X



【社会 】都営浅草線でレール破断か 影響1万人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★垢版2019/01/20(日) 13:45:21.87ID:lERs/jFI9
20日午前5時10分ごろ、都営地下鉄浅草線の浅草―本所吾妻橋間でレールが切れているのを点検作業員が見つけた。
始発列車が通過した衝撃で破断した可能性がある。
該当箇所に金属板をあてがう応急措置を取ったが、押上―浅草橋間で約3時間運転を見合わせて約1万人に影響が出た。

交通局によると、厚さ約15センチのレールが線路と直角の方向に切れていたという。
始発列車が現場付近を通過した際、総合指令所の表示板に不具合の表示が出たため、点検していた。

1/20(日) 11:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000042-kyodonews-soci
0003名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:46:38.74ID:r4zkLxZW0
寒かったから
0006名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:48:36.55ID:xa5Mz50H0
不具合がちゃんと出るシステムに感心した
0009名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:49:26.13ID:xfpUAQqq0
>始発列車が通過した衝撃で破断した可能性がある。
始発列車は当分自宅謹慎だな。
0011名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:50:34.06ID:nwe4D+fe0
>>7
日本人と言えずチョン造語ネトウヨを使うヘタれ臆病者の外来害虫在日寄生虫チョンw
0013名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:51:04.89ID:0u6Xt+MF0
ヽ(;´Д`)ノ みんな はだーん
0014名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:51:22.26ID:bX8kJB/A0
本所吾妻橋に住んでた頃は
近所にイオンもスシローもねえしなんて不便な田舎なんだ
と思ったがよく考えたらもっと都心にもねえなあ
で最近になってあんなでけえ駐車場を前提の店は狭い都内じゃ無理だと
やっとわかり始めたマイレボリューションつうかバカ
0015名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:51:46.58ID:xfpUAQqq0
アロンアルファー置いとけ!
0016名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:52:09.08ID:i2ziqmoZ0
経年劣化かな。
0017名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:52:45.28ID:/XM97nl20
メーカーは新日鉄住金かな
0018名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:53:00.90ID:nOUCNfLf0
致命傷で良かったやん
0019名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:53:53.03ID:w+mZajyM0
京成押上もろともリフォームだな
0020名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:54:34.70ID:0u6Xt+MF0
>>6
よく知らないけど、最近の線路って自動ブレーキシステム用の電気信号とか通ってるんでしょ
破断したらそれらが正常に伝わらないとかどうとかですぐ分かるんじゃないの
0023名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:56:25.07ID:fD7Gq1YV0
>>7
地下鉄のレールを破断させるとかチョンの能力すげえな!!
無職のネトウヨは一体何ができるんだろうなwww
0025名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:56:41.86ID:xfpUAQqq0
なーに、夏になれば埋まる。ほっとけ。
0026名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:57:28.63ID:xfpUAQqq0
>>24
さすがに地下鉄では出来ないだろ。火災報知器鳴るで。
0027名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:58:20.94ID:QxzoPmXb0
レールが破断したら、軌道回路の電流が流れなくなって、すぐ分かるんじゃないかな
普通は信号が自動的に赤になる
0029名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 13:59:31.57ID:Aw/oq4kZ0
>>20
そうだよ。
だから保守作業にはいるとき、バールで短絡させないように厳しく指導される。
0030名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:00:12.22ID:0u6Xt+MF0
押上-浅草ならバスいっぱいあるし、最悪人力車でも何とかなるし
0031名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:00:42.16ID:4YtNwp5B0
>>20
最近のっていうか昔から電気が流れてる
電流が切れると自動的に信号が赤になる仕組みになってる
0032名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:02:20.34ID:oZTX7+ja0
>>24
すきまに溶けた鉄を流し込むやつですね
つべで見たけど迫力ありますね 真っ赤
0034名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:04:14.65ID:wv4iT9wn0
>>26
保線の時くらいは監視員おいてセンサーくらいきるんじゃね?
それに地下鉄でロングレール搬入は無理だしレール取り替え時にテルミット溶接くらいしてると思うけどなあ
破断したらボルト止めの20mスパンの短レールならすぐに置き換えられるだろうけど
ロングレールなら切ったはったするより溶接し直しの方が早いきがす
0035名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:04:56.63ID:F6wIE3T90
とはいえ浅草線は混雑率が低く遅延しても復旧が早いから
沿線に住むのはありなんだよなぁ
0038名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:07:06.62ID:2kJex/Mc0
直角方向に破断したのも幸運。
上の頭だけめくれるとか。そういう事例も報告されている。
0039名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:07:12.03ID:lERs/jFI0
>>36
大江戸線
0040名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:07:16.67ID:s9j8AH0d0
>>12
切れた部分のレールの横っ腹に穴開けて、鉄板とボルトで固定して仮復旧よ
とりあえずならそれでも何とかなる
本復旧は早くても今日の終電後じゃないかな
0041名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:07:37.21ID:6bMJmkGR0
>>2
腐れチョンなら 脱線してからじゃなきゃ わからないだろうな!!
004233垢版2019/01/20(日) 14:08:03.62ID:xfpUAQqq0
>>34
あんか間違えた。大江戸戦でやってたね。
0043名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:08:29.04ID:oN9HisYZO
都営浅草線の押上からの一番は高砂から来る普通西馬込行きでましてや都営車でなく京成車。
当該的に重い3400か3700で殺られたかあ。
前は京急車の高砂からの羽田空港行きで特急で羽田空港 戻りは悪特成田空港だった。
0044名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:09:23.29ID:xfpUAQqq0
>>36
浅草線って京急と相互乗り入れだからね。京急のレール幅は広い。
0046名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:10:28.71ID:2kJex/Mc0
応急処置よく知らないけど、薄い鉄板で挟んでアロンアルファ充填でも丸一日は充分すぎるほど持つだろうなw
0047名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:10:35.72ID:S8e8gCHl0
日曜日の早朝で良かったな。入試の日でもあるし。
0048名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:12:27.46ID:+qOc7rX50
ワオ!スゴイネニホン!やってたのにボロボロだな
0049名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:13:42.71ID:8wdeGUek0
こういうの見つけ出すのって凄いな。
0050名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:13:49.40ID:NmT6tIIy0
昭和の遺産食い潰してきただけだからな
0051名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:14:23.64ID:+8qgI9YY0
>>29
酸化被膜とかで加工して
電気を通さない様にしたバールとかできないかな
0052名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:16:05.85ID:xfpUAQqq0
明日のごみの日に出す小さな金属類ならいくつか有ったのに。使ってくれよ。
0053名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:16:16.01ID:4isn6EMg0
よう判らんけど、破断?ってのが無いように
常日頃点検やってるんちゃうの?
0054名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:16:56.68ID:nwe4D+fe0
>>23
日本人と言えずチョン造語ネトウヨを使うヘタれ臆病者の生活保護費貪り食う外来害虫在日寄生虫チョンw
0055名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:18:07.54ID:xfpUAQqq0
>>53
だな。っていうか、交換時期もかなり余裕持ってるはずだが、
金属疲労で破断したとなると、レール作った町工場の親父の会社倒産だな。
0058名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:19:41.31ID:2kJex/Mc0
>>53
破断が嫌なら金属以外の素材を探すしかないが、炭素繊維とかになるんだろうね。

金属はいきなり破断するんですよ。だから毎日点検が必要なわけです。
飛行機だって日航ジャンボが金属疲労→破断で隔壁が壊れて落ちてる訳ですし。
0059名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:21:28.66ID:JLyMdmcQ0
チョンがテロったんだろ。
0060名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:22:06.94ID:wv4iT9wn0
>>58
超音波検査したところで既に破断ないし鬆があいたところは出てくるけど、弱ったところまでは出てくれないからねえ
0061名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:22:41.80ID:cxhgFNsI0
そこの部分にだけ異常な負荷が掛っていたということなのかな
レールの鉄は特殊だから簡単には折れないはず
0062名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:22:49.47ID:iCvRr9BG0
>>35
あの京急が乗り入れしてるからな
逝っとけダイヤ発動してガンガン突っ込んで来るから
ドン臭い事してられん
0063名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:23:52.41ID:0u6Xt+MF0
>>55
レールとか大物はさすがにキューポラのある町みたいなとこじゃ作ってないんじゃないの
住金とか川鉄とかデッカイところがやってるでしょ
0064名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:24:19.15ID:2kJex/Mc0
むしろレールが断面方向に破断した事こそ、地味だが製鋼技術の勝利なんだけどな。
破断は避けがたいが致命的になり難い。
0065名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:25:13.77ID:q3hdiH+60
都民からすれば嘲笑されるだけな
若狭鉄道でさえも

レール寸断に破断なんて、無いわけで
0066名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:25:27.89ID:xfpUAQqq0
>>63
まさか、マジレスを頂けるとは思っていませんでした。有難うございました。よいお年を。
0067名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:26:25.71ID:wv4iT9wn0
>>63
高炉から圧延までの一体になった工場で一貫生産のはずよね
そもそもレール用の鉄とか、不純物や合金割合とか決められてるはずだし
0068名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:26:32.58ID:q3hdiH+60
起こってるに事象でいうと

JR北海道、以下
0069名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:27:12.51ID:2kJex/Mc0
>>61
レールは大量生産するのでびっくりするぐらい雑。
普通に流通してる鉄の大半の成分は、かなりい加減な規定しかない。
そりゃ溶鉱炉にくず鉄をどんどんブッコんでるような作り方だからな。

成分的にはありふれているが、レールなど使用目的により熱処理などに社外秘があるってさ。
0070相場師 ◆lXlHlH1WM2 垢版2019/01/20(日) 14:27:35.45ID:R5t5XAQs0
あんな鉄がさっくり割れるとか、人為的に切らなきゃ無理だろ
0071名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:27:47.18ID:ieF3jeTj0
誇りの道を往く者に太陽の導きを!
野望の果てを目指す者に生け贄を 。
0072名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:28:20.82ID:xfpUAQqq0
都営バカにしてるけど、問題は形成のおんぼろ車両のせいだろ。
ま、形成は京急と都営のおかげで生き延びてるけど。
0073名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:29:41.13ID:wv4iT9wn0
>>65
地方の弱小鉄道は短スパンのレールをボルト止めしてるから接続部に隙間作ってるので夏冬の寒暖差による破断の確率は少ない
ロングレールだと数キロほど一体になってるので(途中溶接だけど)寒暖差が激しいと披露破壊起こしやすい
0074名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:30:03.21ID:oN9HisYZO
電蝕っていうのがあるからね。直流電化の路線の宿命的やつだけど。特にトンネルとか地下区間は特に起こる。
レールには微量の電流が流れている。トンネル内では地下水が湧いて出てくる所とかで電車の通過で放電して
一発の電圧で溶ける位の威力がある。
0077名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:31:04.28ID:xfpUAQqq0
>>73
だな。田舎の爺婆はガッタンゴットンしたって、いい気持ちで寝てるから。
東京都民がやられたら、反乱がおきるな。
0080名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:32:16.48ID:2kJex/Mc0
でも、都市型トンネルの中なのでレールに及ぼす寒暖の差ってのは少ない筈だけどなw
0081名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:32:17.56ID:xfpUAQqq0
>>74
おおおお、詳しいんだね。
0082名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:32:20.40ID:hnd7tIbE0
>>31
昔飼っていた犬が脱走して、首につけたチェーンが踏切の軌道回路を短絡させて電車を止めてしまい、
駅員に今度やったら損害賠償だぞとメッチャ怒られた
0085名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:33:49.25ID:xfpUAQqq0
>>74
ついでに教えてほしいんだけど、横浜市営地下鉄の壁に沿って、
電線みたいのが張られてるんだけど、あれって何なの?
ずっと疑問に思ってる。
0086名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:34:29.91ID:oN9HisYZO
>>67
鉄道用レールを作ってるメーカーは2社だけ。新日鉄は君津は一切作ってなくて広畑でしか作ってないため、
新幹線用ロングレールは専用貨物列車で運搬してるほど。JFEは旧日本鋼管系の川崎でしか作ってない。
0087名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:35:32.70ID:DO32h8f50
>>85
そこから電車の動力の電気を取ってる。
トンネルの直径を小さくするために考えられた古い技法
0088名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:35:46.89ID:xfpUAQqq0
>>86
で、取るかえたレールはどう処理してるの?週一回の金属類の日にだすの?
0089名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:35:59.76ID:2kJex/Mc0
ID:q3hdiH+60は専門家を信じないトランプ支持者みたいなやつだなw
0090名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:36:17.94ID:q3hdiH+60
>>86
なんで

こんな事が、起こったの?
0091名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:36:49.70ID:q3hdiH+60
>>89
あtったま

悪そう
0092名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:36:52.77ID:xfpUAQqq0
>>87
そうじゃなくてさww。直径1センチぐらいの線なんだけど。
0093名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:37:20.36ID:raDM1M+l0
ジャップの鉄は三流品
0094名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:37:21.10ID:oN9HisYZO
>>85
あれは信号のだと思う。東京メトロなど地上も地下も嫌になるくらい見れるわ。
0095名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:37:35.75ID:wv4iT9wn0
>>85
大抵の電車線はき電線ていう架線に送る電線と併走して電力を送ってる電線があるので太い電線ならそれそれのことかと
あとは駅間の通信に使う信号線だったり、信号機やATSやATCの制御に使う信号線だったりいろいろ
0096名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:38:12.81ID:raDM1M+l0
100トンの機関車が走るわけでもない地下鉄で破断
ジャップ製品は終わってる
0097名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:38:21.33ID:2kJex/Mc0
>>88
古レールはくず鉄業界の王様

だって側面に製造所の刻印がある。
って事は製造後何年経とうが、品質証明が出るって事
取引単位がでかいし、こんなくず鉄ほかにない。

実際は頭がすり餌減るまでローカル線で使いまわされるよ。
0098名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:38:30.87ID:xfpUAQqq0
>>94
えーーー、信号の線をあんなちゃちに付けたら、それこそまずいだろ。違うと思う。
0099名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:39:09.76ID:DO32h8f50
>>92
信号用の電線だろ
鉄道ってのは信号が生命線だからあちこちに有線信号がある
旧国鉄の信号部門も通信関係では当時日本でも最大級だった
0101名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:40:18.86ID:xfpUAQqq0
>>95
信号線にしてはお粗末すぎるんだけどな。こんど、運転手の窓開けて聞いてみる。
0105名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:41:24.22ID:v6hqfB9B0
冬季はレールが何十センチも縮む
長年負荷がかかり伸縮を繰り返せばボギィ!!!っと逝くのは自然の摂理
0107名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:41:57.87ID:p82NnTCb0
>>79
大江戸線って、最初微妙な区間であんなの利用者居ないだろうと思ってたら、結構混んでいて驚いた。
0108名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:42:20.07ID:vB1CgxD40
破断って爆薬でも使ったの?
0109名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:42:34.90ID:oN9HisYZO
>>97
踏切の柵に再利用したりとかもできるしね。
あと土建で基礎工事前の前段作業で土留壁を作る際にH鋼を下穴開けて打ち込む以外に古鉄道用レールを
土留杭で圧入や打撃で打ち込んで使われたりもする。
0110名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:42:44.19ID:xfpUAQqq0
もう一つ教えて。京急ってさ10年ほど前から信号機以外に200mぐらいの間隔で、
青色点滅信号が線路わきであるんだけど、あれってなんなの?
進行おkってことはわかるんだけど、踏切のチおころではなく、全線にあるんだけど。
スレちでごめん。
0111名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:43:26.63ID:rHH2QmEB0
>>85
>>95の最後の方に書いてあるATCとかの線が正解かと。
信号とか駅間の線は一般的にはトラフに収めてある。
架線への電力供給を行う線は架線の割と近くに太いのが這わせてあるよ。
地上だと交流の高圧送電線も併架してたりするけど。
0112名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:44:06.23ID:2kJex/Mc0
>>105
重く太いレールを使うロングレール区間や地下鉄のように強固なコンクリートに固定する場合は、
鉄の膨張伸縮は主に断面の変形へと向かう。
だから長手方向はさほど変わらない。オマケに鉄の中で応力はしっかり解消されているんで悪影響もない。

ロングレール化に伴い重いコンクリ枕木にするのは、レールの長手方向の変形を抑え込むため。
0113名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:44:07.44ID:wv4iT9wn0
>>109
明治期のレールが実はプラットホームの屋根の柱材になってるなんてのはよくある話

輸入レールだったりするので鉄材としては高品質なんだとか
0114名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:44:30.53ID:+btnB/LE0
>>96
日本の鉄道の過密ダイヤで酷使されてるよ。
世界の駅の利用者数ランキングの上位は日本がホトンドを占めてる。

無知は罪だよ。
0115名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:44:34.35ID:D2pMdBNK0
本所あずま寿し
0116名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:45:25.71ID:2kJex/Mc0
>>106
応急処置ならダクトテープレベルの事故ですよ。無知な煽りに真面目な話ですまん。
0117名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:45:29.34ID:xfpUAQqq0
>>111
サンクス
0121名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:46:45.84ID:TrhW5UmB0
金属の強度計算偽装とか検査データ改ざんとかしてなかったっけ?
0123名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:48:25.74ID:5WuJRzQk0
検査改竄出荷品かな?
0124名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:48:32.35ID:oN9HisYZO
実を言うと鉄道用と路面電車用レールは若干違うし、下に走行レールがあるホイストクレーンの走行用レールも
鉄道用とは少し違う。
ちなみに路面電車用レールにはガードレールの役割をする溝付レールとかが長崎や広島の路面電車とかにある
(昔は都電にも)が、日本の製鉄所では一切作ってないため、全て輸入品だ。
0125名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:48:38.05ID:2kJex/Mc0
>>113
分割民営化時点で建材としてはアウトになったので、今後急速に姿を消す運命。
境界柵の支柱としても微妙。売ったほうが儲かる。

鉄道ははじまりが古いんで、ボイラーも建築も他の官公庁が始まるよりも先に手を付けていた。
だから鉄道省の時代は他所に干渉を許さなかった。
その伝統で国鉄も、構内は建築基準法適用外。

で、JRになるときに、お前ら民間だろ、とツッコミがはいる。
0127名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:49:04.73ID:xfpUAQqq0
ちなみに、昔の京急の車両に白線が入ってたのは、進駐軍専用車両を払いうけて使ってたのが理由な。
今のは、皆無だけど。
0128名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:49:29.69ID:n/OHV/q90
浅草線、最近事故大杉
0129名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:49:30.96ID:MdRPP7rI0
>>2
道に敷くアスファルトに核廃棄物を混ぜるようなバカチョンがよく言うぜ。
0130名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:51:48.63ID:oN9HisYZO
>>128
一昨日は客が電車に接触だっけ。京急の車両点検とダブルパンチまで重なって京急 京成まで飛び火。
0131名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:52:49.05ID:G4k/QEHk0
>>2
黙れ!寄生虫くそバカチョン。
日本に寄生してる分際で、ぼざくなよ。寄生虫くそバカチョン。
0132名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:52:50.92ID:iWF4401j0
たかはし「線路一本くらい荷重移動のテクで乗り越えていけよ」
0133名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:54:16.03ID:aSyvICKw0
>>73
へー、そういうことか。だから田舎のレール破断って聞かないんだな。
それに田舎の鉄道は利用者が少ないから、トラブルがあっても話題にならない(苦笑
0134名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:54:53.84ID:wv4iT9wn0
>>125
SLのボイラーはサッパ頼りなのはどうなんだろうね
復活したのはいいけどサッパが倒産でもしたらまた振り出しに戻るし
やきばめのタイヤ履かせ換えは住金がやってるようだから足まわりは大丈夫なんだろうけど
0135名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:55:05.64ID:xfpUAQqq0
>>130
京急乗りだが、京急のアナウンスにむかつくときが有る。
乗客が駆け込みでドアー故障起こした時は、「お客様が・・・原因で・・・」とかいう癖に、
信号故障があると、故障とは言わずに、「信号点検のため・・・」とかいう。
0136名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:55:07.14ID:Ly3LwoTs0
>>2
大邱市だっけ?
地下鉄で盛大な人焼肉やってたのは
ああいう国でなくて本当に良かった
0137名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:56:04.77ID:nqbVObJK0
東京の老朽化が止まらない
人間も老朽化してるからまあいっか
0138名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:57:14.46ID:RdS7aTKR0
東京へ行って何もなく無事に帰宅できるのが年々厳しくなってきたな 東京移住制限法作って人口を減らすしかない
0139名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:57:45.91ID:qnzTjOb70
国鉄組合員が世界最大のテロ集団だから。
せいぜいお客様混雑で間引きで済んでよかったと思え。
働いても働かなくても同一賃金なんだ
働いて溜まるか
地震よ来たれ
0140名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:58:15.16ID:zdTGRGg80
保守点検!
ご苦労様です
0141名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:58:36.23ID:GzodwWoA0
いい加減、浅草線ていう路線名を変えろ
乗り入れなしだったら、ほとんど西馬込ー泉岳寺間しか走ってないだろ
0142名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:58:51.66ID:yqBlZ0Vy0
オリンピックやってる場合じゃなかったね
中止になって本当に良かった
0143名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:58:55.12ID:wv4iT9wn0
>>139
マル生打倒!
不当弾圧粉砕!
春斗勝利!
スト権奪還!
合理化反対!
無煙化阻止!
当局マイッタカ!
動労チバ!
0144名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 14:59:57.18ID:DO32h8f50
>>136
日本もトンネル内の火災の時はかなり後の時代まで止まれとマニュアルに書いてあった
実際に止まってみたら火災が拡大して被害甚大、
後日検証をしても結果は被害甚大なのが分かってようやく止まるなと改訂
0146名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:01:52.48ID:rHH2QmEB0
>>144
北陸トンネルの犠牲が有っての今日の安全だね
0147名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:02:11.03ID:q3hdiH+60
擁護する

理由が、分からないという
0148名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:02:25.85ID:qnzTjOb70
お前らが国鉄組合員か
その家族か親族に
努力して産まれないからだ。
努力すれば良いのに。
0149名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:03:35.27ID:Ly3LwoTs0
>>144
韓国はまだ日本の50年前くらいのレベルって事か
そりゃしょうがないって人は韓国へどうぞって感じだな
2000年代であんなレベルのところで暮らしたくない
0151名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:04:15.74ID:MFWcsQF30
>>1
スゲーな
走行しただけで「不具合」なんて出るのかよ

まあアルミデッド溶接が下手くそだっただけだろ
0152名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:05:34.97ID:zdTGRGg80
日本の場合

高温多湿~低温乾燥、台風、地震、軟弱地盤とバラエティにとんでるから
インフラの維持管理は、相当難しい

良くやってるよ
0153名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:05:36.46ID:MFWcsQF30
>>5
場所さえ特定できればアルミデッド溶接して冷えたらサンダーで整形するだけだからな
0155名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:06:24.03ID:NpCnl4n60
>>145
長年のJRの懸案
お茶の水駅バリアフリー化絶賛工事中だね
どんな風に変わるか楽しみ
0156名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:06:30.18ID:F8kc49V50
そのうちこういうので脱線もありえるんだな

高齢化の波はインフラにも
0157名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:07:14.46ID:oN9HisYZO
>>145
あれは改良しないと交通なんとかバリアフリー法違反になっちゃうから。
お茶の水橋と聖橋側エスカレーターが1台もないし。
0158名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:08:27.21ID:MFWcsQF30
>>144
異常があれば緊急停止は事故拡大防止の原点だからな
ただ火災は停車すると燃え広がる&トンネルは煙が溜まりやすく避難も2方向しかできないので停まる方が危険なのは考えればわかること
0159名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:09:05.64ID:w3juR+ay0
道路で遊ぶ子どもは高額の罰金を課せられます。
サッカーボールを道路に一突きするごとに5万円の罰金です。
それだけでなく賠償訴訟もあります。
親は注意。
訴訟で負けて2億の損害賠償。
道路で遊んでいた子どもの家は一家心中しました。
0160名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:09:40.50ID:MFWcsQF30
>>157
上野の天助の低さも何とかするべき
0161名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:10:08.38ID:5154QbrG0
そういう応急修理どうなの? トンネル内で車体傾斜しちゃったら撤去大変だよ。
0162名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:10:12.72ID:MFWcsQF30
天助=✕
天井=○
0163名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:10:33.34ID:wv4iT9wn0
>>156
レール破断は信号の電流なども流れてるから分かりやすい

レールを固定している金具の劣化や、地方だと木枕木の腐食とかが分かりにくい

おかげでわたらせ渓谷鐵道の枕木保守の怠慢が原因で貴重なJR東の検測車が脱線してしまった
0164名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:10:42.49ID:OprbXPP30
>>156
通勤時に断線あっても不思議に思わない
保線間に合わなくって 何千人も乗った電車が
脱線しても おれは不思議に思わない
あああああ やっちゃったあ って感じ
0166名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:11:14.30ID:VrcROmpg0
>>48
ここで破断面とレール伸張が直角になるのは実際すごいわ
冶金知らん人には分からん地味な話だが

先頭の機関車だけ自重で押し潰して走っても意味がない
英でも仏でも独でも直角に割れないで裂けてズレて、通勤車で死傷者だしてるしな
0167名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:11:32.59ID:MFWcsQF30
>>163
レンタルしといて壊すと言うあの間抜けな事故か!
0168名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:12:45.75ID:VrcROmpg0
>>134
サッパは新規参入だから
心配するなら思うように黒が出んからや〜めた、こっちだわな
0169名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:13:29.29ID:MFWcsQF30
>>166
元々、溶接してたところじゃねーの?
それが不完全でレールが冷えて縮んだから引っ張られてパッキーン
0171名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:15:38.07ID:MFWcsQF30
>>170
検査以前の問題だったな
0173名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:16:22.71ID:0c6BwzRO0
>>163
軸重制限無視してE193突っ込ませたアホのJR-Eが?
なんか色々シッタカひどくね?
0174名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:16:35.01ID:zdTGRGg80
>>166
確かに、垂直方向に破断とか
実際、走行には支障がないからな
魔法だわね
0176名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:17:28.02ID:ZzHeY4nt0
ついひと月ちょっと前にも朝の通勤時間帯にやらかして大混乱を引き起こした浅草線…
KQとかが遅れると一撃で巻き添え食らって遅延する浅草線…
0179名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:20:51.25ID:sAvVXrfj0
これでセンター試験受けれなかった人いるのかな
0181名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:21:11.58ID:re9u9Bff0
昨年の12月6日の悪夢再びだな。
今日は日曜日で良かった。
0182名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:21:34.22ID:gci8CRtN0
>>2
おまエラのインフラって、大嫌いな日帝時代のあんだろ。
問答無用で爆破した方が良いぞ。
0183名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:22:25.47ID:VOSa1/j20
>>74
電食な。
しかもレールじゃなくて周辺の金属製の埋設物と鋼管。
ACでも電食は生じるのに原理知らないで書くなよ。

>>169
それ以前に「アルミデッド溶接」なる謎工法の概略を教示願いたい。
浅草線が地下鉄なのを知らない?
0184名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:23:37.25ID:q3hdiH+60
擁護が

消えて、居なくなったという
0186名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:30:17.04ID:JhFgSktJ0
>>5
居合わせたアメリカ人がダクトテープ使ったんだろ
0188名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:34:43.28ID:SvP4WlCI0
>>183
鉄ヲタって文系無知多いからね
専門用語だけは知ってるけど意味とか知らない
計算式?なにそれおいしいの?って感じだから
0190名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:37:27.49ID:JhFgSktJ0
え? 地下区間でテルミット溶接してんの? マジで?
0191名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:37:50.88ID:YutrnL8a0
>>9
自宅謹慎なんかしないよ
日勤教育と称し敷地の草むしりだよw
0193名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:41:48.27ID:IBaQ0enY0
>>5
ガムテで15分で直せるニダ!
0194名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:45:10.09ID:z4RQWyQY0
>>51
何そのバールのようなもの
0196名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:48:46.86ID:JhFgSktJ0
>>195
ほへー
まー昔は蒸気機関車地下鉄あったから無理ではないのか
0199名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:51:53.46ID:5SHrQfeQ0
廃止でおk
0200名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:54:23.40ID:cSdFG+8+0
>>173
事故調の報告書に軸重超過の列車走らせたことが原因なんて一言も書いてないけど、
おまえのほうが知ったかひどいんじゃね?
0201名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:54:24.20ID:VOSa1/j20
>>185
割れた箇所に溶接・接着はきかない。

>>188
いやあ文理以前の話。
中学物理のイオン化傾向だけでも覚えてれば9割は説明がつくわけで。
なんか色々心配になってくる。

>>196
地下で溶接してはいけない根拠とは?
火山ガスが充満してるわけじゃないんで。
0202名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:54:41.50ID:z4RQWyQY0
>>2
皇室も破談だからな(・я・`)
0203名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:55:36.53ID:eHAJqMhy0
こういう工事するのは専門の業者なのかな?
都営は契約してるだけで実作業はそこに任せるとか・・・
0204名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:57:09.66ID:5154QbrG0
関東民鉄のレールは船橋か習志野くらいの埠頭に近い場所から配送してるらしい。
市原とか君津ではないので、いったん海上輸送してる。
頭くるのは、このレールをポールトレーラーで道路で運ぶこと。
国鉄の線路借りろよって。

国鉄のレール集積所は塩浜のあたりだった記憶が。
0206名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 15:58:15.51ID:fkm8B+6+0
安いからと中国製の粗悪品のレールにしたら折れたんじゃねえの
0207名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 16:00:39.97ID:VZnJ06Qe0
共産党員正直にな。やってないな?
0209名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 16:09:21.06ID:cSdFG+8+0
>>204
鉄道レールだからといって鉄道輸送しなければならない、という主張がまったく理解できないが
0210名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 16:11:22.19ID:czrydTPw0
>厚さ約15センチのレールが線路と直角の方向に切れていた

あんな柔らかいの切るなんて
始発電車は何したんだ
0213名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 16:19:28.74ID:kivc7fTd0
アベと小池のせい
0214名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 16:26:31.21ID:V71GJPW+0
>>211
まあこれ
目くそハナクソレベルの罵りあいになっちゃってる
レール破断とかもっと真剣に怒るべき
0215名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 16:32:29.91ID:jtJjfAze0
おんぼろタウントンキン
0216名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 16:44:48.75ID:3p15/zuf0
検査で発見できないのかね
それこそ自動運転で線路をセンサーで点検してくれるようなもの作れそうな気もするのだが
0218名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 16:49:04.66ID:WhOtHy7+0
>>183
語感とアルミって言うキーワードからテルミットかな、と思った
溶接の事詳しくないから実在するか知らんが
0220名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 17:05:53.29ID:UA5NOi8L0
>>211
地球の害虫韓国人くそバカチョンが勝手に比較してんだろ?
害虫が人間と比較するなよ。
0222名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 17:08:47.44ID:E3UQQ+OY0
>>157
御茶ノ水駅は御茶ノ水橋口と聖橋口をつなげる工事が完成して
昨日から1番2番ホームのエスカレーターが稼動を開始した。
3番4番ホームのエスカレーターとエレベーターは今月末から使用を開始する。
御茶ノ水橋口の階段は手がつけられないまま。そのまま使うみたい。
0225名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 17:31:24.75ID:phO8FMLB0
>>86
そこから日本中に運搬してるわけか
凄いな
まぁレールをしならせても通れないようなカーブというのは原理的に存在しなさそうだけど
0231名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 18:14:52.07ID:oN9HisYZO
>>228
レールを溶接する原理的には第二次大戦中にドイツが英国に英国がドイツに投下したエレクトロン
焼夷弾の発火の原理と同じようなもの。
酸化鉄を爆薬等で発火還元反応させて溶けたやつで周辺を燃やすっていうもの。
アメリカも日本本土空襲で最初に使ってたが、テルミッド反応より木造家屋を確実に燃やすのには油脂発火式のが
効果的だからと大量に投下したのが油脂焼夷弾。
テルミッド焼夷弾は水で消火可能に対して油脂焼夷弾は水では消せないため。
0232名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 18:28:33.24ID:oN9HisYZO
>>221
新幹線用には150mサイズのロングレールもある。東海道新幹線の保守用は広畑から貨車輸送してるし、
東北新幹線用の交換ロングレールも今回貨車輸送してる。
東北上越新幹線には開業当時に敷設したレールが大宮〜仙台間などにまだあるらしく、交換が必要だとか。
0235名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 19:26:07.53ID:cSdFG+8+0
>>231
だからさ、"thermit"をどう日本語に転写しても「テルミッ『ド』」になる要素がないだろ。
本質を理解しないで字面で読み間違えたまま浅薄な知識を貼りつけてる態度が馬鹿にされてんだよ
0236名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 20:44:07.33ID:u3U4JZb10
>>220
どう見ても日本人が朝鮮を比較対象にしてるレスばかりじゃんw

お前はまだ日本に来て日が浅いのか?
0240名無しさん@1周年垢版2019/01/20(日) 23:44:43.62ID:kTlhTMCf0
>>144
最近では火災現場で止まって車両の屋根に燃え移ってしまったO田急もあったな
0243名無しさん@1周年垢版2019/01/21(月) 19:02:04.74ID:qUa8tArh0
>>1
都営浅草線のニューフェイス・5500形を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0244名無しさん@1周年垢版2019/01/21(月) 19:02:51.70ID:qUa8tArh0
>>1
続々引退!!都営浅草線5300形を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0246名無しさん@1周年垢版2019/01/21(月) 21:39:39.26ID:4cqG/JvE0
>>245
ん?寄生虫韓国人くそバカチョンの分際で何いってんの?
ってか、日本に寄生してて恥ずかしくないの?寄生虫韓国人くそバカチョン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況