X



【経済】かつて新車市場の王者だったミニバンはなぜ人気凋落したのか SUVが代われない理由とは★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
2019/01/16(水) 02:06:41.73ID:PuCXk1IP9
◆ かつて新車市場の王者だったミニバンの人気はなぜ凋落したのか !? SUVが代われない理由

初代オデッセイが火付け役となって、1990年代から2000年代にかけて「ミニバンブーム」が到来。コンパクトミニバンからLクラスミニバンまで隙間なく各社からミニバンがラインアップし、まさに百花繚乱状態だった。

しかし、かつての人気車種だったオデッセイ、エスティマの人気が下火になり、ウイッシュ、ストリームをはじめ、アイシス、イプサム、プレサージュ、ラフェスタ、エリシオン、ビアンテ、グランディス、エクシーガなど10車種以上が生産終了となっている。

なぜミニバンは激減したのだろうか? もはや減るいっぽうなのだろうか? そのいっぽうで、最近増えてきた3列7人乗りSUVは、こうしたミニバンの代わりになるのか? モータージャーナリストの渡辺陽一郎氏が解説する。

■生産終了したミニバンには共通点があった!

日本ではミニバンが人気のカテゴリーといわれるが、以前に比べると10車種以上も減った。トヨタでは人気の高かったウィッシュを筆頭に、アイシス、マークXジオ、イプサムなどが販売を終えている。エスティマは2006年1月にデビューしてから13年もフルモデルチェンジしていない。

日産ではプレサージュが一時は堅調に売れたが、後に廃止された。ラフェスタも最初は日産が開発したが、2代目はマツダプレマシーをベースにしたOEM車のラフェスタハイウェイスターになり、同様に生産を終えた。

このほかホンダストリーム、先に挙げたマツダプレマシー、三菱グランディスなど、相応に人気の高かったミニバンが過去のクルマになってしまった。

生産を終えた理由を考えると、先に車名を列挙したミニバンには、ひとつの共通点がある。それは全高が1700mm以下に収まることだ。1700mmを超えるセレナ、ヴォクシー&ノア、ステップワゴンなどに比べると、3列目シートが狭く、多人数で長距離を移動する用途には適さない。

しかもアイシス、プレサージュ、プレマシーなど一部の車種を除くと、後席側のドアも前席と同じ横開き式だ。スライドドアを採用していないため、背の高いミニバンに比べると乗降性も見劣りする。外観もワゴン風で、ミニバンらしさが乏しい。これらも売れ行きを下げた要因だ。

背の高いスライドドアを備えたミニバンでも、マツダビアンテやホンダエリシオンは生産を終えたが、これはメーカーの戦略に基づく。ビアンテのマツダは、マツダ車全体の商品コンセプトと「魂動デザイン」に合わないことから、ミニバン開発そのものをやめてしまった。

エリシオンはオデッセイに統合されている。従来型のオデッセイが、背の低いボディと横開き式ドアを備えたことを考えれば、現行オデッセイはむしろエリシオンに近い。ただしエリシオンは知名度が低く、オデッセイを名乗った。

■2000年代に入って生産を終了したミニバン
トヨタガイア           1998年5月〜2004年9月
トヨタウイッシュ         2003年1月〜2017年10月
トヨタアイシス          2004年9月〜2017年12月
トヨタマークXジオ        2003年1月〜2013年12月
トヨタイプサム          1996年5月〜2009年12月
日産プレサージュ         1998年6月〜2009年8月
日産バサラ            1999年11月〜2003年7月
日産ラフェスタ          2004年12月〜2012年12月
日産ラフェスタハイウェイスター  2011年6月〜2018年3月
日産キューブキュービック     2003年9月〜2008年11月
ホンダエリシオン         2004年5月〜2013年10月
ホンダストリーム         2000年10月〜2014年6月
マツダMPV            1990年1月〜2016年3月
マツダビアンテ          2008年7月〜2017年9月
三菱グランディス         2003年5月〜2009年5月
スバルエクシーガ(クロスオーバー7) 2008年6月〜2018年3月

(写真)https://amd.c.yimg.jp/amd/20190114-00010000-bestcar-000-6-view.jpg

※続きは下記のリンク先でご覧ください。

ベストカー 2019/1/14(月) 9:30
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00010000-bestcar-bus_all

■前スレ(1が立った日時:2019/01/15(火) 05:05:33.73)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547496333/
0002名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:07:03.47ID:vNJvTGXK0
お前ら全員死ね
0004名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:10:21.98ID:rXHscj8W0
小さくても結構使える事をユーザー共が覚えてしまったから
0005名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:17:56.73ID:LWhs+ux+0
独身で友達もいないけどハイエース乗りたいお(・ω・`)
0006名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:18:14.74ID:dt+GlhUf0
軽で十分だとみんなが知ってしまった
0007名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:19:43.48ID:ei2ap+Z+0
SUV持ったことないけど、街で見る限り、後ろの窓が本当ちっさいのあるな。
0008ブサヨ
2019/01/16(水) 02:20:33.54ID:o38TkQNv0
理由は簡単だ。高価格だからだなw
所で、軽の4人乗り規制を止めたらどうなるかな
0010名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:26:59.78ID:X8Zrvsjc0
人気凋落したのは背の低いミニバンだけという記事じゃん。
0011名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:27:11.62ID:YkFDze8G0
でかいミニバンに運転手だけって笑えるもんな
0012名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:28:50.18ID:EYyvc8vk0
背の高いミニバンを運転するのは嫌だが乗せてもらうなら背の高いミニバンがいい
0013名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:30:53.68ID:xiJ0IHTm0
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、死ねw


qcm
0014名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:33:06.19ID:Xlcd+xJi0
ミニバンって何だよ、もっとまともな名前付けんかい
0016名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:37:36.12ID:x8rdHWGW0
四人家族で1台の車を持つとかなら ミニバンがいいな
四人家族のうち3人で車を持つようになると プリウスと ワゴン R と スズキアルトみたいになるわ
0017名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:37:54.51ID:b8KTyuFe0
3人家族なんでシエンタで十分
0018名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:38:44.63ID:OtO0zb/Y0
ミニバンの定義がわからん
ステーションワゴンとかと、どう違うのか
一般的に皆んな知ってるのかな?
0019名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:39:22.47ID:2AWMXwDW0
デカイと洗車めんどくせえ
0020名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:40:48.22ID:bsCq/s6G0
カーナビも変わったからな?エッチデーデーだど?
0021名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:41:46.42ID:j8AFK3hC0
狭っ苦しくてイチャイチャできねぇ
ベンチシートにしろよ
0022名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:44:20.91ID:7WbdlB390
オデッセイ乗ってるヤツの大半はクソ野朗
0023名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:48:06.63ID:YruYhc1A0
ミニバンが必要な時期って子供が小学生から中学入るか入らない程度のころまでだからな
大きくなれば親と出かけなくなるし、持て余す
つまり軽のコスパ最強
0025名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:51:29.05ID:AJ3TWWb20
>>10
そうだよな。あと超不人気の普通のミニバンだけ。
0026名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:51:53.22ID:h4bY9W/w0
>>18
ステーションワゴンとミニバンの区別が出来ないお前ヤバすぎ
0027名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:52:18.90ID:RuYKx3By0
8人乗りってもフル乗車する機会滅多に無いし
乗用に特化してるから座席畳んでもあまり荷物も乗らないし
中途半端なんだよなぁ・・
それでも初期のステップワゴンとか
バイク乗るんでまだ使い道あったんだけどな
0028名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:53:09.82ID:di/yistx0
>>18
車検証の記載はステーションワゴン

日本のミニバンの嚆矢は82年のプレーリーで
前輪駆動、三列シート、スライドドアという
要素を既に満たしていた。

因みに日本で車名でミニバンと名乗った車は1961年の
瓦斯電社「ミニバン」のみ。
0029名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:53:13.70ID:Gx1d8uV30
>>24
ムーブで満タン350kmくらいいけるんじゃね。10L缶でも積んどきゃいい
0031名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:55:04.66ID:mRxMTgVc0
>>18
フルサイズバンより小さいやつ
フルサイズバンは映画で
後ろが開いて襲撃戦したり
横にテーブル席があったり
そういうの
0032名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:55:05.63ID:Gx1d8uV30
>>27
スバルサンバーにカタナ入れてる
案外快適
0033名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:55:30.63ID:yaRZk5jB0
>>11
でかいセダンに運転手だけってのと
どう違うんだ?
0034名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 02:55:37.29ID:zLGZc3n90
シューティングブレーク
0036名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 03:03:50.39ID:j3XBBvD60
スバルに7人乗り無くなったの?
こりゃ買い換えできないよ
0038名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 03:09:51.06ID:+LzOnbjz0
普通乗用車サイズで荷物が一番載るのってやっぱハイエースなのかな
ハイエースで工具やら荷物載せてる車、やたら多いけど
0039名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 03:09:55.51ID:2NildanF0
SUVとミニバン
同じ意味で使ってたわw
恥ずかしい
0040名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 03:19:30.94ID:aKz+y4pJ0
右習えの国だからな、いったん流行ると猫も杓子もそればっかりになる
0041名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 03:22:24.25ID:1IHOt+MV0
>>29
350kmというと札幌から稚内までの距離だが、少なくとも俺はムーブでは行きたくない。
0042名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 03:22:47.94ID:RIGClHmA0
これからは商用バンの時代。
サクシードやプロボックスが流行るよ。
0043名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 03:23:32.65ID:yaRZk5jB0
>>37
フリードはワンボックス寄りのプロポーションだけど
シエンタはやや背が低くてどっちかというと
プレーリーやシャリオと同じグループだよな
その中でシエンタだけが生き残ったのは
自動車税のクラスの問題?
0044名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 03:31:02.55ID:XbMAAaCt0
天井が低いと窮屈なんだよね
セダンも消えたが天井の低いクルマはスポーツカーだけしか残らないだろう
0045名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 03:40:46.73ID:mPwtW8tP0
ストリーム消えてたんだ
全高1550以下で5ナンバー7人乗りっていうニッチさも受けなくなったのか。
0046名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 03:41:04.73ID:wg4hs1NN0
アイサイトがいいので、SUVのXVにしたった
0047名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 04:14:16.16ID:Cm0RMPCt0
俺はエスティマがモデルチェンジしたら買うけどな
3年ごとにエスティマ買い換えてて同じモデル3台買ってさすがに4台目はってなってプリウス買ったわ
0048名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 04:27:44.58ID:p/oFTl+B0
>>19
洗車機くぐるだけ。
0049名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 04:30:48.29ID:r8i7lVDT0
日本の都市部は道が狭すぎる  別にムリして大きい車を所有する必要はないんだ
 という事に国民がようやく気付いた

まだ気づかない遅れた人間も多いが
0050名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 04:32:44.76ID:xaUcr1iT0
在米だが、こっちでも同じ現象が起こってるな。
0051名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 04:36:44.86ID:rYnz/VT30
家族4人(子供二人)だからフリードかシエンタしか選択肢がない。
ミニバンはでかすぎるだけのゴミだし。
スライドドアじゃないやつはドアパンされるし。ソリオや軽自動車じゃ荷物積めないし。車メーカーは4人家族の事をもっと考えろや。
0052名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 04:40:14.02ID:90oIZ7Bd0
駐車場狭すぎんだろ、軽専用のとこに停めたミニバン
出れなくなってたわ
0053名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 04:51:41.20ID:MPwfYJlF0
軽で高速100キロ巡航可能で、
安定して走れる。
街中ならどんな状況でも不可なく走れる。これじゃみんな軽選ぶよ。
安いし、燃費いいし。
0054名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 04:56:35.02ID:KyOxzVRt0
最近は車中泊がブームだから、車中泊しやすい車を出してくれ。
0055名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:07:47.09ID:TmJisNiM0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.5962459+6
0056名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:16:23.41ID:M2VFOdw0O
>>38
ほんと、キャラバンの空気っぷりはぱないな
誰も話題にしないw
0057名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:17:11.77ID:sT0WzXn+0
子ども一人の三人家族ならコンパクトカーで十分かな?
運転嫌いだから長距離で出かけることなんてないけど
0059名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:27:59.89ID:/m1wuwtL0
>>54
キャブオーバーの平床車に
家具屋で買ったベッドマットを敷くのが
寝心地最高
0060名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:31:52.35ID:NJS1H3TU0
>>14
豆腐パック
0061名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:32:16.56ID:56I54rkx0
もうみんな独身で軽で十分だから
0062名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:36:43.37ID:YWasRkL50
660ccで4人乗りはないわ。

Euの衝撃テストも最下位。

他国は安全基準が保てず国が規制。

まさに走る棺桶。
0063名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:39:48.01ID:7iKx8kiT0
アウトランダーPHEV乗ってる
三菱だからって逃げるなよ(´・ω・`)
0065名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:43:43.09ID:gx7V0OGc0
ミニバンてファミリーカーちゃうの
デカい面にメッキ多様で下品なDQNカーみたい
0066名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:47:24.21ID:EAz6FEfq0
家族構成が変わったからだよ
セダンが売れなくなってSUVが売れるようになったのも同じ理由
0068名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:53:34.29ID:9cgZYIMF0
世間体気にしない人は
軽自動車で平気なんだろうな
0070名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:56:20.28ID:dr7VKuPk0
>>26
ミニバンは車検証にはステーションワゴンと書いてある
つまりミニバンとステーションワゴンは同じ物
無能は書き込みするな
0071名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 05:57:21.78ID:9cgZYIMF0
運転マナー悪いのは
総じて軽や小型車のカスだぞ
0073名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:03:45.82ID:XoeSy//B0
子供も別に家建てて、嫁の父も亡くなり3人になっちまった
義父の乗ってたワゴンR1年も乗ってなかったが軽は要らないので躊躇なく売却し
BMの1シリから更に小さいaudiのA1に乗り換えたが、
後席の乗降りのしにくい事極まりない
老婆は足が曲がらないからと思ってたが、
自分が試しに後席に乗ると確かに乗降りしにくく狭い
前席前にやっても乗降りの不自由さには変わりはない
後席はオマケみたいな車ではあるが、ステップがやたら高いせいも大きい
何でこんなにステップが高いのか分からんが多分床面が低いのだろう
それに比べてワゴンRの乗降りのし易かった事
旅行に連れていく度に乗降りに気を使う
重心の高い車は嫌いなんで、中取ってSUVにすべきだったのかなと思う今日この頃
0074名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:08:35.64ID:FJz9XBxZ0
フロントグリルが大げさ過ぎてスマートに乗りたい人が買いにくくなってるんじゃないの?
0075名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:08:54.99ID:b2wI6+U10
格好良かったらなんでも売れるわ
0076名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:09:48.52ID:KazD9oT10
>>52
車のサイズの基準が大きくなってるけど
インフラ等は変化ないからなぁ?不都合は増えるわ
>>65
人数運ぶ輸送力が売りのファミリーカーだしなぁ・・・・
世帯人数が少なくなれば需要は落ちるわ?
0077名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:16:59.20ID:cXoVQ6UA0
>>73
なぜA1?少しでも見栄張りたかったの?
ワゴンRのほうが使い勝手いいのは二台とも乗ったことない人間でも分かるのに…
0078名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:19:53.71ID:OoOViyS00
田舎の郊外のスーパーで立体駐車場なんて無いもんな
0079名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:23:12.47ID:cUtySiRt0
ミニバンて乗り合いタクシーとか労務者の送迎車だ
0080名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:23:16.10ID:djhLzMHh0
ミニバンが海外で売れない。
その代わり海外ではSUVの市場がある。
数が出ない国内向けモデルが消えてるだけ。
0081名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:23:55.43ID:UQiWBcQy0
重心が高くて運転が不愉快
0082名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:25:14.52ID:djhLzMHh0
2代目のプレマシーは運転もそれなりに楽しい。
0083名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:27:05.47ID:ObbFUqiw0
オデッセイは代が変わるごとにダサくなってるから、ダメだ
0084名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:28:54.25ID:/m1wuwtL0
>>77
次はばあちゃんがよじ登らないと乗れないようなSUVを買って
ついに車で出かけられなくなるに100ペソ
0085名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:35:44.74ID:2GztKrt70
シエンタマイナーチェンジしてから超絶ダサくね
賛否両論だった前モデルの方が絶対にマシ
あの黒ぶち何だよ半端に角ばった剃り残しみたいになって相撲取りのもみあげみたいだよ
前の丸っこい黒ぶちの方が遥かにセンス良い
0086名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:42:44.79ID:J9KAhwx30
>>70
車検証の乗用車に使える型式には箱型(主にセダン)、幌型(オープンカー)、ステーションワゴンの3種類しかない
だからハッチバックだろうかミニバンだろうかステーションワゴンぐらいしか選択肢がないそんなことも知らない無能は黙ってろ
0088名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:55:18.93ID:fccdeNQL0
帰省で片道約700kmを自動車移動
ストリームだと身体中だるくなり、ステップワゴンに買い替えたらだるさがなくなった
そこそこまめに休憩したはずだけど遠距離移動でのストリームクラスは体質に合わなかったのかも知れん
0089名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 06:57:21.56ID:9cgZYIMF0
背の高い車の方が視点が低くなるから
楽なんだよ
0090名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 07:00:01.02ID:tUpbRSsv0
時代が環境を重視するから燃費の良いエコカーに乗るからね。
0091名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 07:00:08.58ID:P/aL3wE50
お前らの愛車

・スイフトスポーツw
・デミオw
・アクアw
・インプレッサw
・レヴォーグw
・ヴェゼルw
・CX-3w
・CX-5w
・C-HRw
・86/BRZw
・ハスラーw
・クロスビーw
・ジムニ−w
・中古のワゴンRw
・中古のムーヴw
・ゴルフGTIw
・欧州Bセグコンパクトw
・型落ちのロードスターw
・型落ちのRX-8w
・型落ちのランエボw
・型落ちのインプレッサSTIw
・型落ちのシビックタイプRw
・型落ちのフェラレディZw
・痛車w
・自転車w
・火の車w
0092名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 07:10:04.92ID:djhLzMHh0
>>91
一代で消えたのに型落ちのRX-8?
0093名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 07:11:47.55ID:HFfAkbZv0
デミオは三代目までだな
コンパクチに高級感はいらん
0094名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 07:23:05.17ID:MgBO++aC0
火付け役のホンダが血迷って自爆したからな・・・
0095名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 07:29:20.95ID:YfB06eMb0
結局、クルマに詳しくない人からすれば、キャラバンやハイエースの内装をちょっとだけ
豪華にした、仕事で乗る車だから

バブル期も、営業で乗るステーションワゴンみたいなのがちょっとだけ流行ったな、そういえば
0096名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 07:34:34.94ID:GS6u2SyQ0
日産ラフェスタとか安くていい車だったんだがな
0097名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 07:37:47.01ID:KdN7C2Sm0
C-HRの後部座席に乗ったときの絶望感は異常
景色がほぼ見えない、壁の酷い圧迫感、酷い狭さ、酷い天井の低さ
0098名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 07:39:08.11ID:vvpU4MwY0
背が高くないと威圧感、カマシが効かない
0099名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 07:40:40.95ID:jTRJrOre0
アルヴェルが後ろに付くと威圧感があるが運転手がバカそうなので怖くはない。
0100名無しさん@1周年
2019/01/16(水) 07:41:21.39ID:KazD9oT10
>>87
生活車だしなぁ・・・・・多いのは仕方ない
世帯人数減れば人数輸送力だけが取り柄のほうが消える
>>95
営業用も軽のベーシックと軽ワゴンがすごく増えたねぇ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況