv+nkO
私もカクテルパーティー効果が無いわ
結婚前、合コンで隣のイケメンが熱心に話しかけてくれてるのに
周囲がやかましすぎて聞き取れないのが残念だった
今なら相手の耳元に口寄せて「ごめん、聞こえにくいの」って言うのになあ
あと、拡声器で説明されたら内容がほとんど分からない
もう、早く死んで別の人生送りたいと思ってる
0784名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:15:31.01ID:CHAwUFE50
>>774
都合の悪いことは聞こえないからむだだよw

ウイグル症候群だなw
0785名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:16:21.76ID:PbD/bzvQ0
>>779
予測、予期の範囲を越えると辛いのか
0786名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:16:29.51ID:nhmLOBPE0
>>396
米津は聞き取れない
一部聞き取れても全部無理だな
0787名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:16:36.40ID:oofpTTXQ0
>>768
俺も読み飛ばしてるからアレだし、多分>>1に書いてあるんだろうが
聴覚じゃなくてその先の言語野の問題だと思う
咄嗟に聞き返した直後、相手が言い直す前に、脳内に残ってる直前の音声情報を反芻して理解することとかない?
音から言語にフィルタリングする部分の条件が少なすぎて情報飽和してるんだと思う
0788名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:16:39.14ID:BiBMuuZj0
>>773女を槍玉に叩くことでココロが落ち着いてるのか?
0789名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:16:50.70ID:8jhZyRIc0
>>781
話すのは好きだよ。ちゃんと腰を据えてサシで話し合うのならどんだけでも話せる。
普段の生活で突然始まる話がなんか聞き取りづらい時がある。でも聞き返さず、なんか予測してそれっぽい返事やリアクションしちゃう。
0790名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:17:06.41ID:QpUMuxBd0
>>751
専門家でもないお前が「思うなあ」っていうのも
ただの思い込みだろがい
思うなあの域を越えないならテキトーなこと言わんでくれ
0791名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:17:23.42ID:gfP1AOYt0
>20代から30代が全体の6割を占めて

なんか異様な偏りだな
サンプル母数が足りないだけじゃいのか?
いまいち信頼できない話だな
0792名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:17:25.62ID:BiBMuuZj0
>>774耳栓はいいよな
0794名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:18:49.16ID:BiBMuuZj0
>>778長時間の授業か
0795名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:19:44.45ID:BiBMuuZj0
>>793嘘だろうな
その人の味方になれるかってことだろうな
0796名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:20:14.83ID:BiBMuuZj0
>>793のか
0797名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:20:15.87ID:BK39uoeB0
>>779
頭の中で情報を整理しきれないまま話題を変えられると
情報整理を優先するあまり、新しい情報を遮断しようとする
という話ではないのかなそれは
0798名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:20:44.69ID:+MEwGgVS0
>>1
指向性マイクと補聴器の組み合わせで何とか出来そうな気もする
0799名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:21:07.40ID:BiBMuuZj0
まぁそんな難解な思考する人少ないだろうな
0801名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:22:07.99ID:ZGEMceMb0
これ病気なの?
「病気」だとして治療できるの?
なんだか新しい「病気」を作ろうとしているような…
0802名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:22:52.60ID:I7I0HMVB0
石原真理と松居棒と宮澤エマと椎木里佳の話が入って来ない
どれだけ耳を傾けてもちんぷんかんぷんだわ
0804名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:24:17.95ID:2smxchHe0
>>800
それなんだよ。症状がない人にはこれの苦労が全く理解できない。だから余計に苦労する。君いつも話聞いてないね、とか言われてすごいストレス。
0806名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:24:52.86ID:d4gLU1770
>>751
そういえば、
赤ちゃんの頃は、必要な音と不必要な音を選別する能力が低いって聞いたことある

もしかすると、成長過程で音の選別能力の発達に個人差が出てくるのかも
0808名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:26:44.98ID:CRIWeZ/x0
>>803大切な体をwwwwwwww
0809名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:27:20.70ID:jbcpVo/y0
>>791
>サンプル母数が足りないだけじゃいのか?
 就学就職時の健康診断項目に語音聴力検査も入れないと
 十分なサンプル数は集まらないだろ
0810名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:28:09.31ID:CRIWeZ/x0
>>807縁の無いことを祈ろう
0812名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:28:36.24ID:CRIWeZ/x0
>>807聴こえないわ
0813名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:29:34.31ID:O8prBL1B0
>>700
言葉が言葉としてでなく、
「ただの音」とでしか認識できていないので、

ちゃんと耳を傾けてても、喋ってる内容が把握できなく、
内容を理解する段階に行けていない。って感じ。


(会話)をFAXで例えると、
「今からFAXで文章送るから届いたら文章の内容理解しといて」

って言われたものの、

確かにちゃんとFAXが、自分の所(耳に)に届いたが
何も文章が書いてない真っ白な紙が、自分の所(耳に)に届いた感じ。

送られた文章(内容)が真っ白じゃ、内容の理解もクソもないよと。
0814名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:29:44.41ID:BK39uoeB0
>>790
聞こえないの意味がわからない人が多いだのと
専門家でもないのに知った風な口をきいた君がそれを言うのかねw
まあ以後、レスはつけないので安心してください
0815名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:29:52.40ID:OGaOglnF0
>>802
メンヘラの言うことには耳を傾けないほうがいい
0816名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:30:03.66ID:CRIWeZ/x0
>>811雨音はショパンのしらべ
0817名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:30:52.18ID:mDZkVqF/0
マジック見ても何してるのか分からない
0818名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:31:00.08ID:jbcpVo/y0
>>807
>治らないけど来てね受診料養分キャンペーン
 診断書がもらえれば、障害者雇用の対象で
 正規雇用になれるかも知れない
0819名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:31:59.44ID:yfebWOvQ0
>>801
今のところ治療法はない
薬もない
障害者と認定されて年金をもらうこともできない

日本は聴覚障害の認定基準が厳しいので将来的にも障害者認定される可能性は低いと思う
この病気の知名度が上がっても利権とかにはならないと思うよ
0820名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:32:14.94ID:CRIWeZ/x0
やめてそのショパン
思い出なら
0821名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:32:35.28ID:S2+BX25C0
自分も傾向ありだわ
雑踏や店の中だといろんな音が同時に同じ分量で聞こえてしまう
聴音でオーケストラのそれぞれのパート聞き分けて譜面に書き取れる人はこの能力高そうだな
0822名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:33:15.13ID:CRIWeZ/x0
>>817書いてんだろうな
0823名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:33:16.74ID:I7I0HMVB0
>>786
なるほど確かに
流行っているとテレビで流れていると
たしかに聞いた覚えはあるが
淡々と訴えかけているらしい曲調なのに歌詞が全く記憶に無いんだよな
更にタイトルが意味わからずだから曲を聞くまで思い出せない
その点、何言ってるかわかんねーよwwwとネタにされがちなサザンなんかは
わりと普通に歌詞が聞き取れるんだけど
0824名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:33:50.26ID:CdKwnX110
電話とかだと、相手の音声が言語と判断できないときがある。日本語なのかどこかの方言なのか英語かフランス語か単なる鼻歌なのか、どこに区切りがあるのか判らないことがたまにある。
だいたいが疲れてて集中力無いときに初対応の中高年限定だけど、マジで鼻歌に聴こえて???ってなる。
甘いもの食べると5分位で直るけど

たぶん、オレもこの障害の気があるだろうな
0825名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:35:13.39ID:+z67e2sG0
>>818
例え、きちんとした診断書が貰えても、自称発達障害が溢れてるせいで、公言するのはハードル高杉だわ

どうせ懐疑的な目で見られるのがオチ
0826名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:35:19.51ID:6eFVjoIQ0
>>25
;

♪ 貴方となら〜 勃ったったー♪
0828名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:36:22.71ID:jbcpVo/y0
障害者枠で雇用されると、解雇されにくいから
バンバン診断書をだしてもらおう
0830名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:38:21.59ID:L80ftrsi0
テレビの音すごいデカくして聞いてる迷惑な隣人ってそれが原因か?
0831名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:38:48.38ID:AmwO7JI00
何年かずっとこれだったわ、電話対応が特にズタボロで困った
けどいつの間にか治ってた、ストレスのせい?
0832名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:38:50.87ID:w4LlOOK80
6割って何が起きてんだよ
0834名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:39:30.63ID:sD6iBhIT0
>>343
最近はマシだけど子供のころは歌詞があんまり聞きとれなかったな
聞きとれるぐらいののんびりした歌は嫌いで苦手だけど
そもそも方言とかの慣れもあるかもな
子供のころは関西辺りの方言に慣れてたから標準語とかが聞きとれなかったし、歌も何言ってるかわからなかったんだよな
標準語はテレビでもよく聞くし色んなとこに住んだら慣れたけど
0836名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:40:38.60ID:obPxpwRa0
メールやらLINEやらで視覚ばっかで情報収集するからだろ
目つむって耳の使い方練習しろよ
0838名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:40:59.51ID:CRIWeZ/x0
>>832何だろうな?😒
0839名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:41:30.06ID:BK39uoeB0
>>806
個人差はあるだろうね。何を必要と感じるかってのも人によりけりだし
心配性の人なら金属音とか他人の足音なんかを敏感に聞き取るとか、逆に、危険に繋がらないような音なら聞き流しがちになるとかありそうだ
0840名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:42:01.27ID:CRIWeZ/x0
>>834そだね
そんなもんですよ
0841名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:42:44.27ID:AmwO7JI00
電話してる時にでかい声で捕捉してくる上司は氏ねって思った
情報が混乱して頭真っ白になる
邪魔
0842名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:44:12.35ID:f7CXnFn30
この記事の医者アホかよ。
ただのADHDだろう
0843名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:46:23.78ID:jbcpVo/y0
>>841
>電話してる時にでかい声で捕捉してくる上司は氏ね
 電話をかける前に、話の要点をまとめたメモをつくって
 上司の了解を事前に得れば楽勝
0844名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:46:54.18ID:CRIWeZ/x0
>>841が弁当作れ
0845名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:47:11.54ID:PbD/bzvQ0
>>843
相手から来る電話で相手の内容が事前にわかるのか?
0846名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:48:21.01ID:CRIWeZ/x0
ごはん食べよう
0847名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:49:07.04ID:CRIWeZ/x0
誰か用意してクレヨン
0848名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:49:26.50ID:RH1m3t3o0
>>52
それは入眠時心像ってやつでシータ波が出始めるとなるんだって
自分もそういうのが出てきたら眠れるなってわかるわ
0849名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:50:00.79ID:rXLSa9XXO
aikoの歌の歌詞は何回聴いても頭に入ってこないだがなんかの病気かw
0851名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:51:19.37ID:2o04xCQG0
英会話だといつもこんな感じ

英会話の後は、日本語も聞き取りづらくなる
0852名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:51:48.64ID:XD/28xrF0
>>807
ワロタ。経験ある。
データ取りたいだけでしょ、と言ってやったw
0853名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:52:32.33ID:AmwO7JI00
>>843
事前にまとめて了解得た上で連絡しても後から思い出した事を勝手にべらべら語りかけてくる
ちなみに混乱するので事前に全て言ってもらえるととまで伝えても上司がすぐ忘れるので意味無く詰み
0854名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:53:56.83ID:t6a4UaYp0
>>299
子供の頃は野猿のごとく校庭をかけまわり部活もずっとバスケ部だし
イヤホンも苦手だし脳みそのなんかの障害なんだなーってぼんやり思ってたよ
0855名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:56:26.56ID:BK39uoeB0
>>724
まあ相手の滑舌やイントネーションの問題もあるしね
言葉を100パーセント正確に聞き取りながら会話するほうが稀だろうし
>>813
その例えは非常にわかりやすいが
言語を言語として認識できないってのがあらゆる場面で起こるってんならまだしも
普段は言語として認識できるにもかかわらず、ある特定の状況下では認識できないとすれば
それは集中力や理解力の問題も大きく関わっているのだろうね
0856名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:57:25.47ID:RZSYgYj70
あー、俺これなんかな
一生懸命人の話聞こうとしてもなかなか頭に入らない
何回も聞き返すの悪いから適当に相槌うって流すこともしばしば
0857名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 04:58:10.52ID:c+P/o8Lk0
自意識過剰
0858名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:01:33.91ID:vRyVN8x80
どうせ大した事言ってねえから
0859名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:02:33.57ID:TG0MjX3t0
>>819
ところが、人口減で病院も大変だから、
患者を増やそうと必死になってる
新しい「病気」を作って「治療」が必要だと思わせたり、
詐病で病気や怪我の振りをしたりする人間を、そのまま患者として扱ったり

本当は健康な老人にも、歩けないふりや聞こえないふりをさせて、
「要介護度」を上げさせるのが介護認定師
結果、病院に寝たきりにさせられる人が増えて
医薬業界は儲かる

その人と、その家族は地獄を見るし、
日本全体の税金の使い道として間違っていても
0860名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:03:08.76ID:XD/28xrF0
>>856
それやってると後悔するぞ。メモ用紙を持ち歩け
0861名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:04:57.57ID:s0sUrftO0
>>33
いや顔文字は余計( ˙-˙ )
0862名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:06:11.87ID:SulgsIq50
テレビは常に字幕つけてるわ
これかも
0863名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:06:31.95ID:jPB1NhkW0
妙にボソボソ喋る邦画とか見てると発症する奴かw
0864名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:07:15.32ID:TXQwLtQ+0
たけしさんの会話が聞き取れないわ
0865名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:07:42.93ID:6eFVjoIQ0
>>856
あー、オレも中高6年間 英語やっても

未だにあんたと同じだわ。

頭に入らん。
0867名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:09:24.58ID:t6a4UaYp0
これ前にTwitterで話題になってて自分これだわ病名あるんだってつぶやいたら
会って話したことある人から、たまに聞き返されるから自分の声が小さいのかと思いましたって言われたな
迷惑かけて申し訳なかった…
0868名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:10:07.93ID:TPBdQak50
発達障害での受診者が減ってきたから新しいのでっち上げか
0869名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:11:00.38ID:kCDWGZrT0
音はわかるのに内容が聞き取れないってよくあるけど
論理的に話してくれる人の話は理解できる
言いたいことだけマシンガンみたいに発して要点がまとまってない奴の話は全く理解できん


これ、当たり前じゃないの?
0870名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:11:37.62ID:MaD4Jcuu0
ただのガイジでは?
0871名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:13:08.12ID:FjRXsy2W0
>>15
俺、国語の成績は良かったけど
人の話聞こえてるのに数秒以内に返せるのはコミュ障的表現だけで

何故か数分後にああこう言えば言いたい事伝えれたのにって何故か思う

歌の歌詞は何度も聞かないとほとんど理解できない
0872名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:16:17.46ID:vj285ZYq0
この症状って脳脊髄液減少症だ
ブログの「脳脊髄液減少症ぷうちゃんていうの」
脳脊髄液が漏れてるとなる症状
音はわかる
でもなんもわからんききとれん
0873名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:17:00.30ID:XD/28xrF0
>>866
よかったな(笑)
0874名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:21:17.72ID:YhSveN0c0
>>860
日常生活や仕事には影響出ない程度にやってるから心配すんな
0875名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:22:47.95ID:deaCDDiJ0
職場の健康診断の聴覚検査で問題無かったら儀礼的無視ってのもあるな
適当に聞き流す
0876名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:22:58.36ID:geuZmUZs0
俺の場合は、『大事な話だから良く聞くように』って言われたりすると、
頭の中に、『大事な話だから聞き漏らさないように、しっかり聞かなきゃ』
って言葉(自分の声)があふれて相手の言葉が入らなくなる。
普段も聞き漏らしは多いのだろうが、ここ一番では必ず聞き漏らす。
成績は中の上くらいで国立の学校に行けたけど、会話が苦手で出世は無理。
0877名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:26:43.85ID:udq8luiJ0
>>871
私が書いたのかと思った
全く同じだわ
びっくりした
これなんでなるんだろう
何か原因があるのだろうか
0878名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:27:13.13ID:6uh2mogd0
これと違うんだが周りの環境(人間とか音とか)が視界に入ると気になって何も頭に入らないことがちょくちょくある
図書館で勉強しようにも逆に落ち着けなくて勉強にならないという
学生時代のが酷かった気がする
0879名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:28:55.43ID:kvy6jaBM0
自分モロにこれだから困る
2mくらい離れたところで「〜〜〜で〜してください」みたいなこと言われも理解できないことがある
50cm以内なら普通に聞こえる、だから距離的な問題もあるんだとは思うが
それでも普通の人が聞こえるようなケースが判別できん
0880名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:29:27.18ID:ukocFvFh0
居酒屋とかで会話が聞き取れない事は良くある
普通に盛り上がってても内容わからなくて愛想笑いしてる
0881名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:29:54.76ID:QoX7+zy80
20代から30代って若いのに大変だね
0882名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:30:13.71ID:G83yOCBp0
>>856
俺か

話の内容が噛み合わなくなるんだよな
電話は大丈夫なんだけど事務所で会話したりするの苦手
あと不意に後ろから名前を呼ばずに話しかけられたりとかもダメ
0883名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:30:47.10ID:K1IKNYYy0
授業の内容とかもノート書くのに夢中で全然聞き取れなかったな
それが普通だと思ってたら意外とみんな先生の話聞いてるし
まあ学生時代はどうとでもなるが会社入ってから大変だわ
0885名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:33:50.58ID:D5v82tiy0
また新たな病気作ったのか
0886名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:34:09.06ID:QoX7+zy80
>>882
何人も居る状況だと名前呼ばない方が落ち度があるだろな
0887名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:34:27.70ID:mFAYe8gg0
昭和のアニメはぼーっと流し観してもストーリーが頭に入ってくるのに最近の深夜アニメは何度か見返しても雰囲気しか頭に入ってこない・・・みたいなもんか。
0888名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:34:39.25ID:+y98xQ980
イヤホンでガンガン音楽聴きながらゲームし過ぎて聴覚の集中力が弱ってんじゃないの
0889名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:35:16.54ID:SjD2ygrq0
自分も20代のころはそうだったな
今では地獄耳と自分では思ってるほどよく聞きとれる
0891名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:35:38.78ID:QoX7+zy80
興味ない情報は遮断するように出来てるんだろな
0892名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:36:24.21ID:kvy6jaBM0
話し言葉でボソボソっと喋られると本当キツイのはあるよな
「○▽×でさ×□だったんだけど」 自分「(えっ?)」みたいに本当に分からんことがある、
皆そうじゃない?とか思うかもしれんが、これで聞き取れてる人が居るからこういう喋り方してるわけだしな
0893名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:37:20.91ID:+344mNCP0
共感能力が低くて想像力もない頭の悪いやつは、単純に言葉を額面通りに受け取るだけなので、もともとの処理が軽くて済むが
それぞれが高めの人だと、言葉選びや声の抑揚等からも背後の意図等を読み取ろうとしてしまうので負荷が高いからな
複数同時となればオーバーフローだろ
0894名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:38:44.79ID:ukocFvFh0
>>878
わかるわ
図書館やスタバで勉強してるのが不思議だったな
勉強会とか集まってするのも集中出来なくて教え合うメリット感じ無かった
0896名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:39:41.66ID:78QZKtHO0
実際、芸人の言ってることって聞き取りにくかったり
わかりにくかったりすることないか?
放送作家や演出の指示があって、
それに笑い声をアフレコして、字幕をつけて、
「ここ笑うとこですよ」って教えてるわけで
すぐにピンと来て笑えるような内容なら
そんなことする必要ないし
そんな内容は陳腐化してしまっているし。
0897名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:39:50.66ID:/ElSuErQ0
一回頭の中で復唱しないと意味がわからない事はよくあるから
反応が遅い人と思われている
0900名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:40:40.47ID:OlRhFVhB0
>>1
海外なんか行くともうあかんね死にそうになるわ
0901名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:41:12.89ID:QoX7+zy80
あなたはなぜ火器管制レーダー照射を続けていたのですか?
相手は無言
0902名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:41:25.38ID:WrrANj/l0
俺は電話は左で取らない
右は良いが左は何言ってるか頭に入らんと思っている
メモ取りが苦手なのはADHDだろうと思うが日常厄介だよな
0904名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:45:42.20ID:fpKSsmej0
>>898
静かな所で一人ずつ喋ってくれるなら普通に聞き取れるが
騒がしいと相手の声が他の音に埋もれて理解困難になる
0905名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:46:01.19ID:hIOSTpL30
俺も天龍源一郎が何を言ってるかよく分からないことがある。
0906名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:46:44.60ID:PTecRVHp0
要するにコレ、脳の処理の問題だから、知的障害の部類だろ
割と良くある頭が弱い人の症例

あー私・俺こういう仕事無理というヤツ
別に今更始まった事じゃない
みんなそういう人は避けて来たから問題にならなかっただけ
0907名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:47:54.54ID:RV11X8Od0
雪の音は聞こえない
0908名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:50:16.49ID:st/+D3yw0
>>898
言語障害ではないから、雑音さえ無ければ会話はできる
居酒屋で話を聞き取れるかどうかが1つの目安

ノイズキャンセリングイヤホンで例えると、
普通の人はある程度の雑音ならノイズキャンセリングが効くけど、
この症状の人はノイズキャンセリングが効かない
0909名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:51:51.06ID:/z8X51z/0
滑舌悪い早口芸人とか糞バラエティ番組の奴らは何言ってるかわからん
あいつら人に聞かせるということを意識しなくなってるからどうしようもない
歌も同じ

演歌や笑点、ニュースはきちんと聞こえるので問題なし
0911名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:53:11.21ID:qbT1UGRq0
俺メモ取り苦手だわ、あと字が踊ってしまう
会話もちょっとでも緊張すると半分くらい入ってこない時がある
だから後で忘れて困る
貧乏ゆすりする
聴覚自体は問題なく国語や文学の試験はむしろ良かった方。
俺くらいじゃ違うと言われるんだろうけど受診してみようかなあ…
0913名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:54:05.50ID:bUy52I6N0
>講義の内容がわからない

単なるバカとかという事じゃなくて?
0914名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:54:06.73ID:S7J2ubT/0
40以上は学習して聞き取れるようになるってことなんかね
それとも中高年はあきらめてるってことなのか
俺もちょっとした障害抱えてるが世の中いろいろな障害があるもんだ
0915名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:57:33.31ID:hCELtBKQ0
やばい
完全に俺がこれだ…

一番聞きたいのは障害だと分かってじゃあどうすれば解決できるんですかってことなんだけど
0916名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:58:07.68ID:VWH3OLUW0
文字が読めるけど内容が理解できない症状を持った奴らなら、ここにたくさん居るだろ。
0917名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 05:59:25.02ID:QcuKxozC0
こういう病気があるなんて知らなかったなぁ。
こういう人はただの頭が悪い人ぐらいにしか思ってた。
歌手の歌詞が聞き取れないなんてちょっと信じられないけど。
0918名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:00:13.56ID:DgS15/kp0
死ね・ド人
0920名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:03:04.63ID:w2B72s6P0
電話受けて困るのは珍しい名前の人だな
0921名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:03:28.11ID:u0Nwk1oU0
これある
緊張や疲れのせいかと思ってた
>>1の病院は全部遠いから行けない
0922名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:05:39.83ID:YCWC+meRO
>>1
これある。音としてはめっさ聞こえているけど、言葉の意味自体は時間が少しかかって内容理解できる感じ。
対策としては、話を聞くときは唇の動きを読む様にする事と内容が判明した時点で素早く行動する事。治し方ってあるんかいな?
ちな吹奏楽やっていた仲間内に多い傾向がある。イヤホン難聴って言うより絶対音感の出来損ないで、シナプスが音には最速に、言葉には遠回りする様に張り巡らされているんじゃないかと考えているわ。
0924名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:07:56.74ID:plYX9yYO0
放射能の影響だろうね
0926名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:09:01.78ID:6BBNAIcC0
清元節が何唄ってるのか全然聞き取れません。
0927名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:11:16.42ID:SjD2ygrq0
自分で心理的な壁を作って普段から似たような環境の人としか
意思疎通しようとしないからそうなるんだろ
0928名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:11:45.06ID:QcuKxozC0
他人との会話なんてだいたいお決まりのパターン多いからこういう病気の人は会話の先を予測をして適当に誤魔化せばバレないと思う。
どうせ治療なんて出来ないだろうし。
0929名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:11:48.51ID:S31HOG2C0
>>917
本人すら気づいてないかも
俺だって大学入るあたりまで気づかなかったし
みんな自分と同じだろうと思ってたもん

でも、病気って捉え方もしっくりこないな
音を選別できない分、人より耳は良い気がするし
0930名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:11:57.36ID:qgMzZs//0
ウチの嫁も人の話を聞かないな。病気だったんだ。
0931名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:12:07.26ID:f1tGf6mj0
話す前に必ずピンポン鳴らしてくれるミステリアンは正しかった。
0932名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:13:22.07ID:jRYTxAUk0
トーク番組苦手字幕必須。テロップ不評だけどないと番組の流れつかめない。
0933名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:13:33.23ID:zLI690+e0
営業とか接客業でトップ成績の人は逆にこの能力が高いやつ多い
0935名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:14:14.67ID:6uh2mogd0
>>894
同じ人がいて嬉しい
そう、人と集まると途端に進まなくなるんで皆何故集まってやりたがるか謎だったな
0937名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:15:21.63ID:fOEjEGxp0
>>924

放射脳「放射能の影響だろうね」
0938名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:15:27.22ID:73+hfZ5a0
>>922
えぇ怖い…自分吹奏楽経験者だわ。爆音聞きまくってるから難聴が多いなんて話も聞いたことあるけどそういうんじゃないのかね?

確かに歌詞のある曲聞くの苦手だわ。昔っから聞く曲はオーケストラjazzスカブラスロック…トランスとかも聞くけどとにかく歌詞が入ってないやつじゃないと嫌

脳が勝手に、聞き取らなきゃいけないと思うメインが楽器になってて声は雑音に聞こえてるのかな?
0939名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:16:00.54ID:Yg3L+CkW0
>>123
分かる。急に話し出されるとただの音として頭が処理してしまう。意味の理解が追い付かない
0940名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:16:10.04ID:QvHH6W3w0
映画とドラマは字幕出さないと観れない
何言ってるか聞き取れないから聞く方に集中し過ぎて内容が入ってこない
0941名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:17:00.60ID:jwsv2Ex30
マスクしてるやつとはよほどハッキリ喋るやつじゃなきゃ話せない
0942名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:17:24.49ID:jRYTxAUk0
自分含め日本人は声量がなく滑舌が良くない人多い。表情も乏しいから尚更会話が大変。
0944名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:18:44.29ID:kf7vU8VY0
みやぞん
0945名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:19:18.37ID:TIBSp84a0
>>906
細かいこと言うと発達障害だろ
能力が均等に成長しない
聴覚と分けて言ってるんだから他は通常だからだろ
0946名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:22:04.80ID:S3kSmaVW0
仕事でもろでるよなこれ
新人とか面倒みると時たまこんな症状のヤツいるわ
指示した内容と違う事をする
結局、何言ってるか分からないから、自分の考えで仕事進め出すんだよ
まぁ、フォローするこっちが苦労する羽目になるんだが
0947名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:23:31.30ID:Yg3L+CkW0
>>929
確かに自分は言葉の意味は理解しずらいけども、歌や曲を頭で再生する能力は高いな。カラオケ行ってたら喉も鍛えられて自然と歌うのも上手くなった。
0948名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:27:03.72ID:jwsv2Ex30
授業も先生の話より視覚的情報に絶大な信頼を置いてきた気がする
すげぇ理解しようと集中するんだよ

目立たないけど成績のいいやつが多いんじゃないかと思ってる
0949名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:27:39.56ID:Yg3L+CkW0
しかし意味が取れなくて聞き返してしまうと頭が悪いと思われるのは嫌だなぁ。こっちは情報伝達を確実にしようとしてるだけなのに。
0950名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:30:23.68ID:jRYTxAUk0
どんな良い奴でも何度も聞き返すとイラッとする。そうすると聞き返すの躊躇して聞き取れた少ない情報と今の状況から言ってる事を推定するんだがいつも正解するとは限らない。
0951名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:30:26.33ID:S3kSmaVW0
>>948
有名大学出ても、社会に馴染めないやつの何割かはコレだろうね
0952名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:30:50.74ID:/nMxvy7r0
これと逆で居酒屋なんかで話すとなかなか相手に声が伝わらないのが俺の悩みだ
0954名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:32:03.24ID:O8prBL1B0
>>946

ごめなさい ごめなさい。

周りの同期がすんなり理解してるのに、
自分は理解できないのが恥ずかしいので、

一緒に分かったようなフリをしちゃうんです。

分かるまで複数回聞き直せば良いんだけど、
一回や二回ならともかく、 それがしょっちゅう年がら年中だと、

聞き直すのが恐くなってくるんです。汗
マジでごめんなさい。
0955名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:32:18.62ID:Szfdyd1G0
お前が何を言ってるのかさっぱり分からん
0956名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:33:12.06ID:awrgzQn10
>>938
ギター弾きだけどアル中毒になると
聞こえる音が 何でも音楽に聞こえる
マンション建設作業の音がカンツォーネに聞こえる
>>946
単純 明快に指示しなきゃムリ
余計な想像はさせない
軍隊式 「復唱せよ!!」
ほんと いらないこと始めるから・・・
0957名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:33:31.55ID:X9JL8N/u0
>>363
対面でも目をつぶって話してるわ
視覚の有無で聞き取りやすさと理解しやすさが上がるよな
0959名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:33:44.51ID:XD/28xrF0
お前ら文字の手書きができるか?
0960名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:35:12.31ID:Ff6dlhSr0
たぶん今だけの話ではなく昔からだ 話を聞いてるようで全く分かっていないやつは大昔からいる
0961名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:35:27.86ID:D5g/SpFl0
仕事の話や命令だけが全く頭に入ってこない俺は
ただのクズなんだろうな
0962名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:35:36.64ID:ExB2vOBT0
こんなのみんなそうだろ?って意見が結構あるけど
障害と普通の境界線ってそういう事だからな
要素だけを取り出せば一般にもあり得ないことはないものが、それが濃くて生活に困難を感じれば障害になるんだよ
顔を覚えるのが苦手なだけのやつと相貌失認障害の境目とかな
0963名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:38:32.35ID:mwWp76mq0
おそらくスマホやPCのやりすぎが原因
0964名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:40:35.29ID:S31HOG2C0
>>947
それわかる
単に音楽を聴くにしても、音を選別しない代わりに、普通の人より良い音で聴けてたりするんじゃないかと思うw
0965名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:41:26.37ID:kizP+QM20
英語と日本語

意識して、切り替えないと、
チンプンカンプン

これもそうなの?
0966名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:42:30.26ID:8tshpCeo0
「人にいきなり電話を掛けるのは失礼な行為である」
少し前にこんな話題があって驚いたが、実は音声による会話では内容が理解できないのが原因なのかもね
0967名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:42:42.05ID:bw8bUWCf0
>>25
たったったーだよね
あれの元ネタが、台湾人安藤百福が戦前から戦後にかけての戦勝国利権のところをスッパリ切り落としてるのを知ってみる気がなくなった。塩づくりなんてのも事の発端がそもそも違う演出でバカバカしい内容になってた。みてたのはその辺りまで。
0968名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:42:42.72ID:kizP+QM20
ひょっとして語彙不足?
0970名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:43:17.81ID:awrgzQn10
>>965
高輪ゲートウェイ
0971名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:43:53.72ID:XAAIRmVG0
早口すぎて聞き取れないと
ものすごくおっとりした子に言われたことはあるが
そんなに早口じゃないのに
0972名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:45:10.14ID:kizP+QM20
ユニゾンとか?
0974名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:46:13.32ID:xbTrfyAa0
雑踏は無視できて会話は聞き取れるのに、
話の内容が全く認知できない俺はどうすれば。
0975名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:46:14.62ID:kizP+QM20
そもそもコミュケーションに原因?
0976名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:47:14.39ID:ywSwLZhN0
>>915
治療法はまだないだろ
そうしたハンディキャップがあって
周囲の”甘ったれてるから”だの”真剣味が足りないから”だの”ケッ池沼が”だの言ってくる、最初からマウンティングが目的のカスにはなんの効果もないけれど
君自身はそれが自分が持っている機能制限のせいだと認識できて
そうしたカスが、問題の解決のためではなく、ただ憂さ晴らしのために君を罵って悦んでるだけのクズだと確信できる
0977名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:48:05.47ID:kizP+QM20
コンピュータに喩えると?
0978名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:48:59.94ID:Npl7ucW80
耳鼻科っていうか言語野だろもう
0980名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:50:29.24ID:jy9ljey30
聞こえずらい音ってあるんだよね
旦那の声がとくにそう、低くてよく聞こえない
0982名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:51:54.16ID:jy9ljey30
>>33
自分も絵や写真だと理解が早い
文章も写真みたいに記録する感じだわ
0983名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:52:33.41ID:jy9ljey30
>>35
それは統合失調症では…
0984名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:52:51.74ID:34PNBrji0
俺もこれだといってる例がなんかいろいろ違うような気がするんだが

例えば電話で会社名ききとりにくいとして
「あいうえお会社」というのがあると認識してるとききとれるけど
認識してないと聞き取れないみたいなとは違うのかな?

認知度で予測できるようになって解消されるとかなのかね?
あまり人と会話しないからその訓練ができてないとかではなく?
0985名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:53:09.79ID:pCvwQFbH0
>>1
文字としては詠めるのに話の内容が聞き取れない。機能性文盲も早期受信した方が当人のためだけど、そういうのに限って他人のせいにする
0986名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:53:14.89ID:9dKPda9T0
俺は聞いた事を直ぐ忘れると思ってたが障害だったのか
0987名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:54:16.40ID:vnBNBEND0
会話は不得意だけどチャットなら
チャットも限界があるのだが
0988名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:55:05.68ID:AJMbWpuv0
>>6
それADHDの症状だったのか
雑音のあるところだと会話が聞き取れなくてほんと困ってる
0989名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:55:33.41ID:z9sN3eWm0
お前らの言うコミュ障という奴だな 確かにこんな人いるな 同じ話を何度も聞き返す人とかな
0990名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:56:30.35ID:XBxrfKFu0
「早期受診を」←これは酷く無責任だ
特に精神系は「気軽に受診を」とさせて、精神疾患者を量産している
受診すれば何か病名がつき、気軽に薬が出てしまう
そうなると終わり

「診断」されたら最期、もう生命保険・医療保険等に加入できない
いや、加入時に「診断を受けていない」に○をつければ加入できるが、
支払い時に「告知義務違反があった」となり支払い拒否、ブラックリスト入りになる

そう、生命保険等は、加入時は審査せず、支払い時に審査するからだ
そういうリスクをもっと語るべきだ

アメリカなどは問題ないようだが、日本は精神疾患者を生命保険会社等が差別している
だから「疾患あり」と診断されたら最期だ
0992名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 06:59:29.63ID:vnBNBEND0
>>401
ゼンゼン関係ないけど1枚目
「俺は聖徳太子じゃねえ!順番に話せ!」
てなドラマの台詞を思い出す
0993名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 07:00:11.06ID:awrgzQn10
>>982
もっと小説とか読んで
もっと周りの季節の移り具合とか感じて
かなりヤバイよ
CMに毒される感じ Yモバイルとか
0997名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 07:02:27.59ID:+y98xQ980
耳カスが溜まってるだけだったりして
うちの親父が後期高齢者の健康診断で、電気流れる棒みたいな器具で耳カス取ってもらったら
ミミズのような耳カスが出てきた
血も混じっており褐色の耳カス
それ以降、テレビの音量が低くなった
0998名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 07:05:11.31ID:XBxrfKFu0
大事なことなのでもう一度

「早期受診を」←これは酷く無責任だ
特に精神系は「気軽に受診を」とさせて、精神疾患者を量産している
受診すれば何か病名がつき、気軽に薬が出てしまう
そうなると終わり

「診断」されたら最期、もう生命保険・医療保険等に加入できない
いや、加入時に「診断を受けていない」に○をつければ加入できるが、
支払い時に「告知義務違反があった」となり支払い拒否、ブラックリスト入りになる

そう、生命保険等は、加入時は審査せず、支払い時に審査するからだ
そういうリスクをもっと語るべきだ

アメリカなどは問題ないようだが、日本は精神疾患者を生命保険会社等が差別している
だから「疾患あり」と診断されたら最期だ

日本の生命保険会社に言わせると「精神疾患者は自殺率が高い」のだそうだ
学生の頃などに「気軽に相談を」という名目で、気軽に受診していたら悲惨すぎる
1000名無しさん@1周年垢版2018/12/28(金) 07:06:25.12ID:fesfZvJT0
同じ曲を短くても半年、長いものだと5〜6年くらい聴いてても全然飽きないって人もコレだね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 5分 57秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況