X



「有機農法は地球環境にクソ悪い」大学合同研究が科学誌で発表される! エコと対極の行為… オーガニック系人間は悶絶!?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001さやか ★
垢版 |
2019/01/02(水) 08:49:25.45ID:CAP_USER9
 エコで健康的な食生活の代名詞でもあるオーガニック野菜だが、最新の研究では、有機農法のほうが二酸化炭素をより多く排出し、地球にダメージを与えるというから驚かされる。有機農法は地球にやさしくなかったのだ。

organicfood1.JPG
画像は「Wikipedia」より
■有機農法は二酸化炭素を70%多く排出

 エコで持続可能な社会を目標に掲げる人々の食生活を象徴するもののひとつがオーガニック野菜だが、驚くことに有機農法は地球に“厳しい”ことが最新の研究で報告されている。

 米・プリンストン大学やスウェーデン・チャルマース工科大学などをはじめとする国際的な合同研究チームが先日、「Nature」で発表した研究では、有機農法は従来型農法よりも二酸化炭素を70%も多く排出するという驚きの研究結果をレポートしている。

 有機農法によって地球の温暖化が進むというのはにわかに信じがたいが、その根拠は実にシンプルで、単純に耕地面積の問題である。

organicfood2.JPG
「Daily Mail」の記事より
 そもそも森林は大気中の二酸化炭素を吸収し酸素を発生させて地球温暖化に抗ってくれる貴重な存在だ。農地面積あたりの収穫量が低い有機農法を拡大していけば、このかけがえのない森林を伐採して耕作地を確保することになり、皮肉なことに二酸化炭素排出量が大幅に増えてしまうのだ。

 研究チームは有機農法のための森林伐採による二酸化炭素排出量を評価するために「炭素機会費用(Carbon Opportunity Cost)」と呼ばれる新たな概念を定義して、有機農法のリスクを警告している。

「スウェーデンのエンドウ豆の有機栽培は、これまでの農法よりも50%も多く気候にダメージを与えることが今回の研究で示されました。食材によってはその影響に大きな違いがあり、たとえば、スウェーデンの有機冬コムギの場合、そのダメージは70%近くに増えます」(研究より)

 そして問題は農作物だけにとどまらない。無農薬のエサで育てる有機畜産物は一部で需要が増しているのだが、こうした有機畜産物の飼料を製造するために、さらに多くの有機栽培耕作地が必要になってくるのである。

 70億を超えてさらに増え続けている世界人口だが、オーガニック野菜、オーガニック畜産物の需要がさらに増していけば耕作地のために森林が伐採されて温室効果ガスの排出がますます加速することになる。地球にやさしいはずであった有機農法が地球温暖化に加担することになるとすれば残念としか言いようがない。

■牛肉とラム肉の生産と消費を止められるのか?

 オーガニック食品の支持者が増えれば増えるほど、地球温暖化のリスクが高まるという皮肉な結果が示唆されているのだが、研究チームによれば我々がフードアイテムを選ぶことでこうしたリスクが軽減されることを指摘している。

「従来型の牧畜で生産された牛を食べるよりも、オーガニックな鶏肉や豆類を食べたほうが環境に対してはるかに良いことです」(研究より)

 つまりフードアイテムを選ぶことで、環境へのダメージを和らげられるのである。研究チームによれば食料生産において最悪なのが牛肉とラム肉で、我々が牛肉とラム肉、加えて乳製品を食べる習慣をやめて、もっぱら豚肉、鶏肉、魚介類、卵、豆類を食べるようにすることができれば、有機農法の地球へのダメージを軽減できるということだ。

organicfood4.JPG
「Big Think」の記事より
 牛肉とラム肉の生産と消費をやめるか大幅に縮減することが暗に示されているのだが、はたしてそんなことができるのだろうか……。これを先取りするかのようにアメリカでは“人工肉”の研究開発が盛んに行われているが、地球環境のためにも今までの食のありかたが見直されるべき時期に来ているのだろう。
(文=仲田しんじ)

タコソース
https://tocana.jp/i/2018/12/post_19242_entry.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:51:58.50ID:WuEmkyKa0
そんなことを言う気?
0006ホモセックスは不自然なので即時断絶
垢版 |
2019/01/02(水) 08:53:51.51ID:ZUmRkBkO0
なぜかが書いてない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:53:57.78ID:9egHmcSC0
>>1
こういう論法でいけば
大豆などからできた疑似肉を食べるのが一番環境にいい
ってことになりかねないが、それでいいの?

ワインの質を上げるために葡萄の収穫を制限してるのも
地球環境には悪いってことになるぞ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:55:05.23ID:33Po1oNy0
あれ? 健康とか食味兎も角、エコも唱えてたっけ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:56:58.82ID:mdA7hum50
地球の環境保全にはすべての人間が絶滅する事が1番の対策なんだぞ(棒読み)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:58:17.36ID:nclkJFBb0
マジかよビーガン最低だな!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:58:58.03ID:VEg/i0HC0
牛羊が駄目ってのはヴィーガン的だけど、豚鶏はOKってのがよくわからん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:59:39.03ID:AIxI4HP90
鳥と豚と魚だけで俺はいっこうに構わんが
どうしても牛食いたいヤツなんかそれほどいるか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:00:30.45ID:bNv/4ATB0
>>6
見出しだけじゃなくて本文読めよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:00:34.58ID:U42jZDx00
オーガニック的な
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:01:54.94ID:AIxI4HP90
>>13
反芻系はガス大量に放出してそうだからなぁ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:02:31.74ID:0jCrhJDw0
>>9
オーガニック支持者は環境保護支持者とかなり重複する。
あと、有機=殺虫剤不使用=生態系保護と考える人も多い。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:02:32.95ID:GiMlY2T80
>>6
読んでないのか、理解力がないのか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:03:08.30ID:pfuaswub0
>>13
単純に肥育に必要な飼料や水が牛や羊より少ないってことだろ。ヴィーガン関係ない。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:03:11.14ID:2Qe0xSRe0
有機農法批判とみせかけておいて、実は牛肉批判という記事
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:03:12.51ID:7YzfuVZY0
地球の長い歴史からみると
今は単に酸素が減ってる時代なだけ
0026ホモセックスは不自然なので即時断絶
垢版 |
2019/01/02(水) 09:04:09.26ID:ZUmRkBkO0
>>15
お前逃げんなよ
>
こうした有機畜産物の飼料を製造するために、さらに多くの有機栽培耕作地が必要になってくるのである。
>
何処に書いてあんだよ
書いてねえよ時間使わせやがって
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:04:09.38ID:mdA7hum50
>>22
無駄では無いけど再利用するための処理にものすごく金がかかる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:04:38.10ID:7YzfuVZY0
>>18
メタンと水素
ガスを少なくする研究もある
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:05:13.74ID:7Ih3/SN70
一面からしか見てない馬鹿記事

化学肥料中心だと病気が増えるから薬剤散布が多くなるぞ
それによる環境への影響も検証しろよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:05:37.89ID:m5mPYJxq0
有機にこだわるとチョンみたいに寄生虫まみれの野菜が出来上がるんだろ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:05:57.62ID:DAt+lIQF0
うんこをつかえばいい。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:06:05.01ID:7YzfuVZY0
>>26
割り箸と同じで
森林整備で出てくるゴミを有効利用するだけで十分
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:07:57.41ID:XgDpGMsF0
人間は地球のお荷物
もうホントにカンベンしてあげて人口減ってください
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:07:59.26ID:7YzfuVZY0
>>29
それな
病気は有機的に抑制できるはず
できないなら、既に地球がその生物で埋まっているはず
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:08:10.32ID:00C8qTcn0
あいつらはオーガニック意識してる自分に酔ってるだけだから気にしないだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:08:16.92ID:/8ht3a730
<丶`∀´>糞便食が地球を救うニダ
ウェーハッハッハッ
0039ホモセックスは不自然なので即時断絶
垢版 |
2019/01/02(水) 09:09:02.39ID:ZUmRkBkO0
>>32
全然意味がわからないんだけど
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:09:51.25ID:j86QH7080
化学肥料は環境破壊になるから製造販売を完全に禁止するべきだ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:09:51.33ID:b8QvvrWM0
生産性の低い有機農法で生産量を増やすには森林を耕作地に変えなければならない
その結果、二酸化炭素の固定量が減って温暖化を促進するということか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:09:56.80ID:tzdpUCWL0
>>26
書いてあるように見えるんだが

それとも君が何に言及してるのか私が理解できないのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:10:29.65ID:dypY0DQc0
>>1
トカナの運営はサイゾー
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:11:06.12ID:7YzfuVZY0
一部の西洋科学はクソだったことが判明しつつある
とくに生物系、医学も含む
医者は薬屋が作る妄想科学で頭いっぱい
20世紀の常識はもう役に立たないくらい凄く進展していて
嘘がバレバレになりつつある
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:11:06.83ID:zvy0b75t0
>>6
えっ?書いてあるじゃん。
有機農法だとより広い耕作地が必要になって森林伐採が進むからって。
肉も同じで広い牧草地が必要な牛なんかでなく、狭いところで飼える豚や鳥を食えということ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:11:48.42ID:7YzfuVZY0
>>46

森林が足りなくなる
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:12:00.33ID:MkZ69iiv0
有機農法と無農薬農法を勘違いしている
買い物客が多過ぎ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:12:24.86ID:YWwB75M+0
>>26
無農薬だと単位面積当たりの収穫量が減る
従って有機栽培の植物やそれを餌とする動物の需要が増えれば、農薬を使用する場合より農地面積を増やさないといけない
農地を拡大するためには森林を伐採する必要があるから、森林が減少する
以上
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:13:32.68ID:afukWArv0
>>26
普通に書いてあんじゃん。
単位耕作面積当たりの収穫量が少ないから、等量を作ろうとするとより広い森林を伐採して耕作地としなければならないって。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:14:48.60ID:zvy0b75t0
>>47
何が逆なのかわからんよw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:15:20.75ID:AQONT3o00
そうはいっても牛乳がない生活は考えられない。
牛乳がないってことはバターもチーズもないってことになる。
洋菓子のクリーム系全滅なんて無理でしょ。

牛乳を搾るなら、牛に種付けしないといけない。
種付けすると、雄牛も一定数生まれる。
乳を搾れなくなった乳牛も屠殺することになる。
だから牛肉は今後も供給されることになる。

牛由来の食い物を全部失くす方向でいかない限りは、
牛肉を失くすなんて無理だね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:16:47.56ID:GwTSqDCG0
オーガニックって農薬とかに過敏な人が健康維持の為にやってるもんだと思ってた
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:17:32.88ID:IOZul2Si0
ゆうきと農薬だとなにが違うか書いてないよな
こうちめんせきがとか言われても農薬撒いても同じだし

焼き畑が理由なのか、なにがよくないのか1つも書かれてない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:17:52.02ID:7Do7nCHy0
オーガニックって環境保全じゃなくて人体保全目的のイメージだけど
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:18:17.98ID:XmlXXuTe0
オーガニックって贅沢やろw
自然環境とかどうでもよくて天然モノの味を食いたいだけやろ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:19:41.68ID:ujGzeaWC0
>>1
クソ悪いとは書いてないな
また勝手に脚色するクソ記者が出てきたのか?
お前の名前覚えとくよ
0060 【ぴょん吉】 【427円】
垢版 |
2019/01/02(水) 09:20:11.89ID:CgHMVnF50
>>56
同じ面積でも、農薬使えばもっととれる
すなわち、木や森を切らずに済む

以上
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:20:53.28ID:dcw3zseL0
まず建築物を全て壊して森にすればいい
ビルとか環境にくっそ悪いから全て壊してしまわないといけない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:21:01.17ID:zvy0b75t0
>>56
有機肥料と農薬の比較がよくわからないな。
比較するなら化学肥料じゃね?
異なるのは単位面積当たりの収穫量だよ。
0063 【小吉】 【212円】
垢版 |
2019/01/02(水) 09:21:23.87ID:CgHMVnF50
>>57
そうそう

身体にいいから地球環境に負荷かけてもそっち食え
という目的だよな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:21:39.68ID:M9aF6hXw0
大気中の酸素の80%は海中のプランクトンによって作られている。森林からは20%。
大袈裟で害しかない記事書くなよ!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:22:13.12ID:HXmKZru40
化成肥料はハーバーボッシュ法で人工的にアンモニアを生成して、窒素を固定し、
そこにリン鉱石から取れるリン酸、塩化カリや硫酸カリから取れるカリウムを加えて、
そのほか、いろんなミネラルを加えて粒状に固めたもの。

有機肥料は、動物のフンや植物の残滓(茎や種子の殻など)を発酵させて、
土になじみやすい状態にしたもの。

どっちも植物の成長に必要な物質を、人間が補うことを目的として
作られたものだが、結局、その物質を植物が利用するためには
微生物の力を借りる必要があり、化成肥料は微生物をより多く消費するので、
化成肥料の使用により、農地の地力がしだいに落ちていく、という問題があるそうな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:22:21.07ID:afukWArv0
>>58
いやいや、偏食の一種だ。
残念ながらオーガニック食材に限ると食の幅が異様に狭まるから。
0067◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 09:22:54.57ID:3Ygtlczf0
要は、中途半端が一番ダメってことなんだろな。

農業は人間の都合による自然の改変だから、
「地球にやさしい」とか胡麻化さずに、開き直って効率を追求しろと。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:22:57.75ID:OABriBcF0
>>56
農薬もそうだが
化成肥料を使わないから収穫量が減る
同じ量を得ようとすると耕作面積が広く要る
って話
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:23:21.73ID:SUFI453hO
んな事言いだしたら人間自体存在してる事が地球に一番悪いだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:25:22.34ID:AhkMdW6l0
有機って、化学肥料より栄養価に富むのが売りなんじゃないの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:25:24.96ID:zvy0b75t0
>>69
もちろんそうだし、だからお前らは子供作らずに少子化、ひいては人口削減に貢献してるのだろう。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:26:06.05ID:HJkuiIvJ0
そもそも食料生産量増やす必要ないだろ
アフリカとかは淘汰されるべき
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:26:16.14ID:7d92fhBp0
捕鯨より牛豚の方が環境にはきついのと同じ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:27:13.35ID:ebOsoFqT0
スウェーデンの気候じゃそもそも作物の育成に向いてないからな

勝手に育つレベルの地域じゃなきゃ有機なんて効率悪いだけだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:27:19.69ID:rhJ62Ef90
無農薬なんてまったく興味ないね。

どうでもいいよ、あんなもん。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:29:01.64ID:06IfFCF40
>>1
>農地面積あたりの収穫量が低い有機農法を拡大していけば、このかけがえのない森林を伐採して耕作地を確保することになり、皮肉なことに二酸化炭素排出量が大幅に増えてしまうのだ。
ああこういう理屈か
なら日本でやってる野菜工場が最高のエコになるな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:29:12.27ID:YWwB75M+0
>>72
隗より始めよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:30:11.69ID:wFTQflNW0
アホらし。
有機農法止めて単位面積当たりの収量増やして、あまった農地を森林に戻せば
CO2削減できるって話だろ。そりゃまあ、大規模な焼き畑で森林伐採してるのは問題だけど
それは有機農法の問題じゃねーだろ

それに化学肥料は化石原料使って窒素やリンを作っているわけで、それが生態系のバランス
崩しちゃうんじゃないかってのが問題なんだろ。CO2だけ気にしても意味無いだろ

まあ、一番の問題は人間増え杉ってことなんだけどな。最後はそこに行きつく
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:30:24.30ID:UTmzdUiP0
イスラム教徒は豚を食えってかい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:30:40.55ID:h4L1I+DS0
最も効率的なのは、密閉ビル室内でのLED光源での水耕栽培。
だが、初期投資に金がかかり過ぎで、維持費用も掛かるので、
安い価格の農産物では破綻する。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:31:26.65ID:XTrt0j/E0
オーガニック系は自分たちが有機栽培の食品を食うためだけに
地球上の人間、生物全員を犠牲にしているのか
ひどいやつらだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:33:50.12ID:j+JcZcgO0
>>1
>これを先取りするかのようにアメリカでは“人工肉”の研究開発が盛んに行われているが

ソイレントグリーンですね。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:36:28.94ID:XTrt0j/E0
他の人間は地球環境のために無機栽培を受け入れているっていうのに
オーガニック系は自分たちだけいい思いをするために地球環境を破壊しても平気

そんなのが許されていいの?
オーガニック系のやつらは地球環境とそれを守ろうとしている人たちを一体何だと思ってるの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:37:40.14ID:Te7R/IVO0
じゃどうすりゃいいのさ
全部化学肥料のみで育てろってか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:38:11.55ID:o7mKlwEP0
で 化学肥料を販売するん?
支那のように砂漠かさせ 自己弁論を正当化するのか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:38:16.87ID:6OEZOf9z0
リサイクルの為に紙パック、食品トレー、ペットボトルを水洗いしてると何か違うんじゃないかって思う
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:41:25.48ID:q3zhx42t0
こうした研究は言葉の遊びの要素も強いよね、彼らは何らかの自分で興味あるテーマを選んで
大学なり、団体なりから研究費を貰っているので成果を出さなければならないのだよな、
その証拠が論文と言うことになるのだけどね。

でもさー、毎年、日本の本州と同じ面積のアマゾンのジャングルが押しつぶされて
家畜の肥料となるトウモロコシ畑等に転換されていることを思えば、こうした論文の
空しさが分かるだろうな、論文のための論文と言うのは世界中どこにでもあるのだよな。

はっきり言えば、アマゾンの樹木を保護しろ、これで十分だろう。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:41:34.55ID:XTrt0j/E0
オーガニック系の店を破壊して回る過激派環境保護団体とかが出てきそう
全地球上の生物への害悪だもんな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:41:43.94ID:yx8XcLu90
慣行栽培における利益増進用耕地拡大の方が
割合高いに決まってるだろ
それに触れもしないのはさすがに薄汚い

これを書く記者、GOだす編集長
反知性主義もいい加減にしろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:42:54.44ID:qdiZmvnT0
有機だろうが無機だろうがどうでもいいだろ
人間が地球環境にとって一番糞悪い
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:43:16.57ID:0RnTVB4t0
チキンナゲットは好きだが、メーカーがイマイチ信用できない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:43:24.29ID:yUFgP4Qd0
有機農法好きは地球環境のためってより、農薬使ってる物を食べるの怖いって人たちが多いと思うよ
プリウス乗りが地球環境のためってよりガソリン代節約できるから乗ってるのと同じで
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:44:56.04ID:XTrt0j/E0
これを機に徹底的にオーガニック系をつぶしてしまえ!
大義名分は無機栽培にあり!
地球を守れ!未来の子供たちに美しい地球を残せ!
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:47:00.75ID:XTrt0j/E0
>>96
そう
自分たちさえよければ地球の未来なんてどうでもいいという無責任極まりない迷惑な奴らだよ

この記事で少しは反省してくれるといいのだけど
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:47:22.35ID:uZYe43Dt0
これからは天敵生物農業だろ?
あるいは、スナイパーロボだとか。
🇮🇱 イスラエルの。
あ、あれは人間攻撃する奴かw
0103 【大凶】 【337円】
垢版 |
2019/01/02(水) 09:47:56.62ID:V2Vi+vqK0
じゃあクジラは環境負荷が一番低いな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:57:22.78ID:YAqqVAYf0
>>65
主に酸性雨や化学肥料によって分解者(農業なら有益微生物)がダメージを受ける
現場では炭を使って分解者を促進させる
その分コスト 主に人件費がかかるが
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:57:40.38ID:SNgxwKwk0
[超)ヤバい経済学]読んだから、知ってる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:58:33.10ID:8irSDo6f0
本当に地球の事考えたら人間なんて滅びちゃえば良いんだよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:58:40.89ID:r6+cFKrz0
>>1
トカナソースでヨタスレ立ててんじゃねーぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:58:50.41ID:CA5mCQSU0
>>26
純粋な興味なんだけど覚えてる範囲で通知表の国語の成績いくつだった?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:01:30.06ID:Z+QZfQmyO
恐ろしい事に牛がだすメタンガスは二酸化炭素より温室効果が高いんだ。
オーガニック飼料で育てた牛が増えると更に温暖化進むんだな。
それを誤魔化す為に欧米の次のターゲットは水田だったりする。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:01:59.29ID:qA2HGuU70
同じ面積だと有機だと収穫量が減るから、木を伐採して作付け面積を増やさなければならない、、、
安直だわ
木を伐採してわざわざ農地広げるより、5階建てのハウス作る方が効率的だわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:02:38.76ID:2lH67vnU0
耕地あたりの収穫量を増やさなければならないほど大食いしてブクブク太るのがいけないんだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:04:37.53ID:f0cdGof00
最後は虫食だわな。
効率良いタンパク質摂取
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:04:43.11ID:+lmRdqXQ0
日本は、休耕地がたくさんあるから大丈夫だな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:04:53.74ID:jURU8IFc0
有機農法だと森林が減るという理屈は馬鹿が言ってるだろ?
風が吹けば桶屋が儲かる論法か?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:06:15.66ID:kyrc4ciO0
有機農法は会社の屋上や
倉庫や地下で作るからエコ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:06:54.42ID:XTrt0j/E0
オーガニック系の家庭の子供は、学校で肩身が狭いな
「おい、あいつが食ってるもののせいで地球の環境がどんどん壊れていくんだぜ・・・」みたいな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:07:18.90ID:e2t1zSU/0
そのNatureが本物で有るて証拠が出るまで信じられん
似た科学誌が多いから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:07:44.02ID:g2e90yMU0
牛のゲップにはメタンガス (CH4) が含まれる。
二酸化炭素 (CO2) よりもはるかに温室ガス効果が大きい。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:09:07.83ID:SNgxwKwk0
>>124
[超)ヤバい経済学]読んだから、知ってる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:09:48.61ID:FKmFy2OnO
今の地球にある農地の面積でオーガニックで養える人口が適正人口なんだろうね。
まあそれでもすこし多過ぎると思うけど。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:09:58.89ID:kyrc4ciO0
>>122, >>124
一番肩身狭いのは牛食い
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:11:10.69ID:BU5Wm/UE0
そもそもCO2原因は妄想。工作面積大きいけど、お高い有機食材は食品ロスは少ないだろうから少々は別にいんじゃね?
全部有機になったら環境に悪くて人間は健康になるけど。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:11:24.29ID:XTrt0j/E0
>>127
光合成する緑色の牛とか遺伝子操作でできないのかな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:11:36.19ID:qA2HGuU70
2坪程の日当たりの良い庭かベランダか屋上があれば、とりあえず夏野菜は買わないでも済む
土やら肥料買わなきゃいけないから、スーパーで買うのとどっちが安いか微妙だが、新鮮野菜が食べられて幸せになれる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:12:27.91ID:6PuD65wW0
効率無視でやってるんだからその分誰かが尻拭いを
する羽目になるのは当然だわな。石けんとかさ。

当人は良識者気取りでいい気持ちだけどさ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:14:31.71ID:HXmKZru40
まあ石油という無尽蔵で超便利なエネルギーを生かす方法を発見したから
人類は急激に発展してきたわけだが、
将来石油がなかなか手に入らない時代に突入し始めると
文明は急速に衰えるんじゃないか、とか言われてるよな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:14:58.25ID:FKmFy2OnO
オーガニックって環境のためと言うより健康のためって趣旨でやるんでしょ。
贅沢品だから>1みたいにはなるんだろうけど、人口を減らせば解決できる。
0140◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 10:16:28.11ID:3Ygtlczf0
>>133
オーガニック食品は「効率無視=高級品」のイメージだけど、
ヤシ油の石鹸の場合は、経済性が成り立っちゃってるのがヤバい気がする。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:18:01.60ID:BU5Wm/UE0
>>130
だから、すぐダメダメになる地球環境は放置するんじゃなく、人間が支配してやらんと遺憾のでしょ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:18:10.80ID:kyrc4ciO0
>>131
遺伝子操作の牛食ったら
操作した遺伝子が感染して
生まれる子供が半分牛になるんやろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:18:29.41ID:ykHv3n/R0
そんな事が言えるなら人口増加や長寿化の原因である医療が自然界の破壊を加速させているとも言える
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:18:34.24ID:XTrt0j/E0
>>138
体に良いかあやしいけどな
水素水みたいなもんだし

天然のはちみつなんて、ボツリヌス菌まみれで赤ちゃんに食わせられないぐらいだし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:19:03.36ID:X0zDpL+g0
無農薬とかオーガニックとかは宗教だからな
他人の迷惑にならん所でやってる分には構わんがあいつら攻撃的で迷惑極まりない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:19:26.60ID:qA2HGuU70
>>137
しかし、石油なくならないな〜
21世紀は枯れてるとか言われていたのにさ
地方だと各家に200リットルタンクとか常備してバンバン燃やしているのに地球スゴイわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:19:36.16ID:kyrc4ciO0
>>144
赤ん坊に蜂蜜いらんやろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:20:20.60ID:WLY+EXGJ0
有機農法は、森林を伐採して耕作地を確保することになり・・・?

アホか?
有機農法は森林を伐採するとは限らないだろう?
アホくさいね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:20:25.33ID:6SBHJBpA0
日本がIWCを脱退したからそのうち欧米人がエコ言いながら商業捕鯨再開するぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:20:37.09ID:iyDYCaS30
まあわかってたことだけど。
それで健康にいいかって言うとそっちの効果も当てにならないっていう。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:22:24.20ID:iyDYCaS30
>>148
勿論砂漠を緑化して耕地にしてもいいんだが、
現実問題として耕地が増える時に森林が減っているという事実に目を瞑ってはいけない。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:22:41.75ID:pDo1fn010
有機じゃない農地に隣接すると認証されないから隔離できる森の中になる、有機じゃない農地が原因であることは触れないのなw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:23:10.08ID:kyrc4ciO0
日本の有機農法は
ビル屋上や倉庫や地下やから
大丈夫
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:24:29.90ID:XTrt0j/E0
>>120
入学式に春風で女の子のスカートがめくれる、って論法だよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:26:17.88ID:XN1WtC0g0
人工肉なら台湾の粗食にすでにあるだろ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:28:06.67ID:XTrt0j/E0
まあ、こうなってしまった以上、地球環境を破壊する有機農法は段階を踏んで禁止の方向に進めるしかないだろ
地球環境が破壊されてしまったら元も子もないもんな

みんなで地球の未来を守ろうぜ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:28:14.83ID:1BhGkrGO0
>>1
だったら捕鯨して鯨肉を食えばいい。以上
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:08.66ID:Am/ujwlD0
有機野菜でなく環境破壊野菜として売ればいい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:11.26ID:HXmKZru40
粘土団子に数百種類の種を混ぜて飛行機で空から大量にばらまき、
最小限の労力で砂漠を緑地に変えてしまった、自然農法というのもあるし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:30:46.41ID:Am/ujwlD0
有機栽培は環境破壊栽培で
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:11.71ID:2Oqup8QQ0
>>6
生産性の低い農法だから耕地面積が必要になり、そのために森林を伐採するから
酸素生産を阻害するため、みたいに書いてある

ひどいこじつけ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:37:41.73ID:2Oqup8QQ0
日本は耕作されてない農地が増えてるからそこを有機で再利用すればいいだけだから問題ないね
高くても良いものを食べたければ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:39:45.39ID:1AhoHzeN0
クジラ肉を消費するのが一番エコなのにね
白人は絶対にこの点に触れないエセ環境保護主義者ばかりだわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:39:57.67ID:MoES8IXs0
だからさー 温暖化は、人間の数が増えすぎたことがそもそもの原因なんだってば。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:42:17.60ID:EhQR16zx0
>>156
米だと反当たり10俵が良くて7俵場合によっては4俵以下(不作の年ではない)を見たことあるから、同じ量を確保しようとすると倍の面積いるのは想像できる。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:44:23.33ID:qA2HGuU70
まあ、有機が主流になることはないよ
農家も付加価値を付けて高く売れるからやってるわけでさ
でも、手間が掛かるから農地も早々広げられない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:44:27.92ID:sPspXfXX0
牛羊は人が食わない草が人が食える肉に変わる
豚、鳥は人が食える穀類が肉に変わる。生産効率や環境から見た評価は色々有るだろう。
飼料にしても絞りカスだったりして廃棄物の有効利用なわけだから。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:45:25.37ID:XTrt0j/E0
ここまできてしまえばもう有機農法は禁止するしかないよ
意固地になるのはやめて、地球の未来を前向きに考えよう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:45:29.30ID:FKmFy2OnO
1だと原始時代の生活が一番環境に悪いんじゃないの。
原始時代の生活で今の人口を養うなら、世界中の森林を焼き畑にして
あらゆる野生動物は狩りつくされて絶滅しちゃう。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:46:59.02ID:6vIsgxPb0
>>172
世界中が必死で産めよ増やせよで集団現実逃避状態
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:47:25.08ID:u06YFV2A0
>>172
あいつら絶対にその点には触れないが、馬鹿なのかと。
75億人超えてんだ、増え過ぎだよ人間。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:48:07.16ID:u06YFV2A0
日本は減っているのに何処が増えてんだ…ってイスラムか。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:48:16.17ID:6bGXOClC0
温暖化は牛のゲップが原因だって結論出てなかった?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:48:42.63ID:+J7nbUNJ0
>>168
おまえも、割り箸は環境に悪いとか、緑の保全とか言って日本の林業を破壊し、
結果間引きもされず、土砂崩れを起こして人に災害を与える、間接殺人者の仲間か?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:50:27.78ID:YvCzI5Rx0
収穫量が減るから森林伐採する、ってのが間違いだろ
ていうか研究者は農家を馬鹿にしてるんだな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:50:33.16ID:4h/HFeod0
>>182
メタン製造マシンか
これから水素社会になれば、最強の温暖化ガスである水蒸気がふえるw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:51:24.76ID:89fEyvmSO
森林が伐採されようが二酸化炭素が増えようが温暖化が起きようが
地球は痛くも痒くも無い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:51:43.56ID:RIM8sHcb0
地球規模の大噴火で飼料穀物の生産が半減したら捕鯨しかなくなるぞ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:53:03.61ID:XTrt0j/E0
>>180
40億ぐらいはもうネカフェにぎゅうぎゅうに詰め込んで
ネットの仮想空間だけで生かしておくべき
食料はソフトクリームの食べ放題だけで
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:54:18.79ID:GZ55Tlpr0
>>17
牛肉減らしてその分鯨肉で良いよなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:54:27.51ID:iWfAnNmq0
それを言うなら変換効率の悪いウシブタ飼育を止めてトリやトカゲを食べろという事になる
ちなみにタンパク質変換効率の最高効率は昆虫食
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:54:45.95ID:T9XtAooR0
馬鹿馬鹿しい屁理屈。
単純な話、食糧をまかなうための大量生産の農業と付加価値を求める農業は別というだけの話。
世界中の農業を完全な有機農法に変える必要はない。
余っている農地でやればよいだけでしかない。
だいたい化学肥料の生産にも限度はあるんだから有機肥料の利用は資源の問題からも必要だし、
家畜糞や下肥や落ち葉、木や草の利用はごみの減量や外貨の流出防止にもつながる。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:54:47.99ID:u06YFV2A0
>>188
増えているのがネカフェの無い地域だろ、
まずはネカフェを作るか。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:55:40.76ID:KpYPtrb40
数を減らせば牛肉は一部の金持ちだけが食えるものになる

和牛がそうなっている。

庶民は合成肉を食べ、金持ちだけが最高の肉を食える。中間はない。資産家の目指す未来。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:56:04.17ID:u/1XLHtI0
じゃあさっさと巨大隕石でも衝突して生物絶滅しろよ、環境に良いだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:56:21.88ID:vHVnOUx+0
つうか二酸化炭素悪玉論なんてオカルトをまだ本気にしてる奴が居る訳?
有機農法の方が二酸化炭素の排出が若干増えるってだけだろ、それが何?
0196 【大吉】 【88円】
垢版 |
2019/01/02(水) 10:57:01.52ID:5HIQ9pgp0
鯨食えば草木を食う牛の需要も減り解決だろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:57:26.82ID:ZNKt8LdA0
人の糞尿を使えばペイできる
今のやり方が悪いだけで
本物のイノーベーションは
人糞農法にある
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:57:45.17ID:+dFFZR5t0
CO2 が数%増えても何も問題ない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:58:15.89ID:eM9E5UTG0
森林伐採しなきゃいいだけで
肥料は人糞でいいんじゃないの
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:59:00.67ID:XTrt0j/E0
>>192
領土問題とか紛争のある地域を全部ネカフェにする
戦闘も全部ネトゲに移行させて勝敗を争わせる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:00:08.01ID:ffPXla9i0
>>182
羊も負けてねえだろ
数で牛の10倍くらいいるんだから
だけど、羊=キリスト教徒 の前提があるから規制出来ないだろね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:00:56.65ID:XTrt0j/E0
>>197
清潔で臭くなくてポケットにも平気で入れられるウンコが出せるように
人間の品種改良を行えばいろいろな問題が解決しそう
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:01:11.20ID:u06YFV2A0
>>184
アマゾンの熱帯雨林が切り開かれている理由の殆どが酪農だと言われている。
木を売った跡地には草が生える、そこに牛を放す訳だ。

つか、有機栽培野菜育てる牛の糞の需要が高まるとなりゃ、酪農は更に儲かる訳だ。
そりゃ更に牛育てるだろ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:02:13.76ID:j0sWf8hL0
有機農法が好きものの嗜好として一部に存在する分には害は表面化しないけど、下手に勢力拡大すると問題になるわけだな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:02:24.49ID:Kt09Xs040
局地的な汚染対策と地球全体の気候変動対策が矛盾するのは今に始まった話じゃないでしょ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:02:58.48ID:M0lhspfw0
そういやそうだな
自然条件ではありえなかったレベルの豊潤な箱庭生態系を形成・利用するんだからそりゃそうだ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:04:02.20ID:u06YFV2A0
>>200
実際上手い手に聞こえちまうのは、
俺がネット漬け人間のそこらに居る日本人だからか。

ネットは少子化原因の結構な割合を占めているんだろう。
インド中東アフリカの奴等を全員AV漬けにして女を余らせるか。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:05:50.07ID:pKpv5AiA0
>>6
読解力無さすぎw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:06:03.20ID:297feQ1N0
二酸化炭素を出すから地球環境に悪い??
そもそも温暖化することの何が悪い?
というか人間の体に悪いわけじゃあないのね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:06:41.06ID:JL7MrvrA0
>>11
チームマイナス100%現る
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:06:58.33ID:T9XtAooR0
>>193
庶民は合成肉なんかを食べるよりは豚を食べるんじゃないのか?
昭和のころはそんな感じだったよ。
お祝いの日の贅沢=牛、日常で奮発=豚、ちょっとお肉=鳥、ただの日常=サバかイワシ。
うちはそんな感じだった。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:07:05.87ID:XfHtIBIt0
>>13
豚はなんでも食うし鶏はさっさと育つからだと思う
牛は草ばっかりで育てるのに時間も敷地もかかるし
羊は食う分ほど育たないんだろうな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:09:25.68ID:u06YFV2A0
ああ上手い手がある、韓国みたいに人糞肥料使え。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:10:06.75ID:j0sWf8hL0
有機かどうかを気にしない人が大多数を占める現状を維持すればたいした実害はないってことだ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:11:40.31ID:eM9E5UTG0
人類多過ぎなんだよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:11:57.81ID:u06YFV2A0
>>216
そりゃな。
何も考えずに人間が増え続ける事に比べりゃ屁みたいなもんだ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:12:13.88ID:J8M5+kcs0
>>1
森林伐採でなく
砂漠を緑地化する発想ねえのかよ?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:24:39.17ID:mh5W54Ji0
また嘘を
それは全部有機農法やったら森林伐採しなければいけませんというとんでも論が前提じゃねーか
別に他人に強制しないならその糞高い野菜買わせればええやろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:26:49.14ID:JNhlkGoq0
そもそも二酸化炭素なんて地球環境には何の問題も無いんだ
馬鹿に騙されて振り回されてる痴呆君が騒いでいるだけ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:27:53.80ID:axlZGNmJ0
農薬はチートだから
そりゃ楽だし収穫も多いよ
みんなそれを食べればいいじゃない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:27:59.90ID:3E+Xonqe0
山岡さん……
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:28:35.95ID:a3DGN8t40
>>1
オーガニックなんか、人類滅亡への第一歩だぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:28:36.23ID:qEsG48ul0
エネルギー使って水作ってまかないと砂漠は
なかなか緑地になってくれない・・・・。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:31:20.52ID:yM4iowgT0
>>148
CO2を大量に吸収してる南米や東南アジアのジャングルを
大規模に切り開いて焼畑農法で農地化してから
オーガニック農場を作ってるからな
既に化学農薬を使った農地を使うより自然を開拓した方がよりヘルシー
とか言うのがオーガニック脳
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:36:27.44ID:a3DGN8t40
>>228
それの何が、悪いんだ?日本も森林切り開いて田畑作ったやろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:37:01.92ID:a3DGN8t40
そもそも、オーガニックは健康的には役に立たない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:42:38.22ID:vNhYNTAB0
まぁ日本で無農薬とかはこんなとこに一軒家的なとこでやらない限りあまり意味がないような気が
0234◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 11:42:40.55ID:3Ygtlczf0
>>231
程度の問題じゃね?
たしかに農業という営みは本質的に自然破壊だけど、
それを否定したら生きていけんし。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:46:49.37ID:xuPU5Gsk0
無農薬にすると野菜自体が虫に食われまいと猛烈な毒をだすからな、鳥に見つかるリスク冒してまで虫はその野菜から逃げ出すし
0236◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 11:47:14.52ID:3Ygtlczf0
>>234
あ、なんか変な書き方になった。
どっちかというと>>231に同意なのだ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:50:37.53ID:iSo1LwWp0
>そもそも森林は大気中の二酸化炭素を吸収し酸素を発生させて地球温暖化に抗ってくれる貴重な存在だ。

えーと、、、

珊瑚礁ならともかく、極相林はカーボンニュートラルで、草木が吸った分のCO2は草木が枯れた後に排出しちゃうんだけど

トカナだしな
0238◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 11:59:06.53ID:3Ygtlczf0
>>237
たしかに極相林の炭素収支はニュートラルだけど、ストックされている
炭素量は膨大だからなあ。開発したらこの部分の炭素が大気中に出ちゃう。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:59:25.75ID:GFmYHwcL0
有機農法そのものが有害ということではないなよ。
日本は森林がジャングル化して伐採する人がいなくなって困っているくらいだ。
スレタイ下手糞すぎ。何がクソだお前がクソだ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:00:01.50ID:pXByXHtS0
結論
人間を減らすしかない。
ある意味日本、韓国、台湾、中国沿岸部、東欧、南欧、タイのような少子化が正しい。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:06:06.34ID:7Ih3/SN70
つまりIWC脱退が正解

牛、羊→鯨肉で代用
更に大食漢の鯨が減ることで漁獲量の増加も期待できる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:09:57.52ID:u06YFV2A0
>>239
日本は人間が減っているからだ。

つまり世界に人が多過ぎる。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:10:38.06ID:XTrt0j/E0
>>208
〇〇派が根城にしてるネカフェを物理的に襲撃して
ネトゲを有利に導く戦略とかも生まれてきそうだけどなw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:10:40.54ID:iyDYCaS30
>>156
そこに、有機農法は効率が悪いので同じだけの収量を得るためにより多くの面積を必要とする、
と言う条件を加味すれば言いたいことがわかってもらえるかと。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:10:58.71ID:PgW5RbhH0
>>208
AV漬けにした結果、
女が次々バラバラレイプ遺体にされ
日本は男余り
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:11:14.72ID:ZHckaBhR0
>>1
wwww

武田邦彦氏のような研究発表やね
ワロタ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:12:23.65ID:PgW5RbhH0
>>244
カルガモ有機農法は太古の昔からあった
安全な農法や
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:13:26.41ID:u06YFV2A0
>>245
犯罪率は発展途上国の方が高い、
日本の犯罪率なんて世界最低レベルだ。

この国みたいに絵に発情始めたら国が滅びるが、
多少のガス抜きはむしろ犯罪率を下げる…いや牛と森の話だっけか。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:15:27.22ID:CPYGMhdF0
肥料メーカーのロビー活動でこのての研究がさかんに行われてるんだよね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:15:54.99ID:ZHckaBhR0
オーガニック関係の奴ら、環境にやさしいとかいってたろ
こういう今までの常識をひっくり返すような研究や論文っていいね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:16:02.45ID:XTrt0j/E0
>>249
けもフレ的なもののせいでレイプされて切り刻まれる牛とかも増えるかもしれない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:17:03.03ID:u06YFV2A0
>>253
グンマーのサバンナに放り込めそいつら。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:19:59.66ID:PgW5RbhH0
>>249
世界一の痴漢大国
レイプ大国の日本が
何やて?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:24:09.42ID:SNgxwKwk0
>>254
あそこにはまだ人喰い族がいるとかいないとか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:29:18.64ID:UqfF3vfo0
古来より二酸化炭素は地下に吸収されまくりだから
二酸化炭素は、排出すべき
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:31:31.72ID:TUNJTzIl0
遺伝子組み換えして有機農法でも変わらない収量を実現すればいいんですね。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:31:52.28ID:f9sTTVUk0
まさしく机上の空論だな。
こんな論文載せて恥ずかしくないのかこの学者連中は。
有機農法するやつはわばわざ森林まで切ったりしねえしそもそもそんな資金に余裕ねえだろがボケ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:32:07.49ID:ZS9jwav/0
反芻動物のゲップメタンが悪いらしいな本当は
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:32:22.78ID:EhQR16zx0
>>231
日本の場合、1700年頃から現代まで耕地面積はほぼ同じ。
で明治に人口が増え出してそれまで農地で無かったとこまで開拓したし、戦後沢山人が帰ってきた時は大量に干拓したり開拓した。
人口に必要な作物は確保できず移民や植民地が必要になったし今は外国から買える金があるから問題ないだけ。
日本の場合は雨もふるし回復が早いからましなだけで外国もそうとは限らない。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:34:14.51ID:2nS+fghZ0
化学肥料の付着を避け口に入れないようにするのが目的だろ?
エコ目的なんて初めて聞いたよ。
まあ中にはエコ目的でやってる人もいるかも知れないが少数派なんじゃね?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:35:00.21ID:LpecOYzF0
人一人食べる量を計算し
その食材を育てるために必要な穀物等の量を計算する
穀物を育てる土地の広さを計算する
という感じのとんでもなくデカくなるしかない論理ってことじゃね?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:35:03.77ID:PgW5RbhH0
>>252
牛のゲップ>>>>>>>>>工場や車の排気>>>>>>安全な自然農法
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:35:14.56ID:iv8/+nI+0
自然派ママ発狂w
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:35:35.88ID:PgW5RbhH0
>>1
牛のゲップ>>>>>>>>>工場や車の排気>>>>>>安全な自然農法
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:35:39.08ID:oRW5JZxj0
少なくとも日本では山を切り開いてまで耕作面積増やしてやってる農家なんてもう無いし当てはまらない話だな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:38:14.30ID:o7mKlwEP0
>>100
支那の砂漠化を見よう
化学肥料を使い回し 高濃度の農薬散布した結果

砂漠化した
趣味で家庭菜園している人も知っている常識は 化学肥料は7年でアルカリ質になる
土壌はカッチンコッチン
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:38:19.08ID:FkaZEeay0
牛減らしてクジラ食えばいいはずだろうに。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:38:49.97ID:UqfF3vfo0
ちなみに二酸化炭素の温室効果は
無視できる微量な範囲な
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:39:26.22ID:4TypK6tw0
有機農法は環境に悪い。
これで有機野菜が売りの農家やオーガニック店は潰れるな。
ざまみろだ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:42:15.34ID:VPFNEUsw0
>>1
オーガニック食品を否定しといてオーガニックな鶏肉が良いって論理破綻しとるやんけ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:43:03.72ID:1FyfZE1m0
有機農法で人類が削減できれば
環境に良いという残酷な理論でしょ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:43:20.13ID:BotrHH3h0
地球環境のためには人類は滅びるべき論者と同じ穴のムジナ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:48:37.97ID:oh+Z3Xz00
まあ、学会発表や論文執筆じゃなくて、このての雑誌でかますってのは眉唾物な。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:49:56.00ID:0uw8gbtV0
>>270

そもそも有機農法とかでは生産量確保できずに餓死するからな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:55:49.82ID:3MRXr5fg0
二酸化炭素が悪いなら、化石燃料で使用する以上の炭素ブロック作って埋めれば良い。
それをしなきゃ、増やした木が朽ちて分解されるときに、また二酸化炭素がでる。循環から炭素が減らない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:56:35.66ID:e88qaZHD0
そもそも科学化合物も自然素材なんだけどね
人間のいう自然って人間は特別な存在だという奢りだと思うの
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:59:20.86ID:u4I6/HO20
ある程度のとこでバランス取れてくるんだろ
二酸化炭素税をしっかり取って、オーガニックをもっと高級品化すりゃ良いんだ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:02:07.35ID:ZSPiZnhQ0
野菜工場は太陽光を浴びてないからダメだよ

太陽光を間接的に食べるのが野菜
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:04:32.86ID:93FlUZhF0
>>7
有機農法だとどうしてもメタンが出てしまう。
メタンの温室効果は二酸化炭素の25倍。
0293◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 13:06:22.57ID:3Ygtlczf0
>>289
太陽→ソーラー発電→LED→光合成

ちょっと遠回りしただけだとw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:09:30.61ID:1FyfZE1m0
温暖化や気象異常は本当
温暖化の原因はC02が嘘
温暖化の原因は人間活動のすべて
人間は本当は分かっている
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:12:39.36ID:2d4dQpG50
広葉樹を植えて落ち葉を堆肥にしてた農家がいた
立体的な循環農法が理想
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:13:45.01ID:lRUqYqNr0
馬鹿か!お前は!図体がデカいからって、パイロットが乗ったグランチャーと戦えるほど
お前は良く出来ちゃいないんだ!親父達が何と言おうと、お前達は人間を乗せるための
スペースを用意して生まれたんだ!それは何故だかわかるか!?(パンッ)ええっ!?
お前達が、この地球の進化の歴史の中で学んだことだよな!人間の反射神経と判断力と
感性、それに生殖だけは人間のものを利用するつもりだからな!こいつのコピーは面倒だ
もんなァ!しかし!力を行使することは自分たちのものにした!ヘッ……人間ってヤツは、
力の使い方を知らないエゴイスティックな動物だからだろ?だからお前たちは、お前たちに
必要な人間だけを摂取して、地球が育てた生物の生体エネルギーの全てを吸収して、銀河
旅行をするつもりだ!……それがお前達だ!けどそういうお前達が、何故かグランチャーと
ブレンパワードという二つに分かれて生まれた。しかもオスとメスとの関係でもない、もっと
根源的に、陰陽とか、プラスマイナスくらいはっきりと反発し合う習性を持ってる。何故だよ!
(パンッ)一つで完全無欠に、永遠であるものなど、この世の中には無い!だからこうやって!
グチャグチャに生まれてきたんなら、オルファンだってそうだろう!自分の反対にあるものと
戦って、探してるものがあるんだろう!ビー・プレートとか、もう一人のオルファンとかさぁ!
オーガニックで有機的/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\なものが一つのものであるわきゃないのに!
貴様!……お前は!|  うるさい黙れ    |比瑪程度の女にそそのかされて……!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∨      (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ | ←有機的説得
                /<_/____/ < <
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:14:20.30ID:aE7zur/u0
工場で作った農薬と肥料を全否定したら収量落ちるのは当たり前で
無農薬・有機肥料で生産したものなんて贅沢品
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:18:30.42ID:93FlUZhF0
>>285
んーとね。
二酸化炭素排出の算定には、草木を燃やしたものは入らないはず。
空気中の二酸化炭素を固定しただけ=全体の二酸化炭素の量は変わらないって理屈。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:19:57.74ID:qA2HGuU70
ちょっと待て
木を伐採して畑にしたとして、そこで育つ野菜も酸素を出すだろ?
それを無視してないか?
0301下総国諜報員
垢版 |
2019/01/02(水) 13:21:11.30ID:kk3uoxOA0
鯨食えばいいでしょ
0302◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 13:22:06.63ID:3Ygtlczf0
>>300
収穫した作物を出荷せずに畑に埋めるなら…w
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:27:49.04ID:kf/rtYDx0
ってソースはトカナかよ……そんなソースでスレ立てすんな

そもそもこれ見出しでミスリードする事自体が目的で内容はアリバイでしかねえタイプの記事だな
見出しに乗っかって叩いてる奴は誰も記事をちゃんと読んでないと断言できる
非効率は覚悟の上なんだから耕地面積でCO2を比べたらそうなるのは当たり前じゃねえか
0306◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 13:29:41.55ID:3Ygtlczf0
>>304
森林がエラいのは、酸素発生装置だからじゃなくて、
炭素蓄積施設だからだよ。フローじゃなくてストックね。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:30:07.49ID:e88qaZHD0
人間が呼吸するだけで温暖化してる
電化製品を使うだけで温暖化してる

ここらは削減しないでいいのか?影響デカくね?
教えてエロい人
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:31:16.43ID:iyDYCaS30
>>300
それを食った人間が二酸化炭素に変換するからな

結局、どのくらいの重量が固定状態で存在しているかだけの問題に還元できる。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:34:17.94ID:rCrcljiD0
>>7
似た話で、輸送によるCO2が排出されるから地産地消の方がいいと思いきや、
CO2換算で考えれば  先進国でつくる>後進国でつくって輸送  になったとか
0314 【あたり】 【417円】
垢版 |
2019/01/02(水) 13:34:59.58ID:/PfTqYih0
どうせこんなこったろうと思った。

ドイツだのヨーロッパだのが抜かすことは全部うそwwwwwwwwwwwwwwww
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:38:18.93ID:iyDYCaS30
>>299
ちょっと言葉足らずだな。

・元々植生のないところに植物を植えて、成長したらすべて刈り取って燃やした場合
・元々植生のあるところから刈り取って燃やし、跡地にまた植物を植えて元通りにした場合
この二つはプラマイゼロ。

・元々植生のない所に植物を植えてそのままにする場合
これだと空気中の二酸化炭素は減る。

・元々植生のあるところから刈り取って燃やし、跡地を荒れ地のままにする場合
これだと空気中の二酸化炭素は増える。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:53:35.66ID:imTfli9H0
>研究チームによれば食料生産において最悪なのが牛肉とラム肉で、我々が牛肉とラム肉、加えて乳製品を食べる習慣をやめて、
もっぱら豚肉、鶏肉、魚介類、卵、豆類を食べるようにすることができれば、有機農法の地球へのダメージを軽減できるということだ。

人間が食べる食料より飼料となる穀物が問題なんだよな。
牛食うのヤメレ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 13:54:19.19ID:U58Jj8Uc0
ペットボトルのリサイクルといい、
原発といい、再生可能エネルギーwといい、日本人はバカになって行ってないか?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:01:21.68ID:aCavRa+G0
>>72
日本が淘汰されて数減ってきてるな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:03:03.59ID:/mEw2+n40
日清カップヌードルの謎肉が大豆由来なんでしょ?
あれを大量生産したらいいんじゃないの
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:04:06.79ID:WWHcMbr30
言ったらキチガイベジタリアンが発狂して騒ぐよやめよう?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:11:18.01ID:iPDKvtbY0
そういう理屈なら、いったい何と比べて二酸化炭素を多く排出とか言ってるんだよ
非有機農法だって同じだろうが
馬鹿かよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:11:26.55ID:JTO/WiYq0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かって赤いミニをめくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。●を抜く
サイレンの音(効果音・擬音) https://youtu.be/PpLQ●Kp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1535806685/4-

●嫌がらせ求婚にはびっくりした。

お金持ちと結婚したい女たちが、中途半端な小金持ちのモヤシ坊ちゃんに損させて振り向かせて求婚する。
彼女たちの取り巻きは、明らかにお金持ちを憎む人々だ。顔に「悪党」と書いてある。
彼女たちは、お金持ちを憎む人々から一方的に操られてると私は錯覚し、操り人形の糸を切ろうとする。
東京の男女共学公立小中高で良妻賢母型の東京女と多摩女だけと会話して大人になったから、そう誤解する。

学校から一歩外に出て、人混みで、東京の不良と田舎娘の化学反応を見てれば、また違う見方もあったろう。
お金持ちと結婚する夢を持つ田舎娘が、圧倒的多数のお金持ちを憎む人々にぐるぐるに囲まれ取り込まれる。
その女がお金持ちと結婚する狂気を語りながら、お金持ちを憎む不良に身も心もささげ性病で卵管閉塞する。
その中でごくわずかな女が、出産能力を守りながら、地獄から逃げ出して、別天地のお金持ちと結婚出産する。
そういう風物詩を見てると、大学での人間関係も違って見えたろう。

大学で、お金持ちと結婚したがるバイオ女たちが、不良の縄張りへ自分の意志で飛び込む。
モヤシ金持ち坊ちゃんの実験勉強を邪魔し無職に追い込んで、そのモヤシに求婚する。
「前に見た見た。」と笑いながらキャンパスで女カッペの異常行動の証拠を取って、家族に助けを求める。
これで終わり。

●偏差値50世界は富裕層を憎悪する人がたくさんいる世界だ。
そこで一部のバイオ女たちがモヤシ金持ちへ強い発言力で損させて結婚を迫るとモヤシ金持ちは破滅する。
彼女たちがモヤシのチンコにゴムつけてしゃぶって、信頼関係を形成後、交際開始が正解だったように思う。
フェラ酷使は、母の味を作る舌の味蕾(みらい)がダメになるので、フェラ有無は人間関係目安の表現方法だ。

web-n17-0018 2019-01-02 13:51
https://uploader.xzy.pw/upload/20190102140412_f5c34f97_6e5a504855.gif
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:13:26.93ID:1FyfZE1m0
人間が増殖をやめない限り無理

空中窒素固定法が諸悪の根源だって
朝日新聞に書いてあったな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:16:00.44ID:e8i5NIi+0
今まで使ってた畑を有機農法に鞍替えするんじゃなくて、有機農法のために新たに畑を作るのか?
なんかしっくりこない結果だなー
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:16:18.94ID:oLmUvdIY0
ディープステート支配下の学者と嘘つきメディアの自白と受け取っていい?
要は、商売だめになるから、農薬をもっと使え!といいたいんだろ?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:17:26.35ID:QPZqgC9Q0
有機農法って化学肥料を大量に含んだ餌を食わせた牛や豚の糞を使うから
収穫された野菜は全て化学物質を大量に含んだ野菜が出来上がる

美味しんぼで海原雄山に教わったわ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:18:50.11ID:oLmUvdIY0
原発を作るための様々な余計なコストや
放射性ゴミの処理コストや災害発生時に出る膨大なコストは
すべて無視するという勘定方法と同じ手口だな
0332巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/01/02(水) 14:18:55.87ID:bLLV1HWb0
森林構築は結局枯れて倒れるとバクテリアに分解されて殆どは石炭に成る訳ではないから二酸化炭素排出削減に貢献しないんぢゃなかったっけ?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:21:18.94ID:sA7BWUUS0
結局人口なんよね
そやのに増やせ増やせと
このひずみが本能的に戦争を引き起こすような気がする
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:26:53.20ID:XwIu4TFi0
や っ ぱ 自 称 ナ チ ュ ラ リ ス ト と か 

ベ ジ タ リ ア ン み た い な 奴 っ て 

異 常 者 し か い ね え ん だ な 、 っ て
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:33:33.74ID:65ThnCwL0
そもそも野菜栽培に農薬や化学肥料を使わなければ 現代の人口を養っていけるほど大量の野菜を作るのは不可能
使っているからこそ高効率で野菜を生産し、みなが低価格で野菜を口にすることができる
農薬・化学肥料は人類の英知だよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:39:51.00ID:1FyfZE1m0
まだまだ人口は増えるよ
あと50年で100億人超える
日本人は減ってるのにね

人口を維持するためのエネルギーはすべて熱に変わる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:40:47.56ID:qv2Yp7nB0
この記事二酸化炭素が悪のようなモノ言いだが二酸化炭素で植物は繁茂する
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:43:24.27ID:u06YFV2A0
>>255
性犯罪率の低さを知らんなら調べてこいよ面倒臭い奴だなおい。

>>257
流石に聞いた事がないが、
たまに人が象やら虎やら熊に襲われて死んでいる。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:45:26.27ID:MDdqeYRu0
>>1読んでもよく判らんのだが、有機農法だと余計に農地が必要という事?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:45:27.79ID:ki5kjRvC0
原発よりマシ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:51:33.44ID:xf0jW7js0
>>78
電力消費量的にもコスト的にもそれはどうだろう・・・結局他の面で環境に負荷かかってしまいそう
食べる量を減らすか食べるやつを減らさない限り根本的にはどれも負荷のかかるところのバランスの違いでしかないような
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:56:20.84ID:xf0jW7js0
>>326
豆科の植物で窒素取り込んで緑肥にするんじゃ生産サイクル間延びして間に合わないからしかたなかんべ、て理由だから諸悪の根源は増殖しすぎる人間の方だろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:00:12.24ID:1FyfZE1m0
捕鯨燃料をクジラから賄えれば
再生可能産業なんだけどね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:00:49.23ID:z+beGA950
計算の根拠が疑問符だから

あまり意味がない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:02:52.83ID:QJOWx2CQ0
まあ、人間を減らすのが一番のエコ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:03:35.05ID:wOsF+WNq0
さあ!捕鯨の時代だ(`・ω・´)
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:06:58.82ID:DCc+4kkD0
そもそも温室効果って悪いことなのか?
温暖化したほうが植物はよく育つだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:08:13.49ID:ds4vA0av0
ソースはトカナ禁止にしてくれよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:08:59.67ID:2jUNb9+H0
意識高い食事はカネがかかる。
全地球人がすべての食事をインスタントラーメンにすれば農地不要でエコになる。そういう理屈>1
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:11:06.44ID:H95F6hu20
人間の生活で排出する二酸化炭素の量なんて微々たるもの
地球規模になんら影響を与えるものでもない
海の中に砂糖を一袋入れても甘くならないのと同じだ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:11:39.02ID:9W/eRGqZ0
>>353
単なるジャガイモや小麦の方がよほど環境負荷小さいぞ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:16:18.51ID:GKBgSRkwO
なんで森林伐採って決めつけてんの?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:19:37.69ID:Sn1EmIJG0
俺も今年還暦だから死ぬまでに地球がもてば、その後のことなんてどうでもいいや
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:23:10.12ID:UBAwqZWx0
つまり農薬や化学肥料を使わないで営農するとそれだけ生産性が低くなるって話だけど…

農薬や化学肥料を製造する段階でどれだけ資源を浪費つまり環境に負担をかけているかを一切考慮していない、完全なる欠陥研究www
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:26:02.60ID:RkOdr8WF0
>>1
そもそも70億の胃袋を満たす必要ないだろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:29:03.47ID:mvqBWB3u0
モンゲーバナナの方法を使えば
人類は、飢餓になりません
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:29:26.64ID:dkIgiMol0
>>356
食料生産量の限界が人口の限界だから、森林伐採とはならないよな。
化学肥料が誕生する前は増える人口を養うために森林を伐採し続けたわけじゃない。
化学肥料により生産量が増えて、人口が増大した。
有機農法にしたら、その生産量が減ったぶん、人口も減る。
農薬も使わないと収穫量が減る。

無農薬有機農法を言ってる人達は、生産量が減って手に入らなくなった人達に死ねと言ってるわけだ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:30:00.27ID:XTrt0j/E0
オーガニックな人たちにはそろそろ地球から退場してもらわないと
それが地球の未来を救うことになる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:31:21.41ID:7FmG59rP0
牛のゲップが地球温暖化の原因て言われてたじゃん
ウンコまみれの野菜より化学肥料野菜のほうが
ぜんぜんうまそう
0366◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 15:32:29.18ID:3Ygtlczf0
>>362
人口の増減が食糧生産量に自動的に追随するならいいけど、
減るときは必ず戦争になるからなあ。
そしたらけっこうな確率で森林も荒廃する。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:33:21.33ID:sA7BWUUS0
>>354
あなたの住んでる都道府県が産み出す総ウんコ量ってどんだけになるんだろう
想像がつかない
よく処理できてるなあと思う
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:45:24.63ID:rO9ziiEZ0
実は地球は氷河期に入っていってる事が判明したんじゃなかったっけ?
温暖化ビジネスのいっかんなのかなこれも
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:06:04.84ID:iPDKvtbY0
>>369
有機は温暖化には二酸化炭素よりはるかに有害なメタンガスを多量に出すんだぞ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:11:08.92ID:Bg85131b0
>>293
太陽→ソーラー発電→LED→光合成のソーラー発電→LEDのライフサイクルでとんだけカロリー消費するんだか。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:11:51.71ID:KWXx/igk0
ついにバレたか…
大論破成功
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:17:51.53ID:LfgOQ05d0
>>229
>極論に走るなよ

いや>>1は極論そのものだろ
有機農業の大規模産業化なんて進んでるわけじゃなくて、
伝統農業に近いやり方をそう称してるにすぎないんだから
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:20:02.14ID:4VF58af00
通販では有機栽培野菜とかいうのが法外な値段で売ってる
あんなの意識高い系厨二病御用達だろ(笑)
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:23:04.96ID:PfW0Jmus0
そもそも地球にダメージを与えるってなんだ?
別に地球はダメージうけてないだろ?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:26:28.29ID:LfgOQ05d0
エコファシズムへの反動かもしれないけど、肥料作りとか農業否定したら
工場生産の昆虫食と人造肉、クロレラ食ってりゃいいみたいな
ただの古典的ディストピアやんけ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:27:59.63ID:YBwmug3w0
>>380
それで足りない栄養素は錠剤や点滴だからね。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:40:39.97ID:V8KbLxTa0
まー要するに
オーガニック教だから
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:41:05.32ID:7RZcjxdT0
人工減らすのが一番

ぶっちゃけ先進国はどこも減り続けているからこのまま放置でいいだろう
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:44:30.47ID:PgW5RbhH0
>>385
人力車や駅馬車やイルカ場所でok!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:45:04.79ID:PgW5RbhH0
>>385
人力車や駅馬車やイルカに乗った少年や月の砂漠を楽だで遥々と
でok!
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:45:55.32ID:PgW5RbhH0
>>381
芸能人みたいな生活やな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:53:28.77ID:Y2qcGSMw0
大体、スローフード、スローライフ系は効率が悪いんだから、
みんなでやれば環境破壊になるのは自明だろ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:53:41.95ID:58Cdc/SM0
             ,.r'r-―-ミ r―-、ヽ、  \ ヽ \
        //r'"⌒ヽ,.r' ヽ、 \、ヽ  ヽ ヽヽ、\
        //r'´ /⌒ ,.、ヽ、 ヽ  \ヽ  ヽ丶 ヽ ヽ
      // / ,r'/ rヽ _ヽヽヽ ヽ 丶ヽ  i 、 、  ',
      ,'/  / 〃 //`゙ " ヽヾ、i  i  i i i  ll l i i ',
       li / 〃〃 //    ', i l l!  l!   l!l l  i! l l|! ! i
       !il //〃 i,'       ', i l i!  l|  li li  li !li! l |
       ! l l !i l!i  li __      i l l l!  li   !! il li! li|| !
       l | l!|l lil !「,. ヽ      l i l i!  l ! li il l| |l   !
      l | | lii |! i|ヾ.ノ     l ! ', i  li  l! l!l l| il  l
      |!|i!L!|i l! ||`>-、..__    !ト l   l|  | l! l!|レ、 |
       ハ{ rヾil! l|-―t;ァ‐ミ` 、 l|i ト、 l    lil/- N
        ヽ(ヾ ',|!``'' '''"´   l | ', | ',   li   /,'ァ ノ
          \ヘNl         |   l| ! /イ/!,.イノ/
           \',  _      '、,  l レ' /  //    有機農法は地球環境にクソ悪ぃ
        `ー-、._ヽ, >‐、ー‐_-___-_--;‐='' /´
     ‐'⌒`ー、   r燃y'´ `¨ニニニ´  /!
          `ヽ--' iヽ、       /:. :トヾ'ヽ、
               _,|  ヾ、!.!.! -'´   ,、ヘ.l::::::::::`''ー-、._
                ,r;Zリ    :. :. :. : ,、ヘ`、ヽl::::::::::::::::::::::::::::`''ー-、._
         ,..-'´/´ヾ       ,..<ヽヽヽヽ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``'ヽ.、
        ,.-‐'´::::::////`ヽ  ,..へ ヽ ヽヽヽヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:58:21.09ID:cQTokont0
有機肥料は糞尿主体なので河川を汚染しやすいし作業中の衛生面に問題が多い 最悪の場合収穫物に糞尿腐敗物がつき食中毒死亡事故も起こす
化学肥料は清潔に製造されているので扱いやすい
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:01:58.15ID:BRsy1VgPO
>>1
>これを先取りするかのようにアメリカでは“人工肉”の研究開発が盛んに行われているが

謎肉食ってる俺らは最先端か!
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:03:08.95ID:YSbHCfgl0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
hhl
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:03:09.21ID:ztE1O8t50
ケナフだったか、かなり話題だったのに、いつの間にか聞かなくなったくらいだから、そういう話題は現れては消えてくな。最近はサトウキビのカスだったかが主流なんだっけかな!?
0397◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/01/02(水) 17:04:51.42ID:3Ygtlczf0
>>392
人肥の時代は、ヒトと寄生虫(主にぎょう虫)が幸せに共存してたんだよなあ。
このサイクルを断ち切った代償がアレルギーの蔓延だ、
という説には一定の説得力がある気がする。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:05:43.45ID:4UrkBwUT0
有機農法続ける解決策は書いてあるじゃん
牛肉食うのやめたらいいんだ
牛肉喰わないインドに12億住んでるわけだ
賢い知恵
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:06:43.11ID:W1CS2fCC0
>>1
「貧乏人は豆を食え」
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:11:55.11ID:ykveczN50
牛やめて鯨
正解じゃね?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:13:22.09ID:xN6FBKPC0
>>29
昭和の世代は農薬なんてガン無視で使ってたが健康に問題が無かった
勿論数世代蓄積された影響なんて近親でないなら影響皆無なのになぁ
0406雲黒斎
垢版 |
2019/01/02(水) 17:15:06.72ID:9kJDuz7o0
人工肉の研究は進めて欲しい。 牛豚鶏とかなるべく殺したくないから。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:16:27.65ID:7P7kf2va0
>>404
それは問題がないんじゃなくて顕在化しないだけだろう
それでいいなら警鐘を鳴らすような賢い人間を減らすだけでいい
0408雲黒斎
垢版 |
2019/01/02(水) 17:17:08.08ID:9kJDuz7o0
水産物食進めるのがいちばん地球環境保全に役立つ。 アフリカなどの途上国の生活向上にも。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:19:04.82ID:PgW5RbhH0
>>404
は?水俣病とか斑状歯とか知らんの?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:20:47.12ID:d5cB3NWI0
一番手っ取り早いのは人口を10億くらいまで減らしたら良いと思う
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:21:57.90ID:lRUqYqNr0
>>404
昔は野菜は洗剤で洗ってから食うもんだったんだで
果物もそのまま丸かじりとか皮付きとかは絶対に駄目だったし
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:23:29.26ID:76tzcbWgO
>>405
第二次大戦後から急速に増えたからな
第二次大戦前の人口なんて20億ぐらいだったんだぞ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:23:33.74ID:os5N0lge0
>>1
有機農法=森林伐採
って短絡的にもほどがあるだろ

Natureは素晴らしい論文雑誌だが個々の論文全てが素晴らしいわけではない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:26:18.64ID:adAQWgLt0
>もっぱら豚肉、鶏肉、魚介類、卵、豆類

豚肉文化で納豆を食べる東日本最強!
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:29:30.59ID:Tq6tWcCQ0
クジラを食べるほうが地球にやさしかった。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:33:09.57ID:Tq6tWcCQ0
人口を減らすのが大事。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:37:38.64ID:Yv0C/tYS0
クリティカルな環境だと、化学肥料だけだと耕作可能年数減りそうだけど。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:37:42.38ID:m1eeBJz+0
そこで昆虫食の出番ですよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:40:03.90ID:lRUqYqNr0
と、いうかヴィーガンの存在の方が地球にとって有害なのではまずはそちらの対処を論ずるべきでは
あとアフリカの政治的腐敗と道徳観のなさについても
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:40:16.94ID:os5N0lge0
>>398
インドの牛は神聖で殺して食べてはいけないという教えは牛は食うより労働力として活用したほうがよいとい生活の知恵から来てるらしいね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:43:05.56ID:PgW5RbhH0
>>419
化学肥料だと土地がぼろぼろになる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:43:48.05ID:Yv0C/tYS0
有機がどうこう言う人って、たいてい化学系か生化学系か生物地球化学系で、
物理屋は流体・気象シミュレーションばっかやってて、有機農法じたいには口挟んでこないんだけど、

有機肥料の役割って、土壌の耐食性を高めるとか、排水しやすくするとか、
ほとんど力学的な性質の改善に関するもの。

有機窒素が分解して肥料になるってのは、
化学肥料がふんだんに使える国では大して重要な話ではない。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:45:53.37ID:pDo1fn010
>>423
アメリカの砂地は化学肥料と地下水のコンボで塩害で使えなくなった農地が増えてるらしいね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:46:43.62ID:nKKYKZFr0
森林伐採が前提になってるのと、なぜ二酸化炭素排出量が増えるのかがまったく言及されてないのとで、アテにならない駄文記事。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:49:38.47ID:Yv0C/tYS0
有機肥料だと反収が上がらないので、同じ量の農産物作るのに広い土地が必要だって言いたいんでしょ。

有機系の廃棄物燃やすよりは土に戻した方が良いって話が、勝手に過激な仮定に変わってる。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:50:19.50ID:SNgxwKwk0
>>339
ダチョウが生態系の頂点に君臨しとるよ
人間なんて奴隷以下や
ワシはタカタカ出やけど、今はサファリパークでライオンの執事しとる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:51:07.66ID:EGbs4euL0
水耕栽培がいいよ害虫や病害なし、四季を問わず年間通じて安定供給
動力源は太陽光発電
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:52:52.48ID:UrRJ6JSe0
セレブとかエコ好きとかって単純に知能が低いからね。
セレブのダイエット方法とかほぼすべての科学面で間違ってるからね。
炭水化物抜きダイエットとか脳に障害があるわ
ファン層も知能が低いのでゴミ同士頑張ってって感じだな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:55:13.58ID:V5m0ri8u0
有機農法とか無機農法?とかばかばかしい
土を豊かにするには有機物資材たくさん入れて
微生物増やすことが必要で
病気を防ぐためには
農薬ガンガン使って悪玉菌減らすことが必要
どっちもやればいい
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:56:04.62ID:EGbs4euL0
豚の成長率は異常
1年で生後直後の体重の100倍にまで太る
人間なら3000gで産まれたのが300kgになるレベル
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:56:16.53ID:2jUNb9+H0
>>404
3人くらい産んで60くらいで死んでたのがバランス良かったのかもしれないな。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:56:44.78ID:V5m0ri8u0
>>429
水道料金上がるだけで
水耕栽培は死亡だろう
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:00:38.86ID:2jUNb9+H0
>>408
魚食ってる国って割りと少ない。あってもニシンやツナくらいで、日本のように多種多様の魚を食ってる国は珍しい。
食わない国の奴らにとってどうでもいいんで魚食うな死ねといくらでも叩けるし、元締めからカネも入る。
クジラで味をしめてマグロだウナギだといくらでもネタは豊富にある。
だからジャップ叩きはやめられない。海洋が魚で埋まっても。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:03:25.89ID:EGbs4euL0
>>434
野菜の水耕栽培で使用する水量は田んぼで米を同額収穫までに使う水量の1000分の1以下
大体水道水なんか使わねえっての
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:04:13.16ID:qRX0t1e10
>>422
牛をぱくぱく食うようになったのは欧州でも新しい。
じゃがいもが入る前の欧州は豚肉を食ってた。
冬の間の餌が確保できないから、繁殖用だけ残してあとは塩漬け。
だから臭い肉のための胡椒が重宝された。
そして、ソーセージ文化が発達した。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:05:27.50ID:V5m0ri8u0
>>439
野菜の栽培なら
露地の野菜栽培と比較しろよ
水田と比較してどうする
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:05:34.38ID:Yv0C/tYS0
>>429
ビニールとかプラスチックとか、土に混ぜてもうまく処理できないゴミが大量に出る。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:07:19.08ID:Yv0C/tYS0
太陽光発電押しなら、そのエネルギーでダイレクトに人工肉プラントでも動かせばよい。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:09:38.03ID:qRX0t1e10
牛肉は効率が悪いからな。
多くの国では農作業に使った。肉を食うためじゃない。
牛肉を庶民が普段から食べてた民族は存在しない。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:10:42.91ID:WwHki4a4O
肉食いてほんと馬鹿だよな
人間はずーっと肉を食ってきたんだ!とか主張してるし
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:11:42.33ID:Yv0C/tYS0
いまでも既にフェイク肉使ったレトルトカレーとか売ってるし。

いまはクソ不味いけど、これからハム会社とかが完成度高めてくるだろう。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:13:37.28ID:EPj4lgzc0
『土の文明史』 デイビッド・モントゴメリー

アメリカ農務省は、国内で毎年使われている化学肥料の約半分が、表土の侵食で失われた土壌栄養分を補充しているだけだと推定している。
このことは、化石燃料(今までに発見された中で地質学的にもっとも希少でもっとも便利な資源の一つ)を消費して、
泥(考えうるもっとも安くどこにでもある農業資源)の代用品を供給するという異様な立場に私たちを立たせることになる。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:14:33.65ID:WwHki4a4O
>>446
おめー農薬で死んだやつと寄生虫で死んだやつ、
どっちが多いと思ってんの?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:16:05.13ID:w2Wgn4MP0
>>1
ウィキペディアでスレ立てすんじゃねーよゴミ
論文のPDFのリンクぐらい張れゴミ屑野郎
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:30.30ID:Yv0C/tYS0
農薬は毎回人体実験になるから、挑戦の連続だ。
ある程度無害なのが確立するまで被害者が出続ける。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:23:12.37ID:rugmTwvG0
肉も魚も食べれるけど食べたいとは思ってない
タンパク質は大豆だけでいい
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:24:51.11ID:77P/pX3e0
CO2輩出しない為に農薬まみれのものを食え
もはや基地外
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:45:26.05ID:/Gz/9EoM0
>>426
化学肥料を使わない場合耕地面積を増やす必要がある→そのためには現実的には森林伐採するしかない→森林はCO2吸収の主たる存在なので結果的にCO2排出を増やす

>>1に説明もされている
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:47:59.21ID:/Gz/9EoM0
化学肥料と有機肥料組み合わせれば良いし

農薬に関しては、残留農薬が人体に影響を与えない濃度でかつ体内に蓄積されないものなら問題ないな

まあ後は生態系で食物連鎖を壊す問題とかあるかもしれないが
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:50:09.65ID:ODwZZr2p0
有機農法って自分の体さえ健康なら他はどうでも良いエゴ商品なんじゃないの?
地球環境とかそもそも気にしてるんだろうか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:50:27.08ID:EGbs4euL0
>>441
バカだな農業で一番水を使う米ですら同等価格を得るのに必要な水が激減するんだから米作るよりメリットがあると言ってるの
露地野菜は天候リスクも含めて水耕栽培に勝てない
単価が高くなればなるほど大企業が参入すればコストは更に開く
問題は農協組織の抵抗
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:53:47.48ID:Yv0C/tYS0
勝手にまとめ

1.有機性廃棄物はなるべく燃やさずに土に戻して侵食などを防ぎ、養分もついでに供給する

2.農薬も毒性の低いものが出てきているので、寄生虫対策には使った方が被害者は減る

3.太陽光発電は光合成の効率を上回る水準になってきたので、人工肉プラントなどに使うと効率的

4.人工肉製造の技術的水準はまだ低いので、既存の畜産物を凌駕するための開発努力が必要

5.施設栽培にも環境負荷を減らす可能性はあるが、労働生産性を高めて、土に戻しにくい廃棄物を循環させることが課題

6.人口増加を防ぐ避妊教育が根本的に重要

7.新たに開発する農地は脆弱な環境にあることが多いので、化学肥料のみの投入はおすすめできない

8.表土から収奪された養分は水系に流出して富栄養化させたり、家庭での消費後に下水処理の負荷を高めたりする

9.富栄養化対策としてミドリムシやボツリオコッカスなどの生産や、下水汚泥の農地還元が試みられてきた
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:54:59.77ID:6r8VqxYG0
人口が増えても食料が全てに行き渡るわけじゃないから
食料は不足しないってのが現実世界
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:56:21.13ID:lB1dyFRy0
日本の場合、水は多すぎる。
土地改良を積極的に推し進め、
水管理のし易い圃場整備が急務だ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:58:15.80ID:ouwNHM760
二酸化炭素が増えたら植物は良く育つようになって地球環境に良いのでは?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:58:54.18ID:Yv0C/tYS0
富の配分の問題は、富の配分に関心がある人ほど議論したがる。

そのために、彼らが出す結論は、客観性や合理性に乏しいものになりやすい。
0467 【hoge】 【199円】
垢版 |
2019/01/02(水) 19:01:42.57ID:k1PUVcKQ0
昔はそれが当たり前だった そしていまほどCo2はなかった
おわかり?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:04:47.80ID:gHI5PZ2d0
>>459
カゴメは台風被害により赤字で閉鎖したが
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:05:13.86ID:+MUHVjWQ0
森が二酸化炭素吸収してくれるとかおかしいだろ
極相林になれば±ゼロ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:08:47.95ID:lB1dyFRy0
日本の場合、圧倒的に農地が不足している。
公共事業が昭和で終わってしまったのが最大の原因だ。
幸いにして、国家の70%が山なので、
土砂は山のようにあるので、
どうやって湿田を乾田に変えて、
山間地を平地に変えていくのか、
真剣に考えなければいけない。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:11:06.05ID:lB1dyFRy0
基本的に先ず農業の専門家を各市町村に配置しなければいけない。
法律も灌漑や基盤整備など正しく行えるように改正しなければいけない。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:11:10.17ID:szOnl3180
別にエコじゃなくて体に良いものを食いたいってエゴだろ? 環境負荷なんぞ何するものぞって感じだと思うのだが
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:11:29.90ID:Yv0C/tYS0
狭い地球の中で、人があんまり居ないところに炭素を貯めといてくれるという意味。

地中に石灰岩として吸収された方がストック容量としては遙かに大きいけど、
地面が完全に禿げてると色々問題が起こる。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:19:26.80ID:WK/21AqI0
昔は人口爆発で人類滅びるとかよくやってたけど最近聞かないな人口抑制は真剣に討議されるべきだと思うけどポリコレ全盛の時代じゃ無理なんだろうな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:03.80ID:YWwB75M+0
>>459
農協www
単に儲からずに参入しては廃業していっただけなのにwww
ノウハウがないから簡単に採算を取れなかっただけよ
カゴメも10年掛かりでやっと黒字化だし
>>468
カゴメが閉鎖したのは和歌山の農園な
あれよりデカいのが3カ所、小さいのが10カ所ありますやん
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:31:27.77ID:Yv0C/tYS0
ここ20年で穀物生産量1.5倍とか達成してるから、反収上げるのがすごく重要だというのは解る。

反収上げないと食料やばいと思う人たち(行政とか国際機関とか)にとっては、オーガニック信仰は邪魔なのかも。

1人平均で1日4000キロカロリー分ぐらい穀物生産してるから、肉を食わなければ全然平気な水準。
0478雲黒斎
垢版 |
2019/01/02(水) 19:37:04.31ID:9kJDuz7o0
>>477
豊かになれば肉食うようになるのよ。どこの国でも。 だからやばいって話。 
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:43:51.85ID:Yv0C/tYS0
人体にもタンパク質沢山必要だから、直接肉喰った方が生化学的には効率的だろうし。

タンパク質と炭水化物のカロリーは大して変わらないから、直接合成できれば効率化できるはず。

人工肉が滅茶滅茶おいしくなれば、農地とか余りまくるような気がする。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:03:16.08ID:TCgRgiRx0
サプリメント系だけで50年生存できるならオーガニックを否定してもいい
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:06:47.95ID:LfgOQ05d0
>>482
一人暮らしとかとか壮大な実験やってる人いそうだなw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:10:56.45ID:6NZJC9Vb0
国際経済、環境、農業の一番バランスのとれるポイントを探ることが
とてつもなく難しいのだろうね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:12:07.43ID:/UsUsARv0
農地を広げるから有機農法は環境に悪い!!


いや、そんな事言われても…
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:16:48.66ID:V78/1fET0
>>438
海や湖に面している地域は何処でも魚を食べている。
狩猟より漁労の方が安定した収穫を得られるんだよ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:17:09.92ID:yK0mcEuM0
そんなの最初から分かってただろ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:20:08.08ID:lB1dyFRy0
農産物を金儲けの道具として使われると、
飢餓で金儲けしようとするクズがいっぱい出てくる。
我々はソレを阻止しなければいけないのだよ。
水道法改正もそうだが、国民の命をカタに金儲けを企んでるヤツがいっぱい居る訳。
歴史上、何度も何度もそういう事が起こったのに、
ソレを忘れてアソコから買った方が安いどうのこうの、
食糧問題を甘く考えてはいかん。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:28:29.03ID:VWTq385N0
あのさ植物って二酸化炭素吸収して酸素と炭素に分解して、炭素は体、酸素は放出やん?でも死んだ後って体の炭素はどうなるんかね?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:32:16.31ID:ptO3lsTI0
よく地球にダメージとか地球に害がとか言うけど
地球がどうなろうと地球なわけで
地球の物を宇宙に持ち出すとかじゃないんだから、どう変化したって地球でしかないんだけどね
人間にダメージがとか言うべきだと思うぞ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:32:47.65ID:V78/1fET0
>>488
金儲け以外に何の価値が有るんだ?
自然を破壊して農地を作り大量のエネルギーを費やして肥料・農薬・農機・燃料を作る訳だが・・・
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:36:17.86ID:2SFW41gl0
>>270
アルカリになるわけねーだろ

アホか


化学肥料なしには農業は成り立ちません
化学肥料の化学の文字だけ見て拒否反応示してるアホ多すぎやな
農薬の過剰使用とは話は別
黄河流域の砂漠化もまた別の原因
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:36:41.90ID:kyrc4ciO0
>>481
クジラでええやん
美味いで
大豆製謎肉もええやろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:40:23.44ID:V78/1fET0
>>451
肥料の三大要素は、窒素・燐酸・加里だよ。俺はNPKと略しているが・・・
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:42:21.45ID:2jUNb9+H0
そもそも人間の存在自体が地球環境にクソ悪い
数十億年培った環境をこの数百年でぶっ壊そうとしている。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:43:43.38ID:6kfQ8jH90
>>489
生き物に分解されて一部がガスになったり雨水に溶け込む以外は土の中
石炭は昔の植物の成れの果て
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:05:00.37ID:9AYBtziM0
結局のとこ分析する時に気付いてないか意図的にか影響要因を見落としてるからこうなるんやろ
すべての要因を拾い上げて分析し直してほしい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:10:36.22ID:i221eltjO
日本人の悪いところ
国産至上主義
天然至上主義
有機至上主義
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:18:22.94ID:0qMHXPuh0
>>445
それは事実
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:44:31.52ID:HaQFqJgK0
有機農法=森林伐採のロジックが理解できない
まあ偉い先生が言うのなら、そうなんだろうけど
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:51:12.09ID:M+KtES5c0
作物の養分として使われるのは、だいたいは窒素分。

で、化学肥料は1トンで1トン分の窒素肥料になるけど、有機肥料は10トンぐらい入れないと同じ窒素投入にならない。

なので、有機農法だと単位面積あたりの収量が減って、土地が余分に必要になる。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:54:08.34ID:pSypYfVx0
日本は美しい国だから人が減って耕作地不足にはならない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:54:56.94ID:55OUvVvW0
食い過ぎなんだよ。
小食になれ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:59:07.02ID:w9+kXy850
肉を食うより穀物を食え
それが一番のエコだ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:06:55.03ID:vI+m9ili0
もっと、大豆を加工して謎肉のステーキを作ることができないだろうか。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:09:35.97ID:w9+kXy850
タンパク源とするならオキアミだ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:09:48.38ID:PbekJnIr0
>>504
これなw
儲かるから森林を伐採して耕作する
供給過多になれば有機農法で付加価値をつけてる
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:11:07.53ID:wdjVKmZR0
農薬ガンガン撒いてるほうが生物に悪いだろ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:11:24.55ID:krkXzTxV0
>>511
シロナガスクジラの主食なんで止めて下さい
これから数無尽蔵に増やすんですから
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:11:27.33ID:vI+m9ili0
>>511
だったら昆虫で十分
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:13:13.18ID:Tq6tWcCQ0
アメリカ人一人分の食料でアジア人10人が生きられる。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:14:48.47ID:scg1xiS30
余計な雑草を生えなくさせるのが農薬でしょ。余計な雑草も酸素生成に貢献しそうだが。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:17:40.96ID:0CELR92m0
まあそうだろうな
微生物による分解でガスでるし
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:33.34ID:M+KtES5c0
有機物燃やしたらほぼ全部二酸化炭素になるけど、
水田とかに撒いたらメタンとかになるから、水田の影響がたいしたことがないのを証明する
農水系の研究プロジェクトとかあった。
0522 【犬】 【415円】
垢版 |
2019/01/02(水) 22:23:43.48ID:zqq9OzQI0
ステーキ宮で宮ステーキのオーバーポンド240g2枚食ってきた
相変わらず旨いわ
月に1回くらい食うと丁度いい
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:33:46.12ID:MDdqeYRu0
日本なんて、中山間地は休耕田、耕作放棄地だらけだ。
農地が不足?なにそれ、美味しいの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 22:41:23.83ID:i221eltjO
食料問題を解決して人口を増加させるのも問題だよな。
飢えさせて争わせて、もっと殺しあってもらわないと。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 23:00:58.07ID:M+KtES5c0
人工肉(培養細胞)の製造コスト

2008年 250グラムで100万ドル

2013年 ハンバーガー1個33万ドル

2016年 培養ミートボール1kg4万ドル

2017年 1kg当たり5000ドル

2018年 JUST社参入
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:39:24.03ID:LHN4Eqr80
>>524
>>528
ここネトウヨ板では、そういうブラックな書き込みをみつけたら
ブヒブヒと「ソイレントグリーンかよwww」というのが定型なんだが
ここでウリは、ガリバー旅行記でおなじみのジョナサン・スウィフト先生の怪著
『アイルランドの貧民の子供たちが両親及び国の負担となることを防ぎ、
 国家社会の有益なる存在たらしめるための穏健なる提案』をあげておきたいねwww
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:46:39.08ID:34VmybpP0
ビ−ガン向けの、豆でできたバーガー
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:47:34.29ID:4tzKDNXr0
何だこのトンチンカンな論文はw

森林伐採と有機農業に何の関係があるんだよwww
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:03:53.96ID:BvZqWGS70
トカナの言いがかりを真に受けてはいけない
まあオーガニックを叩いて悦に浸りたい人には何を言っても無駄だろうけど
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:04:46.44ID:BlOsgl+IO
>>529
真面目な話として最大の環境保護は、なにもしないことかもしれないよ。
人が原因なんだから、なにもしなかったらゆくゆくは大災害が起きて大量に人が死んで、その後環境はもとに戻るんじゃないかな。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:30:10.43ID:znmI7UPY0
有機農法で生産した食料だけでは人類全体の腹を満たす事は到底出来ないのだから
オーガニック野菜がどうのこうのというのは、本物のセレブだけがこっそり自分達だけで食ってればいいのに
勘違いした意識高い系が持ち上げるから面倒なことになる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:33:59.30ID:DkAXWQiz0
最高級有機肥料
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:40:37.61ID:/lPdwEWo0
>>1は、
化学肥料や農薬を製造・輸送する時のCO2排出量や、
有機肥料を製造・輸送する時のCO2排出量とかも計算に入ってるの?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:28:43.32ID:/lPdwEWo0
>>537
原料だけの話じゃなくて、プラント稼働させなきゃならないだろ?
そのエネルギーを作るのに必要な電力や、プラントの構築に必要なエネルギーは?

それに、化成肥料は窒素だけじゃないよ。
窒素自体は空気中からだけど、原料がアンモニアだからNH3にするためには水素が必要で、
水素を作るためにはエネルギーが必要。
さらにそこから硫安などの化合物にしていく野にもエネルギーが必要。

それに、リン酸とカリも必要。
リン鉱石が採れる所は限られてるので輸送にエネルギーが必要。
カリウムの原料(カリ岩塩)も日本では大半が輸入。
更にマグネシウムや石灰、他の微量元素も必要。


だからと言って化学肥料が悪いとは思ってない。
有機肥料だって牛糞や鶏糞などは、その生産をする牛や鳥が呼吸してCO2排出するし、
牛や羊はげっぷでメタンガス(CO2の25倍の温室効果)出すし。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:32:44.17ID:/lPdwEWo0
>>538
除草剤の多くは、農薬の中の分類の一つだよ。
農薬取締法を読んでみ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:00:15.87ID:2y0S3ZNI0
>>524
戦争も効率悪いし、兵器による汚染で死んだ土地増やすから
大規模自然災害の方がベターでしょうね。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:46:15.43ID:awyaCtE+0
この手の話題で絶対に人類を減らすってのが居るなw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:18:29.78ID:Pn7wW5sc0
人類がCO2を増やしてやらないとあと5千万年でCO2は枯渇して地球生物は全滅する。
光合成する生物誕生以来CO2は減り続けてきた。
植物達が光合成してCO2を取り込み炭素を体にしてそれを動物が食べて微生物が
食べてその微生物の死骸の一部は地下に埋没して化石燃料になる。
地上の炭素は減っていき酸素だけになっていく。
人以外の生物は環境の浪費しかできないが、人は唯一CO2を増やし地球を再生してる
特殊な任務を負った生命体なのである。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:30:18.77ID:+Af9lIGq0
>>523
農地を手放すという事は金もかかるし色々と難しいらしいよ。だから安い固定資産税払って放棄してるんだとさ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:44:09.83ID:/OnQr/OP0
メリケンはもっと肉食を減らすべきだな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:54:28.45ID:VZi/3HX80
>>1
オーガニックが地球に優しいなんて元々言ってないだろ。

化学物質を摂取したくない人間のエゴで地球に負荷かけていることは周知の事実。

地球環境より自分の身体が大切なんだろ。人間だもの。
(化学物質を摂取しない事が身体に良いかは事実ではないが。)
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:58:13.85ID:ornuZZyC0
業者から
莫大な金もらえば
どんな捏造もやるのが研究者

スポーツドリンク会社から
莫大な金もらって
水分たくさんとれとれ煽動

農薬会社から
莫大な金もらって
笑える捏造研究だよん
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:15:16.14ID:ocSAcbs40
多分、タンパク源で一番エコなのは鯉とかの藻を食う魚類じゃねえかと思う
人間の排泄物を養分にして藻が育って、それを魚が食って育つ

多分、鯉や鮒食っている中国人が、人類で一番地球に優しい暮らししている民族なんだな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:21:33.24ID:yCIXnXWR0
有機信仰とかは「文系脳」だけど、こういう伝統的なやり方は効率悪いんで〜
みたいな「理系脳」の弊害もあるんだよな
自然や社会の改造繰り返して大変なことになったソ連みたいに
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:40:52.90ID:CGRtVoOW0
アホかw
典型的な数字のトリック
農作物による光合成炭素固定は地球全体から見れば計測誤差以下なんだよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:41:04.48ID:SihcwGpF0
>>1
アンタ達が半分くらいに減ってくれれば
いいのよ、それで。大抵のことは解決♪
from地球
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:13:03.22ID:qKonBdE60
ごく少数の人が自己満足でやってるうちはいいが
大規模にやれば単位面積あたり収量が減るだけ広い農地が必要になるのは当然
人口を一桁減らさなきゃ19世紀の農業には戻れない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:17:21.32ID:jjkib9M30
>>552
違うよ、無農薬栽培は全てに於いて無駄が多すぎるって話だよ、
オーガニックは酸化銅の農薬も大量に散布するんだよ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:35:38.40ID:XWRnHTEa0
本当に有機農法の為に森林を伐採して農地を増やしてるのか?机上の空論じゃね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:43:03.74ID:qwXMakGd0
>>1
無駄な車を減らせばお釣りが来る
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:43:46.97ID:cU3MfhJw0
アイガモ農法もな。
あれはカモの糞に含まれる塩分が地中に蓄積してその内使えない土地になる。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:45:41.36ID:TXNNcfsm0
仮に正しかったとしても、森林面積を増やせばいいという当たり前の結論
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:46:42.39ID:MTBtIdFt0
生育に長靴を要する大型畜産動物は呼吸するだけで飼料を消費して炭酸ガスと窒素を糞尿で排出している
産仔数が多く生育期間の短いブタ、ニワトリが環境に優しいのは正しい
極端に言えば変温動物の草食性昆虫をシステム化して食料にすればより環境に優しい
ビーガンに徹してイネ科穀類とマメ類のの組み合わせで食糧供給するのが究極に環境に優しい農業政策となる
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:50:14.83ID:W+gCdf8f0
化成肥料を与え過ぎると
発がん性物質が増えて毒野菜になります
硝酸態窒素 ← 海外では厳密規制されているが日本は野放し
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:56:12.53ID:4wiGzsI20
>>1
将来的には、培養された人工肉しか食えなくなって、生肉食べられる今が羨ましがられる時代になるんやろな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:59:02.85ID:MTBtIdFt0
味の素や協和発酵では穀物飼料に添加する必須アミノ酸生産を行なっている
いわゆる飼料の栄養は穀類のままでは畜産動物の利用できるアミノ酸配分に偏りがある
最小アミノ酸分子種が生育を律速して、その他の過剰なアミノ酸は無駄に呼吸基質として熱に変わり、窒素排出、メタン排出で浪費されることで穀物飼料か無駄に消費するされる
協和発酵や味の素は穀物の一部で微生物発酵アミノ酸生産して必須なアミノ酸を添加してトータルの耕地面積当たりの畜肉生産を最大化できると主張している
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:58.37ID:MTBtIdFt0
窒素肥料は先進国ては過剰供給となっている
今後、カリウム、リンが不足して高騰する
特にリンは中国、モロッコが主要供給元であり、代替物の無い農業に必須な戦略資源であるため
中国に握られることは不安材料となる
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:05:34.86ID:ORsAnu2D0
こんなのずっと前から言われてたのに
マイナスイオンやコラーゲンや水素水はすぐ全否定してた2ちゃんですら
オーガニックは擁護されてきたよな

そもそも環境に良いかもってことで始まったのに
いつのまにか健康に良いって話にすり替えてるアホもいるし
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:10:43.55ID:Y1ipFr7+0
どうあがこうと人類はいつかは滅びるの
まるで太古の中華皇帝のように不老不死の夢に取り憑かれてるアホはいいかげんにしろ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:11:45.10ID:MTBtIdFt0
リン肥料を土壌に与えると一部が作物に吸収されて、
大部分が土壌鉱物に結合して不溶化し、ほとんど植物栄養として働かない
一部の植物と共生するアーバスキュラー菌根菌が不溶化リンを可溶化して植物体内に回収できる
ヒマワリ、ソルガム、ルピナスなどが土壌の不溶化されたリン、ミネラル栄養を最良可能な形で植物体内に吸収するので緑肥として活用される
ただ緑肥栽培は短期的には農業生産利益にならず、コストとなるので化学肥料と単純に比較すると不利になる
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:12:17.54ID:gWha9lB80
>>562
硝酸態窒素は有機野菜に多く含まれるが日本では有機野菜が主流ではないから
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:12:36.17ID:2pFFGWa50
>>18
米国でのメタン排出の26%が牛のゲップなんだな w w
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:14:17.38ID:Pn7wW5sc0
>>566
リン不足という名目で現在日本では下水を畑に撒いて肥料にしてる。
馬鹿が中国と仲良くしないために本当にリン不足だからなのか、何か利権のためなのか
分からないが、日本で流通してる肥料の10数%が汚泥肥料なのが農水省の資料から
読み取れる。
下水処理場の汚泥(人糞風呂の湯洗濯排水、工業廃水、病院排水・・・)と汲み取り式便所の
汚泥の乾燥物すべてごちゃまぜの最強汚物を畑にぶちまけて蛆が沸き世界一農薬を
撒いてそこに大根とかが生えてるわけ。
しかもこの汚泥肥料は省令で普通肥料に組み込まれてて、法律上、人体に害のある
病原生物や科学物質の検査が無い。加熱醗酵の義務もない。
これが日本のスーパーに並んでる国産の安心安全な野菜や果物の正体なのだ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:16:31.64ID:Pn7wW5sc0
>>570
法律上の名前の有機はJAS認定の意味だが、すべての野菜果物は有機肥料を
使って作られてる。化学肥料だけでは土は作れない。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:18:11.01ID:g8N1yc8G0
オーガニック人間は、
環境のためにオーガってるわけじゃなくて
自分のためにオーガってるだけだし。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:20:44.40ID:g8N1yc8G0
>>573
土なんてのはスポンジみたいなもんだ。
スポンジの中の栄養素を植物が吸い取るから補充する。

補充する栄養が有機なのか無機なのかの違いだけ。
有機だとスポンジの材料にもなるというだけのこと。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:24:07.92ID:7EHpqbSc0
オーガの肉か
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:26:38.57ID:jjkib9M30
有機野菜って農薬使ってんだよね
無農薬と勘違いしているひと多いけど、
農薬散布回数で行くと敢行の野菜より多い、
有機表示出来る農薬リスト

http://www.greenjapan.co.jp/yuki_hyoji_noyak.htm
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:28:45.37ID:LkkOGWq10
温暖化の本質ってそこじゃないだろw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:30:01.46ID:MTBtIdFt0
JAは化学肥料、堆肥の輸入元を韓国に切り替えているので
品質や安全性に疑問符がつく
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:30:57.75ID:zjByirwL0
ミスリードの多い論説だな。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:34:55.21ID:PD/kqjGb0
有機農法って別に環境のためじゃないんですが。
人間が化学物質を摂取しないためで、CO2なんて二の次三の次。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:37:41.36ID:MTBtIdFt0
生物多様性の面から言えば農地の近くに里山を育成して落ち葉堆肥や炭の生産を行い、
余剰の農業廃棄物を里山に還元して
環境負荷を低減して農業資源をリサイクルする方法があるが
スローライフ的な農業経営はJAの方針と合わないだろうなあ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:39:00.53ID:W+gCdf8f0
>>570
肥料過多から硝酸態窒素の異常上昇値が発生する
有機でも化成肥料でも発生するが
化成肥料は一握り二握り余計に施肥するだけで
肥料過多になり硝酸態窒素の濃度が上昇してしまいます。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:41:59.53ID:a7DEGwNT0
>>584
おまえみたいな人って悉く人件費に触れないんだよね
スローライフが本当にスローだと思ってる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:42:06.11ID:W+gCdf8f0
ザル規制の日本の農産物は
東京オリンピックの選手村へは規格外で使用不可能な現実
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:42:19.72ID:MTBtIdFt0
油量大豆の輸入や輸入飼料で国内畜肉生産する時点で
NPKを過剰に排出して地下水汚染や農業廃棄物処理コストを高めてる
油量穀物残さ、大豆粕廃棄物、家畜糞堆肥と汚水汚泥再生肥料の組み合わせで
国内農業に必要な主要な肥料は賄えるんじゃ無いかと言うぐらい
無駄な油量穀物や飼料輸入してる
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:45:07.46ID:a7DEGwNT0
>>587
欧州の規格ピンハネクズどもに毎年上納金払うくらいなら
規格外で結構だわ
毎年いくらかかるか、自分の目でみてくればいい
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:45:24.72ID:bsTEzdPl0
日本のコメや野菜は
すべて中国の化学肥料リンつかってるからな

それを食ってるおまえらは中国の犬だぞ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:45:24.95ID:MTBtIdFt0
>>586

個人的にはダーチャのような個人の小規模農地、趣味的なアマチュア労力を活用できるとスローライフ的な農業マーケットは可能かと思う
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:53:57.03ID:a7DEGwNT0
成功者も当然でるが、政治視点なら
誤差と詭弁の範疇内で収まる
やるなら好きにやればいい、としか言えないが
未来の象徴のように語りだすならば
詐欺師呼ばわりが正当な扱い
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:54:12.13ID:UZpZUQAG0
ぜんぜんサスティナボーじゃないってか。
どうりで値も張るわけだ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:54:13.43ID:/uN/ZZdj0
>>1
クジラは最高のエコというわけか。

牛はやめて、どんどんクジラ食おうぜ!
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:54:59.55ID:MTBtIdFt0
いわゆるバイオ燃料というのは
車両動力や発電などでほぼ実現性の無い
絵空事だが
木炭家庭暖房、廃材燃焼処理活用の給湯など
単純な地域密着の伝統的熱源としてバイオマスを利用するのが妥当では無いかと思っている
燃焼後の灰分は里山や肥料に還元する
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:55:24.44ID:JbKcFs6I0
うちの近所の人は家族の糞尿をばらまいて有機野菜を作って売ってるが
こっちは臭くてかなわん
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:58:12.69ID:5ApaC8uw0
都会のアホが高く買ってくれるんだからやめられん
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:59:09.14ID:MTBtIdFt0
家畜や人糞については断熱材、吸排気系を設けた堆肥発酵施設で高度好熱性細菌発酵で50度以上に保温して充分に発酵させるのが妥当
未発酵や不十分な発酵の糞尿散布はただの犯罪で通報しる
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:00:30.06ID:l0OkwMZq0
オーガニックを広めようとする人たちってよくわかんね
商品の付加価値として割りきってるならわかるけどまるで宗教みたいな人おるだろ?
今までより手間と面積が要る農法使うならその分、養える人数減るだろ?

単純な話、今までより人を間引くとか考えてるのかね?
オーガニックとか声高に言う人を見たことは無いんだが、そういう人ってヒトラーみたいな感じなん?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:02:20.72ID:MTBtIdFt0
意識の高い系が勘違いするEM細菌は
ただのエセ宗教だから鵜呑みにしないでくれ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:06:15.70ID:MTBtIdFt0
オーガニック、自然道農法、EM細菌、無農薬、ホメオパシー、化学工業製品忌避、フェアトレード、ビーガン、ラディカルエコロジスト
この辺、カルトにハマりやすい奴らが地引網レベルで掛かるから
ワロエル
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:07:00.47ID:mAMEiXJ90
ヴィーガンじゃないけど牛と豚は食べない生活して長い
牛肉は独特の臭いを感じてしまってダメ
豚肉は食べると悪夢見るっていうけど、自分は確かに高確率で悪夢見る
結果、鶏肉か鴨肉くらいしか食べないけど何の不満もない
牛肉は少し買うだけで千円くらいするし牛肉買わない食生活はかなりお財布に優しい
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:09:44.25ID:MTBtIdFt0
鶏肉のムネやレバーは財布に優しいよね
あと卵食はトータルでエコなんてまいか
鳥インフルは困るが
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:11:04.51ID:ln2W8qco0
LED照明と無菌室での無農薬という工場栽培野菜技術を進展させればおk
栄養価も互角ぐらいにはもって行く必要あるけど
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:13:28.03ID:MTBtIdFt0
海洋温度差発電に関しては
発電効率は壊滅的だが
深層の栄養ミネラルを
湧昇させる効果を利用して
離島の造礁サンゴ礁の育成や貧栄養熱帯表層への栄養ミネラル供給と漁業促進とか
可能でまいかとは思う
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:14:31.26ID:MTBtIdFt0
LED農業、太陽発電併用農業は
ただの詐欺
だまされるなよw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:15:59.72ID:Pn7wW5sc0
>>601
それがさ、生うんこを畑に撒いても上に土を被せるだけで廃棄物処理法に合法だと書いてあるんだな。
肥料を販売するなら肥料取締法だが、それでも醗酵加熱の義務規定がないし、病原生物や科学物質
の検査もないのだよ。下水汚泥肥料に対してでも。農水省は省令で下水汚泥肥料を普通肥料に
指定してるからな。特定普通肥料だったら人体に害があるか検査しないといけないのだが、
この特定普通肥料に指定されてる肥料が現在一つもない。
国産作物は食うどころか触れてもいけないレベル。
政府を批判できない馬鹿国民が口にすることができる作物はこんなものなのだ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:18:20.62ID:jQrcdv6Y0
うん、オーガニック野菜は高いもんな。
やっぱり値段が高いものは何でも環境に悪いって単純な話し。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:19:47.60ID:MTBtIdFt0
畜産農家が家畜糞をそのままサイレージ農地に撒くのは仕方ないけど
野菜市場向けの農地に未発酵の糞尿はを撒くのは
法律で厳密に規制すべきやな

韓国製肥料もお断りします
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:21:43.41ID:8YA87L6+0
オーガニック牛乳(牛肉でもいいんだけど)というのが一番意味不明。
牛はすべからく有機体を食らうだろうものを。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:22:15.80ID:MTBtIdFt0
肉骨粉の堆肥化、肥料化は構わんと思うが
悪徳業者が横流し肉骨粉を違法に飼料に混ぜる犯罪が予見されるので
不可なのかいな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:22:17.99ID:TlW+0yMw0
堆肥化の手間と、野菜の塩素洗浄の手間を比較すると、
洗った方がマシなのかな。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:24:33.95ID:MTBtIdFt0
イメージ的にはGM穀物濃厚飼料を使わず
堆肥と無農薬で育成したサイレージと牧草青草のみで育成した乳牛から採取した
牛乳ならオーガニックでは?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:27:02.51ID:8YA87L6+0
>>609
もう農作物自体、人間がいじり倒してるから今更なんだけど
植物も免疫を発揮すべき攻撃対象がなくなると
例えば「水アレルギー」とか「光アレルギー」などと、自分の身の回りのものを攻撃し出すかもしれん。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:30:37.64ID:G+4eR13+0
耕地面積と言うが、オーガニックだのオシャレ系でやってる連中は先進国にしか居ない訳で
一種のニッチな付加価値系のビジネスモデルで
所得水準が高い先進国で有機農法を大々的にやっても、販路が無いのでそもそも立ち行かない
環境破壊に繋がるような大規模な農業で、オサレなオーガニックだのは行われない
はっきり言って杞憂
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:32:06.32ID:Pn7wW5sc0
>>619
販売される肥料の検査項目である公定規格にプリオンの検査があるが、
検査は抜き打ちではなく、肥料メーカーの自主申告したサンプルを検査するというもの。
いくらでも誤魔化せる。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:32:39.31ID:f79YqgrQ0
二酸化炭素なんてじゃんじゃん増えても全く問題ないよ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:37:51.20ID:G+4eR13+0
はっきり言って、環境だの健康だのにお金を払う『意識高い系』はそれほど多くはない
従って、市場が小さいので大規模農場は有機農法だのオーガニックに興味がない
市場原理的にこの理論は始めから破綻してる
市場規模が無いのに、全部オーガニックなんて前提自体が有り得ない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:39:30.99ID:lF7qlCQx0
>>619
全くその通りだと思う。

肉骨粉を大地に撒くだけで狂牛病が流行るなら、地球上の牛なんかとっくに絶滅しているからな。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:41:19.21ID:MTBtIdFt0
米国中南部で化学肥料をだい
0632 【吉】 【432円】
垢版 |
2019/01/03(木) 12:44:41.73ID:WNooOp/E0
どこかの研究でも牛と羊育てるのが一番環境破壊に悪いってあったな
牛は食わなくてもみんな生きていけるけど
羊が首相のイスラム教の連中は生き方否定されちゃうな
羊やめてブタ食えよ
まあどうせ無視して羊食い続けるんだろうけど
イスラム教は地球にとっても滅ぼすべき悪の宗教
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:46:34.56ID:MTBtIdFt0
米国中南部の農地では化学肥料の大量施肥で塩集積とか土壌の劣化で不毛化してるわな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:47:36.27ID:kMrdz3PH0
最大の自然破壊は、農業。
決まった種だけを大量に育てるのだから、
バランスは崩れる。
それとどうやって折り合いをつけながら
生きていくかを考えて欲しいものだ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:49:41.22ID:MTBtIdFt0
牧草地のプレーリードックを抹殺して農地の巣穴掘りによる土壌の耕起を阻害してるから
不毛化が進む
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:52:00.83ID:9rR9OWsV0
有機野菜って
健康のためにで環境なんかどうでもいいよね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:52:34.71ID:MTBtIdFt0
馬とか牛の育成を入れた牧草地、休耕地も込みで農地を回すのが
経済的には不利というのが残念だが

文化的には乗馬、馬車鉄道、放牧と人間生活が接する生活に憧れるんだが
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:54:42.72ID:/Lc8Wwtv0
もう少し植物のことを考えるなら二酸化炭素があった方がいいんじゃなかったか。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:56:51.50ID:C5edbKMt0
有機農法はクソ
効率的な遺伝子組換え作物をどんどん増やすべき

こうですか?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:59:06.49ID:wKs3+1vT0
二酸化炭素を出すのがエコじゃないとかも人間の勝手だわな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:59:24.98ID:2noPP5r+0
農協自体が環境破壊であるって
畑耕作クンがいってた
至言だと思う
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:59:43.16ID:Bd8FdwPx0
前提がおかしい
人間が二酸化炭素を出さないと地球の全ての生物は絶滅してしまう
二酸化炭素をたくさん出す人類の誕生によって地球の生命は延命されているのだ
二酸化炭素を出させなくすることは地球の全ての動植物を死に追いやる行為だ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:59:53.26ID:2noPP5r+0
×農協
⚪︎農業
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:00:14.04ID:13n/gMTw0
いやーー
肥料生産する時の方が
二酸化炭素多く出してるだろw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:04:31.38ID:C5edbKMt0
>>645
ハイブリッドカーはエコ

でもまだまだ乗れる車を潰して新たにハイブリッドカーを作ることの環境負荷には目を瞑るみたいなもんね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:11:12.31ID:MTBtIdFt0
経済的に豊かになったんならスローライフな農業をする余地もできるわなあ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:11:35.95ID:PDXmch+P0
その理屈だと、家畜の方が何倍も悪いよな?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:14:32.08ID:nEp63lDj0
有機野菜って人間に健康的で優しいがテーマじゃないの
地球じゃなくて
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:21:41.66ID:+Ez6843B0
>>1を流し読みして行った最後の最後でtocanaの文字を見た時の怒りと悲しみ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:26:41.91ID:ORsAnu2D0
>>649
もともとは環境に良いってアピールしてたんだが
いろいろバレてきちゃったから
健康に良いっていうことにすり替えようと必死なんだよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:26:42.91ID:12XMJbxw0
あとむかし無農薬農法は危険だとゆう記事もあったけど
無農薬で虫にかじられた野菜は自ら天然農薬を分泌して
その発がん性は科学農薬の100倍くらいの発がん性があるらしい
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:28:57.53ID:MTBtIdFt0
生物的窒素固定を主要な窒素肥料源にすれば
ハーバーボッシュ法によるエネルギー消費が過大な窒素固定方式は避けられるよな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:29:18.50ID:XgA0kNlx0
二酸化炭素云々よりも土を危険な農薬漬けにして
二度と使えない土地にするような農業のほうが地球にやさしくないよ
有機農法にケチつけたいだけじゃん
こんなの屁理屈にも満たないよw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:31:24.05ID:MTBtIdFt0
芋ゾウムシに食害されたサツマイモは強烈な肝臓毒を生成するとか知られてるし
虫に食われた作物はファイトアレキシンなど
忌避物質を溜め込むものだしな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:32:42.97ID:12XMJbxw0
植物は自ら天然農薬(アレロパシー)を分泌してて
それは農薬の比ではないほどの毒らしいけど
(同じ場所で作り続けると自らの毒が蓄積して死ぬこともある)
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:37:43.18ID:BG3ZyRiA0
そもそも、二酸化炭素が増えるとか温暖化とかが
なぜ環境にやさしくないのか分からん。

「二酸化炭素+温度+日光=植物がよく育つ」だろ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:42:29.77ID:XgA0kNlx0
>>656
あのさ
有機農法でも時として虫よけの農薬は使うよ
ただし、危険なものは使わない

>>657
日本の農薬規制基準は世界で最もユルいんだよ
後進国ですら規制されてる農薬が日本では使えるようになってる
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:49:47.78ID:ORsAnu2D0
>>662
答えズレすぎだよw
もう一回書くわ
オーガニックと無農薬はもともと別の概念
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:52:08.60ID:Mm8kwHSb0
>>662
国際基準との比較で緩いものも厳しいものもあるから、最も緩いとは言い切れないだろう
何をもって最も緩いと考えたんだ?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:52:21.21ID:qClTaNxm0
>>662
はい出まかせ確定。
日本は農薬に関してかなり厳しい規定がありますよ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:53:52.87ID:C5edbKMt0
>>663
ジーパンなんて元は作業着なんだぞ

とか言ってるしょーもないジジイみたいだな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 13:55:47.43ID:MTBtIdFt0
ボルドー液は硫酸銅と重曹、カルシウムの混液で有機農法で使用可能
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:02:21.52ID:12XMJbxw0
たぶんアメリカで認可されてても日本は遅れてくると思うけど
( 逆に規制も遅れる)
あと規定量では弱くて効かなくて量は守られてないと思うけど
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:02:53.11ID:XgA0kNlx0
>>663
その通り、別のものだよ
オーガニックは無農薬だから良いなんて
書いてないから君の誤読だね

>>665
こういう記事とかよく見て勉強すると良いよ

世界がパニックになる日本の農薬基準
日本の野菜は世界では汚染物扱い
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50668?page=2
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:03:14.63ID:MTBtIdFt0
ラウンドアップ除草剤には発がん作用があるんだって?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:03:53.63ID:cUK+WHYN0
ユーグレナ食ってろよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:04:20.67ID:MTBtIdFt0
IPM生物防除もマユツバな面が多いけどなあ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:05:46.28ID:MTBtIdFt0
例の赤トンボ事件でもバレてたけど
環境教育プログラムみたいな考え方は
一歩間違うと環境カルトの深みにハマる
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:06:16.55ID:ruvIeInO0
人間をへらせばいい
第三次世界対戦の開幕こそ最大のエコや
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:06:34.37ID:ORsAnu2D0
>>671
自分が書いた>>654を読み直せ

というかオーガニックビジネスで儲けたい人かな?
なんかもう無理矢理すぎてアホらしくなったから消しとくわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:07:57.84ID:XgA0kNlx0
何をもって有機農法を腐して日本の農薬漬けの農業を持ち上げる人が
このスレで連投してるのかは謎なんだけど
有機農法で作られたものが気に入らないなら別のもの食っとけばいいだけの話じゃん

日本の野菜の農薬使用基準は世界ワーストクラス!危険な日本の野菜の実態
https://macrobiotic-daisuki.jp/noyaku-6-131745.html
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:09:39.18ID:Uw8RX+KE0
>>1
>豚肉、鶏肉、魚介類、卵、豆類
つまり日本食じゃねぇのか?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:10:21.03ID:03zEQNNI0
>>29
たとえばホウレンソウを米ぬかや油かす(有機肥料)で育てている人がいるけど
タネバエやダニの温床になるので、いつもより余計に農薬を使う事になってますね。

化学肥料も有機肥料もいいところは使ってやるという姿勢が
いいと思いますわ。やみくもに有機無農薬が正しいって言う人は浅はかだと。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:10:49.82ID:MTBtIdFt0
消費者が潔癖すぎて傷や虫食いのある農作物には見向きもしてくれないんだよね

農薬過多にもなるよ
千疋屋で桐の箱に入った1万円の果物見ると思う
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:14:25.90ID:MTBtIdFt0
デンプン粘液とやし油石鹸の混液タイプの
家庭プランター用農薬もあるが
農業用には向かないな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:15:17.86ID:XgA0kNlx0
EUを始めとする諸外国では日本製の農作物は輸入が全て禁止となってるよ
日本が中国産野菜を一時期輸入停止した状態と同じような感じね

在日アメリカ軍基地のアメリカ人たちは日本の野菜を食べることを
禁じられていて、アメリカ本土等から冷凍で送られてきた野菜を主に食べてるよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:15:22.02ID:C5edbKMt0
>>669
もともとは〜、と独りでアホなことに執着してる自分の異常さに
いつか気付けるといいね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:16:03.17ID:gnWF6lEe0
>>490
人間に快適な環境って言葉を地球に起きた変えてるだけだからな。

人間に快適な環境が損なわれるより地球が苦しんでいる! とか言った方が子供とかにわかりやすいだけ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:11.24ID:1IrZI9NK0
>>11
絶滅の必要はない。
10分の1になれば生態系はかなり安定する。
まあ、それでも多いがね。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:33.37ID:hfh8YOZC0
電気自動車も太陽光発電も同じだろ。

環境アピール商売は概して実は環境に良くない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:53.67ID:XgA0kNlx0
フィリピン人の知り合いが日本のスーパーで驚いてたもん
野菜が綺麗すぎるって
どれも同じ形で虫が一切ついてなくて、色も鮮やかでびっくりしたって

そりゃそうだよね
農薬をアホほど使ってるから
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:59.82ID:qClTaNxm0
>>684
使用可能と使うかどうかは別の話よ?
使うと数年間出荷出来なかったりします。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:18:53.26ID:1IrZI9NK0
>>64
そのプランクトンはクジラによって激減してる。
しかもクジラは酸素を大喰らい
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:19:59.77ID:03zEQNNI0
>>692
というか軽度の虫食いや病気の野菜はあるけど
市場が値段付けないから出荷できなかったり
相場が高いときでも、漬物などの加工業者送りになっているんだけどな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:21:22.50ID:03zEQNNI0
>>693
いやだから出荷も出来ますって。
有機JAS農家なんてうちの地域にいくらでもいるし。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:21:46.96ID:Uw8RX+KE0
この記事の悪いとこは、収穫量を増やす事で土壌負担を過剰にかけて汚染している事はまるで取り合ってない。
有機栽培の良さは、直接的健康被害よりも、むしろ土壌を守る意味で
収穫量の良い制限と負担を軽くしてる点が大きいんだよね。
分子量ってのは、決まってるから、分解不能、植物が吸収不能なものが溜まっていけば、
毒にしかならない。アメリカの大規模農場の実情を調べりゃわかる。壊滅的な塩害とかね。w
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:24:17.35ID:XgA0kNlx0
>>695
日本の農家は農薬なんて使ってないよって事?
違うと思うよ、さすがにそれは
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:24:35.29ID:3iMiF8ZE0
森林伐採しない有機農法いくらでもあるだろう
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:26:24.78ID:qClTaNxm0
>>692
お前さん、畑でどれだけ捨てられてるか知らないだろw
収穫せずに捨てたりすることもあろんだぜ。
昨年白菜が高騰したことがあったが、まるっきり無かった訳ではない。
規格に合わなかったのでほとんどが捨てられたんだよ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:26:59.31ID:TuSA93au0
馬鹿じゃねーのw
そもそも無駄に生産しなくてもいいんだぞw
コーンシロップの為のトウモロコシとか
あほみたいに作りたがるからそうなるだけだ
こいつらどこから金貰ってこんなたわけた研究してるんだよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:27:20.67ID:03zEQNNI0
>>698
農薬なんてたかだか10日くらいしか効果ないんで
なんどかかけ続けるわけだけど
台風や長雨になると、畑入れないし、散布しても100%の効果でないから
結果として不作になる。

べと病でた白菜は軽度ならB級品で加工業者が相場によっては
買ったりすることもあるって事。店には並ばないよね。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:31:12.04ID:anJ3alxS0
>>その根拠は実にシンプルで、単純に耕地面積の問題である。

ああっ!
これ、記事とまったく同じこと、10年くらい前から自分も思ってたわ
砂漠で同族と出会ったみたいでなんか嬉しいw
やっと時代が自分に追いついてきたんかなー(´・ω・`)
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:32:08.72ID:XgA0kNlx0
>>700
そういう市場が厳しいからこそ
農薬を使う量も自然に増えていくんだろうね
その悪循環なような気もするわ

農薬だって高いから、安くて危険なものに
ついつい手を出したりして

日本の農水省にも責任あるわな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:35:50.73ID:qClTaNxm0
>>705
だから危険な物には手を出さないってw
農協から指導されてるんだから。
日誌だって提出させられている。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:36:01.72ID:XgA0kNlx0
日本の野菜が危険食品に。EUが使用禁止した農薬を大幅に規制緩和する暴挙
https://www.mag2.com/p/news/26811

子供の発達障害を引き起こす可能性もある、とても危険な
ネオニコチノイド系農薬を日本では使用できる上に
残留農薬の基準を大幅にゆるめた日本の行政、、、もはや狂ってるとしか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:36:51.11ID:YsJ+7kPj0
だって
野菜に虫が入っていれば
すさまじいクレームで
以後しばらくは買ってもらえなくなるもの
農薬これでもかと使うしかない

要は消費者のせい
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:38:10.54ID:03zEQNNI0
ネオニコは昔からあるアブラムシの殺虫剤だね。
これ禁止にされても、他の新規農薬が安全かどうかなんて
何十年もしなきゃ分からないのだろうけど。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:38:51.53ID:6uhwIctq0
有機農産物をお求めになる一部の真剣なアトピー患者やその父兄はまあ良い。
狭信者は本当困る。基本的な科学知識が欠落してて、話にならない。
有機農法も派閥や考えが分かれていて骨肉の争いがある。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:40:05.92ID:hLjE1rn+0
ゲノム編集して虫も食わない、線虫も齧らない、細菌カビウイルスに感染しない、見た目も味もよく栄養豊富な簡単に栽培できるスーパー野菜が出来上がるよ!
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:40:53.74ID:03zEQNNI0
まあ俺が一番いかんなあと思うのは
有機農法ってそんなに莫大なカネかかってるわけでもないのに
イ○ンとかが偉そうに普通の倍くらいの値段付けて偉そうに売ってることだな。

相場そんなに変わらないのに店頭でピンはねしてやがる
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:41:52.40ID:w1TnuoY+0
>>705
単に食い物なら、少々曲がってようが形が悪かろうが関係ないが
商品として流通するとなると別。
誰でも店頭じゃ、なるべく綺麗な野菜を選ぶよな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:42:59.21ID:XgA0kNlx0
フィプロニルという成分を含むプリンスという製品名の農薬をご存知だろうか
猛毒の育苗箱処理剤だ
この農薬が原因で日本のトンボの数が何万分の一に激減した

そして今絶滅すると言われている日本のミツバチ
ネオニコチノイド系の農薬がミツバチを殺すことが判明されてEUでは一切禁止された
しかし日本ではまだまだその農薬は規制されるどころか
安倍政権になって厚労省がネオニコチノイド系の農薬の食品残留基準を大幅に緩和した

ホウレンソウの残留基準はなんと!!!13倍に引き上げられたのだ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:43:15.43ID:MTBtIdFt0
Bt毒素導入GM作物でも減農薬なら
ふつうに食べても良いのに
栽培もいかんからなあ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:43:59.78ID:AtSDaB+T0
>>712
自分で作ってみろよ 有機は大変なんだぞ
有機無農薬なんて俺には無理だね 網してても虫入るし
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:44:11.84ID:LC43xVcM0
>>711
ある日一斉に突然変異して人間が食うと即死する毒性を持ちそうwww
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:44:22.06ID:w1TnuoY+0
>>712
原価は安くても、病虫害にやられたら稼ぎはパーだからね。
そういうリスク込みの価格。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:45:31.79ID:MTBtIdFt0
鱗翅目や半翅目あたりに特異的な農薬とか、使い分けできるといいのかな?
でもカメムシ類だと害虫になるのと
食虫性の天敵になるカメムシもあるから
難しいよなあ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:45:42.29ID:qClTaNxm0
>>712
有機農法はめっちゃ手間がかかるんよ。
薬の代わりに人件費や機械代が加算されるから。
単位面積当りの収穫量も少ないしな。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:46:52.68ID:XgA0kNlx0
日本のミツバチを守ろうという運動もわずかながらある様子だが
安倍政権はこれからもミツバチを全滅させると言われている農薬を
禁止するどころか、まだまだ規制をゆるめる様子だ

日本の農産物を世界に輸出するためのビジネスを展開してるという

脳神経科学者の黒田洋一郎氏も警告を鳴らす
日本で使われている農薬は、子どもの脳に著しい悪影響を及ぼすと

恐ろしい事である
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:47:50.68ID:03zEQNNI0
>>720
だからって倍の値段の市場価格じゃないわけだよ。
それを店頭で偉そうに売るのはマズイよ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:48:47.41ID:BhSoSq790
清浄な水で育てれば
ゴキブリも毒を出さないの

エコな人は食え
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:48:58.71ID:03zEQNNI0
はちみつのネオニコ残留は当たり前にあるんだってな。
規制も緩いから出荷停止になりようがないけど
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:49:19.88ID:MTBtIdFt0
安倍政権と無理やり結びつけるのは
どうかと思うが
省庁で継続的に進めてるもんで
民主だからと減農薬や農薬規制が進んだとも聞かない
口蹄疫病対策のチョンボは記憶するがなあ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:51:07.95ID:MTBtIdFt0
危険のない蜂蜜とか無農薬農業で統一した孤島とかでしか無理でないの?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:53:53.54ID:XgA0kNlx0
>>726
例えば、安倍がテレビで日本のイチゴをブランドとして
世界に売り出すと語っていたが

実際は日本のいちごが残留農薬が強すぎて
台湾に出荷できなかったという
農薬使用量が台湾の基準の200倍だそうだ
NHKニュースで報道されていてツイッターで炎上していた
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:56:24.71ID:MTBtIdFt0
安倍ちゃんが細かい数値やら規制の条項に詳しいわけでないし
輸出できる方向で徐々に法制度や規制の変更を指示するしかないな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:59:35.48ID:XgA0kNlx0
>>730
するしかないって
もう農協改革をした後なんだよ
改革して、このありさまなんだよ

小泉が郵政にメスを入れたのを真似して
安倍が農業にメスをいれたつもりが
日本の農家には大打撃だったんだ
割とマジでもう駄目かもしれん、日本の農業
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:00:04.60ID:pUN/2jDB0
>>1
結論は、牛肉が諸悪の根源
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:02:23.80ID:1/Zr+wqQ0
単なるフェイクニュースだろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:04:04.20ID:8NaDi3tt0
高層の野菜工場ビルで作れば良いんだね。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:04:12.12ID:w8+k4pI70
朝鮮焼肉税を100パーセントくらい課税すればいい
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:04:29.32ID:GvA+u7v+0
>>707
ネオニコチノイド系農薬はeuでも完全に禁止になったわけでない
5種類の内の3種類禁止で2種類は使われてる
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:08:13.72ID:Mm8kwHSb0
>>671
この記事の著者は信用出来るの?
そもそもこの記事で問題にしているのは硝酸態窒素のみで、しかも16000ppmが常態的に出ると思われるようなミスリードまである
別の文献だと公的機関で測定された最高値が16000ppmという記述があるが、不思議なことに数値が一致するんだよな
まぁこの数値は中国産だがな
とまぁ、この記事読んで10分くらい調べるだけで記事の信用性に強い疑いを持ったんだが、これで何を勉強したらいいのか教えてほしいわ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:09:02.98ID:XgA0kNlx0
子どもの脳への悪影響だけではなく

日本では1980年〜2013年の33年間でパーキンソン病の発症数は、
7820人から12万6211人と なんと!! 16倍 に増加

ネオニコチノイド系農薬がこれにも関係していると学会では言われています
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:10:25.41ID:+XBpwVB50
この理屈だと肉を食うな大豆食ってろになるだろ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:11:49.07ID:MTBtIdFt0
パーキンソン病発症とネオニコチノイドやら他の因子の疫学的関連性とか
まともな報告はあるのかいな?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:13:39.56ID:AkJAQS2K0
有機でも何でも肥料を使わないと補助金が下りないから仕方がないんだっけ
今の最新流行は無肥料農法かな?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:15:23.02ID:03zEQNNI0
>>741
豆でも緑肥にして窒素固定みたいな?
はいて捨てるほどの土地があればそれもいいだろうね。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:15:37.76ID:XgA0kNlx0
そして、アメリカで厳しく使用制限されている危険な農薬「スルホキサフロル」が
国内で使用許可されることが決まりました、、、


これはあり得ないことだとして国際環境NGO団体が日本政府を厳しく批判
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:17:14.67ID:8UiYPdUH0
なあ、二酸化炭素って成層圏まで昇るの?
昇らないなら関係なくね?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:24:56.71ID:f9V55MSU0
これはねー
ジャガイモのポテトよりもプラスチックのポテト食べる方がコストが安くて地球に優しいって言ってる様なモン

ほぼ言いがかり
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:26:50.86ID:XgA0kNlx0
国内で細々とやってる有機農法やオーガニック農家を敵視するよりも

農薬をジャンジャン使って人件費をコストカットする方針で
日本の農業は成長産業だと銘打ち、ビジネス化し
アジアのニューリッチ組に対して儲けてウマウマしようとしてる
今の政府のほうを批判したほうが国民の利にかなうと思うんだ

本来なら行政が有機農法を支援しなきゃならないんだけどね
ろくすっぽやらないから
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:32:25.57ID:XgA0kNlx0
そもそも、日本の農家を守る気なんて
今の安倍政権にはサラサラないんだよね
シンプルに金儲けに利用したいだけ
その中心となる話の種子法についてはこのスレでは詳しくは延べないけど

ここ数年でもう本当にミツバチだけじゃなく虫が日本国内から姿を消してしまってる

「オーガニック?有機?意識高い系が買う高い野菜のことか!気取ってんじゃねえよ!」
とかいつまでも底辺みたいなことほざいてないで現実を見ることが大事なんだよ
逆にそういう考え方しかできないからいつまでたっても底辺なんだ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:32:36.20ID:pxvbiJ0N0
温暖化厨は本当バカしかいない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:38:36.33ID:XgA0kNlx0
農林水産省のホームページを見た事のある人はいる?

一度でも見てみると面白いよ
農林水産省の残留農薬モニタリング調査では日本の農産物に
基準値以上の残留農薬が一度として上回ったことはないって記載されています

世界が調査したら200倍だったのにね
もはや国民のための官僚制度ではないっでことよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:40:08.94ID:MTBtIdFt0
ハウストマト栽培なんかかなり高濃度の硝酸カリウムを施肥するものなあ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:44:40.16ID:XgA0kNlx0
まあそりゃ政府ぐるみで国民に
放射線まみれの野菜を食べろと強制するはずだわ
食べない人を風評被害の犯人だと加害者のように仕立て上げてリンチするはずだわ

だって国民が長く生きれば生きるほど行政は困るんだもんね
年金のプール金、海外にばらまいたり運用失敗しちゃってすっからかんだし

健康で体に良い野菜が国内に出回ると都合悪いんだもんね政府としては
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:44:52.75ID:6mXMkPYC0
牛や豚よりクジラを食え、と
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:50:35.61ID:r+z8wDFQ0
定期的に戦争起こして人間も間引かないとダメだろ。
むしろ99%の地球生命体は、人間は滅びろと思ってるよ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:53:50.24ID:XgA0kNlx0
イタリア「東京五輪の時には食材を持参させる」

マドンナ「日本に安全な食材はあるのか」

オリンピックどうなるんだろうなあ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:56:02.13ID:03zEQNNI0
>>757
チェルノブイリの農産物を食べて応援とか言われても
普通の人なら首をかしげるよなあ・・・・。
残土を日本各地の土木工事に使うとかさ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 15:58:13.73ID:XgA0kNlx0
2017年12月密かに更に安倍政権はモンサントの農薬基準を、、、、、
 

400倍!!!!! 

に拡大した


ここまでくると、もうガクブルって話になりますね
健康に悪いとかってレベルではなく確実に国民殺しにきてますから
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 16:07:25.26ID:XgA0kNlx0
国民に隠れて、コソコソと農薬の基準値を何百倍にもしていた

という事実を万が一知られても大丈夫にするために
またネットを利用して今度はオーガニック叩き始めようとしてるんですかね

そういう労力をもっと別の事に使えばいいのにって思いますけど
で、また新しい危険な農薬を日本国内でOKにしようとしてるそうですが
それってどこの後進国の使いまわしの劇薬なんすか?
何ですかね

日本に対して何か深い恨みでもあるんですかね?
もうすぐ水すらろくに使えないようにする予定だそうですけど
安倍さんは一体何がしたいんでしょうか
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 16:08:04.40ID:12XMJbxw0
やっぱり一番大事なのは人口を減らすことだけど
( いまだに経済のことしか考えずに増やそうとしてる)
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 16:13:56.85ID:12XMJbxw0
農薬の基準値は
規定量では実際には効き目がなくて
守られてないとゆうのが現実があるからだけど

アメリカの農業とゆうのはもともと害虫や雑草が少ない
( 砂漠のようなとこに畑を作ってスプリンクラーで水をかけてるから)
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 16:14:31.24ID:MTBtIdFt0
福島の放射線汚染残骸を北九州まで処理に運ばせたのは民主党政権だったし、
なんでも安倍叩きにつなげて語るのは
筋違いだろ

省庁と企業の思惑がメインの問題に見えるが
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 16:17:12.14ID:bArIPKVr0
>>723
マズイのはお前の頭だと思うよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:44:02.82ID:uiuaUogD0
>>542
地球に定員は無さそう?
100億人でも200億人でも制限せずに殖えるべき?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:46:21.75ID:mycBhLsU0
>>761
そのとおり。
少子高齢化は自然に優しい。
生めよ増やせよは自然を破壊する。
これ常識。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:51:03.10ID:IBuqfbu30
中国、インド、米国、欧州が畜肉食を止める、食用油脂の使用量を1/10に減らせば
今の農業生産で2〜3倍の人口は軽く養えます
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:52:10.07ID:XuTavOsv0
そんなもんバランスやろアホ
ほんと、学者は食うためになんでも大袈裟で
なんでも極端な
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:56:53.33ID:QViCzTB20
自然主義者には手間をかければ何でも良いことだという信仰があるが、
効率が悪いって事はそれだけ無駄に資源を消費してるので、エネルギー収支は悪いし、エントロピーも増える。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:56:57.38ID:zC4kLnmq0
エコバカが死ぬのが一番環境に良いって事?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:58:25.17ID:CwkpUhWZ0
アメリカ人が世界を滅ぼす
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 20:04:54.35ID:VhCf3gqv0
なぜなんだろう?と思って記事見てみたら、なんだ風が吹けば桶屋が儲かるレベルの話じゃねーかww
こじつけて飛躍しすぎだろww
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 20:12:56.92ID:T3pxf/XZ0
>>756
この辺は禁止にして代わりに政府は大麻がありまっせ〜とかやりだしそう
最近大麻は有害じゃない、大麻吸うとみんなラブ&ピースになれる!みたいな話が流れたりしてるが
要するに無気力になるんだろうから支配層からすればとってもお得なんだろう
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 20:13:41.73ID:TlW+0yMw0
核融合エネルギーで人工肉とかを高速全合成して、
みんな200階建てタワマンとかに住んで、
山をみんな伐採して平らにしちゃえば、
10兆人ぐらい行けるんじゃないかな。

1人平均体重50kgだとして、10兆人で500兆kg=5000億トン
炭素ベースだと500億トンぐらいか。
陸上植物の総炭素量が6000億トンぐらいだから、この水準でも植物の10分の1しか炭素使ってない。

そこまでやると廃熱が大変になるから、成層圏外に光ビームとか電波みたいな形で、
エネルギーを外に放出しまくらないといけない。もしくは吸熱する核反応を利用するか。
恒星がやってることを部分的にやるわけだし。
地中に廃熱すると、いずれはマグマの温度が上がり過ぎて詰みそう。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 20:16:10.96ID:T3pxf/XZ0
>>762
イスラエルなんか砂漠まみれの土地のはずなのに野菜キロ当たり日本円で100円とかクッソ安い値段で売ってるそうだからな
日本の野菜が農薬まみれなのは、湿気が多くてすぐ虫まみれ病原菌まみれになるってのもあるんだろうか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 20:18:56.06ID:3wKZ4h5F0
>>776
>イスラエルなんか砂漠まみれの土地のはずなのに

この時点でダメ〜
もう何言っても説得力内
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 20:25:07.27ID:Tj7Ydx800
安易な思い込みって怖いよな。
昔の意識高い系が好んで使ってた再生紙100%も普通の紙を作るより環境に与えるダメージが大きいって事が後から分かってたもんな。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 20:39:30.53ID:TlW+0yMw0
Negev砂漠のあたりは年間20mmぐらいだけど、
テルアビブは年間600mmだって。全然砂漠ではない。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:09:48.40ID:IBuqfbu30
やはり灌漑リソースの整備が農業生産のキモ
アラル海沿岸の無理な灌漑で塩害の不毛な土地を残したソ連
アスワンハイダムで工業化の電力を賄ったが
栄養塩と土壌がナイル流域に届かなくなり農生産が低下したエジプト
米国のコーンバイオエタノール優遇政策の歪みからアマゾンの大面積の熱帯雨林が焼き払われてダイズ農地に変えられるとか
バブルな中国がアフリカに無理な経済援助のカタに土地を巻き上げ中国輸出向け中国人経営プランテーション農地をこさえまくる、とか

もうやりたい放題
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:13:06.70ID:TlW+0yMw0
イスラエル政府は、砂漠の近くの集落を破壊して、テルアビブ周辺に強制移住させてるんだって。

年間降水量600mmなら、ちょっと雨の少ない年の山梨ぐらい。北見や網走は平年で年間700mmぐらい。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:17:06.23ID:IYW9J9SeO
アメリカの農作物の7割が畜産の飼料として生産されている。

二酸化炭素を減らす為に畜産を減らし、畜産飼料を減らし、その分の農作物を人が食べる有機農法の作物に変えると、二酸化炭素がより増える。

畜産業界のロビー活動なのかね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:19:46.33ID:Nt8MMTap0
道の駅で顔写真付きでスーパーより高値で販売してる地元特産品のお野菜消滅しましたー。

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:22:28.05ID:TlW+0yMw0
無農薬無肥料無灌漑で畜産飼料作りまくって肉喰いまくったら、カリフォルニアの森も禿げるだろうね。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:36:29.85ID:IBuqfbu30
日本のレベルの農薬使用量なんか中国の比じゃないわけでw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:38:36.01ID:ARDy1/R60
これぶっちゃけどうなの?
エネルギー収支的に
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:44:52.72ID:aF7XyA2C0
なら、広大な砂漠を緑化する運動に取り組めよと
二酸化炭素の排出量を抑えることと
二酸化炭素を酸素に変えてくれる森林を増やすこと
同じやないかと

中東もアフリカもオーストラリアも中国もインドも世界中緑化や
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:07:01.40ID:EGgVSyuA0
有機農業ってようするに宗教だからね
なんか研究っぽいことしてても、自分らの信条を正当化するための材料探しだけ
合理性から信条を導き出したわけじゃないから
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:25:44.72ID:IBuqfbu30
東大の農場でも、自然道農法にハマった人がいて
あんな論文にもならない宗教じみたことを、、、、
と周りから嘆かれていた
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:29:25.18ID:IBuqfbu30
サウジアラビアやオマーンから原油を輸入した帰りに屋久島のおいしい水を洗浄したバラスト水区画に入れて輸出したら?
というアイデアが唱えられたりするが、どうなんだろ?
金持ち国は逆浸透技術で真水をなんとかしちゃうんだろうけど
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:53:13.66ID:PDnD0Say0
イスラエルというのは民族名(かつ古代の一時期の王国名)であって地名じゃない。

>>776
現イスラエル共和国は、大まかに言えば、パレスチナ地方(聖書でいうカナーン地方とほぼ重なる)にネゲブ沙漠がくっついたようなもの。
ネゲブ沙漠がついてきたのは、イスラエルに紅海への出口を与えるため。

で、パレスチナ(カナン)は、沙漠ではなく、緑がある。
中東のあの辺で、けっこう緑があるのは、イスラエルとレバノン。それにシリア共和国の一部。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:54:03.23ID:PDnD0Say0
そもそも農業栽培じたいが、ある意味自然の植物の育ち方ではないわけでね。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:55:42.01ID:tdTxtm620
>>6
飼料にするフンの発酵はガスを出す
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:59:22.54ID:LpAdYJ0I0
そりゃそうだ。
牛は飼うとゲップを大量に出す。合成肉の方が環境に優しい、となってしまう。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:01:32.84ID:cNwBWVuM0
>>796
ちげーよ
肥料になろうが腐ろうが植物由来はカーボンゼロ
牛の反芻で発生するメタンなんかの温暖化ガスのことだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:07:51.61ID:Qf83gqLY0
お金持ちにとってのエコと貧乏人にとってのエコは違うのに同じ目的みたいに振る舞うのは詐欺
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:14:48.21ID:IBuqfbu30
中国奥地の塩湖の周りには
テレンゲリアというシロイヌナズナに近縁の植物がいて
0.5M塩という海水でも生育できる植物がいる
砂漠や塩害土壌でも栽培可能な農作物の技術に繋がりそうだが
どんなもんだろうか?
ハマヒルガオ、トベラ、ハマボウフウ、ハマユウとか
そもそも海岸の野生植物から地道に選抜してくるのとどっちが実現性があるんかいな?
マングローブ林は炭焼きで壊滅するぐらいだから
海辺の生産性があまり高くないのだろうし
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:16:46.06ID:XCG7G6Qx0
人間の数減らさない限り地球環境は改善しないから諦めろ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:19:50.78ID:+z3MlxSj0
京大の研究ではヒトが死滅しない限り地球環境は千年足らずで滅びるそうだ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:21:33.43ID:FAeIg0rq0
CO2詐欺、まぁオーガニック詐欺も大概だが
いつから森林は夜中にCO2を吸収するようになったんだ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:21:40.00ID:IBuqfbu30
地中海より湖面が低い死海には塩濃度の低い水の川が流入している
昔は死海の深部は塩濃度が高く化石水となっていて、湖面近くは、塩濃度が比較密度順に成層を為して安定していた
イスラエルの農業開発でその水が灌漑に利用されると湖面の塩濃度が高くなり
ついに上下で循環が始まり化石水が消滅し、死海の塩濃度は更に上がってきている
アラル海の二の前になるのではなかろうか
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:22:01.59ID:+z3MlxSj0
>>800
耐塩性や耐干性研究は昔からやっててなんのメリットも生んでない
ただの研究詐欺
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:25:55.66ID:0gPwLq+s0
          / ̄\  
         |     |  
          \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ おめでとう当選だ 
     |    (__人__)     | ソフトバンク株を1500円で買う権利をやろう
     \    ` ⌒´    /   ☆
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:26:12.38ID:IBuqfbu30
新生火山の遷移が進行して極相林になれば
森林バイオマスと腐葉土の分だけ炭酸ガスが固定される
寒冷地では草本が泥炭のレベルで炭酸ガスを固定していく
炭酸ガスを減らすエコな施策とは太陽光発電パネルの設置てなくて
福岡アクロスみたいな建物の各階を巨大なプランター樹木で囲むことではなかろうか
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:28:31.40ID:ypXdVBbg0
有機物なくしたら土壌から有用な微生物まで居なくなってしまう
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:29:00.41ID:XCG7G6Qx0
そもそも二酸化炭素よりも温室効果高いガスを家畜が大量に排出してるんだから諦めましょう。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:36:18.84ID:IBuqfbu30
中国人が自国の国土の保全に無頓着なのが謎だ
他所の国のeezや島にちょっかい出すより内陸部や黄河の干上がった辺りの植生回復とか、南水北調で水資源確保とかまともにやれば良いのになあ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:37:23.60ID:7xVwwEuc0
っていうか、森林の植物は生きてる間は大気中の炭素を固定するけど、死んで腐ったり燃えたりすると
炭素はまた大気中に循環するから、大気圏の二酸化炭素の総量は実はそれほど大きく変化しない。
大気中の二酸化炭素が増える原因は地中に固定された化石燃料を燃やして大気中に開放するから。
理由はほぼこの一点だけ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:41:02.46ID:pz2W8Kkr0
地球を守ろう、自然を守ろうの環境論じゃもうだめだな
最終的には環境への人為的な影響を減らすには人減らすしかないよねの回答にしかならん
人類が未来永劫繁栄できるように地球をどう作り変えていったらいいかのエゴ丸出し路線で走った方がいい
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 00:15:03.98ID:4gN0giEw0
地球は長いこと牛のけっぷや有機農業でバランスが取れていたんだろ(笑)
その環境を破壊して有機農業が悪いだなんて、なんか間違ってる(笑)
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 00:18:27.85ID:w3XLDlem0
一杯1000円のオーガニック玉子かけご飯と500円のハンバーガーセットならハンバーガーのがエコだよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 00:21:05.51ID:wF8FdrVj0
これからは有機農法やオーガニックじゃなくて環境破壊農法って名乗ればいいんじゃない?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 00:26:25.31ID:2jQg4T9o0
>>815
ちなみに世界的に見ると、薪ストーブも環境負荷が高い。
発展途上国の環境破壊のトップに挙げられている。
だから発展途上国は森林伐採を止めて、化石燃料を使えとされている。

日本で薪ストーブがエコなのは、薪が余り物だからさ。
イギリス女王が、ウインザー宮殿の森が広くて薪が余っているのと同じ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 00:31:11.16ID:7iJvC/sg0
オーガニックのレトルト食品を食べるのが流行りだからな
健康なのか不健康なのかよくわからん
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 00:46:36.64ID:hkujiFX60
人間の活動で排出する二酸化炭素は全体の3%くらいなんでしょ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 10:33:16.41ID:Wp1ZqITX0
あかんがな。。。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 10:37:17.44ID:6ixvYoya0
>>820
オーガニックの利点なんて何も無いのに
意識高い()感じのモデルとかがオーガニックオーガニック言って
それに騙されてオーガニックビジネスに乗せられてる人がいるから
まあこういう記事もあって良いんじゃないの
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 10:37:52.30ID:i3qeHbX70
もともと、オーガニックだの無農薬なんてのは、
宗教みたいなもんだからな。

彼らも毎日ガソリンエンジンのトラックに乗って
農作業をやってるし、プラスチック製品だって、いっぱい
使ってるんだろう?
0826
垢版 |
2019/01/04(金) 10:41:45.53ID:i3qeHbX70
オーガニックとか無農薬ってのは、毛色の変わった
新手の健康食品だろ?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 10:47:46.29ID:L/P1YGq90
アーミッシュみたいな生活が究極のエコでないの?
クルマ、電気、ガス、化学合成品を使わない
清教徒ピューリタンの質素な生活を頑なに守る
自作自農、ワタを栽培して糸紡ぎ染色織物も自分でやる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 10:51:12.91ID:L/P1YGq90
北海道入植当時の屯田兵や開拓民の生活が
エコといえばエコ
普通の人間には厳しいと思う
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 10:52:14.71ID:pI9/v9MU0
国によって有機の定義も違う
ボルドー液や硫黄が使えれば予防用薬剤は充分だし
化学肥料の汚染やエネルギー消費も軽くないよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 10:53:03.74ID:/VsTocNe0
森林伐採禁止教団なのか?

有機農法と二酸化炭素って言ってるけど、面積的に見れば
そもそも焼畑農業を否定すりゃ済むんじゃないか?
今まで通り。それすら疑問だが。

伐採するのはダメだけど焼くのはオッケーとか?
原理主義だから何の役にも立たないんだよ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 10:55:37.26ID:rKSKbTDg0
うちのばっちゃが言ってた
農薬を使えば良い物が沢山安く出来るって
出荷に合わせて薬のレベル下げてんだから害なんて無いって
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:03:35.95ID:ApGKvtUB0
ばっちゃ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:18:57.03ID:8QmxdmJr0
太陽光発電なんて製造中に莫大な二酸化炭素が出るし、廃棄方法も核と同じでないし、日本なんかは山の木や森林を伐採して載せたり、堤防削って載したりしてるからエコじゃないよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:19:07.31ID:L/P1YGq90
杉植林よりは薪炭林にして生物多様性を上げる
落ち葉を堆肥にする
ドングリを豚に食べさせる
柴や老木を炭焼きする
レクリエーション散歩道を整備してキノコ狩りや野鳥観察など観光資源化する
高木の更新の際にはタラの木、野草を植栽して販売

エコだろ?
スーパー林道とかこさえずに林業簡易モノレールで、巡回切り出し登山道整備するんだ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:25:33.56ID:qQaiPM+S0
>>1
> エコで持続可能な社会を目標に掲げる人々の食生活を象徴するもののひとつがオーガニック野菜だが

オーガニックって健康食だからエコとは関係無いだろ。
と思ってたが、オーガニック=自然にやさしい みたいなスローガンを押し出してる
団体もいるんだな。でも象徴はしとらんと思う。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:25:56.63ID:EYoTJQLC0
>>340
有機農法では面積や時間当たりの収穫量が小さい
その有機農法で現在の消費量を支えるにはより広い農地が必要
環境に悪い

程度の駄文
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:30:01.96ID:qWwkIezy0
オーガニック食品は高い
それに払う金を稼ぐための経済活動分地球環境に悪い
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:34:19.82ID:kR8rZ1j50
有機農法と無農薬農法が違うことを理解できるかどうかがまずスタートだな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:34:54.40ID:iIdBEA3Z0
こいつらようはマック食えばみんな幸せっていってるのと同義だな
安くて大量に生産できるものくっとけよって
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:34:55.16ID:UTvSVQ7Q0
 


いずれにせよ日本には関係がない

日本は国土の27%にしか人が住めず、残りはほとんど森


日本は世界でも有数の二酸化炭素「吸収」国家


 
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:39:42.40ID:iupqx/ge0
>>529

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:48:32.18ID:L/P1YGq90
オーストラリア大陸の東側のケアンズには東西に狭く南北に伸びた熱帯雨林が広がってるその背後の山脈の向こうは荒涼とした乾燥の不毛の大地が広がっている
砂漠拡大の最大原因の水資源の偏在をインフラで解決するにはまだまだ人間の力が足りないのか
経済的インセンティブがないと資金的にも政治的にも動かないということなんだろな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:50:15.99ID:Sn7+d8WNO
有機も無機も森林を伐採するから畑作は駄目って事だよね?当然牧畜も駄目、もう全裸でサバイバルしかないって事だな。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:53:51.72ID:oVPTY6/uO
なんか「北辰テスト・社会」の問題文みたいだわw

クジラいっぱい喰おうぜ!
ヒゲから尻尾まで全部使えるお(^-^)
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:55:58.22ID:KfKo6fFJ0
>>1
つまり牛は和牛のように狭い牛小屋で育てるのがベストなんだな。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 12:57:40.74ID:L/P1YGq90
降水量が少ない冷涼な土地で草原しか資源のない地域を生活の場にする人たちの農業が牧畜なわけで
粗放的な面積あたり生産性が低く
人口密度の低い場所で牛、羊を飼うのは問題ない
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 16:31:42.51ID:GZ/c0iW00
環境負荷の定義がイマイチわかりにくいな
長いサイクルで焼畑を行えば持続的低生産性に山野が利用できて
サイクルが短期になればはじめはある程度の高い生産ができても山野の回復が追いつかずエロージョンが起きたら禿山化するのは
環境負荷が大きい
とは言える

牛や羊を飼うウンヌンとか
濃厚飼料と食用穀物のトレードのバランスだし
牧草しか生えない地域では成り立たない議論やね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 16:34:19.75ID:aoCa8+/a0
メタンガスが地球環境激変して恐竜絶滅の一説があるぐらいだしな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 18:55:32.68ID:dORnEFOh0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 18:59:48.83ID:ODHaqdkl0
別にオーガニック(笑)のヤツらは自分自身の満足が大事なのであって、地球環境が悪くなろうが滅亡しようが関係ないというかそこまでのアタマはないだろ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 19:10:31.62ID:zw5vxna9O
肉食ったり酒飲むと血気盛んになる。

有機だろうが無機だろうが野菜やらの方が力がそんなに出ないし冷静な判断が出来るのではないか。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 20:18:18.68ID:tWo58D210
>>851
安心安全な国産野菜とは、畑に下水を撒いて作った野菜のことだよ。
日本で流通してる肥料の10数%は汚泥肥料と言って下水処理場の汚物乾燥物だ。
しかも日本の法律では肥料に加熱醗酵の義務がない。病原性生物や人体に有害な
化学物質の審査もない。俺は農水省に問い合わせて確認済みなので間違いない。
回虫卵に汚染された野菜を売ってたコープこうべに検査しろと文句言っても
検査も謝罪もしなかったからな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 20:45:31.68ID:GZ/c0iW00
環境負荷の定義がイマイチわかりにくいな
長いサイクルで焼畑を行えば持続的低生産性に山野が利用できて
サイクルが短期になればはじめはある程度の高い生産ができても山野の回復が追いつかずエロージョンが起きたら禿山化するのは
環境負荷が大きい
とは言える
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 20:47:27.75ID:GZ/c0iW00
ダーチャを日本でも普及させよう!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 21:01:22.14ID:GV8sdC6rO
有機農法が悪いんじゃなくて人間の存在が悪いんじゃん。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:42:09.44ID:kR8rZ1j50
収量と味の最適化が重要であるわけやで
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 00:16:37.58ID:y7c3eoBa0
有機農法をしようと森林伐採しようと大気中の二酸化炭素濃度はほとんど変わらない
逆に森林を増やしても森林の木材をどんどん宇宙にでも捨てに行かない限り大気中の二酸化炭素濃度は変わらない
炭素の絶対量が変わらない中で循環しているんだから…
つまり、大気に二酸化炭素が増えている分はほぼ100%化石燃料の使用で、増えてしまった二酸化炭素を減らすことは現状人類は不可能
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 02:36:42.37ID:lZeWxBK10
>>860

どこをつっこんでいいやら
間違いだらけで正しい文章が一つもない
釣りなのか?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:48:34.18ID:xIJn2MFk0
炭素の存在量を確認したいのかな?

石灰岩→100京トンオーダー
海洋水→100兆トンオーダー
化石燃料・土壌・大気・植物→それぞれ1兆トンオーダー
人間活動による年間排出量→100億トンオーダー

二酸化炭素が海洋に溶け込んだり、石灰岩になるより速いスピードで化石燃料を燃やしたら、
大気濃度が上がったりして気象に影響が出る。

岩石や海洋の吸収量と比べたら、植物の吸収量とか微々たるもんだよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:28:07.74ID:xdJeq2kZ0
実際は二酸化炭素が不足すぎて
植物たちは常時窒息状態になっていると言われてるけどな

現在の20倍以上が最適だとか

植生が強くなるので温暖化とかは問題にならないというね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:04:38.27ID:lZeWxBK10
200年前の炭酸ガス濃度280ppmが現在400ppm越えなのは産業革命と石油エネルギー以降に相関してるから
直近の大気炭酸ガス濃度上昇は人間の経済活動が主因なのは間違いない
地球科学的な太陽や地殻の炭酸ガス動態はもっと長期的なもんじゃないのかな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:23:48.44ID:xIJn2MFk0
二酸化炭素20倍だと頭痛がする。
閉め切った車の中だと10倍以上らしいけど。

冬の温暖化が実感できるのは都市部だね。

大都市だと1平方kmあたり2万人ぐらいが住んでいて、1人平均で20平方mぐらい暖房する。
20平方m×2万人=40万平方m=0.4平方km
つまり冬でも地表面付近の面積の4割分ぐらいは、快適な温度まで加熱されている。

自然条件での外気温が0℃で、暖房温度が20℃とすると、4割が暖房されているので、
地表面付近の風がほとんどないと、平均気温は8℃まで上昇することに。
およそ8℃の上昇。横浜などでは、明治時代の最低気温より8℃ぐらい上昇している。

実際は産業活動や自動車などでも同レベルの熱が出ているので、
最大16℃ぐらい上がってもおかしくないけど、上下方向の熱の移動もあるので、
よほど風が穏やかでないと温度は上がりきらない。

最近はヒートポンプ式の空調とかが増えたので、単純なヒートアイランド説では説明しにくい。
実質600Wの熱源が動いてるとみなすのかな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 11:44:06.88ID:MbLd/G160
>>7
なりかねない、って。なるに決まってんだろが。
なんのためにそういう食品が研究されてると思ってんの。

それが食いたいかどうかは別としてな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 12:15:35.41ID:xIJn2MFk0
世界で平均してしまうと、ヒートアイランド現象はまだ微々たるもの。
観測が容易な都市部の値ばかり平均してしまうと高めになる。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 12:39:53.08ID:lZeWxBK10
穀物が戦略資源であるから
経済的合理性や生命倫理、環境倫理とは
別の思惑で動いてるから仕方ない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 12:57:01.85ID:xIJn2MFk0
狩猟・採集→自らの努力で命がけでエサを獲得する

農耕・牧畜→自らの努力で計画的にエサを獲得する

鉱工業→自らの努力でエサ以外のものを作り、それを社会に還元することでエサを獲得する

商業→他人が獲得したものを転売して余剰利益を搾取し、エサを獲得する

金融業→他人を奴隷として酷使して利益を搾取し、エサを獲得する
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 13:47:03.52ID:hvoNvOhp0
ソイレントシステムでよくね?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 13:54:11.16ID:hn/vFNRd0
二酸化炭素排出量を抑えることがエコという概念がそもそも間違っている
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:21:19.76ID:D+VJaRfQ0
>>862
あと、植物は死ぬと一生かけて吸収してきた二酸化炭素とほぼ同量を
腐敗や燃焼で大気に戻すんだよね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:04:20.94ID:dwPkIcBQ0
人が長く生きるのが一番CO2を排出するんで
身体に悪いことは全て合法にして、
身体に悪いことを全て推奨するのがよい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:16:52.37ID:ez02MYHi0
いざとなったら大型のリンゴマイマイを葡萄の葉で育てて食べるエスカルゴが一番実用的で効率の良い動物性タンパク質生産だな
宇宙進出したコロニーで効率よく動物性タンパク質を供給できる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:46:49.19ID:ez02MYHi0
作物の水利用効率で行くと
C4光合成のトウモロコシ、アマランサス、サトウキビ、
CAM光合成のパイナップル、アイスプラント、リュウゼツラン
あたりを半砂漠地帯の農業生産に振り向けるのが妥当だろうね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:53:31.77ID:ez02MYHi0
正直いうと火力発電所の炭酸ガスの濃い排気の一部を広大な温室栽培施設に導き農業生産に向けるのが合理的たよな
大気に希釈した後で炭酸ガスを回収しようというのがエントロピー的にドアホ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:54:48.29ID:Y+2zFeha0
有機農法ってサヨク臭いんだよなー
あと無農薬農法も
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:21:56.84ID:+/IsnMCs0
>>875
金儲け効率考えると、金持ちが肉食って
貧乏人は堆肥の中で大繁殖しとる芋虫食う事になると思う
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:28:47.70ID:GzNFiRe10
現在の単一多耕起型一年草作物栽培の農業も持続可能ではない。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:32:28.56ID:lZeWxBK10
新日鐵が一時期、インフラ関係大企業と組んで生物的炭酸ガス固定技術開発を促進のために東大やその他の大学と組んで共同研究を長期にしていたが
基礎科学の学位取得者をたくさん出すぐらいの学術的成果にとどまってたなあ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:09:04.76ID:li6cCX9P0
>70億を超えてさらに増え続けている世界人口だが

マジで子供を二人以上産んだら罰する法律を作らないと駄目。
国ごとの人口割り当てを強力に実施して、過密状態になっても
過剰人口の国外流出を認めない強制措置も必要。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:17:16.47ID:/SxN2oWu0
>>26
お前逃げんなよ

普通に>>1に書いてあんだよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:42:45.04ID:xIJn2MFk0
稲わらや麦わらなどを鋤き込みまくって窒素飢餓状態にすれば、いくらでも反収は落とせる。
もっと林地を開墾して農地にする理由ができる。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:55:10.70ID:QD8kuTDO0
>>767
人口3倍になった後はどうすれば良いの?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:41:15.11ID:lZeWxBK10
>>887

熱帯雨林や生物多様性を犠牲にして南米やアフリカ中央の耕地化の推進だろうなぁ。
あと地球温暖化でシベリア亜寒帯の気温が上昇すると共に
永久凍土が融解して大量の水資源を農業利用可能になるから
シベリアに大規模な耕地が出現する可能性がある
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 06:57:45.81ID:dxcoSN4Y0
穀物メジャーは、なんて言ってるの?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 07:13:32.67ID:ozd7t4BN0
>>884
中国人を絶滅させるだけで人口問題解決どころか虐殺もなくなる
世界各国で割り当てて人口抑制したら虐殺国家中国の力は相対的に強くなる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 07:23:38.25ID:NwZnUdE60
温暖化ガス云々は、火山の噴火を止めた方が、確実に温暖化防止になるだろうね…
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 11:22:31.72ID:MghUReIK0
エコなんてただの道楽、自己満足なんだから環境に悪くたって仕方ない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 11:47:15.08ID:dxcoSN4Y0
四峡ダム建設で揚子江の源流の水を黄河に導く
南水北調が実現しつつあるんだから
華北の農業生産は劇的に拡大してもいいはずなんだがなあ

対外国侵略や軍拡なんかしないで
国土開発環境保全に投資すれば
拡大再生産の良循環になるのにね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 11:48:26.94ID:9pWwz0cg0
>>1
海外からの引用なのにGAPにまったく触れて無い不思議
海外農業ではGAP(Good Agricultural Practice:農業生産工程管理)に沿って食品安全、環境保全を図ってる生産者が多い
その生産品は高価格で取引され公的な機関でも消費されている
かたや日本は科学薬品漬けの農法が支持され
東京オリンピックでは日本の食材を選手村へ提供する事さえ不可能。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 11:57:07.74ID:dxcoSN4Y0
JGAPもあるよ!
指導員資格持ってるよ!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:05.34ID:7vzYvPKd0
>>863
そうなんだよな
二酸化炭素濃度は50億年の間に1000分の1まで減った
植物には生きにくい世の中
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 12:02:42.70ID:zMstcpK40
結局の所、こうして嘘を嘘でカバーして、

肉食推奨にでも持っていきたいのだろう

うんこ食わせたり、さんざん抗体物質打ったり、
そんな毒を日本人は食わされている

更に日本国内では、世界一の添加物やら、汚染環境が整い、
おまけに癌は世界的に治療法が代わり、抗がん剤等もはや、
過去の治療法となっているのに、日本人だけは癌で殺す糞医者達

お前ら本当に可愛そうな間抜けだよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 12:12:44.59ID:dxcoSN4Y0
小麦メジャーの策略でグラタンコロッケバーガーのような
小麦の塊を食生活にねじ込んで米国農業の支配下の独占市場を拡大するプロパガンダとか笑える
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 12:13:30.22ID:OuKHZH780
@ 「CO2削減能力が高い森林を伐採して、CO2削減能力の低い畑にすることで、相対的にCO2が増える」
コレは理解できる。

A 「農地面積あたりの収穫量が、従来農法>有機農法 である」
まあ何となくわかる。

B 「従って、従来農法を有機農法に切り替えることで、結果的に(削減されない)CO2が増える」
うーん、まぁ、、、100歩譲って、そうかもねぇ。

C 「つまり、森林を伐採して有機農法を始めるのは重大なインシデント(危機事態)である」
D 「更に有機飼料を使って育てる有機酪農法も重大な(以下略 」

・・・いやいやいやいやwwwwwwww

この記事書いた記者がバカであるということと、
これをニュース扱いする さかや ★ に記者の資格が無いことは解った。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 12:25:52.27ID:dxcoSN4Y0
別に農業は炭酸ガス吸収コンテストではないんだし
激しく増減する穀物市場において畜産向け飼料はある意味、価格調整のバッファになるものだから
細かい効率の違いをカリカリと言い立てても意味がない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 12:29:02.83ID:CmB6LXFW0
>>87
オーガニックとか面倒くさいのをやめて、牛肉とラム肉食うのを止める。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 12:31:35.12ID:9pWwz0cg0
JAが推進する化学合成肥料に化学合成薬品で形成されてる農地は微生物もいなくなるので
カーボン削減しない土地になる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 12:38:53.48ID:dxcoSN4Y0
石灰窒素を施肥してマルチすると
シアンガス燻蒸になるから
病原細菌や埋土種子、線虫や食害昆虫の皆殺しにはなるんだよね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 13:08:08.87ID:CevGE1gk0
>>905
微生物がいない土とかあるわけないだろ。バカなのか。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 13:18:01.94ID:dxcoSN4Y0
化学肥料を使いすぎると堆肥の
有機物を利用していた多様な微生物が減って
土の団粒構造が貧弱になって
保水力や保肥力CEC、ミミズやオケラ、アリ、トビムシ、土壌動物など
通気性や土壌攪拌、植物残渣の
消化分解に働く
機能が低下して
生産性の低い土壌になる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 13:29:53.08ID:/kHkVnJz0
>>908
有機肥料も化学肥料もやりすぎると等しく微生物は少なくなる
微生物に多くの影響を及ぼすのは窒素で特に微生物の活動が活発になる春に多く施肥すると肥料やけする原因な
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 13:44:47.57ID:dxcoSN4Y0
化学肥料も遅効型の被覆粒子を元肥一発でまかなえるから
いわゆる従来型化学肥料の欠点は回避されてるわな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:05:01.40ID:BbBy7Isa0
3行で教えて
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 15:18:07.29ID:dxcoSN4Y0
マッドマックスかよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 15:20:18.47ID:zyNbuPzj0
地球環境を保つ最良の方法は、人類を絶滅もしくは人口を激減させることだと思う。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 15:21:43.08ID:qQNeya0z0
そもそもほっといたって自然に環境破壊されることだってあるのに
化学製品使いさえしなければ自然が守れるとかは勘違い

9条教と一緒
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 15:25:58.39ID:dxcoSN4Y0
レイチェルカーソン、沈黙の春
に記述される農薬の内容から一歩も進んでいない連中が多いんだろな

今の農薬は生分解性だったり短期間に分解されるし
特異性が高くて人や関係ない生物への影響が極めて少ないものが使用されている
除草剤にしてもパラコートみたいな劇毒物は禁止されていて、特定の雑草にしか効かないで、動物の代謝系にほとんど影響しない化合物が主流になっている
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 15:46:21.00ID:dxcoSN4Y0
GM作物や合成化学製品が嫌いという個人の希望を否定するつもりはありません
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 15:54:07.09ID:dxcoSN4Y0
都市化する事で本来は森林で樹冠や腐植土に水や炭素を蓄えることができていた地域が
河川のコンクリート化、土地の不透水化干潟や沿岸植生の消滅で過剰に雨水が集中的に海に排出される状況が
地上と沿岸域のバイオマス生産と生物多様性を下げて、環境負荷を過大にしてるわけで
都市部や市街地に一定間隔で広大な緑地帯や里山、鳥獣保護の河川湖沼、中洲を配置すべきなんだろうな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:15:24.41ID:XHLh4qqh0
正直、森林伐採の多くは地元民の燃料として利用されるためではなかろうか
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:52:25.99ID:c9Q/YvjW0
切っても植えない人が他国では多いんだろな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:03:53.27ID:BNDAcXLK0
オーガニック好きな奴って本当に性格悪いよ
市場が小さく外圧が少ないから自浄作用ないし
農薬が悪とかそういうレベルじゃなくて
職場イジメとかで普通に人権侵害してくる
働く能力が低いのにプライドが高い不思議な連中
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:07:26.79ID:c9Q/YvjW0
とりあえずJGAP認証受けとけばOK
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:38:23.53ID:MRLps/hH0
意味がわからない
植物なんだから地球に優しいはずだろ
森林と比べればっていうなら農薬の農地も地球にダメージ与えてるはず
森林にかなうわけがない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:43:51.80ID:dxcoSN4Y0
植物が光合成で出す酸素は
生物史の大半の生物にとって猛毒なんだよw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 20:47:42.42ID:OGLzgMh+0
奇跡のリンゴとか胡散臭いからな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:55:10.56ID:dxcoSN4Y0
有機農業はニッチな品目だから商売になるんだから
地球レベルの炭酸ガス排出や環境負荷たか絡めるのが間違ってる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:58:03.75ID:f1Ys7JP00
オーガニックな野菜はコスト高い
コストが高いってことは、同じ人参一本でも多くの資源を作って作られてるってこと
つまりエコじゃないんだよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 08:14:20.41ID:Z8aUmDSG0
世界がビーガンになれば
大丈夫!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況