X



【国防】政府、「電子攻撃機」開発へ。強力な電波妨害装置で敵のレーダーや通信を無力化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/01/13(日) 07:21:26.34ID:zLoQCHEp9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00050113-yom-pol

政府は、敵のレーダーや通信を無力化する「電子攻撃機」を開発する方針を固めた。
自衛隊の輸送機や哨戒機に強力な電波妨害装置を搭載する。電子戦能力を向上させている
中国やロシアに対処する狙いがある。複数の政府関係者が明らかにした。

電子攻撃機の開発は、昨年12月に閣議決定した防衛計画の大綱の内容を具体化するものだ。
大綱は「(日本への)侵攻を企図する相手方のレーダーや通信等の無力化」を可能にする態勢の
強化を掲げており、自衛隊は来年度から開発に向けた作業を本格化させる。

具体的には、航空自衛隊の輸送機「C2」と海上自衛隊の哨戒機「P1」に電波妨害装置を
搭載した型を開発する方向だ。C2を基にした機種は2027年度の導入を目指している。
P1については開発スケジュールを含めて検討する。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:22:19.23ID:4hh/Xdq90
いいね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:22:49.26ID:ai++XIJr0
中国やロシア?
韓国、北朝鮮でしょ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:23:47.33ID:+W8t+Y860
F/A-18G売ってください
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:26:17.63ID:gofFzFvc0
>>1
遅すぎるだろ
50年前には手をつけているべき話だ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:27:39.80ID:wTKbMCN50
アメリカ 「機能拡張開発はめんどいでえ?悪いこと言わんから、E2CとかEA6Bのメンテ品を安くするからそれにしとき、え?海軍型じゃ航続距離がだめ?まあそう言わんと」
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:29:22.69ID:QpV5OC7n0
日本は人が少ないから、ゴーストV9を導入しよう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:29:37.69ID:wCjwOWQ60
C-2ベースが2027年導入
P-1ベースは開発スケジュール検討か

2機種開発する意味ってなんじゃろね?


形式としては空域に居座って強力な出力で妨害するスタンドオフジャマー型に該当するんだろうけど
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:30:46.12ID:5C77JQwY0
凄く大きな空母が必要になるな
これを10機搭載するとなると
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:31:12.90ID:AP8l2xRX0
ある意味日本に一番適した兵器だとおもう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:32:00.65ID:Yydp3Isu0
自国開発は進めて欲しいけど
とりあえずグラウラー買った方が良いんじゃね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:32:31.92ID:Zyt6jRMW0
相手がレーダー照射したら大電力のカウンターで相手の受信機を壊してしまうのかな?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:32:45.94ID:SOIbERDf0
カモノハシやEP−3は研究段階だったってことか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:33:49.75ID:wCjwOWQ60
>>16
グロウラー導入検討って案も過去ニュースではあったな

ただあっちは攻撃機に随伴するとともに、自らも敵防空網制圧でミサイル叩き込むエスコートジャマーだから、
今回>>1で開発したやつと被らないっちゃ被らないな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:38:46.71ID:IMaOmY580
日本に作る技術はない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:38:52.54ID:wCjwOWQ60
>>22
そういう見方もあるか…
おそらくは中身のシステムはおなじなんだろうが
じゃないと流石に不経済だ

…と思ったが、将来的に空自にもしグロウラー導入するつもりがあるとするならと仮定した場合、
容量の大きいC-2タイプは試作及び早期実用化の意味合いがあるかもしれんな

空自はP-1タイプが完成したら退役してグロウラーに切り替えるとか
海自はP-1タイプ運用

で、グロウラーとP-1電子戦機を統合任務部隊司令官の下で統合運用

とか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:42:16.67ID:rJLZIZV/0
大王艦「FC照射」

大王艦「探知出来ないニダ」

ってなるのか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:43:25.03ID:9l00wud50
>2027年度の導入を目指している
どんな性能なのかはわからんが遅すぎじゃね
既存と比べるとどうなん??
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:43:51.81ID:DLP0ux+A0
>>25
C-2だけスケジュールが決まっていてP-1が未定なところを見るとそういう意図は見えるわな >試作
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:44:45.80ID:c+Iv4M9f0
対無人機の能力が求められるからな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:45:02.67ID:8OaBhLvJ0
>>27
管制室がボヤ騒ぎに
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:45:06.00ID:0coPpryq0
 
韓国大統領・文在寅の日本に対する強気の背後には
以下のような恐るべきシナリオが存在する
 
レーダー照射で問題になっている【瀬取り】で
北朝鮮は今後の国連核査察を逃れるために
核弾頭を一時的に韓国に渡して極秘保管させる
 
しかし韓国は受け取った核弾頭を
自国のミサイルに装着して
【核ミサイル攻撃】をちらつかせながら
日本への侵攻を計画している
 
自衛隊が反撃したら日本人数百万人が一瞬で死ぬ!
そう恫喝しながら自衛隊に全面降伏を要求し
韓国軍が対馬はもちろん九州全域を支配下に収める
在日韓国人が日本の主要都市で【武装蜂起】する 
日韓両方と同盟関係にある米軍は動きが取れない
 
まさに韓国軍は無人の野を行くがごとく
大阪、名古屋、東京へと韓国支配領域を拡大し
韓国支配が完了した地域では日本人が【大虐殺】される
 
北朝鮮によって韓国と日本が併合され統一朝鮮となる
日本国内の資産を接収した統一朝鮮は
世界最貧国から世界富裕国に一気に上昇する
独立運動100年目の2019年3月1日に【統一朝鮮の成立】が
全世界に向けて高らかに宣言される
 
先日の瀬取りで【核弾頭】はすでに韓国国内にあるので
このシナリオは明日にでも現実化するかもしれない
  
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:45:21.36ID:HeiWTfbs0
>>1

在日コリアンにだけ効くウイルスとか作ってくれ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:45:24.83ID:wCjwOWQ60
>>28
今は陸と海と空の上に統合幕僚長おるからね
指揮についても統合任務部隊指揮官の下に陸海空全部配属されるし
統幕からしたら1機種に統一したほうが使いやすくね?っっとは思うのよ

陸上総隊司令官の下に配属されて運用されるならP-1ベースでもC-2ベースでも一緒だろうし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:46:29.14ID:wCjwOWQ60
>>30
空自は運用経験積んであとはグロウラーにシフトするのか
C-2型とグロウラーを同時運用にいこうとするのか…

むぅ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:46:59.04ID:Lh5Lbdtp0
韓国軍とかにレーダー照射されちゃいますもんね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:49:29.15ID:wCjwOWQ60
>>30
有料部分、つーか紙面の1面に詳しく書いてあるところによると

「フライバイライトのP-1は妨害電波に強く電子攻撃機としてより高い能力を発揮する事が期待される」

ってあるな
これからすると本命はP-1ベース機だ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:51:04.72ID:2SBEDoOJ0
とりあえずは韓国脅しとけば、政治的にはOK
あっちがムダな対抗技術開発を行って、
当然、謝罪と賠償を要求されるわけだが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:54:15.63ID:Yks/cuAC0
>>27
駆逐艦「何も見えねえ…」って状態のまま対艦ミサイルが飛んでくる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:54:15.74ID:oT1/GmGZ0
P-1は哨戒機で高高度の性能を重視してないから不向きかな。
とはいえ、C-2がその任務に最適かと言うとそれもない。

どうしてもどっちかから選べと言うならP-1の方がマシだと思う。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:57:14.42ID:ctv4cnD+0
純粋なもん欲しいんではないかな
グラウラーは攻撃寄りの電子戦機だし空気読めない軍靴の匂い嗅ぐ人が騒ぎかねないからな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:58:13.41ID:VAHLfMh5O
>>41
機体は売ってくれるけど、軍事機密の塊である電子戦ポッドは売ってくれるか不明だからじゃない?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:58:24.95ID:wCjwOWQ60
>>50
P-1とC-2は2機種同時開発でコクピットは共通化してるしそれぞれFBLとFBW制御だから乗り換えも楽なんちゃう?
やっぱり「P-1のが電子戦機として高い能力を期待」とあるから本命はP-1型じゃないかなぁ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:59:26.14ID:Vo4qjSXY0
Hodges司令官は「1/3ウクライナ軍兵士は戦闘地域で勤務経験があるが、米兵が勤務しない
戦闘地域での彼らの経験や教訓、ロシアの電子戦の威力、妨害、情報収集力に関する話は
とても興味深い」と語った

かつてロシア軍の電子戦の質を「涙が出るほど(すごい)」と表現した同司令官は、
ウクライナ軍からロシアの電子戦能力、妨害可能距離、タイプ、活用手法等々を学んで
いると語った

ウクライナでの戦闘でロシア側は、ウクライナの砲兵部隊の反撃を妨げている。またレーダーが
見えなく横の連携が取れないためウクライナは防御連携が出来ず、ロケットやミサイル攻撃を
防ぎきれないでいる

Buckhout女史は米軍に関し、「(現役時)ロシア側の通信を1日傍受していたが、露軍が
出来る1/10の妨害も米軍は出来ていなかった」、「米軍は敵のネットワーク攻撃に無防備
であった」と振り返った

https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-08-03-1
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:59:37.58ID:EAOiQIy90
>>43
自衛隊の電子戦能力は世界有数だが
今までは防御に重点を置いていた。
攻撃能力を身に付けようとするのが今回の記事w
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:00:39.68ID:J8LDgk3r0
在韓米軍撤退したら、日本が最前線だもんな
早く9条も変えないと
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:02:07.17ID:oT1/GmGZ0
>>55
EP-3CとEC-1がどっちもベース機が退役になっていくので部品手配上、更新しないといけない。
ってだけのような気がする。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:02:43.47ID:e5EsUqaM0
>>1
ジャミングじゃないの?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:04:01.12ID:wCjwOWQ60
>>59
EP-3Cは電波情報収集機だし、EC-1はあくまで1機しかない訓練用だからな
まぁ有事になったら投入されるんだろうがEC-1

EC-1後継だったら1機で終わるがそうでもないようだからなこの記事
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:06:04.10ID:2hs5e8h30
>海上自衛隊の哨戒機「P1」に電波妨害装置を搭載した型を開発する方向
もう搭載されてるから3チャンネルで呼びかけても
韓国が反応しなかったんじゃないのか?
なぜか韓国だけに有効な無線通信妨害w
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:06:42.40ID:whkccWnp0
>>54
小野寺さんがクリミアショックで防衛大綱が変わったって言ってたな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:07:50.22ID:RganTaMs0
>>53
陸は10m単位で移動、海は16ノット、空はマッハ0.8で3次元機動みたいな感覚でいるからな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:08:12.72ID:0YkvCVy40
EMPの事?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:08:13.12ID:9Orl4DsL0
しかしこの電子攻撃機が韓国の軍艦からレーダー照射を受けたとしても
反撃する事もなく遺憾砲を撃つだけ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:08:26.79ID:+RIehwz/0
レールガンていやつか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:08:29.09ID:oT1/GmGZ0
>>61
名目はね、いずもをDDHって言っちゃうアレと同じ
Exxって型番付けといて、訓練機やら収集機と言い張る度胸に感動した。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:09:00.16ID:wCjwOWQ60
>>64
どちらにせよ使うときは統合任務部隊司令官の下に集約だろうしなぁ

>>65
それとは別枠やぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:09:02.26ID:SzjQLdEI0
韓国が再発防止を行わない以上日本側で対応するしかない

完成までは舞鶴港の護衛艦群を増強して大和堆を重点に監視を強め
小松基地に超音速空対艦ミサイルASM-3を装備したF-2部隊をスクランブル待機させる

完成後はP-1にASM-3と共に装備させてレーダー照射を受けたら防御しつつ即反撃できる体制にする
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:09:24.81ID:YQIqL3060
これが本当の電波系
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:09:53.76ID:6yy0y/2P0
C-2は空自のP-1は海自の艦隊作戦支援機という位置付けかな。
最前線で任務を行うグラウラーはリスクが高いといことで導入
見送りと報道あった。
EC-2も敵対国(中国、ロシア、韓国)の電子情報収集のため
複数機が導入されそうだな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:11:18.32ID:gofFzFvc0
>>13
ここが参考になるかも

防衛省、新型電子戦情報収集機の開発に取り組む
http://tokyoexpress.info/2018/05/18/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%9C%81%E3%80%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%88%A6%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%8F%8E%E9%9B%86%E6%A9%9F%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AB%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%82%80/

C-2のは電子偵察機(電波情報の収集・自動解析) 
兼 電子戦機(電子攻撃) 兼 電子戦訓練支援機(味方の訓練で電子戦下の環境を提供)
兼 電子戦機材開発テストベッド
って感じみたい?

たぶんP-1ベースは電子偵察機と電子戦機の機能に特化して自動化を進めた機材になるんじゃないか?
C-2ベースは開発や訓練にかなり寄った機材になって、実戦部隊で中心を担うのはP-1ベースになると予想
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:11:23.20ID:6IRpgQ8H0
グラウラー買うんじゃなかったっけ?
あれとは別に新しいの開発するの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:11:26.97ID:9PiLSLne0
C-2ベースで開発を先行させて
完成すればそれをP-1に移植
中身は全く同じじゃないかもしれないが
共通する部分は多いはず
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:12:00.94ID:h1iW/iA30
>>13
P-1のほうが電源に余裕があるからハイパワータイプ作れるかも
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:12:04.92ID:5CYcPV290
EA-18G買うってハナシはやめちゃうのかよ・・・(つД`)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:15:03.92ID:XGAR3crD0
そして戦争はモビルスーツを使った白兵戦の時代へ・・・
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:15:11.61ID:gofFzFvc0
グラウラー買う話の前に、F-15に搭載するエスコートジャマーをATLAで開発中だったよね
あれどうなったんだろ?
混乱しているというか、色々な選択肢を模索している最中なのかな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:16:52.41ID:gofFzFvc0
>>79
それに妨害機能も含まれているみたいなんよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:16:54.20ID:h1iW/iA30
>>78
あれはそのまま敵地に突っ込むタイプだから別枠かと
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:17:00.06ID:RganTaMs0
>>64
途中で送信してしまった。
三軍で距離感・速度感がまるで違うから、パイロットの共有化は難しい。
アメリカが三軍でのヘリ・パイロットの養成効率化をやってみたんだが、これが障害となって結局失敗した。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:17:39.40ID:nUyr7d/B0
確かスパホのAESAは電子攻撃能力があって、相手機の電子機器の基盤を焼き切れるとか聞いたけど。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:18:49.46ID:wCjwOWQ60
>>81
一昨年辺り実用試験やって、去年にフォローアップ研究っての始まったぞF-15用電子戦ポッド

>>82
どの程度なのかはわかんねぇからなぁ
どちらにせよP-1型で求められてる水準ではないだろうけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:19:55.65ID:HcrEBqOz0
パナウェーブ研究所の出番や!時代が追いついてきたでー!(´・ω・`)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:20:31.53ID:9PiLSLne0
これまでも空自と海自で別々に電波情報収集機を運用していたので
攻撃機も2機種開発するんだろう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:25:28.21ID:vKkbKDAb0
アホなヤツが多いが、C2ベースとP1ベースは

空自用の電子攻撃機と

海自用の電子攻撃機が

が必要なだけだ。

2機種必要だということ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:25:30.64ID:BYJhKlki0
>>35
そんなのが可能なら、在日だけに限定する必要ねーだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:26:47.16ID:LU75Tmb1
そして、戦闘は有視界飛行下で行われるのか。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:29:34.21ID:EAOiQIy90
元々P-1はマルチロール機だからなあ
一応哨戒機だが対艦対地ミサイルの搭載量はP-3Cの倍!
魔改造すれば爆撃ににもなるw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:30:43.45ID:xun6Ip3M0
>>13 P-1 には標準装備するんじゃないかな。 無作法なやつを懲らしめるのにもちょうど良い。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:32:21.29ID:JbFXTDMB0
サンモニですら擁護してねぇ……
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:33:56.62ID:uF7Vh2Ln0
やばい露助支那のおんぼろとは訳がちがうぞ
南北朝鮮始めレッドチーム完全におわったな
特に原始時代で止まってる韓国とか韓国とか韓国
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:34:36.34ID:gofFzFvc0
>>86
水準っていうのが何を指しているのかよく分からないけど、
たぶんC-2ので開発した機材をP-1のに搭載するんだと予想している
C-2は機材の入れ替えや追加を前提にスペースを広く取っていて、
中の貨物室も2階建て(人員デッキと機材デッキ)になっている
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:37:20.62ID:wCjwOWQ60
>>103
RC-2の電子攻撃能力の水準がね
もちろんRC-2開発の成果は反映するだろうけども、EC-2(仮)はさらに能力向上するのだろうなと

あとはC-2は容量大きいから試作やテストに最適ってのはわかる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:37:35.39ID:zN9sEmBs0
どうせ完成直前に、高価なアメリカ製を
売りつけられることになるんだから、
日本で開発などやめとけ!!!

>> 売国クソ政府
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:39:15.32ID:xun6Ip3M0
>>38 F-3 に搭載するんだよ。 電力的にも大丈夫そう。
F-3 なら敵陣深く潜り込んで電子攻撃できる。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:39:24.41ID:2hs5e8h30
>>106
アメ売ってくれる予定有るの?
開発しつつ、それでしばらく経験積むのもいいな

船籍不明のロックオンしてくる相手に使えるだろうし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:39:34.72ID:2dBUdEjg0
F3ベースとしてF22級の機動力でグラウラー
世界最強兵器だろこれ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:40:28.13ID:zN9sEmBs0
>>108
経団連の要望なら、
税金上げて国民から取るんだろ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:41:01.27ID:D0/RL8b+0
防衛官僚「次はこのオモチャ買って〜」

安倍「好きなの予算つけてやるぞ!」
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:41:43.34ID:zN9sEmBs0
>>111
そりゃ売ってくれるだろ。
型落ちを高く買ってくれる
カモだから。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:42:13.30ID:+cmX2wtX0
躍起になって落としに来るだろうし
敵はもっと強い電波を持ってくるだろう
盾と矛は限り無いからな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:21.16ID:AXSOVANd0
>>102
日本の民間は足元から技術力が崩れてきてる
いい会社っていわれてるところでも過労死や頭壊して離脱とか当たり前のように発生してる

今後日本の技術は世界一とはゆめゆめ思うな

プロジェクトのために人を殺してるならそんなプロジェクトはまともじゃない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:44:18.61ID:SSHMVNUg0
ロトドームが付いてる飛行機あれ電子妨害とか攻撃できるんじゃねえのけ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:45:33.56ID:Vo4qjSXY0
ウクライナで判明したのはロシアの通信電子情報活動能力、500ホップくらいなら突破
してくると言うこと。
米帝の旧式機材だと封殺される可能性がある。
500ホップ対応、と聞いてもすごさが分かりにくいが具体的にいうと一秒間に500回
周波数変えても『機械的に追い付いてくる』
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:45:46.11ID:zN9sEmBs0
>>120
なら、日本で開発などやめて、
型落ちをアメリカから高く買うほうが、
アメリカ隷属政府にはお似合い。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:46:38.74ID:2hs5e8h30
>>123
ロックオンレーダー使った使ってないやっぱ使った
民族並に話が通じないな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:46:41.53ID:wCjwOWQ60
>>109
運用は基本統幕ベース
平素は委任されてる部分もあるが

あと有事はJTFに統合される
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:47:56.96ID:zN9sEmBs0
>>124
ロックオンされたら、
即ミサイルぶち込めばいい。
そうしないからなめられる!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:50:12.96ID:gofFzFvc0
>>122
今のロシア軍の電子戦能力はマジ脅威
日本の遥か先を言っていると断言して構わないと思う
ロシア軍の知見のうちどの程度が中国に流れているか分からないけど、想像するだけで頭が痛い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:51:28.49ID:lroMqP1a0
日本国内に 直接 まともな頭のほうの、外国人を入れれば 問題なく情報が入るし
それがもし アメリカの男性なら 日米同盟が強化もされるし 日本の会社員でも たくさん 海外の情報を持ってる人は居るはずだろうて
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:08.60ID:5K+f4/lz0
空自のEC-1というC-1を改造したのは訓練機のようでした。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:49.12ID:iUvku7z30
>>100
  モビルスーツの開発はよ

  富野スキー粒子が開発されない限り無駄な投資です 
  RPG7(弾頭 原価2000円)の乱れ撃ちで100億以上損失・・・・完 
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:54:22.09ID:8dz1s5od0
>>66
仮に電子攻撃機がFCレーダー照射されたら、穴の毛の数まで把握されてる韓国海軍はCIC真っ白で無害化だろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:54:42.37ID:ADv4H1gS0
土井たか子が生きてたら大反対必至
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:55:20.36ID:y6eP0LRn0
ドクター中松が東京都知事選挙に立候補した時、北朝鮮のミサイルをUターンさせる発明をすると公約してたけど、電波妨害より有用だな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:55:22.99ID:Bzsj+reF0
>>119
海外に工場建てるってそういう事だよね。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:55:41.72ID:Ws/H42dd0
爆薬も核も使わず敵を無力化できるクリーンな兵器なのに
なんでパヨクは反対するの?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:56:14.97ID:2hs5e8h30
>>126
一応友軍って設定だったからな
その設定も終わりそうだが
次はアイゴーが聞けるだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:08.31ID:J5f6biEzO
>>134
すげえ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 08:58:41.64ID:VoGppB+30
電波飛ばして妨害というのがよくわからんなぁ
レーザーポインタで目つぶしするようなものか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:02:03.23ID:J5f6biEzO
>>66
強力な遺憾砲 伝説の竹槍 神の手がはたらく統計 紙風
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:02:15.02ID:vKkbKDAb0
>>141

対空ミサイルなどは、艦船から初期誘導して終盤は自分のレーダーで目標まで
飛んで撃墜する。
そのレーダー波をぐちゃぐちゃにかく乱して、ミサイルを破壊ではなく、あさっての方向に
飛ばす無力化の方法もある。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:03:10.76ID:J5f6biEzO
>>2
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:03:39.36ID:WrOygEQB0
>>141
レーダーってのは電波出して反射波を拾うだろ?
その反射波と同じ周波数の電波が別のところから出てたら正しく検出できなくなる。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:03:40.97ID:PaxZlcdS0
いいねえ!
大事なこと
どんどん予算つけたげて
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:04:02.55ID:J5f6biEzO
>>2
旭日旗を張ればOK
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:04:59.64ID:ewTfoms50
韓国軍を破壊せよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:05:10.31ID:yHRywMmT0
昔なら周りに歩哨が立って近寄れなかったかもしれなかったプラウラーもいまじゃ基地祭でぺたぺた触り放題だもんな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:05:20.69ID:GYY5H5xB0
これはEP-3の老朽化による代替なだけだろう。
敵地攻撃能力云々って話ではない。あとは韓国のレーダー照射に対する、
日本は無策では無いとのアリバイ作りだな。大した話では無い。騙されるな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:06:37.22ID:L2mAtgl30
>>142
F-4EJの一部がSEAD任務用のECMポッド運用できるのは秘密だからなw
ポッド自体も二桁はあるそうなんで試験用とかではないらしいw
まあ、日本はEC-1やYS-11のECM訓練機造って、F-2でも独自の統合電子戦システム積んでるから
大型機ならわざわざ買うほどではないのは確かなんだよね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:08:45.07ID:Yks/cuAC0
>>141
夜道を懐中電灯で歩いてる敵にサーチライト当てて目眩ましするようなもの
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:11:28.33ID:H6kcXBZM0
>>119
君が何も知らんだけ。
2020年代以降、日本の技術が世界を征する。

自動車は当然として、直近の標的は欧州の航空宇宙産業。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:11:43.53ID:xun6Ip3M0
>>44 C-2 もフライバイライトだろ。より電力が大きいC-2の方が攻撃力は強くなる。
P-1 はどちらかと言うと防御のための攻撃だろうな。 敵艦に接近してるだろうし。

F-3 には標準装備されそうに思う。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:16:01.67ID:WrOygEQB0
>>153
あれ名目上は訓練機ってことになってるけど
何でお前だけチャフ使えるんだよ実戦出る気満々じゃねーかという。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:16:03.02ID:+W8t+Y860
>>24
ただの巨大なラジオだから余裕でモノは作れるよ
データベースがないからゴミになるのが国産兵器(笑)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:17:11.75ID:6yy0y/2P0
>>151 涙ふけ。
C-2は空自用の電子戦作戦支援機(大電力で安全空域から広範囲に妨害作戦を実施)
P-1は海自用艦隊作戦支援機。いずも空母化を含めて作戦域が拡大変化するから
その対応。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:17:33.66ID:+W8t+Y860
>>150
触ったところで中身のソフトが分かる訳じゃないからね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:18:27.54ID:V7/iuYTX0
>>133
そんなことないかも、かも
海外軍情報ではF-35Bが運用される予定としっかりと書いてあった
いずも型護衛艦の予算を通過させて作り始めたのは民主党鳩山政権だから
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:20:12.87ID:xun6Ip3M0
>>66 電子攻撃くらいは許されるだろ。 殺すわけじゃないからな。 ピストルは打たないが警棒で叩く。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:23:14.50ID:QCDecjRz0
もはやミノフスキー粒子開発成功も近いな。

今回は妨害電波技術だけど、次はレーダー自体が無効化される何かを開発するわな。

まんまガンダムの世界。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:23:24.56ID:SOIbERDf0
入間航空祭でEC−1とEYS−11はどこに隠れてるんだか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:23:43.77ID:A1SpUk/i0
新兵器は国内の科学技術者総出で研究開発させその他は海外からパクれ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:25:20.81ID:Orr6y9Yk0
公式に仮想敵国になったな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:26:17.07ID:L2mAtgl30
>>156
ロックオンしてきたら74式戦車から降ろした105mmと
元は89式装甲車の35mmを叩きつけるんでしょうかw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:27:55.25ID:9N8jCrSw0
>>168
開いてない格納庫の中
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:30:01.63ID:ADv4H1gS0
イランがアメリカの無人機をハッキングして
空港に着陸させて鹵獲するようなことができるかも

相手の撃ったミサイルをまんま相手に撃ち返すとか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:30:02.39ID:QwjwGfRn0
>>157
閃光弾みたいなものか
光を感じない敵にも効く閃光弾
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:30:06.36ID:1Iz40pHn0
これは憲法9条にひっかかりそう
相手のレーダーを封じるために先に仕掛けるわけだから先制攻撃になる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:31:42.97ID:V7/iuYTX0
これはそんなに難しい話じゃないでしょう
例えば世界中の軍艦のレーダアンテナにFURUNOとロゴが入ってるのは珍しくなく
入手性が良いので航行用レーダ類に日本製の一般船舶用や漁船用の機器は良く使われている
尖閣に来ている支那の海洋警察にもJRCとデッカいロゴが付いていたり
まともにレーダが作れる国はそんなに多くないましてや妨害を考えられる国になると
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:33:40.20ID:5d/zlRxY0
そんなの無理なのはすぐにわかるよね。また税金をドブに捨てるだけだ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:34:00.31ID:5K+f4/lz0
>>177
それでは「電波無力化機」で
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:39:21.79ID:V7/iuYTX0
AESAレーダをホイホイ作れる国は一つくらいしかない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:40:25.06ID:D98EL/P10
ナイト2000に搭載されてたジャミングジャマーか
ヘリコプターも引きずり下ろすやつ。(それじゃトラクタービームじゃねーかw)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:43:39.17ID:5d/zlRxY0
しかも電波法違反だし。法律無視か。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:45:24.73ID:YqjdaMua0
対韓国だなこれ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:45:40.98ID:uU889+4E0
ジャミングしたり、強力な電波で相手のレーダー焼き切ったりするやつだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:45:42.65ID:rdZZELeO0
これをツイッターで批判してるヤツ居たけどやっぱりサヨクでアベガーと言ってた

アベガーはともかく
サヨクはこれすら批判してたら日本国民すら守る気無さすぎ
レーダー照射にミサイルに貿易戦争にと国際情勢分ってないサヨクは危機感無さすぎ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:47:20.85ID:+W8t+Y860
>>179
FURUNOを使わないアホ海軍は海自だけ(笑)
最近やっとボッタクリの防衛産業から航海レーダーを民生品に
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:50:20.95ID:Kp2jRLiK0
自国民も…ど偉い迷惑
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:52:52.83ID:9yPBO+dr0
こんなの使った時点で日本の軍国化復活キャンペーンが始まるよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:56:37.59ID:V7/iuYTX0
そんなにご大層な物じゃありませんよ
この程度ならいくらでもある
自主規制されてはいるけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 09:57:30.53ID:1bU413te0
>>122
1秒に500回ってことは、2msってこと。この程度でビビるのは日本の技術なめすぎ。
金で解決(新型に置き換え)で解決できる問題。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:00:50.60ID:6LyWPkme0
>>141
電波妨害っていうのは

タクシーの中で・・・
美川憲一「運転手さん、そこ右に曲がってちょうだい」
コロッケ「いいえわったしは〜♪(大音量」
運転手「はい?今なんて?」
美川憲一「だからそこ右よ」
コロッケ「さそり座の女ぁ〜♪(大音量」
運転手「え?全然聞こえない?」
コロッケ「お気のすっむっまっで〜♪(大音量」
美川憲一「あんたうるさいわねえ!」
運転手「え?なに?聞こえな・・・・・・アッ!」

キキーッ!ドンガラガッシャーン!!

みたいな感じ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:02:08.17ID:Kp2jRLiK0
糸電話でも作るかな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:03:01.48ID:H6kcXBZM0
>>122
GHz帯の電波をkHzで変動させるの?
それ、何もしてないのと一緒じゃない?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:03:09.63ID:c++Et9on0
ドラグナーの3号機だな。
1番好き。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:03:17.69ID:wCjwOWQ60
>>151
中期防読み直したが

「我が国に対する侵攻を企図する相手方のレーダーや通信等を無力化し得るよう、
戦闘機(F−35A)及びネットワーク電子戦装置の整備並びに戦闘機(F−15)及び
多用機(EP−3及びUP−3D)の能力向上を進めるとともに、
スタンド・オフ電子戦機、高出力の電子戦装備、高出力マイクロウェーブ装置、
電磁パルス(EMP)弾等の導入に向けた調査や研究開発を迅速に進める。」


て明記されてるんで、EP-3とは別枠でのスタンド・オフ電子戦機の導入だなコレ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:04:39.99ID:FRLGo72T0
最近の軍備拡大が急速過ぎて、ホントに金は大丈夫なんかい!?と思ってしまう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:06:47.59ID:wCjwOWQ60
>>202
帳尻はあってる

たとえば陸自はOH-6が消滅するけど後継機なし、ガシガシ退役してるAH-1Sの調達計画なし
陸自の対戦車ヘリコプター隊は縮小
陸自の装甲車調達数は5年で24両

とか陸自を削る事で頑張ってる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:07:16.83ID:t2IpQn/I0
>>193
左翼は戦闘機や戦車の数などの正面装備しか考えないから、無視すると思うよ
DDHへのF-35Bの配備計画に引っかかって、こちらは完全無視するはず
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:10:44.99ID:V7/iuYTX0
自衛隊関連は開発の予算が付いた時点で目処が立っていることが多いです
厳しい予算のなか目処が立っていない夢物語を開発する冒険の余裕はありません
査定は厳しいです
お隣の国が羨ましい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:11:47.99ID:2dBUdEjg0
中国韓国軍からこの手の装備の話題聞かないから現存兵器をゴミにするのは確実だな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:11:53.59ID:tYTlKidi0
>>1
ジャマー無いの?
早期警戒機には積んでるよね?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:12:44.90ID:+W8t+Y860
>>207
ちょっとでもリスクがあるやつは去年の夏の枠入れでバッサリカットされたわな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:13:02.63ID:1xpQ2teg0
>>電子戦機

2018年1月米国の電子戦機F-18グラウダーの導入のニュースが流れました。
とても良いことだと思います。現在技研で無人機型の電子戦機の開発をしていますが、
目処が立ったということでしょう゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
-----------
★電子戦:よくある質問★

Q1)電子戦ってなに?
A1)敵のレーダーや無線を妨害して無力化することです。無力化できれば敵は
  目視や赤外線に頼るしかないため圧倒的に有利になります。歴史は古く
  旅順港を間接射撃する際の観測情報の無線を露軍が妨害したのが最初とされています。

Q2)レーダーは割と最近じゃない?
A2)レーダーへの妨害は1966年のベトナム戦争から本格化しました。
  北ベトナム軍が露製地対空ミサイルSA-2を配備したので米軍がそれの
  対抗策として電子妨害装置を配備しました。
  当初北ベトナム軍の撃墜率は5%でしたが装置の普及と共に低下して
  1972年には1.1%まで低下。電子戦の有効性が認識されました。

Q3)その妨害装置があれば無敵?
A3)いえ、その妨害装置に対する対抗策をしてきました。1975年の第4次中東戦争では
  アラブ軍は改善した露製対空ミサイルSA-3,SA-6を配備。これに対して
  イスラエル空軍の妨害装置は旧式だったので効果が無く488機のうち80機を最初の3日で
  失いました。

Q4)最近はどうなの?
A4)1991年の湾岸戦争では、イラク軍は露製最新地対空ミサイルを装備していましたが、
  米軍の妨害機EA-6B他に阻まれほとんど戦果を上げることができませんでした。
  10万出撃でわずか損失38機。妨害装置がなかったら50%はやられていたという説もあります。

Q5)具体的にどう妨害するの?
A5)敵のレーダーの周波数と同じ周波数の電波を出して混乱させます。
  例えば「ガメラレーダーで」有名な三菱FPS-5などは1GHz(L-band),イージス艦などは3GHz(S-band)を
  使っているので、妨害しようと思ったらこれを発信させれば良いわけです。
 
Q7)妨害に対抗するには?
A7)簡単なのはレーダ周波数を定期的に変更する事です。更にそれに対抗するために
  周波数を探知してそれに会わせたり広い範囲の周波数をまとめて妨害したりします。
  また更にそれに対抗するために同時に複数の周波数を使ったり、それに対抗するために同時に
  複数の妨害電波を出したり・・・・、という風に電子戦技術が発展してきました。

Q8)どの国がすごいの?
A8)電子技術に優れ実戦経験が豊富な米軍が圧倒しています。妨害装置や対抗装置は機密中の機密で
  同盟国の豪にも渡しません。我が国は、民生電子技術の高さや米軍との合同演習の豊富さなどから
  おそらくそれに次ぐ位のレベルと思われます。

Q9)支那やロシアは?
A9)電子技術の壊滅的な低さから考えて高が知れています。射程だの同時交戦能力だのは、電子戦で
  勝ち抜いてからの話です。日米vs露支那で航空戦がおきたら、湾岸戦争の二の舞でしょう。

参考:『軍事学入門』(かや出版/防衛大学校編)
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:15:15.22ID:hXwozCtI0
敵のレーダー画面が中央部に丸、それから放射状に延びる多数の線ってパターンで
固まっちゃうのが対韓国向けだと一番いいな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:15:40.33ID:9JJKQ0VF0
.
.  【重要】 日本国民に保証されている自由民主主権を守るために、沖縄米軍基地は絶対に必要 【重要】

SR-71は、1950年代後半から1960年代にかけてロッキード社によって極秘に開発された。 これはアメリカ
空軍で採用された超音速・高高度戦略偵察機である。 実用ジェット機としては世界最速のマッハ3で飛行した。
1967年5月31日に実戦投入。 偵察衛星技術の向上により1989年には全機が退役した。

SR-71は今迄約4000発もの地対空ミサイルの迎撃を受けたが、敵国が撃墜出来なかった理由
→ http://orbitseals.blogspot.com/2018/05/SR-71-shot-down-missile.html

SR-71は巡行高度約25q以上の成層圏で偵察飛行した。 設計時点で敵レーダーの探知機体断面積:RCSが
低く抑えられており、1950年代開発当時から敵レーダーに対するステルス性が機体設計として考慮された。

さらに巡行高度約25q以上の成層圏で、マッハ3の高速で飛行した。 そのため旧ソ連、中国、北朝鮮の
上空を偵察出来たが、地対空ミサイルによる撃墜例は無かった。 但し操縦の難しさから事故は何例かある。

どのような方法で、中国は5つの重要な米国兵器をコピーしたか? 英語の字幕は日本語に変換できます。
→ https://www.youtube.com/watch?v=FDipa7Ld3tQ
.
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:17:16.19ID:wCjwOWQ60
>>207
まぁこれに関しては

「戦術データリンク妨害用送受信技術の研究」ってのをやってたりするし
こういう開発終了したやつを集積して2027年導入なんだろうなぁ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:19:15.18ID:dc9jVPcI0
>>208
そら単にアンタが無知なだけや
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:20:13.87ID:k7Rh8fNj0
>>1
核兵器を開発・配備しろよ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:21:33.16ID:GXXoLye90
ミノフスキー粒子?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:23:19.77ID:H6kcXBZM0
カネの心配はいらんよ。
NIMSの中の人が「手探りでモノを開発する時代は終わりつつある」と明言してるし、2020年から世界で最も解析力のあるポスト京が稼働する。

大抵の検証はコンピュータの中で完結する時代が始まるぜ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:25:33.35ID:wCjwOWQ60
>>208
2017年だが、米国防総省による「中国の軍事力に関する年次報告書」によれば、
近年中国が電子戦能力を向上させており、米軍のC4ISR機能やGPSやデータリンクを妨害したり、あるいはサイバー戦を同時に仕掛ける能力を増強している

だそうだ

ttps://www.c4isrnet.com/c2-comms/2017/03/22/breaking-down-chinas-electronic-warfare-tactics/
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:27:51.15ID:XY0SQQbj0
敵のミサイルやレーダーを無力化させる武器があればいいね
って思うのは、日本人の平和ボケ

反撃されるか先制攻撃される怖さが抑止力になるのに
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:28:14.83ID:1xpQ2teg0
>>220 支那技術向上

それは、100点満点で10点の劣等生が11点になった、というレベルのはなし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:02.85ID:EJ06JQrZ0
レールガンとか実装されてきてるし電磁シールドとかも開発されるんだろーな
バリア発動!とか胸アツだわ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:12.89ID:wQ2i+Ljg0
またマスゴミ、野党が専守防衛があああぁぁって騒ぐんだろうなw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:30:40.33ID:VDqKwONC0
自爆して国内ボロボロになるのがオチじゃないの。

福島から何も学んでいないから。
反省無き者は、同じ事を繰り返すだろう。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:33:43.85ID:OX0Pofei0
EPかECかー
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:05.51ID:Oxqf91sA0
30分後に開戦してもちっともおかしくない国際情勢なのに遅きに失した感がある。自衛隊制服組は平和ボケの象徴だな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:36:33.48ID:+W8t+Y860
>>228
金がないんだから仕方ない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:37:45.63ID:Kp2jRLiK0
お互い
ジャミングしたら

普通だったりして…
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:38:30.65ID:hX/HPwRb0
マジレスすると小型核爆弾が一番有効
北朝鮮ですら米国上空でEMS攻撃可能な弾頭持ってる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:38:57.70ID:0pSk6Lj40
>>225
人には殆どノーダメージなんだから防御型兵器とも言える

スタンドオフジャマーは滞空しながらEMPを出して
相手の巡航ミサイルや無人機の通信を妨害する
最近になって軍事用のドローンが増えてきたらから必要性が高まった
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:40:11.06ID:UyyQH6aNO
こんな公にして発表して造るとか馬鹿過ぎる。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:40:17.31ID:ZFhaxGMS0
>>5
無理だったようだねぇ。
オーストラリアには供給したようだけどね。
肝心なのは渡さんからかな?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:41:44.37ID:dc9jVPcI0
>>232
戦闘機?
電子戦機の話やぞ?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:44:33.98ID:+W8t+Y860
>>239
FMS増えて行き場のなくなった将官様救済もな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:45:35.05ID:J5f6biEzO
>>234
もし 北朝鮮が 防衛用に
自国上空で爆発させたら
どうなる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:46:45.12ID:u2w1Dp5H0
>>16
税金しゃぶれるなら両方やります
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 10:51:21.05ID:a/aatNK40
車両のほうがよくないか
ロシアのGPS妨害車両みたいなやつ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:03:25.32ID:wCjwOWQ60
>>250
グロウラーは自ら戦闘機・攻撃機と突入していくエスコートジャマーだから別カテゴリー
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:05:14.70ID:uU889+4E0
>>249
定義にもよるけど、チャフもそうだよね
対艦ミサイル迎撃の第一フェーズで、レーダージャミングやGPSの欺瞞信号をミサイルにかけまくるんだったかな
次に対空ミサイル、主砲、CIWS
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:05:43.56ID:H6kcXBZM0
2020年代から日本が始める技術革新は全部繋がっている。

非常に複雑な消費税制はキャッシュレス社会へ急速に移行させる目的で、間もなく特ア経済が崩壊し、日本円の偽金が大量に出回るリスクが高いからだ。
スマホとマイナンバーと口座情報を連結し、不正な経済活動を監視する。
つまり、スマホは日本で暮らすのに必須のIDデバイスになる。
みちびきが実現する高精度な位置座標はC to C経済を実現し、企業を介さないモノの交換が大規模になる。
http://qzss.go.jp/events/ceremony_181105.html
当然、テロリストを特定・排除できねばならない。

EMP攻撃に対して無策な訳ねーだろ?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:06:34.84ID:/dvN15/60
レーダー周波数に合わせてダミー反射パルスを放射すれば
FCレーダーは使い物にならなくなる。通信も同じようなもの

優れた技術者なら実現は特に難しくない
但し拡散スペクトラム対策は多少難しい

但しライダーにこれは使えない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:10:07.97ID:H6kcXBZM0
電光-光電変換に半導体が必要で、それが破壊されてはどうしようもない。
半導体そのものの堅牢性を高める必要があり、それがAtomSWだ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:39.59ID:prY+jv6c0
専守防衛にこんな機械いらんだろ
また日本が侵略を企んでるとか周辺国に疑われるぞ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:12:53.75ID:9JJKQ0VF0
.
.  【重要】 日本国民に保証されている自由民主主権を守るために、沖縄米軍基地は絶対に必要 【重要】

SR-71は、1950年代後半から1960年代にかけてロッキード社によって極秘に開発された。これはアメリカ空軍で
採用された超音速・高高度戦略偵察機である。 実用ジェット機としては世界最速のマッハ3で飛行できた。
1967年5月31日に実戦投入。 偵察衛星技術の向上により1989年には全機が退役した。

しかし偵察衛星の運行軌道は簡単には変更できず地表の天候に左右され、また衛星によっては地表150q迄接近でき
るが、概ね高軌道のため対象分析能力に問題がある。 さらに近未来には対衛星ミサイルで攻撃される可能性がある。
そのため次期後継機のSR-72は、高度33qで最高速度マッハ6の極超音速無人偵察機として計画された。

開発計画は2013年に公表され試作機の完成は2018年を、実戦配備は2030年を予定しているから、試作機は
既に実験飛行しているだろう。 そして任意の区域を偵察出来る。 ただ最近の中国によるスパイ工作で、
米国軍事技術が盗まれる危険が高まっているから、トランプ政権は最新兵器の詳細内容を公表しなくなった。

レーガン大統領時代のスターウォーズ計画が再燃するのだろう。 次の戦争開始時にはロシアや中国の、
GPS衛星や軍事偵察衛星を即破壊する作戦になるが、これには最新機のSR-72などが使われると思える。

Futuristic Aurora Six Times The Speed Of Sound Hypersonic
→ https://www.youtube.com/watch?v=IUHgyT_4J3k
.
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:14:25.02ID:OME3Zh2o0
>>5
これが一番

攻撃機と一緒に敵地に乗り込んで妨害かけたり対レーダミサイルぶち込んだりする機体だからこれが一番いいだろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:16:58.66ID:OS7ptgZD0
24時間稼動させろよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:17:28.99ID:OS7ptgZD0
★★最近ないわね 張りぼてイージスの事故 わらわらわらわらわら
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:18:40.22ID:ECATArrG0
>>14
載らないよw
P-1って両翼長さが駆逐艦ぐらいあるんやでw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:19:28.43ID:wkpIJVSR0
 
@ステルス攻撃機F−35
A電子戦機
B巡航ミサイル

最近とても戦力が充実しています。支那戦、露西亜戦が楽しみです゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
====
『軍事研究』(2019/01月号 「空自対艦対地攻撃に必要な装備」 元空将補記事)

■2019年度予算では以下の経費が盛り込まれる:
  @JointStrikeMissile(JSM)関連
  AJointAir-to-Surface Standoff Missile(JASSM)関連

■@は射程500kmでF-35から発射できるもの。
  Aは射程900kmの巡航ミサイルでF-15から発射される。
  爆弾は数kmだからかなり安全に攻撃できるようになる。

■これ以外でも「空対地電波放射源ミサイル」が必要だ。米軍はイラク作戦で
  AGM-88を408発使用した。敵レーダーを無力化するものだ。

■艦艇など移動目標には、目標の位置情報を取得する仕組みが必要だ。
  米軍は衛星などを使った。今後の課題である。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:20:38.48ID:5K+f4/lz0
>>260
F-2の改良型でEF-2とかは無理かなあ・・・
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:36:38.58ID:wCjwOWQ60
>>265
米のF-16CJみたいに対レーダーミサイルと自衛用電子戦装備強化してSEAD機にするのは可能だとは思うが
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:36:58.71ID:BeHRwixp0
>>1
在日の怪電波
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:38:13.10ID:tyYjiLVX0
何されても遺憾で終わりにする国にどんな超兵器が有ったところでな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:40:41.40ID:tYDJkdvG0
元々戦力が少ない日本にとって
早急に開発して
実戦配備して欲しいところ

P1は、日々進化してると
開発に携わったカワサキ重工の社員が言っていたのを思い出したわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:44:25.00ID:JHrW9VGl0
>>226
自衛隊と東電が違うことを祈る。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 11:56:06.92ID:5xIqhUNS0
>>24
まるで新ジャンルの機体を開発するみたいに言ってるが
EC-1
YS-11EA
UP-3D
の後継にすぎないから問題ない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:01:25.03ID:zV1HRrIM0
攻撃機といってもエスコートジャマーみたいに敵基地を攻撃する能力はないんだから極めて防衛的な装備だな、うん
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:03:12.15ID:tD6P1Hi70
自分のレーダーや通信を妨害するなんてオチだけはやめてくれよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:04:27.07ID:KUMMY7x30
レーダー使えなくなったらミサイルにgopro引っ付けて飛ばせばいい
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:05:36.99ID:WXtWScwN0
開発出来てからニュースにしてくれ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:07:06.77ID:+S1buNnV0
電子レンジの中にスマホ入れてONにするような事ができるの?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:10:11.62ID:JVlu9aeZ0
ECM装備の無人機開発したらカッコイイよね?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:10:35.55ID:XRX2xjjV0
P-1、C-2の有効活用
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:13:27.87ID:kzPHNkGq0
>>1
> 「電子攻撃機」を開発する方針を固めた。

開発?

アメリカからF-18Gグラウラーを輸入するんじゃ無かったっけ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:14:01.45ID:clo0RXFi0
なんかこの前退役してなかったっけ
後継機もけまるずに
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:14:11.41ID:uwbKiajj0
>>259
北朝鮮みたいに自国民を虐殺するだけなら未だしもチベットやウイグルの侵略・大虐殺や南砂諸島の占領を平気でやる中共は世界最大の脅威。
これに対峙できるのはアメリカだけで、世界一の軍事力を常に保持しておいて欲しいし、反政府勢力への武器や資金提供など中共の政権崩壊の地下活動も進めて欲しい。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:14:36.44ID:JVlu9aeZ0
>>274
グイングイングイン
バタバタバタプルプルプル・・・

ピョーン!!!!

取れちゃった(´・ω・`)
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:16:14.53ID:/eQoNhux0
電子砲みたいの出来ないかな?
10MWくらいの鋭い指向性を持つ電磁ノイズを照射するようなの。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:24:54.46ID:2dBUdEjg0
>>284
日本は開発終わりかけで発表する国だからな
ノーマークと思われる中国韓国は数十年遅れることになる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:43:21.07ID:kReiWENI0
>>274

それはヘルファイアミサイルって言うんだぜw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 12:49:18.08ID:HMj3NtQw0
必要性は限りなく証明されてるからな。
日本人を無抵抗で撃ち殺したいと思う奴ら以外は兵器の無力化に反対する理由はない。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:27:21.69ID:9igcljyb0
>>218
それがプラズマ弾を展開したときの威力
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:27:48.61ID:iaRejwSs0
韓国を名指しして開発しろww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:29:39.28ID:t/6quIHk0
イグノーベル賞をもらったジャマーがあるじゃないか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:41:17.21ID:ADv4H1gS0
雪風が空母五十六に着艦するためにレーダー使ったら
出力きつすぎて五十六のレーダーサイトがホワイトアウト
するようなもんか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:42:02.27ID:49xrq1Mz0
マトリックスでみたやつ?
ELTだっけ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:46:40.00ID:Cs+zoDpv0
ハッタリの意味もあるのだろうが、秘密裏に開発進めた方がよい。ほぼ完成してからの発表で良い。
同じことで、海洋資源もそうで、いちいち鬼の首を取った如く発表するのは馬鹿だ。
日本人て馬鹿だよね。韓国への対応を見てても馬鹿だよね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:47:50.26ID:P/HosQ1v0
っでっ マイモはどーなった
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:48:53.28ID:Ai1M5bYJ0
とりあえずプラウラーを20機ほど買え
国産機はそのあとにしとけ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:59:38.98ID:mYwRtzdX0
>>223 アホか。火炎放射器を持ってる人間がなぜ燃えないのかなと言ってるのと同じ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:08:17.48ID:kzPHNkGq0
>>289
たしか東芝にF-15J preMSIPを電子戦機に換装するよう開発を依頼していたけど
あまりの難易度の高さに東芝が白旗あげて棚上げされていたはず

>>1
> 「電子攻撃機」開発へ

もう一度東芝に同じことをさせるのか、あるいはイチから電子攻撃機を開発させるのか、
記事読んだだけじゃ分からんな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:08:29.97ID:V7/iuYTX0
>>297
ほぼ完成したので予算が付いた
というかASM-3のように技術は確立してるけど倉庫にしまってあった物を埃を払って出すだけ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:09:33.19ID:mYwRtzdX0
>>224 レールガンの実装なんてないよ。 漫画の見過ぎ。
>>242 電化製品無いから被害は無い。
>>273 それはお笑い劇場国にご期待ください。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:13:16.43ID:mYwRtzdX0
>>297 軍事情報と言うのは半分ハッタリ競争。 隠すものは隠してる。
公表してるのは誰でも知ってるから。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:15:48.55ID:luvRbwAj0
>>6
p-3cの改造機の実験機があるけど、実戦配備していない。
電子戦ポッドはF-15に乗せる試験は行った
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:18:11.68ID:OFuSkD0x0
機体が真ん中から左右に分かれて砲塔が迫り出してくる浪漫へ向かって、
双胴機構造で新注しろよ

波動砲とは、波動砲とは、・メカニカルなギミック、・大型であること、この2点が重要なのだよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:20:32.13ID:J5f6biEzO
だからこそ 黄金色のB2ですよ
すべてを跳ね返すから どんなECMにも平気
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:21:37.81ID:dIXLaFPT0
>>279
トランプ「買え」
アベ「はい」
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:26:21.83ID:OFuSkD0x0
出来る出来ないについては、
出力をどう賄うかの問題が、照射範囲を限定することで補えるようになったんだろ
既に対人程度まで余裕でこなす”固定砲台”でも作って実績挙げてあるんだろうさ
ペッ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:28:00.91ID:2Sk1oIFx0
73年前の戦時中にもこんなの開発してたよな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:32:56.62ID:hn/MjmSY0
ジャマーポッドは持っていたろ?
電子攻撃機持つのはいいけど、どこで訓練するんだよ?
陸地の上でやれば通信や放送乱れて大混乱、洋上でやったら船舶・漁船が大迷惑
誰も来ないところなんて限られてるし、そこには各国の潜水艦がエリント・マスト出して待機するね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:34:44.22ID:whkccWnp0
>>303
超音速のASM-3もいよいよ今年から量産だな
ECMとあわせればチャイナイージスくらい楽々突破できそう
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:38:29.95ID:hGDuMTNH0
>>297
だまって開発進めりゃよいだけなのにね。

防衛予算は韓国に抜かれたか、抜かれそうとか。 
アフォか。
移民政策に猪突猛進の政府自民党は利権追及だけ。
欲ボケ保身官僚は相当左巻き汚鮮が進んでいるとみた。 

本当の保守政党が欲しい。心の底から願っている。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 14:41:02.65ID:/+Yn1/uS0
ミサイルもたくさん備えろよ

攻撃された時、反撃できないと被害大きくなるぞ

日本にはミサイル足りないだろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:06:22.92ID:tAi3ACwy0
少数しか調達しないのに何で高額な国産に?
EA-18Gでは性能不足なのかね。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:08:53.98ID:2dBUdEjg0
>>321
電子戦機は機密中の機密だからな
できるなら自国で開発するのが最強なのよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:29:16.04ID:Mlj3fvAW0
必要だな!ドンドン開発して配備せよ!

露軍クリミア侵攻時に、ウクライナ軍の通信・GPS・レーダーが無力化されて各部隊の連携がとれなくなり、火砲の発射した
砲弾のCVT信管もジャミングされて不発になったりして露国の侵略を許したという。

シナも同様な手段をとるだろうから、開発・配備は必要だ。でないと尖閣どころか沖縄本島を含む南西諸島全体が失陥するぞ!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:33:11.94ID:RIfb+Ofu0
>>321
技術を保有するに越したことは無いのと、
海外に出て行く金と、国内に回る金を単純に金額で比べちゃダメよ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 16:56:51.69ID:wCjwOWQ60
>>321-322
あとはカテゴリーも違うわな

戦闘攻撃機と一緒に随伴して敵地に突込み電子妨害かけながら自らも敵レーダー・防空火器を潰しにいく「エスコートジャマー」がEA-18Gグロウラー
今回のC-2/P-1電子戦機型は、一定の空域に居座り大出力かつ大処理容量の電子妨害装置を使って広範囲に潰しにいく「スタンドオフジャマー」

だから今回のに加えてEA-18G装備すれば完璧と言える
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 17:00:43.91ID:kzPHNkGq0
>>312
> RF-4の後継機種のはず

失敗したのは偵察ポッドの方か

しかし電子攻撃機って言ったって何ベースにするんだろうな?
アメリカはF/A-18ベースで開発したけど日本のカードは
F-15の小改造かF-2ベースの新規開発ぐらいしか無いぞ

それともP-1ベースの亜音速機か?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 17:24:28.44ID:tAi3ACwy0
>>326
なるほど、分かりやすい説明ありがとう。
国産にするのは搭載機器の更新をスムーズに行う目的もあるのかな。
0330ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8
垢版 |
2019/01/13(日) 17:58:11.57ID:SdD2PLvH0
大型レドームと無数の空対空ミサイル、空対艦ミサイルを積んで、空の要塞にしる!
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 18:27:47.21ID:umy3335V0
>>327
グローバルホークとか強行偵察用は巡航ミサイルみたいなのとか選択肢が増えてるもんな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 18:35:58.19ID:AgQ8vGvK0
攻撃 という用語に横槍が入らないのかしら
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:35:16.23ID:3vWReLFP0
こういった広域電子妨害機は、これまでの自衛隊の専守防衛ドクトリンには不要な長物だったが
導入の動機は恐らく敵のドローンと各種長距離ミサイルだな
どちらも物理的な迎撃では最終的に手が足りなくなって防御を突破されると考えられてる
だから、いよいよとなったら周辺への付帯被害お構いなしに広範囲な電子制圧を行ってでもして
国土を守るしか無いと覚悟を固めたんだろう
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 19:53:25.79ID:azh+Csr20
>>327
アメリカのEA-18は艦載用だからな
陸上からの運用なら小型の戦闘機ベースでやる意味はない
米空軍ですら戦闘機ベースなんてやってない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:16:25.94ID:3vWReLFP0
>>336
戦闘攻撃機に大型の電子戦ポッドのっけてエスコートジャマーにするってのは
ロシア、中国、EUがやってるし、艦載機云々の問題ではなかろ
米空軍は累計850個以上も納入されたAN / ALQ-184電子戦ポッドを
各機が適宜に使えばイイじゃーん?て発想なんで
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:24:33.16ID:M4AFBkAy0
マトリックスに出て来たワーム撃退兵器なの?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:26:35.69ID:++EP1FhB0
>>1
ブサヨだけど諸手を挙げて大賛成
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:30:47.78ID:6SfjGefL0
また政治家のコネで使えない部門とハードを産みだすのですね。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:36:36.38ID:ZFhaxGMS0
>>323
なるほど、沖縄海域の防衛では
>>326の「スタンドオフジャマー」の活用はありえるな。
あと太平洋に突破した艦隊には「エスコートジャマー」も必要になる。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:37:45.35ID:wCjwOWQ60
>>336-337
EA-18Gグロウラーみたいな「エスコートジャマー」は>>1で作ろうとしてる「スタンドオフジャマー」とは役割が違うからねぇ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 20:48:57.94ID:V7/iuYTX0
邪魔ー
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:13:53.20ID:P2W7Ez3J0
2027年には既に戦争終わってるかもしれないね 遅いよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 23:18:38.03ID:DPExoIHH0
>>337
いやEA-18の場合は純粋に艦載機の問題だよ
EA-6の後継機でしかない

しかし意味分かってなくてワロタ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 23:38:56.18ID:uU889+4E0
でも、大型機だと発電機もでかいの積めるから大きい方が有利だろうな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 23:47:31.49ID:LZ9In7g90
ロシアはモノづくりレベルは低いけど、ソフトウェア、特にアルゴリズムはものすごい進んでる。
現在の電子戦機材はソフトウェア制御だから、性能を左右するのはアルゴリズム開発能力。
その点では中国も相当レベルが高いと思う。
日本はGaNとかパワー系機材をもっと整備して、リスクヘッジすべきだよ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 23:52:29.31ID:H6kcXBZM0
>>350
ソフトウェアにいくら強くても、それを実現できる発振器はモノ作りの領域なので、お主は余り分かって無さそうだが…

変調速度が大した事無いんじゃねーの?に対し、ゲルマニウムラジオを持ち出したり。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/13(日) 23:58:16.34ID:uU889+4E0
信号解析は確かにソフト
でも、電波を出すのも受けるのも特殊な素子で、どんなにソフトが凄くても聞こえない音は解析できない
あと、解析するコンピュータもハードか
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 00:42:06.74ID:3e3YhfhG0
>>351
妨害欺瞞では結構ハードウェア的にネックになるのはDACだけど、エキサイタもオシレータも大した問題じゃない。
ただESM使う高速ADCだけはまだロシアは弱いかもね。
それと制御関係のチップ周りはもうとっくにCOTSだよ。
228728562_Implementation_of_a_fast_frequency_hopping_spread_spectrum_modulator_with_system_generator_on_a_FPGA
今のbluetoothの方が電子工学的な点では高度だよ。アルゴリズムを除いては。
ぶっちゃけ10年以上前の技術であるVHDL上でかなり高度な電子戦アルゴリズムは組めてしまう。
今だとバス周りのレイテンシが小さいから、昔みたいにデジタルメモリを使わずにCMUとのやり取りさえできるだろうね
もっともそれではポッド化できないから電子戦専用のフロッガーあたりにしつかえないだろうけど。
何より怖いのはロシア軍のフットワークの軽さ。
ベトナムでもF105のガイドライン狩りではソ連軍の技術者によるレーダ電子機材のアップグレード速度はかなり早く、
技術的に優位にあるアメリカも最後まで沈黙させることは出来なかった。
彼らが最新技術を、普通西側行うような慎重な評価を行わずに行っている可能性が十分にある。
航空機や艦船の設計と違って失敗してもリスクが小さいからね。
彼らは面白くて、リスクがあるものには異常なほど慎重だけど、その逆もまた極端だったりする。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 06:25:20.11ID:tRNmApdL0
とても危険だ!軍靴の足音が聴こえる!
暗黒の戦前へと逆戻りだ!
このままでは日本はアジアから孤立してしまう!
戦犯国日本は過去の反省をしなければならない!
周辺諸国に配慮しなければならない!
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 08:35:11.51ID:sTN6l54Q0
原子スイッチFPGA AtomSwitch FPGA 又はNB-FPGA は、電子戦に強いから主力のFPGAとして使われそうだな。
普通のFPGAはスイッチとしてSRAM が使われてるが、これは原子の結合がスイッチになるから宇宙線や電磁波に強い。普通のFPGAの100倍の信頼性がある。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 10:39:05.36ID:KcJNwU0P0
>>353
>今のbluetoothの方が電子工学的な点では高度だよ。アルゴリズムを除いては。
この辺も無知っぽいな。
医療用のメスと木を切り倒す斧を「刃物だから同じようなもの」と見なしている感じがする。
軍事用途と電波強度が全く違うから、電子工学的には全く別種だ。

「GHz帯の電波をkHzで変動させるの?」は米帝の旧式機材に対するものだ。
ロシアの話にすり替えて、それっぽいキーワードを並べているだけだな。

>制御関係のチップ周りはもうとっくにCOTSだよ。
ロシアに専用プロセスを開発するカネと技術が無かっただけでは?
市販品を使うのなら、これから日本が開発するEMP兵器には耐えられんぞ。

>>355
スマホ・ドローン・自動運転に使われる。
http://qzss.go.jp/events/ceremony_181105.html
みちびきサービス開始の式典で使われた動画の0:33に注目。
経産省がマイクロペイメントという用語を使っている。
これは政府がCustomer to Cusomerを推進することを意味し
当然、テロリストや危険思想に利用させない事が必須となる。

最近、政府が国民にスマホを使わせよう使わせようとしているだろ?
電子決済の安全性を高めるには、悪用者と確実に捕捉し
デジタルタトゥーを永遠に彫り込むのが最も簡単で確実。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 11:29:38.36ID:3e3YhfhG0
>>357
いや、同じだよ。
現在の電子戦機材は複数のサブシステムの集合でできていて、アンテナ、電力系、電子回路系、情報処理系などは相互依存しないようにインターフェースを民生規格に準拠させている。
そうすることでハードウェアやソフトウェアの能力向上、修正に柔軟に対応できるようになっている。
昔風に書くと、ここ数十年の電子装備品の機能の劇的な向上は、弱電系と強電系の分離にあるといっていい。
つまり強電系は周波数帯域、雑音、ノイズフィギュア、ダイナミックレンジ、応答のリニアリティ、サンプリングレート、
チャンネル数なんかの「純粋に電気工学的」諸特性の向上にのみ特化していて、出てくるデータは単なるデータグラムで包まれた電子的な信号でしかない。
アルゴリズム上の処理は後段の民生品を使った電子回路で行う。(ESMの場合。妨害欺瞞の場合は前段。)
ESMの分析はアジレントやローデシュワルツの機材をそのまんま使ってるが。
F-22だってプロセッサはカーチスライトがPentiumのパッケージを付け替えただけだし、内部のバスはFireWireだよ。
ハードウェア的に電子機器がミリタリーグレードなのは温度振動気圧電源条件への対応だよ。
電力系はまだ軍用は特殊なのは認めるけど、それさえも内部のソリッドステート素子などは民生用の特注品でしかない。
電子戦機材の価格が高いのは半分以上(場合によってはほとんど)がソフトウェアの設計と試験だから。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 11:53:47.62ID:KcJNwU0P0
>>358
またすり替えてる。
そういう規格モノの話だったら、米軍最強で終わってしまうが…
つまり米帝の現在機材だったら、ロシアの500ホップ程度では効果が無いことになる。

MIL規格てどこの国の規格?

>アジレントやローデシュワルツの機材をそのまんま使ってる
アジレント?
随分古い話だのう。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 12:04:20.72ID:KcJNwU0P0
つーか、電気の規格は弱電/強電、アナログ/デジタルの2軸で
強電デジタルは存在しないので、3フェーズしか存在しない。
当然、各フェーズで利用できるデバイスは異なる。
同じなんて言う奴は、教科書読んで理解したつもりになっているだけだな。

規格モノは他業界の知見を流用できるので開発コストが下がるが、ピーク性能を追求できない。
また、手垢が付いている領域と付いていない領域が明瞭なため、弱点を見つけやすい。

一品モノは計測環境から開発環境までゼロから揃える必要があり、時間とコストがかかる…かどうかは
一概には言えない。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 12:07:33.84ID:3e3YhfhG0
>>359
オープンアーキテクチャをわかってないのかね。
切り分けができる枠組みだと言ってるんだけど。
電子機器の内部インターフェースやサブモジュール間の接続仕様はmil規格と関係ないが。
IEEE規格に準拠したCOTSの機材を使わない国なんか今時無いぞ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 12:19:11.23ID:KcJNwU0P0
>>361
またすり替えてる。
IEEE規格て、どこの国の規格だよ。

>そういう規格モノの話だったら、米軍最強で終わってしまうが…
な?お前が終わらせてるんだよ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 12:25:44.94ID:3e3YhfhG0
>>360
アンテナに接続されるサブモジュールは出力はデジタル化されてるし、そのなかは強電(アナログ電力回路)と弱電(アナログ/デジタル電子回路、増幅、DAC、ADC)がひとつの塊になってるんだよ。
その中でさえ民生品はオープンアーキテクチャの枠組みにしたがって使用されている。
そしてそのサブモジュールからのデジタル信号を処理するのは民生品と考えていい。
ピーク性能はアルゴリズムの高い機能で集約するようにしてるんだよ。
その考えは1990年代の考え方。
JAST計画でミッション系アビオニクスだけじゃなくすべての機能集約が理想論だと言われても結果的に成功したでしょ。
この手法は既に回り始めているよ。
もちろんハードウェアの性能向上も行われているが平行して行われて
しかるべきマイルストーンでシステムインテグレーションをし直してメジャーアップデートになる。
それまではマイナーチェンジでロット管理をしていたりする。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 12:29:00.01ID:KcJNwU0P0
>>363
駄文を連ねて何が言いたいんだね?
規格モノ最強を強調したいのか?
それは規格の技術的根拠を深く理解している人間「だけ」で開発する場合に限られる。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 12:33:39.12ID:3e3YhfhG0
>>362
機能性能が十分で手に入れられるなら世界規格を使うのは問題ない。
むしろなぜ自国の規格にこだわる?
ロシアはソ連時代から西側の製品技術を使うことに貪欲なんだが。
当時はほとんどハードウェアだけに性能が依存していて、そのキーとなる部品がココムなどで手に入らなかっただけ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 12:36:48.98ID:KcJNwU0P0
>>365
質問している間は俺の勝ちって奴だな。
結局、米帝最強を繰り返しているだけだと理解しているのかね?

私はお前のような規格至上主義者をニヤニヤして見ているだけ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 12:43:03.12ID:3e3YhfhG0
>>364
兵器を世界水準の能力に維持するために必要なアップグレードには、
ソフトウェア化、民生規格の使用が有用なのは明らかでしょ。
冷戦後ココムがワッセナー協定になって16ビットコンピュータや、ASICやFPGA、組み込み系情報処理技術が普通に手に入れられるをロシアが手に入れられるようになったりした。
彼らがそれらを使って厳しい経済状況下で軍事力を維持するのは至極足り前だと思わない?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 13:08:54.94ID:KcJNwU0P0
>>367
ロシアと言えども、米帝の規格の中からは出られない。
つまり米帝最強って言いたいだけですな。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 13:42:05.90ID:IP2c0elE0
誰に対する反論でもないが、IEEEとMIL規格を同列で比較してることに間違いがあるんじゃないの。

IEEEとかは、極論すればみんなをつなげるためのインタフェースを決めようと言うもの。 MIL規格は踏んでも焼いても凍らせても壊れないものを作れと言う製造技術の規格。

航空機の認証なんてMILより圧倒的に厳しいよ。 ただこれも製造技術の規格。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 13:48:35.85ID:IP2c0elE0
>>370 仕方ないじゃないか、ハナホジ&鼻毛切り機を作ろうとしても、世界の多くの鼻穴に合わせるのが売れる秘訣だろ。
お前の鼻の穴に合わせてもどれだけ売れるかわからないからな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 14:43:17.82ID:3e3YhfhG0
>>369
その通りだと思う。
できるだけ内部は分かりやすく柔軟な構造にしておかないと、システムインテグレーションでのチューニングや総合試験の機能性能要件が満たせない。
民生品との違いはそこが圧倒的に大きいね。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/14(月) 15:34:18.42ID:j1nqGcsZ0
>>370
NIST SP800で全部抜かれるわな
アナおそろしや
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 00:16:33.36ID:bG5l2Y7/0
そんな妨害電波をあらゆる周波数で出すのって
電気ものすごい使うんじゃないの?
1000wとかで足りるのか?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 01:20:54.48ID:o33FZ6uH0
>>34
核ミサイル攻撃したら在日も死ぬんじゃね?
つまり韓国政府は在日なんてどうなってもいいと考えている
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 01:24:23.23ID:Mrnw0p6O0
鹿島灘で

チン!
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 02:19:49.67ID:Ory7FQwZ0
>>377 なんば言いよっとか。いつの時代の話ね?
F-3の発電機ですら、360KW ばい。
EMP 弾の爆薬発電機なんか100GW ばい。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 10:32:41.62ID:LW1hZejZ0
>>381
f-35は160kVA(戦闘機ではチート級)、E767でさえ300kVAだぞw
むしろこのレベルになると冷却問題でジェネレータの上限が決まってくる。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 10:53:20.41ID:fiZHXOBk0
電子戦になってくると、レーダーをはじめとして膨大な電力が必要になる。
発電機の容量である程度上限がわかってくる。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 11:00:17.57ID:ASOrbieJ0
たかが300kWで冷却問題w
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 11:03:26.13ID:fiZHXOBk0
>>382 因みに日本の E-767 は 発電機を600kVAに引き上げられている。
1つのエンジンに 150kVA 2器の発電機を搭載した。両翼で600kVA
APUの発電機 90kVA を合わせると、690kVAになる。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 11:12:53.94ID:fiZHXOBk0
P-1 に搭載されている発電機 T-ITG は、1つで90kVA だが、250kVA まで高めることが可能。
だから最大1000kVA まで見込める。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 12:23:28.97ID:LW1hZejZ0
>>383
将来の話されてもなあ

>>385
いや、実際そうだよ。
あなたは実物(外観ではなく内部)を見たことがないんだろうけど。
fps5の内部の冷却構造を知らないの?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 12:26:10.18ID:LW1hZejZ0
>>385
しかしそんな多くのラムエアをどうやって取るんだ?
DSIと共存できるの?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 12:34:34.64ID:pdmvPZ2y0
>>385
たかが500Wで冷却マニアが蔓延ってる自作PC界みてるとだな(^◇^;)
イージス艦や潜水艦の空調設備にどんだけ手間かかってるか考えてちょ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 12:38:52.97ID:ASOrbieJ0
>>390
音速機は逆に冷えすぎていろいろ困るのだが?
頭悪すぎ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 12:50:21.43ID:LW1hZejZ0
>>392
熱交換器を通して冷却液をどうやって回すか分かってる?
まさかレーダのGaNの素子を銅板でくっつけてラムエアに当てるとか思ってないよね?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 13:58:34.09ID:OErhmHPj0
>>392 あのさ、赤外線探知機なんて80K以下に冷やすんだぞ。 AESAレーダにも冷却液を回して冷却してる。
>>394 iPhoneが壊れる。 自動車だって壊れて動かなくなる。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 14:53:30.72ID:3PwdILgx0
>>394
回路どころか構造材が溶けるかも。
電波暗室の外で仕事をしていても、
伊丹鎌倉岐阜三宿で勤務してる人の子供は女の子が多いというくらいだからね。
電波は怖いです。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 16:07:10.88ID:zuw1bIU90
>>390
電気ストーブ5000台を狭い上構に詰め込む無理ゲーですな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 16:19:27.00ID:pv0RgKFT0
>>378
ギョッポなパンチョッパリのことなど配慮しても、韓国内での政治的評価は上がりませんからw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/15(火) 16:35:58.41ID:WoH0Uv3b0
>>388 何を言ってるんだろ。 現実に存在してる発電機を否定してなんになるんだ?
長い長い実績の上に成り立ってることも理解できないんだろうな。 メーカーのサイトをのぞいてみろ。

何処かの国の様に口先だけで計画を立ててポッケナイナイが成り立つ国ではないんだぞ。 日本にもたまにあるけど彼の国に比べたら100倍以上無い。
0402!omikuji
垢版 |
2019/01/15(火) 18:03:28.52ID:tohB7A2O0
>>5
足が短いからなぁ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 07:53:56.17ID:5P3DDPAP0
>>396
原子力関係も女の子ばかりですな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 11:06:59.35ID:nKHeJVt40
パイロットがペースメーカー入れてたら悲惨なことになりそうだな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:09:33.15ID:MzbYz92K0
これ電波出してる間は自分の通信やレーダーも使えないよね?
パイロットが強烈な電磁波で体おかしくなるよね?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 17:14:31.80ID:b1yd0FUe0
韓国どのレーダー当てた当てないもこのための布石だったのかな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:39:55.85ID:T6mrZK240
>>406
EA-6Bプラウラー電子戦機あたりの世代までは、実際そのような傾向があった
パイロットの健康云々はともかく、自機のレーダーやデータリンクにまで悪影響が及ぶのは笑えない笑い話だった
最新のEA-18Gグラウラー電子戦機で、ついにその問題を克服した
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:42:53.65ID:woWrxS930
電波攻撃なんてしたら撃墜されない?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 21:00:49.51ID:iigDNinB0
>>409
相手のレーダーが麻痺するレベルで強電波浴びせるからミサイルは飛んで来ない事になっている
戦闘機が目視で飛んできて機関砲で落とされる可能性はあるけど、こっちのレーダーは有効で普通にそいつはこちらのミサイルで撃退できるかも知れない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:26:32.55ID:T6mrZK240
>>411
専門の電子攻撃機は単純な目潰しも勿論できるが、偽の反射波を送信して位置や数を欺瞞する事も朝飯前
目潰し妨害波を追いかけるだけのホーム・オン・ジャミング機能では捕らえきれないだろう
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:38:40.70ID:T6mrZK240
>>413
敵から電子攻撃を受けた状況を作り出す電子戦訓練機(EC-1)が、たった1機あるのみだった
要するに電子戦でも「専守防衛」だったわけ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 22:57:48.84ID:vEdBdmfZ0
どんな仕組み?
周波数ホッピングで自身の通信は隙間に挟む感じ?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 23:14:12.06ID:dKuAQpT90
>>141
100式探索艇
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/16(水) 23:28:16.59ID:h1TRLUzN0
>>122
ウクライナが500回/secのホッピングに対応した機材を持っていたことに驚いた。
そんなに技術進歩してるのか。
それに対応する側は全レンジ受信した上でms単位で受信解析または妨害かよ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 00:02:40.25ID:ReBWKhbO0
>>418
今時のデジタルは内容の解読はできないでしょう。妨害だけだと思います。
バラージ妨害できない広帯域分布だから、時間ウィンドウを狭くして、
ホップしてる周波数のパターンを特定しそれにあわせた狭帯域の妨害をしてるんだと思いますが、
それに必要な高速のデジタルメモリとFPGAあたりはもう実用化されて大分経つんでしょうね。
ソ連の遅れた電子技術のイメージはもう過去のものですね。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 14:34:19.54ID:TBFOAwaC0
>>420 強い電磁波なら赤外線センサーすら壊れるだろ。 あらゆる電子機器が壊れる。
電波妨害だけならそんなに強くないから壊れることはないけど。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 16:32:28.43ID:Xd5MUiGt0
必要だけどその前にLINE使うのやめたほうが良いと思う。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/17(木) 17:26:23.06ID:OlnaabcD0
>>422 あんな怪しげなもの俺は鼻から使っていない。
なんせ連絡帳を漁るなんてことを許すわけにはいかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況