X



【お城】高まる城ブーム、安土城も再建? 復元向け滋賀県が調査
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★垢版2019/01/02(水) 10:15:48.82ID:CAP_USER9
戦国時代に織田信長が築き、豪壮華麗な天主を誇ったとされる安土城(滋賀県近江八幡市)の復元に向け、滋賀県が新年度から本格的な検討に乗り出す。全容の分かる資料がない「幻の城」で、海外の資料も調査してきたが実を結んでこなかった。近年の「城ブーム」などを追い風に民間団体の再建熱も高まり、県は調査団の再派遣も視野に、名城復活への道を探る。

安土城は築城から3年後の1582(天正10)年、天主が焼失した。長年復元を望む声がある一方、城跡は国指定特別史跡のため、文化庁の許可を得るには建造当時の設計図や絵図などをそろえる必要があった。
 
そのため県と旧安土町は1984年、信長が天正遣欧使節を通じてローマ法王に献上したとされる屏風(びょうぶ)絵「安土城之図」を探す調査団をバチカンに派遣。その後も調査は続けられたが、発見には至っていない。
 
一方で全国的に城巡り観光が注目され、信長を討った武将明智光秀が主人公のNHK大河ドラマの2020年放映が決定。国も文化財の保護から活用へかじを切る中、県は経済効果が大きいとみて、復元の糸口を探ることにした。
 
ただ、仮に屏風絵が見つかっても、耐震性の観点などから木造での復元は難しいとの見方が優勢だ。そのため県庁内には、城跡に近く、かつ史跡指定外の場所に、信頼性が高いとされる復元図面で再建するのが最も現実的とする意見もある。いずれにせよ巨額を要するため、民間と連携して可能性を探る方針だ。
 
昨年、県に再建を提言した滋賀経済産業協会はコンクリート造りの場合、工費は300億円程度と試算。商業施設の併設も構想し「長期的に考えれば費用面はクリアできる」とする。
 
NPO法人「安土城再建を夢見る会」(近江八幡市)は今年からシンポジウムなどを通じ、全国的に再建の機運を高める方針という。尾ア信一郎理事長は「安土城は普通の城ではなく、天下統一を目指した信長の思想が込められている。観光資源としてだけでなく日本の宝になる」と再建の意義を訴えている。

1/1(火) 12:10
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00000004-kyt-l25
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190101-00000004-kyt-000-view.jpg
0002名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:17:24.72ID:RHZMyxXN0
>>1
何年ぶり何回め?
0003名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:17:45.48ID:yAlOD74D0
先日安土城址に行ってきたがあれでは出来んよ
0005名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:18:44.29ID:ida9uuWQ0
海外から来る観光客向けの城ホテルにしろ

そういうのまだ無いだろ
0006名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:19:00.74ID:ClgwGxvQ0
やり過ぎるなよ
0007名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:19:27.77ID:9CmEJLnF0
あ……安土城!
0009名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:20:14.41ID:yAlOD74D0
天主原寸大模型は信長の館にあるし
そっちの拡充を図ったほうがいい
0010名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:20:57.14ID:yAlOD74D0
>>6
何を?
0011名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:21:26.37ID:4hX8ZwTy0
>>3
私も行った
あれはあのままで良い
近くの屋内に天守閣の一部を復元した施設があるが、あれで充分
三年しか建ってなかったのなら復元する意味無し
0014名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:22:27.32ID:LBFlybpi0
安土城は日本史上もっとも悪趣味で醜い建築物だろ。あれを再建とか国の恥レベル。
0015名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:22:35.16ID:rVfjuagg0
安土城に行った人の話を聞くと石垣に墓石やお地蔵さんが使われているらしい・・・
複雑な気持ちです。
0016名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:24:10.60ID:yAlOD74D0
>>11
>>9のことね
あれで十分だよな
復元したい気持ちだけあれば
安土城址に復元したら逆にろくなことないだろう
そもそも明治以降には以上になった訳ではなく10年ほどの短命なんだから
建物がないことのロマンを訴えてなんぼだろ
0017名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:25:00.80ID:nimCm9Nb0
これは観光客大勢きそうだなあ
0019名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:25:55.25ID:yAlOD74D0
>>14
悪趣味なのは同意だが、信長が何を考えていたのか垣間見えるという意味では価値がある史跡だよ
既にない天守も含めてな
0020名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:27:52.39ID:Jwa5qB5u0
ハリボテ作っても仕方ねえだろ
0021名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:28:03.74ID:yN+MArM60
>>13
あれなら安いだろ
そもそも日本の観光施設は入場料が安すぎて、不足分を税金で補填する前提に立ってることのほうが批判されるべき
0022名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:28:20.18ID:vngnUgMs0
入場料高い
階段登り大変
だが、行く価値ある
0024名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:29:37.98ID:u7uMMqF60
>>22
>>21を3回読め
どういう神経してるんだ?
0025名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:29:43.53ID:VMszJfHY0
安土城ホテルにすればいいよ7

鉄筋コンクリートで
耐火対地震構造にすればいい
0026名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:30:13.32ID:LJeJl1F70
信長はあかんやろ
比叡山が怒るぞ
あまりにも犠牲者が多過ぎる
0027名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:30:19.46ID:HzjMkGFz0
いしひひさいちの
仲野荘
まだあるらしいで
保存活動せんと
トキワ荘の二の舞になるで
0028名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:30:27.96ID:xn6vrrSF0
エレベーターをつけろと要求されるぞ
0029名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:30:57.07ID:1AhoHzeN0
コンクリートで復元って・・・・
想像復元は歴史捏造にも匹敵する悪だよ
金儲けのためにこんなバカげた復元は止めるべき
0030名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:31:31.92ID:HzjMkGFz0
小学生の時大阪城行って
エレベーターに脱力したな
0031名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:32:24.96ID:cqY4r+S20
>>1
コンクリートは無し無し。
そもそも設計図とか無いのに作っても無意味
0033名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:33:41.93ID:HzjMkGFz0
水森安土?
0034名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:33:59.28ID:cqY4r+S20
>>26
比叡山延暦寺は、既に信長を許してる
0035名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:34:15.16ID:5C7dBHbu0
あーやめてくれー
姿カタチが定かでないものを想像で建てるのやめてくれー
どっかの特定の学者のエゴにしかならんから
0038名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:34:38.76ID:yN+MArM60
>>25
伊勢戦国時代村→伊勢安土桃山城下街に一泊5百万の模造天守ホテルがあるがな
0039名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:34:58.26ID:yUFgP4Qd0
>>14
当時の西洋人は大絶讃してるし、当然当時の日本人もそう
歴史的に十分すぎる価値がある
まあ、ちゃんと復元できればだけども
0042名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:36:18.81ID:5C7dBHbu0
信長の館(施設名)のあの復元で我慢しとけよもー
あれだってセビリア万博出すために相当手間かけてたけどな
0043名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:36:28.31ID:ofItGaSg0
名古屋城と違って歴史の教科書にも出てくる重要な城だから再建して欲しいな
0044名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:37:11.68ID:6+I9p8Cd0
安土城跡は地元の自治会が毎朝掃除しているんだよね
滋賀県ってろくでもないのが多いのに
ここだけほんと感心してしまう
あんないいところなのに、なんで滋賀はこうも池沼が多いのだろう
0046名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:37:53.47ID:+yq/ABfX0
外見だけの復元でいいよ どうせ設計図も資料もないんだし
鉄筋コンクリートでいい まったくかまわん
0047名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:38:03.49ID:5C7dBHbu0
>>15
あれはもう使われてない(信仰されていない)石仏や拝む人もいなくなった墓石引っ張ってきただけ
0048名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:38:48.90ID:zdvQUa5RO
織田信成は喜ぶだろうけど300億を今出す必要があるのか?
0049名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:38:49.62ID:QZ9EExnq0
青葉城もがっかりするからなんとかしてほしい
0050名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:39:04.59ID:93JJIULf0
で、障害ヤクザはどうすんの?
0051名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:39:13.20ID:yN+MArM60
>>44
ろくでもないってのが既にお前の印象操作でろくでもない池沼レスだろ
なんでリアル池沼はこんなニュースにも県民がどうたら書くの?
0053名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:41:53.25ID:nxhR7GZN0
秀吉が築かせた名護屋城を復元して欲しい
当時、大阪城に次ぐ規模だったらしいから見てみたい
0055名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:43:49.65ID:jOec6mCw0
>>22
天守閣は文化財としての復元なら、どんどんやっていいと思うんだよ。
だけど、名古屋の例をみても、エレベータ付きじゃ復元にならないからな。
文化財なのか見世物なのかで意見は分かれると思う。両者の兼ね合い
という見地もあるが。
0057名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:44:13.39ID:8VIHaDU00
安土城再建しないかとかだけが滋賀県の誇りだったのに、勘弁してくれよ
0058 【大吉】 【142円】 垢版2019/01/02(水) 10:44:22.94ID:Yt2Qv/Hm0
俺の夢は、自分の城を建てる事だ。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
0060名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:47:02.29ID:xVHyajSL0
城を復元する金あるんだったら、俺達都民の財布に手ぇ突っ込んで持っていった9200億の銭返せや。
0061名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:47:08.01ID:NmRT8WVI0
おおお
安土が出来たら見飽きた大阪に用はない
木造名古屋→安土→姫路 これやな
0062 【大吉】 【109円】 垢版2019/01/02(水) 10:49:06.66ID:5HIQ9pgp0
安土の城跡最近崩れたりして地盤やばいんじゃね。
基礎から固めないと保たんと思うな
0063名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:50:53.07ID:HzjMkGFz0
エスカレーターはつけない、
ってこと?
0064名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:50:57.43ID:g0zw0d6L0
>>39
是非、見て見たいが。
京都が近いから、お客さんは心配ないだろう。
外国人だらけになる可能性大だが。
0066名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:52:54.31ID:UbD189TS0
昔城跡というか天守閣に入った事があるがガランとしててつまらない、今はわからないがレプリカでもいいから飾れよ、
0068名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:53:21.37ID:JPGHbA/D0
最近は発掘盛んなところ多くて久しぶりに行くと楽しい。岐阜城とかすごい。
0069名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:53:43.36ID:4ziCx8Ql0
再建希望
安土城 <-- 再建の元が取れる唯一の城
名護屋城 <−− 朝鮮人が狂い苦しめるためにも必要 朝鮮人に騙され続ける安倍以降に期待
萩城 <−−−なぜか地元は望んでないと聞く 理解ある殿様だったのに嘸かし無念なことだろう
0072名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:57:23.71ID:5C7dBHbu0
>>67
これから先も安土城天主の忠実な再現に足りうる史料が出てくることはない
バチカンのは破壊されたという噂があって、確かめるために調査団派遣したけどやはりないようだし
あの屏風が出てきたとしても再建には不十分だ
0074名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:58:26.13ID:HzjMkGFz0
木造で再建したとこ
ある?
0075名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:58:27.24ID:z9ixTTGp0
安土城なら三重県で見たが
0078名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 10:59:50.30ID:bmKQHfWf0
オリンピックなんかやらずに
遷都して皇居に江戸城作ったほうが
長い目で見れば儲かるのにな
0080名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:00:24.73ID:MhLPJHDj0
ちゃんとした図面も旧態の絵や写真も無いのに
どうして復元と言えるのか
想像で鉄筋作りとかゴミ以外の何物でもない
0081名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:00:34.91ID:GwTSqDCG0
史跡の上に観光用のテーマパーク建てるのはあまり感心しないなあ
せめて正確に造ってくれ
0082名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:00:43.48ID:3RrYxZEa0
やっぱり同じ場所じゃないと駄目なんだよなあ
伏見城みたいにしかならんわ
0083名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:01:54.08ID:yUFgP4Qd0
>>64
見れるなら見たいね〜
信長人気からすると日本人も負けずに凄いだろうし、海外の侍好きなら信長知っている人もそれなりにいるし、単なる観光客含めたら悲惨なことになりそうだ…
0085名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:03:19.16ID:4ziCx8Ql0
大体天皇はいつまで徳川の屋敷に居候するつもりだ
もう徳川に政権とる権力も武士もいない 京都に戻っても変わらないと思うに
0092名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:09:23.50ID:g0zw0d6L0
>>73
江戸城天守の再建をめざす会がある。
東京って、フォトジェニックなラントマークがないからって。
0095名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:11:12.71ID:Rmp5iPau0
遺跡は遺跡として残した方が価値あるんじゃないの?
再建するなら近所に建てれば良い
ただの観光施設でし
0096名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:12:44.37ID:+fem+GcU0
安土城の天主がどんな姿だったかは諸説あるから再建は難しいのでは
0098名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:18:20.95ID:qN0164p50
安土城は復活させるべきだろう
唯一の見たい城だわ
0099名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:18:43.20ID:KucrvjwX0
3Dスクリーンで観るだけでええよ
0100名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:19:03.49ID:yN+MArM60
>>97
それは政権としては正しい判断
西南戦争などの籠城で懲りたのと維持費が嵩むから
0101名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:19:05.32ID:NyZAlD6r0
再建はやめろw
鉄筋コンクリートじゃなく木造、エレベーター無しならいいんだろうけど無理だろ
0103名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:19:45.23ID:Md3fOV4M0
>>1
そんなのはいいから
いじめ対策だけしてろよ滋賀県民ども
0105名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:20:50.63ID:CJi8RSML0
>>103
なぜ滋賀という文字を見るだけで関係ないのにいじめと書き込む?
あ、いじめられたからか
0106名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:22:15.12ID:4ziCx8Ql0
>>90
政権を奪って権威の象徴に天皇を利用したからだろ 歴史音痴の明治回顧派君
0107名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:23:49.41ID:nZZG2uEt0
今更コンクリートで再建してどうすんだよw

コンクリート城とか意味ねーわ
0109名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:24:28.18ID:YnI0qL020
秀吉の城のどれかが安土城の丸パクリ
信長の真似する秀吉が城を真似ないわけない
0110名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:24:40.86ID:pExPEleA0
地方議員「箱物は金になる。」
0111名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:25:06.85ID:vA1q9L5n0
>>3
あのままでいいよね
あの寂れた感を味わいながら登っていき、城跡から町を見下ろすとなんか信長の気持ちがわかる
歩けるうちにまたいきたい場所
0113名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:25:34.77ID:lB1dyFRy0
安土城は失敗作だから再建されなかったのだろう。
0114名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:25:43.21ID:nZZG2uEt0
恨むのなら織田信雄を恨めw

まあ、どうせ信雄が燃やさなくても
豊臣秀吉か徳川家康に打ち壊されていただろう
0117名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:26:52.73ID:g0zw0d6L0
>>104
中にも入ることができるからな。
今、京都に来てるが、残念なことに、年末年始だけ閉まってる。
0118名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:27:29.54ID:0srfsad+0
コンクリートで造るなら伊勢戦国時代村に安土城があるだろ
0121名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:29:26.06ID:n8GzB6E60
安土城は復元しない方がいいな
どうしても作りたいなら別の場所で作れば良い
今でも天守の上だけはあるが
0125名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:33:58.78ID:JuOaMM1T0
集り屋障害者団体が文化的・歴史的価値とか一切無視して
エレベーターを付けろと自分たちは一円も負担しないくせに要求してくるぞ
0126名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:34:55.07ID:sYPn4jtq0
天守はいいから天皇をお迎えする為の御殿とやらを完璧に復元して欲しい
0129名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:39:56.38ID:qNtrgNab0
>>78
姫路城を江戸城だと思っている外国人も多そうだから、
姫路にもっと客を呼べるようにしたほうがいい。
0131名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:40:26.96ID:sVW8rtB/0
場所も違う、建て方も違う、中身も違う。
それで観光客呼べるのか?
そんなんだったら、城型のアミューズメントホテルした方が外人観光客が呼べるわ。
0133名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:40:53.92ID:/PzPVwmn0
図面も絵もないのだから復元は無理。
不正確な物なら伊勢にあるやつでよし。
0134名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:41:39.76ID:/VMXk1fI0
木造であっても2020年以降、平成以降に建った城🏯なんて価値無いよ。
0135名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:41:47.90ID:wbVcIOxE0
氷河期が高校大学時代に流行ったな
信長の野望とかいう光栄のゲーム
0137名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:41:51.90ID:yN+MArM60
>>113
城主がいないからだよ
0138名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:41:58.23ID:ja/n33Za0
2019年1月2日23:35「NHK総合バーチャルのど自慢」放送記念

【エモい歌うまバーチャルユーチューバー】

地上波NHK総合チャンネルで、歌の上手いバーチャルユーチューバー(Vtuber)を集めて、
NHK初のバーチャル音楽番組を放送します。それを記念して、このページでは歌の上手い
バーチャルユーチューバーの代表的な歌動画を紹介します。
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

bsdfdsがえ
0139名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:42:28.54ID:lv0Pvde+0
目的は学術研究などではなく、保存活動でもなく、あくまで観光客誘致だろう
最新技術を駆使して立体映像で天守を再現した方が儲かるのでは
0140名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:42:43.49ID:3RrYxZEa0
>>109
岡山城が安土城に似せたと言われているね
0143名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:44:02.94ID:LJeJl1F70
>>90
滋賀に遷都でもいいけどね
国会、官公庁は滋賀、皇居は難波宮跡に広大なスペースがある
0144◆HKZsYRUkck 垢版2019/01/02(水) 11:44:08.62ID:3Ygtlczf0
>>28
織田信長のことだから、エレベーターくらい装備してたかも知れん。
0146名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:46:50.12ID:uZYe43Dt0
高知城凄かったな!
あの、平衡感覚が解らなくなる
歩きづらさが日本のお城だろ。
小田原城とか歩き易くてw
0148名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:47:41.16ID:ePn9VY3g0
この場合は復興天守だな
大阪城でも復興天守で大繁盛だから

まぁやってみなはれ
0151名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:48:25.95ID:X+Vhwhid0
実際のところ、現代人の感覚だと、豪華な遊廓っぽいラブホテル建造物に見えてしまうのが残念。
0154名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:52:08.29ID:uZYe43Dt0
しかし、われらの千葉城恥だなw
なんであんなの作ったのやら。
北条に乗っ取られてるし
0155名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:52:30.12ID:/VMXk1fI0
>>148
大阪城は90年近い歴史がある。
0157名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:53:42.10ID:X+Vhwhid0
当時の科学技術だと、わざわざ放火しなくても、いずれ落雷で焼失してたでしょ。
0158名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:54:26.11ID:YIX8dY/Y0
城跡好きってのも一定層いるので何でもかんでも再建というのもどうかと
0159名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:54:30.69ID:X+Vhwhid0
>>156
あぁ、君は行ったことないんだな。別にいいさ。知らなくても。
0161名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:56:41.97ID:7MmbOo0e0
やめておけ。
下手に建てるより、今あるものを大事にしろ。

ガワが持て囃されてるんじゃない、そこに宿っている歴史が人を惹き付けているんだから。
0162名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 11:57:28.04ID:iDvHS8Fl0
安土山は史跡が多いけど東峰は空いてるから其処に作れば?
歴史の筆頭スター信長なのに観光に生かせてないのね。
信長秀吉家康ぉ三方は信心の対象でもあり、観光主役にはふさわしくないのかな?
戦国有名武将は大体地元では神格化されてる。
信玄謙信元就等もそう。
彼らは神になってる。
日本は直ぐ神にしてしまう文化だからね。
伊勢の安土城はこれには危機感を持ってるだろうな。
せっかく作ったのにね。
0165名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:00:03.53ID:r4agzPBc0
>>162
すぐ近くの繖山にも観音寺城など史跡が多い
0166名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:01:52.13ID:X+Vhwhid0
天守は無理でも総見寺ぐらいなら行けると思う。
0167名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:05:22.58ID:AayRyaul0
彦根城は見事だと思うし
彦根観光の根拠のようになってる

安土城の再建は遅すぎ
早くやるのがいいと思う
0168名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:05:37.19ID:X+Vhwhid0
和風建築はド派手にやると遊廓まっしぐらなので加減が難しい。安土城天守は、やらかした代表例。
0170名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:06:21.28ID:a29MO6Aj0
駿府城はどうなるんだろうなぁ?
俺が子供だった40年前には、既に「再建するつもりはあるけど予算が」って
言われてて現在に至るんだけど、最近家康以前の石垣が出てきちゃって
どっちをメインにするか揉め始めているって聞いたわ。
0172名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:06:33.52ID:HzjMkGFz0
>>167
彦根城は再建じゃない国宝やろ
0173名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:06:34.13ID:yXjrSWdt0
再建って詳細な図面とか残ってるの
0174名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:06:41.95ID:wbVcIOxE0
>>149
お断りします(´・ω・`)
0177名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:07:40.27ID:wbVcIOxE0
>>136
千葉は城というより里見八犬伝だろうが(´・ω・`)
0178名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:07:54.57ID:SkYtb2JB0
天守だけ建ててもダメだ
コンクリートでもいいからやるなら山全部の建物を再現してほしい
0179名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:07:57.08ID:hHCKeNyb0
ついでに日野城も復元してください

>>132
信長の次男の織田信雄が間違って焼いちゃったって説もある
0181名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:08:38.15ID:DyL6TPG70
木造で作った昔の凄さを再認識
ただ、もし城が残ってたとして慶長伏見地震のときは、どうなってたかな?
0182名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:08:55.80ID:HzjMkGFz0
尾道城?
0183名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:09:48.07ID:hHCKeNyb0
>>171
でも琵琶湖虫だけは気持ち悪いぞ
0184名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:10:00.16ID:egPv7HAg0
江戸城つくれよ
0185名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:10:15.32ID:jrviYUvj0
施設が足らず介護地獄で死ぬ人もいるのに
お城だけは金が出せる地方w
癌になって苦しんで死ねよ平和ボケ
0187名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:11:10.80ID:zsdJndt10
再建するとすごい衝撃、安土桃山時代の安土が見直される。
しかし大阪城も再建だろ。

滋賀県が有名になり、また滋賀の財政が豊かになるよ。
0188名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:11:18.76ID:Hw4MLdpJ0
出雲大社のように、「こういう形だったと思う」という人にミニチュア作ってもらって
投票で上位3つくらいを市役所に飾る、とかにすればいいのに
出雲大社は学者の説をミニチュアで再現したもの5つが博物館に飾られていて
いろいろ楽しめる
0189名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:11:46.34ID:YdOn5JeL0
弘前城は天守閣復元してほしい
0190名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:12:47.52ID:ou4tRtrG0
何れ本場中東のイスラム教徒が壊しに来るから丈夫なコンクリート造りでお願いします
0191名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:12:54.74ID:BU5Wm/UE0
安土城は歓迎だよ。
早くしろ。
0192名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:13:13.35ID:5M0ZSZDY0
城ファンとしては、萩城とか津山城とか古写真や、しっかりした図面の残ってる
城から復興してほしい。
安土城は歴史的にも天守の初期で、想像の要素が多い城。また想像が楽しい城。
今の天守上部だけでいい。
0193名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:13:16.22ID:a29MO6Aj0
>>129
東映時代劇のせいだろうか?(´・ω・`)
0194名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:13:17.75ID:HzjMkGFz0
讃岐高松城
備中高松城
は?
0195名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:15:53.95ID:X+Vhwhid0
史実通りガチな宗教色を打ち出して、初詣客を集客できるような施設にしたほうがいいんじゃないの。
0196名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:17:25.33ID:hHCKeNyb0
>>194
備中高松城は水の中に浮かんでてほしいよね。ディズニーシーみたいに。
0197名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:17:29.14ID:zsdJndt10
ちょっと遅すぎるね。

おいらは、だいぶ前に、信長の西洋かぶれの安土城は、見ごたえ十分で、
絶対再建すべきだと思ったことがある。
ただ精密な城を描いた図面が残っていないと聞いたことがあるが。
0198名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:17:35.88ID:/VMXk1fI0
もはやお城!

大阪メトロ【夢洲駅タワービル】

高さ275m
総工費1000億円超

http://s.kota2.net/1545814833.jpg
0199名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:17:47.87ID:kxoJAlzP0
安土城ならエレベーターに吹き抜けエスカレーターとか好きにしたらいいわ
名古屋城はなんとか忠実再現を頑張ってほしい
0200 【かん吉】 【559円】 垢版2019/01/02(水) 12:18:46.54ID:QXj8kJsc0
熱海城を見習え!
0201名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:18:51.78ID:HzjMkGFz0
>>197
それ、100年周回遅れの意見やな
0202名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:19:07.79ID:I3Lo9GoM0
耐震性って、歴史的建造物のレプリカくらい対象外にしろよ
これだから日本の役人は頭が固いんだよな
0204名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:20:19.38ID:f25ftcoe0
いちおう戦国の城だが・・・不格好な近世城郭にしか見えんだろ
0205名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:20:54.37ID:LJeJl1F70
滋賀は現存する国宝級の寺社仏閣が沢山あるんだから、もっとアピールしたらいいのにな
0206名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:21:34.43ID:X+Vhwhid0
京都の建勲神社は織田信長が主祭神になっている。
総見寺も遠慮なく織田信長を本尊として崇めたらいいよ。
0209名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:22:51.48ID:9gblQ2e20
>>168
ラブホだの遊廓だのうるさいヤツだな
そういうものにしか見えないのは、お前さんの感覚がピンク回線に支配されてるからなんだぜ?

「しゃせい大会」って聞いたら、まずもって「射精大会」としか想像しないだろ?
0211名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:25:44.79ID:4nVi45GH0
日本は街並みが糞汚いからピンポイント的な建物にこだわる
その点ですら実際は大したことないがw
0212名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:26:27.06ID:zsdJndt10
コンクリなんか興覚めだ。
建築業界は儲けるためにコンクリを強制するが、だまされるな。
そんなのは歴史的価値がゼロのオモチャで、お遊び。

城跡に、やはり、木造建築だよ。当時も木造だったのだから。
0213名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:28:01.58ID:LJeJl1F70
滋賀なんだから、六角氏の観音寺城の再建の方が地元の支持が得られるんじゃないか?
0214名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:29:05.68ID:0E38jjAL0
>>90
陛下は統治なさっていないんだからもう京都に戻られてもいいだろ。
0215名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:31:46.58ID:GiPmkRNW0
ぶっちゃけ忠実に再現したら彦根城より集客力あるがそんな財源滋賀県だけじゃ払えないだろうな
0217名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:35:36.66ID:LJeJl1F70
記紀にある神議が行われたやす川は滋賀の野洲川やろ
野洲川の辺りに弥生時代の最古の国会を思わせる伊勢遺跡が見つかっている

滋賀は国会誘致に動いたらいい
0218名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:35:50.60ID:HXT7DsIS0
すぐに壊れたんだから作らなくていいよ。壊れた廃墟の方が歴史が長いわけで。
0221名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:36:43.90ID:k6raKJDo0
伊勢戦国時代村のやつが
すでに復元してあるからな
あれ以上のものとなると
なかなか大変
やるからには
熊本城級の驚きのある城にしてもらいたい
度肝抜くようなデカい城な
新年らしい話でめでたいが
0222名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:37:19.21ID:Vl6vmbQg0
安土もいいけど、小谷城や佐和山城も忘れないで。
0223名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:37:33.11ID:3glCPGQZ0
これが再建されたら凄いやろなー。

2回行ったけど、石垣だけでも凄いもんな。
0224名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:37:33.32ID:c0vf+Hbi0
コンクリの城なんか存在しなかったんだから城ではない。ごまかしをやるなら最初からやめろ
0225名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:38:19.87ID:/Y+hwJgq0
そう言えば尼崎城がほぼ完成してんね
あんまり注目されんやろけど
0226名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:39:01.79ID:X+Vhwhid0
観音寺城を失ったあとも、六角氏は信長に対抗し続けたんだぞ。
甲斐国でかくまわれて、武田征伐で恵林寺焼討に遭遇とか。
0227名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:39:03.84ID:w5DlV/Ql0
現存してりゃ世界遺産確実だったよな

本能寺の変は、本当に余分だったわ
信長が天下統一してりゃ
中央集権化や海外進出が300年早まった筈だし
産業革命も日本発になるか、
英国発でも、欧州との交流がより濃いので
日本でのそれが早まった
0228名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:40:50.08ID:IkL/52YZ0
当時の技術で出来るエレベーターを考えてみたら
信長なら作ってそうだし
0229名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:41:37.25ID:TjntR3QD0
安土城は周辺の石垣修復が先だろ
天守閣は再建しなくていい
現状の天守閣石垣が別物になってしまうよ
0232名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:44:33.22ID:3Atz6MlM0
>>227
織田は水軍の重要性に気づいてたから中国東南アジア情勢変わってただろうね
徳川はマジで暗黒時代やで
0233名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:45:23.38ID:7JLDdEsi0
コンクリートは絶対やめろよ
0234名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:45:45.59ID:LJeJl1F70
滋賀は伊勢遺跡をもっと活用したらいい
弥生時代の遺跡の中でトップクラスに重要なものやぞ
日本の原点になるような遺跡
0235名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:46:17.06ID:s/7ptkgY0
観光資源だの文化財としての使い方しか考えてない時点で終わってる
やるんなら役場の庁舎とか迎賓施設としても利用しろ
和服登城日も作って市民全員が和装に馴染め
なんちゃってじゃなくて生活に結びついた形でやれ
単に負の遺産を作りたいだけなら各自の持ち出しでどうぞ
0237名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:49:13.51ID:x2MkBACJ0
無理に推測で復元するより、VRメガネを有料で貸し出す前提で、映像で実地に再現したほうがいいのでは?
こういうのに先端技術を役立てろよ
0238名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:49:37.61ID:hO7qjOac0
墨俣城の悲劇が繰り返されるのかな?
0239名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:49:58.18ID:x2MkBACJ0
>>234
まだ発掘が進んでないのかな?
観光化されてない
0240名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:50:02.57ID:OYSpPYlm0
もし浅井が裏切ってなかったら安土城はどこに立てただろう
それを考えるのも楽しい
0241名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:51:09.57ID:hj2EdpUt0
多くの人を殺し、善良な人々を奴隷のように使役した戦国武将を崇め奉るって頭おかしいんじゃね?
今でいう都知事とか県知事みたいなハゲのおっさんが最後方から人の命を軽んじた命令をだしてただけだぜ?
0242名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:51:49.33ID:DutPYXZR0
>>97
そりゃ当時は反政府勢力の軍事拠点になりうる場所だったから仕方がない
0243名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:52:41.63ID:X+Vhwhid0
>>241
正論
0244名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:56:19.55ID:HjlfNy0k0
城下町も含めて、完全再現してくれ!
0245名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:57:04.81ID:DutPYXZR0
先月、初めて安土城に行ったけどとてもおもしろかった
城のことはあまり詳しくないけど
正面から一直線に長い階段があったり要塞としての機能とは違う目的だったのかな?
あそこから京都方面を見れば比叡山が邪魔だってのは俺でも考えるわw
急造だったって事もあるんだろうけど石垣の作りが想像していたよりかなり雑だった
安土城建設した10〜20年で石垣作りの技術って急速に進化したんだな
0246辻レス ◆NEW70RMEkM 垢版2019/01/02(水) 12:58:41.61ID:0IHwdMOI0
>>5

天守閣で「あ、絶景かな、絶景かな」って言いたいだけちゃうんかと
0247名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 12:59:49.42ID:sPuWQl+MO
明治マセソン商会維新150年と城破壊と廃仏毀釈と田布施システム
0248名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:01:11.11ID:DutPYXZR0
>>212
400年前の出来事を今の価値観で語られてもなあ
今から見て残酷だったり悲惨だったり愚かだったりする来事も
それらが有って今の俺たちがいるんだから
戦国時代だけでなく脈々と続く日本の歴史を作ってきた人たちに敬意を持つのは
そんなに変なことではないと思うが
0249名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:02:16.50ID:CMViI+2C0
エレベーター付けないと差別だー
0250名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:02:31.59ID:DutPYXZR0
>>248
>>212宛じゃなくて>>241宛だった
ごめんなさい
0253◆HKZsYRUkck 垢版2019/01/02(水) 13:03:43.63ID:3Ygtlczf0
>>212
んなこと言っても、いまどき心柱にする巨木材とか
ないからなあ。
0254名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:04:04.34ID:NKvbfshO0
江戸城の本丸を再建したら日本をイメージするいい風景になるんだが・・
天守閣と丸の内の超高層街と広場の松

大手町、丸の内、有楽町の大丸有のビジネス街を世界に売り込むのに最適なんだから
三菱地所あたりが音頭とってやったらいいと思うんだけど
三井の日本橋高速道路撤去よりよほど効果ある
日本橋は国内向けだけど天守閣は世界にアピール
0255名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:04:37.07ID:eu7EaGti0
まともに出来るのは、旧国宝の再建くらいだろ
あとはファンタジー城になるのがオチ
0256名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:05:28.49ID:kcxg47GG0
安土・桃山城って大丸・そごうみたいに隣同士にあると思ってた
0257名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:06:42.27ID:aNdfPEs/0
日本にはお城風の建物がいっぱいあるって外国人が言ってたな

ラブホのことだった
0258名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:07:21.72ID:iBOmIxtH0
どうせ費用は国の助成金と地方税なんだろ
地方公務員を減らせよ
0259名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:08:43.74ID:z3iJu+mD0
幻の城と呼ばれる安土城だがド田舎静岡の辺境ステッキガールで有名な集落では
アリもしなかった城を再建という歴史のコリエイトを画策している
さすが在●集落だけのことはあるだら
0260名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:09:04.08ID:DutPYXZR0
大阪城の天守なんて昭和初期にコンクリで再建されたけど
一般市民の募金で建てられたんだよな
歴史に深く興味がない人たちでも「お城のシンボルとしてぜひ建てたい!」っていう気持ちを持って
それを実現させた
そういうのも含めて歴史になるんじゃない?
だからコンクリ再建天守も俺は好きだな
0261名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:09:18.84ID:CMViI+2C0
>>254
木を全部切り倒せ 昔は木なんか生えないように管理してたんだから
0262名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:09:50.92ID:gJqBlQuy0
名古屋城→江戸城→伏見城→広島城→徳川大阪城の順に再建がいいな
0263名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:10:41.71ID:CMViI+2C0
>>260
なか入ったらタダのビルだから駄目
0265名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:11:19.10ID:gJqBlQuy0
>>260
大阪城は形が失敗なんだよなあ
0266名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:11:22.80ID:JBXCaSPh0
ダムカードは無料配布してるけど城カードって金取る上に100名城全部あるわけじゃないんだな
0268名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:12:11.92ID:WUJhMpOz0
なお伏見桃山城キャッスルランドの天守閣は立ち入り禁止だっけ?
0269名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:13:28.51ID:Ov4WkZ3I0
>>4
これは国民の総意
0271名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:14:44.27ID:o98ZRItw0
>>245
信長のやり方を見ると、安土城は仮住まいで、長生きしてたら本願寺跡に引っ越したと思うが
まあ大阪城だね
安土城はあんまり大きくない

近年の復元案で安土城はバルコニー付いてる説が出てるけどどうするんだろ
0272◆HKZsYRUkck 垢版2019/01/02(水) 13:15:16.42ID:3Ygtlczf0
>>260
良いこと言うなあ。まったくもって同意。
熊本城の天守だってコンクリだけど、街のシンボルだもんな。
0274名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:16:24.92ID:Ov4WkZ3I0
>>270
そらそうよ
大阪人なら当然
0276名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:18:04.85ID:JPGHbA/D0
>>260
いいこと言うね。コンクリ城だって何十年もその土地の人たちと共生して愛されてるしね。
0279名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:23:22.61ID:iBOmIxtH0
鉄筋コンクリート製で空調設備に内部にエスカレーターとエレベーターあり
城の内部に売店と休憩室に展示物が置いてある。
0282名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:24:12.64ID:CMViI+2C0
>>270
徳川幕府終わり頃には大坂の人は徳川が再建したなんて忘れちまって太閤さんが
建てたってことしか認識なかったよ
0284名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:26:35.36ID:M9RN2PS20
天守跡まで急勾配の凄い坂
エスカレーターでも付けないとお年寄には無理だわ
0285名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:28:22.21ID:CMViI+2C0
>>284
富士山もエスカレーターつけろよ
0288名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:31:16.22ID:aYpE+K8P0
>>1
安土城は復元するなよ。
どうしてもお城がほしいなら、どこか別な場所にレプリカを作れよ。
0289名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:31:26.47ID:CMViI+2C0
>>287
マルハンの社長の家?
0290名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:31:55.15ID:emtx2EiP0
江戸の武家屋敷を復元してほしい
0291名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:32:00.58ID:JvKjNiXw0
地元の城があった所は宅地になってるけどな。
石垣とかは残ってるみたい。
攘夷で外国船に砲撃して、逆襲を恐れて内陸部に作った館は、
石垣のみ残っていて20年位前までは建設会社の資財置場みたいになってたのが整備され、
県の指定文化財になるらしい。

昭和45年位まで明治〜大正〜昭和期に作られた要塞跡とか残ってたらしいが、一気に潰されたんだよな。
あれも残しとけば歴史文化遺産になってるだろうに。
0292名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:32:23.31ID:CMViI+2C0
>>288
伊勢にあるだろ
0294名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:32:51.83ID:DutPYXZR0
奈良にある高取城は全域機能していた時に見てみたいな
商売上重要な拠点だったとか
高野山に近かったとか聞いたことあるけど
なんであんなところにあんな大規模なお城があったのかイマイチ理解できん
>>271
俺もそんな感じに見えた
外交窓口機能付きの城型巨大個人宅って感じw
今で言う首相官邸みたいな目的だったんじゃないかな?
0295名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:33:31.71ID:DUIV6brx0
>>267
「安土城之図」は、信長が絵が実際と少しでも異なっていた場合、何度も作者に書き直させた、と言われてるくらいだからかなり詳細に書かれてるようだ
天正遣欧使節団によってローマ教皇グレゴリオ13世に1585年3月に献上され、少なくとも7年間はバチカン宮殿内の地誌廊に飾られてたのが判明しているが、その後どうなったは不明
バチカン美術館やイエズス会に残ってる可能性もあるとか
また「安土城之図」の一部をスケッチしさらに木版画にしたものは現在でも見れるとのこと
0296名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:33:50.99ID:BFaeYSop0
安土みたいなあんな駅から遠いところに城を再建しても客が来ないよ
彦根城や長浜城は駅から徒歩10分以内だもの
0298名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:36:05.97ID:0E+t57cG0
>>297
カタワ連中のために必要。
0299名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:36:32.30ID:u3nXAjhN0
信長さんも安土城出来たときに庶民に入場料とって見学させてたらしいから
再建したら入場料とって見学させたらいいよ
0300名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:37:23.13ID:Jhfpr2MC0
気球みたいに、空気で膨らませるのやればいい。
0301名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:38:38.04ID:DutPYXZR0
当時から天守現存してる城はもちろん国の宝だけど
地元の人から愛されて、街の風景に馴染んで、しかも観光名所として金も雇用も生み出してる
エレベーター付きのコンクリ再建天守だって素晴らしいじゃん
0302名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:39:31.77ID:YdOn5JeL0
>>192
萩城は60年代に、大分か宮崎で復元してたよな
0303名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:39:37.50ID:fDfGlrQI0
安土城に介護施設立てればいいだろう
外観だけそっくりにして
0304名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:41:09.24ID:fKK1LKWD0
天守閣より夜に全てを灯りで照らした絶景という宣教師の記述の光景を見てみたい
0305名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:41:53.71ID:NyZAlD6r0
>>129
子供の頃から暴れん坊将軍見ててあれを江戸城だと思ってたら
ある日父が買ってきてくれたお城のプラモ見たら姫路城ってあった(´・ω・`)
0306◆HKZsYRUkck 垢版2019/01/02(水) 13:42:20.72ID:3Ygtlczf0
>>302
そいや思い出したが、鳥取城の復元はなぜか北海道の釧路市にある。
明治になって鳥取家臣団が入植したそうな。
0309名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:48:04.04ID:iPDKvtbY0
是非やってくれ
待っていた
0311名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:49:32.89ID:tAMaGbp0O
こないだ甲府城行ったら天守閣復元しましょうってやっぱりキャンペーンやっていた。史料に忠実なら良いが、模擬天守閣は絶対ダメ
0313名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:52:23.19ID:adoSteSd0
琵琶湖周辺に有名な城がないから復元して街起こしに活用すれば良い
0314名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:53:33.86ID:LJeJl1F70
京都御所って質素やのに、武家の城は豪華なんだよな
何処にそんな資金と労働力があったんだろう
0316名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:53:57.11ID:aSE88Kr00
>>4
400年前とそっくり同じものを作ろうとしても建築基準法と消防法が許さない。
0317名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:54:36.14ID:C9PiIG/S0
>>313
滋賀県といえば戦国マニア城マニアの聖地なんだが
0318名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:55:38.32ID:C9PiIG/S0
>>316
たぶん特例で通るだろうが許可が降りるまでに時間がかかる
0321名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:56:27.52ID:BL0s4d6/0
突然火病起こして上司を撃ち殺した警官の先祖的な感じだよな明智光秀
石田三成も加藤清正や福島正則に殺されそうになったところ上司の家康に助けられたのに
道徳的に不利になると思ったのか火病起こして関ヶ原

滋賀県民って何かあるんだろうなw裏切りも多いしwww
0322名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:56:37.73ID:VQPaAeot0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.0967
0323名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:57:50.87ID:tAMaGbp0O
膳所岬の膳所城はいいぞ。大津市博物館が模型で忠実に再現している
0324名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:58:47.37ID:KcPXkPG90
やるんだったら姫路城みたいにかなり完全に近いんがいいな〜。
コンクリート建物はいらんは〜
0325◆HKZsYRUkck 垢版2019/01/02(水) 13:58:48.54ID:3Ygtlczf0
治部少に 過ぎたるものが 二つあり
島の左近と 佐和山の城
0327名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 13:59:32.26ID:8phwyETS0
>>310
日本の天皇は塀が低くて無防備な京都に住んでなんぼだもんな
皇居を京都に戻して江戸城復元でいいと思うわ
0328名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:00:11.98ID:eu7EaGti0
>>270
大阪城は徳川大阪城じゃないの?
天守だけが、想像のファンタジー城ってだけで
堀や石垣を豊臣大阪城に戻すのは不可能だと思うんだが
0329名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:00:29.71ID:qSuiDiO40
再建するにしても職人いるの?熊本城や名古屋城でいま人手取られてるのだろ?
0330名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:00:58.60ID:ym7iB7mq0
そもそも
貴重な文化遺産である
安土城に放火した奴を捕まえて罰しろよ
0331◆HKZsYRUkck 垢版2019/01/02(水) 14:01:36.14ID:3Ygtlczf0
>>327
考えて見りゃ、武家の城に住んでるのがおかしいよな。
宮に住まなきゃ。
0332名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:02:01.16ID:qSuiDiO40
>>327
大宮御所では狭いから平城京跡地に御所新造しよう。公務の時はオスプレイで東京に乗り付ける
0333名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:02:05.87ID:tAMaGbp0O
堀や石垣が徳川版なのにそこに豊臣大坂城を色違いで建てるのはいかにも苦し紛れ
あの縄張りを活かして徳川元和版大坂城を
0335名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:02:26.19ID:iPDKvtbY0
だいたい必要もないのに焼いた信雄がアホ
信忠だって本能寺の変で死ぬ必要はなかった
弱気を覚悟と思い込んだ馬鹿ってことだろ
まあ擁護するとしたらまだ若かったってことか
0336名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:02:34.29ID:4V8zESeQ0
詳細な資料も無いのに、適当に城作っても仕方ないだろ。それよりも、千年の時を越えて
受け継がれるような現代の木造建築物を琵琶湖畔に作ればいいじゃないか。偽物よりも、
現代人が使える、本物の総檜造りのリゾート施設だ。
0337名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:03:27.30ID:aSE88Kr00
>>327
そもそも防備を固める気があれば京都なんかに住まないからね。
0338名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:04:24.79ID:LJeJl1F70
>>328
大阪の民が建てた徳川でもない、豊臣でもない大阪城でいいんだよ
あの土地は元々生国魂神社の境内で古墳もあった聖地なんだよ
明治になってやっと民の手に取り返したんだな
徳川でもない豊臣でもない大阪の民の城
0342名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:06:59.58ID:7uoLNvOE0
全容が残っていないから再現はきついんじゃね
0343名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:07:20.04ID:iPDKvtbY0
>>299
意外とシブチンだなw
0344名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:08:45.11ID:9wrAWL9/0
世界は木造高層ビルとかも建ち始めてるからな、イギリスなんて100m以上のビル計画してる
日本でも住友林業がチャレンジしてるみたいだし、ちゃんと図面見せたら国も緩和して許可もありえる
宮大工に100%任せた木造が値打ちあるだろうけど、恐らくコンクリを最小限にして目立たないようにしつつ
木造とコンクリや鉄鋼を併せて現代の工法で立てれば、あからさまなエレベーターあるコンクリのお城よりは
それっぽいのが作れる時代がいずれ来ると思うよ、あと吹田や長野のサッカースタジアムみたいに
コンクリ流し込みじゃなくて、コンクリート会社で各部位を製造して現地で組み上げる方が安くつくれるみたいじゃん
0347名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:11:04.08ID:mm+dDz7j0
>>342
清洲城は史料が殆どなく想像して模擬天守の形で建てているから、あるとしたらこのパターンかな
0350名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:14:19.78ID:9wrAWL9/0
>>340
六角の残党説もあるよね。
ルイスフロイスの手記には、一旦火の手が上がったかと思ったら、あっという間に天主が炎に包まれた
とかいってたから、やっぱり吹き抜けはあったのではないかという事を指摘してるブロガーさん居たわ。
0351名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:15:35.44ID:V79s1wMQ0
VRでいいや
0352名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:16:57.69ID:CBYBvvZq0
現存する再建じゃないガチのお城って姫路城だけだっけ?
0353名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:17:12.30ID:ym7iB7mq0
>>328
土台、石垣まで秀吉期のものを
再現したらいくらかかるか
確か大林組が試算を公表していたはず

500億円くらいだったような
0356名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:17:59.49ID:pHs5gwVb0
江戸城再建しろよ
まぁ無理なんだけど
0357名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:18:25.96ID:DUIV6brx0
>>316
1600年初期に建てられた大洲城連立天守群(4層4階)は当時の工法・木造で再建された
本来なら建築基準法では認められない規模だったのでなかなか建築許可が下りなかったが、
当時の建設省や県に保存建築物として適用除外してもらうよう大洲市が折衝を続けてようやく実現した、とのこと
0360名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:20:37.81ID:TrtnXW5V0
高丸城
0361名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:21:04.81ID:fOqUeSqg0
安土城はいわば元祖タワマン。
信長は日本で高層住居に住んだ最初の人だった。
0362名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:21:18.55ID:6xZspivv0
行くまでの道もなんとかしないといけなくなるから、そんな予算じゃ無理
0364名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:23:27.36ID:ekPuXKw+0
ハリボテで佐和山一夜城プロジェクトみたいなイベントにしておけばいいのに
0365名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:23:28.91ID:tAMaGbp0O
宣教師を通じて南蛮にまで伝わった名城なのに、だめな奴は何をやってもだめな手本。織田信雄
0366名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:25:16.53ID:XrIMrwwf0
今はバーチャルで再現できる方法使う城跡もあるからさしあたりそれでやればいいのでは?
確かスマホ掲げると画面に在りし日の城が映されるんじゃなかったかな?
0370名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:27:40.78ID:RBYPWJmT0
姫路城天守も基礎はコンクリだし柱も梁も昭和以降の新材だらけ
観光用の階段付けたり石垣に穴開けたりで設計いじりまくりでぶっちゃけパチモンだぞ
世界遺産になるときもそこ突っ込まれまくったけどごり押した
ありがたがってるのは情弱だけ
0371名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:27:49.93ID:tAMaGbp0O
エレベーターなんか設置せず、ちゃんと階段で上り下りする方式を貫いているし堀に映えて美しいから信州松本は良いのでは
0372名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:28:29.16ID:5C7dBHbu0
>>328
現在の大阪城天守は徳川期の石垣(天守台)の上に豊臣っぽいコンクリの上物が乗ってる状態だが
豊臣期の大坂城の天守の位置と違う場所なんだよね
位置は大体この位置だったのではないか?というのはわかってるけど
だから豊臣期の大坂城を復元したいとなれば徳川期の天守台とかを撤去して豊臣期の天守台を再建して…とやらなければいけなくとなるはずだが
徳川期のあの天守台も歴史的に重要な遺構なので
はてさてどう折り合いをつけるのやら
0374名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:30:40.03ID:DUIV6brx0
>>352
現存する天守は12棟
現存する御殿は4棟
現存する櫓は109棟あるとのこと
0375名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:31:23.86ID:u3nXAjhN0
豪邸作って自分ちを人に見学させるってなんだろう
豪華な社屋を作って屋上を展望台にして観光地にして話題を集めるような感じかな
0376名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:32:33.80ID:fKK1LKWD0
信長は水上交易の拠点を押さえることにより経済活動を手中に収めたことで成功した
城の再現だけでは本当の拠点としての魅力は見えてこないんだよなぁ
0377名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:36:09.23ID:33sLgTof0
俺のおしりでも見てたら良いと思うよ。
0378名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:37:28.09ID:r7N3/OuR0
( ・ω・)
安土城天守閣は船上に作って琵琶湖をゆらゆら遊覧するようにすべきだ。
0379名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:38:18.04ID:sDbeL4yD0
>>8そうやんかあ
行ってみたいなあ
0380名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:39:28.48ID:5C7dBHbu0
>>369
特記事項なし
0381名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:40:00.09ID:LJeJl1F70
琵琶湖から大阪湾まで船下りできるのかな
できたらかなり目玉になりそう
0382名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:42:07.45ID:aspHZxj70
信長も大阪に引っ越す予定だったんかねえ
0384名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:44:52.83ID:DutPYXZR0
>>354
まぁそこが入り口になるんじゃない?
天守に興味持った人の内の何割かが城郭そのものに興味が沸くわけだし
0385名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:45:09.32ID:058yVe1h0
>>376
大坂の町や尾張名古屋ならともかく、安土に経済拠点は無理がないか
築こうとしたなら、分からないではないが
いずれにせよ、後に訪れる海外貿易時代からみれば、
失策に思える
0386名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:47:34.32ID:hO7qjOac0
日本だけで見れば日本海側と京都と堺を琵琶湖で結ぶ非常にいい立地なんじゃね
0388名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:49:29.43ID:5C7dBHbu0
今でも4〜5月あたりに安土城堀めぐりとかいうイベントやってるんじゃないかな?
堀だった場所の一部を和船に乗せてめぐるやつ
0389名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:49:38.18ID:aspHZxj70
信長は居城転々としてるから
生きてたら海外に建てかねん
0391名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:51:13.77ID:tAMaGbp0O
信長が安土に城を建てたのは上杉不識庵の軍に備えたからだと聞くぞ
0392名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:51:31.21ID:SwuohBl80
木造で作るなんて言ったら名古屋城みたいに障害者団体様がここぞとばかりにクレームつけてくるんだから鉄筋でいいんだよ。
LLCの飛行機のタラップを車イス担ぎ上げろとか言った、何とかって奴いたじゃん。
あんなんが大挙して押し寄せるぜ。
0393名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:52:26.56ID:4BVCUdXM0
>>385
完全に支配下に押さえてるのが京〜尾張だから
その中では琵琶湖水運は重要な場所
いずれ本願寺のあった大坂に拠点移す構想だったとも言われるし
実際移したのが秀吉
0394名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:53:08.83ID:wdjVKmZR0
これは安倍ちゃんにバラマキで出してもらうしかない!
0395名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:53:56.02ID:Loc9zsEz0
>>369
頭がでかい
0397名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:55:28.45ID:o98ZRItw0
>>347
信長時代の清洲を発掘調査したら敷地が四角で、中世の館だったみたいだ
桶狭間後の六角と仲良かった頃に近畿の建築技術が入っていわゆる織豊様式の城ができたらしいな
0398名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:55:30.35ID:9z9l1vsf0
日本のお役人は、税金の

いや言わんでおこう
0399名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:55:39.76ID:Vpx5eKrc0
大阪城なんかもっと大きかったんだから、外見は大阪城で中身は高層ビルってのを
作ってほしいな。 
0400名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:55:52.07ID:GrorrY7B0
亀岡の亀山城も再建してくれ
跡地が大本教の本部になってしまってるが
0401名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:56:11.42ID:mIYFUIfw0
駿府城はデザインが悪い
使いやすい無難な城
0402名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:57:05.06ID:Loc9zsEz0
まず天守ありきなのが日本の城という風潮
0404名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:57:57.27ID:aspHZxj70
江戸城tって軍事的にはゴミだよなあ
0405名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 14:58:36.77ID:Vpx5eKrc0
安土城作ったら滋賀県の観光は圧勝だな。
もととれるかが問題だけど。 鉄筋で作って中身はカフェでいいんじゃないかと。
0406名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:00:01.88ID:33sLgTof0
建つんだ城ー!
0407名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:00:50.00ID:GpS+Gpzz0
もう復元でもなんでもなく新しく観光施設建てたいってだけの話じゃん
もうデザインは漫画家かラノベのイラスト書いてるやつにそれっぽくって依頼した方がいいんじゃねw
0408名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:00:51.71ID:zLMOIMIH0
やはり松本城はたいしたことないか
地元民だったが身近すぎて何の魅力も感じない
0409名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:01:06.42ID:lpJPWnqG0
ここは城がないことに意味があるんじゃないの
0410名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:01:25.44ID:r7N3/OuR0
( ・ω・)
天守閣作るなら、新幹線も駅作って停めてよ。
0411名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:01:59.33ID:5C7dBHbu0
>>400
いやー、あれは難しいなー
砲弾で崩されたのを信者達が独自に再建したりしてて元がどうなのかわからなくなったりしてるしなー
でも見せてとお願いすると
ちゃんと見学させてくれるんだよなあそこ
0412名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:04:59.03ID:EHARbczQ0
キャッスルランド胸熱
0413 【禿げてなi】 【400円】 垢版2019/01/02(水) 15:06:15.66ID:M2syOMdv0
>>24
元々は無料だったみたいだし、普通に入山料は高いと思うけど
しかも有料駐車場でぼったくろうとして無料解放している総見寺ともめているみたいだし
小谷城や佐和山城は無料、観音寺城もルートによっては無料かな
税金を投入しているから維持されている部分があると思うし、全てを入場料で賄えるかは疑問だと思う
0414名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:06:44.29ID:o+69l9+M0
安土城跡の周辺って本当に風情もなんにもないぞ
お堀もないしすぐふもとはただの民家だらけだし
彦根城は周辺もいい雰囲気だけど
0416名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:10:20.54ID:b/Pxx54w0
>>413
無料だったからそう思うだけで、日本の観光施設の入場料の安さは問題になってる
安土城址なら千円以上取らないと観光振興する意味がないだろうな
0417名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:11:52.60ID:fKK1LKWD0
信長が天守閣を創建したのではないが、叔父の犬山城や義父の稲葉山城を見て、天守構造の威風が民衆に与える影響を意識していることは間違いない
それは最近信長の遺構が出土した小牧城にも見られる

安土はその集大成といえるもので時代が城に求めた一つの頂点と言えるね
だがその一過性の威風は結局大阪城や江戸城により陳腐化される運命なんだ

権力誇示の遺構は豪奢化→巨大化→発想の転換による存在の無意味化というループを持つ運命にあるよね
0419名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:13:49.05ID:b/Pxx54w0
>>414
すぐ近くに繖山という風情ある場所があり、観音寺城、観音正寺や教林坊、五個荘という近江商人屋敷のまちがあるので
八幡旧市街からそんなに離れてないし西の湖もある
俺は泊りがけで旅行したくらいだから、本当に素っ気ないのは安土城の近辺だけ
0420名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:14:15.33ID:/VMXk1fI0
税金で作った城なんて価値無いよ。

大阪城は全て府民の寄付で作られた。

再建城は寄付で建てないと何の意味も無い単なるハコモノ行政になる。
0421名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:16:01.25ID:aspHZxj70
多分、ラブホテルができるハズ
0422名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:16:51.03ID:rqVee+gA0
歴史上数年しか存在しなかった城を再建とか
バカげてる
0423名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:20:53.19ID:T7VqWyM40
先祖が残してくれたものをありがたく使わせていただいて
観光で金稼げ
外人相手ならマイナーな城でも、どこか奴らの琴線に触れるものが
あれば当たるんじゃないか
城プラスアルファだよ
0424名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:21:14.95ID:1ZzJHFqD0
>>420
鉄筋コンクリート、エレベーター付きのハイテク天守だしなw
城は主の思想の現われとは言うから、大阪人の合理性映し出す鏡だなw
0425名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:21:49.83ID:GrorrY7B0
>>411
あんなとこが砲弾で壊されるような攻撃受けてたのか…
0426名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:22:31.07ID:mIYFUIfw0
>>417
信長の城はおどろおどろしいデザインだと思うよ。暮石を石垣に使ったんでしょ?
0427名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:22:56.41ID:o+69l9+M0
>>419
観音正寺はいいね
繖山のふもと住みだけど住んでるとつまらんけど、風情があると言ってもらえると
そうだったのかーって嬉しくなるわ
0428名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:23:38.72ID:42/Q1tX80
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0429名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:23:41.07ID:5C7dBHbu0
信長が好きなら桑実寺にも行ったれ
繖山にあるが
信長の居ぬ間に遊び呆けていた女中どもが信長にヌッコロされた現場
0430名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:24:51.83ID:luj5fT/y0
同じ場所にお城再建って文化庁のハードルが今はやたら高いんだよね
いっそ近くに新築がいいのでは
0431名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:26:46.51ID:oPbCV3Wc0
安土城ならやっぱ中に吹き抜けがある復元案じゃないと
近年幅を聞かせてるデアゴスティーニで採用されてる復元案は好かん
0433名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:29:07.34ID:5C7dBHbu0
>>425
その宗教団体さんは当時の政府にとって非常に煙たい存在だったので
そらもう全力で潰しにかかりましたわ
0434名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:29:47.80ID:yQhdIAw70
当時にしのぶには今のままでいい
それと杉を伐採してほしい
金儲けに利用するのは良くない
0436名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:32:22.12ID:b/Pxx54w0
>>427
観光には最高だ
他にも桑実寺、石馬寺、沙沙貴神社、老蘇の森
>>428
五個荘くらいググって追加しておけ
0437名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:32:26.00ID:GrorrY7B0
>>433
え、戦国時代とかの話じゃなくて大本になってからの話なの?!w
亀岡ではもはや全然マイナーな存在だしエホバや創価の方が幅効かせてるけど
0438名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:33:52.73ID:SkphYTQF0
狭いし私邸のようなものでは?妄想復元もあるし
観音正寺とその周辺はすごくいいところ
人がいないのはいいけどもう少し多くの人に知って欲しい
0439名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:33:57.10ID:+o/HCTSu0
天守閣をマンションとして、月1000万とかで貸せば良いんじゃね?w
0440名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:34:13.53ID:b/Pxx54w0
>>427
あそこら辺に宿がないがいずれブレークするのでお前が和風旅館をやってみたらどうだ?
上手くタイアップすれば競合がないのでぼろ儲けだぞ
0441名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:34:51.23ID:aspHZxj70
>>437
ものしらんにもほどがあるなー
0443名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:35:59.54ID:tj4KdBZR0
宗教屋に課税する現代の信長はまだ出て来ないのか
0445名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:36:29.99ID:mKRGf3Cr0
障害者団体忙しくなるな
0446名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:36:34.20ID:31j2ZyXI0
>>441
大本教なんて殆どの日本人は知らないだろ
0447名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:38:16.76ID:5C7dBHbu0
>>437
教団自身も遺構の改変はしてたようだが
ドッカンドッカン破壊されたのはあの事件の時ネー
0448名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:38:31.15ID:1tITgsZL0
天守閣は見張り台や要塞のようなもの
そこで生活してたわけじゃない
中身は粗末でカラッポ
0449名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:39:09.13ID:5C7dBHbu0
>>448
>天守閣は見張り台や要塞のようなもの
>そこで生活してたわけじゃない

安土城天主のみ例外
0451名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:40:44.37ID:aspHZxj70
>>447
国家賠償はしなかったんだよなあ
0452名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:40:56.04ID:LJeJl1F70
これからは滋賀の時代かもしれん
秘めたるポテンシャルが凄いわ
何気に国宝も多いしな
近畿が纏まって潜在能力を解放したら、日本の復活もあるやもしれん
0453名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:41:00.98ID:7TN/wgS10
>>1
やめろやめろアホどもが。江戸城といい名古屋城といいほんと馬鹿だよな
無いもんを無理に建てるコスプレ城で自己満かませる精神構造ってどうなってんだ
0454名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:42:10.86ID:/V1mI1U+0
安土に総理官邸。伏見城跡地に皇居。
リニアを安土と桃山に通せば日本は完璧になる。
0456名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:42:36.57ID:aspHZxj70
>>453
ノイシュバンの悪口はやめろー
0457名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:43:42.20ID:xN6FBKPC0
またエスカレーターやエレベーターとか要求されそうで嫌だなぁ
0458名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:44:09.45ID:XqCQfnan0
>>443
浄土真宗本願寺派は王法為本なんて教義があるくせに喜んで税金払ってないからな
0459名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:45:48.08ID:cOMsWPkW0
>>401
それが家康らしいじゃん
0460名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:46:24.04ID:Yrf1So+h0
石垣には、当時から石材が不足してたから、古墳の石棺や、地蔵、墓石使われるのは当然。大阪城でも、大方の城郭は使われてた。
0461名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:46:44.52ID:TjntR3QD0
>>270
いつのまにか、大阪人はあれを太閤さんのお城と思い込んでたんだよ
発掘測量で徳川天守閣と判明した後でも大阪人にはナイショにしてたらしい
0462名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:47:07.98ID:fKK1LKWD0
>>426
迷信や宗教観よりも意匠や演出や舞台に凝っていたところが見受けられる
そこが伝統主義の公家大名と違うところだね
新しいものは古いものを塗り替えるという信念に基づいた現実的論理的思考

信長の生きざまの全ての基本がここにあると言っても過言ではない
0464名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:49:10.94ID:0OYxAnw+0
安土城のデザインはKOEIで史実を誇張して。
0465名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:49:28.18ID:1tITgsZL0
ハコモノ行政の行きつく先が「お城を建てる」とは・・・
0466名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:49:38.09ID:TjntR3QD0
>>446
大本教?
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎と呼ばれてた頃に、琵琶湖の南に怪しい宗教が流行った
それが大本教だろ?
それで飛騨の山中から赤影が呼ばれたんだよな
0467名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:49:39.82ID:ynVllYYa0
名古屋城は大きな堀があるからまあいい
安土城ってすでに大阪の南のほうに築城してたはず
0468名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:50:59.12ID:aspHZxj70
レンガ、ほんと普及しなかったのう
0469名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:53:06.46ID:o+69l9+M0
>>436
地元民でそれらの名前にそんな観光価値があると思ってる人間マジいないと思うわ
たまーに休日に観光バスが何台か来てても、地元民としては何もないところですまん、て感じ
西の湖あたりに旅館あったら何か当たりそうな気がしてきた
0470名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:55:03.72ID:9dm6tqLg0
>>4
コンクリート製でいいよ なんなら鉄骨RCでもいい
現在の最高建築で作るのが筋
0471名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:55:31.52ID:Yrf1So+h0
安土は防衛を最初から捨ててる城だし。真っ直ぐな大きな道路が天守閣まで向かってたり。
0472名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:58:27.59ID:aspHZxj70
そういや滋賀も神宮級の神社ないなあ
なんでだ
0474名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 15:59:23.83ID:Yrf1So+h0
鉄筋コンクリートで、エレベーター、エスカレーター配置して、陥没した場所も作り直して、ホテルでいいやん。自信にも強くして。
0475名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:00:03.00ID:eW5/tGS60
安土城の完全復元の見積もり
総事業費 1000億円
土地造成費 150億円
石材+石材移動+石垣積み 300億円
天主建築費 60億円
木材 40億円
御殿建築費 250億円
櫓+塀建築費 200億円
※鉄筋コンクリートと鉄骨の上に木材貼けば500億で建てられる
※建築土木に400億、美術に100億
※フルコンクリート造りなら300億円
0476名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:00:57.12ID:V2FM5w+T0
安土城は資料がないのでほとんど想像上の城になる
そもそも戦国時代を想起するにおいて、城は様々なものの一つに
過ぎないのだから無理して建設するのはやめたほうがいい。
目に入ってくるので分かり易い、観光資源になりやすいって意味は分かるが。
そんなことするくらいなら刀剣茶器文化など攻め方は他にもあるわけで。

立体映像の仮想空間体験とかもできるし。
0477名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:01:19.42ID:Yrf1So+h0
>>468
東京大震災が関係してるかもね。
0478名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:01:28.10ID:eW5/tGS60
現物見たい人は以下

安土城天主 信長の館(滋賀県近江八幡市。安土城最上部5・6階部分を原寸大復元)
http://www.zc.ztv.ne.jp/bungei/nobu/
伊勢安土桃山文化村(三重県伊勢市。原寸大の天守風建築ただし宮上茂隆復元案)
http://www.ise-jokamachi.jp/
外観で最有力な安土城郭資料館の模型(滋賀県近江八幡市)
http://www.azuchi-shiga.com/n-jyoukakusiryoukan.htm
0479名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:02:25.53ID:o98ZRItw0
>>473
今それで復元したら大揉めだわ

家康というか徳川は美的センスでちょい落ちるのかね
0480名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:02:52.02ID:iPDKvtbY0
>>346
大相撲のモギリを元横綱がやるノリに似てるなw
0481名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:04:22.11ID:5+nqFGH10
>>418
掛川城と大洲城が木造再建天守、実質的に天守に相当する三重櫓として存在していた白河小峰城、新発田城、白石城も木造再建
0482名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:04:39.46ID:TjntR3QD0
>>476
竹村知事の頃に天守閣復元の話しはあったけど
やはり資料が無いので立ち消えになったのよ
0483名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:06:22.66ID:eW5/tGS60
>>472
滋賀県の神社や寺は47都道府県でトップクラスだぞ
比叡山延暦寺、多賀大社、石山寺、日吉大社、三井寺、永源寺、百済寺
西教寺、大通寺、長命寺、豊国神社、立木山安養寺、近江神宮など
0484名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:06:26.14ID:aspHZxj70
>>477
自然石が一番自然に優しいしこれでよかったのかもなあ
0485名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:06:39.75ID:Yrf1So+h0
滋賀県なんて、彦根城と比叡山くらいで、それなりに食えるからね。復元天守でいいんよ。宿泊し切にすれば外国人誘致もできるし。失敗すれば、介護し切にできる。
0486名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:07:00.03ID:0OYxAnw+0
海外から来る観光客はKOEIデザインを期待してるんだよ。
その期待に応えないと。
0487名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:07:24.45ID:UiaID3H90
鉄筋コンクリートバリアフリーで勿論エレベーター付。障害者手帳で入場無料。これは全国の城を再建する場合は必須条件だよね?
0488名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:07:25.70ID:8NonFVbn0
>>472
近江神宮
新しいけどな
神宮の意味わかってないだろ
0489名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:08:50.32ID:XwIu4TFi0
安土城再建?

天守にリング生やすんだろ?
知ってる
0490ちなみに名古屋城天守閣の木造復元垢版2019/01/02(水) 16:09:38.03ID:eW5/tGS60
名古屋城天守閣(国宝第一号)
http://4.bp.blogspot.com/-shWEWQQTQWM/TzzGpYuUo5I/AAAAAAAAF9Q/gmoRiZjLSko/s1600/IMG_1020.jpg
http://network2010.org/nc400/event3/_src/sc7583/showa_230.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6649/93E097e8CA9967B874090ED91O.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6651/93E097e8CA9967B87A90ED91O.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6653/93E097e8CA9967B87B90ED91O.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20141027/96958A9E93819496E0E6E2E2E18DE0E1E3E2E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO7877710023102014000001-PN1-13.jpg

名古屋城・天守閣の復元された姿をVR体験
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/10/201810051845892000.jpg
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/10/201810051845344000.jpg
https://www.moguravr.com/wp-content/uploads/2018/10/201810051845769000.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CnnsGYbUAAADVoE.jpg
上:昭和名古屋城
下:慶長名古屋城(江戸時代初期の1612年(慶長17年)を復元する)

名古屋城所蔵 昭和実測図(全ての図面が残ってる)
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/20_etsuran/
金城温古録(江戸後期の諸施設、植生、城内の規制、慣習、手続きなど有形無形の事柄も完全資料)
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji080906.html
西南隅櫓、東南隅櫓、西北隅櫓、表二の門、二之丸大手二之門、旧二之丸東二之門は現存(重要文化財)
内装・ふすま・戸板・天井・装飾品など数千点は戦争のときに外して保存してたんで現存
0491名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:09:38.84ID:5+nqFGH10
バチカンの何処かにあるという安土城乃図も、いくら精細に描かれてると言ってもあくまで屏風絵だからなぁ
どこまで現実的に再現可能なのか、それに内部までは描かれてないだろうし、どうなんだろう
0492名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:10:35.71ID:Yrf1So+h0
設計図なかった?あの吹き抜けとかの絵図面は?
0493名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:10:39.85ID:WuQv2vWj0
尼崎にももうすぐ城ができるぞ〜〜!
阪神尼崎駅のすぐ近く。あんな低地じゃ見晴らし悪そう
0495名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:11:10.60ID:eW5/tGS60
>>479
信長・秀吉は派手好きだが、家康は質素
江戸の街のつまらなさを見ればわかる
0496名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:12:37.47ID:LJeJl1F70
六角氏ってかなりの名門なのに地味な扱いやな
0497名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:14:47.15ID:aspHZxj70
>>488
新築の名ばかりのは興味も記憶にもないんだよ
0498名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:16:19.29ID:eW5/tGS60
江戸の町民文化ってのは基本的に地味だ
江戸町人の服でいうと、見た目は質素なんだけど、裏地に赤色や金糸で刺繍とかね
こういう「隠れおしゃれ=粋(いき)」と呼んだ
安土桃山時代いわゆる織豊時代は見た目も派手な服が好まれ、
傾奇者(かぶきもの)が流行した時代だ
表が派手なら裏も派手だった
0499名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:16:45.08ID:Yrf1So+h0
コーエーの方が世界的に知られてるし、国際的にも有名だから、安全性を考慮しても、鉄筋コンクリート!コンクリート!
0500名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:17:15.03ID:XwIu4TFi0
墨俣城作ろうぜ


フィクションだった?
うるせぇそれでも作るんだよ
0501名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:18:51.79ID:XwIu4TFi0
>>499
いやそれ言ってるの現実知らないゲーマーだけで世界的には「コーエー?なにそれ?」だから・・・
恥ずかしいからそういうのはもうやめてくれよw
0502名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:19:09.09ID:5+nqFGH10
>>492
あれは想像
安土城の天守台の中央部には、他の天守のように心柱を支えるための礎石が存在してなかったのが分かり、また壺の破片が多く見つかったとか
そこでおそらく中心部は吹き抜けであって、そこに仏舎利容器の壺を納めた宝塔があったのではないか、という推測が立てられたみたい
0503名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:19:09.12ID:RE9PA3k20
軍艦ブームが去って城になったんかいな
0504名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:19:49.37ID:NRlYK8jf0
城ブームっていうが結局ニワカばっか
0505名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:20:59.63ID:NyZAlD6r0
>>315
長浜城は鉄筋コンクリートだしあれはお城とは思えない
彦根城は滋賀県が誇る国宝
0506名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:22:02.69ID:eW5/tGS60
>>496
近江の大名といえば佐々木道誉(婆沙羅大名)だな
宇多源氏佐々木氏庶流京極氏

近江出身の戦国武将は層が厚い
石田三成 浅井長政 蒲生氏郷 滝川一益 藤堂高虎 大谷吉継 小早川秀秋 京極高次
淀殿(茶々) 初(常高院) 江(崇源院) 片桐且元 浅井久政 京極マリア 浅野幸長 長束正家
滝川益氏(前田慶次の父) 脇坂安治 孝蔵主 蒲生賢秀 六角義賢 小堀遠州 万見仙千代
0507名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:22:05.63ID:aspHZxj70
中心部は吹き抜けで外形があれだと
アーチ構造にでもなってたりしてw
0509名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:24:29.78ID:xA1G5QKB0
安土城復活して観光収入増やせばウハウハだろうに。

無能すぎる
0510名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:24:50.59ID:B6mWwKoM0
今の市街地にある城巡りはニワカレベル
レベルが高くなると高台の城跡巡りになる
江戸時代には一国一城令で破棄され、第二次世界大戦では日本軍の要塞にもなった歴史の生き証人
0511名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:25:16.75ID:eW5/tGS60
堺の町人文化は派手好み
もとは千利休とかみればわかるように質素だったけど派手好きだった秀吉の影響だな
今日では「ヒョウ柄のおばちゃん」

京都の公家文化はやんごとない
しきたりばかりで今日では「気疲れ」
0513名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:26:21.31ID:eW5/tGS60
安土城は山城だし、鉄筋コンクリートの方が安定するかもしれないな
滋賀県民じゃないけど安土城再建するなら寄付するぞ
0515名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:27:04.71ID:+in0KHUs0
>>509
安土は近江八幡に吸収された程の超クソ田舎だから城一個建ててどうこうなるものではないよ
0516名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:27:20.91ID:eW5/tGS60
>>512
河田長親も近江出身だね
0517名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:29:29.78ID:eW5/tGS60
しょーもないイベントや道路や橋やビルやタワマン作るくらいなら、
お城を再建した方がいい
その方が恒常的に客も呼べるし、金にもなるし、地域のシンボルとしても有効
お城は世界に誇れる
0518名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:29:47.88ID:RE9PA3k20
安土城いったけど、石垣つくりの城としては最初期だから大河ドラマとかで作られたキッチリした
江戸時代の城のイメージと違って石垣がメチャクチャ荒いんだよね
中央の大階段でさえ並べ方が雑で壮麗な城跡と思って行ったら失望すると思うから
遺跡を訪れる気持ちで行った方がいいぞ
0519名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:30:22.45ID:c3Srk2Dl0
三原城「ワシんとこも、復元とかの話出んじゃろうか・・・」
0520名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:30:44.12ID:0OYxAnw+0
今は難しくとも、数百年内に再建するだろうね安土城は。
海外からの観光客には圧倒的に人気の城だよ。
本物が現存してりゃいいってもんじゃ無いんだ。
鉄筋コンクリートで誇張もありで。
0521名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:31:35.60ID:aspHZxj70
>>518
戦時築城だもんなあ
0522名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:32:51.80ID:0lsUvkSj0
>>509
何か特別アピールするものなければ
姫路とか大阪城でみんな満足じゃん
0523名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:34:40.99ID:u3nXAjhN0
近くに上部だけ復元した施設あるじゃん
山登るの大変だし天主だけ見たい人はそこでいいよ
安土城跡は夢の跡感があってあのままがいいよ
0526名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:35:38.34ID:aspHZxj70
近江まで外人来ないなら
外人向けの派手城はやめたほうがいいよ
0527名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:37:10.57ID:Sn1EmIJG0
戦国テーマパークでも作って本能寺ショーとか関ヶ原の合戦とかやれば楽しそうだなあ
0528名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:37:55.14ID:eW5/tGS60
>>524
西国の備えとなる最後の天下普請だったからな
まあ天守閣ってのはただの砦いうか、物見櫓のでっかいのだからね

木造復元された名古屋城本丸御殿(徳川将軍の屋敷→明治大正昭和天皇の離宮)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040033000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040024000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040025000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040026000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040027000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040028000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040029000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040030000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040031000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/06/04/20180604hpj00m040032000q/9.jpg
0530◆HKZsYRUkck 垢版2019/01/02(水) 16:40:28.69ID:3Ygtlczf0
>>525
1枚目を見て思ったが、どうせなら人型ロボットに変形するような
方向で復元したら楽しそう。
0531名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:41:53.99ID:eW5/tGS60
城はいい、城はロマンだ
地方は、東京にできないことをやるから意味があるんだよ
東京にある物を作っても仕方ない
リトル東京路線は大阪がすでに失敗してる
0532名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:42:38.35ID:+v4sLGvL0
コンクリートで作っても周辺に何もなければ
伏見城みたいに寂れるだけ。
本物だから価値があるんだよ。
0533名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:42:41.04ID:5C7dBHbu0
今も想像画で主流なのは3つくらいかな?
想像する人によってこうも違うかというね
0534たとえば江戸城再建垢版2019/01/02(水) 16:43:55.77ID:eW5/tGS60
江戸城は皇居移転しないとむつかしい
慶長度(1607年)元和度(1623年)寛永度(1638年)と3度築城したが、
明暦3年(1657年)に起きた明暦の大火ですべて焼けてしまった
保科正之「天守は織田信長が岐阜城に築いたのが始まりであって城の守りには必要ではない」
という意見により江戸市街の復興優先する方針となり再建中止

富士見櫓
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3f/Fujimiyagura_edojyo.JPG/685px-Fujimiyagura_edojyo.JPG
ここが江戸城の事実上の天守として幕末までずっと
0535名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:44:10.77ID:5+nqFGH10
>>507
そこが難しいんだろうね
木造再建天守はいくつかあるが、安土城みたいな特殊な構造は他に例がないから
耐震性もクリア出来るかどうか

今の城跡に再建する場合、文化財保護法が改正されたので当時の工法で、当時の姿に忠実に再現しないといけない
しかし再建できるだけの十分な資料が今後見つかるとは思えない

実際の史跡でない別の場所に建てるんなら制限はないが、今度は木造で建てるのは建築基準法で引っかかる可能性が高い

木造再建天守はあるけど、いずれも復元とはいえ史実に忠実に再現する事で、文化財的な価値はあるとして例外的にようやく認められたようなもんだから
結局、再建するとしたら、近くても別の場所に鉄筋コンクリート主体で、有力とされる推測図から造るのが現実的っぽい

でも推測で鉄筋コンクリート造りとはいえ、絢爛豪華だったと言われる安土城を今の世で見れるのなら価値はあると思う
0536名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:44:21.71ID:5C7dBHbu0
>>518
見かけが綺麗な石垣より耐震性が高かったり
キッチリ石一つ一つのカタチを整えて積んだ石垣は野面より崩れやすい
0537たとえば江戸城本丸御殿の再建垢版2019/01/02(水) 16:45:01.17ID:eW5/tGS60
江戸城本丸御殿の模型
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b8/Ohiroma_Honmaru_Edo_Castle_9.JPG/1280px-Ohiroma_Honmaru_Edo_Castle_9.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/96/Model_of_historical_imperial_palace_in_Edo.jpg/1280px-Model_of_historical_imperial_palace_in_Edo.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/49/Ohiroma_Honmaru_Edo_Castle_14.JPG/1280px-Ohiroma_Honmaru_Edo_Castle_14.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/47/Ohiroma_Honmaru_Edo_Castle_12.JPG/1280px-Ohiroma_Honmaru_Edo_Castle_12.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/14/Ohiroma_Honmaru_Edo_Castle_6.JPG/1280px-Ohiroma_Honmaru_Edo_Castle_6.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/97/Ohiroma_Honmaru_Edo_Castle_7.JPG/1280px-Ohiroma_Honmaru_Edo_Castle_7.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/89/Ohiroma_Honmaru_Edo_Castle_2.JPG/1280px-Ohiroma_Honmaru_Edo_Castle_2.JPG
やるならこれだが
お城ってのは御殿が中心で、天守閣はあくまでシンボルだよ
0539名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:49:29.43ID:eW5/tGS60
>>530
安土城は大黒柱がない
吹き抜け構造で、地下には仏舎利が収めれてたんだっけ
やはり織田信長は凄い
0540名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:49:36.18ID:hPX1LESx0
>>15 信長らしいな
0543名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:51:30.28ID:RE9PA3k20
世間の人は天守や建築物見たがるけどコアな人は地形や縄張りこそが面白いんだよね
0544名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:51:55.38ID:eW5/tGS60
>>538
是非ともやれ!

金沢城の天守閣復元は【画像】金沢城址公園の所要時間・料金・場所など観光案内まとめ
http://www.asasikibu.com/entry/kanazawa-castle
模造天守でもかまわん
まじでしょーもーない観光施設や超高層ビルを作るくらいならお城を再建した方がいい
0546名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:52:52.27ID:5+nqFGH10
>>536
安土城の石垣は野面積みでもないっぽい
近世築城技術がまだ確率してない頃だから、積み方にも統一性がなく、多種多様な積み方が混在していて、むしろかなり雑っぽい
近江には高名な石工集団の穴太衆がいて安土城の石垣建設に関わったという説があったが、現在では否定されてるようだ
0547名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:53:01.30ID:NyZAlD6r0
>>518
安土城なんども行ってる県民だけど
石垣は荒いね
でも仏像とかけっこうあるから踏むの躊躇して避けて歩いてたわw
0548名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:54:33.74ID:QCUIDFcq0
当時と全く違うなら再建ではなくて新築だろ。韓国の歴史捏造みたいだな
0550名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:56:04.48ID:0OYxAnw+0
でも地方空港作るよりは良くない?
新幹線の駅からもそう遠くない立地だし。
0551名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:56:46.93ID:aspHZxj70
>>543
建築前の地図があるとうれしいよなw
0552名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:57:50.61ID:eW5/tGS60
>>542
織田信雄、明智秀満、夜盗、落雷の4説だね
宣教師が書いた日本西教史ではアホの織田信雄が犯人
最終的に安土城廃城にして資材を使って秀信の坂本城を建てるように命じたのは秀吉
秀次のために建てた八幡城は安土城から5km離れた場所だし
0553名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:58:12.28ID:1zh3Iu3n0
名古屋城復元するのにエレベーター付けろって言う
きちがい障害者がいるんやで
0554名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:58:19.79ID:qyuzl7Fz0
最近の研究だと信長はわりと保守的だというのが強調されてるね
元々神社の血筋だったから朝廷を尊重した。
残虐だというのも疑問に思われてるしどちらかというと人を信用して無茶振りして裏切られてるパターンが多い
ハイリスクハイリターンで成長して最後にコケた感じか
0555◆HKZsYRUkck 垢版2019/01/02(水) 16:58:21.28ID:3Ygtlczf0
>>539
なるほど、たしかに1枚目2枚目はそんな感じだ。
でも、何でそんな設計にしたんだろうね?
大黒柱があろうがなかろうが、外観はあんまり変わらん気がする。
0556名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 16:59:11.53ID:YSbHCfgl0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
hha
0557名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:00:05.17ID:eW5/tGS60
田舎の馬鹿政治家に多いのは、
「観光に便利だから別の場所に建てよう」とかそういうのは止めろよ
不便でも安土山の上に建てるから意味があるんだ
0558名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:01:26.60ID:vKe4WZNf0
どうせまたエレベーター付きだろ?要らんわwwwwwwww
0559名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:01:29.58ID:oPbCV3Wc0
ルイスフロイスは安土城を見てヨーロッパの城にも見劣りしないとか誉めてたが、
全くの異文化の天守閣を見て驚くのは理解できるが、
石積みに関しては「こいつら石の加工もできないのかよ」とか思わなかったのだろうか?
0560名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:02:22.76ID:/VMXk1fI0
>>424

90年前の価値観を今の価値観で語るアホ🤣www
0562名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:02:42.88ID:rKI62KbN0
箱物作っても中で見せるものあるのかね?
0565名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:05:08.39ID:eW5/tGS60
>>555
安土城資料館のがわかりやすいな
http://stat.ameba.jp/user_images/20120613/22/kidaiki/a9/f2/j/o0730054812026496881.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120613/22/kidaiki/44/18/j/o0548073012026496879.jpg
礎石となる心柱の位置に穴が存在したものの礎石があった形跡はない
西洋の寺院に吹き抜け構造はあったけど、おそらく450年前の日本で吹き抜け構造は安土城のみ
イエズス会の宣教師たちから聞いて西洋建築でお城を建てたのかもしれない
安土城天守閣は地上6階、地下1階の建物

そして安土城博物館にある天主
http://stat.ameba.jp/user_images/20120613/22/kidaiki/b2/1c/j/o0730054812026505765.jpg
0566名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:05:44.01ID:+cg229VO0
どんな城だったのかかわからないんだから無理やろw
0567名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:07:23.06ID:oPbCV3Wc0
「火天の城」では吹き抜け構造は否定してた
火事のときすぐ火が広がるとか
0568名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:08:12.92ID:CTpqzrYY0
>>566
だな
資料が大量に残ってて余裕で復元可能な名古屋城とは訳が違う
0569名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:08:50.37ID:VhBwM9/x0
ウリナラでは亀甲船は復元されてるニダヨ。
次は飛車の再現ニダヨ。
最後は李舜臣提督をよみがえらせるニダヨ。
時空太閤ヒデヨシと永久総裁アベを討つニダヨ。
0570名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:09:21.73ID:CYGR1GXnO
小田原城は復元完了
鶴ヶ城(若松城)も完了
鶴舞城(甲府城)は着々と復元中
盛岡城は計画のみ
厩橋城(前橋)は157mの大天守が完成済み
0571名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:10:16.23ID:5QFChV2R0
エレベーター障害者が騒ぎ出すからさっさと作っちゃえよ。
公表しなくていいよ。
0572名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:10:16.22ID:aspHZxj70
まーUSJの辺に天守だけ作れば黒字にできると思うが

山上にまじめに木造となるときつい予感
0574名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:13:04.78ID:LAgulw+o0
木造天守再建する城は太平洋戦争の空襲で焼かれたところからだろ
ほぼコンクリ天守が長年鎮座してるが
0577名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:15:09.17ID:FK9m2Hum0
安土城はオメガ一族が来れば立派になるから……
0578名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:15:35.84ID:4mYUYb+S0
江戸城も再建して首都移転しろ
0579名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:15:44.74ID:eW5/tGS60
全国は、市が792、特別区が23、町が743、村が183で合計1,741ある
(+ロシアが時効支配してる6つの村)
やるならお城を復元しろ・・・いい金の使い方だよ・・・郷土の誇り
んじゃm(_ _)m
0580名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:16:25.42ID:N/XgTu/O0
10数年前に行ったけど、あの時は無料だったな。
0581名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:18:53.60ID:CTpqzrYY0
>>578
江戸城を再建して皇族の方々には京都に戻っていただくのがいいかもしれない
0582名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:20:22.08ID:tUNf/BxR0
安土城をみにいったら、入り口の所で、
「安土城跡の土地はワシの物じゃ」って言うジイさんがいたのだが、
本当?
0584名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:21:30.72ID:AQhDRqgh0
安土城なら伊勢にあるからもう必要無い
城跡に変な偽物なんて建てるな、あのまま残せ
天守跡から眼下に望みながら、「ああ、本能寺の変さえなければここが日本の中心になってたのかぁ」なんて、
空想にふけるのが最高に良い場所なのに
0585名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:22:16.08ID:zawdrQ2X0
観音寺城のほうがデカくてすごいのに。
0587名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:22:59.34ID:5+nqFGH10
>>567
吹き抜け構造は賛否両論あるね
でも内部4階の吹き抜けに宝塔や中空に回廊や渡り廊下、舞を踊る張り出し舞台まであって劇場のようで、人を惹きつけるものすごく魅力的な建築物に見えることも確か
0588名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:23:01.00ID:3eeeTnLQ0
鉄筋コンクリートじゃあ
復元とは言わないだろう
0589名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:25:11.50ID:aSE88Kr00
>>578
首都移転は賛成だけど江戸城はいらない。
普通に入札で売り出せば移転にかかる費用を賄ったうえで利益も出ると思うから。
0590名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:25:27.64ID:AE/IVOgl0
>>552
信雄ってよくわからん人物だね。
かといって、秀吉と家康を手玉に取ったりだし
0591名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:26:11.73ID:tvIhYS8H0
城跡のふぜいが分からんかなあ

むかしのひかりいまいずこ♪
0593名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:27:22.11ID:Loc9zsEz0
千早城とか復元しないのかな
千早なのにすげえ起伏があるという
0594名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:27:25.21ID:6USW+Qhi0
天守だけでなく出来うる限り堀や堡塁など縄張を再現してほしい
0595名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:27:30.59ID:aspHZxj70
>>590
俺にわかるのは、賢い人物であれば殺されてただろうって
事ぐらいだな
0596名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:27:31.40ID:sOWoAm0M0
復元するなら木造建築
すると障害者団体がエレベータを付けろと騒ぎだすW
0597名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:27:48.28ID:ilWVLg6g0
安土の天守や内装の一部は松永久秀の多聞山城から奪取したもの。
盗人猛々しいとはこのことよ。
0598名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:30:08.84ID:aspHZxj70
>>596
残念w
山上までのエスカレータもいるんだw
0599名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:33:18.09ID:qN0164p50
>>581
今の京都はBとZそして外国人まみれだから
戻らんほうがいい
それなら奈良の方がまだマシだわ
0600名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:33:31.82ID:/VMXk1fI0
どんなに立派な城を作っても人が来なけりゃ意味がない。あの姫路城だって、大改修をやった時だけ来館者数が増えて日本一の来館者数を記録したが、それからじり貧状態に。

今は、コンクリ製だ何だっていちゃもんを付けられている大阪城が日本一の来館者数を誇っている。しかも、大阪城は毎年来館者数を増やしているから凄い!

名古屋城も木造にするのは良いが、一過性の賑わいだけで終わる可能性もかなり高いのでそこは慎重に考えるべき。
0601名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:34:10.91ID:TjntR3QD0
>>582
その爺さんはキチガイだろ
総見寺の寺領のはず
0603名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:34:54.33ID:d7lFJvdj0
伊達城 二本松城 白河城 宇都宮城
長州チョンの壊した城は再建すべき
0604名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:35:24.20ID:Loc9zsEz0
今の大阪城天守は貴重な戦前のコンクリート建築になってて
妙に価値があるという
0606名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:37:36.10ID:XwpST8bk0
ほぼ口伝しかない安土城再現てムリじゃね?
変態ノブの造形をトレースできんだろ。
0607名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:37:39.40ID:4ziCx8Ql0
津山城とか完全に残ってたのにもったいないことしたもんだ
姫路城級の塀と櫓で囲われた白い大天守の写真が残ってる
0608名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:38:11.27ID:/VMXk1fI0
>>604
素人は天守閣だけを見る。玄人は石垣や城郭を見る。石垣や城郭は江戸時代から変わってない。
石垣や城郭の高さ・規模・壮大さは大阪城が日本一!
0609名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:38:30.90ID:d7lFJvdj0
名古屋城燃やしたのがアメリカ
0610名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:38:35.18ID:yl7f0qxB0
江戸城、安土城、豊臣大阪城
まずはこの辺で
0611名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:39:56.99ID:OeBBwawQ0
商業施設付きって そんな卑しい根性で作った城などいらんわ 
0612名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:40:38.68ID:qac0KFCT0
>>534
中止になっただけで、余裕ができたら再建するじゃなかった?まあそう言ってごまかしたのかもしれんけど
0613名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:40:44.72ID:/VMXk1fI0
>>1

デアゴスティーニで良くね⁉www
0615名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:42:28.48ID:CTpqzrYY0
>>600
大阪は京都と違って大阪城とUSJしか観光名所がないから
みんなそこに集中するからじゃね?
0616名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:43:54.59ID:/VMXk1fI0
そういえば、ミドリ電化の元経営者が10億円寄付をしてコンクリート製だけど尼崎城を造ったね!

大阪城の櫓ぐらいの大きさだけど、本格的で入館料取るみたいね。
0617名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:45:05.89ID:058yVe1h0
城の壁は、白しっくいなんだから
コンクリートでも大して違わんと思うんだけどなあ(雑)
0618名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:45:28.90ID:+O0NBfsO0
行ったことあるけど石垣が凄い
大阪城みたいな綺麗な石垣じゃないんだけど野ずら積って言うのか?
入口は麓まで一直線の石段で途中でカーブする複雑な作り
あの山頂に機材を入れて復元なんてできるんだろうか?
0619名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:46:25.05ID:/VMXk1fI0
>>615
恥ずかし過ぎる城弱無知発言www

【大阪の観光名所一覧】

★祝・2025年大阪万博開催決定!(開催場所は夢洲)

■箕面(みのお)国定公園(箕面の滝)■摂津峡(摂津峡)■奥河内(おくかわち)■千早赤阪村の棚田(棚田百選。大阪唯一の村)■中之島(公園)・淀屋橋■アメリカ村(三角公園。店舗数2500)■日本橋(オタロード)

■梅田スカイビル(イギリスの出版社ドーリング・キンダースリー(英語版)が選ぶ「TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD」の一つに、アテネのパルテノン神殿、ローマのコロッセオといった歴史的建造物と共に日本で唯一選出される。世界的に有名な建築物)

■天神橋筋商店街(日本最長の商店街。店舗数600)■梅田地下街(日本最大の地下街。店舗数1200)■大阪城(大阪城ホール。ミライザ。ジョー・テラス)■岸和田城■中崎町(レトロな町にお洒落な店)

■あべのハルカス(日本一高いビル。日本最大の百貨店(近鉄))■海遊館(世界13位。アジア1位の水族館)■天保山ハーバービレッジ(イルミネーション大観覧車)

■エキスポシティ(日本最大の観覧車)■太陽の塔■通天閣(新世界。串カツ)■心斎橋■道頓堀(グリコ。戎橋(ひっかけ橋))■USJ■ひらかたパーク(ひらパー)■みさき公園■てんしば(天王寺公園)■吹田スタジアム

■百舌鳥・古市古墳群(大きさ全国1位の仁徳天皇陵、2位の応神天皇陵がある)■四天王寺■住吉大社(全国に約2300社ある住吉神社の総本社)■勝尾寺(箕面市)■グランフロント大阪■天王寺動物園

■近畿大学水産研究所(世界初の完全養殖マグロが食べれる店(グランフロント内))■水都大阪クルーズ船(ナイトクルーズ。夜景)■御堂筋(ミナミ(難波)とキタ(梅田)を結ぶ約4km超の目抜通り)

■たこ梅(170年以上の歴史がある日本最古のおでん屋)■狭山池(日本最古の池。大阪狭山市)■会津屋(たこ焼き発祥の店)■日清・インスタントラーメン発明記念館(池田市)■金剛山■大阪くらしの今昔館(外国人観光客に大人気)

■なんばパークス(パークスガーデンが、アメリカCNNの世界で最も美しい空中庭園のランキング10に選ばれる)

■堀江■靭(うつぼ)公園■大阪市中央公会堂(重要文化財)■大阪府立中之島図書館(重要文化財)■天満天神繁昌亭(上方落語唯一の寄席)■国立文楽劇場■ときめきビーチ(淡輪海水浴場)■ぴちぴちビーチ(箱作海水浴場)

■タイルサザンビーチ(りんくう南浜海水浴場)■二色の浜海水浴場■マーブルビーチ■スパワールド■北新地■HEP FIVE(ヘップ ファイブ。世界初ビル一体型大観覧車)■鶴橋(焼肉の町)■道具屋筋

■なんばグランド花月(NGK。吉本新喜劇)■NMB48劇場■かに道楽■黒門市場■木津市場■築港赤レンガ倉庫■富田林寺内町(江戸時代から昭和初期の町並みが残る地域)■長居公園■長居競技場■京セラドーム大阪■五月山動物園(ウォンバットの飼育で有名。池田市)

■ほしだ園地・星のブランコ(国内最大級の吊り橋。交野市)■関西サイクルスポーツセンター(自転車のテーマパーク。河内長野市)■ハーベストの丘(農業公園レジャー施設。堺市)■浜寺公園(堺市)

■JR大阪駅の水時計(アメリカCNNが2014年8月に、ロンドンの「ビッグベン」や、モスクワの「クレムリン宮殿」の時計塔とともに「世界で最も美しい12の時計」に選んだ)
0620名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:48:01.35ID:/VMXk1fI0
>>618
のずら積みの最高峰は熊本城。
0621名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:51:57.02ID:xeOQ3DK90
安土城のちかくの近江八幡市にラコリーナとか言う、たねやの
施設あるけど凄いな。
バームクーヘンですごい稼いでる。
0622名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:52:25.03ID:iDvHS8Fl0
熊本は石垣が遺跡なんだよね。
昔は其れでも良かったから躯体がコンクリでも純本物。
地震で修復したけど元の形を忠実に再現。

出来れば石垣が本物でその上にとは思うが、現在は其れは文化財保護法で無理なんだろうな。
昔はいい加減だったよね。
0623名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:53:16.18ID:jmCOZdgS0
穢多村
0624名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:54:29.78ID:iDvHS8Fl0
口から差別しか出ないあほ
0626名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:56:17.67ID:ilWVLg6g0
>>614
裏切りといっても、信長臣下でなく同盟者としての協力を反古したって感じ。
基盤の大和政策で対立した挙げ句、渾身の美学を結集した多聞山城を解体させられた。
負けるタイミングは結果論で、離反して上杉みたいな遠国勢力と結べる最後のチャンスだった。謙信の急死で計画頓挫。
0627名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:57:31.66ID:CO7FWrgq0
ローマ法王に献上された屏風が発見されれば前進するかもしれんが、現状は無理だろ。
0628名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 17:59:11.19ID:qN0164p50
安土城の石垣見たいけど安土まで行けない人は
八王子城行くといいよ
ここの石垣は安土城の石垣を模したとも言われているから

ぶっちゃけ安土城より八王子城を復元して欲しいものだ
0629名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:03:06.18ID:tAMaGbp0O
安土城を見学した人が小田原北条氏の八王子城建築顧問だったわけ?
0630名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:04:03.90ID:iDvHS8Fl0
確か城は湖水際に立った情景を意識したアイデアだったんだよね。
現在干拓で小さくなったとか。
秀吉の命令か?
家康時代の井伊家の命令か?
0632名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:09:20.00ID:/VMXk1fI0
こないだ、大阪に江戸幕府を移転させる構想があったことが判明したと記事で見たが、やっぱりな!って思った。でないと、いくら豊臣家を崇拝する大阪人を黙らせるから立派な城を建てたと言われても、あそこまでデカイ城作らんだろ。

江戸城は、大阪城よりも天守閣や城郭は少しデカかったが、石垣はダントツ大阪城の方が立派!
石垣の高さも石のデカさも江戸城よりも遥かに凄い!
0633名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:09:56.93ID:GSahGnxF0
高○城ブーム!
0634名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:10:46.16ID:jmCOZdgS0
百済の渡来人
0635名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:11:22.20ID:RE9PA3k20
>>608
まあ大坂城にしても幕府が金に物を言わせて作った当時なりのバブル建築だからね
コアなファンからすれば河川や台地をフルに生かした豊臣大坂城に比べて
平時にハッタリかますために旧中枢部だけをデカくしたまがいもんの感がある
日本の城は突き詰めてくとやはり山にへばりついた郭の配置や池沼に囲まれた土塁の城に行きつく
0636名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:11:25.23ID:iDvHS8Fl0
>確か城は湖水際に立った情景を意識したアイデアだったんだよね。
現在干拓で小さくなったとか。
秀吉の命令か?

今調べたら戦後(第二次大戦)干拓事業で埋めてしまった
0637名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:13:16.55ID:jmCOZdgS0
愛知郡(えちぐん)
安土城跡の麓は
穢多村だよ。
0639名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:15:20.18ID:nsGukZFI0
安土とか、あの辺とんでもない田舎じゃん
ハリボテの城一個造ったところでどうなんかなぁ・・
0640名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:16:51.35ID:/VMXk1fI0
昔の城を復元するのも良いけど、今の時代に合った全く新しい城を作ってみても面白いんじゃね?
0641名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:18:58.87ID:1pI0dRXM0
>>637
それが何か?
0642名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:22:59.19ID:77P/pX3e0
>>639
いっそ信長の一生を追体験できるテーマパークを
VR使えばなんとかなんじゃね?
0643名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:35:43.42ID:9J7gS8Pb0
商業施設も併設ってお城の形のショッピングモールになるのか。
それはそれで面白そう。
0644名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:43:44.08ID:nsGukZFI0
城以外の商業施設と、とにかく交通アクセスをなんとかしなきゃ観光地には全く適して無さそうな感じ

城ひとつ新築すれば採算採らなきゃいけない訳だし、
滋賀県に維持出来る余裕があるなら是非作ってほしい
0645名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:53:01.08ID:+O0NBfsO0
>>639
あの田舎に当時、巨大な城と栄えた城下町があったということに驚く
安土城跡の近くにセミナリヨ教会跡にも行ったけど想像すると面白い
0646名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:55:29.08ID:VDCT66YC0
>>131
風雲たけし城のアトラクションを併設したら観光客が沢山くるなw
0648名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 18:59:18.73ID:0W6mCUWp0
推定しかわかってないのに復元なぞしたら、ファンタジーでしかないだろ。
今の跡を保存活用するしかない。
0649名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:01:57.42ID:LeSSTNFD0
勘弁して
無駄使いとしか思えん
0650名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:03:03.83ID:m/nm0y6l0
尼崎城天守閣が楽しみやでえ
0651名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:03:10.15ID:QqJMvEtr0
次の元号を安土にするための布石
0652名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:05:21.68ID:CVfvhVey0
>>651
あ〜っ
安土はそれで消えたなw
0655名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:23:18.04ID:pd+B0jos0
言ったことあるけど、天守閣跡が狭くて驚いた。

あんな狭いところに、あの図の規模の天守閣がほんとにあったのかな?
0656名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:24:22.18ID:LeSSTNFD0
なんか、やけくそかな?
夕張が最後にむちゃくちゃやってたのを思い出す
0657名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:26:54.58ID:scg1xiS30
忠実な安土桃山文化の再現は、現代人好みでないと思うけどな!
0658名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:27:59.94ID:CVfvhVey0
>>655
だいたいは
建物を取り除くと
敷地は狭く見えるもの
面積の小さい町屋なんかは
その敷地の狭さに驚く
0659名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:30:30.39ID:n03s493K0
本来の安土城は琵琶湖に面してたから堀もあったけど
今は周囲全部埋め立ててつまらん山城状態になってるわけでな
下手な復元とかしないほうがいいね
0660名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:32:30.33ID:mIYFUIfw0
>>605
バチ当たりなことするのは信長だけ
呪われてるだろ墓石の石垣
0661名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:34:50.36ID:DBpngBM10
サスケを併設しろよ
0662名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:37:58.94ID:WZMhuJUF0
ボロくても当時の建築物で残ってるなら、価値
あるけど、復元は意味なし
0664名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:39:37.87ID:Buh8X1IM0
いくらぐらいで出来るんだろ

相当夢あるなw
0665名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:41:09.87ID:u3nXAjhN0
>>660
熊本城も石垣に観音菩薩使われてたんだろ?
この前崩れたから発見されただけで他の城も石材再利用してると思う
0666名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:46:22.92ID:CYGR1GXnO
現在最強の城はグンマー国首都ンマ・エーバに建つケーンチョタワー
国内唯一のタワービル(100b超え)
グンマー国民を酷使し巻き上げた財で建てた巨大支配所兼監視所
表向きはトチギスタン防衛の監視所だが
実際は支配が崩れないようにグンマー人を監視している
見つけ捉えた反逆者は、ウブーカッタ族の呪詛により闇に葬られる
0667名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 19:51:05.60ID:YsXLAjzX0
根本的な問題として天守の建屋の基礎の形や平面配置も分かっておらず、研究者の間でもかなり異なる推定復元が出されている現状では正確な復元は無理。
城全体の縄張りもその他の建屋の配置も定かではない。
伊勢にあるテーマパークのもので凡そのイメージをつかむしかない。
0672名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 20:32:57.10ID:GrUjglbT0
俺も安土城跡を登った事があったが
かなり傾斜のキツい山地
天守閣を復元しようと思ったら
予算は相当多目に見積もらないとまあ厳しいか
0674名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 20:37:07.67ID:GrUjglbT0
>>660
マジレスすると石垣に墓石や石仏が使われるのは
人柱の代用の意味が込められている
信長のみならず石垣に墓石や石仏が使用された例は珍しくない
0676名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 20:40:33.02ID:hmzx4yAp0
>>1
将来的に、インバウンド消費が重要になる。
京都しか見聞にない、海外観光客を
関空→京都→【安土城「ADTSUCHIJOH」】一大観光・動脈を造る。

京都市のキャパシティは飽和しており、観光客宿泊を分散させる意味合いもある。
0677名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 20:41:12.75ID:alrkPweH0
まずは飽和分を大津に流さんと
0678名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 20:41:44.27ID:CPYGMhdF0
実際に見た宣教師たちの報告でも安土城の姿はいろいろ違ってくる
実際の姿はとてもみすぼらしい3層だったとも伝えられてる
0680名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 20:47:15.68ID:JfIFWlll0
安土城内にあった仁王門や五重塔が現存してるのが、何気にスゴい
0682名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 20:51:10.25ID:DUIV6brx0
>>673
伊勢の安土桃山文化村にあるやつだね
宮上案を参考に建てられたっていう

地元では吹き抜けのある内藤案を推してるみたい
地元の博物館・信長の館の、セビリア万博に出展した実物大の最上階の望楼部分も内藤案に基づいてるとのこと


https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/06/7e/b9/3e/caption.jpg
https://www.shirofan.com/files/1P3J9869-1-800x533.jpg
http://www.shigahochi.co.jp/image/b1e40be4e9fb95fb092f9fd36edd59f0.jpeg
0683名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 20:52:13.12ID:JnJkdGhC0
>>43

名古屋城は、戦前では国宝第一号だったよ。
0685名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 20:57:02.37ID:FLueHOyT0
良きに計らえと由布院システム
0686名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 20:57:43.60ID:9AYBtziM0
何でもかんでも天守を建てりゃいいってもんじゃない
遺構を見て在りし日の姿を偲ぶ風情を楽しめないものか
安土城は駐車場確保のために仕方ないにしても今の麓の整備ですら雰囲気を損なってしまってると思う
0687名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:01:38.95ID:TDteeb2+0
安土城は湿地帯の中にある高い場所に建てられていた
湿地があることで敵の急襲を避ける狙いがあったそうだが
湿地にあることで城の眺めが良かったそうだ
水面に浮かぶ金色の城だった
戦後湿地はほとんど全部埋め立てられて農地になってる
農地利用が目的だったのに最近では建物を建て出してる
0688名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:14:36.18ID:UPplWhKw0
個人的には駿府城を再建してほしい。
0689名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:15:26.48ID:5xPfmCdv0
薩摩や長州の下層民は日本の歴史と文化を憎み、
明治維新後に成り上がると、廃仏毀釈、廃城令によって、
全国のお寺、仏像、城郭など国宝級の文化財を徹底的に破壊してる。
これほど徹底した自国文化の破壊は世界史的にみてもまれ。

特に城は武士道の象徴として敵視され、
全国に200近くあったお城のほとんどが破壊された。
明治以前の状態で天守が残ってるお城は、姫路、松本などわずか12城。
姫路城の天守も取り壊す予定だったけど、解体費が巨額のため放置され、
現在、世界遺産となってる。
0690名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:17:21.30ID:4olWP7Ax0
滋賀は歴史建造物の宝庫。
京都と滋賀と奈良の国宝建造物を合わせたら、日本全体の半分くらいを占める。
0691名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:17:31.09ID:cxpHubca0
そもそも本格的な天守閣を作ったのは信長の安土城が最初。(それまでは二重櫓がせいぜい)
以後、秀吉の大阪城は信長のまね。池田の岡山城が安土城にもっともよく似ているらしい。
フロイスによれば信長は天守閣にも部屋を持ち、住むこともあったらしい。が、基本、天守は
物見櫓の大きいもので、ハリボテの権威の象徴。城主は本丸の御殿に住む。(以上、豆)
0693名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:22:39.41ID:LJeJl1F70
>>689
武士みたいな暴力団は不要
0695名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:31:07.17ID:jmCOZdgS0
良いとこどりするより
穢多村復元したほうがいいんじゃないの
真実過去を隠して、綺麗事より
琵琶湖周辺に戦後住み着いた朝鮮人部落とか
非差別部落の掘っ立て小屋とか再現すればいい
0696名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:31:53.78ID:CVfvhVey0
>>671
吹き抜けが作れないほどには狭くないだろ
0697名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:34:21.43ID:CVfvhVey0
>>674
手っ取り早く作る為にかき集めたんだろ
人柱とか当時からいわれていたとしても後付だわな
江戸時代の城ではそんなものほとんど使われてないだろ
0698名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:36:47.69ID:L9AfC2a10
城めぐりは結構楽しいよな
デカい所は城下町とかで神社仏閣に名物や温泉とか楽しめるし山城とか山登りで足腰鍛えにちょうど良いし
大阪〜京都辺りは有名どころがズラリあってうらやましい
0699名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:36:48.39ID:jOec6mCw0
>>604
大阪城はコンクリート建築の天守閣の傑作だね。
遠くからでも見ているだけでいい。
0700名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:37:14.32ID:jmCOZdgS0
真実隠してないで

正直に歴史語れよ滋賀県は
0701名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:39:43.00ID:jmCOZdgS0
滋賀県みんの顔見ればわかるだろ
百済の渡来人が住む県だぜ
0702名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:41:12.32ID:Lv6UB6R70
>>701
馬鹿なの?
0703名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:41:26.01ID:BrlSY2Aw0
つまり、これって現在は、僕の考えた最強の安土城を建てます見たいな、感じ?
0704名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:44:10.48ID:1FrDqN1q0
>>691
安土城のモデルは松永久秀の多聞山城
0705名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:45:22.03ID:tGCHZvFf0
タラレバだけどバブルの景気のいい頃に変な箱物を作らないで
こういう城跡や史跡の復元や維持管理に充ててれば観光立国ははもっと盛り上がったんじゃないかとー
0706名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:46:27.64ID:jmCOZdgS0
穢多非人の滋賀県は有名であるぞ
0708名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:50:39.56ID:jmCOZdgS0
近江商人はチョン公
0709名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:54:40.99ID:n9cOS/um0
天守作れば良いだろって発想だけはやめてほしい
熊本城なんかはさすがに分かってて、城中の屋敷全部再建させる計画立ててたらしいね
地震でそれどころじゃなくなったのが惜しすぎる
0710名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 21:58:48.58ID:1FrDqN1q0
>>678
フィリップス・ファン・ウィンゲだろ
有力説だよね
まあ実際はそんなもんだろな
0711名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:00:28.80ID:jmCOZdgS0
穢多村を再現してくる
穢多頭も
0712名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:02:29.65ID:YIX8dY/Y0
小牧城とか攻略対象の近くに拠点を置くっていうだけの質素な城だったから案外安土もそんなもんかもな
で本命は大坂と
0713名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:02:53.63ID:C0L9oGUy0
今作ればそれはすなわち現代のお城であって
歴史的価値はない
0715名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:05:27.29ID:CffjewYK0
>>698
そのあたりは(奈良を含め)、有史以来、歴史の舞台になってきからね
建物は結果であって。
0716名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:06:09.14ID:jmCOZdgS0
死体置き場
死体処理場

処刑場も
0717名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:07:25.74ID:jmCOZdgS0
肥溜めも再現
0718名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:10:05.75ID:5C7dBHbu0
>>705
バブルの頃に妙チクリンな城、いーっぱい作ったぞ(笑)
0720名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:12:33.80ID:PJ1CV7HE0
安土城天守閣の最上階とその下の階だけの精密な復元あるじゃん。
0721名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:12:59.46ID:tGCHZvFf0
>>718
本物の方に金掛けろよ(真顔)
0722名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:13:33.70ID:PJ1CV7HE0
>>718
墨俣一夜城の天守閣とかなw
0723名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:16:40.77ID:5C7dBHbu0
>>721>>722
あの頃の反省を踏まえて
今の厳格な復元方針があるわけ(笑)
当時は今ほど昔に忠実に再現しようぜ!という気概も薄かったしなー
0724名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:18:30.89ID:bmb47KHJ0
観音寺城のオマケポジションじゃないですか
隣のちっこい丘の上のこけおどし
0725名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:21:49.94ID:wwzGZVx90
注目されるのは天守閣ばっかりだな
土塁や空堀こそロマンがあるのに
0726名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:22:06.71ID:DUIV6brx0
>>696
いや逆、吹き抜けを作らないと寸法が合わない
「安土日記」によると、天守1階の広さが「石くらの上、広さ北南へ二十間、西東へ十七間」とあり、
部屋割りからすると吹き抜けか、広い廊下をつくるかしないと計算が合わないことになってしまうとのこと

また加賀藩に伝わる「天守指図」の設計図面が安土城の土台と酷似していて、これが設計図ではないかと言われている
この二つが吹き抜け説の根拠になってる
(本能寺の変後、織田家お抱えの大工集団は前田藩に拾われていた)

天守指図 1階
一階 http://www1.asitaka.com/sasi/1-12.jpg
二階 http://www1.asitaka.com/sasi/2-2.jpg
三階 http://www1.asitaka.com/sasi/3-3.jpg
四階 http://www1.asitaka.com/sasi/4-4.jpg
五階 http://www1.asitaka.com/sasi/5-5.jpg
六階 http://www1.asitaka.com/sasi/6-6.jpg
七階 http://www1.asitaka.com/sasi/7-7.jpg
0727名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:26:53.65ID:DUIV6brx0
一方、天守指図も微妙に安土城の天守台の寸法と合わないところもあって、安土城天守と断定はできていない
そして安土城の吹き抜け否定説の最も大きな理由が、吹き抜けがあったという大きな特徴について、伝承がまったくない、というのが大きい
0729名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:41:20.08ID:7tddLzs80
>>100

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0730名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:49:46.69ID:X+Vhwhid0
中心部分は物置場だったんじゃないのかな。1階部分だけ壁や目隠しがなく宝塔が置かれてる感じで。
0731名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:50:44.70ID:DUIV6brx0
>>719
安土城には天守閣とされる図面や詳細な外見を描いた屏風絵は残ってる可能性はあっても、御殿まではわからないからな
安土城天守閣のすぐ横には天皇を迎えるための御殿や、大手門入ってすぐに家康や秀吉、前田利家を住まわせたという御殿群もあり
壮大な規模になってたはず
0732名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:50:50.25ID:1Z5NRwvF0
尼崎城爆誕w
0733名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:51:04.47ID:zk7wy3OC0
コンクリートで早く作れよ
滋賀のランドマークになり観光収入がっぽがっぽだぞ
0734名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:55:52.68ID:FXgjPlmL0
>>731
>図面や詳細な外見を描いた屏風絵は残ってる可能性

数百年先も同じ事いってそうw
0735名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 22:56:23.30ID:LuEy+niy0
いくら大きな天守閣でも、天守閣まで攻められたら負けだろ
なんで真ん中にあるの
最前線にあった方が城としては強いじゃん
0736名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 23:01:39.45ID:bUUq+39u0
史跡指定外の場所に建てたら完全に偽物臭の強いシラケだろ
ただでさえ想像で作った感が強いのに
0737名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 23:02:45.53ID:0W6mCUWp0
野蛮で異教徒ばかりの日本からの屏風なんて保管してる訳ないよね。
さっさと処分してるにきまっとる、ゴミとして。屏風なんて何に使ってよい
のか分からんだろw
0738名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 23:09:48.11ID:DUIV6brx0
>>734
18世紀にフランスのイエズス会の出版物の中に、屏風絵の一部ではないかとされる挿絵印刷されていたのが分かり、
バチカンからフランスのイエズス会に渡った可能性があるとのこと
予算と時間がなくて、それ以上調査が出来なかった
今後調査するみたいだが、屏風探しの最初のバチカンへの訪問団が1984年、2回目が2007年だから、次回は2030年くらいか・・
0739 【吉】 【350円】 垢版2019/01/02(水) 23:11:59.08ID:0j3cWnXE0
日本全国には800以上の城が有るが、最も城が多く存在するのが沖縄県で200以上存在する。


豆な!
0740名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 23:14:45.75ID:42QWm7S70
安土城の天守閣は見てみたいな
実際完全復元したらスゲー金かかるだろうけど(黒漆や金箔をふんだんに使用した内装、金箔瓦)
0742名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 23:19:54.13ID:XwpST8bk0
>>642
鬼武者ってゲームやったらどうかな?
0743名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 23:25:14.63ID:5C7dBHbu0
家督は信忠が継いでるから一応隠居のための城だよな安土城ってのは
ちっとも隠れてないが
なんか新しいことやろうとした前に本能寺の変であぼん
0744名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 23:27:19.41ID:JraoJxob0
きれいにする前の安土城跡は面白かったな 瓦の破片など簡単に見つかったし
0745名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 23:30:14.62ID:Jc/4Spea0
現存復元引っ括めて格好いい日本の城ランキング

S  熊本城  姫路城
A  大阪城
B  松本城  五稜郭  首里城  竹田城  江戸城
C  名古屋城  岡山城  二条城  岐阜城  彦根城  和歌山城  小田原城
D  今治城  松江城  会津若松城  犬山城  丸亀城  福山城  唐津城
0751名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 23:53:18.39ID:0W6mCUWp0
>>735
天守はモニュメント、権威を誇示する目的が主だったから絶対必要
って訳じゃない。城の中央で周囲の状況を目視する役割もあったけど。
0752名無しさん@1周年垢版2019/01/02(水) 23:57:46.18ID:5C7dBHbu0
信長はファッションリーダーみたいなもんだったから皆んな信長の真似して天守作ってみたけど
信長みたいに住むには使い勝手悪すぎたんだろ
0753名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 00:17:21.79ID:ZMkiXP+M0
>>745
エレベーターがついてバリアフリーな大阪城がS。
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律に
適合しない姫路城、熊本城はCだよ。
0755名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:14:59.30ID:hUOW2M8l0
バチカンに安土城の絵があるとかないとか
0756名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:18:51.95ID:s4cOjTWm0
建築考証無視の大坂城を民間人の努力とか言うしょーもない視点だけで評価する事自体が間違い
大阪人は歴史遺産の価値が解らないエテ公
0758名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:28:27.75ID:AHZH8z6n0
大河ドラマ「麒麟がくる」が「信長の館」で撮影をやってくれれば一番の宣伝になるでしょ。
0759名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:29:44.88ID:/+0leAB50
あの不細工な吹き抜け案だけは止めてください。
中心に礎石がないから柱が無かったなんて言ったら五重塔なんてどうすんだよ。
五重塔みたいにあの穴に大黒柱をガッチリ固定た掘っ立て式。
0760名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:32:20.04ID:NXsWohTk0
>>1
安土城はみたいわぁ
0761名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:33:56.11ID:06Kz2rX30
戦国の城のほとんどを占めていた土塁と堀切と空堀の土の城を再建してほしいけど、保守を怠るとあっという間に藪に覆われて見る影もなくなるから難しいか
0762名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:36:29.61ID:4uzfMexH0
1階は20間4方くらいで200坪以下で
こじんまりの感じか
0763名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:37:06.25ID:NXsWohTk0
>>1
特例だして木造で再現してや
0764名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:41:06.04ID:7zeoc1l10
朝鮮討伐した秀吉の親方の城ニダ!
歴史の美化は止めるニダ!
て馬鹿チョンが沢口靖子
0765名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:44:14.07ID:4uzfMexH0
鉄骨使えば復元簡単
黒いペンキで柱風
0766名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:49:04.36ID:zMlQdp440
>>753
あれは天守閣っぽいビルだから最下位でいい
0767名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:51:06.49ID:soZzRIEO0
>>745
彦根城って全て残ってるのになんで低いんだ?
堀も石垣も庭園も全部残ってるだろ
0768名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:53:56.51ID:UFPtchlN0
>>757
信長時代の漆喰壁は黒が多かった。(安土城が絶対黒とは言えないが)
伊勢の見たら思いっきり白いね。江戸時代以降の感覚で作るから
こうなっちゃうんだな。
0769名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:54:10.73ID:0WY17KpM0
>>719
さすがに名古屋城は戦前まで実在して寸法から全て調べ上げてるだけに
完成度は凄いだろうな
0770名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:55:42.82ID:UFPtchlN0
>>767
745みたら、城郭の豪壮さも基準にあるみたい。
彦根城は貴重だが、豪壮さには欠ける。しょせん地方大名の城。
0771名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:57:41.98ID:khpCiJSR0
>>234
俺が子供の頃遺跡なんて出てなくて地名が伊勢神宮と同じだなぁと思ってたんだけど
大人になって大規模な遺跡がでて驚いた
おそらく伊勢という地名はこっちが先だし伊勢神宮と何らかの関連があるんじゃないかな
0772名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 01:58:02.92ID:soZzRIEO0
>>770
豪壮とか言っても広いぞ、城郭がそのままだから
なんで評価低いのかなあ
0773名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 02:00:04.34ID:NJwM2u/g0
大阪城だって秀吉の大坂城とは全然違う。
しかし大阪への集客手段として充分役に立ってる。
細かい事を考えずに、ある程度想像で思い切って建ててしまう方が良い。
0774名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 02:03:10.12ID:NJwM2u/g0
>>770
そもそも彦根城を作ったのは徳川家臣の井伊家。
あまり立派な城を作ると徳川に忠誠を疑われるからわざと地味な城にした。
0775名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 02:04:44.57ID:4uzfMexH0
3階から上と屋根を木造にすれば
いいのか
0776名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 02:05:40.90ID:UFPtchlN0
田舎オヤジ、土建屋発想はやめろ。どんなものでも城がいいなら熱海城でいいだろ。
0778名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 02:08:00.44ID:UFPtchlN0
>>774
石田三成と反対だな。要衝にあるから堅固につくったそうだが。
治部少に過ぎたるもの二つあり、島左近、佐和山の城。
0779名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 02:08:21.49ID:NJwM2u/g0
>>776
滋賀県にはシンボル的な建物が一つもない。
琵琶湖だけじゃ寂し過ぎるだろが。
0781名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 02:12:09.62ID:UFPtchlN0
近畿地方の別荘地的なハイソな売り込みがいいんじゃね?湖北当たり。
南部はベットタウンだし。観光地ですらない。
0782名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 03:00:16.93ID:xHh4R9Kd0
>>466
あれは金目教!  って、さすがに古すぎてw

もうすぐ彦根城と長浜城(博物館)へ行く予定してるけど
安土城跡へも足を伸ばしたくなった。ちょっと難しいか…
0783名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 06:16:59.46ID:Alq0iHsV0
>>782
一日じゃ無理
あと長浜城は天守の形をした資料館
0784名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 06:20:24.23ID:MPcysi0D0
エレベーターつくの?
0785名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 06:25:49.91ID:I/FB8AFz0
鉄筋コンクリートで作ったら興ざめ。
名古屋城のように当時の図面と写真から木造で完全復元すべきだ。
0790名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 07:32:43.36ID:tPPXxInL0
>>785
前の戦争で焼け落ちた名古屋城と一緒にしたらあかん
安土城天守はあくまで想像
0791名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 07:40:46.97ID:I2ZkM1jw0
1000億使っても5000億使っても大阪城に勝てる城を今の時代に作るのは不可能。
0792名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 07:44:02.59ID:I2ZkM1jw0
>>785
2020年代に出来たレプリカの木造名古屋城よりも、昭和6年に完成したコンクリ製の大阪城の方が価値ありますよ!
0793名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 07:49:17.83ID:xp/RQsbE0
安土城はきっと人気出るよ
完成したら、信長は有名だから
滋賀県も今更感あるけど遅すぎた
建設費高くても経済効果でペイ出来たろうに
妥協しないで当時を忠実に再現して見てみたいね
0794名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 07:56:30.90ID:s37zqXai0
小田原再建してくれ
0795名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 07:57:06.87ID:sgsZrBFf0
上の方にも出てるがVR技術で天守を浮かび上がらせるほうが現実的で負担も少ない
そもそも特別史跡の上に想像でコンクリートの建物を建てていいのかよ
0796名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 07:59:33.16ID:Gmh9WOj/0
>>1
無駄遣い
0797名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 07:59:54.49ID:I+Dz/5YG0
( ・ω・)
作り直す名古屋城の隣に建てたらいいじゃん。
豊臣大阪城天守閣と焼け落ちた江戸城天守も有ったらいいな。
愛知県民は鼻高々。
0798名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 08:00:17.78ID:Gmh9WOj/0
>>793
赤字になるに決まってる
0799名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 08:00:56.91ID:arkqoKcA0
何もないただの丘だったな
0801名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 08:04:58.32ID:Gmh9WOj/0
バブル期のリゾートマンション、遊園地、
スキー場と同じで結末になるに決まってるだろ
少しは学習しろよ
0803名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 08:12:29.93ID:YPNYU0Gj0
>>801
バブル期に粗製乱造されたコンクリ天守だったらそうだけど信長が実際にここに城を
作ったっていう史実がある限り違うだろ
0806名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 09:43:16.05ID:pCYboy4T0
>>792
ねーよ
0809名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:23:43.56ID:2w+hpLVa0
行った事あるが息を切らして登った割に、何にもなくて達成感が無かったわ
0811名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:37:26.84ID:bdp2MJp00
安土城の天守台は上の部分が失われていて、今の2倍ほどの高さがあったのではないか?と推測されている
0812名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:41:14.63ID:+P2JW+Yf0
>>9
>天主原寸大模型

名古屋城もそうするらしいよ
0813名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:42:59.38ID:L2J1gFHs0
朝鮮部落民の偽者天皇と薩摩長州のゴミカス朝鮮エタが日本中の日本の貴重な城を次々破壊したんだよな。
フランスがそんな暴挙は止めろとストップかけたから、大阪城や熊本城は残ってるんだってさ。
ほんと死に絶えろや。
日本人として日本で生活してやがる朝鮮エタの子孫はよ。
0814名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:43:46.26ID:+P2JW+Yf0
しかし、木造復元と言ってもピカピカの城を作っても趣も
なにもないじゃないか
0815名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:45:10.04ID:L2J1gFHs0
江戸城も破壊されて、今は朝鮮エタが住んでいる(笑)
0816名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:46:27.73ID:bdp2MJp00
>>814
現在古く歳月を重ねた文化財達にも新品ピカピカの時代はあったのだ
0817名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:48:07.58ID:pCYboy4T0
>>814
日本の木造建築は数十年に一度はオーバーホールする文化なのを知らない無知か?
0818名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:48:31.08ID:cK84rRC80
松江城がほぼ安土城らしいな
0819名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:49:47.43ID:bdp2MJp00
しかし安土城は木造模擬天主は造れても信長が創建した当時の復元はできない城である
そんな木造復元天主はいらない
まだ本丸御殿の方が可能性がある
清涼殿のコピーで良いものならな
0820名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:50:44.78ID:ZBbeeXjx0
>>809
会津若松城とか天守閣から全方向広々と町を見渡せて伊達政宗や蒲生氏郷とかこの光景を見たのかとテンション上がったし犬山城とか小さい割りに山城に川があって要害っぽくて地の利がある場所だなとか楽しめたけどな

姫路城はこんなデカい城落とせるかと笑った
0822名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:54:51.25ID:IOsL92FK0
三菱地所が丸の内大手町の価値を上げたかったら江戸城再建すると、その広告効果はすごいものがある
よく見る富士山と五重塔のような画像があるが、あの五重塔って日本人から見るとお粗末

本物の江戸城天守閣を作れば超高層街との対比で日本を象徴する風景になる
なんで経団連や三菱地所が音頭を取ってやらないのか不思議
0823名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 10:56:25.47ID:+P2JW+Yf0
>>816
見たいのはそんなものじゃない
>>817
松本城とか行ったことないだろ
あそこがピカピカの城かどうか見てこい
0824名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:01:28.84ID:QzFX4wqa0
ぴかぴかというと、首里城を思い浮かぶけどな
あんなもんレプリカかだ!クソだ!とか言ったら、超角立ちそうw
0825名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:01:36.12ID:L2J1gFHs0
>>822
お前は本当に馬鹿だな。
岩崎弥太郎=チョン
偽天皇家も偽天皇財閥もすべてチョン。
チョンの巣窟の三菱グループや経団連が江戸文化復活なんてやるわけないだろ。
朝鮮エタの偉業()である明治維新や明治文化は爆上げして残そうとしているがな。
0826名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:02:19.87ID:ln2W8qco0
安土城も再建→鉄筋コンクリート、エレベータ付き
これだけは止めて欲しいw

鉄筋で作るならアニメに出て来そうな謎日本風味の高層安土城キャタピラ付きにして欲しい
0829名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:04:20.48ID:bdp2MJp00
>>823
つまりいきなり古いビンテージ加工したもんが見たいと
それこそ偽物だが

松本城は廃城令が出てから放置されまくってボロボロになり倒壊寸前となり
ジャッキアップを施したが
また傾いてコンクリの基礎を入れた城だ
0830名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:06:49.52ID:L2J1gFHs0
お笑いの松嶋●美。
朝鮮エタの子孫。
「徳川家康が憎い」
それがほとんどの朝鮮エタの子孫の本音だ。
そして今の日本には日本人のふりをした朝鮮エタの子孫が何千万人レベルで潜伏している。
0831名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:07:19.56ID:HSBdUrXM0
安土城跡は一度行った方がいい。
すごさに感動した。
沖縄県民で首里に住んでいるけど、
復元されたら首里城も負けると思う。
実は、当時の建物(寺)がいくつか残っているよね?
0832名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:08:16.85ID:GVPozeG00
今更城たてるくらいなら陸上型イージスでも置いた方がずっと意味がある気がする
0835名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:27:47.67ID:0LRSRU9p0
>>29
そんなん清州城と同じで誰も有り難がらないわ

公民館とか博物館になって終わり
0836名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:30:34.74ID:z148MUjj0
史実に基づく学術的な城を再現しても喜ぶのは国内の貧乏なジジババだけ。
海外からの観光客に人気が有るのは、
ゲームやマンガ、アニメに出て来る信長の、趣味の安土城だよ。
0837名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:34:01.74ID:bdp2MJp00
>>831
ハ見寺関連で現存しているのは二王門と三重塔だがこれらはそれぞれ当時の神社と寺から移築されたもの
信長の命令で
中の金剛力士像も当時のまま
ハ見寺は信長所用と伝わる鉄鐔、永楽銭据文銀象嵌を持っているがこれは安土城考古博物館辺りが展示していたのだっけな?

超光寺の山門は信長か秀頼の時代に造られたハ見寺の裏門を移築したものと伝わっている
安土城の痕跡
八幡山城は安土城の部材を一部転用したと言われているのでそれを見るのも良い
0838名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:35:28.83ID:1jt2Ppe+0
復元前に周辺道路の拡張等必須
最悪のシナリオとして安土駅に新快速停車とかもありえる
0839名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:42:11.68ID:bdp2MJp00
たまには目賀田さんのことも思い出してあげてください
それより八角平や搦手方面他を入れるようにして欲しいのだが
無理か?
0841名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:56:49.57ID:c1toPKk+0
>>770
彦根城は何度見てもいいぞ
国宝なのもあるけど
攻められた時のための防御が色々工夫されてある
0842名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 11:59:32.19ID:iX3IaKjVO
彦根は井伊直政が建てたというがあれは幕府が諸大名に動員をかけて作らせた天下の名城だからな
0844名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 12:09:09.10ID:vumk5awh0
>>840
余ってるわけねえだろ
0845名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 12:11:56.80ID:tG1eaNdF0
平時は観光名所で非常時にはノブナガロボとなって機動できるようにすれば
0846名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 12:15:34.18ID:AHZH8z6n0
城はロボットアニメの主人公用ロボットに色使いが似ているよね。
0847名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 12:16:42.98ID:+P2JW+Yf0
>>829
古いいビンテージ加工したものが見たいんじゃなくて
木造再現なんてのは歴史を経てる本物に遠く及ばない
ってことを言ってるんだよ
0850名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 12:18:45.59ID:bdp2MJp00
>>847
歴史を経るにも新しく作らないと時を経ることもできないのだが
自分の言ってる意味がわかっているのだろうか?
0851名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 12:22:48.99ID:pH+pZ5Zh0
城ブームという口実を得て、土建屋と自治体が癒着して
しょーもないコンクリート製の妄想復元城が乱立するんだろな
0852名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 12:31:13.31ID:VuazgiPB0
>>847
例え現存しているものじゃなく新しく作ったものでも、
当時と殆ど同じ構造であればそこに見る価値はあるだろ。
名古屋城の本丸御殿とか見てみなよ、十分に見応えはある。

まぁ安土城はそれ以前に資料そのものがないのが問題だが。
0853名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 12:31:24.32ID:AHZH8z6n0
お台場ガンダム的な位置づけよな。
0854名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 12:33:02.95ID:9R2LuFWS0
そのブームは昭和三十年代。今復元の流行りは木造だね。
考証でたらめ復元コンクリ城の最後は墨俣城かな?
お城というと城の漆喰壁に天守閣のイメージに囚われるのはやめるべき。
むしろリアルな戦国の砦再現の方が観光アピールするだろうに。
0855名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 13:12:42.48ID:soZzRIEO0
>>687
可哀想に。地震がくれば液状化。湿地や田んぼ埋めて家建てるなんて気違い沙汰
地盤沈下したりすると自治体や国に文句垂れる
0856名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 13:19:24.77ID:soZzRIEO0
はげちょろけの仏像もなんとかしてもらいたいよ、なにがしぶいだよ、本来の姿じゃないだろ?
金ピカだから、それが極楽を感じさせてみんな頭下げるんだろ?
0857名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 13:21:59.12ID:soZzRIEO0
>>829
たしかにアレ傾いてみえるよな、ほんとに傾いてたのかw
眼がおかしいのかと思った
0860名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 13:59:16.30ID:XANHBAzA0
再建するのはかまわないが木造ではやらないほうがいい
何故かというと伊勢神宮とか出雲大社の式年遷宮で数十年周期での経年劣化と
宮大工の次世代への技術伝承でその度にお金もかかるし数年前の伊勢神宮の式年遷宮で
国内の檜木が建築資材として少なくなってるのに取り合いになっていて
式年遷宮が将来できなくなる事も有り得るってニュースになってたから
地方のあちこちで建てた後のメンテナンスも考えずに
熊本城の震災の後の再建でどれだけの税金が使われるのかとかも考えないと財政破綻するよ
0861名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 14:16:22.27ID:8ZN25QCo0
>>860
賛成
宗教施設じゃなく行政軍事施設なんだから宗教染みた維持は不要
木造再建されても内部をただ見て回るだけだからあまり効率よくない
コンクリートでガンガン再建して文書保存したりコンピュータのデータセンターとかにすればいいと思う
みてくれが重要で木造忠実再建など不要 集成材で組んだって大して変わらん
名古屋城は図面残ってるから忠実再現は意味があるけど安土城なんか50年100年ごとに立て替えたらよい
石垣を忠実に組み戻すにしても全部やる必要はない 無駄 どうせ違うんだし
0862名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 14:21:34.75ID:ln2W8qco0
キャタピラ、全周大砲付き、髑髏天守閣のコンクリ高層安土城が現代での王道か
0863名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 14:25:09.06ID:iZ7aC1HA0
むしろ、新感覚デザインでな
ブルジュ、八リファを越すような
ドデカい安土キャッスルタワーを作って
世界中から金持ちを呼び込むんだよ
0864名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 14:28:18.54ID:ln2W8qco0
メンテ大変そうだけど徹底的に謎和風っぽい高層ビルはアリだよな
千と千尋のアレの高層ビル版的な
0865名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 14:46:22.15ID:s8nz+Jid0
昨日だっけ?丸亀城が出てたけど、石垣があんなことになってたんだな。
0867名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 14:59:28.28ID:Uj0sbtvW0
>>11
期間は関係ねーだろ。
ハムスターは一年しか生きないから虐待してもいいと言ってるのと一緒だぞ。
0875名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 15:22:14.79ID:Uj0sbtvW0
>>338
大阪の民って言ってもほとんど朝鮮人だろ。

韓国人だって大阪の民も街並みもほぼほぼ朝鮮だから親近感がわいて大好きだと皆口を揃えて言っていたぞよ。
0876名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 15:29:35.55ID:Uj0sbtvW0
お城好きの人って松前城と弘前城どう思ってるの?


ついでに五稜郭も。
0877名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 15:34:18.08ID:3FrUX5CN0
昔、安土城のプラモを作ったけど、天守閣が四角形ではなく、
5角形?でカッコ良かったな。武者が鎮座しているような姿。
岡山城にも5角形になっているとこがあるよね。
0878名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 15:36:17.98ID:iCNHb0si0
>>629
横だけどそう
八王子城を建てた城主(信長生存時の時はまだ滝山城だが)
北条氏照は織田との外交担当責任者
安土城がまだ完成していない頃に工事現場を見学させてもらったりしてるし
その後もいろいろ誼を通じたり安土城にも足を運んでる
蛇足だが近年八王子城址から出たベネチアングラスと思われるガラスのかけらが
実は信長から贈られたものである可能性が史料から有力視されている
0879名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 15:43:03.45ID:EJEc6+2w0
>>792
ねーよ
あれは瓦がついたビル
0880名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 15:43:55.57ID:iCNHb0si0
>>820
だってそら姫路城を縄張りから大幅に変えて現在の美しい姿に変えたのが
それこそ腹の中にいた頃から信長のすぐそばにいて信長のあらゆるセンスなんかを
自然と吸収しまた叩きこまれた池田照くんと信長直臣チームなんでな
0881名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 15:45:06.91ID:AoA1GQ7l0
もっと駅の近くでお願いします。遠すぎ。
0882名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 15:47:02.56ID:/m0nIEXN0
税金の無駄遣い
その300億で教育に投資しろボケ
0883名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 15:53:13.57ID:0tZVc9Ti0
税金を使う側がアホばっかり
0884名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 15:55:24.06ID:a46g0t2i0
城を作りまくった時代から頭の中が進歩していないんだろう
田舎の人間を教育するなんて不可能
だから外国人を入れている
0885名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:02:21.23ID:tXI3Xbo90
日本の名城の常連みたいなデカい石垣と巨大天守の城って大軍の強襲受けて
ガチの攻防戦やったのが皆無に近いからどこか見掛け倒し感があるんよな
大坂城も冬の陣で総攻撃なかったし、西南戦争の熊本城も数千人同士の小規模な戦闘だし
0887名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:05:15.80ID:6hUqKXj+0
安土城の裏にあるお寺ってそのまま当時から残ってるやつなの?
0888名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:07:41.95ID:uI1tQgu40
>>879
天守閣なんて単なる飾りなんだから瓦のついたビルで十分だろ。
太陽の塔でもいいくらいだ。
0889名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:10:08.60ID:EJEc6+2w0
>>887
そうだよ
0892名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:13:28.98ID:+P2JW+Yf0
>>850
だから、すでに歴史を経たものと、これから歴史を重ねるもの
とでは現時点ではその価値に大差があるといっている
0893名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:15:02.39ID:+P2JW+Yf0
>>852
価値ゼロとは言わんよ
ただ、もともとそこにあった歴史ある城と
それを復元したものとではその価値は
全く違うといっている
0894 【大吉】 【317円】 垢版2019/01/03(木) 16:20:13.14ID:peQBgmrp0
>>22
エレベーターでも付けるかw
名古屋城みたいに変な圧力団体が障害者も平等に登れる設備にしろとか言わないのかな
0895名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:26:03.89ID:tFHzSMub0
必要無い城に税金を使うのは良くて、新幹線の駅は税金の無駄と言って辞めた滋賀県w
0896名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:27:45.12ID:BuxlKAen0
発想を転換して、信長が今生きてたらこんなの作るんじゃないの?的な奇抜かつ豪華な城を作るのはどうだろう?
0897名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:35:23.71ID:AHZH8z6n0
そもそも本物の安土城自体が、仏像や墓石を石垣に利用したり、近所の寺院から建物を移設させたりしてたわけで。
0898名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:42:35.97ID:kGv66mje0
>>129
外堀、中堀の復元だな
当時の姫路市長が埋め立ててしまって、堀埋吉とあだ名付けられた
0900名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:45:11.46ID:nle3MHym0
京都や滋賀って、世界遺産とか国宝が凄くて羨ましい。
0901名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:47:06.09ID:85TfKyN/0
皇居=江戸城跡で良かったんだったか?
1度行ってみたがデカい石垣が残っていた印象ぐらいは残っていたが
歴史好きとしては正直周辺の大名屋敷跡の方が楽しめた
0902名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 16:54:13.10ID:YgVk0yqb0
>>115
一度目は関ケ原後に家康が天下を安定させようと主に反旗を翻しそうなところから堀を埋めさせたり
改築を認めなかったり城割りさせたりした
二度目は明治維新後に残す価値がある城以外壊された
0903名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 17:03:05.91ID:Eis5H0oc0
てか、安土城って結構整備されてるじゃん。
昔いったけど、伝徳川屋敷とか大手門とか
二の丸に信長墓(仮)みたいのもあった。すでに発掘まではしてある。
天守跡の基石もあり。
0904名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 17:05:48.43ID:ptcx8De90
外国人とか天守閣だけで守ってたと思ってる奴いるだろうな
0905名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 17:06:46.30ID:FYJIy0230
>>746
そこにプロ障害者団体が行政を屈服させた証になると
人権や差別を持ち出してエレベーターを設置させようとしてるんだよな
0907名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 17:17:50.99ID:JxTLQdof0
>>876
弘前城はいいんじゃね?
松前城は天守が隣の役場の火事で焼けたからもったないよね。
焼けなければ現存天守だったのに。

五稜郭は、最後に作られた城なんだけど、
設計思想が砲撃戦用(当時の海外の設計思想)なので、
他の江戸期までの城とは根本的に異なるのが、
興味深いところかな。
0909名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 17:50:40.29ID:vbs+yjko0
東京に江戸城を
たったの500億円

【話題】東京五輪のために500億円かけて「江戸城を再現したい!」 谷垣前総裁も関心★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379680419/
0910名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 17:55:09.92ID:+P2JW+Yf0
>>909
名古屋城木造再建よりはましかな
名古屋城はすでに再建されているものを取り壊しちゃう
んだから
0911名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 18:01:02.82ID:xgCaM9Vp0
滋賀はもう彦根城って立派なのがあるじゃん、城見て城下うろうろ散策して近江牛食って
一日楽しめる
0913名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 18:08:40.79ID:cHumSqIe0
>>910
資料が完全に残っててそれを元に復元する名古屋城より、
全く資料がない江戸城を再現するとか世迷い言を言うなボケ!
0914名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 18:09:01.98ID:YgVk0yqb0
>>910
名古屋城はコンクリでできたものを木造で再建するけど
最後の城主だった徳川慶勝が几帳面な性格なうえにカメラ好きであちこち写真に写していたし
設計図も残っているから正確に再建できるんでしょう?で、100年後の国宝を目指しているんじゃなかったっけ
0916名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 18:37:09.69ID:LOwLbkQW0
名古屋人の俺も名古屋城の再建には大反対
外見は今のは結構いい
へんなのに食いつかれてるし
0918 【大凶】 【398円】 垢版2019/01/03(木) 18:45:22.13ID:peQBgmrp0
>>911
ひこにゃんにも会えるし
0919 【吉】 【281円】 垢版2019/01/03(木) 18:47:36.47ID:peQBgmrp0
>>910
どちらにしろ耐震補強工事が必要な状態なんだけどな
0920名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 18:47:57.92ID:4s+3Imcx0
名古屋城天守の木造復元は実現できるのかねえ
いずれにせよ着工はオリンピックの後だろうが、もう内部には入ることできないんだよね
0921名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 18:49:35.92ID:LOwLbkQW0
>>917
反論つーか
歩いて行ける距離に住んでるから
工事中が嫌なのと市長がアホなだけだから
0922名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 19:28:16.63ID:fcw+DNUs0
近江八幡の市長は新庁舎の建設中止を訴えて当選した男
安土城再建なんぞにOKしたら議会から袋だたきだろうなw
0923名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 19:42:13.07ID:BEaQCfO+0
名古屋城並みに木造建築出来たら凄いけど
無理だろうなあw
0925名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 19:59:56.61ID:e4SOdZYx0
尼崎城もそうだけど史実に基づかない再建はやめろよ
石垣だけでも史実どおりに再現すべき
0928名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 20:05:47.87ID:e4SOdZYx0
>>770
お城の値打ちは堀と石垣
中堀が残ってる彦根城は貴重
堀の埋め立てられた城をありがたがるのは素人
0932名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 20:30:34.43ID:a2iZdc3d0
>>350
後世にそれを模倣した天守の記録が皆無ゆえに、自分は吹き抜けの存在は疑問なんだけども
しかし安土城だけは天守でなく天主と称される点にも特別性を感じるし、教会の天主堂の如く吹き抜けな異端の造りだとしたら
これまた夢があっていいと思うわ
どうせ例の屏風や新資料なんて出て来ないだろうし墨俣城天守や大阪の豊臣徳川天守とか存在するわけだし
ここは内藤吹き抜け模擬天主登場なんていうのもあっても良いと思う
0933名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 20:46:34.17ID:bdp2MJp00
>>892
ふむ
自分の生きている刹那だけが全てと
話し合う価値はないというのがよくわかり申した
0934名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 20:53:43.89ID:qBKwsDtl0
せっかくの城を戦後解体したんだろ

ほんと政治家って馬鹿しかしないな
0935名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 21:08:44.01ID:YIQ1O0g30
穢土城なんて今ある天守台に天守が建ったことはないから何作ってもでっちあげにしかならない
安土城天守再建するよりも無理
0936名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 21:47:39.84ID:YgVk0yqb0
城の再建は仕事を作ってやらないとその技術をもってる大工がいなくなるから
記録も含めて全部正確にやったほうがいい
0937名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 22:30:07.56ID:4uzfMexH0
鉄骨で伊達城 二本松城 白河城 宇都宮城
再建すればいいだろ
木造だと不可能なので鉄骨
0938名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 22:30:07.72ID:ZBbeeXjx0
>>934
まぁ町のメインの場所にあったり維持費とか戦災にやられてそのまま取り壊しとか多かったんだろうな
まさか後々貴重な文化財で観光客呼べる存在だと当時は気づかなかったんじゃないか
0940名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 23:13:35.59ID:HT9JZcfb0
城跡に皇居・・・悪くないしギリ学校もいい
だが役所関連が入ってるのは絶対殿様ごっこやってるしハナタカになってるはずやん
福井だよ!撤去しろ
0942名無しさん@1周年垢版2019/01/03(木) 23:58:45.21ID:KwjocnKk0
天守閣なくても城跡公園みたくサラな状態で残してくれたらよかったのにね
城跡見学するにも県庁はね
0943名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 03:48:31.45ID:qIkw8y6O0
>>914
国宝とかあり得ない
河村の世迷い言
ああいう事を言うからダメなんだよ
あいつは
0944名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 03:49:26.12ID:qIkw8y6O0
>>919
だから現状の城を耐震補強工事すりゃいいじゃない
0946名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 03:54:01.45ID:qIkw8y6O0
>>936
大工を食わせるために城を再建するとか
アホとしか言いようがない

建築屋を食わせるために必要ない公共
工事を発注する自治体みたいなもの

本末転倒
0947名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 03:56:56.71ID:qIkw8y6O0
>>933
自分が生きている間だけじゃないよ
個人のレベルの問題じゃない
0948名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 04:06:21.33ID:3t5+3+wj0
西田敏行に聞けよ
0949名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 04:26:17.23ID:ynZ2QFaS0
>>876
お台場は五稜郭にすごく似てる
五稜郭は中心に五角形があって、その周りにお台場みたいのが5つある感じ
0950名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 05:12:07.02ID:ivMIMfQS0
段ボール筒とか使って紙で再建。
これなら安い。

そしてボロくなったら盛大に城攻め→落城イベントで燃やす。ボオオオオー

これを繰返し、「リアル戦国絵巻」という世界随一の壮大な奇祭として世界にアピール。
0951名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 05:40:28.60ID:CGEgIN9g0
五稜郭は大砲、銃の弾薬が切れたらあっというまに落城しそう。
0952名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 05:49:17.12ID:hbBMCmtJ0
共産党員(イライライライラ)
0953!omikuji !dama垢版2019/01/04(金) 06:44:25.62ID:jH4DHqaV0
城を再建しても観光客に繋がるか
周辺の観光地との連結が大事で、交通網の整備や渋滞解消などに加えて、パンフレットや看板などで上手に誘導しないと
0955名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 07:13:55.08ID:CfsPrXoN0
安土城跡行ったが、
石の階段の古さがいかにも古代の遺跡って感じで他の整備された城とは違った
天守跡はえっ?と思ったほど凄く小さかった
まあ基礎とかは小さく見えるので、上に立ち上がるとそれなりだったのだろう
自分で勝手に想像するのも楽しいが、再建されるならまた行きたい
今のままだと万人受けは難しいからね
0956名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 07:18:20.75ID:MRSLm8cP0
資料のない想像天守に観光以外の価値はないなあ
もし出来ても行かないだろうな
0957名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 07:20:07.76ID:831uqZSq0
馬鹿なお役人様が壊したからなぁ〜勿体無いよね。お城
0958名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 07:21:54.50ID:axXs4lhh0
>>957
いや、壊さないのが馬鹿だから壊したんだよ
戊辰戦争とか西南戦争とか知らんの?
0959名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 07:27:16.24ID:CGEgIN9g0
日本文化が日本人に意識、評価されるようになったのは岡倉天心の活動など
明治後期になってからだからな。それまでは過去の遺物。
0960名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 07:28:30.84ID:CGEgIN9g0
浮世絵の現代評価も大正時代になって外人の評価が知れ渡るようになってから。
0961名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 08:37:44.82ID:VFJU8M8e0
>>947
+P2JW+Yf0である君は個人主義そのもの
名古屋が嫌いなのはわかった
0962名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 08:46:53.42ID:C60yVd6Q0
>>961
名古屋好きあるいは名古屋生まれだからこそ苦言を呈している可能性もあるよ。
0963名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 08:50:11.00ID:7ItEM+AV0
>>961
ID:
つけないと抽出されんしただの文字列だぞ
0965名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 08:50:56.53ID:VFJU8M8e0
>>962
苦言にも満たないイチャモンしか言ってないやん
あと歴史の知識も文化への理解も教養もない
0966名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 08:51:14.87ID:348CG8gf0
安土城の場合、エレベーターだけでなくエスカレーターも必要になるけど大丈夫かなあ
あの石段は車椅子には厳しいよ
0967名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 08:57:03.97ID:xKAT5MtI0
名古屋城は忠実再現エレベーターなしと、皆で楽しめるエンターテイメント用エレベーター有り二つ造れば良いんだよ
前者は本当に可能な限り忠実に再現。後者はエレベーターで各階行き来出来て
サムライ、ニンジャ、ゲイシャ、スモウレスラーがお出迎えしてくれて
お土産買ったり、ご飯食べたり出来る

滋賀県は戦国時代になかった上に戦闘経験すらない彦根城を、戦国ロマンとか詐欺るの止めようねw
0968名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 09:00:09.11ID:C60yVd6Q0
姫路城は、建築当時の本来の真っ白な姿になったけど、価値がなくなったわけではない。
名古屋城や安土城もこれと同じで、本当に地元住民が望むなら忠実再建したらいい。
地元にそこまで強い要望があるとは思えないんだが。
0969名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 09:00:39.40ID:yWLMhhB50
前に再建の話が出てた江戸城は結局どうなったんだ?
0970名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 09:04:15.65ID:F0OIyzUE0
コンクリート造りなら300億!商業施設も併設!全容の分かる資料がないけどどうにかなるよね!
歴史とかどうでも良くて金だけ見てるのがよくわかるな
0971名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 09:05:50.78ID:5pi+2so+0
どうせエレベーター付きだろ
0973名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 09:11:52.22ID:C60yVd6Q0
>>969
江戸城天守から皇居を見下ろすのは、信長の安土城構想っぽくて悪趣味極まりないと思うが。
0975名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 09:13:54.87ID:C60yVd6Q0
蘇我氏は、天皇のお住まいになる宮殿を見下ろす場所に館を構えていたらしいけど、すぐに滅んだ。
0976名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 09:15:21.90ID:adRQrVpI0
>>4
外観内観が同じならよくね?
0977名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 09:15:35.40ID:VFJU8M8e0
>>972
騒いでたのは普段城なんかに何も興味ない層のみ
0978名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 09:20:02.56ID:xFS8jqN30
( ・ω・)
信長秀吉家康は名古屋港人なんだから、名古屋駅前に安土大阪江戸の三連天守閣を作るべきだよ。
0979名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 09:26:59.94ID:VFJU8M8e0
>>974
春日山城、あれもどんな建物があったのか定かではない城で建てるとしたら空想の春日山城しかつくれないなあ
おそらく縄張りは広いが天守などはなく一般の人から見るとこれで城なの?という城なんだろうけども(ショボく感じることだろう)
辛うじて林泉寺の惣門が春日山城の搦手門だったのではないかと言われているけど確かではないな
0980名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 09:31:12.07ID:VFJU8M8e0
>>975
馬子さんなんか墓を丸裸にされちゃってな
相当恨まれてたんだろな
0981名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 09:37:50.95ID:Wp1ZqITX0
今更だわ。
0982名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 10:05:53.09ID:JpnLtHpo0
>>968
会津若松城も黒瓦から昔の建築当時の赤瓦に変わったけどピカピカで見栄えが良くて立派だったな
古いおもむきのある城もいいけど当時の再現した新品の城も悪くないと思った
0983名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 10:18:33.44ID:6Es4hpSM0
日光東照宮の陽明門のコレジャナイ感は凄まじかったわ
改修前に行っとけばよかったと思った
0984名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 10:27:06.21ID:XR8MfpV50
天守閣が建っていた場所が空いていて、
天守閣の外観の画像や資料がちゃんと残っているものの、
現在天守閣がないお城って日本にどれくらいあるんだろうな
そういうところから復元してほしいよね
0985名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 10:34:21.34ID:6Es4hpSM0
>>984
竹田城跡に新品ピカピカの天守閣建てたらほぼ確実にブーイングの嵐になると思う
0986名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 10:41:36.26ID:Wp1ZqITX0
再ブームか?
0987名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 11:26:48.36ID:eY7wRhEt0
>>978
そんな土地はない
西口のチョン部落を撤去してそこに作れればみんな幸せになれるけど無理だろうな
0989名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 11:32:18.20ID:eY7wRhEt0
何故か天守のある墨俣一夜城w
熱海城w
0991名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 11:35:26.11ID:oflkj3WAO
デザインパクられた松永爆弾正さんが↓
0992名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 11:37:06.36ID:C60yVd6Q0
百会に灸を
0993名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 11:40:01.36ID:1D0cgCzk0
内部吹き抜けで舞台迄あったと言われてる天守には興味あるな。
安土の資料館にある形が実物とも限らんし
ルイスならもっと詳細な絵を残してないんだろうか。
0995名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 11:54:28.68ID:8erPqOa30
>>994
それ清洲城
0996名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 12:02:29.82ID:Wp1ZqITX0
需要あるとは思えない。
0997名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 12:13:19.06ID:VH6Z1w3A0
>>988
修復だね
0998名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 12:23:11.32ID:bohMEH+H0
CG再現でいいでFA
0999名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 12:25:44.42ID:62pA5yD60
1000なら、ばーど記者しね!
1000名無しさん@1周年垢版2019/01/04(金) 12:28:23.39ID:C60yVd6Q0
残念
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 12分 35秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況