X



【群馬】なり手がいない!? 群馬・昭和村議選、群馬県では戦後初の定数割れによる再選挙へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茗荷 ★2019/01/15(火) 07:30:11.74ID:DDD9Xtyh9
昨年11月27日に告示された群馬県昭和村議選で、定数12に対して9人しか立候補せず、公職選挙法の規定で9人は無投票当選となり、欠員3人分を補う再選挙が今月22日告示、27日投開票の日程で行われることになった。定数割れによる再選挙は極めて珍しく、群馬県では戦後初めて。村内は特産品のコンニャクイモの収穫などで忙しく、再選挙には困惑の声も聞こえてくる。

公選法は、市町村議選で届け出が定数を下回り、欠員が定数の6分の1を超えた場合、欠員分の再選挙を行うよう定められている。14日間の異議申立期間を経て、50日以内に再選挙が行われる。

(続きはリンク先でお願いします)

2019.1.15 07:00
https://www.sankei.com/smp/premium/news/190115/prm1901150001-s1.html
0002名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:32:20.04ID:vgt2X4Ji0
議員になるよりこんにゃく芋作ってる方が儲かるのか
0003名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:32:44.77ID:nZE/+U1H0
いくらもらえるかによるけど、
無職の人とかは手を挙げればいいんじゃないの?
0005名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:35:23.05ID:gZAP3Xys0
議長とかの肩書きが付けば多少手当てが出るが、何もなければ何年議員しようが高卒新入社員程度の報酬
0006名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:36:11.09ID:U2YZbOv00
議会で正論言っても老害どもに叩き潰されるだけだしな
0007名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:37:24.34ID:UBI0DunG0
地元の農家の持ち回りが出来なくなった

高齢化で
0008名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:37:28.12ID:jX3fbqJf0
前は持ち回りとかだったんだろうけど
みんな死んでそれが崩れたかな?
0010名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:37:31.59ID:gZAP3Xys0
村で親元で暮らしてるニートだったら暇潰しに良さそうなもんだけどそれでもやっぱり集まらないんだね
0011名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:38:11.59ID:EsDk37bj0
若者立候補しちゃいなよ
0013名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:38:55.39ID:uQSN/5R+0
議員やりながら他の仕事したら
駄目なの?
議会がある時は有給もらい休むとかじゃw
0015名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:40:44.29ID:zkc3Luid0
沼田市との合併に失敗したんだよなあ。どっちが拒否したんだっけ?
0016名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:42:03.53ID:zkc3Luid0
>>14
地方議員の年金も廃止されたしな。
0017名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:42:16.79ID:f8/Qalpg0
>>13
ダメってことはないが、会社員は難しいだろうさ
農家や自営業なんかでないと
0018名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:45:40.30ID:sZi3m6Pn0
政治家なんかやるのは負け組だけ
普通の感性ならやらない
0019名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:46:53.61ID:lD0XRH4I0
うちなんか役所の職員さえ成りてがいなくて二次募集かけてるわ。
0020名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:47:30.29ID:dcACH9kV0
>>18
みんな家業が儲かる様に利益誘導の為に議員やってるんだぞ
0022名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:51:28.43ID:Q55pO03L0
立川市議横山緑
0025名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:53:33.79ID:67a4arg40
ヒキニートは無理だろ。顔が利く世界じゃないの?
0026名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:53:59.67ID:gZAP3Xys0
新年あけましておめでとうございます
お餅食べました?お節食べました?
カレーもいいですよね
我が家は今夜はククレカレー
ま、嘘ですけどね
プスゥ

第98代内閣総理大臣
安倍晋三
0027名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:54:09.73ID:iqz6HJNM0
>>12
拘束時間少ないし年収286万ておいしいだろ
遊びながら食ってくにはいいな
0028名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:55:56.36ID:iqz6HJNM0
時給換算したらそうとう高いぞ
0030名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:56:07.59ID:k/BkeuZz0
こんな小さな村で定員12人は多すぎだろ
5人ぐらいでもいいんじゃね?
0031名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:57:57.48ID:pdmvPZ2y0
県議会程度の政治家を目指すなら、村議経験は有りだと思う。

無駄に高学歴ニートがやるにはいい社会勉強になると思うがなー。
0032名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:59:00.22ID:M7a+JpsD0
横浜市の宿泊施設があって、小学校のとき林間学校とかいう名目で行ったなぁ。
0033名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:59:18.59ID:O9D7rAj70
田舎の教師もなり手がいないみたい。昔ながらの条件ではもう無理なんだろ。田舎は。
0034名無しさん@1周年2019/01/15(火) 07:59:54.27ID:O9D7rAj70
>>30
それな。
0036名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:03:49.02ID:XISe6ZYj0
一番多くの動物を狩ってきた人が村長になるのが掟
0037名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:07:06.54ID:1KsLVJQY0
過疎化して、議員数が多すぎなだけと違うか?www
0038名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:08:07.03ID:67a4arg40
>>36
村議って、農家と作物の話合わしきれないと大変てイメージ。
0039名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:08:25.04ID:1KsLVJQY0
>>32
わざわざグンマーに行かなくても、普通は大山とか箱根じゃね?
0040名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:10:29.07ID:bgTf2W5y0
町村に町長や村長は必要だが、議会は義務付けられてないんだぜ?
0041名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:13:06.41ID:WR9IXQTU0
食い詰めた政治活動家が無選挙の町村を狙って議員に収まる例が増えてるから気をつけた方がいい。

40年前、渋谷暴動で警官を殺して懲役を食らった中核派の某は現在、縁もゆかりもない長野県栄村の村会議員。
0042名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:13:06.62ID:50sEEfw20
>>39
オイラは比叡山へ行ったで。
みんなお寺で寝てお寺でご飯を食べさせてもろたで。
0044名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:15:31.65ID:cB7VM2jx0
あのへん畑と山しかない
0045!omikuji2019/01/15(火) 08:24:13.16ID:IpqNLbd20
>>20
だから地方は土方兼業議員が多いんだよな
0046名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:25:51.29ID:IpqNLbd20
地方議員は数減らして、その分報酬上げた方がいいだろ
0049名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:39:20.29ID:coThPCxl0
>>2
当然
こんにゃくは単価高いし
0050名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:41:16.97ID:coThPCxl0
>>33
学校による
うちの田舎は人気らしく希望してる人が多い
0051名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:47:51.81ID:Ce90ZJhA0
そういう事言うと、創価がぞろぞろやってくるぞ?
0053名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:52:07.13ID:qoSmIlgN0
>>2
こんにゃく芋は群馬の政治力で高関税で保護されてるからな
0054名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:52:54.88ID:DdvkeDAi0
給料が年850万かよ。
この好景気の時代に普通のサラリーマンよりちょい上程度じゃ面倒だわな。
0055名無しさん@1周年2019/01/15(火) 08:53:52.37ID:qoSmIlgN0
>>40
代わりに全員集まる村会やるのも手間だろ。なんにもしないのが許されてるわけじゃないし。
0057名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:04:00.94ID:f8/Qalpg0
>>54
そんなにもらえるならなりているだろwww
現実は年収300万にも届かない>>12
0058名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:05:53.24ID:sVQKGUvM0
村とか村長だけで十分で議会なんかいらんだろ
県議会が代行しろ
それで十分専横防止は担保されるだろ
0059名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:08:31.98ID:f8/Qalpg0
>>58
いちいち予算案の審議から執行の監視まで県議会にやる余裕は無いだろう
だから村議会廃止すると直接民主制チックな町村総会の設置義務がある
0061名無しさん@1周年2019/01/15(火) 09:28:28.77ID:sVQKGUvM0
>>59
村が持つ権限をもっと剥奪すればいい
市町村+都道府県=100が成り立てば地方自治の原則に反しない
政令指定都市の権限は90として
村の権限なんか5でいい
0064名無しさん@1周年2019/01/15(火) 10:13:18.78ID:9PSD01Fl0
田舎の議員とか役所って、中学の時に後ろから数えたほうが早いようなバカが威張りくさってやってるんだぜ。
一流大学出た自分がそいつらに先輩ヅラされながら仕事するなんて耐えられないわ
0066名無しさん@1周年2019/01/15(火) 10:44:49.94ID:f8/Qalpg0
>>61
もともと村の権限なんて少ないわ
条例の制定絡みや予算案の作成まで県にやらせるわけにはいかないのだし。
0068名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:13:57.49ID:s2rGWBbQ0
>>1
総会にした方がいいんちゃうんか…
0069名無しさん@1周年2019/01/15(火) 12:18:53.57ID:L/dLVLaV0
ネトウヨがなってやれよどうせニートなんだろ(# ゜Д゜)
0072名無しさん@1周年2019/01/15(火) 23:22:53.57ID:7ZrYprbI0
おんぶ〜
0073名無しさん@1周年2019/01/16(水) 04:09:40.65ID:8ZdpaO4B0
おばけ
0074名無しさん@1周年2019/01/16(水) 04:30:06.79ID:jPFSARCh0
市町村合併で議席減らしたらいい
0075名無しさん@1周年2019/01/16(水) 04:35:19.03ID:dTMypsb20
館林市の隣にある明和村かと思ったら違うのか…今は町かぁ
0077名無しさん@1周年2019/01/16(水) 09:04:50.62ID:tm0obFTeO
>>76
ホントかよその町内会分割した方がいいぞ ガチの自治体の人口より多いんなら日常の町内会業務もハンパないだろ
0078名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:58:13.23ID:uoSHlEZ60
群馬一区のババア議員は 群馬に対して全く興味が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況