X



【激怒】「良識ある行動と思えない」ふるさと納税の返礼品にアマゾンギフト券。駆け込み需要を狙う自治体に石田総務相が激怒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/11(金) 16:02:22.47ID:vDlo3Ly39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000563-san-bus_all

石田真敏総務相は11日、静岡県小山町などがふるさと納税の申請の締め切りとなる年末の駆け込み需要を狙って、
返礼割合が4割のアマゾンジャパンの買い物に利用できるギフト券で寄付を集めたことについて、
「法制度のすきまをとらまえた行動でおよそ良識あると思えない」と怒りをあらわにした。今年6月の規制強化を前に、
昨年末にはアマゾンのギフト券を用意する自治体が相次いでおり、総務省は違反自治体への対応も検討する。

これまでも高額な商品券や家電を用意してきた小山町は、平成30年の受入額が約249億円に達した。
小山町の町税収入は年約40億円。百数十億円規模の歳入総額の2倍程度の寄付を集めた形だ。
ただ、返礼品は高額なギフト券が大半で、寄付の半分以上が返礼品の調達費用や業者への手数料などの経費となるとみられる。

石田総務相は「社会的にも教育的にも影響が大きい。自ら商売でお金もうけをしたわけではなく、他自治体の住民の善意で
成り立っている制度の趣旨から逸脱する」と繰り返し、厳しく非難した。

総務省は今年6月1日以降、指定した自治体以外に寄付した場合は税優遇を受けられないようにする地方税法改正を目指している。
返礼品の返礼割合は3割までとし、地場産品に限定する。規制強化を見越して違反行為をした自治体に対しても、
指定対象から外すなどの対応を検討する。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:16:17.74ID:yP6NZeeO0
総務省は先ずNHKのスクランブル化をやれ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:16:31.91ID:0l27V16h0
「X市に居住する甲と乙はどちらも同額の所得があり家族構成も同じである。
甲は当然のこととして全額をX市に納税し、他方で乙は一部をY市にふるさと乞食を行って返礼品で利益を得た。
この場合でも、甲と乙がX市から受ける行政サービスは同じである。」

これを推奨しているのがこの「行政サービスタダ乗り乞食推奨特例」とかいう制度
制度がある以上は上記の乙みたいな輩が発生するのは止むを得ないことであり、
元凶は制度を設計した輩共が無能という一点。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:17:42.70ID:j4ckGViX0
良識も何も、そもそもこの仕組み自体が疑問だよ
高所得者向けの税の財源バラマキでしかない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:18:12.61ID:s9fDr6KC0
もうやめればいいのに
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:56:43.29ID:tydXKVrC0
>>154
言うのは簡単だけど現実はそんな簡単にじゃない。
スタートから不公平過ぎるのに、地場産品に限定したらもはや制度自体が破綻する。
こんなんならいっそのことやめたほうがマシ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:31:45.33ID:xnPwm1Qa0
法制度の方に重大な欠陥があるっていい加減認めろよ
さっさと廃止しちまえあんなアホな制度
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:12.52ID:2AldVvwr0
>>214
自己責任って単語も知らんのか
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:53.84ID:2HU32KHb0
その地域に旅行いってお金使ったほうがよくね?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 21:59:56.41ID:JpihxdOt0
>>64
それな!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:02:04.07ID:qru8VVFv0
法規制の隙間を利用された責任は
立法府にあるだろ

合法である以上咎められる筋合いはない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:20:00.99ID:mzU4bD7e0
もうこの制度やめた方がいいとおもうがなあ
それか、年間一人1万円までって制限もうけるか返礼品をなくすか
これではただのショッピングじゃん
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:22:39.55ID:VPSMUqOD0
しょうがないよ、静岡だしw だって知事からしてアレだしw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:22:59.22ID:Y3JIWOPX0
法律は何故こまかくなっていくのか?
モラルに任せておくと、この自治体のようなクソ馬鹿が必ず現れて
その都度このクソ馬鹿に限度を知らせる必要があるからである
常識の範疇でやってる分にはまあ多少は見逃してやろうという温情スタンスだったのに
こういうクソ馬鹿のせいでイチイチ無駄なコストが必要になるのだが、
クソ馬鹿は世の中に一定数いるので、それを想定した対策が必要になるのはしょうがない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:26:24.74ID:Gm55JVz30
人生はこのような抜け穴をいかに見つけ出すかがカギだよな
もっと若いうちに色々知りたかったよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:30:00.14ID:8ryUSSUg0
これが公務員の姿です
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:31:21.30ID:MNuZlLVm0
>>1
それよりも、韓国をなんとかしろよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:32:25.64ID:8ryUSSUg0
いつまで経っても人が来るような町にはならない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:32:33.41ID:qvSX5DG50
ふるさと脱税
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:34:48.83ID:EPHCRcgi0
うるせーな総務省国民のためになるならそれでいいんだよ
むしろもっとどんどん豪華な返礼品ださせろよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:53.29ID:HmpfhNm/0
>>101
指定を受けるための接待攻勢が始まる
こんなものまで利権化しちゃうんだな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:58:39.73ID:Jqq1e8sQ0
最初から真の故郷だけに納税できるようにすればよかっただけの話
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 22:58:51.03ID:/3PJKYcJ0
>>1
解釈の違いだけで法律を骨抜きにしてる安倍政権とは思えない発言だね。脱法行為を始めたのはむしろ安倍が先だ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:00:14.91ID:8xkYHRat0
 
毎日のようにニートや犯罪者をさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、


他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である                       
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:00:22.46ID:BXlrzT0u0
制度自体が間違いだった

実質的には富裕層の税額控除みたいにな制度になってしまった

本当は給付金付き税額控除を導入すべきだった

本当に馬鹿な制度を導入するような政党を選んでしまったものだ

国民のレベルが政治家のレベルと言われることもある

そうだとしたら、、、オワットル
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:01:40.43ID:4rItQxVg0
マネロンに近くなって来たなw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:02:44.28ID:mKeG3JAF0
>>1
>良識ある行動と思えない

合法的な節税なのに、こういう言い方って誹謗中傷の類だろう。
景気を良くしてみんなの給料が上がれば、こんなところに人が殺到したりはしないさ。
さっさと景気を良くしてみろや無能者。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:09:51.75ID:HmpfhNm/0
>>233
過疎のド田舎は元々の人口が少ないから
都市部に住んでる出身者も少ない

出身地にのみふるさと納税可にしたら
ド田舎に金なんか集まらないよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:17.59ID:rpOj4wek0
もう住民税なんて廃止しろ
情報強者が3〜4割還元されて情報弱者は全額納付
ふるさと納税サイトのCMがバンバン流れるとか異常だろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:23.60ID:8z5RfS400
Amazonじゃなくて楽天にしとけばよかったものを
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:32.93ID:PCeLfplO0
こういう悪質な自治体にこそマスゴミが群がって批判しなきゃいけないだろ
普段、正義ぶってジャーナリズムだの振りかざして勝手に善悪決める奴らが何をやってるんだ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/11(金) 23:45:41.18ID:sooIH0qn0
金に目がくらんで自治体が悪用したいい例だね
それにのっかった寄付者もバカだけどね
0247age
垢版 |
2019/01/11(金) 23:50:13.85ID:RKXyRpXg0
こんなことになるほど、税金の無駄遣いしてるんだろw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:18:07.42ID:rM+A1YsY0
田舎に良識など無い
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:20:19.34ID:RABt8NXi0
サイトや自治体は大きな広告主だしね 批判できるはずもない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:21:54.78ID:rLoa3wFs0
アホ政治家、そもそも税制度が狂ってることを知れよ間抜けが
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:37:34.50ID:jcGb7bl/0
>>246
寄付する側は乗っかるだろ
その結果小山町が1番になったんやぞ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:41:53.49ID:qHkN1Pkf0
「X市に居住する甲と乙はどちらも同額の所得があり家族構成も同じである。
甲は当然のこととして全額をX市に納税し、他方で乙は一部をY市にふるさと乞食を行って返礼品で利益を得た。
この場合でも、甲と乙がX市から受ける行政サービスは同じである。」

これを推奨しているのがこの「行政サービスタダ乗り乞食推奨特例」とかいう制度
制度がある以上は上記の乙みたいな輩が発生するのは止むを得ないことであり、
元凶は制度を設計した輩共が無能という一点
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:42:27.54ID:XOHOMmqk0
>>2
ふるさと減税だね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:44:25.37ID:XOHOMmqk0
>>236
喜んで利用しているのは富裕層ではなく「エリート奴隷」クラスでしょ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:10.70ID:E8Kcfm3R0
人々がモラルで動くと思ってるバカ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:38.00ID:XOHOMmqk0
>>255
納税額の多い方が行政サービスを多く受けられる、というものではないよ
むしろ、納税額が少ない方が受けられるサービスが増えるのが行政サービス
納税額が少ない人を「行政サービスにタダ乗り」とか「乞食」扱いするのは良くないよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:48:53.15ID:XOHOMmqk0
>>255
仮に甲が住民税を100万納税して乙が80万円しか納税していないとしても、受けられる行政サービスは同じでいいんだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:50:56.02ID:XOHOMmqk0
もちろん、1円も納税してない人も同じ行政サービスを受けられるのが基本だが、納税額が少ない人は納税額が多い人への
感謝の気持ちは忘れない方が良いとは思う
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:55:58.36ID:qHkN1Pkf0
高額所得者ほど有利云々は本質的な問題ではない。
ふるさと乞食とかいう制度の最大の問題は、担税力に応じた受益者負担に真っ向から反すること。
こんな愚策は直ちに廃止するべき。
少なくとも返礼品は一切禁止するのが当然。

3割とかオカマみたいな基準は無意味。制度を設計する輩がこんな無能では困る
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:56:18.85ID:qHkN1Pkf0
この制度を維持したいのならば納税額に応じて強制的に減税になるようにするべき。
現状は面倒な手続きを課すことで公務員の無駄な人件費が発生しているだけ害
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:56:58.43ID:zUNYnuqv0
ふるさと納税のシステムは悪くない、地方公務員はふるさと納税なんて出来ないしねw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:57:13.99ID:qHkN1Pkf0
ふるさと納税を受ける自治体は努力している云々とかいう的外れな寝言を垂れている輩もいるみたいだが、
特典で釣っているだけ。寄付金との差額が利益なのだから損をしようがない。
その寄付金自体をふるさと乞食をする者が支払っているのなら格別、その者の居住自治体が負担している。
要するに、ふるさと納税を受ける自治体は、他人(居住自治体)の財布で土産を渡して、努力がどうたら言っているだけの話

制度を設計する輩がこんな無能では社会が困る
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 00:59:48.39ID:CKyZplg00
返礼品とか禁止しろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:01:05.07ID:JUl7q3Ys0
やめちまえよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:01:55.45ID:zUNYnuqv0
返礼品は地場で生産もしくは加工したものに限り、総務省の審査ありでOK
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:03:28.46ID:uIDUbdbc0
本来は他市に入るはずの税金を横取りしてる行為で許し難いね
もうふるさと納税制度は廃止でいいよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:04:32.82ID:L7zS0ps/0
発送費で運送会社も儲かるだろ
運送会社の公的支援の面もあるわな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:05:51.64ID:qHkN1Pkf0
MNP乞食問題とふるさと納税とかいう不当不適切な舐めた制度は全く同じ構図だから。
長期客(居住自治体の他の住人)の損失において、MNP乞食(ふるさと納税とやらをする輩)と携帯会社(ふるさと納税を受ける自治体)が利益を分け合っている。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:05:57.54ID:zUNYnuqv0
地方公務員がふるさと納税出来なくて得できないよね
って事は悪い制度じゃない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:06:27.33ID:qHkN1Pkf0
MNP乞食≒ふるさと納税とやらで行政サービスをタダ乗りする害虫
どちらも総務省
制度を設計する輩が無能だからこうなる.
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:07:08.71ID:qHkN1Pkf0
返礼品の業者としても、重要なことは返礼品リストに入るかどうか。
返礼品リストに入りさえすれば定価で捌けるから笑いが止まらない。
これが地域振興どころか却ってブランド競争力を阻害している。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:13:18.28ID:Yt5SRGU90
>>1
今からでも間に合う?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:15:02.87ID:Yt5SRGU90
返礼するくらいなら減税しろってことだろう
オレたちは関係ないからガツガツ行こうぜwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:20:23.84ID:RABt8NXi0
ふるさと以外に寄付しても「ふるさと納税」だから面白いね
返礼品があっても「寄付」だから面白いね

とてもいい制度なのでこれからもどんどん続けてもらいたい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 01:34:46.71ID:MfLn+rJl0
理想で世の中は動かないが、踏みにじる権利もない 単にそういう話だな
納税額の3割までおっけーってのは結構ゆるい条件なんだしちゃんと守れよ自治体

>>271
出稼ぎ同然の連中が大都市に税を払うのがそもそも横取りという
立地はお金で買えない以上、がんばって人が集まる魅力ある街になれってのは強者の理屈だし
まあ、これからは東京で集めた分を今までより多く地方に分けるって決まったけど

結局そんな強硬手段に打って出る羽目になったのを見るに、この制度騒ぐほど定着はしてないのね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 02:37:06.17ID:xnGWyiOy0
別に需要があるんだから良いじゃん
むしろ無理やり需要無いもの並べても納税額増えないし
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 02:43:59.83ID:VMdkr7tw0
>>1
国会運営で似たようなことやってるじゃんお前ら
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 03:24:24.99ID:+/Y591wp0
純粋に税収でやっていけない
ど田舎なんか潰した方がいいよ。
維持するだけ無駄だ
金持ちを呼んで納税してもらえ
この制度は余りに問題だ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 04:30:08.37ID:ZWIrTX3/0
>>29
その地域に納税しなければいいだけ
金券、仮想通貨、電子マネーの類は物品と根本的に性質が異なる
キャッシュバックと変わらないから税率を設定している意味がなくなる
これが分からないのは低学歴
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 04:51:56.53ID:mwUu0Akn0
>「法制度のすきまをとらまえた行動でおよそ良識あると思えない」と怒りをあらわにした

国会議論の叩き台になる公文書が改竄されてても
主旨が大きく変えられたわけではないと不起訴
これに法制度のすきまをついたって激怒した政府関係者はいなかった
だのにふるさと納税だと怒りをあらわにする不思議
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 04:53:04.62ID:In9Vxq+00
ふるさと納税と返礼品自体は地方に金落とすためにはあっていい
金銭に準ずる返礼品を禁止するか、金銭に準ずる返礼品を受け取った者を
控除の対象外にすればいい
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 04:56:57.70ID:6p6IkdO40
こうなることを見越して制度を作らなかった
官僚とその上層部にいた政治家が悪いだろ

商品が完璧に同一なら
値下げ合戦、賄賂合戦にしかならないのは
自明の理だったな

政府公営の賄賂入札合戦が全国規模で行われた
日本の政治史に残る悪法であり、茶番だった
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 05:06:02.15ID:RqvYvUFN0
アマゾンのでかい倉庫がある地域は許すべき
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 05:11:59.72ID:In9Vxq+00
人間なんて8割馬鹿だから意味を考え自ら弁えるということが出来ないと分かる良いケースだな
法で規制されないと「うちもうちも」とどんどんエスカレートしちゃうんだね自治体であっても
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 05:32:02.56ID:In9Vxq+00
こういうこともあるから、法は原則5年ぐらい遡及できるようにした方がいいわ
そうじゃないと規制されるまでにやったもん勝ちみたいになってしまうじゃん
規制してからこいつら遡及して見せしめにふるさと納税の対象地域から除外したりすれば
少しはやっていいことかどうかを自分で考えるようになるかと
違法ダウンロードみたいのだって規制されてから規制前のが摘発されるかもと思えば
規制されるような行為かどうかを自分で考えて律する人が増えるはず
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 05:47:02.18ID:HdvOzKPJ0
おかしいと思うなあ
どの市町村であれ日本に入ってくるはずだった税収で
貧乏人含めて地元民の税金で買った返礼品で
東京の金持ちが得をする…までは良いとして
中身がその地域の地場産業とも関係なく
日本に税金納めてんのかないのかAmazonギフト券になるとか

このようななりふり構わず金がいると
地方に居直られるケースが増えれば
水道民営化でもTPPでも同じ金がないの主張だけで
公共インフラが、よく協議も精査もされず外資企業に丸投げされて
地元民の健康にも害がでる品質にまで低下したり
料金だけは高騰するケースが増え
地方はますます人が減り疲弊する結果に繋がるだろう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 05:53:49.56ID:nvoGqnaJ0
まあ実際これも遺憾砲撃ってるだけだから、自治体もやめない
あそこの自治体がやめたらウチもやめる、みたいな
韓国自治体は制裁していけ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 05:54:16.95ID:sYerTyiV0
官僚や政治家の采配で配る税金より努力している自治体に税金が流れる仕組みは悪くは無い
返礼品も地場産業の活性化に貢献出来何に使われているか判らない税金より使い道が判る方が良い
地方の公務員も地域の活性化に寄与する姿を見せる事が今後求められるであろう
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 05:59:49.04ID:s+w3dgmf0
ふるさと納税に関してはこれまで傍観していたが、年末に人の勧めで初めてやってみた。
iPad+米+肉 合わせて15万円の買い物(?)をした。
今まで聞いたことも行ったこともない、おそらくこれからも行くことは
ないであろう自治体に返礼品目的で、本来居住する自治体に納めるべき税金を
寄付してしまうことの後ろめたさを感じつつ、返礼品の到着を楽しみに待っている。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:02:28.46ID:4JPTvzY10
そもそも国が良識ないからな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:06:05.65ID:J3Ut1Pcj0
>>286
金持ち程ふるさと納税は得すんだよ
貧乏人のお前にはわからんか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:08:27.24ID:g+62a6530
まあ面倒くさい記録の管理と確定申告への報酬みたいなもんだから
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:10:15.75ID:ByFRlKpq0
現金あげてるのと同じ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:10:55.11ID:lhyy0oCp0
故郷がシアトルなんでしょ
もともと
在日の納税逃れを制度にしたもんだし
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:14:17.21ID:J3Ut1Pcj0
>>302
そもそも脱税してんだから合法的に徴収できるだけマシ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:17:50.30ID:yDYZSNC10
魅力ある地元の特産品を用意できるような力のある自治体こそ助ける必要がないだろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:20:54.92ID:6fciTkGR0
政治家は増税ばかり積極的で支出はほとんど減らさない
オリンピック等の利権で私腹肥やしてお友達には便宜図る
文書やデータは自分らに都合よく改ざんして発表、ばれても誰も責任とらない
TPPや移民など望まれていない法案を通す
中韓に好き放題やられても遺憾だけで何もしない

制度に穴&自分らは好き勝手やってるくせによく良識が・・とか批判できるね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:22:05.02ID:sYerTyiV0
返礼品の無い自治体はその街に有所ある神社等にお願いし家内安全や合格祈願等のお札でも送ったら喜ばれる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/12(土) 06:40:06.09ID:8u1dYPTT0
日本全体で考えて税収が減ってamazonの売上上がってamazonホクホク。
減った分は韓国人や中国人の生活保護カットで対応するならいいけどな。

しかしこれは税金を自分の売上に出来るって事を考えるとamazon最強やな。
こんなの世界で日本だけだと思うし海外でこの話題出したらクレイジー言われるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況