内閣府が18日に発表した「老後の生活設計と公的年金に関する世論調査」で、何歳頃まで収入を伴う仕事をしたいか(退職者には退職した年齢)を尋ねたところ、「61〜65歳」が30・7%で最多だった。
安倍晋三政権が人生100年時代を見据え「生涯現役社会」を目指す中、「71〜75歳」は9・2%、「76〜80歳」は4・3%にとどまった。

 「61〜65歳」に続く回答としては「66〜70歳」が21・5%、「51〜60歳」が18・8%だった。

 老後の生活設計を考えたことが「ある」と答えたのが67・8%に上り、理由では「老後の生活が不安」の44・6%が最も多かった。

 年代別にみると「40〜49歳」が54・7%でトップ。
続いて「30〜39歳」が51・5%、「18〜29歳」が48・0%、「50〜59歳」が43・4%、「60〜69歳」が41・0%、「70歳以上」が38・5%だった。
若年層のほうが高齢層に比べて、より不安に感じている傾向が明らかになった。

 調査は昨年11月1〜18日に全国18歳以上の男女5千人を対象に個別面接方式で行い、2919人(全体の58・4%)が回答した。

仕事したい上限年齢は「61〜65歳」が最多 内閣府調査
2019.1.18 19:36ライフくらし
https://www.sankei.com/life/news/190118/lif1901180051-n1.html