X



【激怒】「良識ある行動と思えない」ふるさと納税の返礼品にアマゾンギフト券。駆け込み需要を狙う自治体に石田総務相が激怒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2019/01/11(金) 16:02:22.47ID:vDlo3Ly39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000563-san-bus_all

石田真敏総務相は11日、静岡県小山町などがふるさと納税の申請の締め切りとなる年末の駆け込み需要を狙って、
返礼割合が4割のアマゾンジャパンの買い物に利用できるギフト券で寄付を集めたことについて、
「法制度のすきまをとらまえた行動でおよそ良識あると思えない」と怒りをあらわにした。今年6月の規制強化を前に、
昨年末にはアマゾンのギフト券を用意する自治体が相次いでおり、総務省は違反自治体への対応も検討する。

これまでも高額な商品券や家電を用意してきた小山町は、平成30年の受入額が約249億円に達した。
小山町の町税収入は年約40億円。百数十億円規模の歳入総額の2倍程度の寄付を集めた形だ。
ただ、返礼品は高額なギフト券が大半で、寄付の半分以上が返礼品の調達費用や業者への手数料などの経費となるとみられる。

石田総務相は「社会的にも教育的にも影響が大きい。自ら商売でお金もうけをしたわけではなく、他自治体の住民の善意で
成り立っている制度の趣旨から逸脱する」と繰り返し、厳しく非難した。

総務省は今年6月1日以降、指定した自治体以外に寄付した場合は税優遇を受けられないようにする地方税法改正を目指している。
返礼品の返礼割合は3割までとし、地場産品に限定する。規制強化を見越して違反行為をした自治体に対しても、
指定対象から外すなどの対応を検討する。
0272名無しさん@1周年2019/01/12(土) 01:04:32.82ID:L7zS0ps/0
発送費で運送会社も儲かるだろ
運送会社の公的支援の面もあるわな
0273名無しさん@1周年2019/01/12(土) 01:05:51.64ID:qHkN1Pkf0
MNP乞食問題とふるさと納税とかいう不当不適切な舐めた制度は全く同じ構図だから。
長期客(居住自治体の他の住人)の損失において、MNP乞食(ふるさと納税とやらをする輩)と携帯会社(ふるさと納税を受ける自治体)が利益を分け合っている。
0274名無しさん@1周年2019/01/12(土) 01:05:57.54ID:zUNYnuqv0
地方公務員がふるさと納税出来なくて得できないよね
って事は悪い制度じゃない
0275名無しさん@1周年2019/01/12(土) 01:06:27.33ID:qHkN1Pkf0
MNP乞食≒ふるさと納税とやらで行政サービスをタダ乗りする害虫
どちらも総務省
制度を設計する輩が無能だからこうなる.
0276名無しさん@1周年2019/01/12(土) 01:07:08.71ID:qHkN1Pkf0
返礼品の業者としても、重要なことは返礼品リストに入るかどうか。
返礼品リストに入りさえすれば定価で捌けるから笑いが止まらない。
これが地域振興どころか却ってブランド競争力を阻害している。
0277名無しさん@1周年2019/01/12(土) 01:13:18.28ID:Yt5SRGU90
>>1
今からでも間に合う?
0278名無しさん@1周年2019/01/12(土) 01:15:02.87ID:Yt5SRGU90
返礼するくらいなら減税しろってことだろう
オレたちは関係ないからガツガツ行こうぜwww
0279名無しさん@1周年2019/01/12(土) 01:19:10.21ID:7aiuiJp40
アマゾンギフト券がダメなら、HIS旅行券にしますね
0280名無しさん@1周年2019/01/12(土) 01:20:23.84ID:RABt8NXi0
ふるさと以外に寄付しても「ふるさと納税」だから面白いね
返礼品があっても「寄付」だから面白いね

とてもいい制度なのでこれからもどんどん続けてもらいたい
0282名無しさん@1周年2019/01/12(土) 01:34:46.71ID:MfLn+rJl0
理想で世の中は動かないが、踏みにじる権利もない 単にそういう話だな
納税額の3割までおっけーってのは結構ゆるい条件なんだしちゃんと守れよ自治体

>>271
出稼ぎ同然の連中が大都市に税を払うのがそもそも横取りという
立地はお金で買えない以上、がんばって人が集まる魅力ある街になれってのは強者の理屈だし
まあ、これからは東京で集めた分を今までより多く地方に分けるって決まったけど

結局そんな強硬手段に打って出る羽目になったのを見るに、この制度騒ぐほど定着はしてないのね
0283名無しさん@1周年2019/01/12(土) 02:37:06.17ID:xnGWyiOy0
別に需要があるんだから良いじゃん
むしろ無理やり需要無いもの並べても納税額増えないし
0284名無しさん@1周年2019/01/12(土) 02:43:59.83ID:VMdkr7tw0
>>1
国会運営で似たようなことやってるじゃんお前ら
0285名無しさん@1周年2019/01/12(土) 03:24:24.99ID:+/Y591wp0
純粋に税収でやっていけない
ど田舎なんか潰した方がいいよ。
維持するだけ無駄だ
金持ちを呼んで納税してもらえ
この制度は余りに問題だ
0286名無しさん@1周年2019/01/12(土) 04:30:08.37ID:ZWIrTX3/0
>>29
その地域に納税しなければいいだけ
金券、仮想通貨、電子マネーの類は物品と根本的に性質が異なる
キャッシュバックと変わらないから税率を設定している意味がなくなる
これが分からないのは低学歴
0288名無しさん@1周年2019/01/12(土) 04:51:56.53ID:mwUu0Akn0
>「法制度のすきまをとらまえた行動でおよそ良識あると思えない」と怒りをあらわにした

国会議論の叩き台になる公文書が改竄されてても
主旨が大きく変えられたわけではないと不起訴
これに法制度のすきまをついたって激怒した政府関係者はいなかった
だのにふるさと納税だと怒りをあらわにする不思議
0289名無しさん@1周年2019/01/12(土) 04:53:04.62ID:In9Vxq+00
ふるさと納税と返礼品自体は地方に金落とすためにはあっていい
金銭に準ずる返礼品を禁止するか、金銭に準ずる返礼品を受け取った者を
控除の対象外にすればいい
0290名無しさん@1周年2019/01/12(土) 04:56:57.70ID:6p6IkdO40
こうなることを見越して制度を作らなかった
官僚とその上層部にいた政治家が悪いだろ

商品が完璧に同一なら
値下げ合戦、賄賂合戦にしかならないのは
自明の理だったな

政府公営の賄賂入札合戦が全国規模で行われた
日本の政治史に残る悪法であり、茶番だった
0291名無しさん@1周年2019/01/12(土) 05:06:02.15ID:RqvYvUFN0
アマゾンのでかい倉庫がある地域は許すべき
0292名無しさん@1周年2019/01/12(土) 05:11:59.72ID:In9Vxq+00
人間なんて8割馬鹿だから意味を考え自ら弁えるということが出来ないと分かる良いケースだな
法で規制されないと「うちもうちも」とどんどんエスカレートしちゃうんだね自治体であっても
0293名無しさん@1周年2019/01/12(土) 05:32:02.56ID:In9Vxq+00
こういうこともあるから、法は原則5年ぐらい遡及できるようにした方がいいわ
そうじゃないと規制されるまでにやったもん勝ちみたいになってしまうじゃん
規制してからこいつら遡及して見せしめにふるさと納税の対象地域から除外したりすれば
少しはやっていいことかどうかを自分で考えるようになるかと
違法ダウンロードみたいのだって規制されてから規制前のが摘発されるかもと思えば
規制されるような行為かどうかを自分で考えて律する人が増えるはず
0294名無しさん@1周年2019/01/12(土) 05:47:02.18ID:HdvOzKPJ0
おかしいと思うなあ
どの市町村であれ日本に入ってくるはずだった税収で
貧乏人含めて地元民の税金で買った返礼品で
東京の金持ちが得をする…までは良いとして
中身がその地域の地場産業とも関係なく
日本に税金納めてんのかないのかAmazonギフト券になるとか

このようななりふり構わず金がいると
地方に居直られるケースが増えれば
水道民営化でもTPPでも同じ金がないの主張だけで
公共インフラが、よく協議も精査もされず外資企業に丸投げされて
地元民の健康にも害がでる品質にまで低下したり
料金だけは高騰するケースが増え
地方はますます人が減り疲弊する結果に繋がるだろう
0295名無しさん@1周年2019/01/12(土) 05:53:49.56ID:nvoGqnaJ0
まあ実際これも遺憾砲撃ってるだけだから、自治体もやめない
あそこの自治体がやめたらウチもやめる、みたいな
韓国自治体は制裁していけ
0296名無しさん@1周年2019/01/12(土) 05:54:16.95ID:sYerTyiV0
官僚や政治家の采配で配る税金より努力している自治体に税金が流れる仕組みは悪くは無い
返礼品も地場産業の活性化に貢献出来何に使われているか判らない税金より使い道が判る方が良い
地方の公務員も地域の活性化に寄与する姿を見せる事が今後求められるであろう
0297名無しさん@1周年2019/01/12(土) 05:59:49.04ID:s+w3dgmf0
ふるさと納税に関してはこれまで傍観していたが、年末に人の勧めで初めてやってみた。
iPad+米+肉 合わせて15万円の買い物(?)をした。
今まで聞いたことも行ったこともない、おそらくこれからも行くことは
ないであろう自治体に返礼品目的で、本来居住する自治体に納めるべき税金を
寄付してしまうことの後ろめたさを感じつつ、返礼品の到着を楽しみに待っている。
0298名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:02:28.46ID:4JPTvzY10
そもそも国が良識ないからな
0299名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:06:05.65ID:J3Ut1Pcj0
>>286
金持ち程ふるさと納税は得すんだよ
貧乏人のお前にはわからんか
0300名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:08:27.24ID:g+62a6530
まあ面倒くさい記録の管理と確定申告への報酬みたいなもんだから
0301名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:10:15.75ID:ByFRlKpq0
現金あげてるのと同じ
0302名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:10:55.11ID:lhyy0oCp0
故郷がシアトルなんでしょ
もともと
在日の納税逃れを制度にしたもんだし
0303名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:14:17.21ID:J3Ut1Pcj0
>>302
そもそも脱税してんだから合法的に徴収できるだけマシ
0304名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:17:50.30ID:yDYZSNC10
魅力ある地元の特産品を用意できるような力のある自治体こそ助ける必要がないだろ
0305名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:20:54.92ID:6fciTkGR0
政治家は増税ばかり積極的で支出はほとんど減らさない
オリンピック等の利権で私腹肥やしてお友達には便宜図る
文書やデータは自分らに都合よく改ざんして発表、ばれても誰も責任とらない
TPPや移民など望まれていない法案を通す
中韓に好き放題やられても遺憾だけで何もしない

制度に穴&自分らは好き勝手やってるくせによく良識が・・とか批判できるね
0306名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:22:05.02ID:sYerTyiV0
返礼品の無い自治体はその街に有所ある神社等にお願いし家内安全や合格祈願等のお札でも送ったら喜ばれる
0307名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:40:06.09ID:8u1dYPTT0
日本全体で考えて税収が減ってamazonの売上上がってamazonホクホク。
減った分は韓国人や中国人の生活保護カットで対応するならいいけどな。

しかしこれは税金を自分の売上に出来るって事を考えるとamazon最強やな。
こんなの世界で日本だけだと思うし海外でこの話題出したらクレイジー言われるわ。
0308名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:44:50.87ID:Ia2oQyvZ0
>>304
国の中央は、田舎の作業の衰退を知らない。
数十年前なら当たり前にあった地方で名産品つくったり流通させたりしていた中小企業が、いくら潰れたとおもっているんだ?!
地元の神社やお寺、お宮も人が入らなくなって荒廃とか当たり前だし。お地蔵さんもつぶしたり、目立たないよう移動させたり。

それと、辺鄙で不便な自治体ほど、普段からアマゾンギフト券使うよ。近くにもともと店が少ないか、バブル崩壊で商店街崩壊だもん。
地方の公共交通廃止の買い物難民はアマゾンで助かっているよ。
都会では残っていたり新設されたりするものが田舎にはない。
よその地域でも使えるものなら、まずギフト券、特にアマゾンになると思う。
サイトもスッキリして合理的、ネット苦手な人も使いやすい。
クレカなしでもコンビニ決済もいける。

大体、ふるさと納税でお返しにギフト券もらわないと生活貧しくなる、内需回らなくなるよ。
ネット通販で買い物するのは、今じゃ消費者の節約法でしょ。

多分,頭が古い世代だと、未だにネット通販は金持ち技術持ちの贅沢、田舎とその出身者がやるなんて身分不相応みたいな感覚で言っている悪寒。
現状を分かっていないよ。
0309名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:48:58.40ID:sJ9zcS290
某市の中の人だけど

アマゾンのギフト券も億単位になると割引が効いて例えば100億なら10億は抜ける。
当然抜けた分は美味しい思いをさせてもらえるわけです。
ふるさと納税サイト運営の手数料もぼったくりに近いんだけどキックバックがあるのでそれも美味しい思いをできるわけ。

自分の懐が傷まない納税で(しかも本来入ってこない税収)10億の遊び金が作れるわけなんでやめるわけないでしょ。
0310名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:48:59.27ID:Ia2oQyvZ0
>>308
田舎はイオン、コンビニ、チェーン店ばかり。
個性的に商売している弾けると街の有力者には睨まれ、いじめ嫌がらせを近所動員、地元ヤクザ動員もありうる。
だから商売が伸びない。
市場が小さく、都会みたいな洗練も多様性もない。
そこで何かが別の地域に出しても恥ずかしくなくて、便利なものと言えば、苦難の策がアマゾンギフト券なんだろ。
察してやれよ。これと言って誇るもの・洒落たものを出せない自治体も引け目はあるだろう。
未だにアマゾンギフト券が最先端とか言う地方もあるんだろう。
変に非難しても統制仕様としても無駄か、逆効果。
0311名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:49:00.15ID:kCHnMUsh0
外国のものを出すところも
0312名無しさん@1周年2019/01/12(土) 06:50:31.13ID:FKpYXCO/0
ふるさと納税批判って
やりたいけど馬鹿だからできない奴らだろ
自分が馬鹿で得できないから反対してるだけ

公務員は既得権は絶対抵抗して手放さないようにするのに
こんな国民の誰でも受けれる数少ない一般人の既得権を手放そうとするのは
ほんと馬鹿だと思うわ
0314名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:01:59.52ID:8u1dYPTT0
>>313
それそれwww
0315名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:03:59.40ID:pNkwjwjs0
ふるさと納税
トンキンは
蚊帳の外
0316名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:04:14.33ID:9l+gDRa90
オメコ券
0317名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:10:29.36ID:HnI7IBRB0
地方行政の役割を縮小すべきだ。
地方税を廃止し、地方行政の役割を圧縮すべきだ。
権力の暴走防止の監視もいい加減な地方行政は、
人権弾圧の方便に濫用されている。

町内会がゴミ回収場を使わせないから、地方行政がゴミを回収しない村八分の放置、とか、
水道運営を民営委託したら、突然に、法外な料金を請求されたとか、
町興しのような特定の有力者しか利益を受けない行事に支出したりとか、
原発の許認可が、特定の地域の同意のみによって左右されたりとか、
地域の交通を支援する地域公共交通が、縦割り行政で、地域の移動実態を反映していないとか、
生活保護や福祉の地域による格差を巡って、障害者の押し付け合いが起きたりとか、
人権弾圧を正当化する精神科強制入院の正当性が、後世に検証不可能な程度の証拠で、
地方行政の長の認印一つで実行され、無数の巨大な冤罪が起きたにも拘らず、
過払い金返還訴訟以上の困難がある、巨大な行政が、零細な個人被害者の被害を
時効を盾に、正当な賠償を拒んだり、
言論の自由や基本的人権など憲法に関わり議論も多い微妙な問題を、条例で強行しようとしたり、

強い公正さが求められる業務を、地方行政から、すべて排除すべきだ。
0318名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:12:07.46ID:MP1HliA10
amazon合同会社のギフト券とか日本に何のメリットがあるんだ?ゴミ地方
0319名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:13:38.87ID:v6Wf6sCa0
そもそも政治家に良識の欠片も無い
0320名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:14:12.05ID:HnI7IBRB0
地方行政とは、お小遣いのようなものだ。
財政が厳しければ、地方行政は廃止すればよい。
0321名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:14:25.36ID:RR2eSoRO0
もうやめちゃえよ。都民の俺からすると何のメリットもない
0322名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:15:36.68ID:SjcluMuU0
>>1
クレジットカードつかったら税金ポイント還元よりはましだろwww
0323名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:16:36.17ID:SjcluMuU0
クレカで還付とか意味不明なことやってるバカな国だからなここ
0324名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:17:53.03ID:xdF4pkK+0
激怒をふつーにげきおこって読むようになってしまった
0326名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:27:57.02ID:iTokyOu00
故郷納税批判してる無職・フリーターが多くてワロタww

普通に働いてたらメリットしかないのになw
制度を利用出来ない底辺の無職・フリーターの妬みがすごい。
0327名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:36:11.62ID:6WuGwB020
ふるさと納税は寄付金の10%を特定の仲介業者が中抜きするから全体の税金は減ってるんだよなw
金持ち程得をする世界でも稀に見る富の逆分配制度
オトモダチに税金の10%を中抜きされ減った税金は消費税増税で結局貧乏人ほど負担が増える素晴らしい竹中平蔵ワールド
0328名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:42:17.95ID:ufYsWerr0
サイト運営もあれ利権。
手数料が10%と考えて小山町「だけ」で240億近く。
ぶっちゃけサイト運営のトップを襲ったら金になるよ。
0329名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:49:47.57ID:/EQhSLE40
制度そのものが糞だったということ
さっさと廃止しろ
0330名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:56:47.04ID:SpdmINJa0
マジで意味分からん制度だろ
フクシマみたく原発で潤ってた田舎ならそれなりのリスクを享受してるから分かる
ふるさと納税はただの脱税幇助
0332名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:10:09.39ID:L0Jq8qJO0
そういう自治体は自衛隊を派遣して完全制圧すべき
0333名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:40:26.17ID:ePtZIwI30
結果アメリカ企業だけが儲かる「ふるさと納税」制度

小山町 一般会計予算127億円(2018年度)
ふるさと納税
27億円(2017年度)

249億円(2018年度) アマギフを納税額の40%プレゼント
0334名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:41:00.18ID:bnDT9Ex90
ふるさと納税制度そのものが良識ある立法だとは思えないんだけど
0335名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:54:26.09ID:9LCmKMQt0
>>4
交付税減らせばいいだけ
0336名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:57:16.79ID:9LCmKMQt0
>>8
転売ヤーが居るから
実質2000円の負担でギフト券や商品券もらって転売
そいつが住んでる自治体が交付団体なら、減税分は交付金で手当てされる
0337名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:01:08.83ID:ePtZIwI30
大阪・泉佐野市

ここが一番エグイ
航空券50% + Amazonギフト券10%

最大で納税額の60%バック
泉佐野市は暴力団ですか?
0338名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:01:20.39ID:6fciTkGR0
穴を突いて悪さするやつは絶対いるんだから批判されるべきはこんな穴だらけの制度作った政治家の方だわ
良識ある制度とは思えない
0339名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:03:16.30ID:4nlkSYxa0
>>1
この制度やめろよ
税収が減って返礼品業者の利益が増えるだけ
意味ねぇよ
0340名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:07:56.35ID:0P1f2e450
「ふるさと」と言うなら本籍地か、
一定期間以上籍を置いたことのある自治体に限定すればいいのに
0341名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:08:24.98ID:8u1dYPTT0
>>337
6割減らしてでも他の市の税金を掠め取ろうという事だね。

実際にはサイトに最低でも1割取られるので実質入るのは3割w
0342名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:10:09.53ID:yPIwzbvq0
249億円ってすごいな
来年からはふるさと納税対象から外して
向こう10年は地方交付税も外そう
0343(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/01/12(土) 09:13:05.73ID:rzJqUIVq0
こういうことをする地方自治体は今後10年間は地方交付税全面カットでお願いします
マジメにやってる自治体が可哀想
正直者がバカを見るのはおかしい
0344名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:13:29.26ID:9LCmKMQt0
>>16
小山町なんて伊豆の中でも外れ、人種的には相模か甲州かだろ
その他の静岡とは全然違う
0345名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:13:48.98ID:w5WbuFhZ0
この商品ですら諸経費抜いても半分弱が儲かるのか・・・
凄い商売だな
これ地元の産業とか業者を活用したら下手な公共事業より素晴らしいわ
やっぱ日本人気質を利用するとなるとふるさと納税自体は間違いじゃないな
税金の使い道も限定されるしな
大した消費刺激策だわ
0346名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:14:31.98ID:w5WbuFhZ0
小山町ってさりげなく神奈川に近いのな
初めて知ったわ
0347名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:15:49.00ID:BtM5F4Ji0
国が犯罪行為やっても違法ではないと言い訳するけど
下っ端が合法なことをやっても不快だと潰される
やっぱり権力だけが重要なんだな
0348名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:17:59.29ID:w5WbuFhZ0
>>337
財政破綻が現実味を帯びてるとこだからね
それでいて地元産が何もない地域
多分、ふるさと納税にテコ入れ来たら終わりも近そうやな
本来はこういうとこを潰して産業ある地方に活力与えるべきだとは思うわ
全ては無理だろうしな
0349名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:19:26.53ID:NqrSEw0e0
>>341
この自治体だけで全国の自治体から100億以上の税収が消えて
住民に還元されるべき予算も減ってるんだよね。
こんなクソみたいな制度をいつまで続けるんだか。
0350名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:19:43.56ID:9LCmKMQt0
>>100
そりゃアマギフのためにも30倍近く金払わせる想定なんだから…
0351名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:21:30.62ID:w5WbuFhZ0
そう思うとふるさと納税人気地区の宮崎とか山形だっけ?
あそこらは純粋に地方活力に繋がってるんだろうな
0352名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:22:10.06ID:q5+L2Gx40
節税通販だから仕方ないw
今年も20万節税してギフト券8万ゲットw
もちろん小山町の特産品なんて買いません
0353名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:22:45.33ID:9LCmKMQt0
>>46
散々通達出しても無視してる
0354名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:23:29.68ID:9LCmKMQt0
>>48
だから交付税で罰与えないと
0355名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:24:42.11ID:6ySCpowV0
>>1
税金を手数料と称して業者へ渡す
糞制度は廃止しろ!!
0356名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:27:00.66ID:w5WbuFhZ0
>>355
それ自体は問題ない
それを批判すると公共事業を始め入札とか全部公務員に仕事やらすの?
またコスト高で都心部ですら維持できなくなるで
税金で入札による民間委託が大都市では今や主流なんだから
0357名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:27:09.52ID:JmEkjjQN0
これが問題になるなら
納税額の九割五分がNPOに寄付される佐賀県もダメだろ?
しかも、その中にはドラえもん募金詐欺をやらかしたピースウインズまであるし
0358名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:27:12.19ID:W4V6hyWW0
これ認めるアマゾンにも問題あるだろうにそっちには何も言わないのな
ホント今の政府役人て内弁慶だよな
0359名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:32:54.60ID:UhvNs61Z0
>>11
まったくだ
社会構造や制度をどんどん無駄に複雑化して馬鹿な庶民には分からぬよう利権を握っている
正直者はバカを見る。ずるく生きた方が得だ
0361名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:45:39.43ID:xFa7yZnm0
ただの脱税だよ。
0362名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:47:44.16ID:nThSJxW10
悔しかったら小屋町にふるさと納税すればええやろ
0363名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:51:53.58ID:jqbwch8W0
毎年新米にしてるわ
0364名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:55:02.09ID:dpFXJ5RD0
返礼禁止にすりゃーいいのに 赤い羽根にもじって白い羽根でも送り返しとけ (笑)
0365名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:10:53.02ID:caJK6NFs0
>>今年6月の規制強化を前に

ほほー、また駆け込み狙ってやるんかな。今年は枠を使わずに待ってみようか
0366名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:24:00.77ID:1A9TgKzv0
度が過ぎる行為してる自治体には報復措置で地方交付税カットしたれば収まるだろ。

両方欲しいなんて虫のいい事は言わせるな
0367名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:26:16.29ID:Ns+rp/Tf0
Amazonは便利だしよく使うけど
地方自治体ならせめて地元、せめて日本企業にお金が回るようにした方がいいんじゃないの
0368名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:30:51.22ID:i37mx+nM0
これね
地方創生って言うけどさ

その地方の人間も他所の地方へ納税して土産もらってるから地方からも流出する
こんなふざけた事やってるのが間違い

地方に強い安倍自民の票稼ぎでしかない
0369名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:35:33.03ID:Go8hcu2j0
これはもう脱税だ
0370名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:41:00.49ID:3iOOVSii0
ガースーこれどーすんの?
0371名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:45:38.21ID:9o80bJFA0
返礼品は一時所得の対象だそうだけど
受け取った人で確定申告してる人いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況