X



【EPAきょう発効】ワイン・チーズ・バターの関税は? 2月1日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/02/01(金) 05:56:20.72ID:BToip4RD9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190201/k10011798881000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

EPAきょう発効 ワイン・チーズ・バターの関税は?
2019年2月1日 4時48分日EU・EPA

日本とEU=ヨーロッパ連合のEPA=経済連携協定が、1日発効し、ほとんどの品目の関税が撤廃されるほか、投資など幅広いルールの分野でも自由化が進みます。

日本とEUのEPAでは、日本が輸入する農林水産品など94%の品目で関税が撤廃されます。

《ワイン》
このうち、「ワイン」は、一般的な750ミリリットル入りのボトル分にかけている最大およそ94円の関税が、「スパークリングワイン」も750ミリリットル入りのボトル分で、最大およそ137円の関税が撤廃されました。

《チーズ》
チーズは、カマンベールといった「ソフトチーズ」などについて最大3万1000トンの輸入枠が新たに設けられます。
そのうえでソフトチーズにかかっていた29.8%の関税が段階的に削減され2033年に撤廃されます。

《バター》
また、「バター」や「脱脂粉乳」は原料の生乳に換算して、最大1万5000トンまでの低い関税の枠が新たに設けられます。

《工業製品》
さらに工業製品でも、「衣類」で4.4%から13.4%あった関税が撤廃されたほか、「かばん」や「革靴」の関税が2029年に撤廃されます。

日本からの輸出品は…

一方、日本からの輸出品は、農林水産物など99%の品目で関税が撤廃されます。

品目別では、和食人気の高まりでこのところ輸出が増えている「しょうゆ」、「みそ」にかけられていた7.7%の関税が撤廃されたほか、「日本酒」、「緑茶」、それに「牛肉」などの関税も撤廃されました。

また、輸出額が多い水産物では「ほたて貝」の関税が段階的に削減され、2026年に撤廃されます。

さらに、工業製品では「乗用車」の関税が2026年に撤廃されるほか、「自動車部品」はエンジン関連部品やタイヤなど貿易額ベースで92.1%の品目の関税が撤廃されました。

EUは5億人を抱える巨大市場なだけに、今回の発効が輸出拡大を後押しすると期待されています。

経団連企業に活用促す

日本とEUのEPAが発効したことについて、経団連の中西会長は「日本とEU双方の成長と雇用の創出につながるばかりでなく、世界に向けて日EUが協力して自由貿易を推進していくとの力強く前向きなメッセージとなる。経団連としても、企業に対しEPAの活用を促すとともに、ヨーロッパ経済界との対話・連携を深めていく」とするコメントを出しました。
(リンク先に続きあり)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190201/K10011798881_1902010447_1902010448_01_02.jpg
0002消費税増税反対2019/02/01(金) 05:57:01.45ID:ry5jQrQ90
また農業を犠牲にするわけだ。
0003名無しさん@1周年2019/02/01(金) 05:57:58.69ID:stpMdvIE0
29.8%の関税が段階的に削減され2033年に撤廃されます

即日撤廃しろやカス
0004名無しさん@1周年2019/02/01(金) 05:59:24.67ID:1gZdagco0
>>1
>>2
安倍晋三が金になる業界に手厚くするのは当然
0005名無しさん@1周年2019/02/01(金) 05:59:29.75ID:nHOg9vG/0
チーズ祭りくる?
0006名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:00:09.75ID:nHOg9vG/0
あー チーズは先の話か。
0007名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:01:17.59ID:uPapwXFy0
安倍さんのおかげで生活が楽になるな
0008名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:02:11.05ID:LliR0KB70
EPAって青魚かと思ったらチーズだったのか
0009名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:03:41.59ID:stpMdvIE0
EUは5億人を抱える巨大市場なだけに

割高な日本製の購買力あるのはイギリスドイツフランスの富裕層だけっていう

ほぼ輸入がメインだな
0010名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:06:33.17ID:fOsndgQh0
農家は今まで超長期間保護されすぎ
それが徐々に無くなるだけ
0011名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:06:38.56ID:cTbbRWO50
これでアメリカ的な雑なチーズが安くなると嬉しいな
0012名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:07:40.55ID:LqbaxZHQ0
今日もせっせと無調整牛乳を作ってる日本の酪農家には何の関係もない
0013名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:08:24.96ID:deE8b+sh0
関税即時撤廃しろや、農家保護なんかやめて完全自由競争させたらいいだろ
0014名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:13:20.46ID:YkeqFgfh0
EUの自動車関税10パーセントっていうのも酷いもんだぜ
陰湿な韓国みたいなもんだ
さっさと撤廃しろ
0015名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:13:58.22ID:sQDQXWBO0
チーズ大好きなのに高杉晋作なんだよ
さっさと撤廃しる
0016名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:14:55.73ID:cNbrOn+G0
酪農完全に終了だな
牧草を作ってた農業も廃業
0018名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:18:18.31ID:D/4upIDA0
パルジャミーノやアジアーゴ
が安くなるなら嬉しいが。
0019名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:21:47.02ID:D/4upIDA0
だがこんなに輸入に頼って良いのかよ?
フランスは食料自給率ほぼ100%
他の国もそれに近い
何故か?
安全保障上食料自給率は大事
日本の様な島国は特にな。
0020名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:23:16.40ID:stpMdvIE0
>>19
フランスは基本ただの農業国だろ
当たり前だ
0021名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:23:56.88ID:xLcAjqyz0
食糧生産は安全保障の根幹だ。
防衛をと言いながら、
世界的に見ても温暖で水が豊富な
国土があるのに
食糧生産を他国に頼ることしかしない
自民公明維新は、ペテン師。
0022名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:25:03.43ID:7frU/NDV0
安倍ちゃん最大の功績の一つ
0023名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:25:43.68ID:ZWRo7ADx0
>>11
アメリカでなくEUだぞ?
日本のチーズは安いと不味くて美味いと高いと有名なのに何言ってるんだ?
例えば同じチーズを使ってフォンデュを作ると日本では約3倍かかる
美味いナチュラルチーズが安くなるのは嬉しい限りだ
0024名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:26:33.07ID:pXrtfBwz0
独立行政法人 農畜産業振興機構 は、ちゃんと解散してね。
0025名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:26:37.92ID:55/HRNBE0
醤油って大昔からよく輸出されてるけど調味料として人気あるんかな
0026名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:26:59.39ID:Iggu0dnS0
はよチーズ安くしてくれ
ジェラールのワンウォッシュが高いんじゃー!
0027名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:28:27.60ID:8npNf1Qg0
ワインは水の代わりだからね
0028名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:29:41.35ID:q4Z8Rrsu0
今年の冬眠期間はワインとチーズとサラミで太っちゃうな(´・ω・`)
0029名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:29:52.65ID:IM5MM8EI0
チーズ安くなったら嬉しい
0031名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:31:49.00ID:cwrWRAYA0
日本産の乳・肉加工製品のどうしよもない不味さが自由化で修正されることを切に願うわ。

北海道産なのにカマンベールチーズ()みたいな味も名前も偽物の商品や水で2倍にふやかした蒲鉾みたいなハム・ベーコンとか大手メーカーの製品は本当に酷いものしか無い。
0033名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:32:20.91ID:I7g4akaQ0
ピザが安くなる?
0034名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:33:06.42ID:NM8yd5zB0
ワインより日本酒のほうが数倍うまい
あんな甘酸っぱい薬臭いもん飲めるか
0035名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:33:07.16ID:a9MjOK+B0
国内のバターはよく品切れになってたよなw
これで安心やなww
0036名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:33:18.19ID:ZMrgnquj0
チーズなんてカマンベールとプロセスチーズしか知らない
0037名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:33:37.03ID:fOsndgQh0
チーズやハム・ソーセージもだがバターとか別物だもんな
あれで日本は世界最高のグルメ大国とか言ってるアホは何を食っとるんだと
0038名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:37:09.40ID:gDBcp2Eg0
輸入チーズ専門店の割高感が緩和されるのだろうか
0039名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:39:01.89ID:SPmOVRYN0
美味しいチーズが 安くなるなら大歓迎
0040名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:39:39.11ID:0IQzZ6Xt0
>>21
唯一農地にむいてそうな関東平野を商業地にしたバカな徳川将軍がいたんだからいまさらしかたないだろ
0041名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:40:34.12ID:aoqmLLKx0
ぎょーすーチーズ20枚食ったお
940キロカロリーだって氏のう
0042名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:40:34.88ID:3Bea0nF30
何年か前にクリームチーズ食べまくってたら体中に粉瘤が出来た
太るほど食べてはいないが日本人の体には合わないらしい
0043名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:41:10.04ID:lnBBuk5M0
インドの屋台でバターをがんがん投入してるのを見ると日本のバター価格が世界的に見てどれだけ異常かが分かる。
0044名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:41:35.29ID:H39nSEwW0
>>36
日本のはカマンベールじゃないし
しかも「カマンベール入り」と訳の分からん商品をドヤ顔で売ってる
0046名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:42:30.36ID:Gpxvwqzx0
ホクレン涙目w
0047名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:42:33.55ID:Up6l4k4A0
バターはどんどん入ってきてほしい
ヨーロッパのはマジでうまいから
国内の圧力に負けないように頑張れ
0048名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:44:02.05ID:yQKiuynO0
日本の統制価格の糞バター滅んでしまえ
とりあえずエシュレバターを買おう。
濃厚でうまいぞ
0049名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:44:50.49ID:3Bea0nF30
>>43
関税+マークアップで相当ボラれてるからな
農水省の天下り先のエサ
0050名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:45:59.49ID:5OpjvkNjO
>>40
明治以降でしょ、商業地になったのは
江戸時代の商業地は大坂
江戸時代の関東平野なんて畑だらけ
0051名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:46:04.28ID:yg7LsRwg0
チーズやバターは楽しみ
ワインて今でも安い外国産いくらでもあるけどそれもまだ安くなるのか?
仲買が儲け乗せてくるだけになるのか?
0052名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:46:32.12ID:H39nSEwW0
日本の乳製品は未だに戦前生まれの味覚を基準にしてるよな絶対
臭いチーズが苦手な日本人が大半を占めてると都合よく決めつけてるわ
臭いという表現を植え付けた田舎者は恥を知れ恥を
0053名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:47:16.04ID:n+0voQkN0
酪農家が滅んだら、喜んで値上げしてくるのにアホな奴
0055名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:48:16.31ID:D/4upIDA0
ほんと日本人は馬鹿だなー
アメリカにしっぽふってバカッ高い戦闘機や
迎撃ミサイルはホイホイ買うのに
食料自給率上げはキチンとやらない
捕鯨なんか続けても海上封鎖されれば何の役にも立たんよ
国内農産畜産を最低限のレベルで維持しないと有事の際に
食料輸出ストップされたらどうすんの?
アメリカと戦争しないとかそういう問題でなく
食料自給率は主権を有してる国として安全保障上の問題なんだよ
武器買ってる場合じゃねーんだが。
0056名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:50:50.89ID:fI+bfOLl0
チーズとバターはさっさと安くしろよクソが何で2033年なんだよばかかよ
0057名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:51:20.86ID:fQdSwukg0
スペイン産のワインは第三のビールと同じくらいの値段だよ
ワインに切り替えるべきか悩むわw
0058名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:52:53.18ID:H39nSEwW0
ハッキリ言おう
日本のチーズとハム、ウインナーは世界の中でも最下層に部類する
平成が終わろうとしてる時代に未だに「舶来品」扱いされてるのが現実だわ
こんな嘘くさい日本産は滅んだ方がいいんだよ
0059名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:53:36.95ID:3Bea0nF30
>>55
売れない食品ばかり作っても無意味
0060名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:54:24.45ID:H4R0WZMn0
チーズ臭の女って言われたわ
0061名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:55:13.05ID:fQdSwukg0
>>58
日本は汚染食品w外国産の方が安全だよ
0062名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:55:17.89ID:yQKiuynO0
日本のチーズってセルロースなんて混ぜ物している始末。
ナチュラルチーズのうまさ、多様さを馬鹿にしている粗悪品
0063名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:55:42.19ID:SPa+hDgp0
お米はいつ安くなるの?
オーストラリア産とか農薬使ってないとか聞いてるけどホントか?
しかも安い。

ちなみに何故か日本のコメの値段が前より高くなってる。
早くオーストラリア売ってくれ
0064名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:56:08.44ID:fcCh/0pC0
チーズとバター早く関税撤廃しろとしか
0065名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:56:52.22ID:os94xXct0
発酵?
0066名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:57:38.23ID:fQdSwukg0
>>60
アソコ?普通の事だから気にする必用なしw
0067名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:58:10.51ID:X1f+wMBS0
こんなものが100円、30%安くなるだけでTPPやった
安倍は朝鮮ぱー 国内生産者はいなくなるぞ
関税撤廃は気狂い失政 安倍は死んでいい
0068名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:58:12.82ID:UOJ2kUmh0
チーズが安くなる事に期待してるけど付加価値付の高いのしか入って来ない様な気もする・・・
0069名無しさん@1周年2019/02/01(金) 06:59:42.80ID:Yfb95oeq0
チーズやバターが安くなるのは嬉しいが
日本の自給率が下がることが心配
0070名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:00:09.89ID:PpG6M2090
安倍 「日本を徹底的に破壊する事を誓います!」
0071名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:01:05.05ID:Lf7+qTW10
>>55
食料自給率なんて国民の意識変えないと無理だよ
魚介類野菜中心で肉は月一回で規格外の農産物を忌避しない
これであっという間に上がる
どのみちエネルギー源の大半を輸入に頼ってるんだから
食料自給率より経済的安定と安全保障の方が重要
0072名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:01:06.37ID:0IQzZ6Xt0
>>62
ナチュラルチーズなんて一部の好事家の嗜みていどのもんだろ
日本人に広く親しまれる癖のないプロセスチーズこそが至高だっての
0073名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:02:37.44ID:Zv1kyzpf0
輸入のそこそこ安いパルミジャーノが
入り数増えるか更に安くなってくれると
つまみ易くて嬉しいんだが
ソフトチーズのみだしこっちは適用外かな・・・
0074名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:07:15.94ID:H39nSEwW0
>>72
そう、そうやって昭和の人間を騙くらかして来たんだよ
でもね今時の世代は気軽に海外旅行に行けるんだよ
んで現地で本物の味を知ってしまうんだよ
んで日本に帰って来ると糞マズさ際立って分かるんだよ
海外に長期滞在した者なんか耐え難いマズさなんだよ
日本のチーズはチーズじゃない、チータラやチーカマと同じカテゴリーだよ
0076名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:07:35.96ID:fQdSwukg0
改竄を見て日本の食品も信用出来なくなったw外国産は有り難いww
0077名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:07:46.37ID:KOnXQD/a0
日本の食べ物はここ20〜30年で随分美味くなったと思うが、
乳製品とかハム・ベーコンなんかはいつまで経っても
レベル低いからなー
これを気に本物を消費者に提供できるように精進してくれ
0078名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:09:08.91ID:ViTRt80Y0
>>77
本物は金持ちの入る高級レストランにしかこないよ。
マジで。
0079名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:09:49.80ID:Ocp0DahT0
横文字大杉、EPA・DHA・PPAP・PTA・何の略なのかさっぱり分からん?
0080名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:11:18.87ID:wPLWCpCf0
バターが安いなら
雪印は大ピンチになるだろう
0081名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:11:32.67ID:d2OG8Yp70
>>72

こう言う間の抜けた事言ってるから、クソ不味くて高くて、内容量激減の国産チーズ食わされてる。

欧州のチーズ食べたことないだろ?
0082名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:11:49.86ID:ynt9pS2i0
バターが安く手に入るなら嬉しい
0083名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:11:52.48ID:cYvIkAQD0
チーズが安くなるのはありがたい
あとは革靴かな
0084名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:11:57.51ID:ViTRt80Y0
>>75
国内の農業を保護するのは当たり前だろ。
食料自給できなきゃ戦争できん。
憲法改正して9条改正で軍隊持てるようにしたところで、兵站はどうするよ?

農業を批判する人間、およびその保護に反する行為をする人間を本日午前8:45分より無差別に処刑する。
0085名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:12:10.45ID:H39nSEwW0
牛乳やヨーグルトに関しては味も価格も不満はない
なぜチーズを真面目に作ろうとしないのかが不満なんだよ

発酵食品なのに 「癖のない」「まろやか」って・・・
奈良漬や抜け漬けで同じ事言えるのかって事だわ
0086名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:12:41.34ID:d2OG8Yp70
後、ビールが入ってない時点で、国内4大メーカーに忖度してるの見え見え。
0087名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:12:57.95ID:wPLWCpCf0
焦点はバターと思われ
0088名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:13:44.19ID:39/jw/4B0
バターは某団体が締め付けてるから安くならないんでしょ?
0089名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:13:52.39ID:ynt9pS2i0
ついでにフルーツももっと外国産入れてほしいな
日本ってフルーツが異常に高すぎる
0090名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:14:44.54ID:pEuZsWZz0
>>2
時代の流れ。
0091名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:14:53.41ID:0IQzZ6Xt0
>>74
お前は天然素材とか100%に感化されすぎなんだよ
美味しんぼはバイブルですかね
0092名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:16:22.10ID:pEuZsWZz0
>>91
美味んぽってなにw
かと思ったら昭和時代に流行ったアニメか。
0093名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:16:24.03ID:Aqy9pEw80
>>9 
  
イギリスの経常赤字は、非常に巨額だからね。
EU離脱は、確定だろう。
フランスも長年経常赤字だけど、フランス国内の景況感は非常に悪い。

イギリスのEU離脱で、EUも変質するだろうね。
EUと日本との関係も、どうなるか分からない。

     
0094名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:16:52.85ID:ViTRt80Y0
>>85
フランスで最高のチーズ、
すなわちフランス国王や貴族が最も好んで祝宴のシメにだされたチーズはブリードモー。
癖のないまろやかな。
チーズだ。
自分が食べた最高のものも、
トゥールダルジャンで2003年のリシュブールとともに味わった、ロスチャイルド家が自家消費するために御料牧場で作ったブリードモー。
米の飯を食べたかのような安心感のある素晴らしいものだった。
0095名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:18:39.83ID:0IQzZ6Xt0
>>81
納豆ですら匂わないなんて方向に進む日本の食卓に馴染むのはクセの無いプロセスチーズなんだよ
お前も欧州のチーズ食ったことあるならどんな性質のものかわかるだろ?
0096名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:19:59.05ID:0IQzZ6Xt0
>>92
虫食い野菜が美味しいとか言うアホ御用達の漫画な
0097名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:20:37.53ID:n9qWwnV60
>>73
パルミジャーノをはじめ、ハードチーズは安くしたくないというのがEUの本音じゃないかな?
イタリアの製造メーカーに近い所から「バルク」買うと、一番安い所は650?で、高い所になると950?にもなる。
そして、日本国内で販売されているピース売りの底値のパルミジャーノは、高値の950?辺りの価格と合っている。

最近、EU圏でもECが増えたせいで、ぼったくり価格の商品が増えてきている
特に、このパルミジャーノやフランス産のフォアグラ、トリュフなどなど消費者を舐め切った商品が多いのが問題になっている。
0098名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:20:48.61ID:ViTRt80Y0
>>95
一口にいえんよ。
リバロみたいなそれこそ美味しんぼで言うサバ寿司みたいな癖の強いものや青カビはてはウジ虫を沸かせた極端なものもあるが、結局最高級品は日本人が最も好むタイプの優しくまろやかなチーズ。
0099名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:21:29.33ID:QjlM+IW40
で、フランス産バターと称されて特亜産がうられるw
北海道産かもw
0100名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:22:39.96ID:JeDdVPge0
工業製品は、関税完全撤廃されても無駄だしなぁ。
RoHSやReachの規制が半ば参入障壁になってるし。
0101名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:22:41.75ID:nHOg9vG/0
>>62
カビ菌は細胞壁を作るんじゃなかったっけ?
セルロースを混ぜるのはそうおかしくもないと思う。
0102名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:23:01.60ID:tx6X7Rz40
前にオランダ産のバター食べたけど国産のと全然違ってすごく美味しかった
乳製品はやっぱりヨーロッパが本場だね
美味しいものが安く買えるのは有難い
0103名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:23:07.62ID:ViTRt80Y0
>>96
美味しんぼのカレー回くらいまでで、
世界の美味いものは一通り紹介されとる。
カレー回で取り上げられてるマハラジャから銀貨貰った料理人の店とか、
30年経った今でもインド最高のレストラン。
美味しんぼは古典だよ。
美味いものを知ってる豊かな人間はみな大前提で話をしてる。
0104名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:23:10.14ID:D/4upIDA0
>>95
君はエメンタールでも食べてなさい
匂いはチーズにとって大事だよ
あれも味わいの内w
0106名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:24:55.85ID:Zv1kyzpf0
>>97
むしろEU側の都合なのか
国内メーカーのパルミジャーノ風は何かもう一声足りないんだよな
0107名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:28:13.22ID:2cUn0Fh80
バターが1/3の価格になる → 植物油脂まみれの日本の菓子、パンが改善される

と妄想したい
0108名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:28:22.57ID:UOJ2kUmh0
国産チーズは高い上に過熱した時に伸びて糸引けばそれで満足なんでしょ?って感じなんだよなw
0109名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:28:24.27ID:ViTRt80Y0
>>96
今はワインでも無農薬どころか、
土を耕すのは馬を使い、
天体の運行に従って魔法的な術式を
施した貴金属のカケラや貝殻なども使う。
農薬撒いても天候と収穫のタイミングが奇跡的に重なれば、良いワインはできるが、戦後一回しかなかったので古代のワイン作りに従ったほうがコンスタントに、美味いものができると分かった。
天体の運行や魔法の手順に従うことに合理的な根拠付けなど全くない。
全くないが、魔法式の作り手、たとえばロマネコンティなどの方が農薬とトラクターの作り手より遥かに美味いものを作るので誰も魔法には逆らえない。
0110名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:30:50.38ID:0IQzZ6Xt0
>>98
ナチュラルチーズは好事家が無数にある中から好きなものを選んで食べるものであって
一般的に誰でも彼でもがこれこそがうまいってもんじゃないんだよな
それをわからずに通ぶってナチュラルチーズこそ至高なんて知ったかぶってるのはアホですわ
0111名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:33:17.92ID:ViTRt80Y0
>>109
といっても、
私個人としてはワインの美味さを決めるのは農薬がどうとか馬がどうとかいう話じゃないと思うがな。
やりすぎは良くないのは間違いないが。
0112名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:35:42.40ID:rdwSaPqB0
エシレバターが街中であふれますか。
0113名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:35:48.11ID:N3l2kQTR0
純米信仰とかさんざん見てきた
0114名無しさん@1周年2019/02/01(金) 07:58:12.70ID:FuLWP7xI0
チーズが安くなるの14年後やんけ!あほくさ!
0115名無しさん@1周年2019/02/01(金) 08:01:22.11ID:SA1GHYOy0
チーズ関連銘柄は
0116名無しさん@1周年2019/02/01(金) 08:05:13.69ID:n9qWwnV60
>>106
パルミジャーノ風というのは知らない。
国内メーカーで、パルミジャーノに近いハードチーズを製造しているのかな?

ちなみに>>97で数字の後ろに出た?はユーロの単位です。
文字化けするとは思わなかったので失礼。
0118名無しさん@1周年2019/02/01(金) 08:24:28.49ID:dnXpNI030
バターは採算悪いと酪農家が話してたな
0119名無しさん@1周年2019/02/01(金) 08:28:20.96ID:dnXpNI030
>>92
シッタカ御用達の漫画ですよ
0120名無しさん@1周年2019/02/01(金) 08:38:19.48ID:gN6J5WnU0
バターはどんどん輸入してマーガリンを駆逐して
0121名無しさん@1周年2019/02/01(金) 08:38:56.59ID:i0Ti+8Q90
農業に関しては企業化、法人化を進めないのが悪い
0122名無しさん@1周年2019/02/01(金) 08:42:03.19ID:V1LuSEn10
>>121
自給率さえ維持できるなら個人事業主のままでも構わない
ただ新規参入が難しい状況は変えないといけないけど
0123名無しさん@1周年2019/02/01(金) 08:45:45.81ID:1iRA/ron0
EpAって経済圏としてはデカいが、
実際の品目とか金額ではTPPに比べてショボいな。
大したもの輸出入してねえからな。

やっぱ、7年後の自動車の関税撤廃が待たれる。
0124名無しさん@1周年2019/02/01(金) 08:54:35.97ID:N3l2kQTR0
>>121
農地が棚田しか空いてないんだよ
0125名無しさん@1周年2019/02/01(金) 08:56:16.37ID:+HOT7Spt0
関税ってもっと半端なく持ってるのかと思ったら全然だったわ
仮に関税の分そのまま全部安くなっても10%かよ
0126名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:04:02.78ID:SA1GHYOy0
ドイツが景気悪くなったら
刺激策なしで頑張るんだろうね?
0127名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:07:03.46ID:EfhbpkyI0
日本のチーズってクソもミソも一緒に混ぜ込んだようなプロセスチーズばっかりでたまんねぇよな
品質を一定に保つ事だけは評価できる、常に最悪だからな
0128名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:13:01.89ID:N3l2kQTR0
>>125
まだ消費税上げれそうだな
0129名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:17:26.21ID:YEv8tu/Q0
欧州チーズバター美味いから、安くなるなら嬉しいな。
0130名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:17:39.14ID:Vdjgj8rx0
大して安くならないなそれもまだまだ先の話だし余り恩恵なさそうだ。
0131名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:18:01.43ID:0rpX74au0
フランスのワイン、チーズ、バターが安くなったら日本のなんて誰も買わなくなるぞ
0133名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:19:40.34ID:KgG2/Vhs0
荷物空港に着くのに、税関が前もって書面で問い合わせてないとダメって、殆ど安い関税適用のメドが立ってない! 問い合わせてもOK出るか分からんし、返答に何日も掛かるらしく詐欺みたいなもん。
0134名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:20:41.58ID:+HOT7Spt0
米や野菜はともかくワインやチーズの自給率下がっても誰も困らんだろ
0135名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:23:07.55ID:uV+yPxBi0
かっこつけてワインなんか飲んでると癌になる
0136名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:24:34.55ID:Yx161RC40
>>23
日本のチーズは世界で一番まずいよな
他のものはヨソよりおいしいんじゃないかと思うくらい日本味に洗脳されてるが
本当にどうしようもなくまずい
スライスチーズなんかチートスよりチーズの味しないしw
0137名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:24:34.97ID:YEv8tu/Q0
チョコレートなんかも欧州美味いし、輸入チョコ増えると嬉しいな。
0138名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:24:46.71ID:N3l2kQTR0
>>131
カマンベールとエシレが安くなったところで大した打撃はないだろ
0139名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:27:32.13ID:i+8NF74e0
これみるとワインなどの関税が即時撤廃なのに
乗用車のEUの関税は2026年まで段階的に削減っておかしくないか?
せめて相手に合わせて段階的に下げるべきだろ
あとほたて貝とかヨーロッパで取れるんか?即時撤廃でも問題ないと思うが…
たぶん安倍ちゃんにせっつかれた外務省が大幅に譲歩したんだろうね。あーあ
0140名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:29:44.39ID:N3l2kQTR0
>>137
チョコレートなんてカカオと砂糖の割合の違いでしかないのに味なんてかわらんだろ
0141名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:30:22.94ID:ebQpKcPT0
>>138 田舎住まいだから、いつも売れ残ってエシレが半額になる
おかげで、たっぷりバタートースト食べられる
ばあちゃんたちがエシレに気づきませんように
0142名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:34:10.66ID:+jN4dBOJ0
>>139
自動車部品の9割が即時撤廃の方が自動車輸出より遥かに効果が高いんだが
米国は自動車部品を閉め出したくて難癖つけているだろう?
0143名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:35:05.07ID:N3l2kQTR0
>>141
世界の一流シェフの間ではカルピスバターのほうが評価高いのに
お前らは白人様のエサが大好きだよな
0144名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:37:50.87ID:1eJCyPkm0
次世代自動車開発に遅れて 日本がアワアワ・・・なーんあて
0145名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:42:38.81ID:ebQpKcPT0
>>143 エシレは発酵バターだけど、スーパーのカルピスバターって
発酵してないのがほとんどだろ  だから風味が全然違う
0146名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:45:37.43ID:xCXGm+1C0
でっかいホールのカマンベール安く輸入してくれ
日本のちんちくりんのじゃなくてでっかいのを切ってパンに載せて食いたいんだよ
0147名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:47:40.87ID:mktet0tY0
ウイスキーはどうなるん?
アメリカのバーボンよりスコッチのほうが安くなるとか
0148名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:48:13.03ID:Y/e2lk8Q0
>>145
カルピスバター有塩・無塩・発酵を食べ比べたけど、一番無塩タイプが好き
0152名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:50:25.81ID:pZ2iTwHc0
今でもチーズは30%なのか
日本で買うと3倍くらいになるから100%くらい掛かってると思った
0153名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:51:01.89ID:Y9y9RW6P0
>>1
黒人のワキガ率は100パーセント
白人のワキガ率は70パーセント
ハーフのワキガ率は優性遺伝なので100パーセント
全世界でワキガ率がほぼゼロなのは
純血の中韓日だけ。 ちなみに日本に来るモデルや経営者に純血の中国人はほぼいない。
来年からクソバカ三世あべが34万人のワキガを移民輸入する。
世界一の人口密集地である日本の都市部は、地獄のワキガで支配されるであろう
目の前にあるスシがチーズドリアの味になり、
カバンの中の書類がピザの匂いになる。
外国人のワキガがどれだけ臭いか覚悟しろ。
朝の電車、仕事中、帰りの居酒屋、
世界一の人口密度、世界一の湿度,
世界一のせまい建築物、
日本の全てが外国人のワキガになる。
満員電車は毎日ゲロまみれ
0155名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:54:00.69ID:YEv8tu/Q0
チョコは欧州産が圧倒的にうまいので、日本の菓子職人も、
わざわざ欧州産高くても取り寄せてる人だらけだよ。
0156名無しさん@1周年2019/02/01(金) 09:56:49.53ID:4LNvatj90
>>155
国産のチョコレートなんて存在してないんだから輸入するのは当然だろ?
0158名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:13:00.88ID:4LNvatj90
>>157
チョコレートとチョコレート菓子を勘違いしてるのか?
0159名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:16:16.56ID:2ZY++b9R0
国内生産のがーうるさくても、価格調整で牛乳棄てまくったのでバターが作れないので高くしますキリッとかふざけたやってるからだよとしか言えないわ

カマンベールはまぁ日本人仕様にアッサリ味に改良してあれはあれで好き
ベビーチーズとかいう臭みはしっかりあるのにコクがないという悪いとこ取りのプロセスチーズが大量に出回ってるのは許さん
小学校給食の謎プロセスチーズのせいでチーズ嫌いを大量に生み出してるのを自覚しろ
そもそもプロセスチーズだってクリームチーズとかスプレッドチーズとかみたいに真面目に作れば良いのにな
0160名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:18:08.01ID:1PgjJvLk0
>>158
チョコレート原料なら国内で生産してるぞ。
なにと勘違いしてんだ?
0161名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:20:03.91ID:x13finBk0
なぜバターが品薄なの
0162名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:23:21.82ID:Im+/ZTWA0
チーズを求めて三千里だなぁ〜

日本のスーパーに 安くて美味しいチーズが 棚に並びますように!
0163名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:29:19.70ID:04C2xIhv0
チーズは国産じゃないと口に合わないってひとが結構いるんじゃないのかな
バターは品薄だったし関税撤廃の方向ならばありがたいよね
ワインは国産にはもう競争力ないと思うんだよな
0165名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:37:10.56ID:2ZY++b9R0
>>163
ワインはアピール弱いけど割と頑張ってるよ
日本酒焼酎勢が色々煩いからそれに対抗して奮起してる部分もあるし
チーズは単純に高いからだよ
高いと1個外れ引いたらめげる
チーズ好きだって海外チーズが無条件で全部好きな訳じゃないし
0166名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:37:25.67ID:4cIc84OM0
>>163
は?日本はチーズ後進国だぞ
種類も全然ないし。輸入チーズすらそのまま売らずごちゃまぜにしてるのばかりで
最悪
0167名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:38:46.23ID:Y/e2lk8Q0
>>160
チョコレート原料?

カカオ豆が日本じゃ取れないから、もともとの材料は全量輸入材料で間違いない
たとえカカオ豆からココアバターやカカオマスを作ってたとしても、日本国内で生産はとは呼びにくい
0168名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:38:52.49ID:lWE4VMUZ0
>>166
日本ではナチュラルチーズが売れないだけだっての
0169名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:40:23.00ID:4DBSzSpK0
ブルーチーズ1kgあたり200円ぐらいになって欲しい
ピカンテが美味い
0170名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:40:27.89ID:Y/e2lk8Q0
>>166
>チーズは国産じゃないと口に合わないってひとが結構いるんじゃないのかな

いきなり熟成したエポワス食えと言われても無理な日本人は多いだろ
国産のプロセスチーズしか食えないって人は案外多いかも
0171名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:42:13.29ID:iKYCo+0t0
>>51
元々チリ産は関税無かったから、安いクラスのはアレくらいになるんじゃない?
0172名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:45:51.92ID:H39nSEwW0
バター入りマーガリンなるモノが売ってるのは
世界広しと言えど日本だけだろ、くそ気持ち悪い
0173名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:49:41.22ID:Sj+jGW0k0
加工用フレッシュチーズを混ぜ混ぜするんですね
0174名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:54:06.06ID:ebQpKcPT0
サンタンドレやバラカが半額くらいになってくれたらなー
ブルサンはどーでもいい
0175名無しさん@1周年2019/02/01(金) 11:06:49.78ID:Uskcwlwi0
各売り場にあるチーズの種類増えてくれ
0176名無しさん@1周年2019/02/01(金) 11:09:55.77ID:qzEstyBZ0
何が安くなるんだ?
さっさと値下げしろ
0178名無しさん@1周年2019/02/01(金) 11:22:34.16ID:lWE4VMUZ0
>>177
子どもが好きになるチーズって
例えばなによ?
0181名無しさん@1周年2019/02/01(金) 11:24:01.65ID:Rg2qovXp0
関税で浮いた差額があっても、値下げは行いません
企業の利益へ回ります(本音)
0183名無しさん@1周年2019/02/01(金) 11:25:45.19ID:Y/e2lk8Q0
>>178
チーズバーガーのチーズ、チーズカレーのチーズ、ピザのチーズあたりか
0184名無しさん@1周年2019/02/01(金) 11:34:23.38ID:lWE4VMUZ0
>>183
使ってるのはいわゆるプロセスチーズですかね
0187名無しさん@1周年2019/02/01(金) 11:37:40.64ID:r5K1xk8A0
ヨーグルトも結構時間かかったからな、ちゃんとしたヨーグルトに慣れるまで
0188名無しさん@1周年2019/02/01(金) 11:40:15.27ID:r5K1xk8A0
要は日本人がガンガンバターやチーズを食うなら
別に価格も下がるんだよ。あんまりくわないから下がらない。
関税撤廃しても微妙じゃねえかなあw
0189名無しさん@1周年2019/02/01(金) 11:57:14.91ID:v6KjFGav0
チーズはどうでもいいけど、バターを早く輸入しろ
バターが安くなってほしい
0192名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:27:56.08ID:H39nSEwW0
パンにバターは塗るものではなく、切って乗せるもの
0193名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:33:59.41ID:1PgjJvLk0
>>167
その定義だとヨーロッパ製のチョコレートなんてのもなくなるなw
0194名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:34:53.49ID:1PgjJvLk0
>>167
チョコレート原料って言葉の定義くらいちょっと調べればすぐにわかるだろうに。
0195うひょのふ2019/02/01(金) 12:39:34.51ID:Y+vUfX8C0
>>40
自動運転の土木機器とトラックで
栃木や茨城、群馬の山崩して
房総半島を2倍の長さにするってのはどうかな
0196名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:42:27.06ID:+HOT7Spt0
わざわざ埋め立てなくても関東の田舎なんて土地余りまくっとるわ
あと10年も経てばさらに打ち捨てられた畑田んぼだらけになるだろう
0197名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:44:26.45ID:Y/e2lk8Q0
>>193
>チョコレート原料なら国内で生産してるぞ。
>なにと勘違いしてんだ?

これに対するレスなので
あくまでも、原料を国内で生産はおかしいと言ってる
原料を輸入して国産チョコレートを作ってるが正しい

鉄鉱石を輸入して、メイドインジャパンの鉄を作ってるようなもんだ
0198うひょのふ2019/02/01(金) 12:46:32.26ID:Y+vUfX8C0
>>67
生産者は非正規の社畜ちゃんとして
大企業や、上級国民の生活を支えます

え?その方達が老後困窮するって?
今の政治家は皆、リタイアしてるか墓の中なので、いいんです
0199名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:47:33.48ID:tHxAQBKO0
クッキーやパウンドケーキ作りにバターもったいないからサラダ油使ってたけど、今度からバター使えるな
0200名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:49:27.61ID:1PgjJvLk0
>>197
普通チョコレート原料つったら商品に加工する前のチョコレートのことを指すんだぞ。
原料と原材料は別物。

製菓やってる人間つかまえて聞いてみるといい
0201名無しさん@1周年2019/02/01(金) 12:54:55.56ID:YEv8tu/Q0
日欧ではチョコレートの製造法というか定義自体が違うので。
圧倒的に欧州の方が味は上。
0203名無しさん@1周年2019/02/01(金) 14:34:52.89ID:2ZY++b9R0
>>184
そういう子供の好むジャンクな味によく合うプロセスチーズも作れるのに給食のみたいな糞チーズばかり作ってるのが問題
プロセスチーズだからと盲目的に否定してるわけではない
0204名無しさん@1周年2019/02/01(金) 14:44:53.93ID:jb4TMwJk0
>>201
欧州の基準ってクーベルチュールのこと言ってるんだと思うんだけど
日本でもクーベルチュールだろ?
0205名無しさん@1周年2019/02/01(金) 14:47:17.01ID:jWmwHPMU0
ほんと、チーズの高いのには悲憤慷慨しておったよ。
くそまずい日本のチーズらしきもの、なんか駆逐されてしまえ。
0206名無しさん@1周年2019/02/01(金) 14:48:27.04ID:DcXBtO2H0
チリワインは関税が少なかったからお得だったけど
これからはヨーロッパワインが安く入って来るから打撃だね
0208名無しさん@1周年2019/02/01(金) 14:52:38.39ID:AfxNSHe/0
子供に食べさせるチーズなんて、私立か公立かでも全く違うよ
公立のチーズはゲロマズ
私立のチーズはめちゃくちゃ美味しい
貧乏人のガキは不味い飯食べてろということだったが、それも解消されるだろうな
0209名無しさん@1周年2019/02/01(金) 14:56:00.87ID:oyRK0III0
ワインは750mlで現状でも最大94円ってべらぞうに安くね?
0210名無しさん@1周年2019/02/01(金) 15:41:29.05ID:H39nSEwW0
何度でも言おう
世界標準のチーズを国産ビールで例えるとエビスビールやプレミアムモルツだが
国産のチーズを国産ビールで例えるとビールとは呼べない発泡酒だ

それぐらい差があるんだよ
長期海外に居た日本人が帰国してまずショックを受けるのが
チーズとバターとウインナーだ (和食は涙が出るほど美味いけどね)
0211名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:15:35.70ID:t51OrGWQ0
>>210
お前がヨーロッパのチーズが好きかどうかでしかないことをそんな力説しなくていいよ
0212名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:17:55.17ID:szdcWNL40
>>1

なんで、ハードチーズは対象外なんだよっっっっ

ハードチーズの良いのが食いたいんだよ。安く。
日本で作ってるところないじゃねーか。
0213名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:18:02.85ID:ndplKMPh0
チーズ安くなったら買うかも
バターが安くなったらマーガリンも安くなるかな
ヨーロッパワインはホワイトジンファンデルみたいなジュースっぽいのある?
0214名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:21:08.28ID:szdcWNL40
>>210

チーズは歴然とヨーロッパの方がうまくて、そして、安いが、ソーセージ類は日本のシャウエッセンとかの
方が好きだな。
ドイツで食った時以外のヨーロッパのソーセージはそれほど美味しいとは思わなかった。珍味ではあるんだが。
0215名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:21:20.84ID:sfHvt+D60
よくよく考えたらワインもチーズも嗜まんし
衣類なんてヨーロッパブランド着ないし、俺には全く関係なかった
0216名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:23:19.98ID:szdcWNL40
>>201
別に、チョコレートは負けてるとは思わん。

でも、チーズは負けてる。
輸入物のハードチーズ、高すぎて日常食う物じゃなくなってる。
0217名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:36:27.12ID:t51OrGWQ0
勝ちも負けも国産のナチュラルチーズなんて北海道でコソッと小規模に作ってるだけじゃねえの?
0218名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:38:14.03ID:u7WJN9zH0
ん?値下げは16年後だろ?
0219名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:38:47.97ID:t51OrGWQ0
チョコに至っては本場贔屓のただのプラシーボ効果じゃねえか
0220名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:39:41.37ID:u7WJN9zH0
チーズ
→2033年に撤廃されます。

おいw
0221名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:43:48.96ID:3FrP608J0
>>210
ハムやプロシュートは日本が一番美味いとイタリア人が言ってた
加工肉の技術は世界一らしいぞ
0222名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:46:53.39ID:6WNU2ewB0
>>221
>ハムやプロシュート
両方ハムじゃねえかw
0223名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:48:14.80ID:SyYlYW310
美味んぼで得た知識でしょ?それ
…って思う様な人、確かに居るよね
0224名無しさん@1周年2019/02/01(金) 16:56:21.13ID:9ghTUqwR0
>>220
一気にゼロになる訳じゃないんだぞw
最後の頃は今に比べたらは無いに等しい額になる。
0225名無しさん@1周年2019/02/01(金) 17:09:59.07ID:6WNU2ewB0
ブロイラーはまずくて食えないと言いだしたら初期の美味しん病だと思ったほうがいい
0226名無しさん@1周年2019/02/01(金) 17:14:36.12ID:aYv3+Kmh0
チーズの値下げ期待してたのにそんな後なのかよぉ〜。
0227名無しさん@1周年2019/02/01(金) 17:45:03.93ID:iL/0Z1Rh0
欧州から物買って、日本が何か得するの?

欧州って日本の何を買ってくれるの?

EUはEU圏内で互いにウマウマしているイメージ
0228名無しさん@1周年2019/02/01(金) 18:09:54.63ID:beUG1x+s0
外食でチーズ料理増えそうだな
菓子なんかも
0229名無しさん@1周年2019/02/01(金) 18:12:19.10ID:gldpcWqD0
安倍凄いんだけどな・・・
0230名無しさん@1周年2019/02/01(金) 18:19:35.76ID:m8OctIw70
お、と思ったら気の長い話だな
0231名無しさん@1周年2019/02/01(金) 18:21:38.89ID:2ZY++b9R0
>>212
上のレスにもあるけど欧州内部ですらぼったくり価格になってるみたいだから関税云々でどうにかなるもんでもなさそうよ
ハードは日本では相当設備整えないとだからなぁ
0232名無しさん@1周年2019/02/01(金) 18:22:18.72ID:SxwHPRzp0
いきなり90%自動車部品関税撤廃とは
かなり有利な条件やね
0233名無しさん@1周年2019/02/01(金) 18:23:53.52ID:2ZY++b9R0
>>221
イタリア人の味覚は日本人と近いから好みが似やすいしお互いの食文化を受け入れやすいんだよ
0235名無しさん@1周年2019/02/01(金) 18:37:36.07ID:SA1GHYOy0
HighチーズからLowチーズへ
0236名無しさん@1周年2019/02/01(金) 18:51:08.09ID:OXmK8LFz0
> 29.8%の関税が段階的に削減され
数字出せよ。意味のない記事だな。
0238名無しさん@1周年2019/02/01(金) 20:44:42.12ID:m/WdnJDf0
ヨーロッパは農業とか酪農の政治力が強いからな
ここを突いた安倍の勝利
0239名無しさん@1周年2019/02/01(金) 20:49:40.27ID:m/WdnJDf0
ウォッシュチーズって美味いよなあ
あれが安く食えると思うだけで幸福感がすごい
0240名無しさん@1周年2019/02/01(金) 21:04:10.11ID:PpG6M2090
やっぱりチーズと言えば、カース・マルツゥだろ
通はこれ以外食べない
0241名無しさん@1周年2019/02/01(金) 21:53:31.31ID:UMpJfAv/0
日本のチーズは高くて不味い、バターもありえないくらい高い

なのに何故か北海道じゃ廃業農家が多いという不思議
これならもう国産メーカーなんて潰れていいよ
0242名無しさん@1周年2019/02/01(金) 21:56:14.96ID:pbQZkxxq0
仕入れ値の関税撤廃だからほとんど安くならない
消費税、酒税やめればいいだけの話
アベノサギミクス
0243名無しさん@1周年2019/02/02(土) 02:08:29.86ID:G3OHcPik0
自分で輸入したら安くできるかな?
ジャムで調べたら、輸入品も個人輸入でも同じくらいで
しかも高かった
0244名無しさん@1周年2019/02/02(土) 06:30:18.13ID:13J5QFPw0
>>227
自動車だろうな
ドイツやフランスはじめ欧州は環境保護で電気自動車等以外の車販売を少数にする目標を立てた
しかし、欧州の自動車メーカーはハイブリッド車さえ、ロクに作ってこなかった
厳しい基準をパス出来るのは日本メーカーぐらいで、他のメーカーは合併や大幅リストラが避けられない
0245名無しさん@1周年2019/02/02(土) 06:39:55.27ID:1lUd6QtE0
日本車が売れちゃったら欧州経済は崩壊してしまう
EUの大半は貧乏国で日本産は高すぎて買えない
南欧なんか夫婦共働きで月収18万みたいなレベルで日本産は超高級品
0246名無しさん@1周年2019/02/02(土) 07:16:39.77ID:XaYgu0Lm0
商品デフレで、給料インフレおながいしまふ。
0247名無しさん@1周年2019/02/02(土) 07:18:10.75ID:XaYgu0Lm0
>>244
ルノーが現地生産の日産潤んでね?
0248名無しさん@1周年2019/02/02(土) 07:22:16.98ID:5akyy0MA0
農家や酪農業界への補助金ぶちこまないの?さすがに国内の産業潰すのはよくないぜ。
0249名無しさん@1周年2019/02/02(土) 09:28:47.53ID:jQQq8Ea10
日本とEUの貿易額でいうと、輸出入合計で18兆円くらい。
日中貿易(37兆円)の半分ちょっと、日米貿易(25兆円)の7割くらいの規模なんだよな。

っていうか、日本とEUってそんなに何を輸出入してたんだ? って感じ。
基本的に食料品とドイツ車くらいしか思いつかないもんで・・・
0250うひょのふ2019/02/02(土) 10:06:57.26ID:ayAoF6VR0
バックパッカーでスイス旅してたが
物価激高
ただし、チーズは安かった
チーズばっかり食べてたな
0251名無しさん@1周年2019/02/02(土) 11:30:14.12ID:1eX6+NAB0
>>34
いや俺は逆に日本酒が飲めない
芋焼酎の方が遥かに美味しいw
0252名無しさん@1周年2019/02/02(土) 11:32:16.12ID:1eX6+NAB0
>>233
サイゼリヤ最高!
サイゼリヤでフレッシュワインの美味しさが分かったしね
フレッシュワインが安くてに入るなら大歓迎だわw
0253名無しさん@1周年2019/02/02(土) 19:24:19.65ID:7hdKU/pC0
関税は無くとも輸送費かかるから現地価格レべルには落ちんだろうなぁ。
でも安くなる分には歓迎。
0254名無しさん@1周年2019/02/02(土) 23:09:29.04ID:13J5QFPw0
>>249
ドイツ車とかの高級外車やブランドの服飾とか数少なくても単価高そうなモノの輸入かな
航空関連ならエアバスから航空機とか
日本からは日立あたりから電車や現地に進出した自動車工場への部品供給とかかな
0255名無しさん@1周年2019/02/02(土) 23:14:05.71ID:/bPCuRqS0
どうせまたバターだけポッケないないして高騰させるんだろバレてんだよ
次やったら晒すからな
0256名無しさん@1周年2019/02/02(土) 23:16:16.66ID:4CNL2li10
ん?価格に関税じゃなく
重さに掛けてんのか?
0257名無しさん@1周年2019/02/02(土) 23:17:39.40ID:FHHCjwz30
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
296797
0258名無しさん@1周年2019/02/02(土) 23:19:40.12ID:ruaMgVvI0
北海道の農業は解散だな
0259名無しさん@1周年2019/02/02(土) 23:33:55.73ID:csyF6/ji0
関税のことばかり取り上げるマスコミ
その他のことには全く触れないんだよな
日欧EPAとは
日本と欧州連合間における、貿易や投資など経済活動の自由化に向けて交渉中の経済連携協定
EPAとはFTAに加えて、投資、政府調達、知的財産権、人の移動、ビジネス環境整備など
広範囲な取り組みを含む協定であり、締約国間の貿易・投資の拡大を目指す協定
0262名無しさん@1周年2019/02/03(日) 14:46:59.14ID:rGpoHwFe0
>>258
そこは一応補助金でなんとかしそう
0264名無しさん@1周年2019/02/03(日) 15:28:25.46ID:IdcpsygB0
>また、「バター」や「脱脂粉乳」は原料の生乳に換算して、最大1万5000トンまでの低い関税の枠が新たに設けられます

畜産なんちゃら機構以外が輸入できるんか?
1.5万トンってそこの輸入枠に見えるんだが
0266名無しさん@1周年2019/02/03(日) 15:53:39.62ID:3wTpYgE40
ワインが94円、ねえ。
これってあれでしょ。高級ワインもウリが飲むような格安ワインでも税額は同じでしょ?
そんなこともない? 酒税…じゃなかった関税かw 関税については詳しくないからわからない。

しかしもし一律だったらこりゃ随分と逆進性の強い税といわざるを得ないなあ。
今言い間違えた酒税なんかもそうでしょ?
税金の本旨(の一つ)は所得再分配なんだから高級品には高税かければいいんだよな。
庶民向けテーブルワインはむろん無税でよいw むしろ補助金だせwww
0267名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:06:50.33ID:qFeTl8Ft0
>>1
衣類、バターやチーズとまあ、こんなに細々と関税かけてたんだなあ・・
一気に安くなりそうだ
0268名無しさん@1周年2019/02/03(日) 16:17:41.59ID:gNRbCjY+0
これから零細酪農家や小さな乳業メーカーなんかがどんどん潰れていくのは避けられないだろう
0270名無しさん@1周年2019/02/03(日) 17:41:36.94ID:cIR3E3bK0
安い牛肉を食わせろ

オーストラリアはどうなんだ
0271名無しさん@1周年2019/02/03(日) 17:46:54.25ID:CveMuEdZ0
ワインとかここ10年の値段の上がり方が凄くて94円とか何の意味も無いw
0272名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:00:27.79ID:qj+uAy6Y0
知り合いのイタリアンシェフが言ってたが
ワインは日本のワインも負けないぐらい美味しいと
チリやカリフォルニアも美味しい
ブドウの出来次第
ヨーロッパワインが高いのは関税が高いからこだわらくて良い
ただヴィンテージワインは別枠であると
チーズ、バターに関しては日本はまだまだらしい
0273名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:02:21.11ID:E5/5ccB30
北海道頼みだったからチーズ、バターは有り難い
0274名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:03:18.03ID:E5/5ccB30
>>270
既にオージーばかりじゃ
0275名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:10:20.51ID:ln7C3xGq0
>>271
ワインが高いんじゃない、日本の物価がデフレ続きで安すぎるんだ
0276名無しさん@1周年2019/02/03(日) 18:27:55.03ID:w/aNhY5z0
チーズ、バターなんて生活習慣病一直線じやないか。
美味しいものが安くなるのはいいことだけど、これに関してはあまり喜べない
0277名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:17:33.51ID:48lxHz9HO
A級戦犯一族と売国EPAと田布施システム
0278名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:19:13.47ID:aVEOEQxn0
>>6
チーズとして直接食べるソフトチーズは
国内保護のためほとんど関税残ったままだよ
0279名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:22:22.38ID:aVEOEQxn0
>>270
段階的に関税引き下げ
オーストラリアとは既に関税条約締結していて
今年はそっちの方が関税低いので
関税さがるのは来年以降
もっとも10年で7.5%しか下がらないので
来年だとほとんど変わらない
0280名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:30:26.68ID:aVEOEQxn0
>>273
バターは35%+290円/kgの関税が10年かけて
新たに設けた輸入枠の範囲で290円/kgの部分が廃止
この輸入枠が小さいのと実質的に農畜産業振興機構が
間に入って1kg800円ぐらいの利益を抜くので
市場価格にはほとんど変わらない
0281名無しさん@1周年2019/02/03(日) 19:43:13.71ID:WKCthF/J0
アベノミクス勝利と由布院システム
0282名無しさん@1周年2019/02/03(日) 21:47:58.98ID:rGpoHwFe0
オーストラリアとはTPP発効前にEPA結んでたな
0283名無しさん@1周年2019/02/03(日) 22:02:05.17ID:hkZCwMtP0
北海道の酪農家は牛乳に専念して
バターチーズは勝手に輸入するからさ
0284名無しさん@1周年2019/02/04(月) 08:38:31.90ID:RsQ2cb8d0
北海道の農家は大変だな
TPPに続いて
0285名無しさん@1周年2019/02/04(月) 09:19:16.37ID:crJMF0i10
>>1
>「バター」や「脱脂粉乳」は原料の生乳に換算して、最大1万5000トンまでの低い関税の枠が

なにこの「生乳に換算して」ってのは。
数字をいじくる気なのが丸わかりじゃん。
0286名無しさん@1周年2019/02/04(月) 19:22:17.23ID:4RjHnKtS0
農業を潰さないようにね
0287名無しさん@1周年2019/02/04(月) 22:23:15.06ID:EYB6GOIj0
>>264
バターの輸入は、農林水産省傘下の特殊法人「農畜産業振興機構」が
独占的に管理している。

バターを輸入すると、関税が従価税29.8%+従量税179円/kgを課せられる上に
1kgあたり最大806円の上納金(マークアップ)を機構に納めなければならない。
国際価格500円のバターを1kg輸入すると、従価税149円+従量税179円+上納金
806円が加わって1634円になる。
これに輸入にかかる輸送費、保管費、輸入業者の利益等を加えれば2000円程度
になってしまう。

現在の仕組みでは、たとえ関税がゼロになっても、300円くらい下がるだけだ。
0288名無しさん@1周年2019/02/05(火) 07:12:55.16ID:AQfrnYlT0
世界内需市場規模ランキング

2017年基準
1.米国:12兆8011億ドル
2.中国:4兆5614億ドル
3.日本:3兆8009億ドル
4.ドイツ:1兆8359億ドル
5.英国:1兆7671億ドル
6.フランス:1兆5501億ドル
7.インド:1兆4756億ドル
8.ブラジル:1兆2217億ドル
9.イタリア:1兆2003億ドル
10.カナダ:9547億ドル。

ドイツは内需が小さ過ぎだろ
0289名無しさん@1周年2019/02/05(火) 11:25:18.26ID:gkFrkhif0
>>201
バレンタイン近いから影響出るのかねえ
0290名無しさん@1周年2019/02/05(火) 16:53:55.76ID:2rMmPwZS0
>>288
アメリカが飛び抜けてるな
0291名無しさん@1周年2019/02/05(火) 18:03:27.19ID:ETyaEJSf0
>>280
> 農畜産業振興機構が
> 間に入って1kg800円ぐらいの利益を抜くので
> 市場価格にはほとんど変わらない

ガビーン、ヒドイねー、農水省って。
0292名無しさん@1周年2019/02/05(火) 18:06:05.84ID:ETyaEJSf0
>>287
> 国際価格500円のバターを1kg輸入すると、従価税149円+従量税179円+上納金
> 806円が加わって1634円になる。

ひどい! 天下りを養うため、国民全員が「国際価格の3倍」も金を払ってるなんて!

天下りは全員、死ね! 氏ね! 氏ね! 氏ね!
0293名無しさん@1周年2019/02/05(火) 21:25:28.43ID:75srO9Or0
国内の農業保護することもないと経済協定は結べないんだよなぁ
0294名無しさん@1周年2019/02/05(火) 21:33:01.54ID:X6BoL/L50
北海道の農家は補助金ぶち込まれてすごい裕福なんだよ。
帯広なんか外食やパチ屋、マッサージ屋が多い、冬、暇だから
そういうところでお金落とすんだって。
国が真剣に農業のことを考えてないから農家が堕落して、外国との
競争力が無くなってきたわけだ。
0295名無しさん@1周年2019/02/05(火) 23:03:28.62ID:41vkMJ6F0
さらに工業製品でも、「衣類」で4.4%から13.4%あった関税が撤廃された
衣類をEU〜輸入してもmade in chinaがほとんどなんだから関税盗られる
0296名無しさん@1周年2019/02/05(火) 23:30:14.68ID:566kjIvU0
東大閥の売国官僚共の好物であるワインが早速安くなってたな
エドシックなんて750のシャンパンで2980円
ホント、上級国民にとっては良い時代だわ
0297名無しさん@1周年2019/02/05(火) 23:35:32.12ID:nLRPY4QT0
ロースハムなんて本来ハムになんか使わない部位をハムにしてうめぇうめぇと食ってたのが日本人。
そんなのを贈答用にン万円とか出してるんだぜ、笑えるだろ。
0298名無しさん@1周年2019/02/05(火) 23:39:51.51ID:699EGx2L0
ワインは750ccあたり100円程度なのでたいしたことない。
0299名無しさん@1周年2019/02/06(水) 01:49:43.22ID:AB3kRxep0
>>285
ぶっちゃけほぼゼロってことだよな

3%が脂肪だとしてたった450トン
0300名無しさん@1周年2019/02/06(水) 01:51:24.60ID:1kjI09q30
好きな人は飲む量多いから、少しでも安い方がいいんだよな
0301名無しさん@1周年2019/02/06(水) 02:09:45.36ID:DDvNMzcK0
福島産を輸出しとけ
0302名無しさん@1周年2019/02/06(水) 02:14:43.66ID:KoVJRYKY0
チーズ安くなるのはいいが、関税完全撤廃までえらい時間かかるのな…
0303名無しさん@1周年2019/02/06(水) 02:34:59.30ID:AB3kRxep0
>>302
日本に競争力がなくって
国民が喜ぶものほど開かれないっていう

>>298
やっすいワインなら結構違うだろ
3回流通通れば1.7倍として300円くらい安くなるんじゃ?
額で載せてるのか率で載せてるのか知らんけど
0304名無しさん@1周年2019/02/06(水) 02:44:26.41ID:AB3kRxep0
品にもよるけど結構下がるね

成城石井
>こちらの店舗で一番人気というフランス・ボルドー産のワイン、1本1690円(税抜き)も…
>「2月1日からは、1390円(税抜き)でご用意させていただきます(Q.関税分より価格が下がっているが?)
>勉強させていただいて、企業努力で」

>このスーパーでは欧州産ワイン112種類を100円-300円値下げ予定で、手ごろな価格となり

イズミ
>「王様の涙」赤・白各税込506円は452円に、「フレシネコルドンネグロ」1383円は1221円に、プレス
>テージカマンベール702円は538円に値下げする。

イオン
>最大330種類の欧州ワインの価格を50〜200円、平均で約1割引き下げ
0305名無しさん@1周年2019/02/06(水) 05:00:03.36ID:WQSxJrOa0
スーパーのワインは銘柄が固定化していないから
安いかどうか分からんが
ピーロート のワイン見る限り
ここ10年で上がった分は未だに下がってないからなぁ
問題外だ
0307名無しさん@1周年2019/02/06(水) 05:05:46.62ID:WQSxJrOa0
たぶんね
でもワインは美味いの持ってるからなぁ
昔一本2800円前後ぐらいだったシュペットレーゼが今1本5000円超えてるww
箱で6本入りを買うスタイルだったけど今見たら1本売りしてやがんの
駄目だこりゃ安くはならないなと悟ったわ
とりま見てきたチーズも1ミリも下がってなかったから解散って思ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況