X



【公権力】文化庁 海賊版ダウンロード規制、あらゆるコンテンツの違法化を異例の急ピッチで進める 被害者の漫画家まで批判 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/25(金) 07:45:59.36ID:YCIcm01r9
海賊版だと知りながらインターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツをダウンロードする行為を違法化しようと、文化庁が異例の急ピッチで作業を進めている。わずか5回の審議で週内にも議論を終える方針だ。一般のネット利用者への影響が大きい割に議論が拙速だとの批判が強まっている。

 文化庁は25日に文化審議会著作権分科会の小委員会を開き、現在は音楽や映像に限っている海賊版ダウンロードの違法範囲をネット上のすべてのコンテンツに広げるため、意見の最終とりまとめをする方針だ。今月始まる通常国会への著作権法改正案の提出を目指している。

 学者や弁護士など26人で構成する小委員会が違法ダウンロードの拡大の議論を始めたのは昨年10月29日。海賊版の被害を訴え賛成している出版業界のほか、「ネット利用が萎縮する」と反対しているインターネットユーザー協会など、賛否双方の立場から聞き取りをしてきた。

 委員からは、規制行為をもっと絞り込むべきだとの意見も出たが、同様の規制が先行している欧州の実態もふまえて対象拡大に賛成する意見もあった。4回目の審議となった12月7日、文化庁はすべての海賊版コンテンツのダウンロードを違法化する案を提示。大きな反対は出なかった。

 同庁によると、年明けにかけて募集したパブリックコメントに寄せられた意見は約600件。海賊版の被害者であるはずの漫画家や研究者らで作る「日本マンガ学会」は反対意見を送付した。漫画家の竹宮恵子会長は「公権力による強力で広範囲な法制化は、今まで著作権法上グレーな領域で行われてきた個人活動の一切を拒否するものになる。

 著作権上グレーな領域での活動が文化発展を支えてきた側面も大いにある。一刀両断の法制化は避けてほしい」という。だが文化庁は25日の小委員会で審議を終えたい意向だ。

 委員の一人は「通常国会に法改正案の提出を間に合わせるというスケジュールありきで議論が進んだ」と話す。

 規制対象をどこまで広げるのか…残り:715文字/全文:1533文字

2019年1月25日07時04分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM1L3W11M1LUCVL00J.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190121002136_comm.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:50:39.87ID:oAa2uPJU0
何が合法か非合法かわかりにくいな
メールも無料だし
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:51:20.56ID:zxVoGFHm0
海賊版だと思わなかった!

これで終了やん、仕事してるふりやまめーや
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:51:21.21ID:qgnqNt9j0
パチモノの写真を見ることも含まれます
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:52:26.03ID:mVJR+XXc0
「海賊版だと知りながら」と言うのがどうかと
知ってようがいまいが権利侵害して稼いでる奴は潰せよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:52:50.54ID:IoX+Il0X0
コミケ禁止が先なのでは
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:53:14.90ID:uVQ4XSWz0
よし、エロ山賊版作家を摘発だ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:54:08.40ID:F87e5WSQ0
>>9
この板でニュースを転載することもグレーゾーンだけどね
泥棒同士で説教かいな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:54:55.70ID:AcmpSIFW0
これって可決する迄にダウンロードしておけばいいの?
持ってるだけで違法?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:55:05.68ID:IZEOayIy0
>>2
死ぬのは違法視聴のシナチョンだろw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:55:07.03ID:SdVVgJQc0
今は販売サイトで無料で読めるからどうでもいい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:55:17.80ID:hFjUkZd1O
中国かよ
国家による一括規制て自由の侵害
法治国家なんだから個別対処で良いよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:55:32.50ID:mVJR+XXc0
まあ児童ポルノの単純所持が禁止になった時以上の危険度だからな
漫画家も自身が権利持ってない作品のコンテンツ使ったら終わり
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:56:40.58ID:F87e5WSQ0
>>17
「ナチスに攻撃されたとき」のガイドラインだわな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:56:55.11ID:LXuMdFtx0
あれもこれも海賊版だと決めつけてバッサリと切り捨てて
その結果オリジナルの物まで目にする機会が減って
オリジナルのその物まで誰にも見向きもされなくなってやがて消滅する
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:58:50.48ID:28bF6LEf0
これは文化庁が正しい
マンガ家は出版社から命じられたとき以外はマンガを描くべきじゃない
ツィッターなんかでマンガのキャラクターを勝手に描いてアップするから法的に複雑になってる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:58:54.76ID:tupvf6qM0
もう音楽や漫画やアニメをネットで見聞きすることも無くなるな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:59:27.05ID:FRC8UZyw0
>>4
余りに規制範囲が拡がり過ぎると
素人は手の付けられない厄介なものになりかねないな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 07:59:48.64ID:PSX5JwfC0
そのうちインターネットも全部規制するんじゃないのか?
中国みたいに
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:01:11.87ID:mVJR+XXc0
例えば…資料としてダウンロードしたら違法アップロードされたモノだった
論文とかにまで適用しようしてるって事は文書もアウトだ

5ちゃんねるとかでも漫画のコラ貼るヤツが居るけどダウンロードした上で
アップロードもしてるから「違法だと知らなかった」では済まなくなる

アップロードする側を潰せないと分かったらコレだよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:01:32.65ID:ZaBv0ef20
チュンやチョン以下の乞食や泥棒が多いスレだな
漫画は日本の大切な知的資産だから徹底的に著作権を守るべきだ
と日本人なら主張するところ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:01:35.18ID:R7eRonQS0
>「ネット利用が萎縮する」と反対しているインターネットユーザー協会
大量の違法物ダウンロードが減って回線が空くことは良いことだと思うが?
デメリットがあるのか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:01:54.87ID:M64rLxnd0
アニメは死に、漫画も死んだな
中国も漫画、ゲームを規制してるし体制が違えど政府が目指すものは一緒か
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:02:01.24ID:fL8ObHgG0
JASRACみたいなの作りたいんでしょ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:02:13.17ID:OyQKeN9V0
プロも中堅くらいまでは二次創作すげぇやってるからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:03:03.55ID:nteoYFXO0
論文が一番困るんだが
ネットで先行公開される医学論文なんて
50ドル以上がザラやから
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:03:11.53ID:esw1ElXb0
>>30
カスラックが管理するんやろ 前から噂はあったし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:03:36.57ID:mVJR+XXc0
ニッポンのネットも既に検閲だらけだからなあ
プロバイダが接続制限かけたり当然の様にやってる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:03:59.98ID:fL8ObHgG0
>>26
wikipediaとかどうなるんだろうな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:04:25.42ID:YpeFl0SL0
>>33
被害者も批判てそこか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:04:30.90ID:r8KyugpZ0
日本よりも中韓で違法コピーされまくっってるから日本だけじゃ無意味
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:04:31.19ID:fL8ObHgG0
>>33
ネットコンテンツ全部焼け野原と化すな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:05:07.06ID:PVSDSaOO0
規制マニアの役人が日本のあらゆる産業とイノベーションを衰退させている
規制がかかればそっぽを向くのが日本人
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:05:18.53ID:kUsgFA4L0
ネットでの違法行為が宣伝代わりにもなって売り上げにつながったりもしてたから微妙だな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:06:49.60ID:6Xa8bCqD0
「リーチサイト規制へ 海賊版誘導、運営者らに罰則 著作権法改正」 (毎日新聞) 
https://mainichi.jp/articles/20181014/ddm/001/040/167000c ;

・「著作権」は、発表と同時に発生する権利です。 
・「著作権」を放棄したコンテンツもたまにありますが、明示されているケースはまれです。 
・「漫画村」が念頭にあるということは、画像や文章も該当することになります。 
・「漫画村」のようなサイト事業者だけではなく、BBSへの書き込みを行った個人も対象となります。 
・著作権違反は、権利者の通報なしでも逮捕できます。( 非親告罪化。TPP関連法のタイミングで改正されました。) 
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:07:09.69ID:AC9FO2nr0
インターネットの仕組みすら知らないやつが規制作ってるんだろうな
ブラウザ使うなっていってるようなもんだぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:07:48.16ID:7V6hsjOk0
>>42
広告効果による利益>売上減少による損失になるのは、一部のマイナーコンテンツだけだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:07:57.14ID:svY4I1Aq0
どうせ何たら協会がカスラックみたいな利権ヤクザの二番煎じ狙ってんだろ
だから法規制されると取り立て屋が国になるから旨味が無くなると
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:08:04.75ID:7smw+9R20
同人誌は?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:08:08.60ID:6Xa8bCqD0
財務省理財局OBの再就職先まとめ ver.2 
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html ;

そもそも文化庁は、「創価学会」を「宗教法人」として認可しています。↓ 

日本国憲法 第二十条 

「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、 
または政治上の権力を行使してはならない」 

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条 
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:08:29.83ID:SiFHOOBi0
ネット小説やらネット漫画なんかぱくりだらけやで
10万以上にならないなら目こぼししてやれよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:08:40.35ID:6Xa8bCqD0
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる 
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。 

昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問 

1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事 
1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表 

http://56285.blog.jp/archives/50903821.html ;

ということで、メンバーは、 
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、 
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。 

これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、 
外務省の官房長によろしく頼むと言っているんですね。 

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:08:59.24ID:6Xa8bCqD0
東京都と大阪市の「反ヘイトスピーチ条例」のまとめはこらち。↓ 
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html ;
 
「都民ファーストの会」と公明党とで、議席の過半数を持っているのに、海苔弁もはがせない不思議。 
【大成建設】は、東京都から【指名停止処分】された3日後に、「特命随意契約」で豊洲の補修工事を受注してます。^^ 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgqh
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:09:06.81ID:b0PWiVZp0
よもやウェブの検索結果を見ただけで犯罪者扱いされるリスクを負わなければならない時代がやって来ようとはな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:09:28.63ID:6Xa8bCqD0
これまでにも、いろんな事件があったけど、
騒がれた後に、ルポライターの書いた本が出るんだよ。

関係者から聞いた話を、差し障りのない範囲でまとめた本。

こういうのって、わりと近しい人たちが書いてる場合が多いのかして、
数年後に、別件の関係で引用されたりすると、都合が悪い場合があるんだよ。

そういうのを「無断転載だ」とか言って、いちいち訴えたりすることが難しいから、
こういう運動をどんどんやっていけば、言いやすくなるのかなって。

ここの祭りでも毎回登場している盗作学会あたりが
考えていそうなことだなと思った。^^
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:09:42.64ID:Gjv2izLO0
>>1

これやられると、ニュース系の板は全滅

文章の引用もアウトなんで

文化庁はキチガイ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:09:43.31ID:tfHUhVIP0
>>47
マイナーコンテンツ(握手券のオマケに成り下がった日本の音楽を見ながら)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:09:44.80ID:mVJR+XXc0
印刷して保存とストリーミング再生は違法じゃない…
つまりそういうビジネス利権を産む構造を作ろうとしてる

と言うか違法化したら自分たちも困る所は抜け穴作ってんだよね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:09:47.08ID:kBGW65ui0
こんな規制で雁字搦めにしたら日本はネットでますます遅れるぞ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:09:59.99ID:Yyv7uP+80
これな

@
一切報道されてないってマジですか 報道規制ですか
米国スポーツアカデミーは、2018年アスリートオブザイヤー賞の受賞者として、
日本フィギュアスケート選手の羽生結弦とアメリカの体操選手Simone Bilesを指名しました。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:10:13.84ID:6Xa8bCqD0
ドローンも規制、
ネットも規制、
同人誌も規制、
個人情報ビジネスも規制...。

あらゆることを規制し、許認可制にすることで
利権を独占しょうという発想なんだよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:10:46.46ID:5j4Mwt2y0
アップしたやつは殺していいようにすればいいんだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:11:10.26ID:4q2dGl+h0
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:11:27.23ID:6Xa8bCqD0
悪質な業者は取り締まる必要があるが、
引用やら 公益性のある行為の規制まで規制が 及ばないようにしないといけない。

たとえば、ツイッターでは、漫画の画像をよく見かけるが、
法的に見れば、そういうつぶやきをリツイートしただけであっても、
権利者がその気になれば、訴えることができるわけだろ。

ほとんどのネチズンにとっては、これは容認しがたいことだろうし、
これによって、ネットの言論が萎縮していくとどうなるかだよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:11:56.76ID:7b7uvRLi0
信用できる人間が判断するのなら、拙速でも信用する。
でも、今の……
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:11:56.91ID:/hyVgNDF0
>>17
出版の権利は出版社が押さえているから、自分の作品のキャラ絵を出版社の許諾を得ずに描いて自分のサイトにアップしたら海賊行為。
編集長だって、社内の決裁経ずに口頭で許可したら共犯。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:12:01.90ID:Ew0tH5WU0
ネットだからってやりたい放題できるわけない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:12:09.05ID:6Xa8bCqD0
なのに、アニメ顔のツイッターアカウントが、こぞってこの話題をリツイートし、
大企業の権益を必死で主張している様は、何とも異様に映る。

絶対にオレたちだけは摘発さないという、彼らの自信はどこから来るのだろうか。

出版やらマスメディアというのは、ごく一部の特殊な人たちによるもので、
この人たちがいくら儲けようが、大多数の人たちにとっては、利益にならないわけだから、
類似性の争いみならず、海賊版のような行為でさえ、 容認するような言論が一般に言われていたりする。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:12:42.99ID:6Xa8bCqD0
こないだの万引き犯が、「金を払うのがもったいなかった」とかいっていたが、
それは言い過ぎにしても、金を払ってまで読みたいようなものが
滅多にないというのが、背景にはあるんじゃないだろうか。

まあ個人的な印象だけれども、
低年齢向けの漫画でさえ、過度に政治的だったり、押し付けがましいものが多く、
庶民へのイヤミだとか、このように思ってほしいという強引な展開が多いと感じる。

精神的な公害には規制法がないから、やりたい放題なんだろう。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:12:50.83ID:p0C/Do3J0
将来的には、インターネットに接続した瞬間に逮捕されそうな勢い。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:12:54.61ID:a0XR/aJz0
真っ黒を規制するのは当たり前でグレーなところをどう扱うのかがまさに焦点なのに
そこを形だけの議論で済ませてはい結論じゃパブリックコメント募集までした意味がないし
著作権保護以外に何か利権が絡んでるんじゃないかと邪推されてもしょうがないわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:12:55.44ID:iHN357uT0
ダウンロード規制ってことは海外サーバー→海外不正者の間は野放しのままなのか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:13:05.78ID:d/QvF4xw0
MIDI規制で壊滅した音楽文化と同じことが
日本のすべての文化で再現するわけですね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:13:13.81ID:6Xa8bCqD0
自分で書いた漫画の原稿を、出版社に持ち込んだとしても、
いいとこ、参考にされるのがオチであるといった、
一般の人は参加できない閉鎖的な世界だから、このようなことになるんだろう。

実際、売れっ子漫画家やアイドルが造反してもやり込められていることからも、
このあたりの力関係というのが、資本によるものだということがはっきりしている。

そのようなことから考えて、いまこの問題をことさら取り上げている連中というのは、
金持ちグループに買収または洗脳されているアホな連中と思われるが、
この連中の言うとおりにしていても、世の中うまくは行かないだろう。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:13:27.74ID:fw5W30Ec0
>>28
ネットユーザーが減れば業界はアクセス数が減り実入りが少なくなる
というようなことはあるでしょ、
ネットで飯食ってる連中はコンテンツが違法、合法どっちでもいいからアクセス数稼ぎたいはず
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:13:41.24ID:uVQ4XSWz0
>>70
一次利用は作者の権利だから、そんな事にはならない。
アホ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:13:47.84ID:6Xa8bCqD0
あらためて言うまで無いことだが、マスメディアに対する世論は非常に冷たい。

「マスコミがヤブだから日本がこうなってしまった」というのが、
ネチズンのおおむね共通した認識ではないかと思う。

盗作学会という日本最大のガンを意図して見落とし、
彼らと 共生して死ぬことを選んでしまった。

カルトが押している広告塔を、必死に宣伝して、億万長者にしても誰も喜ばない。

この他にも、カルト宗教との類似性を指摘されている作家もいるが、
こういったカルトの利益を、国民全体で考える必要があるのか、甚だ疑問である。

音楽もそうだが、儲かったからといって 、いいものができるわけではないし、
庶民の言論を大資本で押しつぶすような存在は
まったく求められていないのではないだろうか。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:14:01.70ID:jgv8ANzu0
テレビの国会中継やニュースや天気予報にまでコピー制限してるもんな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:14:11.30ID:6Xa8bCqD0
類似性についても、主張しょうとすると、訴訟になるわけだから、
自弁でやるにしても、大変な時間と金を要するわけで、
これは一般個人やら小規模なグループでは、実質的に不可能ではないか。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:14:17.03ID:vrhtKKAA0
でもまあ、そのうちネット政府ができて、それぞれのSNS空間はそのネット政府が統治するようになるよ。そのネット政府が違法と言えばコンテンツのダウンロードは違法になるし、合法言えば合法になる。

結局のところ、日本政府にとってそこは外国でしかない。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:14:29.56ID:uVQ4XSWz0
だからさ、違法コピーを海賊版、違法二次利用を山賊版って分けないと、議論にならんのよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:15:26.03ID:5j4Mwt2y0
もっとシンプルにできるはずだがなぁ。

免許性にしてそれ以外が漫画村みたいなことやったら問答無用でブロック。
スクショていどならええやろ。
リーチサイトもアウトだしな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:15:55.48ID:d/QvF4xw0
いきなり巨匠が出現するわけでもなし
人の真似をして食いつないで育っていく才能を
こうやって権力と暴力で潰していくわけですよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:17:17.18ID:F3I3HPVK0
バカスw
漫画村は今の法律でも潰せたし裁判に持ち込めたのに、出版業界は何で法改正にまで突き進んだの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:17:26.09ID:rktctUnS0
また
あほ役人が
利権と天下り先をひねり出そうとしてるのか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:17:37.51ID:FqXqTJie0
>>27
そのマンガやアニメを実は支えてきたグレーゾーンを、それに気付いてないあんたらみたいな連中がバッサリ斬ろうとしてるんだからそうなるわな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:17:59.47ID:AAHnXUr00
カイマコト
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:18:30.37ID:oRLgJdyrO
>>88
自民党はこういう規制は大好きだからな
自民党を支持したツケだよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:20:15.35ID:sH6QTXel0
マンガは渋とかネット無料公開モノしか読まれなくなるだろうね
雑誌はたぶん壊滅だ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:20:17.41ID:+nxcoJG40
個人でのインターネット禁止になりそうな勢いだな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:20:19.13ID:uVQ4XSWz0
>>92
寄生虫がバッサリやられるの嫌がってるだけやなw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:21:12.90ID:S4BkNGPN0
グレー領域のおかげか、すごく裾が広がって、多種多様な漫画が増えたと思う。
ルール変われば、この雰囲気は無くなるんだろうなあ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:21:31.06ID:VbL0sHsC0
ネトウヨ・ブサヨ連合軍「ネットで同人誌を落としてオナニー気持ちいいニダ」

↑せっかくこの方向では気が合ってたのに、揃って永久オナ禁になるの?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況