X



【宇宙】アポロ14号が持ち帰った「月の岩石」は地球産だった・・・小惑星が地球に衝突して宇宙に飛ばされた石が偶然に月面まで到達★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/01/27(日) 00:32:16.12ID:1cyzAI5x9
(CNN)48年前にアポロ14号で月面に着陸した飛行士が持ち帰った岩石のサンプルが、実際には地球由来のものであったとする研究論文が、このほど科学誌に掲載された。彗星か小惑星が地球に衝突した衝撃で岩石が宇宙空間へと飛ばされ、偶然その先にあった月に激突したという。

当該の岩石には石英、長石、ジルコンといった鉱物が含まれている。これらは地球なら非常にありふれた鉱物だが、月の地質における含有量はあまり多くない。

また岩石が形成された温度や環境を分析したところ、月ではなく地球の特徴との関連を示す結果が得られた。岩石の結晶化は地球がまだ若かった40億〜41億年前に、地表から約20キロの深さで起こったという。

当時の地球には小惑星が複数回衝突していたことから、岩石は1度もしくは数度の衝突で地表に露出し、別の衝突によって大気圏外に弾き飛ばされたと考えられる。その後、現在の3分の1の距離にあった月にぶつかったと研究者らはみている。

月に激突した岩石は一部を溶解させながら月面下にめり込んだが、2600万年前の小惑星の衝突で再び月面に姿を現した。

今回の研究を主導した月の専門家、デービッド・クリング氏は、地球の岩石が宇宙空間へ飛び出して月に激突したとする分析結果について、地質学者の中には異論を唱える向きもあるだろうと認めつつ、度重なる小惑星の衝突にさらされていた誕生直後の地球の状況を考慮すればそこまで驚くような話ではないとの見解を示した。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/2/02014_1470_7d092e25b185452f1f267d8cf8260fdd.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/15929853/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548503296/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:33:40.26ID:UzXiQ7iB0
ジャイアンとインパくん説によると、そもそも月って地球と砕けた星のかけらなんじゃろ?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:34:27.89ID:UzXiQ7iB0
>>2
まさか月に行ってないとかいう陰謀論者?
まだ絶滅してなかったのか!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:35:00.74ID:PESTTsy70
距離について

月ミッションにおける地球からの片道距離
380,000km

月ミッション以外での有人ミッションにおける最高高度
1,374km

国際宇宙ステーションの高度
400km

つまり有人月面着陸というのは
38万キロの距離を往復するわけだけど
どういうわけか月面着陸だけ他の有人ミッションと比べても
桁違いに距離が離れてる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:38:00.68ID:gdjmqciz0
今度の大阪万博は地球産の火星の石でも展示するのかな?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:39:58.22ID:QtLSKWEA0
月に地球由来の石があったというのがニュースであり
それがなぜなのかという話なのに
お前らと来たらありきたりな陰謀論語りたがり
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:41:08.81ID:5wVpxz5t0
>>5
他のミッションが近すぎるだけ
宇宙よりも南極の方が遠い
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:41:33.05ID:QtLSKWEA0
>>5
ハヤブサの距離は?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:41:50.86ID:TKAYImcw0
アポロみたいなオカルトは厳しいだろうな。最近の若い子はリテラシーがちゃんとしてるし。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:42:52.75ID:ZFdK6iFV0
たまたま持ってかえってきたのが地球の欠片だったの?
ものすごい偶然じゃん

実は大気圏あたりに時間軸が歪む空間があってあの月は未来の地球が縮んでしまったモノで
月の裏には今のNYがあって小さな自由の女神像あるとか夢のある仮説とかないかね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:42:59.92ID:kmjoBtyY0
https://youtu.be/okbJxLysHDA

本物のドッキング映像
3分58秒から4分の映像に注目

見よwこの月から帰還するアポロ11号が
宇宙空間で何も噴射せず
念力でピタっと停止して母船と
ドッキングする感動的な特撮映像をwww

https://youtu.be/eDfQqwh4-4s
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:43:52.47ID:/wpbI9Uv0
本当に月から持ち帰ったものじゃなければ調べさせないだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:44:28.60ID:LxTwYACp0
このとっつぁんはどんだけ偉いの?
利口なの?
前提が【持ち帰ったのが事実】発信だからなw
資料も技術ももう有りません
でも行ったのは本当です

宿題はやったけど忘れました
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:44:48.68ID:dt4vOYMn0
わざわざ月にまで行って地球の岩を持って帰るとか奇跡だな(笑)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:45:41.15ID:QtLSKWEA0
アポロ月着陸なんかあってもなくてもいいんだけど
なんで無かったと言いたがる奴がいるのかな
キモイからいいか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:47:18.50ID:H1dOstDq0
へー 月の成分を一切付着させないで持って帰って来たんだ
すごいね 浮いてたのかな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:47:43.73ID:aX1nqVam0
無人では何回も行ってるけど人積んで月に行って帰ってきたことはない
で良いやんもうw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:47:58.57ID:UzXiQ7iB0
テクノロジーは保守しないとすぐにロストテクノロジーになっちゃうのよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:48:22.11ID:6BjJOz5J0
>>4
何十年もたち、化学が進化したのに月に行かない笑
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:48:41.58ID:ZElyV9qm0
月と地球の石が区別出来るんだな
成分なんて同じかと思ってた
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:48:52.27ID:TpW0BVL/0
な?行ってねーのよw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:49:05.00ID:fE6n3FpO0
岩のイチ往復。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:49:19.37ID:TKAYImcw0
>>17
今もこうやってアポロ信仰をやってるのは
月に行った話が盛り上がらなかったんだと思うわ。当時から。
掲示板だと相手してもらえるしな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:49:37.52ID:LxTwYACp0
貸し出したものの管理もマトモにできない機関主導で
げつめんちゃくりくぅ?
ファミコン未満の技術力でえ?

NASAがバカの集まりなのか
嘘をつけと強要されたか
どっちだよ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:50:25.93ID:ZElyV9qm0
>>31
ジャイアントインパクトで混ざってると思っていた
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:50:58.60ID:kmjoBtyY0
だいたい自分達で
この一歩は小さいが間違いなく人類の大きな
一歩だ!
とまで言ってる奴らが
ことごとく月から持ち帰ったり映像資料を
破棄、紛失してるんだよw
NASAは森友学園の財務省理財局かよww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:51:50.15ID:uYdK6ECh0
この原理で飛ばされた火星の石が南極に普通に落ちてる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:52:12.36ID:V4EZi6RY0
そもそも月の石の標準的成分はどこから調べたの
無人機で持ち帰った石とか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:52:23.34ID:QtLSKWEA0
たとえばハヤブサと月有人探査って
どっちが価値あると思う
月探査なんてラジコンでいいじゃん
中国すらそれをやらないのはなぜか
月が単なる砂礫のカタマリだと判明してるからだよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:52:39.10ID:li2zVG4O0
あれ、スタジオ内の月面風セットで、ワイヤーアクションだって、

もう、だいぶ前に、アメリカのテレビ関係者が言ってたって話しだし、

見たら解るでしょ?フワフワ感が不自然だもん。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:53:06.62ID:UzXiQ7iB0
>>32
うむ
そもそもぶつかって砕けた星とそんとき舞い上がった地球のかけらと混在してるイメージ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:53:20.06ID:DFOvZh+t0
今からすると、ソ連の方が宇宙で面白いことやってんだよね
金星の地表に到達したのもソ連だけだし
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:53:53.90ID:LxTwYACp0
月が地球の欠片は別にいいんだよ
手で採取出来た地表の物が
地球上のと同じって、まず
物証疑わないか?
アルマゲドンみたいにボーリングして
採取したわけじゃなかろう?
バギーでドライブしただけだしさ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:54:22.09ID:f5/iDahP0
やっぱアポロ計画では月には行ってないのだろうな
冷戦でソ連にSTART2を呑ませる為に壮大な演出をして実際には行ってないってのが濃厚だな
もし本当に月に行ってたんならその後に急に行かなくなったのがおかしいつし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:55:09.03ID:VLDTa3a80
>>17
あってもなくてもいいと言いたがる自分を自己評価してみて
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:55:45.39ID:DFOvZh+t0
>>8
そんなレアな石を「たまたま」持ち帰って来たのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:56:17.02ID:zpXUW0xN0
月なんて行ってないんやろ?

な、中国人よ!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:56:33.23ID:kmjoBtyY0
NASA「映像は破棄したし月から持ち帰った
資料も一度も研究せず、なぜか誰かに
貸したまま行方不明だ
これはいかんと思う」

最初から貸し出した人物も
貸す物も存在してねーだろww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:56:37.09ID:fSWSOwFF0
当時は識別する能力が無かったからバレるわけねえと思ったんだろうな
しかし50年の技術の進歩はすさまじく地球産だとバレてしまった
DNA:検査が精密化して冤罪だってなるようなもんやな
疑惑が深まるのと晴らされるのとは真逆だけど
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:56:39.99ID:DFOvZh+t0
>>17
お前は「あったと言いたがる奴」じゃんw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:57:44.54ID:I2I/KHnI0
ガニメニアンが持って行った石だろう。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:04.34ID:+MfD0Lyd0
米政府が隠蔽や捏造しまくってたのが明るみになった時代のことだからな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:06.35ID:LxTwYACp0
行きたかったのは事実だし、進めてたのも事実
ただ、世界に先駆けなきゃ意味が無かった
だから【急いだ】んだ
そうしてるうちに技術力が追い付いて
嘘でなくなる予定でした、と
OS出来る、もう出来る、すぐ出来る
ってハナシ伸ばしてたのと同じ戦略だ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:07.97ID:QtLSKWEA0
>>44
だからレアでもたまたまでもないんだよ
月には地球由来の石がゴロゴロしてるって話
わかったかな?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:13.67ID:TKAYImcw0
>>36
はやぶさの拾ってきた微小な塵を
針の先端にくっつけて厳重に保管してるのを見て辛くなったな。
アポロごっこの前では無力w
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:16.21ID:2Q5h0LKK0
アメリカ政府 「どうしようまだ信じてる人がいる、これじゃ真実を公表できん」
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:34.80ID:zgkhdUxB0
実は昔月面で発見した謎の機器を元にして現在のスマホが作られているのは秘密だ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:58:40.78ID:UzXiQ7iB0
>>36
月の有人ってロマンと技術誇示以外は意義を見出すのが難しいよな
有人を要求する項目ってどんなんだろうな
何かやりたいとしても無人でロボットを送り込んでヒューストンから遠隔でやる方が滞在やら人を送り返すコストを考えたら遥かに安い
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:00:24.39ID:DFOvZh+t0
>>55
君が自分で調べたわけでもないのに・・・もはや宗教だね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:00:27.97ID:ztjsSnkx0
月面に旗が立って無くても
アメリカは嘘をつき続けるんだろうな
どこぞの半島みたいに
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:00:36.44ID:SDhtE1u60
月は地球の子だから?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:01:01.66ID:UzXiQ7iB0
>>42
何度も行ってるじゃん
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:01:02.64ID:zgkhdUxB0
>>52
あの映画一緒に見ていた父親が
「昔線路で死んでいた蛇を焼いて食ったことがあるけど
不味くて食えたもんじゃ無かったな」とか言っていた
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:01:03.10ID:Iwr+4cHH0
アポロチョコを生み出した原動力。
これだけでも賞賛に値する。

まだ売ってるんだっけ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:01:29.07ID:Wt2rz4840
かいけつゾロリでそんな話なかったっけ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:02:02.00ID:DFOvZh+t0
>>59
・・・だから「無人だったんじゃない?」ってのがアポロ懐疑論だろ
別に月に探査船を送ってないなんて誰も言ってないw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:02:46.20ID:uabsY2sj0
>>1
アポロは確かに月の周回軌道までは、当時の技術でも行けた。

しかし月に着陸して、発射台もなく重力を振り切って重力圏を脱出し

月の周回軌道まで乗せることは今の技術でも不可能に近い。

アポロは月に行ってない。

だから今でも有人では地球の周回軌道で精一杯だ。

無人で火星に着陸することはできても、火星の石を持ち帰ることなど今でもできない。

日本のイトカワはほぼ無重力だからできた。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:02:54.07ID:YM6Sk9wF0
アポロ計画って10兆円規模のプロジェクトだったからな
月にどんな資源があってもコスト回収できないでしょ

大航海時代のマゼランの船団も数兆円規模のプロジェクトだったけど
持ち帰った胡椒で元が取れたw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:03:02.54ID:wLk/ZLgw0
チープな映像見るにつけ当時の特撮技術の限界感じた
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:03:49.57ID:uabsY2sj0
あれから半世紀経つのに、月への有人着陸がアメリカしか成功していないのは、

今の技術でも不可能に近いからだ。

当時は東西冷戦だった。

ケネディが無理なことを言ったまでに、捏造せざるを得なかった。

それ以前の無人着陸からして捏造していた可能性が大きい。

着陸の部分だけを差し替えればNASAの職員でも騙せる。

大気がないことで、月の石には放射能と小隕石の衝突によるマイクロホール

が存在しないといけない。

しかしいくら調べても、地球の石と変わらない。

月着陸を信じてる奴は、科学音痴だけでなく、政治音痴でもある。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:03:59.07ID:UzXiQ7iB0
>>71
当時は宇宙競争してたから誇示する必要あったわけよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:04:01.66ID:LxTwYACp0
仮にソ連が「嘘だっ!」で反証するには
反証材料が必要
アメリカ最先端技術を持ってして出来てないんだから
反証されない自信があったんだろ
自分達で「出来る!」って言っちゃたしな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:04:16.91ID:gVINxN8K0
『星を継ぐもの』
映画化されないかな
21世紀の『2001年宇宙の旅』になると思うけどな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:04:42.66ID:fSWSOwFF0
>>74
胡椒すげえな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:04:43.54ID:5wVpxz5t0
>>25
ロケットはたいして進化してない
アポロと同じ時代のソユーズロケットが一昨年まで打ち上げ続いてたくらいだ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:04:48.53ID:ghVQrFziO
破局噴火で飛ばされたとかは?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:05:18.45ID:omnDK4sI0
ヒューストンから打ち上げってのがそもそも嘘くさかった。

どう考えても落っこちた時の擬音やろ。打ち上げ成功ならヒュードカンってなるはず。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:06:45.92ID:KedZou390
実際今の技術でも有人月面着陸はかなり難しいんでしょ?
地球の軌道に乗せるロケットですら100%じゃないし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:06:50.32ID:UzXiQ7iB0
>>76
月の石が地球の石が変わらないとか、どこでそんな大嘘を仕入れてくるんだ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:07:16.40ID:iA1OlnD10
月に行っていないってことでいいじゃないの
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:07:29.13ID:YM6Sk9wF0
あの時代、アポロは無人ではなく有人だからこそ実現できた
有人の方が無人より楽なのは車の運転を考えればわかるだろう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:07:38.91ID:HVKl+iAB0
大人になってもアポロ月着陸信じてる人は、子供のような純真さ持ってるんだろうな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:08:13.13ID:HzLjPTx40
陰謀説をネタにするスレかと思ったら陰謀厨が多いのに驚いた
日本の将来は大丈夫か?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:08:29.82ID:65l8jFX60
「見て見て!イタリア旅行のお土産だよ?本場のデザイン、カッコイイねぇ」
「うらににメイドインコリアってかいてあるぜw」
みたいながっかり感
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:09:57.01ID:DFOvZh+t0
バギー早すぎじゃね?w

アポロ計画映像集 5-6
https://www.youtube.com/watch?v=BUmLfesVWfU

こんな高性能バギー人と一緒に積んで月着陸まで行けたのかね
1970年ぐらいのテクノロジーで
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:10:29.99ID:RcLvljP90
アポロ11号のwiki見てたら

とんでもない写真を見つけた
「地球の出」(月の地平線から地球がてできてる)

これ、月の軌道から言えば、ありえないだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:10:39.97ID:2Q5h0LKK0
何10年後かにこのスレ見る人がもしいたら
2020年にもなってまだ信じてた人もいたんだ
って感じか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:10:41.19ID:uabsY2sj0
>>87
大槻教授でも、10年以上前に知ってるが。

科学音痴丸出しだな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:11:18.02ID:DFOvZh+t0
>>89
>有人の方が無人より楽

え・・・なら有人探査の方が主流になってるはずだよね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/27(日) 01:11:39.85ID:fSWSOwFF0
>>93
純粋だな
この世に陰謀なんか無いとでも思ってるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況