X



【決済】電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感 小銭を数えなくていいメリットも
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★2019/01/29(火) 10:57:24.07ID:Hbu5iRfV9
電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感
70代以上の利用額、5年で9割増

2019年1月28日 20:00

高齢者の間でキャッシュレス決済が予想外に広がっている。70歳代以上の電子マネー平均利用額は直近5年間で87%増え、伸び率は全世代の平均(58%)を上回る。使える金額の上限をあらかじめ設定できたり、現金を数えなくて済んだりするメリットがシニア世代に受け入れられている。「高齢者は現金へのこだわりが強い」との固定観念とは逆の動きだ。人生100年時代をにらみ、企業は商機を見いだしている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40575290Y9A120C1EE9000
0002名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:58:24.58ID:p7O+e2Fl0
年金暮らしは日経など読まない
残念だったな
0003名無しさん@1周年2019/01/29(火) 10:58:25.89ID:HegR0/560
次は年寄りがマネーを管理しきれず自己破産がくるな
0005名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:00:48.37ID:O6Ujm00f0
ジジババは会計の時、お金を探すのにやたら時間かかるからキャッシュレス強制で
0006名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:01:45.29ID:7UoH/M020
(´・ω・`) 金がない、まさにキャッシュレスですが…
0007名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:02:19.86ID:Ne3yoKV00
説明するときはプリペイドカードみたいなもんやって言えば良い
0008名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:02:58.77ID:tZX38Ja80
小銭を数えた方が認知症防げるとか
0010名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:03:43.28ID:+8xe54r20
スーパーのレジは、電子マネーでだいぶ早くなったよ
0011名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:04:54.35ID:cKn5DOc20
規格がバラバラでどこでも使えないのが最大のデメリット。
現金なら規格が統一されていてどこでも使える。

電子マネーを普及させたいのなら規格を統一するか各社相互に使えるように
強制しないと無理。話にならんよ。
0012名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:05:26.46ID:cfTZ7gJe0
VISAとかMasterみたいに統一しないと使えんな
パイパイとか使える店限定されるし
0013名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:07:40.33ID:uU11I5PL0
最近はクレジットカード押さなくなったな
0015名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:08:55.47ID:qIZrPSww0
Zの脱税を封じるためにマイナンバーも強化しろよ
自民党は反日政策やめろ
0017名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:13:06.71ID:S/VsiQ4N0
ジジババがレジでモタモタ小銭払ってると並んでる人の視線が冷たいからな
常識あれば電子マネーにするでしょ、本人も早く精算終わるし
0018名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:13:07.80ID:JyMtX0ml0
オートチャージにしてると月の支払いが万単位で分かりやすいんだけど
小銭の計算しなくなる分ボケるんじゃないかって心配になるw
お年寄りは現金計算させた方がいいんじゃないの?
0020名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:14:18.27ID:cNYFsbRU0
この高齢者とは一体何歳から何歳の人をリサーチした結果なの?
80代のうちの両親には無視されてるけどw
手にしびれがあるとか硬直があるような人は、使い方教えてもらえたら
利用すると思う。
付き添ってもらって買い物するなんて嫌だもん。
まだ一人で好きに買い物に出られるなら頑張って覚えるメリットが大きい。
0021名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:14:23.43ID:5uprVic50
>>10
女は毎回小額チャージしやがるから、レジで二回決済が発生して逆に遅くなるんだよな
ケチ臭い女にはプリペイド式は持たせたらいかん
0022名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:15:18.50ID:Y06h5+tC0
セミセルフレジが増えたからだろ
0023名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:15:30.11ID:eQWhcXHX0
>>18
オートチャージじゃなくて、3000円とか5000円とか面倒見てる人がチャージして渡すのが正解
0024名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:15:34.28ID:DETsz2t20
金がないという意味でキャッシュレスは増えたな
0025名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:16:36.72ID:UI6NG3Jq0
レジで支払い金額確定してから財布を出し始め
手先がおぼつかないのに
わざわざ財布とは別の小銭入れから
一円玉出し始めて
結局足りないから財布から一万円札出すまでがコンボ
0026名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:17:48.54ID:eQWhcXHX0
quickpayとかとても便利なんだけど、オンラインで明細チェックするとクレカとごっちゃになってみにくい
分けてくれるといいんだけど
0027名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:17:48.77ID:Q2wECncy0
スーパーあずさは、新小岩でだいぶ早くなったよ
0028名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:18:03.84ID:kxJovOa90
レジで混むのは高齢者の小銭
これでいい
0029名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:18:14.80ID:P2XbyfUg0
おサイフケータイ始めて何年経つんだよ
使っている連中が高齢者になっただけだろw
0030名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:18:48.25ID:Uz+jZ3M00
確かに高齢者は銀行口座から任意でチャージできるカードが向いてる
落として使われてもしれてるしね
クレカは管理がめんどうだからむいてないわ
0031名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:18:48.85ID:JyMtX0ml0
>>23
「お婆ちゃん、nanacはセブン、waonはイオン、suicaは電車、pasmoは地下鉄に乗る時に使ってね。分かった?」
0033名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:19:00.80ID:EdUA6Pgn0
残金が幾ら残っているのかを忘れる老人
0036名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:20:02.20ID:7RNzuWW80
小銭数えないと痴呆が…
0037名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:20:05.92ID:JCOmT2IB0
高齢者が使ってるのは消費分、月に一度予算分をチャージする。
毎日のスーパーとか目的意識をもってチャージしてるに過ぎない
全財産を電子マネーにしようと思ってる人なんて皆無だろ
0039名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:20:27.80ID:ACofArHj0
>>3
プリペイドだよ残高がないと払えないから安心だ。
ただフランスなんかだと20年以上前からデビットが普及して小銭だけでよかったけどな、今さら感がすごい
0042名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:20:46.80ID:P2XbyfUg0
若い連中がコンビニで現金で払っているの見ると腹立つw
0043名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:20:54.30ID:aOtbjlOQ0
スーパーとかで支払い時に本当にマゴマゴしてて自分の財布のカネも数えられないような
「電子マネーでも使えや。」って思うような年寄りほど絶対に使わない
0045名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:21:08.52ID:CzGqwwbKO
年寄りは非接触を理解できないのかもしれんが、Suicaやnanacoで決済するときにリーダーに力入れてくっつけてくる。
時にはご丁寧にこすり付けたり。
0047名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:21:56.06ID:PMaJhbIf0
年寄りならばデビットカードならクレカと違って収入の審査もくそもねえし
銀行でつくれるし、VISAとかマスター付きでなんでもどこでもクレカ使える店なら
使えるのが便利だべな
0048名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:22:07.99ID:8MQBJp4R0
>>35
みんなWAON使ってるぞ
0049名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:22:11.15ID:9fWUTkM80
まだやってるのか
インターネットの基本的セキュリティが出鱈目なのに
現金を扱うなんて馬鹿げてる
クレジットカードはネット以前からのノウハウがあるからな
それで十分
0050名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:22:19.04ID:eQWhcXHX0
全財産てどういう意味か分からないが
日々の支払いはキャッシュレスにしたいと思っているよ
公共料金の引き落としはクレカ
0051名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:22:26.52ID:Uz+jZ3M00
高齢者は気が廻らなくなるから落としても気付くのが遅れる
限度額が決まってるプリペイドカードが向いてるよ
自動チャージはダメだよね。手動で任意でやるのがいい
0052名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:22:29.50ID:4lpnO2X70
>>17
電子マネー業界に常識的な人間が増えればいいんだけどねw
今は超適当な人間達がやってるから現金よりも不便。
速攻スマートにカード処理してもサイン書かされたり。
0053名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:22:32.95ID:Q5T5fQLi0
>>18
代わりにポイントを貯めることに情熱燃やしてるから大丈夫っぽいよ
0054名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:22:41.33ID:P2XbyfUg0
>>46
全部スマホに入れとけ
それが現代のマナーだw
0055名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:22:47.53ID:7gPgKDHW0
よくスーパー行くけど電子マネーで払う老人一人も見たことないゾ
むしろ若くても現金払い多いゾ
0056名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:22:52.22ID:cCX4L6fT0
近所のスーパーは会員カードがEdyカードだからEdy決済してる婆さんよく見かける

高齢者が電子マネー使ってくれるのはありがたいな
現金だと小銭一枚一枚ゆっくり出して、後ろで待っててイライラするからな
0058名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:24:10.38ID:P2XbyfUg0
まあ機種変するとき多少めんどくさいが
0059名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:24:11.94ID:r1LBRv+w0
ホントに小銭探すジジババ多くてイライラするしね
ジジババ電子マネーしか使えないようにしろ!
0060名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:24:56.59ID:cuZIB7E+0
電話番号も覚えない、お釣りの計算もしない
年寄りがボケまくるぞ
0062名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:25:16.68ID:p5333oJX0
認知症対策には現金が一番
0063名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:25:48.96ID:aF7V2T7x0
年取ってクレカを使ってると暗証番号を忘れるのが一番怖い
0064名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:25:55.09ID:Ok43cAdy0
>>20
88の母も、近所の93のおばさんも一人で買い物に行って
現金で払ってる
0065名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:26:11.85ID:6JJyCciM0
スマホやPCで口座の残高管理をしないからね高齢者は。それだと電子マネーは怖いんだろう。
電子マネー用の口座作って大怪我しない程度のお金ストックすればいいんだろうけどさ。
0066名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:26:38.78ID:flwsMA460
小銭を数える事でボケ防止の効果は無いのかな? 小銭だけに(効果)硬貨はありそうだけど
0069名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:27:10.48ID:W2ScdoF80
小銭は数えたいw
0070名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:27:43.47ID:tY9q/zIH0
小銭も数えなくなったらボケがさらに進むぞ!!
0072名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:28:23.67ID:eQWhcXHX0
災害時用に500円玉は家にストックしているが
普段、小銭はできれば排除したい
0073名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:28:33.06ID:P2XbyfUg0
スマホで電子マネーの入出金管理する方がよっぽどボケ防止だからw
0074名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:28:33.53ID:PMaJhbIf0
しかしすき家がIDとかQUICPay使えるようになって3年(だっけか??)
クレカ本体も使えるようになって一年半ぐらい(だっけか???)なのに
俺以外でIDとかクレカとかいやさ電子マネーも使ってるやつみたことねえ。。
行く時間帯が爺さんばっかの時間帯だからだろうか????
0075名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:29:06.74ID:JCOmT2IB0
私が云うところの全財産は 一度に貰う年金額
以前からの銀行口座に眠る貯蓄などなど
もし今給料も頂く身なら 月給全額を電子マネーでなど貰いたくないわ
銀行口座から好きな時に現金で引き出したい。
0076名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:29:10.88ID:Ru+uiEPz0
仮に電子マネーになってもジジババがレジの人と話し込みたがるのは変わらないからな
0077名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:29:20.48ID:hl4XLmxZ0
SuicaはWebで利用明細見れるようにしろよ。
0078名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:29:52.54ID:JyMtX0ml0
>>74
飯屋は現金で払いたいって刷り込まれてるせいかも。
この前ランチで食い過ぎてカード使った時も
何となく申し訳なかった。
0079名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:30:27.33ID:eQWhcXHX0
>>74
70歳代以上の電子マネー平均利用額は直近5年間で87%増え

100人に一人が二人になったって100%増
0080名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:30:31.57ID:zDQw2aR+0
数多の電子決済の方式や事業者の中で
高齢者のシェアは圧倒的にWAONじゃねえのかな
日常的にイオンに行く人はわかるだろうけどあのGG施策は有効やろうからなあ
0081名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:30:43.75ID:XJ/291+P0
レジ通過時間は電子マネーのほうが圧倒的に早いからな
0083名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:31:05.09ID:8MQBJp4R0
>>78
ちゃんと手数料分ぼったくってるから大丈夫だよ
0085名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:31:42.39ID:4lpnO2X70
全国どんな所でも使えるように統一してからだね。
例えばワオンカードをイオンで使えたりとか。
0086名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:32:00.74ID:/W/vM18w0
>>37
イオン系スーパーだったら
月1回WAONに1万円以上
現金でチャージすると
その月の月末までの任意の1回
5%割引の券をくれる日があるしね
0087名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:32:32.40ID:aF7V2T7x0
>>74
世代だろうけどクレカだと数百円でカード出すのもって意識はあるな
0088名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:32:33.36ID:Uz+jZ3M00
ポイントカードにプリペイド機能が付いたからだろう
高齢者が便利に使える。落としても被害が少なくてすむ
0090名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:32:52.52ID:P2XbyfUg0
いずれ電子マネー取引のログで生存確認してくれるかもなw
0091名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:33:11.47ID:p5q3k1ow0
ジジババには健康保険証と銀行直結電子マネーを一体化させればいいんじゃね
あいつら健康保険証の扱いだけはプロだから
0092名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:33:46.41ID:8MQBJp4R0
>>81
まあ商品のバーコードスキャンが一番の無駄なんだけどな
全商品タグ付けも非現実的だしなぁ
コストコバリのベルトコンベアに並べて上からスキャンが手っ取り早いか
0093名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:34:11.31ID:lX9fZvx20
なるほど、ペイペイがあんなことやらかしたのに
強気でCM打ってる理由がわかった感
アホな団塊ルーピーどもから色々搾取するのね
0094名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:34:30.16ID:mbqSZR/k0
近所のスーパー行くと高齢者でもワオンやエディ使ってるのをよく見るわ
ただしレジ近くにチャージする機械がない店だとほとんど使ってる人がいなくなる
0096名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:34:57.82ID:Ok43cAdy0
小銭探すジジババにイライラしてるのは多分店の人だな
0097名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:35:06.55ID:/W/vM18w0
>>85
北海道のあるバス会社は
交通系ICカードじゃなくて
WAONで乗車できるように
した所があるよね
理由がお年寄りが買い物用に
皆WAON持ってるからだそうだ
0098名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:36:04.94ID:7RNzuWW80
うちのおふくろが軽度認知症になった時、財布が釣り銭でパンパンだったらしいよ
計算できないからとにかく札で出して
釣り銭を貰うんだろうな
0099名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:36:10.89ID:PMaJhbIf0
スーパーでは、5%引きなどの特別な日に場合によったらクレカを呈示して
現金払いでも可能だからか、せっかくスーパーのクレカつくっても呈示だけして
ごそごそ現金を出してる意味不明な婆さん多すぎ。
聞いた話では、高齢者の間では一回払でも金利を取られるから損、と間違って
覚えてる人が中心だからだそうだ。初期の頃にクレカ会社がそういうのを否定
するPR活動が皆無だったせいらしい。
0100名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:36:41.46ID:X3bJTRhg0
俺も、「ななこ」 と「スイカ」 持ってる。
便利で良いよね
0101名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:37:03.50ID:/W/vM18w0
>>91
マイナンバーカードに
健康保険書と電子マネー紐付けすれば
生活保護の不正利用チェックに
有効だと思う
0103名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:37:51.26ID:9S/EJFMs0
政権与党の工作記事。
0104名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:38:05.90ID:zDQw2aR+0
>>92
そこは消費者すべて同じじゃんか。そらそこも速くなるほうがいいけど
それ以外の部分で更に無駄を作ってる現金払い派や都度チャージ派などの迷惑な人と
時短を実現してるスマートな人の違いの話でそもそも論を蒸し返してどうすんの
0105名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:38:12.11ID:A6J8UNNn0
オレオレ臭パネェ
0107名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:38:18.26ID:8MQBJp4R0
>>96
忙しい時の休憩にはちょうどいいやろ
0108名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:38:38.01ID:QZq7Bn8e0
>>48
ジジババは200円につき1円分のポイントでも獲りに来るからな
0109名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:38:39.02ID:X3bJTRhg0
電子マネーは、レジでのやり取が早くていい
スマホでQRコードを読み取る方式より、数段早い。
チャージの手間はかかるが
0110名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:38:39.10ID:UDmoHWcI0
プリペイカードにして、金使え!金使え!金使え!


使い過ぎた?
自己責任だ!(‘・ω・´)

クレジットカードで、日常の買い物をさせようというイオンなどの取り組みは駄目よ。
あれは、カード会社から金を借りて購入するシステム。
借金でしかない。
それを日常の買い物に適用しようとするから無理がある。
0111名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:39:12.37ID:hl4XLmxZ0
クレジットカードと電子マネーと使えるスーパーがあるけど
クレジットカードの人は多いが電子マネーの人なんか滅多に見ないぞ。
0112名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:39:30.86ID:AKnUj1Ij0
小銭数えがボケ防止。
余計な事すんな
0113名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:39:40.37ID:SKvwt2aB0
75の父もモバイルナナコとモバイルスイカ使っている
最初の設定はやってあげないとダメだな
0114名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:39:52.02ID:qsbGztfY0
>70歳代以上の電子マネー平均利用額は直近5年間で87%増え、伸び率は全世代の平均(58%)を上回る

70代のうち何人が使ってるかという最も重要なデータを隠してるから完璧なインチキ統計だろ
伸び率やシェアでごまかす糞記者の姑息な思惑はバレバレw
0115名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:40:25.68ID:X3bJTRhg0
>>111
スーパー名は?
0117名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:41:03.90ID:ay3gNEaE0
最近えらく電子マネー押ですな。どうしたんだろ
0118名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:41:07.75ID:8MQBJp4R0
>>104
人が少ないときに買い物行くのが一番スマートだよ
小銭野郎も駐車場探す無駄時間もなくて通路もスイスイで快適
0120名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:42:07.07ID:XwsU0uhu0
>>1
うそばっかw
0121名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:42:11.37ID:QZq7Bn8e0
>>114
> 70代のうち何人が使ってるかという最も重要なデータを隠してる
> 伸び率やシェアでごまかす糞記者の姑息な思惑

それは大いに言えてるw
0122名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:42:50.56ID:8MQBJp4R0
>>119
最近イオン系行ってないんだがまだボタン押させてんの?
0123名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:43:36.84ID:B6qq67YJ0
高齢者にはカードを光で透かして見ると残高がわかる機能が必要
0124名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:43:40.85ID:rPKNp+Vm0
>>122
マイバスケットだと 画面でワオンを選び
ワオンをかざしてボタンを押す

2段階
0125名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:43:43.31ID:HF6iJLIq0
>>112
ボケないように訓練するのも一考だが、ボケても生活していける社会を作るのも間違いではない
0126名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:43:45.39ID:pp4nlFLO0
電子マネー

釣り銭の用意がいらない
釣り銭ミスがない
売上を銀行に持っている必要がない
強盗の心配がない
0127名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:43:45.84ID:34i4r8cQ0
詐欺のカモにされてる奴らがキャッシュレスなんかにしたら全部持ってかれるぞ
0128名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:43:47.49ID:b3Jys6Fb0
使ってると現金を持たなくなる いま財布800円
0129名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:43:51.26ID:9OJ1yuWF0
ナナコいい、チャージも簡単
セブンやヨークで使えるし
残高忘れ無い様ににカードにレシート巻いてるわ。
0131名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:44:04.09ID:Q5T5fQLi0
>>116
デビットカード対応店少なくて使いづらい

>>122
うん
まぁ大した手間じゃないからスルー
0132名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:44:19.37ID:DDq15GUn0
>>110
正解!
0134名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:45:21.87ID:MSAdoasF0
小銭を数えることで無駄使いをしなくなる
使える金だけ財布に入れて、それ以上は使わない
それがベスト
0135名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:46:05.01ID:vExWqJL70
御用新聞が吠えても無駄無駄w
0136名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:46:06.81ID:dL++PKuP0
CMバンバンやってるけどペイペイって定着したのか?
0137名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:46:28.16ID:MkVqkTif0
>>45
そういう人がいたり
店側がろくに清掃してなかったりで
読み取り面が擦り傷や汚れで汚いから
密着させないと反応しないの多いよ
0138名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:46:36.13ID:ARpuMjW+0
>>117
将来的には生活保護の給付にも使いたいから布石かもな
ホントにさっさと導入すればいいのに

生活保護行政で一番金がかかる生活指導の人件費がこれで劇的に低減する
どこでいつなにを買ったのか丸裸になるから不正な現金化も難しい
消費活動もこのデータだけでわかるから一々面会してから指導を考える必要もない
0139名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:46:37.02ID:Y8TfyAZg0
うちの婆ちゃんはICOCAで支払いしているが、上限を上げて欲しいと言ってたなw
0140名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:47:00.55ID:34i4r8cQ0
コンビニ例に挙げるけど金ないやつはコンビニで買い物などしない
0141名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:47:43.70ID:XJ/291+P0
自分の行動範囲内で共通で使える電子マネーがないんだよな・・・・><
SUICAが結構使えるんで使っていたけど、課金チャージの為に駅まで行かないとチャージできなくて、
空になってから使っていない

自動課金はまだ拒否感がある
0142名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:48:16.59ID:9OJ1yuWF0
小銭が貯まったら持って行って
ジャラジャラ機械に入れてチャージ
カード払いならお釣りの小銭も出ないし
カードいい。
0143名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:48:29.45ID:slzZOego0
ぜってー嘘
ジジババはやたらと小銭を財布から出して1円単位できっちり出すのが生きがい
なぜならとにかく会話する機会が欲しいから
だからセルフレジは生理的に受け付けないからいつまでたっても使おうとしない
あと、プリペイド型はすぐチャージわすれてかえって時間かかるので結局使わなくなる人が結構いる
0144名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:48:34.12ID:vD9+2aW60
現金に戻せないの最悪やろ??
それで調べたら返品して現金化する裏ワザだと
小銭どころの手間じゃねえな
0145名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:49:13.91ID:6CEVAmpC0
いつも大きな紙幣を出す人は認知機能の低下が疑われる
電子マネーで済ましてると発見が遅れる
0146名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:49:20.51ID:Q5T5fQLi0
会社で電子マネー使ってない若者に聞いたら
「落としたら怖いから」なんだそうだ
現金でも同じじゃないかw

現金は偽造されにくいって利点あるけどそれは店にとってだし
ログがある分電子マネーのほうが安心じゃね?
0147名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:49:21.10ID:N2jJRJ2N0
ふーん利益誘導が始まったのね
おつかれっす御用新聞さん
0148名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:49:24.42ID:FNYapZTU0
SuicaやPASMOなどのプリペイド
じゃなくて
iDやQuickPayなどのポストペイ

プリペイドだと、あとからフィンティックで入金額や残額は解るが、どの店で何を買ったとかの情報が管理できない
0149名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:49:34.97ID:SesaRFhB0
電子マネーはいいんだけど使える店が少ないのがな

そんな店でもクレカなら使えるけど、クレカは他人に渡すときに番号と
セキュリティコードを暗記されたらネットショッピングとかで使われる可能性があるから怖い
Suicaに対応させるかQuickPayやiDに対応してくれればいいんだけど
0150名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:49:36.56ID:zDQw2aR+0
>>131
visaデビットならvisa使える店全部だがまさかJ-デビット?
それはさすがに選択を間違えているとしか…
0151名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:49:44.78ID:tXBlJz0c0
デジタル爺ちゃん
0152名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:50:14.42ID:XJ/291+P0
>>117
人手不足対策

小売店・・・レジの簡素化、人手不足解消
銀行業界・・・現金が減れば業界全体で数兆円のコストカットが可能。支店の閉鎖で人件費カット
0153名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:50:40.79ID:mGE4w9P+0
コレ医者の脱税対策だよね

親戚は眼医者家系で白内障の手術に追われてる
医者って手術の度に現金謝礼もらうんだよ
現金社会じゃないとこういう職種は困ってしまいます
0154名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:50:58.90ID:+gzRDUF30
>>131
未だにJデビットと区別がつかないのにアホ書き込むやついるなw
0155名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:53:49.29ID:YeQ/Y54Y0
日経の記事を真に受けちゃう男の人って…w
0156名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:54:12.35ID:8MQBJp4R0
>>136
してたらCMやめるやろ
0157名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:54:25.97ID:Z2lvzp9c0
政治家とか、役人OBとか、国のお金で生活してる人達は、もっと使ってほしいぞ
・・・電子マネーなら、確実に記録を残せる・・・・
0158名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:54:34.68ID:SesaRFhB0
デビットでもカードを他人に手渡しするのが嫌だな
どうしてクレカ番号とかセキュリティコードを非表示にできないのか
今時インプリンターなんて使わないだろう?
0159名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:54:38.70ID:wFvLfM5d0
そこそこ普及した頃合で事件起こして一気に融かせば
ポイントや特典や投資分までまとめて回収しておつりが来るのだろう
国民に有益なら政府と日銀主導でやるはず
0160名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:54:48.96ID:+gzRDUF30
>>153
未だにやってんのか?
大きな病院だと失礼にあたらないか?
時代的に
0161名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:55:08.13ID:2VAUvWES0
>>146
落としたら怖いのは現金の方だよな
0162名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:56:02.97ID:+gzRDUF30
>>158
どうしてマジックやシールって発想も無いのだろうか?
ホント馬鹿って受け身だな
0163名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:56:21.50ID:XJ/291+P0
>>158
残高表示機能付きのSUICA みたいな、
課金チャージで使える電子マネーがいいな。

足りなくなったら、自分の意志で追加していく。
落としても、その額だけで済む
0164名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:56:21.87ID:JyMtX0ml0
>>152
近所のファミマがセルフレジになってから
ちょっとした小物買うのにストレス無くなったわ。
酒はまだ買えないけど全部こうなればいいのに。
0165名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:56:22.13ID:HQezekh40
>>25
お金渡してから別の巾着からポイントカード割引券レジ袋スタンプカード探し出して渡すと
店員に「こちらは当店のカードではございません」とかも追加で
0166名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:56:38.64ID:0zFQ2q1E0
スイカをコンビニでチャージ出きるようにすれば老人も使うかもな。
クレカと紐付けとか面倒なことさせると無理。
0167名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:56:39.16ID:PMaJhbIf0
ハマショーこと浜田省吾もすでに66歳だから、マネーのリメイクで
電子マネーを出せば7つか8つ上の世代までカバー出来て普及に一役
かえるかもしれねえぜえ!マネーならアバよりもハマショーだぜ日本はよォ!
♪いつかこの手に、つかむぜ電子マネー!
♪いつかやつらの橋下に電子マネー、叩きつけてやるぅ!
0168名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:57:03.33ID:JcUOF/ce0
>>141
スイカはファミマとセブンでチャージできるけど。
コンビニもないの?
0169名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:57:36.42ID:s5xw/EkB0
ポストペイ型は実質クレカだしわざわざポイントカード出す必要なくポイント貯まるからいいよな
iD派だったけど最近はQuicPayしか使ってないなポイント高還元系多いし
0170名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:57:47.64ID:JUYRSrxY0
>>8
だよね
0171名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:58:15.17ID:G8R3oyRG0
>>1
周りの年寄りみると・・・

それはない
0172名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:58:29.97ID:VBFzzf4k0
高齢者に電子マネーが「安心」なわけないだろ。
簡単、だろ!
0173名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:58:39.55ID:9OJ1yuWF0
なれると現金がつくづく不便な物だと実感するわ
カードだと取られても盗難連絡直ぐにすれば被害も少ない
あと現金は色んな奴が触ってるから不潔だしな。
0174名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:59:10.88ID:BjIdLxnL0
うちの80近い親父はクレカすら詐欺だと思い込んでて
俺がカード作ろうとすると阻止してくる感じなんだが
電子決済なんてとても無理だぞ
0175名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:59:18.59ID:RPw9kryR0
現金払いしてる奴の後ろにいるとイライラする・・・
こうゆう奴に限って、たいして仕事もできず「電子マネーで決済!スマートな俺、カッケェー」みたいな
アホが多いんだよね。 精神的余裕がない、まわりに嫌われるタイプ。
0176名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:59:22.84ID:nmmtzP230
アホらしい記事w
どこの誰が電子マネー使用しているんだ?
我々年寄りは現金だろう
0177名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:59:41.78ID:GT2ogzwn0
今更気付いたんかい
0178名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:59:54.25ID:/nW/ka6o0
電子マネーを一気に加速させて太陽フレアを爆発させて電子なんちゃらの類は
すべてをチャラにさせる作戦ですか?
0179名無しさん@1周年2019/01/29(火) 11:59:54.59ID:wB/l1ArJ0
パスモとかの交通系カードの事を他の電子決済が流行ってるように言ってるだけだろ
なんか悪意すら感じるな
0180名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:00:16.49ID:SesaRFhB0
>>163
そうだな。Suicaならタッチで済むから相手に手渡しせずに済む
QuickPayやiDもタッチで済むから手渡しせずに済む

手渡しするとカード番号だけでなく、
アナログの磁気ストライプも盗もうと思えば盗めるしな
自分で指す方式の端末ならいいけど
0181名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:00:16.99ID:K2mMZlzR0
現金には個人情報が入っていない。カードはダダ洩れ。
0182名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:00:38.76ID:0M6UnkzX0
なんか必死過ぎて逆に可愛いわ
0183名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:00:40.99ID:8nVgtt7/0
嘘つけ
0184名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:01:02.78ID:71i+YW+a0
確かに意外と20代くらいが使ってない
使い過ぎそうで怖いんだと
0186名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:01:19.16ID:sR644x8x0
>>2
ほんと嘘臭い記事だよなw

大手スーパーの食品コーナーでいつも買い物するけどお年寄りほど現金支払いが多いよね
店の片隅で店員がクレジットの勧誘してるけど普及はしてないみたいよ
0187名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:02:11.12ID:tnyOyS+G0
スーパーのレジで金額ギリギリチャージしてかえって手間かかってるアホ居るからチャージは万札限定にしろよ
時間の無駄だ
0189名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:02:24.20ID:XJ/291+P0
>>175
たった2行で矛盾しまくっているお前のレス・・・・精神的余裕と言うより、精神異常・・・
0190名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:02:49.82ID:KOwudDAa0
すでに「現金払い=老人、底辺」の図式ができてる
コンビニで現金払いしてる奴は、大概老人か、汚い作業着の底辺ばっかり
逆にいうと汚い作業着の底辺がコンビニで電子マネー払いをしてるのなんて、ここ10年で一人いたかどうか
スーツを着ている人は、かなり電子マネー率が高い
0191名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:02:50.94ID:TAn7bHyD0
イオンがあるから高齢者は結構WAONを持っているな
でも、レジでチャージするのはやめて
0192名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:02:53.05ID:zDQw2aR+0
>>171
イオン商圏住人に限ってはそれは、ある。

GG感謝デイの昼間に行ったらジジババだらけ
イオンカードの人の方が多いがWAONの人も普通にいるよ
0194名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:03:51.54ID:kXYDlpxe0
結構スイカとかのカード系の使ってる高齢者増えたな。
0195名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:04:18.63ID:XJ/291+P0
>>186
お年寄りは年金暮らしで無職・・・クレカの審査が通らないんだよ ><
0196名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:04:52.74ID:XwsU0uhu0
>>125
間違いだよ。
痴呆症のボケってのは自我を損失していく事だからな。
形だけヒトなんだよ
周りがボケた人との思い出で延命するとか
虐待と変わらんわ。
治すといっても新しい記憶域は真っ更だし
予防以外ないね。
0197名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:04:56.89ID:4UR5Mv3R0
埼玉だけど、多分県内最多スーパーでは現金払い以外だとポイントが半分。

まだキャッシュレスとは真逆。
0198名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:05:13.84ID:Qcj5+UOS0
日本の電子マネーは日本でしか使えないんだよ
海外の観光客が使えないから意味がないんだよ

PayWaveやAliPayを使えるようにすれば良いだけなんだよ
それだけで一気に観光客が買い物をしだすから
0199名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:05:21.26ID:Ru+uiEPz0
近所のスーパーがポイントカードをプリペイド電子マネー付きカードに切り替えたけど
その機能を使ってる人を見たことがない
0200名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:05:34.70ID:+8xe54r20
ワオンは、高齢者向けのポイントが多く貰えるワオンカードがあるけど
ポイントは、端末で移行しないと使えないというw
0201名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:05:50.64ID:8MQBJp4R0
>>191
少なくとも小銭は出さないやろ
0202名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:06:01.54ID:INac/x1z0
注意散漫な半ボケ老人から
ぼったくったり会計を水増ししたりとかしたいんだろうか
0203名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:06:39.25ID:8MQBJp4R0
>>198
電気屋やお土産屋は好きにしたらいいと思うの
0204名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:06:39.51ID:rRfXaYUf0
>>198
いいんだよ日本でしか使えなくて
スイカでおk
0205名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:06:47.21ID:XJ/291+P0
>>191
イオン・・・家から車で30分ぐらい走った所にしか無いわ ><

都心にもイオン作ってくれ
イオンって郊外とか地方都市にしか無いのが欠点
0207名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:07:02.26ID:nrFXOifr0
キャッシュレス推進するなら誰でもカードもてるようにしろや
一般国民はカード申請してもまったく通らんのやぞ
0208名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:07:30.89ID:uCq3bny/0
レジ待ちくらいでイライラすんなよw
どんだけ忙しいビジネスパーソンだかしらないけどさw
0209名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:07:41.99ID:MkVqkTif0
>>189
君の読解力が心配
0210名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:08:16.53ID:hl4XLmxZ0
>>168
コンビニはビューカードでチャージできない。
ポイントつかない現金チャージはお断り。
0211名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:08:29.72ID:XJ/291+P0
電子マネーを持ってセルフのガソリンスタンドに行ったら

自分が持っていた電子マネーが、画面に表示されていなかった時の絶望感
0212名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:09:37.05ID:yZV2FXX90
確かに年寄りはスイカ払いとかパスモ払いが好きかも。
5〜60歳ぐらいの若い人より積極的に使ってるよね。
そもそも小銭探すのおぼつかないし、紙幣に至っては指が滑ってうまく取り出せんw
かと言ってこの世代はクレカはなんとなく拒否感あるだろうし。
交通系の安心感や前払い方式やかざすだけってのが、ちょうどぴったりなんだろうね。
0213名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:09:40.20ID:usoJUZtC0
「これを読み込んでください」ってQRコード付きはがきが送られてきて
ごっそり抜かれたりするんだろ
0214名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:10:51.45ID:8MQBJp4R0
>>209
精神的余裕がないのはどっちだよって話やろ
0215名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:10:58.47ID:XJ/291+P0
>>209
ごめん、
説明してよw

1.現金払いしている人間を攻撃
2.電子マネー使っていると自慢している人間を攻撃

どう読み取ったらいいの ?
電子マネー使っているのなら、現金払いなんてしないだろw
0216名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:11:10.76ID:RPw9kryR0
>>189
その矛盾とやら説明よろしく
0218名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:12:14.33ID:n6SBwWHI0
電子マネーにしても、結局個人商店では現金だから小銭ジャラジャラ
0219名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:12:18.14ID:Vh135b030
>>207
電子マネー誰でも持てるよ
クレカだめならデビットでももっておけばいい
0220名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:12:21.51ID:JcUOF/ce0
>>195
年金は固定収入なので、よほど受取額が低くない限りクレカの審査は通るよ。
まあ持ち家とか他に借金無いとか信用調査の結果に寄るけど。
無職バイトでも作れるカードあるのに、定収ある年寄りを逃す理由もないw
0221名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:12:22.71ID:OQ1xJluC0
>>186
普通のそういうクレカじゃなくて
チャージ型の使ってんだよ
足りなきゃ札を出してその場でチャージしてんだよ
うちの親とご近所の何ちゃらホームや病院の爺婆共がそうなんだよ
0222名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:12:37.15ID:ztnSoBRK0
>>14
先月やったろぉ?
しかたないねぇ、QRこーどたしなぁ
0223名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:12:43.56ID:rkh+5x030
大都市とコンビニで多少使えるだけで、種類が多すぎる。
0224名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:12:46.97ID:hl4XLmxZ0
>>180
手渡ししなくてもカード番号はシステム上に記録される。
カード番号盗みたいならそこから盗めば盗み放題。
0227名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:13:29.53ID:Gd3ySSsY0
>>21
まだ4桁の残金があるのに
バス乗るときいちいちチャージするのも女
ちなみに都内ic216円均一料金
0228名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:13:35.47ID:y//XnyNG0
規格がバカみたいに多い
都心だと便利だけど田舎はチャージできる場所少ない
0229名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:13:42.35ID:NX8UfF260
現金派だったけど最近はパスモかiDで支払いが増えた
通勤定期もパスモだから大体持ち歩いてるし
0230名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:13:48.29ID:Vh135b030
>>218
個人商店はゆっくりお会計やってくれ、だな
コンビニで並んでいるのに現金で小銭ジャラジャラやられると並んでいる列の空気が変わるw
0231名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:13:51.25ID:MkVqkTif0
>>215
1行目を「」でくくってみて
その上で2行目の出だしをこういうことを言っている奴と置き換えれば
何の矛盾もないけど
0232名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:14:19.55ID:XJ/291+P0
>>220
>まあ持ち家とか他に借金無いとか信用調査の結果に寄るけど。

結構厳しいじゃあねえかw
0233名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:14:21.68ID:e+N5Ynd90
じじい携帯で決済するのに時間かかりすぎて普通にお金出してくれた方が速いんだよなあ
0234名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:14:35.12ID:OOwbTYXl0
(´・ω・`)ちかくに高齢者がおおいスーパーがある
そこで専用のプリペイドカードがあるんだけどどもお年寄りはほとんどそのプリペイドつかってる
だからお年寄りあんがいそういうカードは好きだと思うよ
0237名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:14:43.83ID:ph2DWH420
新聞読んでる老人に電子マネーを使わせるには
100人に1人→2人使用になった
と書くのでは98人が使わないのがばれてしまう
伸び率で表しなさい
とある人に言われました
まで読んだ
0238名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:14:46.23ID:UxGGfYI00
カードは信用成らんキャッシュが一番
スマホの時と似てるなガラケー=ダサいみたいに持って行こうとしてる
どっちでも良いだろ
0239下総国諜報員2019/01/29(火) 12:15:13.58ID:Bs7xuiAR0
ボケが進むな
0240名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:16:02.16ID:jw/hVMMr0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.0609047
0241名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:16:03.95ID:XJ/291+P0
>>231
俺の最後の行をよく読んで
0243名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:16:26.50ID:hd1qZTyC0
うちのかーちゃん何枚作っても
すぐ忘れる
0244名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:16:47.03ID:MkVqkTif0
>>241
えっ・・・
0245名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:16:54.92ID:JIsUwMx10
>>236
燃えなくて濡れても問題ないお金の最高額だからかな
0246名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:17:13.27ID:eaZ8i9Af0
>>48
そんなんイオン位しか使えん
地方は店によって使える電子マネーバラバラで現金のみの店も普通にあるから結局最初から現金のみ使うのが一番汎用性ある
0247名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:17:18.07ID:nyy7VZwv0
>>1
いつのまにかリボ払いになってる年寄りとか、けっこう多そう。
0248名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:17:38.64ID:/PMI6P3P0
>>1
ねぇーよ!  ハゲ
0249名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:18:10.14ID:RFbrbKVu0
チャージは駅の券売機でしてこい。店でやるな
0251名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:18:11.81ID:hl4XLmxZ0
>>191
イオンは糞ポイントの仕組みのせいでWAONが使われるだけ。
WAONで貯まるポイントのがいい。
0252名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:18:18.54ID:37Beq6L20
>>245
燃えるのはともかくお札って水濡れかなり強いけどね
0253名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:18:27.50ID:zDQw2aR+0
現金でもカードでもアプリ決済でもなんでも、
並んでる間準備せずにぼーっとしてて自分の番が来てから動き始める奴には殺意を覚えるな
0254名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:18:28.27ID:yeGFZd0O0
>>247
いいじゃん
毎月1万買っても5000円しか払わなくていいんだろ?
死ねばチャラだからむしろお得
0255名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:19:02.05ID:A81Xw7xc0
老人は電子マネーをどの端末で使ってるの?
スマホ?
持ってないでしょ?
ワオンかな?
0256名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:19:20.18ID:l/q4j6Vz0
いい兆候だ
レジで小銭をちまちま数えてる高齢者は迷惑
0257名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:19:29.45ID:Vh135b030
>>238
電子マネーが安全安心とは言わないけど
現金も盗まれたら終わり、燃えたら終わり、紛失したら終わりと、そこまで信頼おけるものでもないんだけどな
0258名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:19:43.57ID:E4wEimZE0
QUICPayだけ使ってるけど楽(´・ω・`)
一々言わなくても良くなれば更に良い
0259名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:20:05.39ID:XJ/291+P0
こういう電子マネーがないと普及しない

日本中の大手スーパーと大手コンビニと大手ドラッグストアとすべての交通系と自販機で共通して使える電子マネー
カードに残金表示が出ること

1.単体で課金式
2.自動課金機能 (スマホでも可)
3.クレジットカード機能

の3種類
0261名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:20:30.58ID:deuXVT3y0
レジの前にチャージャーがあるのにレジでチャージw
0262名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:20:44.72ID:E4wEimZE0
>>256
チャリチャリチャリーンあっ落としてまった(*´・ω・)
0264名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:21:12.20ID:hd1qZTyC0
まあオートチャージではない電子マネーは残高意識するからいい
クレジットカードはダメだな
使いすぎが怖い
0265名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:21:15.53ID:irmZvowp0
>>257
電子マネーで管理できないタイプはそもそも現金でも雑なタイプだよな
0266名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:21:56.15ID:oBqSRRIt0
バーカ何が電子マネーだ年寄り死んだらどうすんだよ
0267名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:22:12.95ID:i+Dset6b0
普段からモバイルsuica使ってる
以前まではクレジットからチャージしてたが
チャージした分が翌月に落ちるのが何か気分的に嫌だから
現金でチャージしてる(´・ω・`)
0268名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:22:18.40ID:HL41xam40
年寄りは手がぷるぷる震えてて財布から現金出すのも苦労するからな
0269名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:22:21.22ID:vU9MHcjw0
>>260
こういう世論誘導タイプの新聞記事が、そろそろ通用しなくなってきたよな
0270名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:22:35.81ID:rRfXaYUf0
>>186
電子マネーはスイカパスモのようなものを思えばいい。老人でも物理的使える。バス乗るしねー
0271名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:22:48.65ID:37Beq6L20
>>264
クレカで使いすぎるタイプは現金持たせても使うからね、そこらのATMでいくらでも下ろせるんだからあんまり関係ない
0272名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:22:52.42ID:deuXVT3y0
>>256
レジで小銭をぶちまけて、レジの人に「数えてくれんかのう」
0273名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:22:56.64ID:JEYyr6AD0
ものによっては現金払いの時よりも不便に感じる。
ただの残高不足でも現金併用不可、チャージ不可。このコンビニでチャージ出来ると書いてるのに。
他は併用出来るのにここだけは何故かカスタマーセンターに連絡してくれだもの。
0276名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:23:40.19ID:8RooYSZg0
認知症の母にはカード利用すら無理
体に埋め込むとかしないと
0277名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:24:21.89ID:j94Cfy9x0
専門のチャージする機器がないとダメなんだよな
0278名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:24:26.52ID:XJ/291+P0
>>266
一人暮らしで高齢で死んだ親戚の部屋・・・
部屋のいたるところからお金が出てきたわて
本の間に1万とか、机の奥に10万とか

貧乏ではなかった一人暮らしの人・・・ってあちこちにお金を入れたまま忘れるケースが有る
0279名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:24:31.15ID:hd1qZTyC0
>>271
ん?クレジットカード使った事あるの?
0280名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:25:10.68ID:QyA/s0uA0
イオンのクレカのポイントをワオンの電子マネーに交換したんだけどいちいち店舗の機械通さなきゃいけなかった
全てネット上で手続きできない時点で糞
0281名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:25:56.94ID:37Beq6L20
>>279
使える所はクレカ使うよ、明細もスマホで管理できるし現金より管理も楽
0282名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:26:03.57ID:oCUdxuYh0
>>25
釣り銭もらってから財布に入れて、更にバッグに入れてからじゃないとレジから動かないのもセットで
0283名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:26:17.19ID:RLVj+9qv0
クレジットカードを今までどおり使ってればいいんでないの
0284名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:26:41.46ID:ocmVTZVf0
>>191
waonでもnanacoでも、
レジで1,000円、2,000円でチャージする人はよく見掛けるね。

買い物するときに必要額分チャージして、普段はカラ同然みたいなのも結構いる。

そういう人らに限って、レジで時間を喰いまくるのよね。
0287名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:27:44.92ID:1QXk/gdO0
地域性出るよね
交通系は何を使ってるか
交通系以外は何を使ってるか
0288名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:28:27.34ID:XJ/291+P0
>>284
レジでチャージできない仕組みが必要だな

別の機械を置いて、そちらでチャージしてくださいって誘導する
0289名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:28:46.93ID:nhjKMJ8Y0
レジはまだいいがバスでもたもた小銭出したり両替されるとイラッとくる。
0290名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:29:37.09ID:gy4+V7kM0
あのさあ若い奴もほとんど現金だっつーの
さらにお年寄りなんてスマホの証券銀行会員等他のパスワード管理なんて無理だろ
チャージどころの話じゃねえわ、電子マネーなんて難易度高すぎる
なんとかプリペイドカードが限界
0292名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:31:02.80ID:zDQw2aR+0
>>201
時間のロスの話だと

客「電子マネーやで」
レジ「○○…これやな、おk、タッチしてや」
 タッチ
レジ「残高不足やで」
客「じゃあ1000円チャージやで」
 財布から1000円取り出す
レジ「おk、チャージ…っと。チャージしたやで」
 受け取った現金をレジにしまう

客「仕切り直しで電子マネー通してや」
レジ「これやな、おk、タッチしてや」
 タッチ
レジ「ワオーーーン」

上の分の無駄が結構すごいんだよね
このパターンだと現金のほうが余裕で速い

チャージ機なんていつもガラガラやねんから事前に確認しておけよと
0293名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:31:13.51ID:rRfXaYUf0
>>290
パスワードなんか無いが(´・c_・`)
0294名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:31:26.00ID:RPw9kryR0
>>230
おまえさんがコンビニに直接抗議しろよ。
「現金払いお断りにしろ」でも「レジ五つにしろ」でもいいからさ。
そもそも並ぶの予想できる時間帯と分かっていながらイラついている事自体おかしい。
ならば空いた時間に買い物しろよ。
0295名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:31:42.63ID:HaFy/Rb30
電子マネー&クレカ否定派っていまだに切符買って電車とか乗ってるの?
ネット通販でも代引き?w
0296名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:32:12.11ID:xTC7wyLg0
お年寄りがクレジット会計を覚えてくれると本当にありがたい
お金出すのとかめっちゃ時間かかるんだよなw
今はスーパーならほぼサインレスなので積極的に使って欲しいよ
0297名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:32:12.87ID:rRfXaYUf0
>>230
コンビニなんぞ利用すんなよ(´・c_・`)
0298名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:32:25.19ID:BFOvUllB0
セブンカードプラスをレジに提示してnanacoでもなく現金で払う光景が見れなくなるのかな
0299名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:32:31.08ID:r6Y4b5Hi0
ヨーカドーでnanaco使う老人はよく見かけるね
ただ会計時にレジでチャージするのはマジでやめろ
0300名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:32:50.68ID:116yj7Dl0
ホントに電子マネーが便利なら覇権争いさせてないで地域差でないように統一しろよ
0301名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:32:58.56ID:Vh135b030
>>290
Suicaの発行枚数や年代別利用状況だけ見てもほとんどは言い過ぎ
0302名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:33:03.66ID:dorG3M530
●クレジットカード、電子マネー問題



・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日)
・定期的にクレジットカード番号が大量流出
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・クレジット決済手数料で経営が悪化して倒産する店も多く出る
・スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときに危険
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて
0303名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:33:12.89ID:zxSfzXBa0
また捏造か

まわりの高齢者で電子マネーに変えてる人っていないぞw
0304名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:33:28.15ID:37Beq6L20
>>292
ワーストパターンと比べても仕方無いだろ
毎回ジャラジャラやるのとトータルどっちがましなんだって話なんだから
0306名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:34:01.04ID:dorG3M530
447名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:37:55.63ID:GTEB53OD0
電子マネーとか表に出てないだけで
いくらでもチャージさせる方法とかあるんじゃないのか
今までのこういう系ってことごとく裏技あったよね
表に出る頃には対策されてるんだけども


463名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:41:09.57ID:w3DX149k0
電子マネーの良さというのは、
せいぜい多くても一万円程度しか入ってないので、
万一紛失盗難にあっても、許容範囲であるために、
パスワードも身元確認も無しに、簡単に使えるところだ。
が、そこへ給与をチャージするとなると、
何十万という金額がチャージされるとこになり、
そうなると紛失盗難にあって「ま、いっか」では済まなくなる。
当然いままでのようにパスワードもセキュリティもなしに、
自分でも他人でも使える、なんてことでは危険になる。
そうなると、もはやどんどん不便になり、
「こんなんじゃ銀行のカードとなんもかわんなくね?」
ということになる。 本末転倒である


500名無しさん@1周年2018/12/18(火) 08:51:03.06ID:4XTlRBcA0
先ず俺の論理はね今現状でも円は凄く強いのよ
強すぎるの。それは偽造ができないくらい加工技術が細かい
一万から1円までものすごいの。つまりねこれ作るのに相当努力して
御先祖が偽造されないように作ったのよ。職人だよ本当に
これ偽造しようとすると赤字になるの。
だからやらないのよ.だから強いのよ。それを電子通貨でキャッシュレスにして
セキュリティーもガバカバのくせして
サイバー攻撃は防御できないことしっててやるとしたら確信犯だよ
これは絶対許さない。やったら暴れるしかない。俺の我慢越える
0307名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:34:05.09ID:QyA/s0uA0
>>296
近所のスーパーは暗証番号入力させられれるからそれはそれで面倒
端末によって操作統一してないのも難点だわ
0308名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:34:28.87ID:JZ/3j1650
>>284
そこでしか使えない電子マネーに大金入れるのが嫌なんだろ
0309名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:34:36.63ID:dorG3M530
446名無しさん@1周年2018/12/26(水) 00:54:38.84ID:enkGfVK00
>>435
現金ATMでおろすにしても、
現金だと買う際に本当に必要かって考えるようになる部分が
結構大事なんだよ




240名無しさん@1周年2018/11/07(水) 08:44:54.29ID:sEKVFybV0
クレジットカードじゃないが
ファミマでTカードを使うと
ヤフーID経由でTポイントを不正使用される事例が多数みられるのでご注意ください


北朝鮮、サイバー犯罪巧妙に 政権主導で注力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35113300X00C18A9FF8000/

米司法省、北朝鮮人ハッカーを訴追--「WannaCry」やソニー攻撃に関与
https://japan.cnet.com/article/35125225/
0311名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:35:05.58ID:7d+bN7lx0
レジ待ちでイライラするほどケツの穴小さくないし
小銭ガーとか言ってるやつストレスで丸禿なんじゃね
0313名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:35:09.75ID:dngrP8+10
ワオンとかナナコみんな使ってるもんな
0314名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:35:21.81ID:Vh135b030
>>297
そのくらいの我慢はしますよw
でも忙しい時は諦めるのが賢明ですね
0316名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:35:49.67ID:HaFy/Rb30
バカ「日本円は信用があるからキャッシュレスにする意味ない!」

↑信用とか関係ないのにまだ気づかないバカ
0317名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:35:59.96ID:dorG3M530
●【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536330525/


ホリエモン、“現金主義”の日本に苦言「100%キャッシュレスな社会が理想」

ホリエモン「まだ現金とか使ってんの?お財布ケータイで支払いはほとんど出来る」

ホリエモン「もう現金レジとか古臭いのでやめちゃったほうがいい」

ホリエモン「現金を持ち歩く日本人はキチガイだね、この変なこだわり。紙幣とか時代遅れ。不便だし」

ホリエモン「今時現金しか使えない店なんて潰れちまえばいいんだよ!」

ホリエモン「さっさと現金やめて全部電子マネーにしろ!現金やめると脱税もなくなるし」

ホリエモン「アメリカでは一度も現金使わなかった!日本は遅れてる日本ダサい」

ホリエモン「あのさあ! 現金払いはやめようよ! ねぇ! ガキじゃねえんだからさ!!」

ホリエモン氏「マジで現金とかやめてほしい 日本だけが取り残される笑笑 総じて現金派はアタマが悪い」

ホリエモン×ひろゆきが語るキャッシュレス社会「多くの人は現金が非効率なことに気づいていない」
0319名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:36:18.83ID:NZg7T/6q0
金勘定もしなくなって益々痴呆が進みますね。
0320名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:36:45.00ID:xxyP0ZEm0
この手の話で最近疑問に思うのは「中国でできてるから」なんだよな。
2018年時点で日本が科学分野で中国に勝っているところは1つもないんだから、
中国でできるから日本でできるでしょってのは間違ってるよ。
0321名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:36:46.85ID:dorG3M530
●老人だけじゃない。誰でも判断力、記憶力が低下する

・病気
・精神病
・ストレス
・睡眠不足
・加齢
・頭ぶつけた
・イライラした
・疲労
・失恋した
・ショックなことがあった

記憶力や判断力、注意力、管理能力は簡単に落ちる!
健康な時期は短い!
ジワジワと判断力、記憶力が低下して
本人も周囲も気がつかないまま
カード管理が徐々にできなくなって借金地獄に陥る
ポイント配布は弱ったときにいつか食うための餌
発達障害、知的障害、精神障害、痴呆などの弱い人から食われてく
今、健常な奴も精神病んだりしたら食われる番にまわる

一分でも早く解約!
外人による搾取、日本人奴隷化を許すな!
ニコニコ現金社会をみんなで維持しよう!
0322名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:36:47.98ID:116yj7Dl0
小銭を持ち歩く必要無くなってから言ってくれ
現状どう頑張っても現金持ち歩かなきゃ無理だもの
0323名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:36:49.46ID:QyA/s0uA0
>>318
買ってない
ちなみにファミマは4,500円以上だかはサイン求められる
0326名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:37:40.80ID:XJ/291+P0
>>319
金勘定は痴呆症予防に最も効果的 って医者から聞いたわ
0327名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:37:45.71ID:bim0VgEM0
それより、スーパーの精算はカゴ1つまでにしてくれよ
カゴ2つの後ろとか糞ほど待つことになる
小銭チャラチャラなんか比べ物にならないほど時間かかる
0328名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:37:50.75ID:vMqer+5r0
財布店員に渡して数えさせたらええやんけ
いや邪魔やねんけど我慢したるわ
0329名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:38:03.84ID:Bv+V/CHU0
でも、paypayは使わない。
安全性に対するスタンスが信用出来ないから。
0330名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:38:08.16ID:Un4xLNUs0
>>320
中国じゃ与信通らんだろ(´・c_・`)
できてるも糞もスイカ系には関係ない
0331名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:38:10.39ID:JZ/3j1650
>>317
コイツに言われるとなんか逆らいたくなるなw
0333名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:38:53.46ID:7d+bN7lx0
>>316
通貨の信用ではない
現金そのものの信用度だ
誰だってATMから偽札出てくると利用したくない
0334名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:38:56.06ID:dorG3M530
地震や津波、噴火でカードが使えなくなって阿鼻叫喚になるだろ

老人だとハッカーに10円100円ずつ抜かれてても分からんね
それが100万人とかだとすごい金額に。
0335名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:39:24.07ID:xxyP0ZEm0
>>330
技術的な話だよ。
論文のインパクトファクターで日本が中国に勝っている分野は0になった。
0338名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:39:45.51ID:HaFy/Rb30
>>333
だから信用なんて一切関係ないっつーのwアホか
便利かどうかなんだから
0339名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:39:48.87ID:7c02TXDC0
犯罪者にとっては最高の獲物だねぇ
0340名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:39:57.72ID:e1VEupfl0
>>301
通勤通学で公共交通機関を使ってる人はほぼ間違いなく交通系マネー持ってるからな。
定期券を磁気カードでやってる奴なんて都市部ではほとんど見ない。
首都圏で働く20代から60代限定なら普及率90%超えてると思うわ。
0341名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:39:59.09ID:Un4xLNUs0
>>335
使い手の話だろこれは
0343名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:40:09.64ID:dorG3M530
ウーバー、顧客5700万人の情報流出 当局に報告せず
2017.11.22 Wed posted at 12:49 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35110831.html
0344名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:40:14.78ID:zxSfzXBa0
中国なんて部品を組み立ててるだけだろw
何も産み出してないし
0345名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:40:17.66ID:XJ/291+P0
>>332
動機づけ という観点から金勘定に勝る方法が無い
0347名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:40:26.47ID:yQxNpF+10
>>191
機械でチャージすればポイントが付くようにすれば良いのかもしれない
0349名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:40:44.22ID:ezv/GnfY0
現金の方が便利と言ってる連中は、
銀行がATMをタダ同然で使わせてくれる状態があって成り立ってることをわかってるのかな。
0351名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:40:59.18ID:IIM5VzVC0
そういや、うちの母親は80歳台だけどWaon使ってるな
ポイントたまるのがいいらしい
チャージはお店のレジでやってもらうんだと
0352名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:41:06.85ID:dorG3M530
米アンダーアーマー、約1億5000万人の個人情報流出
AFPBB News-2018/
0353名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:41:19.61ID:mGLCZ/N80
バーコード読み取ってるあいだ、ずっと無言でセンサーに財布を押し付けてるやつの多いこと多いこと。


お前の使ってる電子マネーなんか知らんわ。支払い方法くらい言ってくれ。
0356名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:41:28.49ID:dArSB6NF0
カードの方がレジの時間かからね?
サインとか必要だし

現金なら今現金支払機があるし
0357名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:41:30.49ID:xxyP0ZEm0
>>341
高齢者および小売店まですべて普及させられるかどうかが重要。

>>344
そんな昔の話をされても困る。
0360名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:42:25.44ID:zxSfzXBa0
QRコード改ざんして売上金詐取か
http://www.jisaka.com/archives/19485965.html
スマートフォンを使用した電子決済が急速に広がる中国で、QRコードを改ざんし、
売上金をだまし取ったとして男女3人が警察に逮捕されました。
決済システムの意外な落とし穴だと話題になっています。

食品を購入した女性がスマートフォンで店のQRコードを読み取り、
電子決済で代金を支払いました。しかし、店の口座に入金されなかったため
店主が調べたところ、支払い用のQRコードが改ざんされていることに気付き通報しました。
0361名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:42:26.59ID:37Beq6L20
>>334
現金にこだわる人って必要な時におろせば良いとかやってるから災害起きたらカードのみの人と同レベルにしかならんよ
0362名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:42:29.68ID:dorG3M530
都税サイトなどで最大72万件のカード情報流出か--受託したGMO子会社が発表
https://japan.cnet.com/article/35097939/
0363名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:42:29.82ID:SesaRFhB0
>>224
管理されたシステムとレジの店員では
漏洩のレベルが異なるから比較にならないと思う

最近は外国人の店員もおおいしな?
0364名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:42:42.99ID:XJ/291+P0
未だに電子マネーが使える自販機が少ないのも問題・・・
0365名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:42:54.96ID:Cr6TKiyX0
アンケート取り方に問題ないか?
ネットで取るのとランダムで路上や電話で取るのとではかなり差がでると思うが
0366名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:42:55.78ID:bre41UJw0
電子マネーくそすぎw
これ失敗するぞ
電子マネーは地方農村からでて来た群体(似た外見を持ち
ある人物になり済ませる共有人格で、共有者は20〜200人近くいる)に
食い物にされてる


電子マネー却下!
0367名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:42:55.91ID:116yj7Dl0
キャッシュレス化騒いでる人達も財布持ち歩いてる現状
移行するなら一気にしろよ
0369名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:43:08.51ID:HaFy/Rb30
>>359
クレカで不正に使われた分は全額戻ってくる
そのための保険

現金は失ったら終わり
0370名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:43:10.07ID:AYE19IRP0
2万円以上チャージャー出来ない電子カードをどうにかしろ
0371名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:43:11.20ID:Un4xLNUs0
>>357
普及も何も現状でええやろ(´・c_・`)
0375名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:44:02.00ID:dorG3M530
米国防総省にハッカーが侵入、3万人の個人情報が漏洩か
https://forbesjapan.com/articles/detail/23426#
10月4日、米国防総省(ペンタゴン)で働く3万名の個人情報が
流出した可能性があることが発覚した。
外部から侵入したハッカーが、個人データとクレジットカード番号に
アクセスした形跡があるという。
0376名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:44:02.19ID:31QjxsG70
87%増え
こういういかにも増えたような数字使う印象操作だな
増えてるけど記事にするほどじゃないような
0377名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:44:08.83ID:dTCw7eGj0
>>21
路線バスでそういう女高頻度で見るからな、今年入ってから俺が乗車してる範囲だけでも数回遭遇してる
バスって精算できないと精算済むまで発車しないからほんと迷惑
0378名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:44:08.90ID:LJ/wZE9T0
駅ですらSuica持ってるはずなのに駅ナカで現金購入
普及なんてするかよ
0379名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:44:10.95ID:HaFy/Rb30
>>367
おまえの頭は0か1しかないのか?
なんでそういうクレカ派は現金一切持ってない!みたいな極端な思想なの?
0380名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:44:13.77ID:7d+bN7lx0
>>338
関係あるんだよ
中国じゃ現金払いは敬遠される
便利だからって理由だけじゃ普及なんてしない
0381名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:44:22.41ID:zxSfzXBa0
中国・韓国がノーベル賞受賞者を誕生できない本当の理由
http://ajidra749.blog.so-net.ne.jp/2012-10-11
周来友氏は「教育制度に原因があります

詰め込み、試験偏重による丸暗記が多く、創造性に欠ける」と指摘する。
さらに周は「貧しかった中国を手っ取り早く発展させたので、他人の成果を
真似るパクリ文化が広がり、地道な研究は苦手なのだ」という。
0382名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:44:28.20ID:RPw9kryR0
>>295
それは個人の自由でしょ。w
0385名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:45:41.54ID:Un4xLNUs0
>>380
中国じゃ与信とおらんやろ
同じ土俵で考えるなよ(´・c_・`)
0387名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:45:52.39ID:116yj7Dl0
使う側以上にインフラが大事なのにその前の覇権争いしてる段階だからね
0388名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:46:06.57ID:7Aik09zx0
2019年1月

羽田空港のトイレで

15万円を拾った、または盗んだ人は

警察に届け出てください
0391名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:46:22.03ID:XJ/291+P0
婆ちゃんが貯めに溜めた小銭が入っている大きな瓶の中の小銭をすべて使い切るまで

現金決済や (´・ω・`)
0392名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:46:30.64ID:dorG3M530
リボ払いに注意!1回払いでも勝手にリボ払いになる場合があります | クレ活
https://クレ活.com/blog082.html

リボ払い
クレジットカードが勝手にリボ払いになる原因
https://money-cafe.net/katteniribo/
0394名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:46:40.92ID:Un4xLNUs0
>>387
鉄道に任せておけばええよ
この国は
0395名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:46:49.65ID:0baZBmae0
現金が一番ですよ。大停電もう忘れたのか。
0396名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:47:01.36ID:NWZPuLXp0
高齢なって腕力低下なると店員が露骨に釣銭をごまかそうとするからまだ電子のほうがましなのか
0397名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:47:14.64ID:4lpnO2X70
>>356
現金で支払うより時間かかった。
たかが500円程度の食品でレシートにサイン。
インク切れのボールペン何度か渡され4本目で記入。
0398名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:47:38.81ID:7VBJzCWP0
商品読み込んでる間に支払選択してもう自分でピッてやりたい
0399名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:47:40.56ID:dorG3M530
260名無しさん@1周年2018/11/07(水) 08:53:45.61ID:9ZXvWXN+0
成金高額所得者のカードほどスキミングされたら
そこから現金盗まれることよりも、
個人情報のIDデータからパスワードの情報の方が価値があって
あらゆる個人の関係先や成金としての根幹部分の核心の
情報盗まれるリスクの問題があるのだよ。
だから危険なリスクなのですよ。
 クレかは元々持ち切れないほどの大金取引に対して
都合がよいという利便性のみで発揮されるカード
それ以外はリスクのみです。


273名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:26:13.14ID:RReIXEYV0
カードは唯物の現金じゃなくてどうあがいても記録なのですよ。
帳簿記録の電子版ですから解析されると改竄まで最後はやられます。
利便性の反面リスクが唯物現金よりも高いのです。


290名無しさん@1周年2018/11/06(火) 18:28:32.44ID:RReIXEYV0
>>266
その技術がまだ未成熟なのが現実ですから
現行のICや磁気のインフラはすでに解析の読み取り側が強いので
危険なだけなのですよ。
0401名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:47:51.81ID:O6Ujm00f0
俺はスマホにiDとSuica
財布にQUICPay、WAON、三井住友銀行VISAデビット、ソニー銀行VISA
と沢山入ってる。
でも現金も持ち歩いてる
0402名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:48:01.27ID:dorG3M530
850名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:33:59.99ID:vSB1BFk90
よく考えたらクレジットカードなんて
キャッシングしろー
リボれ!リボれ!
勝手に上限上げといたぞ喜べ
しか言わないうぜえ奴らだ


851名無しさん@1周年2018/12/24(月) 01:35:41.68ID:r1f0r4Dx0
>>850
枠ってやっぱ勝手に上がってるの?
なんかおかしいとおもってたんだよね
0403名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:48:13.88ID:+q9ANO4m0
>>10
ワオン
0404名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:48:22.22ID:SVTS9uqG0
チャージのほうが面倒臭い
0405名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:48:33.91ID:7Aik09zx0
現金は危険です

2019年1月、羽田空港のトイレで

15万円を拾った方、盗んだ方は、警察に届け出てください

現金の15万円です
0406名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:48:41.38ID:Qpyc2XHC0
>>40
すいか?あーあの人種差別キャラ使った東京ローカルカードね
あれは全く使えないだめだめ、俺のvisaデビットこそ最強
0408名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:49:08.40ID:37Beq6L20
>>401
VISA二枚持ち歩く意味がわからん
0409名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:49:10.64ID:Un4xLNUs0
スイカ統一でおk
0410名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:49:10.98ID:mR73Mr8U0
これワオンのことだよ
イオンいくと電マ限定で割引あったりするから使わなきゃ損だもの
交通系電マなんて東京限定の話だからほとんどの人には無関係
電マで派遣とるのは間違いなくワオンです
0411名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:49:17.74ID:ARpuMjW+0
>>288
そう言えばedyは結構チャージ専用機械を見るけど
他の電子マネーは見ないな
店舗にしてみりゃコンビニとかスペースが限られてるところは
わざわざチャージだけの機械を置くだけでも邪魔なんだろな
0412名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:50:26.37ID:O6Ujm00f0
>>395
ATM動かなかったらどっちにしろ詰む。

今度のGWが見ものだね。
後半にATMの中身がすっからかんになる?
0413名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:50:30.88ID:7Aik09zx0
羽田空港のトイレで

現金を拾った方は、警察に届け出てください

お願いします

現金をなくしました
0414名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:50:32.36ID:Un4xLNUs0
>>408
ヨドバシとETC特化とか
結構増えちゃう。なぜかは判らん
0415名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:50:39.71ID:dy+2w11i0
電子マネーが高齢者に拡大したのではなく、
電子マネーを使っていた中年が高齢者になっただけでは?
0417名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:50:56.61ID:v2TMZG7p0
【重要】
キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するおしらせ
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html

イオン銀行
イオンカード
0419名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:51:36.91ID:cNYFsbRU0
>>356
支払機で支払うスーパーだとクレカも支払機で使えるけど。
なぜか電子マネーは支払機で使えない東急。
レジの店員さんに処理してもらえば使えるけど。
0420名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:51:39.85ID:7d+bN7lx0
>>385
土俵が違う?そりゃそうだ
土俵が違うから便利であるって理由だけで普及なんてしない
どれだけの人間が必要としてるかどうかだから
0421名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:51:48.05ID:XJ/291+P0
>>400
秋葉原の家電量販店だと、
クレカの場合の販売価格と現金の場合の販売価格を分けている店がある

現金の場合は、クレカ手数料分だけお客様に返します って言ってた

何十万もの高い家電を買う時は、結構この差がでかい
0422名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:51:56.52ID:ezv/GnfY0
どうやったって、今後現金比率が下がってくるのは間違いない。
現金の輸送、保管コストを個人が負担できる者のみ、
現金で決済できる。
0423名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:52:53.42ID:G75SzgQs0
nanaco、WAONだろうな
ポイントカードって最も年寄り飛びつく類のものだから普及しやすい
チャージはレジでやって現金使う感覚も残るから使用しやすいんだろう
0424名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:52:57.47ID:9aszL6QW0
無駄遣い気づかず野垂れ死に
0425名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:52:59.06ID:O6Ujm00f0
>>421
グレーだよなそれ。
本来は差をつけちゃいけないから、現金の人に還元って表現してる
0426名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:53:17.40ID:tjml0qFB0
中国のキャッシュレス社会のワナ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/14-8.php
なんでもスマホで済ませられる生活は確かに便利です。

けれども、自分の消費データはすべて企業に吸い上げられ、それが今後、
個人の格付けに使われるといわれています。中国では13億人を格付けする
信用社会システムが始まろうとしています。

赤信号を横断すると減点、駐車違反でも減点です。点数が低いと航空券が買えなくなったり、
子どもの進学先が制限されるなど、さまざまな制限を受けることになります。
0427名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:53:53.01ID:dorG3M530
>>422
現金比率は下がらない
むしろ増えると思われ

地震や噴火、津波、台風、豪雨災害の頻発によるものと
外人によるスキミング被害など
0429名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:54:56.20ID:37Beq6L20
>>418
ああなるほど、キャッシュカードはクレジット機能付き断ったから存在忘れてた
0430名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:55:47.13ID:irmZvowp0
>>281
今はスマホがあるからな
いつでもどこでも履歴確認出来て本当に便利
0431名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:56:42.12ID:qjV4xpFgO
>>424
これが怖いんだよな
現金だと減るのが目に見えて実感できるけど、電子マネーだといまいち感覚が鈍るんだよね
ゲームのプリペイドカードしか使ったことないけど、現金より使い方が荒くなりがちで怖かった
0432名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:56:50.51ID:XJ/291+P0
>>427
普段の買い物は電子マネーで
非常用として現金を別に持つ

ではいかんのか ?
それなら、現金比率はどんどん下がるぞ
0433名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:57:27.64ID:4ZF8ttM50
>>420
例えば日本にはQRとかは要らない
そういうことさ
0434名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:57:50.07ID:4L11nXwa0
高齢者は電子マネーと仮想通貨の区別がついてない件
「電子マネー使いなよ 絶対便利だから」
「でも、なんちゃらコインってのが盗まれてニュースになったりしてるでしょ 不安よ」
0435名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:58:09.97ID:4ZF8ttM50
>>432
いいよ。排他なんか誰もしようとしていない
0436名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:58:14.42ID:dorG3M530
●21号台風に関するまとめ


■4日の満潮時刻は午後5時10分

■もしも、台風がこの午後5時10分にちょうどに
神戸・大阪を通過していた場合、さらに潮位が何十センチも高くなっていた

■台風の進行スピードが遅ければ
大阪湾上空に台風がもっと長時間滞在し
高まった潮位がさらに数時間長く、内陸に流れこんでいた

■台風の進行スピードが遅ければ
さらに大量の雨が大阪・神戸に降り注ぎ
「高潮」に加えて「洪水」の被害も重なり
さらに恐ろしい事態になっていた

■昭和36年の第二室戸台風は925ヘクトパスカル
昭和34年の伊勢湾台風は929ヘクトパスカルで
今回の台風がさらに強く成長していたら
さらに低い気圧で上陸していた可能性

■4日の満潮潮位は141センチ
「大潮」の日であれば、満潮の潮位が、さらにあと4,50センチは高かった

■その結果、今回の被害の何百倍、何千倍もの被害が
大阪神戸に襲いかかっていた可能性

■今回、被災しなかった人、地域はたまたまラッキーだっただけ!

■もしすべてのアンラッキーが重なった場合
経済被害が65 兆円
資産被害が56 兆円
つまり合計で121兆円もの想像を絶する水準に
達すると計算されています

■大地震はたまにやってくるが
台風の場合は、下手をすると毎週毎週やってくる !!
0437名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:58:16.97ID:kkveJwMS0
>>10
残高不足でチャージしてからもう一度決済するから二度手間になってる人の多いこと多いこと(´・ω・`)
0438名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:59:18.36ID:riNkQguh0
老人と若い人は電子マネー使ってるが、団塊ジュニアと氷河期あたりはわざわざ現金使ってる奴が多いな
ガラケーにこだわるのと同じで学生の頃の生活習慣を買えられないのとまともに働いてないから世間との接点が少なくて
時代に追いつけなくなってるんだろう
0439名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:59:18.23ID:riNkQguh0
老人と若い人は電子マネー使ってるが、団塊ジュニアと氷河期あたりはわざわざ現金使ってるやつが多いな
ガラケーにこだわるのと同じで学生の頃の生活習慣を買えられないのとまともに働いてないから世間との接点が少なくて
時代に追いつけなくなってるんだろうw
0441名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:59:31.02ID:37Beq6L20
>>431
そういう人は現金おろして多目に入ってる時とかにどのみち無駄遣いする、減ったら減ったでコンビニでいつでもおろせるし
0442名無しさん@1周年2019/01/29(火) 12:59:33.65ID:MFyUWhKs0
>>31
全部スイカでいいやん
0443名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:00:00.74ID:ezv/GnfY0
>>427
災害時のことを言う人がいるがよく考えてほしい。
1.長期間の停電に至らない災害
2.長期間の停電になったが、社会システムは維持されてる災害
3.完全停電。社会システムは崩壊。

日本の災害耐性と過去の災害規模から言っても、
2以上は、10年に1度あるかないか。
しかも手持ちに数万円保持しておけば、事足りるので、普段の決済をキャッシュレスにすることへの障害はない。
仮に3のようなことが起こったとしたら、現金を持っていても無意味ということになる。
0444名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:00:20.58ID:dorG3M530
>>432
>普段の買い物は電子マネーで
>非常用として現金を別に持つ

>ではいかんのか ?

いかんに決まってるだろ
電子マネーが普及して現金使えるところがなくなるだろ
アホなのか
0447名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:00:54.00ID:bGyIl/uR0
クレジットカード次は電子マネーか
Money as debt
信用創造というインチキと負債の膨張
0448名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:00:59.75ID:ADfUfQDs0
GGWAONとかシニアナナコで囲い込んでるからな
0449名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:01:11.07ID:tjml0qFB0
現金派だってクレカ使ってるよ
ネット通販の支払いになw

今どき、宅急便で代引きで購入してるヤツなんていねーよw
0450名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:01:12.88ID:irmZvowp0
>>428
災害時の事出す人の頭の中では何故かどんな災害でも現金だけは無事でたっぷりあるんだよな
そしてクレカ電子マネー決済=財布にも家にも現金一切置いてない設定
0451名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:01:50.01ID:116yj7Dl0
>>427
今までと同じじゃんて話になるから
個人的に財布持ち歩かないキャッシュレス化目指して欲しい
0452名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:01:56.43ID:dorG3M530
■2018年 災害まとめ
福井豪雪
鳥取地震 震度5
西日本豪雨災害
大阪北部大地震
6月末からはじまった全国的な酷暑
台風21号による関西圏の大被害
北海道大地震による大被害


■東北大震災 ← まだまだ復興には程遠い
熊本大震災  ←まだまだ復興には程遠い
九州北部豪雨災害 ←まだまだ復興には程遠い

災害が起きるたびに、
各地の鉄道、橋、トンネルなどの修繕費用が足りず、次々廃線、通行止めに!!
→ 一極集中の加速 


■日本で一番危ない地域= 東京、横浜!
首都直下地震
荒川大洪水
東京湾の巨大高潮
トータルの経済被害だけでも900兆円

危ない地域に住むな、危険地帯に住んでるほうが悪いというのなら
首都圏の人間は全員引越ししなければいけない!
人やインフラが集中している分、災害が起きたときのダメージは甚大
インフラ投資をすると財政赤字が悪化し日本が滅びるといわれるが
財政破綻したギリシャは、国が滅びたわけでもない
ギリシャの人々は貧乏でも暮らしている
(通貨が安くなり、競争力が高まるメリットもある)
インフラ投資をせずに、災害の直撃を受けた場合は
たくさんの人命を失い完全に国が滅びる


■消費税を8パーセントに上げたときのダメージが現在も継続中!!!
長い不況により4人に1人が貯金ゼロ状態
働き方改革で残業代が出なくなる

財務省による人災と、自然災害のコンボ!!!
0454名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:02:08.18ID:dKbhuX130
もう電子マネーに抵抗しているのはここの負け組ぐらいだな…
0455名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:02:32.21ID:0FxLpDN00
ホント小銭出すのに時間かけてレジ渋滞させるババァは義務にして欲しいわ
0456名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:03:12.13ID:XJ/291+P0
>>437
電子マネーに残高表示機能は必要だな
0457名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:03:13.58ID:Y9z3eMWV0
そして呆け加速・・・!!
0458名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:03:24.16ID:dorG3M530
●日本人にせまる生命の危機


■海水温の異常な上昇によって、西日本豪雨のような災害が頻発するおそれが拡大してる

■にも関わらず、治山治水の対策は不十分な状態にある

■首都直下大地震、南海トラフ地震、高波など、
 数十〜数百兆円規模の国難災害の発生も懸念されている

■日本の国土の面積は世界のたった0.28パーセントしかない。

■全世界で起こったマグニチュード6以上の地震の20.5パーセントが日本で起きている

■全世界の活火山の7パーセントが日本にある

■全世界で災害で死亡する人の割合の0.3パーセントが日本

■全世界の災害で受けた被害金額の11.9パーセントが日本
0459名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:03:42.00ID:dorG3M530
●日本国民の命を守るための早急なインフラ投資を!


・日本は災害の割合が高い

・日本は自然災害大国である

・国土強靭化を徹底的に進めていくことが必要

・ところが諸外国との比較で公共事業費の比率の高さが批判され
 公共事業削減の論拠とされた

・自然災害大国である日本が世界各国と比較して公共事業費が高いのは必然である

・そうでなければ日本国民の安心安全を守ることができないのである

・治水治山、耐震強化、インフラ強化、地方へのインフラ投資が必要である

・国難級の地震、洪水、高潮の被害は適正な公共投資を行えば、
 3,4割からほぼ10割、被害が縮減できる

・しかし、わが国ではプライマリーバランス黒字化目標という財政規律があるために
 十分な国土強靭化投資を迅速に推進することができない。

・結果、国土強靭化の完了を待つ前に、巨大災害が発生し
 多くの国民の生命が失われ数百兆、数千兆規模の大規模被害がもたらされ
 アジアの最貧国の一つにまでわが国が没落する現実的リスクが懸念される。
0460名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:04:03.21ID:hl4XLmxZ0
>>440
イオンは5%OFFでも他所より高いよね。
こんなのにだまされるってよほどの馬鹿だな。
0461名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:04:25.02ID:116yj7Dl0
レジの小銭問題は完全キャッシュレス化じゃないと無理だからね
0462名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:04:39.79ID:agacFYyY0
電子マネーよりもセルフレジが急拡大しているような気がする
小銭が処分できるんで結構便利
0463名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:04:41.99ID:TnBlAn/w0
敬老パス使ってバス乗ったりしてとりあえず使い始める機会があるからそれで便利さに気づくのかな
0464名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:04:45.22ID:Zdj1Ft1i0
>>460
普段よりは安いだろ。
0465名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:04:57.05ID:bGyIl/uR0
借金奴隷
はいはい踊れ踊れ
0466名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:05:13.53ID:O6Ujm00f0
コンビニはLAWSONのみiDで、ほかはQUICPay。
吉野家はSuica。
自動販売機はiDかSuica。
LAWSONは割引あるのとQUICPayはjcbでディズニーポイント貯めてるから。
でも現金も2万は持つようにしてる。
どうしても現金が必要なことあるし
0467名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:05:17.38ID:dorG3M530
早死にして欲しいなっていう奴には
電子マネーとかクレカをお勧めしておいたらいい


小銭をたくさん常備し、水タンクと米や塩、砂糖の備蓄やね!
0468名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:05:31.20ID:XJ/291+P0
>>44
>電子マネーが普及して現金使えるところがなくなるだろ

なんでだよw
災害時には、電気が止まっているんだから普通のレジだって使えない。
災害時のお金のやり取りは、店員さんにお金を手渡しして手書きの領収書貰っておしまいだよ

お前のほうが遥かに馬鹿だわw
0469名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:05:32.59ID:JUTYXLUs0
年寄りは楽天Edy一択だろう。電車に乗るんなら交通系でもOK。

楽天Edyならセブンでもミニストップでも使える。
セブン銀行ATMでチャージもできる。
おまけにAmazonでも使える。

電子マネーの中では圧倒的に使える店舗が多い。

ペイアプリは年寄りには無理。現金より手間がかかる。
アプリを探して表示させて、そうこうしているうちに画面が消えたりで、使い切れない。
0470名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:05:39.78ID:11S9J6SW0
バスが1時間に2本の田舎暮らしの80歳の婆ちゃんいるけど
交通系電子マネーで、コンビニで買い物してるな
近所の地元スーパーではまだ現金払いだけど、
たまに行く大手スーパーでは、ポイント目的で電子マネー払いのやり方教えたから、自分で何とかやれてるみたい
よく500円キャッシュバック券を貰ってるから、お得感があるのが高齢者には良いんだよね
0471名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:06:14.54ID:qk3vQbHb0
>>10
予めチャージする知能が欠けてる奴がまだまだ多い
0472名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:06:15.85ID:Vx7EUGDx0
>>26
Apple Payで使ってる?
カード型だと番号別れるよ
0473名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:06:17.62ID:37Beq6L20
災害考えるならなおさら普段はクレカや電子マネーになるはずなんだが、仮に10万おろしたとしてその金は結構減るまで追加しないんだろ?
使った時に被災したらどうすんの?
0474名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:06:35.96ID:JZ/3j1650
>>394
地方鉄道にそんな余力ねえよ
0475名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:06:46.84ID:bhYlY7FI0
レジで直前の老夫婦がノロノロ現金払い、更にポイントカードを何故か3枚も出したので思わず、何で同じカードを3枚も持ってるんだよと聞こえよがしに言ってしまった。
 その私も老人だけど、後者に対する余りの気遣いのなさに呆れた。
0476名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:06:56.09ID:dTCw7eGj0
>>453
ドンキも値段関係なくクレカならサインだな、俺が利用する店がそうなのであってすべてのドンキではないのかもしれないが
焼き芋一本でもサインだぜ
0477名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:06:57.30ID:1HvfYnGj0
ほんと、ジジババは全員電子マネーしろ
レジで店員とおしゃべりしながら、ちんちらと
小銭ジャラジャラして長蛇の列になるのはうんざり
0478名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:07:04.56ID:gNGlLGfd0
まずATMでは千円札指定でお金をおろす
その千円札で商品を買ってお釣りはためておく
それを銀行、郵便局に預けてまた千円札でATMでおろす

これでレジでも電子マネー程度の迅速買い物が出来る
わざわざ店舗ごとにしか使えない電子マネーにする必要はない
0479名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:08:19.72ID:JZ/3j1650
>>413
15万も持ち歩くな
0480名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:08:48.93ID:7d+bN7lx0
もちろん電子化には利点がたくさんある
いつどこで何を買ったか警察などの政府機関が全て追うことができるし
なにより金の流れの把握が容易だ
社会信用度が無い人間に一切物を売らないとかそういう事も可能
0481名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:09:10.55ID:4ZF8ttM50
>>474
知ったこっちゃねえよ。地方は死ねでFA
0482名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:09:22.88ID:dMEyGTeo0
セルフレジで何も考えずに財布に入ってる小銭を全部入れるのがなんか好き
0483名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:09:49.08ID:BgJecp2w0
うわー高齢ガイジが来た
現金派に逃げるわ
0484名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:09:54.19ID:DDr7eoWj0
マイナンバーをうまく利用しろよ何の為のマイナンバーなの?使い道マイナンバーって今まであったか?馬鹿政府
0485名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:10:01.18ID:GhnPX3X00
会計終わってから財布出してしつこく小銭探してやっと全部済んでからポイントカードを探し始めて出す

この身勝手な老人会計をカード一枚にまとめてしまえばみんな助かるな
0486名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:10:48.00ID:8Ws15RSf0
年金貰ってると安定収入としてクレカの審査通りやすいと誰かが教えてくれた
0487名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:10:51.38ID:2nl1T7t60
あんまり電車を乗らないが、

交通機関用のスイカと、買い物用のスイカを2枚持ってる
0488名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:11:11.55ID:ezv/GnfY0
キャッシュレスを実践して数年になるが、
持ち歩く現金は1万1千円で十分だ。
現金オンリー店対策と自動販売機対策。
小銭ゼロで生活可能。
0489名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:11:35.47ID:cOJJASE70
>>165
店員は違う店のポイントカードと知りつつも知らないふりして通して見せてからの、「こちらは当店のカードではございませんようで」に追加で。
0490名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:14:30.61ID:FiEgQizO0
ジジババは自動引き落としではないチャージ式が安心なんだよ
セブンのnanacoカードみたいな方式
0493名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:15:28.13ID:riNkQguh0
混んでるレジでチャージする基地って多いよな
そんなもんクレカ連動しとけって
0495名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:17:55.80ID:vEF92Iel0
おれの80sの母親はなぜかチャージができない
0496名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:17:56.21ID:gJvNfzko0
レジが混んでる時にわざわざ商品券で払ってる奴は殴りたくなる。
0497名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:18:15.93ID:pYtxnM190
殆ど西友で買い物しているので、カード払いだから楽です。
ポイントも溜まるし、毎日3%引きで月2回は5%引きだしお得です。
0498名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:21:23.49ID:RPw9kryR0
>>305
大人でもないなw
0499名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:23:35.47ID:rk0ZC23B0
どうでもいいが日本は電子マネーが多すぎて面倒
全部統一してどこでも使えるようにしろよ
0500名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:24:12.61ID:MWfo08OY0
何か文句あんのか?
現金支払いでいいじゃん
馬鹿なの?
0502名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:25:27.18ID:HPLoYKCd0
>>473
なぜ普段の利便性と災害時の対応をごちゃまぜに語るんだい?
現金派だろうがキャッシュレス派だろうが、
災害時の現金は誰でも普段の生活費とは別の場所に10万くらい、千円札で用意してるでしょ
0503名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:25:34.68ID:rk0ZC23B0
それと日本だけのFeliCaをベースにしてシステム作るのやめろっての
0505名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:27:41.45ID:37Beq6L20
>>502
現金の人がそうやってクレカや電子マネーを否定してるからだよ
そういう人は普段現金しか持ってないから被災時も大丈夫って話なんだろ?
0506名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:27:58.75ID:JZ/3j1650
>>503
最初に採用したのは香港じゃなかったか
0508名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:29:22.88ID:gJvNfzko0
>>501
つまんね
0509名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:30:58.88ID:hl4XLmxZ0
>>503
電車もクレジットカードをタッチするだけで乗れるようにすべきだな。
0510名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:33:06.37ID:pr+aOBBCO
カードを探して時間をかけたり残高把握できずにトラブるのが高齢者と思うぐらいで丁度いい
0511名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:33:47.48ID:rfzI6quiO
ヨーカドーがnanacoだとお得にしてるから、これが随分底上げしてる。
0512名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:34:03.24ID:p7bPzgvb0
Suica一枚にまとめたいが、コンビニとかはSuicaだとポイント付かないんだよな
0513名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:34:16.56ID:O4+WGAmhO
単純にスーパーのチャージ式カードが増えただけかと…
まー、電子マネーっちゃ、そうなんだけど。
後は鉄道のカードな、年を取ると料金表が見えんのよ
路線確認してカードかざすだけだと券売機でモタくさして人に迷惑かけないし
しかし、こんなん電子マネー化とするのおかしくね?
0514名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:36:18.09ID:Ru+uiEPz0
空いてる方のレジに並んでも高齢者が前にいると結局遅くなって自分の選択ミスに腹が立つ
0515名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:37:11.52ID:r7P76FpA0
ジジババは何をしても遅い
現金だろうがクレカだろうが電子マネーだろうが
0516名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:37:50.31ID:UAze8jQy0
AndroidスマホのモバイルSuica(おサイフケータイ)に、クレジットカードを登録したKyashというバーチャルカードから6000円以上チャージすると2%のキャッシュバックがあるから、Suica支払いでも2%のキャッシュバックが付くことになる
しかし、高齢者にはこの操作を覚えるのが難しいだろう
0517名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:39:08.54ID:kfOCBa1t0
ポイントカードにプリペイド機能が付いたから使うようになったんだよ
チャージするのも簡単に出来るのを店の人が教えてるじゃん
きょうもスーパーに行ったんだけど高齢者がチャージやってた
0518名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:40:49.65ID:N71xjUjG0
電子マネーは最初がとっつきにくいだけで覚えると年寄りには快適だもんな
0519名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:44:58.27ID:CiX3Xor10
>>512
VIEW Suicaでビューカードからチャージすれば
ポイント増量だからそれで相殺できない?
0520名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:47:29.59ID:kfOCBa1t0
爺の俺もチャージするのを覚えたわ。
面倒くさいから10万くらいチャージしときたいんだけど
出来ない見たいだわ。カードを落とした時は残高が少ない方が
被害が少なくてすむけど
0521名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:48:13.62ID:OYx7U6gW0
本当年寄りこそ電子マネー使えよなぁ
小銭じゃらじゃら出してて邪魔臭くて仕方ない
スーパーとかでも年寄りの後ろには並ばない
0522名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:50:14.67ID:kfOCBa1t0
高齢者が邪魔になるんだろうから高齢者がカードで支払えば
2倍くらいポイント増加しろよ
0523名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:51:04.70ID:rVxalUow0
ポイント目当てなのか知らんけど、毎回会計時にレジで必要分だけしかチャージしないバカを何とかしろ。
モタモタしやがって迷惑だ。ああいうの見かけると後ろから蹴飛ばしたくなる。
nanacoはレジでのチャージは受け付けないようにしろよ。
0524名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:51:17.63ID:2mOgKBm10
高齢者の方が異常に気が付かないんだけどね。
やばいよー、これはw
0526名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:51:35.91ID:tPYAimT30
若者ほど現金主義の調査結果があったな
0527名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:53:36.24ID:dorG3M530
>>468
なんでそんなに馬鹿なんだ

電子マネーばっかりになって
普段から現金使わなくなったら
店も現金を常備しなくなるだろ

客も店も現金持ってない
電子マネーも使えない
災害時にはどうにもならない

想像力がないの??
0528名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:53:55.24ID:rVxalUow0
>>426
何か問題でも?
遵法意識のない民族なんだからそれくらいやったほうがいいんだよ
たかがビッグデータごときにそんなにムキになってるなんて馬鹿みたいだよ
0529名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:54:24.69ID:1WUIKbqX0
現金のデジタル化
データ引っこ抜いて大儲け
ウェーハッハ
0531名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:56:08.05ID:uVSw2cJ20
目が悪くて画面がよく見えない年寄りが
金額の確認ができないまま高額で決済しちゃったりしそう
0532名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:57:44.47ID:mB+KOVkn0
>>11
馬鹿が知ったかぶりするとこういうトンチンカンなことを書くんだな
0533名無しさん@1周年2019/01/29(火) 13:58:52.30ID:4eok6Mr/0
小銭を数えているよりレジでチャージしている奴の方がイラッとくる
0534名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:00:28.12ID:mR73Mr8U0
>>491
基本だろ
その場でチャージして電マで支払うひと多いぞ
もちろん普段は残高すっからかんだ
0536名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:02:42.82ID:Q0OF/oCP0
>>200
ワオンはWAONポイントだの電子マネーWAONだのダウンロードだの
何だかよくわからなくて端末でいつも迷う
0537名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:03:08.84ID:kHH9b88c0
昼飯買いに行くファミマがセルフレジ導入してるのに使ってるのは俺含めて吸う人ほど。
昼時に30人くらいレジ待ちしてるし・・・

まあ、セルフレジに集中したらこっちがスムーズに変えなくなるけどな。
0539名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:11:01.29ID:ezv/GnfY0
今や政府をあげて現金を市場から退場させようとしてるんだから、
それに抗うのは相当なコストがかかることは、承知する必要があるだろう。
0540名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:12:23.08ID:oBjQpXtv0
>>11
キャッシュレスオンリーの店が出来始めてる時代に
いつまでそんな寝言言ってんだお前はwwww
0541名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:16:07.92ID:I2ueOA7I0
楽天ペイをファミマでよく利用するがバーコード読み取りの後の決済までのほんの数秒が違和感ある
スイカのスピード基準に慣れてタイムラグがあり過ぎ
0542名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:20:01.03ID:JZ/3j1650
>>540
でき始めのもんが流行る保証はねえし
0543名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:21:29.32ID:b8ftVPFK0
電子マネー使うとき「○○で」言わなきゃダメなんだろ?
1社にまとめてほしい
0544名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:22:28.07ID:RDiggYKs0
もうじき50歳の中高年だけど、現金をほとんど使ってない。
年を取ってくると、財布の中の小銭ですら、腰に負担を感じるようになるのよ。
若い人にはわからんだろうねえ。それにお金はなんとなく不衛生だし、手に変な
匂いもつくし。銀行に現金を下ろしに行くのだって手間に感じるようなる。
500円玉と100円玉の区別もつかなくなるし、とくに暗い処だとよく見えないのよ。
0545名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:26:36.68ID:116yj7Dl0
腰に負担を感じつつも現金持ち歩かなきゃいけないわけで
0546名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:28:30.20ID:t9GwR92a0
まぁ小銭出す時間も馬鹿にできないからな
スムーズに順番が回ってくるなら歓迎できる流れだな
0547名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:31:21.15ID:L+vH6cds0
婆さんがスーパーやドラッグストアでキャッシュレス支払いしている家では
すでに家族全員キャッシュレス決済化してるだろ
0548名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:35:00.93ID:Q0OF/oCP0
年寄りでも家族が交通系カードとかWAON持たせとけばいいんだから何もむつかしくないな
現金持ち歩くより安全だし
0549名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:35:27.51ID:bhYlY7FI0
edyもモバイルSuicaも近所の中小スーパーで使えないのが不便、他業種も使える店が少な過ぎる。
 モバイルSuicaの紐付けカードはイオンのviewカードだがイオンスーパーの品揃えが好みじゃないから行きたくない。
0552名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:42:17.50ID:3KvC3cN20
>>1
キャッシュレスごり押ししつこい
0553名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:43:27.54ID:sqEq9U4L0
>>5
正にそれ
ジジババは電子マネー強制くらいがちょうどいい
0554名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:46:41.14ID:ezv/GnfY0
ATMの減少と、手数料の値上げで、
現金払いができなくなる。
0555名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:51:00.50ID:AOYHXZ180
>>537
セルフのコンビニ増えたら良いね
毎日お昼休みセブンいくけど顔見知りになっちゃって
ファミマローソンセブンローテーションしてる
それさえもちょっと他に開拓したい
0556名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:51:19.63ID:/4ShjQ4F0
>>10
スーパーは自動清算機導入してる店増えてるからクレカでいい
0557名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:51:24.30ID:JZ/3j1650
>>550
自分で言った単語に噛み付いて馬鹿とか恥ずかしくないの?
0558名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:51:53.41ID:dArSB6NF0
小銭ゆっくり出して後ろの奴いらいらさせるのって最高に楽しいは
0560名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:54:36.93ID:VkpIgn230
個人消費300兆円
銀行決済100兆円
現金決済150兆円
電子マネー5兆円
クレジットカード50兆円
だいたいこんなもん
0561名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:59:22.57ID:Ckhb8SuXO
レジで小銭を財布の中探る手間が省けるのとうっかり落として
ばらまいたりする心配がないのはいいよね
自分は小銭の受け渡しで何故か静電気が酷かった時があって
バチッ!チャリーン!が嫌で電子マネー使うようになったわ
0562名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:59:33.15ID:D8N+hJ8X0
うちの婆さんは完全にスイカには順応して
電車バスに限らずスイカ対応の売店や自販機も臆せず利用している。
クレカや銀行カードを気軽には使えないがスイカなら平気という感覚を
もっと利用するべき
0563名無しさん@1周年2019/01/29(火) 14:59:33.59ID:sHr7lfVs0
ウソばっか
じじいばばあで電子マネー使ってるの見たことないわ
0565名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:00:15.33ID:gKrlB7xc0
>>559
そんなことで現金使えと叫んでもなあ?
よっぽど他のことで頭使わせた方が有意義
0566名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:02:48.41ID:y30l84pm0
正直、待ち時間短縮ってことに関しては電子マネーでもレジでチャージしたりする場合は現金払いとそんなに変わらんと思う
確実に待ち時間短縮出来るのってクレカのサインレス支払いくらい(クイックペイ含む)じゃない?

常に多めにチャージ出来る人ばっかりならば電子マネーでも確実に待ち時間短縮になるだろうけど
現実はそうじゃないしね
0567名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:02:57.89ID:XJ/291+P0
>>527
お前、面白いほどに馬鹿すぎるわwww

現金持っていなくても、現金は日本政府が保証しているから
店にとって電子マネーも現金も変わらねえよw
災害復旧後、もしくは災害の起きていない場所の銀行で預金できる

後、そういう時は被災者は、釣りはいらねえ って言うんだよ
0569名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:11:47.00ID:Xyr/rLXT0
suicaとsuica使えないお店用に紙幣を持ってる
お釣りの小銭が家に溜まっていくのが悩み
0570名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:15:40.52ID:6CWN+0470
行く先々で使える電子マネーが違うのが欠点と言えば欠点か
自分で開拓していれば覚えるだろうけど
いきなりアレはココでソレはドコでなんて言われるのは面倒に感じると思う
ポイントが付くと言ってもナナコはレジで直接使えるのに
ワオンは事前にATMで換金しないと使えないとか
その辺の仕組みの違いもなぁ
イオンは爺婆客の取り込みをしたいのかしたくないのか分からん
0571名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:16:59.91ID:xVR7qMRrO
電子マネーステマw
高齢者が電子マネーの方が小銭数えて出すより簡単で使えるという思考はない 現金主義だよ

50代〜60代のオバチャンがスマホで決済する姿をほとんど見かけない
0572名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:24:16.51ID:ZQBnAEi90
ペーペー詐欺のカモだね
0573名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:25:35.75ID:pr+aOBBCO
電子マネー付きポイントカードで一杯の財布から、あれでもないこれでもないと探しつつレジで現金チャージしちゃうご老人
0574名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:25:52.70ID:OHv5n+170
パーセントで表示してるけど金額は何千億円分ぐらいなんだろうか
調査方法もわからん
0575名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:26:23.11ID:j2J3SGFw0
アメリカのカード不決済ぶち切れ動画見たら
やっぱり現金だなって思う
0576名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:32:22.76ID:WeOOQ9+S0
>>570
意味が分からない
何かと間違えてないかな
ナナコもワオンも仕組みは全く同じなんだが
0577名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:33:22.29ID:6CWN+0470
イオンのレジでスマホかざしてそこだけ時が止まったようにシーンとしたまま
決済できず現金払いしてた人が居たけど
あれは何のトラブルなんだろう
後に並んだ俺が諦めて隣のレジに並んで支払いを終えてもまだ時が止まってた
0578名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:38:56.05ID:j2J3SGFw0
結局カードだらけでさいぷがパンパン
カード捜すのに時間がかかる落ちはまだですか?
0579名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:40:53.51ID:QeSiibEe0
>>575
そういう一回あるかどうかの不具合のために普段から不便強いられるのはナンセンス
小銭が毎回出る現金なんて今更嫌だよ
0580名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:42:16.96ID:+8xe54r20
>>578
スマホ持ってる人は、アプリで
で、使える店の多い交通系のスイカだけ使うようになる
0581名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:43:11.06ID:QeSiibEe0
>>578
てかこの先カードレスにすらなると思うぞ
オンラインでは番号さえ分かれば決済出来るんだし初めの設定さえすれば後は一切カードもいらんしな
0582名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:44:41.17ID:FjRpRl4K0
>>578
てか、あんたスゲーITリテラシー低いだろw
0583名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:46:09.79ID:mR73Mr8U0
>>563
イオンいけよ
90くらいの老人ですら電マつかってるよ
電マ限定割引とかあるし現金決済の奴らはまじで養分です
0584名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:46:39.65ID:mNJRyKdP0
>>1
小銭出すのクソおせぇ老人がみんなスイカつかったら相当生産性あがる
0585名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:48:15.60ID:oeByPkDJ0
スーパーのセルフレジで、小銭を必死に探してる奴何なの?
手持ちの小銭ザラッと全部入れたら勝手に最適化してくれるのに
0586名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:49:54.38ID:KVgtJ8Dq0
>>576
例え仕組みが同じでも包括してる企業が違えば違うもんと同じだろ
そういうのだって何もわからないジジババ世代には同じと物凄い大きなハードル
0587名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:51:40.26ID:6CWN+0470
>>576
書いた通りだけど
ナナコはヨーカドーで支払い時にポイント充当できるけど
ワオンはイオンでそれができなかった
何と間違えたらあれらが全く同じ仕組みになるんだ?
0588名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:54:30.82ID:iBTJrOj50
>>541
レジによっては全然読み取ってくれないから困る>ペイ決済
大抵はすんなり行くけど、たまに読み取りに時間がかかる
0589名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:54:36.84ID:WuAOmfhl0
この5年間に70代に食い込んで行った世代は以前から使ってただけで70代以上からの新規はかなり少なそうに思うんだが
5年間を語るならスライドした75歳以上の統計も出して欲しいなぁ
0590名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:57:05.45ID:qBIu13BL0
ボケ老人がそんなもん使ってると意味も分からずピッピピッピと課金されたり詐欺られるだけだろ
0591名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:57:58.59ID:pr+aOBBCO
キャッシュレスを本気で進めるなら系列店でしか使えない囲い混み型電子マネー&ポイントカードを規制しないと
日本銀行券という強敵に対抗するにはまだ内部抗争が多すぎる
0592名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:05:30.89ID:ezv/GnfY0
1年前の同様のスレでは、
キャッシュレス反対派のほうが圧倒的に多かった。
こういうのは1度やってみることだ。
それで自分に合わなきゃ戻せば良いんだから。
0594名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:06:47.03ID:JlCV0eom0
格安を売りにしてる店だと現金以外一切不可の店がまだまだ多い
昔からある店だけではなく最近開店した店でもそういう方針のところはある
クレジットカード、電子マネー、商品券等全て駄目
0595名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:08:35.68ID:XJ/291+P0
>>594
だって、クレカの手数料は5%だぜ
10万の品物買ったら5000円余計にかかる

その分、値引いて貰った方が客にとってはいい
0596名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:10:40.35ID:ezv/GnfY0
>>595
クレカは、高額決済用
スイカは、チェーン店用
QRコードは、個人商店、格安店用

こんな感じで決着するでしょう。
手数料が下に行くほど安いから。
0597名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:11:22.62ID:bmKi/vxH0
年齢関係なくDQNは現金が多い
0598名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:14:06.65ID:zDQw2aR+0
>>569
ATMで入金するなりsuicaメイン=駅を使う人なんだろうから券売機に1000円単位分入れてチャージするなりを定期的に行えばええだけやで
0599名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:14:17.84ID:cNYFsbRU0
>>590
高齢だからといってボケてるわけじゃないし、
軽くボケが入り始めた人の場合は、実子などが管理してるでしょ。
ボケてなくても多分裏に実子がいるのがほとんどではw?
履歴などチェックして見張られている。
0601名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:19:10.36ID:UV5ciYgb0
まあ動画予習もなく1度も使ったことない奴は確実にもたつくやろ
有人に行くわ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1759829.jpg
0602名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:21:07.60ID:UV5ciYgb0
>>596
折り紙ペイ
決済手数料3.25%
無料期間なし
0603名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:21:13.82ID:9BU1Rfzq0
また中共のプロパガンダか。自国の通貨に価値がないから必死だな
0604名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:21:34.92ID:zDQw2aR+0
>>596
手数料云々もあるけど「金が入るのが後日になる」ってのも割と問題なんよ
0606名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:21:52.30ID:116yj7Dl0
中途半端なキャッシュレス化で喜んでるより完全キャッシュレス化支持かな
小銭問題解決出来るしいいでしょ
0607名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:23:00.85ID:UV5ciYgb0
無人レジ導入したら売り上げ落ちたとか前やってたで
人は無意識に煩わしいことから避ける
0608名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:24:51.88ID:JlCV0eom0
列車やバス乗る時しかICカード使わない奴も案外居たりする、全国共通のものでも
全国共通でないローカルな仕様だとその列車やバスした使えないものが多かったりするから面倒なのは事実
ただローカルな仕様だからこそチャージの際自動的に割増や利用の際自動的に割引など有利な面もある
0609名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:24:53.83ID:grb6DsZQ0
こんなデータ信じられないわ
0610名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:25:08.33ID:XJ/291+P0
>>601
もたついてもいいから、なんでも一回やって覚えろよw
覚えたら良いだけの話だろw

それ、童貞がセクロスはしたこと無いからオナニーでいいわ の理屈w
0611名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:25:18.97ID:+8xe54r20
>>607
若い人やDQNがが多い地域のイオンでは、無人レジ大人気だよ!w
中の人に聞いたら案の定パクられて・・・・・・
0612名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:26:38.19ID:EDIHmjZy0
高齢者と中国人って、思考、行動パターン、人格、雰囲気、つくづく似てるな。
0613名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:26:54.76ID:AOYHXZ180
煩いなら生きるのもやめりゃ良いのにね
あいつら
0614名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:27:19.59ID:mR73Mr8U0
>>607
セルレジは店によってUIやらバラバラなのがな
特に困るのは量り売りとかバーコード読むだけでできないやつ
いつもバラ売りのサンマを入力するのにすんげーもたつくんだわ
0615名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:28:02.61ID:JyMtX0ml0
無人レジは店員との煩わしいやり取りが無くなるからストレスフリーだぞ。
レジ袋を1枚だけ取るテクニックがめんどいだけ。
0616名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:29:03.79ID:+8xe54r20
>>615
セルフレジは、小銭の処分にも良いよ!w
何も考えず小銭入れの中身をまとめて投入!
0617名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:30:06.81ID:KnFEC6tg0
実際はそんなに普及してないよな
0618名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:31:37.92ID:OmAXSn9e0
電子マネーポイントの使用にはアカウント登録が必要です。 ■(QRコード)
0619名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:32:05.84ID:XYGpMaBf0
コンビニのレジでバーコード読み取りの奴スマホの画面に押し当てたババー
殺意湧いたわ(´・ω・`)
0620名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:33:30.52ID:ezv/GnfY0
>>602
いろいろあるから、他をあたってみたらどうですか。


>>604
翌日入金のものもありますよ。

個人的には、メガ銀連合が導入しようとしてるQRコードが覇権を取るんじゃないかと思ってます。
1%代の手数料、信用力、情報量で強い。
0621名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:34:04.69ID:/q0mTBFJ0
使いこなせるなら、オレオレにも騙されにくいだけの
常識・耐性が付くので普及すること自体は良いんじゃね

少なくても「俺は現金決済しか認めない!」
とか公言しちゃう老害よりは安心だと思う
0622名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:35:02.18ID:JlCV0eom0
いくら極端な現金主義でも家や車買う際契約の段階で全額現金持参で一括にて支払う奴は少ないだろう
業者が銀行振込にしてくれと言うだろうしとんでもない大金持ち歩くのは正直怖い
0623名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:35:47.75ID:f7UkLZzL0
suicaみたいにタッチするだけのヤツならいいんじゃないの
スマホでアプリ設定や操作が必要なヤツは老人に向いてないとおもう
0624名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:36:13.70ID:g7gETeT50
>>611
新しい機械を使ってみたいと思ったがカード持ってるから
チャリーンで終わったときの寂しさ
0625名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:36:27.99ID:23GEMQeW0
>>591
一番いいのは日銀が子会社作ってニチギンマネー発行なんだがw
ありえないのは知って言ってます
0626名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:36:54.23ID:Wn4VV/OC0
>>535
田舎には吉野家は無い
0627名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:38:02.54ID:sV4M5aYI0
近所は だれもかれも ニコニコ現金払いだよ
カード払いなんて 笑われちゃうよ
0628名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:40:57.06ID:1i+3YqiK0
Suica以外に使い勝手いいのって何かある?
0629名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:43:00.50ID:sV4M5aYI0
>>617
あんまり普及してないよ
富裕層らが、市中で、現金で 大金持ち歩くのに ビビッてるのかな?
それでなくとも キーレスエンジンなどの 車の盗難が増加してるからね
0630名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:44:47.54ID:OmAXSn9e0
>>621
下手すりゃATMより送金が簡単でしかも人目に触れずできんじゃね?
0631名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:45:09.24ID:wIN7nmtX0
デビットなら持ってて使いたいけど使い方わからんから怖いし恥ずかしい
現金支払いしてると後ろの視線も怖いからコンビニでの買い物自体出来なくなってきた
その結果金貯まってる
0632名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:45:45.80ID:KVv6W2ee0
ばばぁもイオン系食品スーパーではワンって犬鳴かせてるな。
20日とか30日は値引きしてくれるんだよ。
0633名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:46:35.24ID:hSAEIhaw0
ここの新聞異常なほどの回数
電子マネーアゲの記事書いてるよなw
0634名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:46:55.03ID:JyMtX0ml0
>>629
電子マネーのキモは金の管理の簡素化だよ。
今月は5万、先月は6万、みたいな感じで万単位で管理・調整できる。
使い過ぎるって心配する人もいるけどそうそう増減するもんじゃない。
0635名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:48:49.22ID:M9c9S/wX0
ナナコしか利用してない
イオン系で買う人はワオンで買うだろうけどな
0636名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:49:18.93ID:Fy0FgOqw0
高齢者じゃなくてもいい年して小銭チマチマ探しながら支払いするのはみっともないよなあ
お小遣いで買い物してる小学生じゃないんだから
クレカくらい持っておけよと
せめて札入れと小銭入れを別にするのはやめとけ
かばんから出したり入れたりまどろっこしいわw
0637名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:51:02.95ID:M9c9S/wX0
クレカは店員というか店がな
信用ある店なら使うけど
それとクレカ目の前で処理しないで奥に持っていって処理する店あるから
0638名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:53:52.09ID:Y5x37kpD0
だからめんどくさい連中は50代60代でそれ以上はむしろ有能なんだって
0639名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:54:08.48ID:xrlCyFC20
うちのおかんはいつも買い物してるスーパー専用のカード作ってたな
田舎はこういうのが増えてる
0640名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:55:29.05ID:51JeIUdj0
手数料ってこっちがお金使うつど払うの?
手数料って誰がどこに払うものなの?
0641名無しさん@1周年2019/01/29(火) 16:56:26.10ID:6CWN+0470
スーパーやコンビニで他人が何で支払いしようと
レジでいくらチャージしようといちいち気にしないし
みっともないなんて考えた事ないけどな
そんなに他人の財布の中身や使い方が気になる方が異様だわ
スマホ決済が通らず時を止めてたら
さっさと別の支払い方法にすれば良いのにとは思うけど
0642名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:00:04.00ID:zDQw2aR+0
>>628
suicaを持つ人≒通勤通学等でsuicaを使う必要がある人にとって
その時点でsuicaは替えが効かないのだからそれ以上のものは無い
0643名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:00:13.35ID:Fy0FgOqw0
>>641
すまんなレジの仕事してると行列出来てて後ろからものすごい睨まれてるのに小銭チマチマ探す人いるんだ
本人はたぶん気づいてないんだろうけど対面してるこちらとしてはトラブル起きないかと結構ひやひやする
それに自分が急いでるときに前の人が会計に時間かかってたらイライラしない?
感覚としてはそのスマホ決済のと同じだよ
0644名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:03:38.47ID:/q0mTBFJ0
>>630 クレカや個人間送金はフィルター・ロックが掛けやすいし
このシステムを使える人なら、今よりはましかと
0645名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:05:01.72ID:zDQw2aR+0
>>639
「田舎の店舗(チェーン)」に「専用カード」を管理運用する部署を持つ概念や体力があると思えないのだがなあ
どうせ「提携クレジットカード」のことを専用カードと誤解してんじゃねえの?って思ってるんだが
0646名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:07:53.57ID:Fy0FgOqw0
>>645
近所のローカル薬局は独自のチャージ式プリペイドカード導入してる
電子マネーとは違うみたいだけど
0647名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:09:00.88ID:6CWN+0470
>>643
レジの人の気持ちは分からないでもないけど
現金がみっともないと思う感覚は分からないし
小銭チマチマが死ぬほど許せなくて
電子マネーのトラブルは仕方ないみたいな
現金否定電子マネー推進派の感覚が分からん
0649名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:14:29.44ID:Fy0FgOqw0
>>647
まあ個人の感想だからあんまり深刻に考えないでくれ
さすがに命まで取ろうとは思ってないから安心してw
世の中にはそれこそスマホ決済でてこずってても何にも思わない人もいるだろうし
人それぞれだよ
0650名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:18:35.36ID:6CWN+0470
>>645
それ読んで、30年くらい前に田舎のスーパーチェーンに
独自のプリペイドカードあったの思い出した
五千円とか一万円で一割ボーナス付いた
今思えばあれ最先端だったな
0651名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:27:41.44ID:9lYcuD700
>>643
>>649
日本社会は、特に都市部だと「もたもたする人、他人の行動の邪魔をしてしまう人に極めて厳しい社会」だよね。
列の後方から刺すような視線が飛んでくるだけで済めばいいが、罵倒の声が飛ぶところもある。
バスの乗降でも同じ問題が発生する。
世界中を旅した人が、「大きな荷物を抱えてバス車内でもたもた動く人に、
同情や援助ではなく、さっさとしろと怒りと侮蔑の視線が突き刺さるのは日本特有」
といってた。

案外、こんな文化的背景が電子マネーの普及の後押しになるかもしれない。
0652名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:30:39.27ID:PxSJUMkS0
suicaのチャージは2万円までしか入らない。不便かな。キオスクかセブンくらいしか
使えない。
0653名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:31:36.29ID:o3ENukFr0
まあ確実に増えてきたのは分かるわ
交通系カードの延長からエントリーしてるぽいけどね
0655名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:33:31.45ID:o3ENukFr0
>>31
コンビニと電車全部Suicaでいけるじゃねえか・・・
0656名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:35:18.12ID:xqe1q6E9O
>>635
統一してほしいよね
nanacoにWAONにコピカにララにスーパーや生協が独自に発行しすぎなんだわ
IDは少しは便利なのかな
0657名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:36:13.69ID:Sj1S4w/60
>>25
それが全部終わったあと店員が「ありがとうございました」と言おうとした瞬間、
「公共料金支払いに来たんだ」で支払い用紙出す。

コンビニあるある
0659名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:36:21.84ID:o3ENukFr0
任意チャージの電子マネーにして殆どそれを使うと
クレカのポイントが数倍の速度でたまる上に
スマホでキャッシュフローの把握も全てできるというね

ほぼ全てクレカ 口座 提携できるようなアプリを使うと完璧
俺はそのひとつマネーフォワード使い始めてからお金が確実に増えはじめたという
0660名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:36:27.99ID:JZ/3j1650
>>596
QRもそのうち手数料取られるよ
そしたら引っ込めて現金に戻る
0662名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:37:09.49ID:6CWN+0470
>>651
なるほどなー
課題はスマホで支払いやら会員コードやらクーポンやらでモタつく場合だな
これは本人が諦めないと他人は手助けができない
0663名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:37:52.81ID:o3ENukFr0
>>656
IDとクイックペイはかなり便利だけど
明細が恐ろしく細かくなるから自動的に系列分けてグラフ化してくれる
アプリか何かで把握することをおすすめする
0664名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:39:02.55ID:9lYcuD700
>>656
felicaを採用するなら、どんな弱小スーパーでも「交通系かwaonに片乗り入れを強制すべき」だよなあ。
利便性の観点からは、「片乗り入れ」で十分。
こんなことは霞が関が行政指導すれば簡単にできる。
実際、そうやって交通系は統合された。

ドトール型の磁気カード式ウォレットはどうしようもないけどさ。
0665名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:39:17.57ID:rVxalUow0
ナナコは会計時にチャージ出来ないようにすべき
ポイント目当てに会計のたびにモタモタ最低限チャージとかされると時間かかって迷惑
後ろから蹴飛ばしたくなる
0666名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:39:23.68ID:xqe1q6E9O
>>643
あれ不思議
平気で小銭漁りする人って自分の後ろの人が迷惑してるって感じないのかな?
ごくたまに支払いで時間がかかったら後ろの人に小さくスミマセンて会釈する人もいるけど
ほとんどがまったく我関せずで殺意沸くレベルのアホもいるし
0668名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:40:08.98ID:ezv/GnfY0
>>661
それでいいんだ。
今最も賢い選択をすれば。
変えることを恐れずに。
0669名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:42:03.91ID:Sj1S4w/60
>>652
セブン銀行のATMで、SuicaやPASMOチャージができるようになって
お釣りも出るようになった。チャージできる場所はぐんと増えたはずだけどな。
0670名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:42:28.67ID:G75SzgQs0
>>661
種類がどうとか、自分がよく利用するサービスに対応してるものメインに選べばいいだけだろ
汎用性高いものならiD、QUICPay、Edy、Suicaのどれか一つ選べばいいだけ
0672名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:45:55.24ID:FcddJTvk0
こういうスレで毎回沸くレジでいらつくとか言ってるやつって
わざわざレジが並ぶお店に行かないほうがいいんじゃないですかね
レジが混むお店に自分で行っときながら余裕なさすぎでしょ
0673名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:45:56.50ID:1NQ5Q5Nx0
>>645
うちの近くのスーパーも独自のチャージ式電子マネー出してる、プリカみたいなもんでクレジットカードでは無い
最もそこでしか使えない電子マネーと買う物によって店変える消費者とは相性悪いからうちは現金しか使ってない
0674名無しさん@1周年2019/01/29(火) 17:48:11.40ID:JyMtX0ml0
チャッチャと買い物済ませたいから高いコンビニ使ってるのに
モタモタ支払いされたらイラつくなって方が無理でしょう。
あと昼休みとか混雑時に荷物出したりチケット取りに来てる奴も同罪。
0677名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:00:17.40ID:Sj1S4w/60
>>674
もう使う店変えるか、ストックで過ごすかってレベルだな。
コンビニにいろいろ求めすぎだよ。
0678名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:06:37.34ID:M9c9S/wX0
2人か3人並んでるだけでコンビニのレジでイライラしたらアカンよ
0679名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:11:34.73ID:G1hjASaK0
>>449
通販にクレカは使わないな
代引きやコンビニ決済の方が安全でしょ
0680名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:13:15.09ID:cZrRT/Na0
老人は銀行で100万以上おろそうとすると警察呼ばれるらしい
0681名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:16:36.99ID:maIdRSj+0
>>550
側から見てもお前の負けだわ
寝言は一枚のカードでどこでも使えるようになってから言え
0683名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:26:41.84ID:9f2mcMbx0
人生において時間は有限だ。
自分のペースでモタモタして他人の時間を奪ってる奴は
その人の命を削ってるのと同じと意識した方がいい。
0684名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:29:38.74ID:JZ/3j1650
>>678
そもそもコンビニで買うなんて頭が悪いか金持ちなんだからどっしり構えとけよってな
そんな頭あるんなら高いコンビニで買い物なんかしないわ
0685名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:30:56.02ID:9f2mcMbx0
電車の中で赤ん坊が泣いてても俺は嫌な顔はしない。
お互い様だからだ。
だが他人の時間を奪う行為はダメだ。
改善できるなら治しなさい。その為の電子マネーだ。
0686名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:32:11.01ID:kt1OMr6a0
ボケ易そう
0687名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:32:54.34ID:ukCu1OZL0
年寄りから少しずつ召し上げるのな
0688名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:34:09.40ID:XJ/291+P0
>>645 >>673
田舎のチェーン店だからこそ、既存の電子マネーの会社に手数料支払う体力がないから、
独自のカードを作るんじゃあねえ ?

今、コンサルが独自の電子マネーを安く導入するシステム売っている
0689名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:34:37.76ID:qXT+Y5QS0
目の前のじーちゃんがクレジットカードおきっぱなしで忘れたり見てられなかった
小銭出すのを待たなくていいのはいいんだけどね
0690名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:35:38.45ID:reh1qSVn0
ほっといても年寄りが電子マネー使うなら
キャッシュレスにしろしろと宣伝する必要もないよな
0691名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:36:16.18ID:1RQedB790
>>672
普通に混まないとこを選んで行っているのに、そいつがモタモタするから瞬間的に混むからイラつくのだが。
混んでて当たり前の夕方のスーパーなんかでイラつきはしない。
0692名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:37:06.47ID:NhX+pw3i0
現金社会だと銀行は金庫の中に一定量現金を遊ばせてなきゃいけない
しかし、現金を使わないのなら銀行は現金を持つ必要がない。銀行大喜び
0693名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:40:08.62ID:E1GsDXyt0
オグリッシュがやってるVISAカードのCM好きだわ
0694名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:42:37.64ID:9giF8ZE90
余裕を持とうハラスメントはうんざり。
意識高すぎ君やね。
0695名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:46:12.54ID:/FHtzrp70
>>31
俺だったら乗り物系はSuica(もしくはPASMO)
買い物系はiDで統一だな
0696名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:49:27.34ID:WeOOQ9+S0
>>587
レジでナナコの残額が足りなくてポイント使うなんて考えた事も無かったわw
普通にチャージャーでポイントも入れとくがなw
0697名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:54:19.78ID:suLER2f00
>>696
仕組みの話をしてるんだけど?
なぜ残額が足りない前提?
自分の間違いを認めたくなくて頑張って考えた努力は認めるけど
0698名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:54:37.30ID:Mf8et6uG0
>>292
そんなのまだマシ
店3300円になります
客WAONで
店100円しか入ってません3200円不足です
客3000円チャージしてはい1万円札
店チャージしましたハイ7000円のお釣り
客WAONで
店100円不足です
客そのまま支払って残り現金で
店わお〜ん
客ハイ1万円
店ハイお釣り9900円
このやり取りを見た時は目が点になった
0699名無しさん@1周年2019/01/29(火) 18:57:06.14ID:LF/nSJnB0
すべて現金。シンプル・イズ・ベスト。
0700名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:05:50.54ID:1NQ5Q5Nx0
手っ取り早いしどこでも使えるもんな
0701名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:13:27.49ID:RK8N9Ndw0
ICOCAしか使ってない
電車もバスもコンビニもイオンも全部これだけでいけるから他のは要らんだろ
2万円までしかチャージできないのは面倒だけど
0702名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:18:23.13ID:CYErCGBv0
>>701
ICOCAが速いし一番いいんだけどさ、利用歴が鉄道以外は物販になるのは改善してほしいわ・・・
遅くてイラつくけど、WAONが使える店だとWAONを出してしまう。
0703名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:22:13.58ID:KCOYhRZ80
介護用品の業者が年寄りそそのかしてベッドや車椅子売りつけてる。
0704名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:40:54.57ID:WeOOQ9+S0
>>697
チャージャーあるのにレジでポイント使いたいんですけど〜、なんて恥ずかしくて
考えた事も無いからさw
ワオンでもやった事あるんだってね、凄いね
0706名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:43:13.82ID:M4myfLED0
どの店でも使える様にしてくれないかね 100円ショップとかまで使える様にならないと結局現金持ち歩かないとダメじゃん
0707名無しさん@1周年2019/01/29(火) 19:43:39.38ID:WeOOQ9+S0
プ
0708名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:22:19.56ID:LQVY8qOk0
>>11
Felica「……」
0709名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:29:20.16ID:kfOCBa1t0
スーパーの店内放送で一万円チャージで還元ポイントを差し上げますって
案内してたわ。ポイントカードにチャージ出来るから高齢者が
使い始めてるみたいよ
0710名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:32:15.60ID:cfTZ7gJe0
イオンにはじじいイオンカードというのがある
このまえ店内放送で宣伝してた
0711名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:36:33.27ID:15ovd+lEO
競輪するから電子マネーを購入した事があるがコンビニ行くのも面倒だしパソコンで入力も面倒臭い
0712名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:37:04.92ID:K0i1mzEq0
>>123
そっ、残高わからないと
0713名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:37:41.20ID:K0i1mzEq0
>>126
真性のバカ?
0715名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:41:31.47ID:xK3i7NWy0
呆けそう・・・。
0716名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:41:45.87ID:uf7HDO/N0
>>1

何言ってんだ。
余計詐欺が増えるだけだ。
大体小銭の計算出来ない奴がどうやって家計を切り盛りできる?
0717名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:42:22.60ID:LQVY8qOk0
>>685
俺は赤ん坊が泣いていたら、25年後よろしくお願いしますと心の中でつぶやいてます
0718名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:42:46.81ID:K0i1mzEq0
潰れた家電のさくらやみたいに残ポイントがカード表面で見える式が便利
0719名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:44:02.47ID:JZ/3j1650
>>708
お前は入り口でしかないんだから黙ってろ
0720名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:45:34.12ID:K0i1mzEq0
 
ID:2WIhnPTx0   ← 5chで稀少な賢脳www
0721名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:45:35.45ID:uf7HDO/N0
>>717

と、言うことは、あなたは今50歳? wwww
0722名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:46:51.83ID:K0i1mzEq0
>>439
Suica亭主 
現金を持たせてもらえず
0723名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:48:58.47ID:K0i1mzEq0
>>501
商品券てのは裏金つくるとき、脱税でチケ屋に流れるんだぞ
0724名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:49:43.56ID:61TzBQP30
>>21
ヨーカドーとコープがこれw
イライラする、地場スーパーはレジチャージは不可かポイント無しだからレジでチャージする奴居ない
0725名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:50:54.09ID:TsE8O/+V0
ジジババなんか借金しても踏み倒し放題なんだから
バンバン無駄使いして欲しい
世の中金が回るようになる
0726名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:52:01.67ID:VzOeI/k20
むしろ老人がつかえ
カードと一体化したやつな

財布出して、カード出して、小銭出して、出し直して何分もかかる
0727名無しさん@1周年2019/01/29(火) 20:55:36.10ID:gsRhgaid0
バスに乗るとき、ポストペイのPiTaPaを使うようになったら楽になった。
以前は小銭がない時、両替するのが面倒だった。
0728名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:00:25.02ID:61TzBQP30
>>709
地元のコープは一万円チャージで100円くらいのコープ商品一個プレゼントやってる
その日はジジババがカウンターに並んでチャージしてるわw

上手い事考えたと思う、売りたい商品のお試し、不良在庫の始末もできるし、利率に直すと1%還元だから銀行に預けるよりマシ、どうせ買い物するから
0729名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:01:10.46ID:ExtDbjSz0
マイナンバーカードに電子マネー機能を持たせるプランに現実味が出てきたな
0730名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:04:11.04ID:AaoS6zcS0
マイナンバーカードを落としたらどうすんだ?
waonカードなら、チャージした分を損するだけでいいけど。
0731名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:04:27.70ID:CYErCGBv0
>>729
それは絶対に必要。
今回みたいに厚労省の怠けで返金する場合も、公明党のゴリ押しで金を配る場合も銀行振込とはコストが違う。
0732名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:04:27.82ID:gYbQBdOv0
>>99
系列のクレカでないと優待やポイントの対象にならないから現金払いとか、
キャッシュレスと言ってもチャージしないと使えないポイントカードとか、
バカな囲い込みが多いからキャッシュレス化が進まないところはあると思う。
0733名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:06:42.59ID:CYErCGBv0
>>730
WAONでも同じだが、カードがないのに気付いたら停止して再発行だろ。
これが出来ないから、Edyは使うのをやめた。
0735名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:07:49.35ID:jULoK7t10
手が汚れないのがいいね。カネは欲しいけど触りたくない。
0736名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:15:34.12ID:foMVNI/k0
ひゃくえんしょっぷでふたつものをかったときくらいおかねをよういしておいてください
0738名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:24:02.67ID:61TzBQP30
>>735
スーパーのレジ店員も金触った手でキャベツとか白菜とかそのまま触ってるんだよwww
誰も気にして無いようだけどw

政府もキャッシュレスを推進したいなら、消費税率を支払方法で変える方がよい
現金払い15%、キャッシュレス5%ぐらいで

現金を残すにしても10円未満の少額硬貨廃止、キャッシュレス払い以外10円単位に切り上げでよい
0739名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:36:53.52ID:ryxyOMnm0
スーパーで買い物してる人の多くは現金支払い
0740名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:37:16.88ID:UBnq/Epc0
宣伝では〜感ってのが一番使いやすいんだよな
0741名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:38:05.42ID:yi8DAm4C0
電マの裏付けになるクレカのクレヒス、スーパーホワイト審査落ち対策を政府主導でやってくれ

それと、IC即時決済プリカは最大5万円チャージャに拡大してくれ
0742名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:43:13.34ID:gsRhgaid0
スーパーだと
阪急オアシスはSTACIAカード
イオン系はイオンカード
その他はリクルートカード
で支払ってるな
0743名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:43:43.33ID:+PzqXoA50
教えるのが難しい。
クレカも理解してないのにチャージのカードとか
0744名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:44:42.95ID:HPTgnbGZ0
今日レジで前の客が残金が足りないとか言ってどこかに行ってイラついたわ
レジでチャージできんのかよ
0745名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:50:34.76ID:Lz50v0Hs0
>>741
あれ使えるようにするの面倒なんだよな
ブラックより審査厳しくて面倒とかおかしい
0746名無しさん@1周年2019/01/29(火) 21:55:01.67ID:oQH3TZD20
中国バブルの崩壊

中国のクローン猿がいろんな意味でアウト
www.gizmodo.jp/2019/01/chinas-latest-cloned-monkey-experiment.html
0747名無しさん@1周年2019/01/29(火) 22:02:43.89ID:1lw5Y51M0
ぎり使える世代が高齢化したんじゃなくて?
0754名無しさん@1周年2019/01/30(水) 03:13:57.98ID:x5Y5jWiz0
じいちゃんもばあちゃんも電子マネーはバス乗る時だけ
あくまでもチケットだからコンビニでスーパーでも使わないよ
0756名無しさん@1周年2019/01/30(水) 06:23:58.05ID:cYyAEFvv0
5chおじいちゃんは
硬貨ガー災害ガーて相変わらず言ってるけどね
0757名無しさん@1周年2019/01/30(水) 06:31:06.98ID:P2OLN/BF0
ポイントカードにチャージ機能を持たせたのが普及の一因だろう
店内で間単にチャージが出来るしポイントまで貰える。
3万円ほどチャージしとけば爺は一ヶ月くらいはチャージしなくていい
0758名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:08:01.23ID:hBNtcA/s0
小銭使うぐらいじゃボケは防止できんよ
むしろ電子マネーを使いこなす方に頭が使える
0759名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:09:10.97ID:hBNtcA/s0
小銭派が災害を持ち出すのは
小銭しか使えないから
電子マネーしかないと思い込んでる訳

電子マネー派はもちろん小銭も使えます
0760名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:16:09.03ID:P2OLN/BF0
災害に備えて使わなくても
一万円くらいは身につけておいた方が安心できるってことだよね
0761名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:22:19.99ID:NIUypVSP0
まあ複数の電子マネーやクレカ管理して使うって話なら現金でいいわになる気持ちは分かる
覇権争い終わるまで使い分け状態続くだけでしょ
0762名無しさん@1周年2019/01/30(水) 07:22:25.89ID:wPXZY9FD0
小銭だけ電子マネーかポイントで払いたい

電子マネーは無駄遣いが多くなる。
0764名無しさん@1周年2019/01/30(水) 08:09:39.79ID:SuuoEWzu0
西友でSuica使えるようにしろよ。
0766名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:13:31.45ID:wC8JccxX0
若害が現金厨だからキャッシュレスが進まないんだよな
0767名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:31:04.04ID:MwAHVPnT0
近所のヨーカドーだとジジババはほとんどナナコ使ってるな
でもレジでチャージするんだよな
万札だして二千円チャージとか
0768名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:36:03.41ID:io0EjjVL0
少額決済だと電子マネーがいい罠
0769名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:37:20.32ID:prN+/6P40
ポイント目当てに利用してるよね。
良いと思う。
0770名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:43:53.19ID:u6jyam3O0
うちの64の母親ももうほぼ現金使わない生活してる
たまに実家に帰ると、アンタ若いくせにまだ現金で買い物してるの?と言われる
0771名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:45:16.64ID:Sr2rmLjU0
>>1
70代には団塊の世代がドカっといるからでは
団塊は情報化社会を牽引してきた世代
新しいモノを開発し飛びついてきた世代
さすがに80代90代で電子マネー使いは見ないよ
0772名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:47:02.99ID:Yu8aYBHe0
丸亀製麺タイプのうどん屋は電子マネー対応するか税込みで10円単位にしろ
0773名無しさん@1周年2019/01/30(水) 09:56:53.85ID:NIUypVSP0
現状どっちも使えるのに縛りプレイする必要無いでしょ
レジの小銭問題は完全移行しか解決しないけどね
0774名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:01:28.60ID:do/Low8d0
>>731
一体誰がそれ管理するんだよ
0775名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:18:59.16ID:yzvpmqV50
面倒、面倒言うから踏み間違い事故も起きるし、頭も呆ける。

楽せず手足動かして、頭使う方が自分のためなんだぜ。
電動自転車とか厳禁。
0776名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:24:36.70ID:01U1CKJX0
こんなんだから、信用されない

【クレカ】nanacoカードを落としてセンターに連絡したら「すぐには止められない」と回答→オートチャージが悪用されるも補償なし★2
http://asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548806086/
0778名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:29:00.27ID:SYJYng6q0
そんなことないと思ったけど、確かにカード使ってる婆ちゃん多いな
お得な物好きだからかな
0779名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:46:30.56ID:dtMCww4h0
>>770
新しい物を導入出来るって脳が若いんだと思う、現金じゃなきゃって言ってる人は脳が老化してる
0780名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:47:16.22ID:wRX7eZ8P0
小銭を間違えるリスクより、データ上の見えないところで金を巻き上げられるリスク
0781名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:48:19.76ID:+ZeMDlOi0
高齢者にも使えるなら
ナマボも電子マネーにして管理しろよ
0782名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:49:15.25ID:wRX7eZ8P0
しかしあれだな、マイナンバーカードで個人の資産や所得、納税がほぼすべて紐つけられて国家の管理下になったけれど
電子マネーでこんどは細かい消費活動まですべて管理されることになったんだな
0784名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:53:26.25ID:P2OLN/BF0
団塊はテレフォーンカード使ってからプリペードカードは懐かしいのかもよ
0785名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:54:07.62ID:dtMCww4h0
キャッシュレス反対派は慣れた現金払いを変えるのが面倒なんで無理やりやらない言い訳探してるみたい
0786名無しさん@1周年2019/01/30(水) 10:57:40.84ID:do/Low8d0
>>779
両方使った上で現金っていう存在を無視するあたり脳が老化してんじゃね
世の中には2つ以上のものが存在すんだぞ
0787名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:04:27.68ID:/YA9Oya10
>>767
非効率だなw
0788名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:19:54.75ID:dtMCww4h0
>>786
現金も電子マネーもメリットデメリットがあって両方使えばいいね
0789名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:22:25.75ID:jzcBIvsd0
年寄りこそ電子マネーやクレカだよな。
レジでのもたつき解消頼むわ。
0790名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:35:24.12ID:z3BWZPG50
とりあえず何か大損害事件がおこってセキュリティが安定してから
電子マネーは使う
0791名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:36:28.05ID:jzcBIvsd0
>>785
あるね、まさにジジイ脳だな。
歳をとると変化に対応するのが億劫になる。
0792名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:49:36.74ID:uuu/+Gx00
80歳の婆ちゃんは、近所のコンビニには交通系ICカード1枚だけ持って買い物に行くぞ
今度はコンビニコーヒーの買い方を教える予定
0793名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:53:03.78ID:qljtVhAm0
これも安倍晋三への忖度か
キャッシュレス関係のお友達が多数
0794名無しさん@1周年2019/01/30(水) 11:55:54.18ID:coN/SMAR0
>>9
妄想じゃないんだよ
これ政府方針で政府が書かせてる提灯記事
0795名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:02:01.91ID:n6jKqWPZ0
老人の貯蓄はもうゼロよ
日銀がかわりに使ったから
0796名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:05:04.63ID:VMsh940ZO
>>779
スマホとガラケー、二つ同時に一度に壊れた
スマホなんか二度と電源入らない故障だから、データの移しかえ出来なかった
それからは、やっぱり現金がいい
遣いすぎないし
年とか関係ない
故障した人は不安に感じる
0798名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:12:52.38ID:mMQ8lgGm0
>>785
貧乏で現金手元に無いと管理出来ないのと
普段行く店が現金かそこでしか使えない電子マネーばっかりなので現金持ってる方が便利なのだろう
うちの親みたいに
0799名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:15:08.07ID:SF4BLE9z0
>>793
政府べったり企業のトヨタのディーラーは
すでに現金完全お断りになってる。
クレジットカード、電子マネー、後日銀行振込みのみ。
店舗で現金を受け取るの禁止。
0800名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:17:16.50ID:ZZhGxIQl0
カードを使い始めたら便利なので現金で支払う事がなくなったよ
ただ店員がまごつくことにしばしば遭遇する
0801名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:18:21.43ID:QbEqfSQO0
キャッシュレス決済のみ消費税減税に対応できずに
店畳む中小小売が激増する予感がする
0803名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:20:58.42ID:Eqr23plY0
いざというときに使えない、お金の代用物でしかないもの、ということをよく分かっていれば良いんじゃないか?
0804名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:21:15.05ID:eBoT3Caz0
嘘だな
電子マネー使ってるジジババなんざ見たことねーわ
やっとクレカ使い始めたぐらいだろ
0805名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:21:33.35ID:d0hmWJdr0
レジで必死に小銭探して結果無くて札で払ってるオバサンとかウザいもんな
0806名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:23:27.26ID:9QZD14VnO
>>1
天変地異が起こった時にカード使えないと思うよ。
小さな商店街の店主はすぐに使える現金払いの方が喜ぶ。
カードの手数料や数日後にカード会社からの支払いは・・・・
0807名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:27:31.37ID:v2fargAL0
>>804
シニアナナコ持ってる人多いよ
0808名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:31:05.89ID:9QZD14VnO
お年玉もクレカかカード、お賽銭もカード、募金もカード
だったら・・・日本円札、日本円玉を全て廃止にして
仮想通貨en(円)をつくれよ
0809名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:35:00.11ID:FdBSJAdr0
家族カードを作り祖母に渡したら、釣りを亡くしたとか払った払わないの小さいトラブルがなくなったわ
これが良いのか正直微妙だが、本人はカード決済の便利さをわかったようで
0810名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:43:04.95ID:MFziAom80
死んだときにチャージしたお金の端数が残っていても解約せず放置されたりする。
そういうのが積もり積もったら結構な金額になるんじゃないかな。
うちのじいさんのときも残額が数十円のスルット関西カードがたくさんでてきた。
でも今は10年たったら国のものになるんだな。
0811名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:49:26.45ID:do/Low8d0
>>810
財布に入れてりゃ誰か使うやろ
別に本人認証あるわけじゃないんだし
0813名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:56:09.68ID:MnDLxE1W0
クレカ払いの時に暗証番号入力必要なのは理容プラージュとマツキヨだな 俺が知ってる中では
0814名無しさん@1周年2019/01/30(水) 12:56:59.96ID:6xpqB5qL0
>>804
君の時間はいつから止まっているんだ
0815名無しさん@1周年2019/01/30(水) 13:05:34.32ID:9qBiRpaP0
100%に近い信用を得ないと現金に置き換わることはないだろうな
ついこの間も客寄せやって通信障害だの詐欺だのやらかしただろ
0816名無しさん@1周年2019/01/30(水) 13:20:34.63ID:9A4kDbUx0
逆に数えさせろよ
甘やかすとぼけるぞ
0817名無しさん@1周年2019/01/30(水) 13:29:57.47ID:Uh9FX7I40
電子マネーに反対してた鳥越俊太郎さんw
0818名無しさん@1周年2019/01/30(水) 13:38:28.52ID:gnuVHc0g0
ポジティブ記事がこんなにでるのは
使ってはいけない証
0819名無しさん@1周年2019/01/30(水) 13:43:09.15ID:rLNe4jof0
嘘だろ
まだまだ電子マネーなんて使えない店のほうが多いし
特定の店舗限定の話だね
0820名無しさん@1周年2019/01/30(水) 14:40:11.96ID:+zOwgaK/0
もう使えないとこの方が少ない
個人店とか狭い地域のチェーン以外は何がしかの電子マネーは使える
でもホームセンターはまだ使えない所が多いかな
0821名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:31:40.41ID:sCfVpBXd0
>>810
スル関もう売ってないから、欲しい人とかいると思う。
まとめてネットで売るか、鉄道グッズの店に持ってくとかしてみれば良い。
0822名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:55:12.01ID:hjwv9x3h0
こんなステマが出るって事は、現金決済の方がいいって事だな。
0823名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:58:37.85ID:5FbuJEpe0
複数のカードを持ち出すと、選んで取り出す時に小銭同様時間がかかるんだろうな。
0824名無しさん@1周年2019/01/30(水) 15:59:31.16ID:6sTZhRyv0
店によって使える電子マネーが違うのどうにかしろ
0825名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:06:52.75ID:sCfVpBXd0
カードですらモタモタする人は、
小銭だともっとトロイ人だと思う。

金額言われてから、カバンの中を探し始めて、
出てきたのはサイフではなく、ポーチ。
で、そのポーチの中にはどういう理由なのか、
小銭入れがたくさん入ってて、大抵分別されてないので、
全ての小銭入れの中身を確認して、結局万札で払うとかね。
そういう人は毎回そんなん。
0826名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:15:14.93ID:zcrBIH9P0
朝のクソ忙しい時間にババアがいると迷惑なんだよ
0827名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:16:58.79ID:xzNdJGxE0
例えこれから戦争が起こっても老人はあんま関係ねーしな
0828名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:19:31.14ID:nV6ezRBB0
>>811
独身の子が死んだ時、田舎の親は使わない使えないってことは多いだろうね。
あと、スマホアプリで使ってる場合は手が出せないかもね。
ロックかかってるし、どのアプリが何なんだか。
今は電子マネーもそこそこ使える世代が年寄りになってきたけど、
埋もれた電子マネーはかなりあるんじゃないかと思う。
0829名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:22:45.60ID:lhz+NT4F0
>>801
高齢夫婦でやってる店でそろそろ引退考えてるところは
これを契機に店たたむかもね
0830名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:24:38.45ID:do/Low8d0
>>828
入ってる分にはまだいいんだけど借金だよ
わかりやすくカードやら郵送の請求書でもあればいいけど
全部スマホでやってりゃまじでやばい
0831名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:30:15.56ID:LnsCIy6o0
若者ほど現金主義なのは前々から言われてたしな
老害はキャッシュレスホルホルが好きだよな

https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg
0832名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:34:34.27ID:cvB7KhZG0
買い物で小銭を使うのが面倒になるのが認知症の始まりなのに
0834名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:44:53.31ID:sCfVpBXd0
>>832
肉体的に小銭使うことが難しくなってくるからな。
指先が器用に動かなくなるし、目もいまいち見えなくなってくる。
指先乾燥して、札もおもっくそ舐めないと取れないしw
現金の人でも、全部小銭出して店員さんに取ってもらってる人多い、老人は。
老人自身もイライラするんだろう。
店員さんにやってもらった方が早いしね。
0835名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:47:31.88ID:NREQrlog0
前に並んでる人のレジの決済の秒数を数えてるんだけど現金でも電子マネーでもほとんど差がない
たまに電子マネーの読み取りで時間かかる人がいたりする
0836名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:47:54.34ID:44K2dkeL0
ワオンに1万入れてイオンの買い物で使ってるけど現金入りの財布は
変わらず持ち歩いているな。日本はまだまだ現金がないとどうにもならん国
0837名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:55:50.86ID:DPMFkSwg0
>>771
うちの親やおじおばもなんだかんだスマホ使いこなしてるしな
子供がお膳立てしとけばテレビ電話とか数回出覚えたし
0838名無しさん@1周年2019/01/30(水) 16:58:48.98ID:oXaPqyeG0
カードはあるけど現金で払うよ。アマゾンもコンビニ払いにしている。
無駄使いしなくなる。
0839名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:36:27.65ID:xsbShZJZ0
>>835
前から言われてるが時間かかるのは袋に詰めたりホットケースから出したり箸つけたりといった付帯作業
支払い自体は現金だろうがキャッシュレスだろうが大して変わらん
0840名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:37:11.85ID:xStqt2Lb0
早くどこでも使える共通カードにしてくれ。
0841名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:37:11.84ID:oKQsvoXW0
これクレカ付きのワオンが使われてるだけだろ
0842名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:38:08.28ID:1LyVgkYD0
スーパーのカードにくっ付いているから
0843名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:38:33.27ID:tbksIU6t0
Edy導入してるホームセンター見てると使ってる年寄りも多そう
ATMやCDから直接チャージ出来るようになれば、もっと利用者増えそうだけどな

チャージだけでなく、ATMを使って銀行口座へ出し入れ出来るようになれば
本当にサイフ代わりに使えるんだけど
0844名無しさん@1周年2019/01/30(水) 17:41:46.68ID:oKQsvoXW0
スマホとか言ってるやついるけど
現実だとカード一体型のやつ使ってるやつのが圧倒的に多いよ
0845名無しさん@1周年2019/01/30(水) 18:04:36.63ID:eyzc8GwR0
クレジットカード一体型は財布の中で微妙にかさばるから電子マネー単機能のをもう1枚作ってそっちにオートチャージしたい
0846名無しさん@1周年2019/01/30(水) 18:07:41.39ID:k3/FZl1c0
高齢者がいくつなのかわからないけど60代はまだまだ若くて新しく趣味バリバリ始める筋トレ趣味のマッチョマンとか多いから
そういう人は新しいもの好きだし理解して使ってるよ
0847名無しさん@1周年2019/01/30(水) 18:30:06.39ID:do/Low8d0
>>845
枚数増えてない?
0848名無しさん@1周年2019/01/30(水) 18:32:28.80ID:UHSi195Z0
年寄りて1000円ずつチャージするから余計時間掛かって鬱陶しいんだよ
0849名無しさん@1周年2019/01/30(水) 18:45:22.94ID:fcooldc80
視力が衰え肌が乾燥してくると小銭の勘定にも大変な苦労をするようになるから、
その頃を見計らって老親に1万円くらいチャージしたプリペイドカードをプレゼント
すれば喜ばれると思う
0850名無しさん@1周年2019/01/30(水) 19:48:36.09ID:tbksIU6t0
スマホで決済してる人ってその店の会員証もアプリだったらいちいち切り替えてるの?
リアルで見たことないけど想像するとなんかダサくない?
0851名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:25:08.68ID:q6RCYsft0
大半の電子マネーで額面チャージ{積み増し}方法が未だに1000円単位でしかも紙幣のみに限られているのが欠点
さっさと10円単位や100円単位のチャージが出来るようになり、硬貨にも対応させるべき
0852名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:27:50.73ID:q6RCYsft0
未だに現金払い主流のサイゼリヤとかジョイフルとかスーパードラッグコスモスやほっかほっか亭等にとっては関係ない話だな
0853名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:32:08.76ID:q6RCYsft0
>>313
イオンやイトーヨーカドーでは大半の買い物客が使用している
ただの現金払いは珍しい存在になった
0855名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:41:21.49ID:nUMYjYYf0
>>799
ウソ言うなよ
つい一週間前、ネッツでオイル交換もろもろやったけど
普通に現金で払ったぞ
0856名無しさん@1周年2019/01/30(水) 20:49:55.84ID:A9VM/dNj0
現金を使えなくすればすぐ適応するよ
日本人は古いものに固執しがちだが、変わるときは速いのも日本人
0857名無しさん@1周年2019/01/30(水) 21:16:57.80ID:3iRyzsSX0
現金が基本なんだから現金が使えないようにとかありえないだろ
0858名無しさん@1周年2019/01/30(水) 21:42:16.24ID:Aq0N8tgi0
数年前のテレビの地デジ化だって、あれだけ強引だとか言われたのに今じゃ普通に年寄りも複雑な機能を使いこなしてるだろ
年寄りでも自分が興味があることなら進んで覚えるし、また他に選択肢が無ければ嫌々でも適応していくんだよ
0859名無しさん@1周年2019/01/30(水) 23:34:08.02ID:HArgxM3l0
nanaco付きクロネコメンバーズ持ってても意味ないんだけど下4桁がゾロ目で捨てられない
0860名無しさん@1周年2019/01/30(水) 23:38:54.61ID:QGTJd0VC0
>>859
俺はWAONにしたw

最初は吉野家だけだったんだが、利用履歴が見易いんで
最近はICOCAより優先して使ってる。
0861あみ2019/01/30(水) 23:43:14.11ID:T8zJJUYd0
無記名Suicaみたいに、
本名紐付けしない電子マネーってほかにあるの?
0862名無しさん@1周年2019/01/30(水) 23:45:26.19ID:Z30d5kmG0
>>10
近場のスーパーは老人のキャッシュカード率高い主婦も多い感じ
逆に若いのは殆ど現金だな
0863名無しさん@1周年2019/01/30(水) 23:48:26.57ID:nH6w+UWq0
うちのばあちゃんが
ビットコイン払いしてたらビビるわ
0864名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:07:39.76ID:AzYqyga90
支払いは楽だけど、何かポイントとか付かないとなぁ
0865名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:10:08.65ID:qYL9i6kt0
カード使わないのが本物のカッコよさ。ポイントなんていらん。
0867名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:56:19.13ID:CCqwxOhz0
>>861
適当偽名で発行させればいいだけ
0868名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:56:33.43ID:zSlH3aY/0
現金不可レジを用意してほしい
あと、決済手段を手に持ってからレジ並ぶマナーに変えてほしい
0869名無しさん@1周年2019/01/31(木) 00:57:45.85ID:tTNKGYMk0
前払いのテレカと同じだよと老人に教えたらいい
0870名無しさん@1周年2019/01/31(木) 01:06:47.17ID:886/UP9Z0
>>856
キャッシュレス決済事業者の側が現金準備しとけと言ってたりするから使えなくするのは無理だな
0871名無しさん@1周年2019/01/31(木) 01:38:46.64ID:CCqwxOhz0
>>869
穴の位置で残高わかったし公衆電話専用でシンプル
0873名無しさん@1周年2019/01/31(木) 03:25:59.08ID:dmWYBUPg0
>>867
金の出入りを全て把握するための電子マネー推進なんだから
先々偽名で発行するのは難しくなるんじゃね?

スマホもマイナンバー紐付けが決まってるから
決済アプリは全部紐付くだろうし
0874名無しさん@1周年2019/01/31(木) 03:27:17.84ID:OceJvW270
>>861
waonもnanacoもフェリカ系はだいたいレジでカード買うだけで使えるやろ
0875名無しさん@1周年2019/01/31(木) 04:47:00.09ID:fZdVC+1A0
>>851
小銭を持ってるのは過渡期だから
じきに無くなってスッキリする
0876名無しさん@1周年2019/01/31(木) 06:09:10.31ID:Eyy1pOyi0
現金払い主義の人でもポイントカードくらい使うでしょ
ポンタとかTポイントとか
そのついでにクレジットカード出すだけなんだけどねカード払いって
0878名無しさん@1周年2019/01/31(木) 07:22:08.30ID:kgeWILcAO
>>462
そのセルフレジが結構もたついて何気に混んでるという 反応悪い 読み込めない 操作が慣れないジジババ 店員呼んで教えてもらうも更に行列w

端末やカードではなく指紋認証だけにしたら早いし簡単 指1本で高額のみ指2本とかどう

電子化というなら端末やカードみたいな結局は物が必要なわけで無しにすればいいじゃん?

指→ピッ♪→選択決済会社のレシートが出る
0879名無しさん@1周年2019/01/31(木) 07:32:46.23ID:vPNgwONN0
>>852
コスモスは現金しか使えないから行かなくなった
ウェルシアかスギ薬局へ行く
これから現金しか使えませんとかいう店は競争で淘汰されていく
0880名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:00:02.05ID:duQQcuLx0
日本は永久にデフレだよ。
0882名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:48:23.15ID:kdWw7dTt0
中国は偽札が横行しキャッシュレスは不可欠だが、日本の紙幣は無敵
カラーコピーなんか通用しないし、もはや誰も作ろうとしない
だから日本では現金でもいい訳で、キャッシュレスは安倍の陰謀
安倍がお友達のキャッシュレス関係者を潤す為
0883名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:53:58.96ID:qmy/g/aTO
造幣局はどう思ってるんだろうね
日本の技術が廃れてしまいそう
0884名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:55:45.70ID:sgxf5MNo0
iphoneの「支払い技術検定」で最高得点の9999999999 pt までいって
「求道者」の称号を得た俺は、小銭を出すのになんの苦労もない。
年寄りだけど。
0885名無しさん@1周年2019/01/31(木) 10:56:32.53ID:lXa5IMtX0
コミュニケーションがーとかいうけど
現状電子マネーを使うには口頭で述べる場合がほとんどで
EdyとiD聞き取り間違いとか言い間違いとかでお互い苦笑いとか
間違えちゃいますよね〜wみたいな感じでよっぽどコミュニケーションが生まれるっていう
0886名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:19:49.05ID:LUO5pl9j0
>>858
地デジ化と同じようにそう遠くない未来にキャッシュレス化が義務付けられてるんだろうな
0887名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:22:35.50ID:dVeY7fBxO
国や企業はさっさと移行して欲しいだろうね
けど緊急時に安心して利用出来るような環境が全国に確立しない限り簡単には行かなそう
0888名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:30:27.33ID:kINtnFzs0
支払方法あり過ぎ
多すぎる選択肢は混乱を招くっちゅーねん
何でも良いからこちらから支払方法を細かく指定せずに
〜するだけで支払が済むように各社で規格を統一してください
0889名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:35:32.61ID:cn5XliEd0
ポンタカードが不便で仕方がない。
偶に貯める事が出来ずカスタマーセンターに連絡してくれとか意味不明。
0890名無しさん@1周年2019/01/31(木) 11:43:29.63ID:jfApQwMZ0
>>887
国の目標は40%だから
クレカですら使える場所が限られているのが問題
ドイツみたいに国がデビットカード推進して読み取り機の助成や手数料の制限儲けないと駄目
0891名無しさん@1周年2019/01/31(木) 13:00:12.46ID:lCcQ8eQz0
簡単スマホに電子マネー決済始めからセットで売れば年寄りでも使えるかも
0892名無しさん@1周年2019/01/31(木) 13:01:49.26ID:XTXYG4vH0
郵便荷物の集荷や代引きの時、
切手か現金しか受け付けないっておかしいだろ。
郵便局だけでなく、俺の地域だと佐川とかも電子マネーやクレジット不可だからな。
0893名無しさん@1周年2019/01/31(木) 14:46:19.42ID:0BKGM/3N0
統一してよ。
0894名無しさん@1周年2019/01/31(木) 14:51:10.37ID:0KniDuxF0
>>8
防げるわけじゃないが認知症の初期症状が小銭を数えにくくなるから会計に毎回札を出してしまうため財布に小銭が貯まるから家族が認知症に気づくって感じ
0895名無しさん@1周年2019/01/31(木) 14:51:35.21ID:RcCU4cDo0
カードなくして大わらわが目に見えるわ
0896名無しさん@1周年2019/01/31(木) 14:53:31.66ID:uKRJ4w4i0
>>892
ふみカードご利用ください
0897名無しさん@1周年2019/01/31(木) 14:54:55.05ID:uKRJ4w4i0
>>890
最長2週間で店に入金もね
0899名無しさん@1周年2019/01/31(木) 14:59:06.00ID:wz5zNeJX0
現金より安心感なんかあるわけないだろ
去年停電経験したが現金以外ゴミだと痛感させられたわ
0900名無しさん@1周年2019/01/31(木) 14:59:21.71ID:RcCU4cDo0
>>540 
近所のスーパーのキャッシュレス化一覧

サンディ ・・ クレジット× 電子マネー×
マルハチ ・・ クレジット× 電子マネー×
ライフ ・・ クレジット〇 電子マネー(ライフ専用カードのみ)〇

みてくれ! この未対応具合を! おそらく企業が日銭に頼ってる部分が大きく
キャッシュフローを滞らせたくないんじゃないのか?電子マネーが銀行においても、
現金と同じ扱いに完全になるまでは多分、対応させる気がないと思う
0901名無しさん@1周年2019/01/31(木) 14:59:50.35ID:K19UxWP60
楽な方を取るって話なのかね。
高齢者のほうが食パンを買ってるのと似たような感じかな
0902名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:01:55.24ID:s/PIgwrw0
チャージが面倒で結局クレカを使ってしまうな
0903名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:03:01.47ID:HWXmrCxB0
うちの60になる親父も楽天カード作ってコンビニとかではedy支払いするようになってた
0904名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:04:25.17ID:RcCU4cDo0
ネット記事にあったんだけど、鉄道系のカードを落とした人が発行会社に停止依頼したら
その日に停止は無理で次の日からなっ!って言われて、その日のうちに新たにクレジットからチャージされて数万円使われてたってさ
クレジットを止めればいい話ではあるんだけど、要するに電子マネーカードは結構面倒な部分があって、老人には不向きかと思った
0905名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:05:08.00ID:4PnMMsdF0
レジ以外でチャージできる物だけ使う
0906名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:06:18.36ID:iHG1nHtP0
小銭を数えるのが楽しい俺は、現金決済派!
0909名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:10:30.78ID:m0qB7P3C0
電子マネー払い戻し可にならない限り使わないな
クレカの方が便利だわ
edy数百円貯まってるカード数枚あるけど使い道に困る、コンビニでは貰ったクオカ使うし
0910名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:14:54.53ID:V9AoYW7b0
>>1
どうしても電子マネーへ導きたい層(支配層)がいるのだろうな
こうやって嘘でもいいから世論を誘導して金の流れを1円単位で監視
まさにデストピアだ
0911名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:14:54.74ID:Spr4MSoI0
>>887
保険診療をクレカ電子マネーで払えない限りは無理でしょ。
年寄りだけじゃなく、花粉症だのアトピーだのメンヘラで通院する若い人も多いし。
診療所と調剤薬局で使えたら使う人多いだろうね。
0912名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:22:00.30ID:v3oPNKhx0
金額が年で九千円とか ばっかみたいなフェイクニュース

電子マネーじゃ無くてクレカ支払い それも
店員にクレカ渡して やってもらいーの なだけ
0913名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:26:59.20ID:2JEaF2BE0
nanacoカード紛失したのに電話で停止できなくて
なにか被害だ出たそうじゃないの
ごく最近ニュースで見たわ
0914名無しさん@1周年2019/01/31(木) 15:41:32.47ID:brXP/zFY0
>>3
半ぼけ老人に オートチャージ電子マネー。  最高のカモだな。

そこが狙いでしょう>>1
0915名無しさん@1周年2019/01/31(木) 16:22:21.82ID:idbxKHuR0
>>879
JCBギフトが使えるってわかってから
コスモスばかりに行くようになったやっぱ安いんだよね
0916名無しさん@1周年2019/01/31(木) 16:41:33.45ID:vPNgwONN0
キャッシュレスたってサイフに一円も持たないわけじゃないからな
だいたいはプリペイドなんだから電子マネーつうか電子サイフだと思えばいい
キャッシュレス批判してるやつは電車乗るのに今どき切符買ってるのか?
0917名無しさん@1周年2019/01/31(木) 18:46:00.67ID:nz39aHhJ0
>>916
だって切符しか使えないし・・・
自動改札どころか改札すら無いし・・・
0918名無しさん@1周年2019/01/31(木) 20:32:12.63ID:tijXxatJ0
チケットショップで買うこともあるよ。
0920名無しさん@1周年2019/01/31(木) 20:47:00.81ID:TYWDFIAf0
>>890
ドイツのやることは参考にならんよ。ほんとどれも無理。
「ドイツだけは参考にするな」は、日本にとっては普遍の真理だわ。なぜかしらんけどな。

参考にするならイギリス。電子マネーが中心で他にもいろいろある。
勝手な動きが目立ち統一も取れていない。日本とよく似てる。
でもイギリスのデビット普及は、小切手を使う場面が置き換わっただけ。
0922名無しさん@1周年2019/01/31(木) 23:38:56.69ID:1kRpoJiO0
電子マネー化を相手を否定しながらしてる奴はなんなんだ?
そんなもん使えるし持ってる
だけど現金だね。
そもそも現金が主に流通して困る人って誰よ?
大金弄る会社だけだろ。
数百数千レベルならドッチでも変わらんわ

銀行と財界に騙されてんじゃねえよ
錬金術なんだよカードと電子マネーは。
0923名無しさん@1周年2019/02/01(金) 00:06:13.01ID:HBc4kNNK0
種類もシステムも多すぎて覚えられん
かろうじてnanacoだけ使いはじめて便利ではあるけど
キャッシュレスには程遠いな
0924名無しさん@1周年2019/02/01(金) 00:44:10.75ID:6C46NRKT0
>>911
うちの近くのりんご薬局ではクレカ電子マネーなんでも使えて便利だよ。
0925名無しさん@1周年2019/02/01(金) 01:21:37.03ID:6yqvb8to0
キャッシュレスを推進するなら煩瑣な手間を省くべきだな
少額決済なのにサインや暗証番号入力とかアホすぎる
スマホかざすだけ磁気カードを通すだけICを読み取るだけ
0926名無しさん@1周年2019/02/01(金) 03:35:42.45ID:FFwddx2+0
フェリカ方式は端末にスマホでタッチするだけでいいけど、最近広まってきたQRコード決済は、いちいち画面を出すのが面倒だな
0927名無しさん@1周年2019/02/01(金) 08:13:42.07ID:kZPX2bYd0
よく行くスーバーで、現金払いからクレジットカード払いに変えたら、暗証番号やサインもなしで、店員さんがカードをシュッと通して、すぐに支払いが終わって便利だった
0928名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:55:46.98ID:+a2Jek6S0
後払いは躊躇する。
0929名無しさん@1周年2019/02/01(金) 11:04:40.13ID:gNhqbzh40
そのうちに道を歩いている老人に急いでいる演技で1万円でスマホを貸してもらい
会話しているフリしてQRをやって返す詐欺が発生するな
0931名無しさん@1周年2019/02/01(金) 13:33:05.93ID:cIjwZWEU0
一番使い勝手がいいチャージ式のやつってなんだろ
Suica? 公共交通機関使わないから持ってないんだよなあ
0932名無しさん@1周年2019/02/01(金) 13:35:29.41ID:XTvIrvu20
むしろボケた老人向け
0933名無しさん@1周年2019/02/01(金) 13:52:10.16ID:vFonhnnV0
nanacoカードも使えないような老人いるのか?
窓口でチャージさせるだけだろ
0934名無しさん@1周年2019/02/01(金) 13:52:14.12ID:+a2Jek6S0
やりたい人だけやればいいよ。
0935名無しさん@1周年2019/02/01(金) 14:11:04.42ID:/IeuO7FV0
>>927
スーパーによっては、クレカ払いはポイントつきません、とか言うからな
0936名無しさん@1周年2019/02/01(金) 15:26:00.27ID:R4XfOR7k0
>>927
一定金額以上はサインレスだよな。
近所のスーパーで使ったことある。
0937名無しさん@1周年2019/02/01(金) 15:39:59.50ID:S2OWBDv30
年寄りは現金の方が金銭の管理がしやすいんじゃないか?
0938名無しさん@1周年2019/02/01(金) 15:43:06.71ID:e5m8TOsg0
>>925
それなら、悪用されても大人しく自分で払うんだよね?
便利にしろと言うものの責任も一切負わないなんてのは、ただのワガママ
0939名無しさん@1周年2019/02/01(金) 15:45:44.48ID:cORKd8Yz0
>>933
使えない以前に理解できない
理解できないものには、大半の人間は手を出さない
そして老人は、新しいことを学ぼうとしない生き物
0940名無しさん@1周年2019/02/01(金) 17:34:18.50ID:RAh1FaJM0
>>937
レジでは財布のお札数えたり小銭出すのに
若い人よりずっと時間がかかる
家計管理では現金の方がいいだろうが
0941名無しさん@1周年2019/02/01(金) 17:52:13.41ID:8YvTrzDk0
80歳以上の高齢者が自力で買い物に来たら、代金の10%分のポイント付で
プリペイド電子マネーに還元してやれば。震える手でカネを出す高齢者に
レジ担当者が怯えなくて済む。
0942名無しさん@1周年2019/02/01(金) 17:55:39.89ID:M6QBu0DD0
そこそこ裕福めなジジババだったら普通にクレカとかも持ってるし
キャッシュレスなんかも言うほど抵抗無いんかもね
0945名無しさん@1周年2019/02/01(金) 18:27:10.16ID:9jiIDo8f0
>>939
>そして老人は、新しいことを学ぼうとしない生き物
(1)
株式会社南都銀行平城支店のATMコーナーにて、
従業員の方が丁寧に説明しているのに、
説明直後に「わからん」と即答するおばあさん@coffin-dodger。
(2)
株式会社南都銀行平城支店の窓口にて、
振込用紙には口座番号を右詰で書くべきところを左詰で書いてしまい、
その責任を窓口のお姉さんに転嫁しようを喚くおじいさん@coffin-dodger。
(3)
株式会社南都銀行平城支店の窓口にて、
家族名義の預金を下ろそうとして印影照合に引っかかって払い戻し不可。
それに対して、印影のコピーをよこせだの、貰えないのは不親切だののたまうおばあさん@coffin-dodger。

……銀行業に介護業(特に不逞団塊に対するもの)を求めるなよ。待っている者にとっては迷惑の上に不愉快。
0946名無しさん@1周年2019/02/01(金) 18:30:10.23ID:KAtKdGA/0
おまえら余裕なさすぎだろ
0947名無しさん@1周年2019/02/01(金) 21:31:07.77ID:fbKXsAvW0
そのうちやるよ。
0948名無しさん@1周年2019/02/01(金) 21:34:12.77ID:GjtHTFyn0
>>1
ボケるから小銭で
0949名無しさん@1周年2019/02/01(金) 21:37:51.62ID:U3hE5coL0
現金に戻した。じいさんも使いすぎて嫌だというし。
もともと使い過ぎが問題視されてたろ
0950名無しさん@1周年2019/02/01(金) 22:00:42.08ID:xg2ghkGx0
電子マネーは使える店と使えない店がある時点で現金の代用にはならない。
分散させれば管理は難しくなるし無駄も増える。
どうせチャージする手間はあらゆる電子マネーについてくる。
その手間とリスクを考えれば現金が最大のマルチプレーヤーだ。
0951名無しさん@1周年2019/02/02(土) 00:43:43.24ID:N1Fx3L9E0
>>950
チャージ式なら後払いのカード
0952名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:16:35.94ID:XzGoLqEn0
無理にやることではないよ。
0953名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:26:53.35ID:rUr4plSZ0
現金ジャラジャラ格好悪い
0954名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:32:25.61ID:ppj3qmPy0
みんなが十分にお金を入れて電子マネーの利用が増えたところで
電子マネーを運営していた会社がハッカーにやられてデータが
消滅してしまいました。おかげで運営ができなくなりましたので
倒産しました。株主の皆さん済みませんでした。有限責任ですからね。

そういうことが起こらない保証は無い。
0955名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:35:18.11ID:qnT917IW0
現金をやめた方が早い
0957名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:45:35.13ID:ECrMXV/V0
田舎じゃ使えない店しかないからな
0958名無しさん@1周年2019/02/02(土) 03:21:05.68ID:wu9KAc7R0
>>954
カードを鍵として使うサーバ蓄積型はダメだけど
ICチップに残高を書き込んでるIC蓄積型なら問題ない
ただ、IC蓄積型は落としても補償してもらえないけど

ちなみに、大手は倒産に備えて総発行額の半分の供託金を積んでるから
倒産しても最低半分は補償されるよ
0959名無しさん@1周年2019/02/02(土) 08:32:17.41ID:Idw+nNRT0
>>954
現金馬鹿って本当の情弱無知だよな
俺ならこんな恥ずかしいレス書いたら二度とネットできないわ
0960名無しさん@1周年2019/02/02(土) 11:15:42.24ID:QW3Cj8h80
子供の頃、お金触ってそのままにしておくと病気になるみたいなことを親に言われたような気がする
0961名無しさん@1周年2019/02/02(土) 12:10:43.95ID:dZl5PVdW0
個々の自由や!
0962名無しさん@1周年2019/02/02(土) 12:13:41.13ID:aAeg1IMo0
こんな見え透いたウソよくつくなw
0963名無しさん@1周年2019/02/02(土) 12:38:30.50ID:V3uXjHF/0
>>957
田舎でも使える店が無いこともない
だが店によって使えるのがバラバラで言わば店毎に財布と金用意するような物なのだ
これに以前使えない小規模店も加わると最初から現金のみで行く方が利便性高くなるのだ
0965名無しさん@1周年2019/02/02(土) 15:12:05.10ID:cZ3sYu6w0
北海道の僻地にあるセイコーマートで電子マネーひととおり使えるもんね
0966名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:49:47.09ID:h5lc+Ac80
とりあえずPASMO使ってる。
0967名無しさん@1周年2019/02/02(土) 16:54:07.78ID:iouUxGha0
もう大停電のこと忘れたんか。学習しないな。
0969名無しさん@1周年2019/02/02(土) 17:09:18.49ID:FzKgnKuh0
嘘も100回言えば真実になるを地で行ってるな
中の人は朝鮮人だろう
0970名無しさん@1周年2019/02/02(土) 18:34:14.33ID:ppj3qmPy0
財布からお金を擦りとられなくても、
音がしないようなスイカの読み取り機みたいなので
満員電車の中でズボンや鞄のポケットに近づいて中のスイカや
パスモからデジタルマネーを引き出されてしまうのではないか
と思うと他人が近くにいると不安だ。
0971名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:11:24.55ID:PPiYF1eI0
>>970
現金化するのが極めて困難じゃね?
自分で加盟店契約なんかしちゃパレバレだし
0972名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:23:40.69ID:VS2lGpCZ0
厄介やな。。。
0973名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:59:38.97ID:HRZ5d3Y40
ぼけてくると財布のありかさえ怪しくなるのに,カードを持たせて大丈夫だろうかとは思う。
0975名無しさん@1周年2019/02/02(土) 21:27:11.81ID:kFeTmRUA0
現金は菌やウイルスが付着してるからな
0976名無しさん@1周年2019/02/02(土) 21:31:27.85ID:pouxqPz/0
>>970
ガードする財布とかカードとか売ってあった気がする
0977名無しさん@1周年2019/02/02(土) 21:31:41.23ID:LyE0h4sM0
腕時計をリーダにかざしてる人いたんだけどあれって何だったんだろ?
チップだけ切り取って貼っただけ??
0979名無しさん@1周年2019/02/02(土) 22:04:26.92ID:KuH93ozN0
最初にレジでチャージなんて愚行を始めた馬鹿を死刑にしろ!
現金払いと大差ないだろそれw
0980名無しさん@1周年2019/02/02(土) 23:27:04.73ID:VS2lGpCZ0
任意でいいよ。
0981名無しさん@1周年2019/02/02(土) 23:29:26.29ID:cMlikjCh0
金の計算しなくなったらボケるだけだろ。
0982名無しさん@1周年2019/02/02(土) 23:31:03.26ID:NAbL+VBS0
>>977
Apple Watch
0983名無しさん@1周年2019/02/02(土) 23:34:49.59ID:4yUl05KX0
日本は地震大国なんでいつ何時大希望停電に巻き込まれるかわからん
電気が使えないとカードはゴミ
臨時営業の銭湯や飲食店は現金のみしか使えなかった

なのでお年寄りの人は現金がいいよ
0984名無しさん@1周年2019/02/02(土) 23:45:56.79ID:FdFjuEG70
時間がかかろうが
現金数えたい
0985名無しさん@1周年2019/02/03(日) 00:00:58.27ID:PYqy7CGV0
メリットを感じたことはあまりない。
0987名無しさん@1周年2019/02/03(日) 01:24:48.55ID:PYqy7CGV0
いいんじゃねーの?
0988名無しさん@1周年2019/02/03(日) 01:28:08.17ID:npv9LHVH0
>>983
年寄りは現金をどこにしまったかを忘れるからあまり地震とか関係ないよ
0989名無しさん@1周年2019/02/03(日) 02:02:59.01ID:0NjZ4J7K0
うちの辺のスーパーは店員がレジで品物の値段を打ち込んだ後は、自動精算機で
払うから年寄でもゆっくり払えるよ
0990名無しさん@1周年2019/02/03(日) 02:05:48.04ID:stsrh+5H0
ねーな
お年寄りは現金主義だよ
0991名無しさん@1周年2019/02/03(日) 08:57:41.36ID:dcb+UPmk0
年寄りはと言うより田舎はだろうな
田舎は老若男女ともにキャッシュレスはあまり信用しない・現金が一番って人が多い
0992名無しさん@1周年2019/02/03(日) 09:41:11.23ID:3kE/aHfS0
電子マネーは借金を増やすよ。
0993名無しさん@1周年2019/02/03(日) 09:46:22.49ID:5QDgTO160
>>983
タンス預金は犯罪リスクが上がるし火災やなんやで焼失する可能性もある
だからみんな銀行に預金してる
0994名無しさん@1周年2019/02/03(日) 09:48:39.22ID:3kE/aHfS0
PAYPAYはやらないよ。
0995名無しさん@1周年2019/02/03(日) 09:52:06.15ID:3kE/aHfS0
高齢で頑固な人多いし
高齢化社会なんでなかなか普及しない。
0996名無しさん@1周年2019/02/03(日) 09:55:01.80ID:3kE/aHfS0
これ政府が主導でやらないと統一は無理。
0997名無しさん@1周年2019/02/03(日) 09:58:05.63ID:64I16c340
勧められるまま30種類の電子マネーを作らされて
会計ごとにカード探して取り出して
買い物ごとに最小金額チャージして

電子マネーの不便性が十二分に発揮されるオチしかみえん
なぜ規格を1つにまとめられなかった
0999名無しさん@1周年2019/02/03(日) 09:59:30.45ID:3kE/aHfS0
1000ならサーバル記者しね!!!
1000名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:00:57.36ID:3kE/aHfS0
ヲワタ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 3分 33秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況