X



【CPU不足】法人向けパソコンが買えない 平成最後のIT版米騒動
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001trick ★
垢版 |
2019/02/01(金) 20:55:10.67ID:4hGaSi989
法人向けパソコンが買えない 平成最後のIT版米騒動  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40413310U9A120C1000000/
2019/2/1 6:30日本経済新聞 電子版

「法人向けのパソコン(PC)が買えない」。東京都内に本社を構える従業員1500人規模のある会社のシステム部長はこう話す。1〜2台なら買えるものの、まとまった台数の一括購入だと調達が難しくなっているという。「PCの入れ替えができず、利用部門からクレームが入っている」と頭を抱える。

■CPU供給不足が原因

2019年1月現在、法人向けPCが調達しづらくなっている。こうした状況が、18年夏ごろから続いて…
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:55:57.26ID:FUfHxEmR0
型落ち買えよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:56:52.70ID:e5S+2efO0
ウチの会社も一気に1000台交換だわ
台数が揃わないからDELLに決定www
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:57:38.83ID:A8067JJ40
IT版一揆
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:58:14.06ID:/HYwSqCD0
わざと供給絞っているよね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:58:17.33ID:8I8jzz3B0
そもそも「法人向けパソコン」と「個人向けパソコン」の区別がわからない。
(言語矛盾?のことは、ひとまず置いといてやる)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:59:18.01ID:ne2zL+Kx0
インテル入ってこない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 20:59:45.23ID:NpZYw/ZP0
ARMのWindowsでofficeそこそこ動けば解決するだろう。ARMのチップでx86エミュでもね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:00:03.07ID:3+sJWsNK0
現行システムがwin7(32bit)にしか対応してないため、CPU以前の問題で端末が買えない。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:00:36.08ID:FUfHxEmR0
>>9
メモリが4GB
SSDが128GB
ディスプレイポートあり
あえて光学メディア外す
とかかなぁ
これがそうだと行ったもんがちじゃね?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:00:59.83ID:2co+/9RF0
>>13
中古仕入れろ、それしかない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:01:12.89ID:FUfHxEmR0
>>13
そりゃあフットワーク重すぎやろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:01:38.08ID:leYwCB570
パソコンが買えなきゃワークステーションを買えばいいじゃない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:02:03.86ID:682Ykidf0
うちのはデルだよ
セブンなので今年入れ替えるとか
言ってたけど無理かな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:02:03.85ID:uMd+qaPf0
いまどきPCなんか使ってんの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:02:37.11ID:WHlK/vNE0
そんなに好色処理が必要な業務なの?
映像音楽関係なら別だが・・・。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:03:33.62ID:8I8jzz3B0
>>4
>DELLに決定
おれは近頃、DELL の PC をバックアップ機のつもりで買った。
そんなに極端に安物ではないだろうと思っていたのだが、
げー、音楽を鳴らすとガッカリものだった。
まあビジネス用途だったら問題なしです。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:04:09.35ID:uMd+qaPf0
本来は2万円の中華でも十分なのに
なぜか20万円以上払わせる仕組みが崩壊しているだけのこと
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:04:35.58ID:TWhqDEgh0
>>27
1500人もいる会社なら
経理・事務関連だけでも大きいシステムだろうし
それなりに重いんじゃないの
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:05:02.48ID:n37X7WD50
うちはDELLが次々お亡くなりになったのである時から購入をやめた
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:05:50.66ID:5XCxZjui0
シンクラ環境なので6年前のCeleronでも十分なんだが、
加水分解が進んで本体がベタ付くので、新しい端末欲しいと願ってる。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:05:58.51ID:pfQyahJW0
i7 4790k
GTX980

現役で使ってる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:06:05.13ID:NOpx9+gu0
ちゃんとIntelのやらかしって記事に書いてやれよ。

てか富士通とかに拘らなければあるがな、俺なら選ばないメーカーだが。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:06:38.27ID:R5HJxShG0
>>1
win10更新とか
ほんまめんどくさいだけだからそのままつかっとけよ、と思うわ
カネの無駄だからwin10に更新するなっての
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:06:54.51ID:u560Ozss0
最低のサーフェスGOで十分だろVSとか動画じゃなければ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:07:41.90ID:vwbB3BCu
ラズパイ買えばoffice付きのOSが無料で使える。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:07:54.15ID:uMd+qaPf0
>>9
法人向け=修理やオンサイトサポート、一定期間後自壊するタイマー
やUSB,光学ドライブ書き込み禁止機能、資産ラベル貼り付けできる凹み
などいろいろつけて1セット20万円以上に仕立てたボッタクリバージョン
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:08:03.23ID:uCk6Zh+R0
>>9
法人向け: 法人向けになったPC
個人向け: 個人向けになったPC

実装されるデバイスの差異が大きい。
例えば、カードリーダ
個人向け: マルチカードリーダ(メモリカード、SD、mSD)が付く
法人向け: SDのみ

次にグラフィクスカード
個人向け: ミドルレンジのGPUを追加
法人向け: プロセッサのGPU機能まで

ソフトウェア
個人向け: なんか色々付く
法人向け: Office付がある。 付けない選択肢もある

ちなみに今だとHPeのちっちゃいサーバっぽいのが安いと思った。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:08:32.41ID:WHlK/vNE0
極端な話、メインフレームですべて処理して、端末は入出力だけでも良い訳だが・・・。

何故端末にCPUが必要なの?

内職しているの?w


社内版クラウドだな。w
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:08:36.91ID:leG98P9w0
i7とか高級品は品不足な感じやけど
それ以外の石でも調達でけんの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:08:49.82ID:E9eeWKuB0
業務用は故障したら大損する事もあるんだから
定期的に買い換えるんだろう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:08:53.04ID:K30IKLyt0
法人は問題あるのかもしれんが個人ユースだと7のライセンスのまま10入れてそのまんま使えるよな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:09:10.82ID:uCk6Zh+R0
>>48
それ、どこのメーカーだよ。。
国内でノートブックなら、日本HPかVAIOがリーズナブル。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:09:14.73ID:/gZQvtqd0
>>15
AMDノートは普通に売ってるよ
ただ、日本企業はインテルしか買わないからねw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:09:23.07ID:uMd+qaPf0
>>41
中古じゃないが尼で山ほど売ってるじゃん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:10:16.75ID:G/kSfAGe0
プログラミング教育は延期にするとか対策するべき。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:10:18.64ID:5kVAsH/n0
我が社のPC9821は未だ健在
Windows2000だ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:10:26.69ID:uCk6Zh+R0
>>50
それならあれだな。 メインフレームで処理して、
エンドノードとは全部ファイバーチャネルネットワークが基本だよな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:11:03.25ID:84NefZ8Q0
インテルが微細化の事業計画をミスった
+AMDの突き上げがあったのでそれに対抗するため
 供給を多少犠牲にしてでもハイスペックな製品を出さないとダメになった

これでいいの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:11:27.02ID:ou/QzRoU0
10とかクソだよなつくづく
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:12:05.74ID:uCk6Zh+R0
>>56
今俺が使っているノートは、AMD PRO。
Vulkanが機能するから助かる。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:13:03.35ID:n37X7WD50
Windows10が怖すぎて全PCの買い替えができない
導入した10が止まったりするの
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:13:40.94ID:uCk6Zh+R0
インテルと言えば、今日の報道で7ヶ月ぶりにインテルCEOが正式に決定したとか。
新しいインテルCEOは、財務部門の責任者。 本人、固辞したのに遂にCEOへ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:13:44.38ID:UvrhIX9S0
国産の高性能CPU使えばいいじゃん


そんな技術無い?これは失礼
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:14:54.82ID:qg4WDP8u0
こういう時期は型落ち中古PCが格安で買えてお得だぞ
大抵はHDDさえ交換すればまだまだ使える
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:15:02.86ID:k+N9LtsG0
ヤフオクで型落ちが投売りされてるからみんな買って一台一台組み上げようぜww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:15:34.50ID:svN1zaQz0
>56
インテルの脆弱性がってことでAMDのCPUしてもOSがwin10だからあんまり意味無かった
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:15:54.59ID:rTGHN06R0
法人向けって

あえてUSBスロットなしとか
外部の拡張機能なしとかにすれば
情報流出多少は避けられるのでは?

スタンドアローン化出来れば最強だろうけど
メールや社内LANくらいに構築するだろうが。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:16:01.44ID:t9XuTAUo0
去年買い替えようと思ったけど例のメルトダウンとかスペクターの騒動で見送ったままだわ
OSのパッチで対策はとれるけど性能ガタ落ちになるから
CPUが対応するまでインテルは買わないのが正解
けど最新の第9世代でも未対応で対応版でるのは早くてその次だから困ってる
AMDは対応してるけど業務用はインテルがいいわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:16:02.54ID:vJCz152l0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 サンディーブリッジのわしに死角なし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:17:06.19ID:uMd+qaPf0
>>55
社用ノートといえばLet'sNote一択じゃん
リーマンがドヤ顔して持ち歩いてる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:17:32.77ID:XgZNWhCO0
会社のは3930Kで自宅のは2600Kだが全く買い換える必要を感じない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:18:00.49ID:jXHVRmnt0
>・・ PC をバックアップ機のつもりで買った

そうなんですよ。PC がぶっ壊れると、おれはパニック状態に陥る。
2〜3年前、壊れたので、あわてて大きなスーパー店の上階にある
家電屋さんに行って、PC を購入して、持ち帰って来た。
その後引っ越したので、大きな家電屋さんは遠くになってしまった。
これはヤバい。
PC を持っていないと、PC の購入にも一苦労する。← わかるでしょ。
だから、2台目の PC を持つようになりました。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:18:12.44ID:HNqp+4py0
かた落ち小汚いのに余計な気を回してる手間隙あるなら新品買って気分良く使ってた方がいいと今さら気づいてる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:18:33.05ID:Iczva9xN0
ウインドウズ7がサポート終了近いから大慌てでPC入れ替え。他所様もウチと同じや。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:18:34.59ID:SSLo+Yc60
うちの会社は一気に数万台交換
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:18:34.78ID:WHlK/vNE0
最近はパソコンの性能も向上したから、
信頼性のある部品を使って長期間使用できるようにして貰えればいい。

会計ソフトとセット販売して、サポートや保守で儲ければ良いだろう?w
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:19:07.88ID:cuIk1JuB0
ボロPCに10入れると不具合が出る
最新OSがボロで使える時代は終わったんだよ
0096アベハンターさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:20:29.30ID:dUJEkSrx0
よくわからんのだが

window7だったら10インストール出来るじゃん

買い換える必要ないだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:20:35.20ID:n37X7WD50
リナックスでもMacでもいいのだが、Officeを使わなければならないのでWindows10にしなければならない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:20:44.66ID:uCk6Zh+R0
>>92
それはそれで計画に問題があるような気がする。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:21:28.92ID:XgZNWhCO0
IntelはCPU製造とチップセット製造のラインがめちゃくちゃに混んでいるらしい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:22:07.34ID:uCk6Zh+R0
>>95
それはないような。
内も今年、一部所のを交換したけど、納品は通常通りだったよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:22:12.64ID:qmFea9Qp0
フラッシュメモリはわりと
値段が正常化してきたのに
CPU が足りないのか

マルチコアを十分活かせてないんしないかな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:22:23.92ID:WHlK/vNE0
>>89

俺は、ネットカフェで調べて、電話注文したぜ!w
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:22:27.17ID:KnKEYjcV0
>>9
お前みたいなバカは一生知る必要はない
バカに得意げに説明してる奴も同類のバカ
バカはバカらしくスマホのゲームに課金だけしてればいい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:22:28.84ID:l+p0WpAb0
HDDをSSDに置き換えるだけでほとんどは十分だろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:22:39.62ID:qMNgM3p60
アホ会社がマイクロソフトのいいなりでwin7を全部win10に入れ替えてるからな。全数。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:23:18.04ID:Te1Nno2P0
>>30 スピーカー増設するか、アンプに音源を出力したらいいだけだろ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:23:52.19ID:cGwXVNI10
>>103
記事全部見たら想定外にWindows10移行の需要が増えたからだって書いてあった
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:24:36.13ID:qmFea9Qp0
intelのCPU やめて
ARM に移行した方がいい

省電力だし
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:24:39.32ID:uCk6Zh+R0
>>89
お前はスマホで注文するという発想がないのかいな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:25:14.28ID:GjtHTFyn0
>>1
そんな感じで期末に納品間に合わなかったから領収書だけ先に貰って4月以降に納品したら国税局に叱られた
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:25:35.32ID:cR+4u4OR0
開発用でもなければ
第五世代だっけ4000番台のってればそのままでもいいんじゃね?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:25:44.62ID:jk/LqsTT0
X64はAMDがオリジナルでIntelがセカンドなんだけどな
インテル本来の64bitはIA64のItunium
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:25:56.15ID:bubzz4Jn0
今や政治力でパソコン買わせる時代w
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:26:09.94ID:K04sDyUS0
>>9
パソコン自体に差は無い。BTOなら幾らでもパーツ換装が可能
一番大きいのはリサイクルマーク
後は大量購入だと値引きがあったりって程度
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:26:52.33ID:uCk6Zh+R0
>>109
まあその通りだな。
これ書いているPCは、Intel Core i5 3世代 3450.
ノートはAMD PROだけど、処理速度は3450の方が早い。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:27:18.06ID:K3kK/Nhh0
> IT版米騒動
アメリカの話かと思ったわ・・こんなのさらっと使う奴って頭悪いんじゃないか
IT米騒動、でいいだろうに
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:27:36.36ID:K04sDyUS0
>>109
i5-2400使ってるわ
ssdは1TBでGPUはGTX1070、メモリ16GB
CPUは十分すぎるが、この世代になるとマザボがもう無い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:27:56.00ID:xl/nlz4S0
インテルが微細化ずっこけてる上にTSMCもライントラブルとやばい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:28:04.24ID:qmFea9Qp0
ソフトが馬鹿でマルチコアを活かしきれてないんだよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:29:00.26ID:98TdlrRE0
>>49
ノートだと液晶がツルツルかザラザラかの違いも大きい。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:29:23.74ID:jk/LqsTT0
>>109
スリッパで組んだけどメインはi7-2600だ
WOLがうまくいかないと使いにくい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:29:41.12ID:4VvpPWGD0
鯖の需要が想定より多くて、低性能で安価なCPUを減産してるんだよね
だからビジネスPC用のCPUが不足してる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:30:23.73ID:lWAcXaT20
>>105
>俺は、ネットカフェで調べて

そんなに僻地ではないのだが、ネットカフェまで行くには、
電車賃を払わなくては。
0138アベハンターさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:30:55.64ID:dUJEkSrx0
買い換える必要ないのに

IT音痴の経営者が騙されてるだけだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:30:55.95ID:xl/nlz4S0
金を生む上位CPUとベンダー向けのですらヒッちゃかめっちゃかで
自作向けのCPUなんてほとんど作れずに下位モデルの供給ボロボロだしなぁインテル
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:32:36.17ID:CMYpgrwj0
Pentium2のXPで
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:32:37.57ID:qmFea9Qp0
linux にすればやや古いPC でも
サクサク動くのに
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:32:59.39ID:u560Ozss0
実際営業人事その他普通の会社はこんなスペックいらないわな
テキストバイアスとTCP使えれば
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:33:16.67ID:WHlK/vNE0
パソコンは業務

ネットやメールはスマホ

このように棲み分けしろという事かな?

それなら端末を支給しなければならない。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:33:18.38ID:xg2ghkGx0
さあ買いつくせ!サポートの終るWindows7マシンはおれが安く買ってやる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:33:21.92ID:uCk6Zh+R0
>>129
LCD < そう!その角度よ!
グレア < おはだっるっる♪
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:33:33.17ID:xl/nlz4S0
メモリモジュールも供給過剰というか需要減でだぶついてるからサムスンも怪しくなってくるという戦国状態
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:33:37.50ID:9/dUS4lA0
うちはPCは全部レンタルにしてるけど、遅延したことないな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:34:42.01ID:tevvwCob0
>>142
 でも、一般企業の仕事では使えん。
不意の停電で起動すらできないのが普通だとな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:34:44.29ID:uCk6Zh+R0
>>142
TrueOSもいいよ。
でも、Linuxに始めて触るなら、Ubuntuが一番奨められる。
「使えるか?」は知らんが
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:36:10.43ID:uCk6Zh+R0
>>149
Chromiumって、なんであんなに重いんだろう。
ノートに入れて使っているけど、アホみたいに初期画面表示までの時間が掛かる。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:36:42.51ID:V1LuSEn10
PC製造各社も今エラッタ潰しに必死になってるIntelに忖度してないでAMD使ってきちんと製造しとけばよかっただけなのにな
まあ品薄商法で少しでも高く売りつけられるからこれでもいいのか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:36:48.15ID:snh2Nyj70
ウチの会社も20台くらい調達しないといけないんだけど、もう手遅れですかねぇ・・・
つーか、予定通りゲットできないと俺が役員会で吊し上げられるw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:36:48.82ID:qmFea9Qp0
linux のshellとか最高なんだけど
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:37:13.18ID:xkzWm1ka0
メモリ、グラボ、ssdは安くなってるのに
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:37:40.09ID:GjtHTFyn0
>>138
それは言えてる!
電源とかマザボとか基盤系がダメなら仕方ないがだいたいのトラブルはHDDの寿命だから
同じHDDの機種に買い換えるぐらいならSSD換装した方が超早くて良いのに
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:37:53.53ID:jQ/qR/eP0
うちの会社は未だに Celeron G 1630
ショボすぎて話にならない 辛い
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:38:13.81ID:AhjBozc80
「第6世代の片落ちモデルに替えてもらえませんか?」
「いくらよ?」
「定価で。」
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:38:31.59ID:K04sDyUS0
>>156
重いよねぇ
chromiumさえ軽ければlinuxは使えるんだけど、これは無理だ

>>157
マックもintelだから同じだよ

>>159
20台ぐらいなら大丈夫じゃないか
一括納品は難しいかもしれないけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:39:13.34ID:Z3ZvD5eG0
>>49
法人だとofficeは別途ライセンス購入だわ。
親会社はNECから第8世代のラップトップ1,000台一括購入したらしい。
子会社は型落ち100台がやっと。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:39:44.08ID:GjtHTFyn0
>>159
ハーウェイ製なら余ってんじゃね?
世界中で不買してんから
0172アベハンターさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:40:02.51ID:dUJEkSrx0
いまならSSDがくっそ安いから

HDD換装すれば

バリバリいけんだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:41:52.14ID:WHlK/vNE0
ネットに繋がない作業用なら、古いOSやofficeでも十分だからなぁ。

バージョンが違うofficeでも変換ソフトがあるし・・・。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:41:54.22ID:u560Ozss0
良くわからないのは会社のが古くなった?
普通に動けばいいやん、もし10にしたいなら今のスペックでいいし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:42:04.32ID:1iw+Oz6U0
PC向けCPUはどんどん減産されるんじゃないか?
ロボットに創造性求めても仕方ないでしょ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:42:30.30ID:DpfBMQbv0
WIN7の駆け込み需要で少しは圧迫するだろうが
1年もあるんだから気長に更新しろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:43:00.63ID:xg2ghkGx0
タブレットで仕事せい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:43:00.95ID:K04sDyUS0
>>167
ryzenの時はコスパ最強だったんだけどね
今は・・・
・GPUが一切ないからグラボ必須(今はそうでもないけど)
・仮想PCがうんこ
・SSEが弱い(最近はそうでもないけど)
・極めつけは、第8世代でintelが本気だしてコスパ変わらなくなった事

なんだかんだで色々細かい所で弱点があり、じゃあintelでいいやとなる
コスパが良ければ選択肢に入るんだが・・
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:43:01.37ID:OzDRaixt0
ここの所、日経の腐り具合が目立つな
CPU不足は、intel
AMD買えばいいじゃない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:43:03.11ID:pCfIKpxx0
去年の11月ぐらいからだろこれ。

インテルが次世代CPUの製作ミスったせい。
新しい工場作って次世代の小型化したCPU作ろうとしたら
不具合ばっかで出荷できなかった。

で、既存の工場はサーバ用のCPUlラインにしちゃって
既存CPUも増産できなくなったという。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:44:12.10ID:VFddp2DH0
>>161
世界中のOSの8割はLinuxだぞ!

君の家のテレビのOSは、Linuxだぞ。
君の家のブロードバンドルーターのOSもLinuxだぞ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:44:47.06ID:xg2ghkGx0
わかった 俺が日産1台で作ってやる
1000日掛かるが待っとけよ!
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:44:56.87ID:qmFea9Qp0
windows にしばられてる限り
最新のPC を買い続けされる破目になる

少し努力して勉強してlinux をやろう
労力以上の恩恵が得られる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:45:06.15ID:U+rhxA8g0
>>163
キーボードとかもヘタってくるから。
ノートだと汎用品と交換もできない。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:45:25.24ID:uCk6Zh+R0
>>159
悪い事、言わないから。 日本HPにしとけ。
量販店で買わず、どこか纏まって仕入れている営業会社に相談するとか、
メーカー直販で購入した方がリードタイムで一ヶ月前後で確保できるんじゃないかな。
その程度の台数なら。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:46:08.52ID:qmFea9Qp0
>>185
android もlinux
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:46:13.79ID:kJIop4Rl0
うちの会社も新卒新人用の大量調達が滞ってるみたいだけどAMDなら用意できると言われてるらしい。
AMDのCPUだと困ることって何?
vmwareが動かないんだっけ?
ソフト開発するので仮想化とかは必要。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:46:26.26ID:DNoEsiB10
ウチも同じことが起きてるから、レノボの導入が始まった
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:46:40.45ID:ZF4QfXiM0
>>188
ノートはねー
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:46:55.28ID:uCk6Zh+R0
>>189
最新世代では、脆弱性の一部を対策したが、
相変わらず指摘された点を塞げていない。
ただ、VPSとかでないなら、あんま気にする事もなさげな雰囲気になった。
さすがINTEL
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:47:11.30ID:XgZNWhCO0
>>121
TSMCはまだ余裕があるみたいだけど。Intelは生産計画が迷走している感じがする
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:47:15.44ID:ZF4QfXiM0
>>192
なんかダッサって感じがするぐらい
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:47:23.90ID:hw4wtDKM0
本当にintelふざけんなって感じだけどな
来年12月まで安定供給不可とか
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:47:25.03ID:qmFea9Qp0
>>192
そこでdocker ですよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:47:57.28ID:K04sDyUS0
>>192
AMDの仮想周りは絶望的なのでintelにしておいたほうが良い
んなわけ無いだろと思ったら本当に動かんからびびる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:48:00.30ID:yo8bxsG40
うちはレノボを数千台入れました。
初期不良が多くて、ハード故障も多数。
絶対にやめとけ。

バックドアの入ってるかもしれない中国パソコンとか。
今は情報システムセンターの人は大忙しだよ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:48:06.77ID:Wy8H982l0
Macにしろとか笑えないジョークすぎる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:48:12.96ID:cGwXVNI10
>>185
Linuxさまさまだね
でも個人用PCで使うと結局使わなくなって気づいたらWindows入れてた
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:48:55.99ID:qjyZGhCk0
>>159
20台ぽっちなら流通品で足りるんじゃね
エイサーでも東芝でも同一モデル20台ぐらいは揃うはず
ただ仕様は贅沢言うなよ、あるものを買う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:49:06.86ID:mrYTdm+C0
金だせばあるだろw

intelは廉価品CPUしれーっと廃止に近い事してるからな
収益上がる上位CPUばかりのラインナップw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:50:17.18ID:cGwXVNI10
>>192
AMDだと信頼性が乏しいらしい
ソフトウェアとの相性とかで不具合が出たりするある
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:50:52.33ID:TKtJFNlW0
うちは約100台だな
見積もりは普通に出てきてるし、そんなに不足してるとは知らんかった
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:51:07.69ID:uCk6Zh+R0
>>188
私見だけど、ノートブックの摩耗は、
1) キーボード
2) USBコネクタ
3) 電源アダプタと本体を繋ぐ接点となるコネクタ
だと思う。 最近のノートのキーボードは、とにかく摩耗が早い実感がある。
特にキートップと柱の所がへたる。
キーからのリアクションが柔らかいから、強く押したがるンじゃないかと思っている。
あくまで印象ね。 計測した訳じゃない。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:51:20.80ID:bGMs2Ru70
俺の会社のパソコンが年末に壊れて、新規に手配したんだが納期が3月。
絶望しかない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:51:34.57ID:qmFea9Qp0
linux は人類の宝物

これを使わない馬鹿がどこにいるかよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:52:43.24ID:6zzvL3qa0
押入れに眠ってるcore2duoとpentiumなら譲ってやってもいいが
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:53:05.90ID:uCk6Zh+R0
>>203
AMDの仮想化が動作しないのは、
大体がAndroid Studioの設計制限が原因じゃないかと。
Intel HAXのみとか。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:53:23.01ID:pCfIKpxx0
>>209
金出しても中々ねーよ。
すぐ欲しいなら在庫であるヤツを買うしかない。

発注後2ヶ月待ちとかザラ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:53:38.05ID:xab9gHL70
販売不振だって嘆いてたのに、いざ需要が発生すると対応できないというw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:54:20.07ID:Wy8H982l0
仮想化とかインテルの内蔵VGA関連じゃ無い限り
AMDで困ることなんかまずないたまろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:54:20.11ID:Z3ZvD5eG0
>>204
うむ。
レノボは2012年以来導入してないわ。
純生ソフトがてんこ盛りなのとサポートが糞すぎる。
HPもPCは故障多すぎて切った。
サーバーやワークステーションはいいのにな。
何だかんだと東芝がよかったな…。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:54:54.73ID:kv05Ts0q0
HDDをSSDにするだけでOK
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:55:26.43ID:KBkxthVB0
>>6
MacもCPUはWin機と同じIntel。
ただまあAppleの方に優先的にCPUが供給されているかもだが。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:55:45.04ID:uCk6Zh+R0
仮想マシンを動作させようとして、AMDでも巧くいくのはHyper-VとVM wareぐらいな気がする。
どっちが動作成功しやすいか?と言えば、断然Hyper-Vだと思う。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:57:06.53ID:CMYpgrwj0
過去に生産されたCPUはどこにいったの?
全部並列につなげればいいんじゃね?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:57:13.26ID:uCk6Zh+R0
>>224
流行のAndroidアプリ。
その開発環境となるAndroid Studioは、AMD仮想化機能には非対応だった筈。
これは現在進行形で状況に変化がなかった筈。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:57:35.76ID:PBkvSMMy0
今時はシンクラ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:58:22.84ID:ghHMi+/E0
10pro ssd 8gで買える大手がわりと少ないしな
まぁ割高なやつなら一杯あるけど
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:58:56.51ID:YdkMFZri0
他の部品まで、なんか便乗値上げだよね。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:59:02.59ID:Wy8H982l0
>>233
そうか。知らなかった。

ソフト開発に関係しない企業だとAMDでもなんの問題もないだろと訂正する。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:59:17.74ID:Zdc9mChF0
経団連会長企業はlenovo だったような
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:59:52.60ID:Z3ZvD5eG0
>>216
HDDとバッテリーじゃないかな。
6年使いたいところだけどバッテリーが3〜5年位で死んでしまう。
3年だと「バッテリー買え」で終わらせるが5年だと「交換かな」になるかな。
稀にキーが穴空く程削れてる人いるけど。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:01:00.71ID:4FQnUJm70
慌てて人雇って備品不足ってところだな
国内PCメーカー減退してんのに

景気が読めてないというか
目先の利益ばっかりみてたというか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:01:47.93ID:nsidpQCN0
つか、intelは年内に10nmプロセスで組めるか危ういって言ってるけど、AMDはもう7nmで組んでるからなぁ
今パソコンが欲しい人は、AMDでも良いんじゃない?
俺は雷鳥の時にAMDで痛い目に遭ってからずっとintelだけどw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:02:18.39ID:Zdc9mChF0
>>233
Intel HAXMないとAndroidのエミュレータが動かなかったけど、今はそうでもないみたい。
でもインテルが案パイではある。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:04:06.52ID:uCk6Zh+R0
>>235
新倉は、絶望的な状況に追い込まれている印象を抱く。
今、新倉と言えば、タブレットやスマホをイメージするはずで、
この場合、無線キャリアの通信データ総量制限と、Wi-Fi速度の制限があるから普通に重い。
セキュリティの面でみても、エンドポイントの保護が最大の防衛箇所になっているから、
単純に考えて、新倉に実装するべき物理メモリとスワップ領域をどっかに持たざるを得ない。

すると設計コンセプトである
「シンクライアント=高い部品が要らないから単価を下げられる」
って点が破綻するから、結局、今のスマホみたいに何故高くて遅いノードが出来ていく。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:04:34.15ID:F2iu2ley0
第八世代が不足してるんだとさ

型落ちなら入るんだろうけど
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:06:22.71ID:uCk6Zh+R0
>>248
動くことは動く。。。
そう。動くことは、動くのだ。。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:06:47.08ID:sS8M021M0
>>9
いまどき80GBのハードディスク
秘文のインストール
時にはUSBを全部つぶされる。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:07:23.03ID:WHlK/vNE0
我々は、OSを使いたいのではない。
アプリを使いたいのだ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:07:43.22ID:Z3ZvD5eG0
>>231
中国製だったけど世代跨いで部品の互換性あったりサポートも良かったし。
法人モデルとしては使い勝手良かった。

これからdynabookどうなるのだろうね。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:07:59.50ID:e/kD7x3E0
ぜーんぶレノボで
データもぜーんぶ自動送信
あれ、この商品ってもしや
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:08:38.82ID:AE6dLhml0
>>20
ワークステーションってなに?って時代だ
そんなの80-90年代の年寄りしか知らん
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:09:30.18ID:AE6dLhml0
>>256
アプリを使いたいのではない
仕事をしたいのだ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:09:57.93ID:pFuYNvRl0
サイリックスがあるだろう?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:10:03.24ID:uCk6Zh+R0
>>262
仕事をしたいのではない。
稼ぎたいのだ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:10:27.31ID:AE6dLhml0
>>260
データ収集用IOTデバイス
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:11:39.78ID:j/aVvd560
再生PCを増やせばいいのに
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:11:44.36ID:Zq9UDfs+0
Core i3-2100T 省エネなんでケースと電源だけ変えてそのまま使い続けてる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:11:50.25ID:6njGQltb0
クラウド用のサーバーがたくさん売れている。
クラウド用にすれば1個のCPUがあれば50万円以上の値段で
サーバーが売れるのに、せいぜい25万円のノートPCにしたり
10万円台の前半の価格あるいは10万円よりも安いデスクPCに
して売る理由がない。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:11:55.27ID:Wy8H982l0
ryzen3がコスパ高い
事務用とかこれで十分すぎる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:12:17.28ID:uCk6Zh+R0
全然違う話になるが、POSは何故中がWindowsなんだろうな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:12:19.61ID:AE6dLhml0
藤井聡太はAMD Ryzen 7 1800Xユーザー
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:13:31.19ID:I+tZfFtS0
こらあトランプ
アメ車だの軍用機なんかよりこっちを何とかせえや
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:13:41.32ID:Z3ZvD5eG0
>>252
7200Uで評価して1万円安いからとかで6200U買った担当者を恨んでます。
100台だから100万円なんだけと買った担当者が後悔してる位だから8世代買っとけって感じ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:13:47.09ID:uCk6Zh+R0
>>269
クラウド需要の根源は、中国からの需要(VPSdeVPN)な気がするけどね。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:13:56.93ID:XlDnRuJM0
うちの会社未だにXPから変えるつもりないみたいなんだが・・・
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:14:15.90ID:pVTEXYzG0
これはインテルによる世界規模のテロ

インテルはテロ組織
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:15:03.06ID:TKtJFNlW0
大手ビジネス機メーカーで
AMDモデルなんて出してるとこあるの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:15:59.70ID:uCk6Zh+R0
>>252
え?そうなん。
最近、調達したのは第八世代だったけど、
特に遅れもなく納品されたぞ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:16:30.27ID:hHyTdd8K0
私用のマシンで仕事したくなる時がある

パソコンに常時向き合ってるんだし、会社には二年くらいで買い換えてほしいわ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:17:33.93ID:uCk6Zh+R0
>>282
日本hpは出している。
ほぼ選べないけどなww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:17:34.08ID:0/ZQesII0
>>110
クソノイズ拾いまくりの雑音ボードに、アンプ付けようが、酷くなるだけ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:18:10.94ID:ykHLtskP0
海外は普通にRyzenどころかA10のラップトップが売ってんだけれどね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:18:40.50ID:uCk6Zh+R0
>>286
GPOの一部機能すら遮断する気配があるしね。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:18:57.64ID:XlDnRuJM0
>>283
社内LANにしか接続してないから問題ない的な感じで
システムの関係もあるみたいだがストレス溜まりまくり
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:19:01.96ID:G/96u+vc0
>>35
大企業のシステムでクライアント側で処理してるのなんてそう無い
全部サーバ側でやってるから、社内システム動かすのにハイスペックは要らない
それこそ10年前のスペックでも全く問題ない。うちの話だけど。

が、OSのサポートの問題で変えざるを得ないし、
OS自体が重くなってるからそれなりのスペックがないときついね
あと、O365とかグループウェアはそれプラスSSDじゃないと結構遅い
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:19:52.72ID:Xwdwr+sx0
1000台とかなら事務機だろ
そんな用途ならKuraudo環境に移行しろよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:20:39.55ID:pFuYNvRl0
>>280
外部につなげないなら別にいいんじゃね?
町工場じゃdos6.0とかフツーに動いてるし
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:21:04.51ID:a1enuURs0
>>297
そこまで酷いとUSBメモリも禁止してなさそうだな
まあなんというか生きろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:21:10.81ID:DXTKed6H0
>>294
海外ではIntelとAMDのシェアが逆転してるんだけど
日本だけがIntelに拘って品不足だぁって言ってるんだよね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:21:13.98ID:uCk6Zh+R0
>>298
何かがオカシイ。 その文章。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:22:18.09ID:2M38Lpwv0
数年前にlinuxのCentoOS6.0に日本語入力のmozcをインストールしたが、えらい面倒だった。
今は知らないが、どうもlinuxは敷居が高い。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:22:23.42ID:TKtJFNlW0
>>290
>>292
ありがとう。hpか。
直接買うならいいけど、あんまり業者で取り扱ってる印象がないなあ
入札で大量に買わなきゃならんウチにとっては、まずない選択肢だわ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:22:27.51ID:9l63up2x0
セキュリティガラ空きのインテルCPUなら腐るほど余ってるのに
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:22:29.43ID:a1enuURs0
>>300
オフラインでもマルウェアが忍び込んだ事例があってな・・
XPはSMBの脆弱性が修正されないまま止まったから極めてやばい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:22:36.49ID:uCk6Zh+R0
>>300
Googleさん曰く。
どのパソコンも根底部分には、未だにCP/Mが残っていると言っていたな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:23:45.82ID:uCk6Zh+R0
>>306
そういう職種の部門だと、確かに品切れで苦労しそう。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:24:25.06ID:pFuYNvRl0
>>308
フロッピー抜いてリセットボタン押せ
いいな?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:24:57.00ID:f4RM4oyr0
この世に無い?ならば作れ!
自作板へ←結論。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:26:55.48ID:pFuYNvRl0
>>309
リブートはOSの原罪
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:27:30.02ID:uCk6Zh+R0
>>305
Ubuntuなら、一応、その部分はインストール作業だけでクリアできる。
けれど、その先が面倒。 ビジネスユースだと、かなりエグい作業が待ち受ける。
Linux最大の弱点は、プロキシ設定。
それもVPN環境。 在宅勤務とかの要件が付くと地獄というか選択肢から外す。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:28:36.45ID:Xwdwr+sx0
まぁ、音楽聴くなら窓使ってる時点で負け
メディアミキサーがポンコツのままだからな
ラズパイにプレーヤーリナ入れてUSB-DACで聴いた方が遙かによい音がする
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:29:25.12ID:r16u1yiP0
だいいち欠陥CPUのパソコンを1000台以上入れる気が知れない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:29:41.88ID:a1enuURs0
>>314
ADAT-DACなら評価した
廉価なUSB-DACはUSB側に安定した電源を求める設計が大半だから
そこが腐ってると影響出るよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:29:47.63ID:Z3ZvD5eG0
>>308
クライアントが自宅からUSBメモリ持ち込んでXPで動かしてる試験機片っ端から感染させられたの思い出した。
駆除するのに数ヶ月掛かったし。
ネットワーク接続してないとデータの抽出などで情シス貸与のメモリ使わないとかあるしタチ悪い。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:30:03.66ID:uCk6Zh+R0
その割には、同じLinuxで動くAndroidは、
そういうフレキシブルなネットワーク環境でも自動構成して切り替える。
荒れはフレームワークのおかげなんだろうか。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:30:54.07ID:AE6dLhml0
>>309
ハードの話にソフトの痕跡が残ってるって理論的におかしくね?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:31:42.61ID:RoZnc0Wb0
インテルが需要予測誤ったのと、新しい微細なプロセス移行に失敗したのでPCもサーバもCPUの納期が...
リカバリした次のプロセスルールのCPUがって言われてるCPUが波に乗るまでは続くんじゃね〜
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:32:47.40ID:AE6dLhml0
>>309
8080の影が残ってるならまだしも
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:32:48.27ID:br8Z68pP0
電子部品って手に入りにくくなってないか?
CPUもだけど積層セラミックコンデンサとかもひどいことになってるだろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:32:53.77ID:Z3ZvD5eG0
シーケンサーもそうだけど設備に繋がってるPCはなかなか新しく出来ないのが悩み。
基本設備ごと更新だから大規模なものになると中から98機とか出てくるし。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:33:19.78ID:uCk6Zh+R0
>>318
Linuxでもミキシングした音を出力する要件を備えたら、
Windowsと似たことになると思うけど。

例えば、その綺麗な音を出力している時に、別の音を出そうとしたら、どっちかの音が切れるだろうからな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:33:26.67ID:Xwdwr+sx0
Intepだってメルスペ渦中にCPU売りたくないだろ
ヘタすりゃ訴訟に持ち込まれるわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:33:59.47ID:yHRworBp0
仕事用i7-4770だけど後5年は使えるだろう。
ただしOSは7なので10に更新しないといけない。
例の10連休にでも暇だからアップデートするか。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:34:20.18ID:m0+Li46X0
i5が1年前の1.5倍だった
今は時期が悪い
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:34:22.26ID:uCk6Zh+R0
>>327
記事はよく読んでないけれど、
指摘としては、BIOSやUEFI当たりにCP/Mが残ってる、
とか書いてあった。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:35:16.54ID:uCk6Zh+R0
>>334
そう。 たしかギガジンの記事だと思う。
なかなかディープな話題だと感じた。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:35:30.51ID:t/rvTgTK0
i5-8250u以上のモバイルノート
win10pro  8GB SSD で お勧めのってどれ?

予算10万円くらい
10台くらい買う
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:36:39.22ID:is8rpg/P0
>>9
カメラが無いから実況ができない。
0345憂国の記者
垢版 |
2019/02/01(金) 22:38:34.63ID:T5x/JssU0
未だにマイクロソフトのオフィスなんて使ってるアホ会社は遅かれ早かれ潰れるわwwwwwwwww
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:38:36.68ID:pFuYNvRl0
>>331
あるある<中から98

あとシーケンサー釘師みたいな人も未だに健在
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:38:37.50ID:3+sJWsNK0
>>57
割と大量に必要なので大変。
早くwin10対応しないといけないが、システム開発が追い付いてない。
コストもないし。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:39:25.98ID:uCk6Zh+R0
>>342
Intelプロセッサの初期状態は、未だにx86モードだそうだしね。
これは後方互換性を維持することが目的。
今でもGhostとかPC-DOSで動くもんなw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:39:41.38ID:a1enuURs0
いっそMacに切り替えを検討してもいいんでない
Windows10で仕事にならないとこ多いんだしここまでくると移行もアリ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:40:04.68ID:t/rvTgTK0
>>344
8GBはメモリ
SSDは128GBか256GB

12~13.5インチでいいのない?
社内のノートPC全部変えたいの
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:40:05.11ID:Xwdwr+sx0
AMDもファウンダリ切り離してからフットワーク軽くなってるんで
数を用意できないってこたないだろ
なおチップセット
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:40:30.79ID:uCk6Zh+R0
>>331
昔つくった測定器制御ソフトが未だに動いていたりしないよな。。。?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:41:32.51ID:D/iVl65W0
うちはdell
今年1600台
来年2500台
納期は守られてる
FとNとPは今年度もう入らないって言ってたね
Lenovo?遠慮します。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:41:59.13ID:r16u1yiP0
Win7スキンでのwindows8.1が次善
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:42:06.36ID:0E2MDld+0
>>354
それでもAMDの供給能力はIntelの半分未満。
そもそもAMDはAm29000でやらかした為に、ビジネスで信用が低い。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:42:15.70ID:leG98P9w0
レッツノートの1kg切っているヤツ高いな
なんかつけたら30万って
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:42:33.16ID:uCk6Zh+R0
FA関係の話題で思い出した。
俺が押しているHP(ヒューレットパッカード)と言えば、
その昔、横河電機とくんで?なのか企業の契約状態はしらんが、
その当時にスペクトルアナライザにYHPのロゴを拝んだ気がする。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:43:20.73ID:3+sJWsNK0
うちはwin10化も必要だがそれ以上に問題なのが
excel2003で作り込まれたVBAやマクロツールが大量に基幹業務で使われていることだな。

大量すぎかつ、複雑すぎてもはや誰も手を出せない。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:43:44.01ID:uCk6Zh+R0
あのスペアナは格好良かった。
未だにUI設計するときの配色は、あれにしたくなる衝動に駆られる。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:44:46.35ID:a1enuURs0
>>361
それ以前にAMDはintelの拡張命令が全て入ってるわけじゃないから
サーバー機では問題になることも
伸びてはいるけど導入が進まないのはそこ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:47:59.19ID:uCk6Zh+R0
>>357
ジム・ケラーさんに逆襲されそう
0369憂国の記者
垢版 |
2019/02/01(金) 22:48:28.42ID:T5x/JssU0
クラウドで即時処理が基本だろ
どんだけ零細なんだよお前らはw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:48:58.58ID:Z3ZvD5eG0
>>355
試験機に入ってるかも(汗)
>>364
それな。
今一番苦労してる部分。
当時作った担当者も居ないし適当に改造されてるし。
今後officeも64bitベースになるのだからもういい加減Excel止めて欲しいと思う。
でもクライアントはExcel好きだよね…。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:49:52.20ID:Xwdwr+sx0
>>368
いま頃Intelの中でフルスクラッチで新コア開発してるんだろうなぁ
仕上がっても社内政治的に潰されたりしてw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:49:54.79ID:pFuYNvRl0
横河hp(なぜ小文字)
0373憂国の記者
垢版 |
2019/02/01(金) 22:50:24.56ID:T5x/JssU0
いまシステムに疎くて1000台規模でPCを買っちゃってるやつらって
確実にAI化で淘汰される

やばい会社ですw
0375憂国の記者
垢版 |
2019/02/01(金) 22:51:05.82ID:T5x/JssU0
クラウドなんだからソフトに依存しないのが今の最先端
もちろんダウンしようがない。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:51:27.36ID:rKsPDnV/0
買えないから、MacBookを21台で見積もりとって申請したけど、即却下された。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:51:31.81ID:t/rvTgTK0
>>365
かっこいいけど

以下がだめ
AMD
液晶光沢

intelでにたようなやつなら
買いたい
0379憂国の記者
垢版 |
2019/02/01(金) 22:52:03.84ID:T5x/JssU0
シンクライアントシステムが基本。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:52:05.38ID:uCk6Zh+R0
>>367
サーバ機と呼ばれるシステム装置って
GPUを搭載したのって見かけないな。
まあ、需要は少なそうだけど。HPC(ハイ パフォーマンス コンピューティング)と言っても、
それを活用したサーバソフトウェアを見かけないから。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:53:05.72ID:m2jd4qmB0
今日もHPから法人向けのメールきてたで
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:53:10.09ID:TKtJFNlW0
ふと思ったんだけど官公庁ってクラウド使えるのかな?
扱ってる情報があまりにもセンシティブで
法令なり条例で縛られるから無理だよな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:55:03.66ID:cD2/n7y10
>>70
うちは10年〜20年前のポンコツ5台にWin10を入れたけど、ハングアップなんて経験ないぞ。
以下のどちらかと勘違いしてるんじゃないの?

1.大型アップデート時の再起動で、更新にむっちゃ時間がかかってるのをハングアップと誤解してる。
2.複数のグラフィックボード(グラボ)を使ってるPCは、Windows Updateのあとで、映像出力先が勝手に使ってないほうのグラボに切り替わることがある。普段使ってるほうに映像が出ないので、それをハングアップと誤解してる。(ウチでも数回発生した。)
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:56:30.87ID:81A0JBbS0
日本はブランド志向が強くて、いまだにintelじゃないとと思ってる爺さん多いんだよなぁ
そんなのが決定のハンコ持ってるww
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:57:01.11ID:uCk6Zh+R0
>>371
>>376
ジムケラー 「これ売りたい」 → 新設計のプロセッサ
? 「…」
? 「ラインが無理」
新CEO 「全工場の設備を計算すると、だいたいこのぐらいかな。 ペイは出来る見込みはある」
? 「工場の生産ラインのリプレースにどれだけ掛かると思っているのか! 生産拠点の母数を考えろ」
ジムケラー 「…」
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:57:55.95ID:Z3ZvD5eG0
>>379
NECさんが毎回プレゼン中ネットワーク切れてあたふたしててほのぼのする。
インフラ側としては負荷が気になるけど働き方改革とか言われるとシンクラになってしまうかな〜と思う。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:58:56.66ID:Xwdwr+sx0
>>385
爺さんは現役時代にザイログとAMDにIntelが潰されかかったことを知らない痴呆ばかりだからなw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:59:51.51ID:uCk6Zh+R0
>>382
使っている県庁はあった気がする。
たしか去年の1月にあったインテル騒動で、あずれが唐突にメンテナンス停止を実行した。
すると、どっかの県が使っていたADが停止して、業務が停止した。

って騒動があった。(実話)
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:00:22.59ID:V1LuSEn10
>>380
クラウドってそれほど普及しそうもないしサーバーがそこまで浮動小数演算を強化してもしょうがないんじゃないの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:00:36.54ID:Sk1mnBZv0
>>387
ジムケラーまモビリティの方
トヨタとインテルが共同研究してる
次世代コネクティッドカーを実現するにはCPU能力が圧倒的に足りないんだと
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:01:47.27ID:kO1tmlsP0
買う???

1500人も抱える企業はリースじゃないの?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:02:30.54ID:TKtJFNlW0
>>392
ほほう 使えるんだ
自治体が扱う住民データも外部で保存できるようになるのかな?
ハードル高そうだけども
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:03:32.53ID:8FWRYlBL0
そういえば俺の会社が倒産して(デザイン会社)、退職金も出なかったわ。
使ってたワークステーションを退職金代わりに個々が持って帰ったけど、価値がワカランw
テスラブイ100?って価値あるん?
ネットでも出てこないし。
誰か解説してw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:04:46.01ID:XxfyxF9+0
Intel頑張れや、AMDがIntelと競争するからCPUが手頃になるのだ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:05:28.72ID:uCk6Zh+R0
>>389
シンクラを推し進めるならば、発想というかN/W設計を切替えないとならないと思う。
シンクラは、Untrust。 Windowsが備える連携機能を排除する。
つまりファイルサーバにエクスプローラで触らせない。

そういう事になるんじゃないかと。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:05:50.83ID:Z3ZvD5eG0
>>396
会社の考え方次第じゃないかな。
1,500人規模でネットワークにぶら下がってるPCだけで1,000台以上あるがリースは0だな。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:06:33.57ID:HDyLn/ec0
>>29
組込用途もARMに侵食されて風前の灯火
Intelも組込X86から完全撤退するし
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:07:49.91ID:CbYGcCs30
2代ずつ、500階とか1000階注文繰り返せばいいのでは?
面倒だが・・・確実に飼える
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:08:02.55ID:hw4wtDKM0
別に入れ替える必要なんか無いでしょ
ここ数年CPUの性能なんてほとんど上がってないんだし
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:09:01.99ID:ykHLtskP0
昔からこういう絶好のチャンスを生かせないのがAMDなんだよな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:09:26.12ID:DWIEYFH70
>>352
CPUの不足すらwindowsが悪いか
windows嫌いなのはわかったからちょっと落ち着け
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:09:26.66ID:u1Vhl8U90
>>315
> >>302
> 失敗出来ない社風の弊害じゃね。

そうそう、それに近い。

ていうか「前例踏襲」しないと「あいつは保守主義じゃない。サヨクだ」と
レッテルを貼られ、出世が遅くなるんだよね、日本企業では。

あ、外資の日本支社も、同様ですけどね。
社員の9割が日本人なんで。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:10:11.56ID:uCk6Zh+R0
>>403
主たげか
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:11:23.80ID:HDyLn/ec0
>>66
Intel系は、脆弱性パッチで性能ガタ落ちの上に
Core2以前のはSpectre対策MCU提供打ち切りでしたからな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:11:52.20ID:SSLo+Yc60
>>109
メイン i7 8086K
サブ Core2Quad Q6600
サブサブ Core2Duo E6600
実家用 Core2Duo E7500
SurfacePro3 i5
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:12:23.08ID:WHlK/vNE0
win離れしたほうが良い。

似たような銀行が組んで、独自のシステムを動かしている例もある
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:12:47.26ID:uCk6Zh+R0
>>410
名前は一緒。
もしかしたらCAD, 3DCGデザインかもしれないじゃないですか!
と強気で推してみたい
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:14:14.47ID:kpjeP1HO0
>>396
例えば売価12万円、eクーポンで5万円引きの正味7万円!だとするじゃん?

なのに正価12万円でリース、利払いして払い終わっても所有権はリース会社のまま
償還時に壊れてた、なんかの理由で誤処分した、リカバリしてソフト消しちゃってた
実費でお買い上げ

どう考えても7万円で買って償却した方が安いよね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:14:55.89ID:niYO2dDg0
>>389
シンクライアントは管理が楽だよ。
アップデートとか次の日来たら勝手に上がってるし、何よりセキュリティは個人管理から完全な中央管理になるから、ジジイがアップデートしないとかもない。
ソフトウェア系のチェックも一台で済むし。
ただ管理側はI/O周りとかはトラフィックとか本当に気を使う。コケたら大量の人の仕事の止まるからね。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:16:07.88ID:OSb02TzJ0
>>405
ありがとう。
でも違うわ。これ。こんな小さくないから。
なんかテレビとワークステーションを繋いでるコードにカタカナで書いてあるだけだから。
テスラブイ100ってあって離れて120fpsとか書いてある。
つか金額が違うしw
また明日からアパレル系のバカ会社探さなきゃw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:16:34.85ID:Wy8H982l0
いっそのことiPadProにキーボードつけて仕事したらいいんじゃね?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:17:25.11ID:HDyLn/ec0
>>183
intel指名買いだから需要ないし買われたら買われたで今度はキャパがない
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:17:52.07ID:kpjeP1HO0
>>343
いや
単純に9世代は去年とっくに量産始まってるはずなのに、まったくタマが出てこない
しかも、たまに石が取れても上位のXeonとかi9/i7とか誰も欲しがらないデカい石ばっかり
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:18:01.75ID:Ibn8Qte00
>>345
大手の発注元がOffice365使っていて
受注側も使わないとプロジェクトに参加できないんだよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:20:57.78ID:HDyLn/ec0
>>231
東芝は死んだけどdynabookは生きてるだろ
鴻海の子会社のそのまた子会社だけどな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:21:22.26ID:Xwdwr+sx0
まぁ、Intelにしておけば仕入れが責任追及されずに済むからな
Intelの需要はそこにしかない
メルスペが炸裂したときは逃げられないけどな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:21:30.28ID:gmSsdTFY0
>>9
今ワシが使ってるパソコンは、NECの法人向けVERSAPROや
中古で買ったんやけどな、一般売りの中古より安いし
デザインは単調なので壊れにくいと思うし
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:21:34.26ID:WHlK/vNE0
航空会社は、リスク管理のために複数の航空機メーカーと取引している。

その観点から言えば、AMDを採用したPCを導入した部門が有っても良い。

企画や営業なら関係ないだろう?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:22:40.42ID:0FcHHuVl0
>>382
経産省は5年ぐらい前からクラウド
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:23:54.85ID:uCk6Zh+R0
>>426
あまりMSを擁護する気はないけど、Officeに悪いことはないような。
互換ソフトウェアとかも私的に購入して使った事があるけれど、
ストレスなく文書が書け、直感的に思い描いた図を描ける。

手書きのノートに比べたら、全然officeはダメだけど、
それは他の互換アプリケーションも同じじゃないかと思う。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:24:03.53ID:JVEGQZET0
大して性能が上がってないのにスロットの規格をコロコロ変えて新商品です
なんていかさま商売なんてやめて、新しい世代が落ち着くまで古い世代も
売り続ければばいいんだよ、バカってるとあだ名をつけるぞwww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:26:34.72ID:out962xz0
中古パソコンは高スペックで安いのとなると会社からのお流れ品だよね。
いいんだけどデカいサイズのしか手に入らない。スペックは申し分ないんだけどもう少し
小さいのでいいのが欲しい所。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:26:55.74ID:uCk6Zh+R0
>>397
最近ニュースで流れていたと思うけど、
今、補助金を申請する全ての業務は電子申請で可能になったで!
と報じられていたような。

身近でよく使い、書面に価値を求める業務は、今後もダメだろうけど。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:03.82ID:OqFoJMoe0
中国がバックドア付のパソコンを安売りして、官公庁が騙されて買ったじゃん
今になって、官公庁からのパソコンを安売りしているのは、処分を急ぐせいだよ
とうぜん、調達に参加できる企業は限定される
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:10.52ID:uCk6Zh+R0
>>438
実際、俺も昨年からOffice 365にした。個人用ね。
元々wordとexcelしか使わないから、そのEditionで充分なんだけど、
なぜかパワポとOutlookまで押し付けられた。
こんなん使わねえよ!と叫びたいの。

俺はいつでもベッキーだ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:31:29.23ID:0E2MDld+0
>>425
Intelは、予定では今頃CPUを10nmプロセスで作っている予定だったが
10nmプロセス開発に失敗して1からやり直している状態。
元々CPUを作っていた14nmプロセスでは別のチップを作っているので変更不可能。

なので、急遽CPU専用の14nmプロセスの工場を建設している状態。
それが完成するまではIntelのCPU供給不足は続く。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:31:46.41ID:TKtJFNlW0
>>440
それは中央の補助金だけですね
県単位だったりはまだ紙だし
助成金も紙だし
まだまだ紙社会ですわー
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:31:56.57ID:kpjeP1HO0
>>422
Teslaカードは映像出力のないビデオカードだよ
GPUで汎用・連続計算だけさせて、計算結果をメインメモリに戻せる
120fpsでなくDeepLearningで120TFLOPSの演算能力なw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:32:02.70ID:R+oDWMqf0
>>41
Xp Proでレジストリいじって
複数リモートデスクトップセッションを許可して使うってのは?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:32:27.40ID:jTcD5bzr0
>>322
んなもん電源付きのハブかませばええやろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:35:08.35ID:hIPraXhm0
>>75
ルネサスのH8なんかどう?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:39:15.48ID:Z3ZvD5eG0
>>401
>>420
何でインフラ側にいるのか自分でも分からない位スキル低いのですがチームリーダーはシンクラにネガティブで部長はポジティブです(汗)
先程働き方改革と言いましたが経営者層から社内メール禁止とPC削減を承りまして…。
如何にPC使う時間を減らしつつクライアントの物理的メンタル的な負荷を減らすのかを考えると個々のPCにアカウント紐付けてたらやってられないと思うのです。
クライアントにはデータの断捨離してもらう必要性がでてきますが発想の転換と言いますかこれを機に要らんデータは捨てて欲しいです。
てかpstファイル合わせて100GB超とか本当に要るのか?と…
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:39:41.93ID:kpjeP1HO0
>>417
TeslaはCADでも3Dでも使わないよ
そも、単体で持っててもソフト資産がないと、なにも動かせない
動画サイトでアップされた動画の再エンコードだとか

Quadroも10bit分解能だとか多面出力が主用途だよね
実際の3D作画の現場だとXeonマシンが多並列で動いて、浮動小数点をガリガリ計算してる
ニュース番組なんかのバーチャルスタジオでも、まずXeonマシン+10Gbe
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:39:50.63ID:WHlK/vNE0
パソコンに詳しくない年寄り程、
メーカーや性能にこだわるからなぁ。

メールとネット、多少ワードとExcel。

それなのに、大手メーカーの最新式の高級機種を求め、
写真印刷用のプリンターを欲しがる。
高いのがベストだと思っている。

コストパフォーマンスと言う意識が無い。
見栄のみ。w


ちょっと前に「i7」ではなくて「i5」を勧めて導入させたが・・・。
画面が大きいので満足しているみたいだな。w
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:41:03.65ID:RbRNLoMi0
玄関にコウモリがいてパソコンを買いに行けない
https://i.imgur.com/ydK0Sc7.jpg
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:42:41.18ID:GE4Oa8zZ0
まぁだいたい無駄なスペックだ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:45:06.11ID:kpjeP1HO0
>>450
だって私そこに機器を売る側なんだもの……
プロセス幅なんて、各社テキトーなとこだけ測ってるしさ
インテルの14nmとグローバルFの14nmじゃ、石の面積同じでも集積度が全く違うしね

あるところは、トランジスタのベース電極の幅を測って7nm
あるところは、本当に素子間の配線幅だけを元に7nm
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:46:58.49ID:/Ur25Dbt0
個人ならそれほどでなくとも会社単位だと入れ替え大変だな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:47:14.03ID:KUd7YzSv0
win7打ちきりいつだっけ
駆け込み需要もあるのに売り時に物がないってもったいない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:49:50.74ID:WHlK/vNE0
i 5じゃなくてi 3を導入させたんだな。
俺も意地の悪い香具師なんだな。w
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:50:09.30ID:0E2MDld+0
>>457
そこに機器を売る人間が>>425みたいな疑問を持つなんて不思議な気がする。
IntelCPUの品薄な理由って、その業界では有名だから。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:53:11.16ID:masUmZwuO
>>23
俺のノートパソコン法人向けカメラがついてない代わりにセキュリティチップがついてる。
使わないから詳しく見てないがHDDの暗号化とかだったような。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:55:59.01ID:uCk6Zh+R0
>>457
宣伝はだいたいそうなる。
Direct3D12対応といいながら
その中側は機能レベルという違いが存在して、
FL 11.1、FL11.2 FL12
どれでもD3D12対応と呼ぶ。
まあ、元々これらは記号であって、対応しているからどうって話でもない。

D3D12の話で言えば、その設計で大きく変わった事は、
リソースバインディング処理の省略が可能になって、
より並列計算が効率的になった点であるから。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:56:15.00ID:Xwdwr+sx0
>>457
そりゃまー昔から指摘されてるところだからねぇw
消費者的には演算能力と消費電力とI/Oさえ良くて安くて脆弱性が少なければいい訳で
それこそどうでもいい話ではあるのだけれど
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:57:41.95ID:yWfzPBBS0
Officeを使わなければいいんじゃない?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 23:58:51.05ID:jyC4J9+R0
>>382
霞ヶ関は自前のクラウド基盤作ってたはず
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:00:44.95ID:Cfb64s100
>>469
自前のクラウド基盤って、オンプレミスとどう違うのか。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:01:03.88ID:e3LML3tx0
シンクラはVDIベースだと1台あたり50-80万ぐらいか
中小企業はなかなか手が出ない
SBCだともっと安いだろうが不満も出るからなあ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:01:08.84ID:edgWlj7F0
2世代前くらいの中古なら潤沢にあんだろ
どーせオヒスかショボい用途にしか使わんのだからこれ2づおですらハイスペもてあますわ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:01:11.04ID:5ZrnZ1dk0
>>169
ラップトップって文字をくっそ久しぶりに見た
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:05:17.19ID:+Wg38UAH0
>>87
なぜレッツノート買うかわからん…
そんなにいいかねあれ?
高いだけのイメージ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:08:17.81ID:e3LML3tx0
>>470
政府全体でデータセンター組み合わせた基盤持ってて
各省でシステム作るときは基盤からリソース持ってくる
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:11:52.28ID:ODm0+z8S0
>>476

安心料なんじゃね?
落として壊れると面倒じゃん。w
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:12:12.53ID:cQWfoLbh0
>>33
壊れたら出張交換修理の契約込みだからじゃね?
個人で買ったらそういう契約付けないからゴミの塊でしかない。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:14:33.85ID:eGhKJUaE0
>>476
登録するとメーカー保証が4年になった筈。
VAIOは3年。
EPSONは1年+部品保証3年だったかな。
ワランティはなかなかコストに現れないけどモバイル用途ではよく壊れるので地味に効いてくる。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:14:37.57ID:Wei76p3/0
>>480
俺もAMD派だけど、正直Ryzenはまともに使うならまだオススメできない。UEFIもドライバもこなれて無い感じ
0484c
垢版 |
2019/02/02(土) 00:14:58.08ID:LAPMtOBG0
>>39
何年前だよw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:18:28.83ID:aUpFI/Af0
噂レベルだと原因は割と深刻で、今後も当面はプロセッサ供給不足は続くっぽい
インテルというかトランプが原因
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:21:20.98ID:fidkakxS0
業務分析しっかりやったら、RUPOで十分な無駄飯食いが多数所在とかな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:31:31.84ID:/9SF7SBp0
そこに安くて早くて電気を食わずに動画再生もぬるぬるなRYZEN 2200Gがあるじゃろ
今後復活の可能性ゼロのインテルとかだっせー
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:33:25.27ID:eSmf1fMM0
元凶はwindows とintel なんだが
どっちもやめる気にならないのかな?

DV されまくっても別れない女みたいなもん
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:35:56.93ID:ppj3qmPy0
新しい軟X線による露光システムに切り替えて
それで10nmとか7nmの製造をしてみたところ、
歩留まりが極めて悪くて、生産のラインを見直したり
マスクの作り方を見直したりしているのじゃないかな
と思うよ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:36:51.01ID:0JYXC4PL0
インテルがないならAMDを食べればいいじゃない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:42:20.34ID:eSmf1fMM0
ARM という選択肢があるじゃないか
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:47:42.43ID:8jylDnuV0
安いからなあ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:48:46.58ID:zM5Q2F6c0
これ完全に枯渇しているわけでなく、日本メーカーに割り当てられていないだけ
これまでは日本メーカーが直接Intelから調達できていた
日本メーカーが中国メーカーに身売りしたことで、親メーカーが傘下の分もまとめて調達し自社ブランドに優先的に割り当てているだけ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:49:14.89ID:o6KB2seD0
7nmなんてリーク電流がワサワサして期待通りに動かないのでは?
動作電圧が1.2Vくらいと聞くけど、シリコン半導体がスイッチングできるギリギリの電圧でしょ。
歩留まりが悪くなって当然。
あきらめて現状のCPU製造技術で高性能を目指すなら、
疎結合のマルチプロセッサくらいしか進む道がない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:51:08.34ID:0I74+iLL0
>>94
compattelrunnerとtiworkerがHDDガリガリやるからな無効にしてもすぐ復活するし
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:51:10.42ID:aUpFI/Af0
>>497
世界中で不足してるんだけど
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:52:59.57ID:aZBKIcgt0
富士通の法人向け中古が5台に成っちゃって流石に邪魔だから捨てる。
CORE2〜COREi7までの奴で、5千円〜2万9千円で買った企業の放出品中古。

壊れないんだな是が。

落としてヒビが入った奴も異常なく動いているマサにターミネーター状態
全部Win10に無償UPしているけど、置き場に困ってきて邪魔過ぎるw
0502ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/02/02(土) 00:55:24.39ID:R9ApE7Yl0
>>9
まとめて同じ設定 同じアプリにするの
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:55:28.20ID:e3LML3tx0
>>497
んなわけねー
もし本当にそうならDellとHPで買えばいいだけでしょ?
NECと富士通に関してはそうかも知らんけどさ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:02:49.10ID:/9SF7SBp0
>>498
おう、お前の妄想は正しいと思うぞ
もう7nm製品動いてるけどな!現実の方が間違ってるんだからな!
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:05:09.43ID:iUujmGzX0
メインは機はi7-6700だがこんなこともあろうかと
i7-3770 16GB 500GBの予備機が眠ってるぜ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:09:19.32ID:e3LML3tx0
>>501
バッテリーはもとよりCPUファンやコンデンサまで
経年劣化する箇所は多々あるが、良い部品使ってるPCはなかなか壊れない

逆から言えばオーバースペックなんだけどね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:12:39.48ID:K15+iS/90
.
日本のメーカーが泣いて悔しがるだろな。
倉庫に在庫いっぱいあるだろに
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:13:33.85ID:rdE1YC8j0
Interがやらかしたせいですwwwww
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:13:46.22ID:G+GCoY2E0
別に更新しなければただちにPCが壊れるわけじゃなし、古いPCを最大数年延長して使えばいいだけの話
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:17:21.84ID:uRvWoAiH0
法人向けのdynabookを最近買ったわ
型落ちでWin10 pro、i5 第7世代、メモリ8GB、SSD250GB
10万円だったけど、dポイントが5万ポイント貰える
貰ったdポイントでamazonでメモリを買って増設する予定
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:18:19.99ID:l+vaCt9w0
これ米中摩擦のせいだろ。
intelは中国に工場作る予定だったのに揉めてるから計画見直しだろうし10nm失敗するし
AMD使わざるをえんだろうな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:18:44.97ID:e3LML3tx0
>>512
PCは壊れなくてもwin7が終わるのよ

じゃあってんでwin10にアップグレードするじゃん?
そしたらPCが壊れるからw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:21:13.03ID:G+GCoY2E0
>>517
壊れないよ
アップグレードがいやならフルインストすればいいだけの簡単な話
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:22:40.06ID:l+vaCt9w0
そろそろ日本はubuntu基幹にシフトした方が良いんじゃねえのか。
古いPCでも動くし
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:25:28.27ID:0MzWwgzX0
法人向けノートパソコンは、最短3ヶ月待ち
仕事相手には去年のうちに提案して、導入しておいてよかった
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:27:08.47ID:RIblPc/70
オンライン端末ですか?
アメリカないし中国に発注なさってみてはいかがでしょう?
いえ特に深い意味はありません、現在それ以外に選択肢はないオンライン端末ですよね?

まあ、そうなさらない場合でも、規約には快くご同意いただけますよう
個人向けはみなさん、ご同意なさってます
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:27:45.47ID:e3LML3tx0
>>518
win10のLTSC入れるならそれでもいいかもな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:28:41.03ID:0MzWwgzX0
法人向けは、HP、DELL、レノボでもどこでも同じだけどな
小ロット個人向けなら手に入る
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:30:11.54ID:aO1jk1FM0
別にCPUに限った話じゃないが、日本の商社が弱くなったのは感じるね
昔みたいに何でも日本で手に入るっていう状況じゃなくなってる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:32:41.58ID:0MzWwgzX0
>>525
この件では完全無関係
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:32:53.70ID:zM5Q2F6c0
>>500
世界的に不足してるけど日本メーカーみたいに枯渇してないんだわ
DELLやレノボのPCなら調達できるんだよ
国内のメーカーで入札しようとしても納期回答出なくて厳しいが、レノボならなんとかなる
国内メーカーなんて前世代のCPUの在庫品しか手配できない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:35:24.41ID:i45xo8BA0
どうでもいいから日本で作ればいいだけ
製造装置などいくらでも国産にある
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:37:53.64ID:Gy2lqpAB0
>>2
どうせ使うソフトも
大半がエクセルとワードだもんな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:39:49.49ID:0MzWwgzX0
>>527
出来ないが、最大手のHPでも法人向けは納期未定だぞ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:40:36.24ID:Ttj+T3fm0
え?
let's noteとかつかってるだっさい会社とか信用できんわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:43:43.09ID:5SBa+QsL0
>>529
OSどうすんの
Linux入れてCPUは国産ですってやって売れると思う?

SX-ACEのCPUボード単体売りしてたけど結局売れなかったんだよね
ベクトルプロセッサとか一般ユーザーには無縁すぎる
Sparc64 VIIfxも高すぎて使えんでしょ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:44:14.57ID:haFtb5rA0
インテル絞ってる!

>>525
チャイナマネーで横取りは増えてるだろうけど、これは関係ないな。

新世代も、セキュリティパッチで性能劣化の後継世代でしかないから、新設計までは出荷量絞ってるだけじゃないかなー
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:45:56.30ID:e3LML3tx0
>>527
国内メーカー縛りとかやってるの?
それだとエプソンとパナソニックぐらいしか残らなくない?

まさかNECと富士通が国内扱いじゃないよね
部品調達をLenovoと統合してるんだし
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:47:00.06ID:geXbN0ag0
エクセルやワードを使うだけのがそんなスペックの高いのが要るか??
俺コア3−2120 4gとかで開発してるけど……
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:47:54.94ID:0MzWwgzX0
>>536
一時的な需要急増に対応するための、生産量増加とかしてないだけだぞ

100億円単位で掛かるようなCPU量産増やすための設備投資なんて
今年だけの話なのにするほうが狂ってる
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:53:25.74ID:XGYV9foa0
なんかもう毎年金を払わないといけないソフトとか使いたくない。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:55:04.25ID:8P/v7OKS0
セブンのサポート期限が近いからどこも来年入れ替えを計画しててパンクしたってのがあるんじゃねーの
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:55:51.52ID:8doteHgY0
一時期、個人向けノートPCはテカテカ光沢天板にテカテカ光沢液晶ばかりで
碌なものじゃなかったけどだいぶ落ち着いた気がする
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:57:41.42ID:5SBa+QsL0
>>541
古いソフトで金払わずに延々使おうとか
ソフトは資産とか訳のわからないこと言う奴が多いからサブスクリプション制への移行が増えてるんだよ

特に古いままで使おう、OSアップグレードしたら動かないぞなんとかしろ層は一番めんどくさいだろうなあ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 01:59:28.75ID:V1i6HQR30
インテル無けりゃAMDにすればいいじゃない
つーか、あーいう法人向けってリースじゃないの?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:05:13.83ID:4+ugk+a70
>>477
政府共通プラットホームのことか?
詳しくはしらないけど..
クソなやつね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:07:37.94ID:i45xo8BA0
AMDにすれば良い
それが、どうして
どうして企業団体向けに
ないのでしょうかね

圧力?w
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:08:08.05ID:geXbN0ag0
次もリース流れの中古を狙おうと思う
necのメイトだが中々いい
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:08:57.33ID:b+B+/MDj0
AMDのRYZENにすりゃあ幸せになれるものをIntelに拘るからこうなる。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:10:18.97ID:hKvoU9gR0
>>541
家で使ってるPCはATOK月額課金、MS Officeは年間課金にした。
新しいバージョンが出るたびに買おうかどうしようか考えるのがめんどくなったw
複数台のPCやスマホに追加料金無しでインストールできたりするメリットもある。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:10:40.56ID:5SBa+QsL0
>>550
intelにある拡張命令が存在しなかったりするからAMDは敬遠されてる
完全互換ではないので法人向けではリスク高い
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:16:44.77ID:UdJjnTk60
「メーカーと法人契約じゃないと故障した時修理してもらえないじゃないか!」とかよく言うけどさ、修理待つやつなんていねえだろ?
すぐ予備機起動して壊れたやつは後で暇なときに誰かが直すんじゃだめなの?フリーランスの俺なんて半日作業止めたらアウトなんだぜ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:19:35.91ID:X7wliKv+0
>>555
組織に於いては
責任の所在こそが大事なのw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:20:19.24ID:gRHDWATU0
>>479
会社内の総務や情報管理系の課で対応すればいいだけでは?
PC修理なんか非正規でも結構できる人多いだろうし
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:21:55.51ID:ppj3qmPy0
>SX-ACEのCPUボード単体売りしてたけど結局売れなかったんだよね
>ベクトルプロセッサとか一般ユーザーには無縁すぎる

これを入れたシステムを25万とか30万で売るなら1台買っても
いいんだがな。アカデミック価格でも100万円は高すぎる。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:22:47.05ID:5EeYtVR+0
>>553
ATOKごときに月額課金すんの!
だったら6000円ぐらい払って永続使用の方がナンボかマシだろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:26:54.38ID:mAtHnLA30
エラッタのないまともなCPUもないが、
それ以上に7後継のまともなOSがない
CPUはAMDを買えばいいが、OSはどうしろというのか
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:26:56.13ID:gRHDWATU0
研究員が100万円くらいの法人向けPC見積もっててアホかと思ったわ
組んだら同性能以上のが30万円程度でできるし
まー総務が馬鹿だから買い与えてたけど
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:29:14.93ID:e3LML3tx0
>>555
修理なんか待たないですぐに代替機渡すよ、そいつ働かせないと人件費が無駄になるから
その後で壊れたのはメーカー調査から修理に出す
自前で長時間かけて直すなんてしないよ、システム部門の人件費の無駄だからね

あと法人契約については、メーカー保守なんか契約しないで
壊れたら諦めること前提で必要台数の何割か増しで買っておくのでもいいんだよ
大抵は保守つけた方が安いからそうしてるだけ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:36:30.87ID:UdJjnTk60
>>563
それが当たり前だと思うが、実際まともな代替機出してきた会社みたことないけどなw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:37:04.78ID:e3LML3tx0
>>558
ノートPCの自前修理は基本無理なので保守契約するのが普通
保守契約してないとパーツもクソ高い
メインボードどうもおかしいから変えてみましょう、で20万とかザラ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:44:55.06ID:t3NMG7ll0
>>456
だな
使いもしないものを一律にして揃えてる
というか阿呆だから揃えさせられてる
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 02:52:48.06ID:F59IHTj70
>>514
10万円も出して2コアのi5を買ったのか・・・
第7世代と第8世代の差は結構ある
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 03:11:08.78ID:bZ63Adh/0
>>538
いや、BTO通販で1日1500件購入したら1回で終わるだろ
社員全員で1人1台ずつ注文すりゃ終わり ね?簡単でしょう?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 03:17:36.70ID:Mx5nwjJ30
>>539
> エクセルやワードを使うだけのがそんなスペックの高いのが要るか??

車と一緒。
下手糞だから、CPUパワーにまかせて
エクセルやワードを使うだけ。
0573☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2019/02/02(土) 03:37:00.02ID:Gl3t6ziw0
>>64
コスト面や歩留まりを大学の研究所等の様に
一切考慮しなければ細分化は可能だろうが現状の
様なコストありきの考えでは恐らく今が限界。
其の技術的限界の時期にAMDに負けたんだからね。
世の中を引っくり返す様な余程のイノベーションでも
起こらない限りもう復活は出来ないと思うね。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 03:45:13.07ID:XyuPTGrd0
>>10
会社の決算に合わせて経費を計上して
税金対策に発注時気決めるんだよ
だから先延ばしとか簡単に出来ない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 03:48:41.63ID:lOUX0Imk0
CPUだけ個別購入して載せ替えりゃいいんじゃないの
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 03:54:10.00ID:XfAWvMXV0
企業だから保守込みじゃないと駄目なんだろうな
使えねー社員ばかりだから
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:19:34.32ID:D0hqk4Nx0
ぶっちゃけサーバーだけ良いの使って端末はスティックPCでいい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:25:30.74ID:HsE2OsuH0
おとんのパソコン買いについてったらi7積んでるやつとかあんまりないのな…
聞いたことない変なCPU積んでるやつなら二万とかで売ってたけど
OSサポートとかすぐ対応されなくなりそうなのとか過去にサポート打ち切られたやつとかw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:44:16.10ID:P+LJbP9M0
>>9
法人向け=基盤が厚く確りしてる、コンデンサが指定メーカー品、生産は国内
個人向け=基盤が薄っぺらい、コンデンサは安物、生産は中国

俺の予想はこんなところ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:49:01.20ID:T9LqLU+s0
>>542
そうみたいだな。
うちも10に切り替え中。
正直osとしては98SEでも十分なんだけどな。
アウトルックとエクセルくらいしか使わないし。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:51:22.37ID:K7SVb1Rf0
IntelがなけりゃRyzen買えばいいだろ
ほとんどの企業の業務PCなんて2200G買っとけば十分

2200Gで足りないIT系部署・技術系部署は、Ryzen2700とか買えばいい
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:54:29.63ID:uLvYywVB0
CAD使うから・・・
OPENGLサクサクなグラボとかお高いのよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 04:55:03.47ID:K7SVb1Rf0
一般・営業・事務・総務・経理とかそっち系の部門 Ryzernで十分
IT系部門、技術系部門 Intelじゃないと困ることが多い
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:01:30.28ID:NLzTCkrp0
win10がクソ過ぎてwin7(64bit)、メモリ8G、SSD(256GB)から先に進めない
まぁ超高性能ゲーミングPCだから何も困ってないけど
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:11:39.47ID:G5nSBO+k0
>>575
そういう2010年以前のパソコン自作時代の常識を持ち出すの、もう止めにしません?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:15:09.50ID:cQWfoLbh0
>>387
ジムケラーはPC向けじゃなくてARMみたいなチップを設計したいって言ってインテルに入ったって記事を見たことある。
本当かどうか知らんが、あのインテルに入るくらいだから信憑性高いと感じた。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:21:39.38ID:ppj3qmPy0
インテルは世界一の半導体製造技術と設備を持つ最王手の製造会社だった。
確かに製品を生産できるラインを自前で持っているということは技術を製品に
直接反映させるという意味では良いことであるかもしれないが、だんだんと
その最新の設備への投資額が膨らんでしまい、いまや兆円の単位になって
しまっている。世界で一番製造設備を保有していることにはリスクがある。
もし採用した製造技術の躓きがあれば、設備の規模が巨大であることは裏目にでる。
 また、独立した半導体の製造だけを純粋にしているファブ工場がもしも
自分よりも先進的なあるいは成功した製造技術を特許付きで開発して持っていたら、
自分がそれを使えないとすれば、技術で後れをとることになってしまう。
 もしもファブ(製造工場)を自前で持たずに、そのときどきで一番安価で
高性能で品質の良い工場と契約して製品を製造させることができたなら、
その方が製造ラインへの投資の失敗のリスクを自前でかぶらなくても良いし、
時代遅れになりにくいし、値段も競争させて作らせることができて、
安価にそして品質良く製造が出来る可能性があるなどのメリットがある。
 そのため自前で持つのが良いか、それともアウトソースするのが良いかは
なんとも言えないのではないか。自分が一番の技術を持っていて、失敗など
あり得ないのなら、そうして巨費を設備投資に向けられるだけの資金を
持っているのなら、自分で製造するのが良いかもしれない。しかしそのうちに
原価償却をする前に他社が自分よりも優れた製品を作れる生産ラインを
低コストで実現したら、。。。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:21:47.94ID:5oSCTzf80
先月に趣味で編集用にi7 8700買ったわめっちゃ安くなってるな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:45:29.75ID:nGsYeifO0
罠だすよ。もう1台必ず必要になるから

いつまで 日本の男性らは PC前なんかで 仕事してるフリしてるんだ?
とゆうこと。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:55:33.94ID:J4OAuzj90
月へ人間送った頃はファミコンレベルだった。贅沢言うな!
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:10:19.67ID:eSmf1fMM0
クロック数なんて頭打ちだから
CPU なんてどうでもいいのにな

コア数増やしてもソフトが馬鹿だから
ろくにマルチスレッドしてないという
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:13:29.03ID:K7SVb1Rf0
>>588
最近のゲームはwin7非推奨なのが増えてきた
また最近のGPUも64bitWin10対象になってきてる
いまだにwin7とか本当にゲーマーなの?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:13:51.05ID:/gMKcHc30
Pen4みたいにAMDにまた背を追われてんの?
無双状態ってのはなかなか続かんものだな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:14:50.74ID:+xQ0DFrK0
型落ちにcentOSでも入れろや
仕事中にゲームする猿が困るだけでエクセルワードパワポは互換ソフトあるしロハやぞ
しかもウィルス対策もガバガバでも攻めてくる奴がゼロ
最高やん?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:26:04.23ID:gikS+M4u0
インテルは8400を量産するべきだった
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:32:15.31ID:0uO/77BA0
同じ商品でも 量販店向けと百貨店・専門店向けでは 品質が違う

(昭和の時代には 許され信じられていた 嘘のセールストーク)
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:35:31.85ID:lXk7RgHS0
7のサポート停止が近づいてるからね1月までは阿鼻叫喚だろうよ
本当は去年の夏くらいまでに変えておけばね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:40:14.23ID:K0Vx6tDz0
RyzenがWin7に対応してれば奇跡は起こったのに
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:40:35.87ID:prvikbLo0
7年落ちのサンディPCにSSD積んで10に入れ替えている最中だわ。
Webアプリとoffice2010しか使わないから無問題。あと3年は使うよ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:46:46.78ID:q/eS6+D/0
>>429
法人向けの中古は安いけど、グラボの拡張ができなかったりする
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:58:32.36ID:K0Vx6tDz0
>>609
おいおい
いつで時間止まってんだよ
AVの見すぎだろ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:59:05.86ID:N3tknkEI0
俺、社内のPC購入担当。主にNを買う。
昨年8末にあたりにPC販社からCPU不足でPC納期遅延の情報を得る
→当初は、余り気にせず
→9月末。9月頭発注分(数台)が9月後半になっても納期未定で気にし始める
→9月末無事納品。別なのを発注
→10後半にCPU不足の納期遅延記事を検索し見付ける。
→上司に納期遅延になるので数量未確定でもよいので先行発注の許可を得る(精々10台までの単位)。実施。
旧世代CPUが低価格帯主力のデルは、問題なさそうだった。
11月になると販社から、Nが一部モデル3末納品の情報があった。
→諸般の事情でまとめての発注は1月下旬(デル)となってしまった。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:02:26.69ID:fElYmTa00
>>592
自分で答えを出している
兆円単位の投資を繰り返せる企業が世界のどこにあるというのか
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:06:36.75ID:N3tknkEI0
昨年は、微細化移行失敗とか自動運転事業増産の影響、Iphoneで採用されたから
とか言われてたな。
全部が複合して起きたんだろうな。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:09:19.09ID:N3tknkEI0
俺はしてない。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:13:37.77ID:Ff2DgjTc0
ノートパソコンの画面にでっかいブロックノイズが入るんだけど寿命?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:15:03.52ID:GmP70O4i0
零細企業だけど、リース満了に合わせて、あらかたHPのWin10 PCに購入リプレースしたから、問題ないな。

導入時期の問題でまだ、win7のは数台だけだし。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:18:55.81ID:d/yR3c5/0
これ、MSにWindows7のサポート終了を1年くらい伸ばしてもらわないと、間に合わないんじゃないの?
中小企業のWindows10移行がぼちぼち始まったばかりなのに
ちょっとマズい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:21:42.20ID:vXo+mTxD0
>>615
利幅の大きい上位モデルに集中生産してる
セレロンとかペンティアムなモデルは実は上位モデルの劣化コアを使ってるが、製造プロセスの移行に失敗したので上位モデルレベルのコアが沢山取れてしまっている。
過去の経緯から劣化してないコアを使って下位モデルを出荷すると改造品が出回る事が分かっているのでそれも出来ないと
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:24:52.67ID:N3tknkEI0
最近少し不足が緩和されたらしい。
今の 3月決算、役所向けなどヤバイ需要の多い日本メーカー向け割当を増やしたのかもしれん。

不足による影響は、4月移行も暫く続くだろうな。

インテルの10nmラインが動くようになりそうだから、下期には解消すると見てる。
https://www.google.com/amp/s/gigazine.net/amp/20190108-intel-ice-lake-lakefield
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:38:16.17ID:Lk+bYUzN0
>>457
AMDは7nmだからIntelの10nmより進んでるとか言う奴が出てくるしな
実際はピッチ幅とか測ると大して変わらない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:43:30.42ID:N3tknkEI0
>>621
>劣化コア

この話はしってるが、製造品質バラツキによる不良品だけだと生産量が安定しないからダメだろう。

高価格→利益も大きい
から高い価格帯から需給を緩和してるんだろう。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:46:12.27ID:akp522ZM0
>>6
そんなゴミじゃどーにもならん
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:48:23.54ID:Ib1MeQBH0
>>618
グラボ換えりゃいーだけでは
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:48:50.00ID:Ib1MeQBH0
>>618
あー、ノーとか…ご愁傷様です
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:52:36.18ID:XFFayLZp0
まとまって同一型番使ってるんだから
一台をwin10クリーンインストールして
他のPCのHddにクローンコピーしてやれば簡単に展開できるだろに
それぞれで再認証する必要があるからライセンス的にも問題ないだら
オフィスはボリュームライセンスだろうし問題ないだら
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:55:02.84ID:N3tknkEI0
俺のいる会社も3月決算。
通常は4月に必要な分は通常は、3末か4月手配。
今回は、少量だが先行手配する。

来年度は、Windows7→10への切換で通常の3倍の数のPCを購入する。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:55:24.16ID:zJdbgp3u0
>>575
今はマザーボードとソケットのピンタイプが2年位で
前のと互換性が無くなっている気がする
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:55:56.35ID:NTCGZnCW0
未だに陰照盲信してる爺ばっかりなのな。

所詮は昭和40年代生まれの巣窟
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:56:00.25ID:XVZyB4p50
>>621
劣化コアって本当?
農産物じゃないんだから、品質と量にばらつきが出てコスト増になるだけだと思うが。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 07:59:06.99ID:ZHU4PU9t0
法人向けはいまだにエクセルワード、メールソフトがりあえず動けばいいや的なコンセプトで設計されてるから
安いパーツとおざなりな設計で性能も低いし不具合も多いしすぐ壊れる感じだな。
サポート付で代替品が届く以外は使用する従業員にはたいしたメリットはないし。

NECの糞PC使ってると叩き割って自腹でエイリアンウェア買いたくなる衝動に駆られるわ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 08:00:49.02ID:6XgiJ2YI0
INTELとDELLが共謀してるんじゃないかと思ってしまう。
DELLのクソPCなんて買いたくないのに。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 08:05:01.12ID:vJiUcSD/0
>>636
それは安物使ってるからやろう
俺はInspiron使ってるが、初期不良で1度メーカー返却行なった以外は概ね快調やし
パネルもFHD使ってるからかなり綺麗
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 08:07:44.86ID:N3tknkEI0
>>629
Windows7→10切換の話か?
クローンコピーだと全てではないがstoreアプリをコピーできない。
Sysprepに失敗するから。
必要なstoreアプリは、インターネットつないでユーザーでログオンしてからダウンロードインストールとなる。
Windowsupdate公開の日は、ダウンロードすらままならない。

インターネットへの環境の差と見られるが、ネットワークプリンタの認識に異常に時間がかかることが多い。
デバイスに入ってしまいプリンタになるまで20分くらいかかることが多発。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 08:08:01.92ID:vJiUcSD/0
取りま、法人のみならず家庭一般向けもFHD(2K)をデフォルトにすべき
だからかつてのS-VHSみたいにFHD以上はヲタや職人にしか相手にされないし
フォントやスケーリングのクオリティも糞のままでパネル(PC)の値下がりも起こらん
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 08:14:15.02ID:ZHU4PU9t0
買い集めたバラのパーツで各自で組み上げろとか言われそうw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 08:14:55.52ID:cUpA/CFUO
>>589
CPUのせかえでOKなんてソケット7時代までだろ、セレロンでてからは互換性無くなったぞ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 08:23:02.91ID:BDDr4MLZ0
>>539
正解。
Core i3 の4桁シリーズであれば
大抵の事務作業はなんの問題もなく快適にできる。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 08:43:02.17ID:VmA8k8H60
>>539
i3-8100ちょっと前に買ったけど、vs,eclipseあたりでもはえーわ
これ以上いらんw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 08:56:09.15ID:8zJibvKo0
>>648
そりゃ分かるけど
あれだけ脆弱性が伝えられて尚且つintel買うヤツってゲーマー以外アホだろ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:01:44.79ID:xkPCO6Ub0
>>652
脆弱性ってのを言葉通りに受け取りすぎだぞ
素人でも他人のパソコンから好き放題パスからファイルから抜き放題ってことじゃあないからな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:04:39.32ID:a4HoChC/0
>>2
典型的なまともに仕事をした事がない、ど底辺のパソコンの大先生w
仕事で使うのはリース品だろうが
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:04:41.86ID:N3tknkEI0
Windows10は、早い時期に入れると機能更新の手間(運用コスト)が増えるので抑制た。
昨年9月までは、毎年機能更しないと行けないサポート期間だったからな。

交換に本気なったら、これだ。
パソコンが手に入らない。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:06:36.95ID:a4HoChC/0
>>652
パソコンの大先生はデスクトップしか買わんけど、今や仕事に使うのはノートパソコンだろ。
まともな仕事をした事がないのかw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:08:28.95ID:8medMP5x0
先日更新されたデスクトップパソコンが
弁当箱サイズだった
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:09:32.57ID:a4HoChC/0
>>656
安物しか使っていないのか
安物でも出張保守契約や特別保証もつければ10万なんて越えるだろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:10:42.56ID:N3tknkEI0
働き方改革関連でノート入れるとこが増えたみたいね。
しかも、モバイルノート。
画面が小さく字が小さいのでお年寄りには苛めに近い。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:12:15.57ID:7bwYRdpt0
俺様のパソコンWIN7のC2D (^▽^)/
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:13:56.00ID:xXrHrjG70
消費税は廃止を

消費税は生産性を下げる。
例えばPCを買う時、消費税が無ければ速いPCが買えたはずなのに、買えなかったら。
そのPCを使って仕事をした場合、その後の生産性に大きな差が出る。
これが工場などの大きな設備投資なら、その影響はデカい。国内に工場を持つ企業が
悉く不振なのは消費税の影響もあると思う。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:15:09.10ID:7bwYRdpt0
>>659
マジレスするとネットの働かない個人は関係ないが
会社では減価償却ってあってな 1台はできるだけ
10万未満にする必要あるの
取得価額が10万円未満の場合、消耗品費として計上できるのよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:16:07.56ID:N3tknkEI0
>>659
事務用は安物で十二分。
Nの場合、3年保守はプラス10000円。
10万円に収まるし、追加保守の分で10万越えても、追加保守分が幾らとわかるなら、追加分は前払いとして別計上する。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:17:59.29ID:a4HoChC/0
>>660
働き方改革以前からノートが主流だろ
デスクトップなんて会議資料も入れて社内を持ち運ぶ事すら出来ん
逆に一体型のデスクトップ以外を入れている企業の方がレアだが、そんなお前がパソコン購買担当なんてしている会社はかわいそうだな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:18:54.29ID:xXrHrjG70
>>665
消費税は運用コストにもかかるし、利益が無くても購入や売り上げがあれば
払わざるを得ない税金だし
やっぱ消費税は害悪やわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:19:24.17ID:OZvxmGhU0
アップル「あのブラッククソ企業には
まとまった台数を売らなくて結構」
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:20:07.26ID:N3tknkEI0
経理は10万以下でも10000円は、別計上してるみたいだ。

デルとかは、追加保守分が幾らか見積書にもでてこないので幾らかわからないので合算で10万以下で買う。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:20:46.70ID:ZHU4PU9t0
EIZOの32インチ4Kモニタに繋いでぽちぽちやりたい。もう15インチで1366×768のなんてエクセルの表見づらくて嫌だ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:21:16.18ID:oiGghTLj0
ビジネス向けだろ?大した処理しないのに5万〜7万の中華ノートで十分っしょ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:24:14.56ID:qQ26BAxB0
法人向けって家庭用とどう違うねん
パーツとか同じちゃうんか
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:26:02.07ID:9ftCFHXe0
しかしintelのやらかした世界規模の問題なのに、あまり報道されないのは気持ちが悪い
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:27:06.17ID:31ptnqgP0
>>674
このスレを上から読んどけ。
法人向けはカメラなかったり外部記憶装置がなかったりサウンドやグラフィックがショボかったりOffice別売りだったり、OSダウングレードできたり、売り方が違ったりするんだよ。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:27:10.74ID:N3tknkEI0
>>666
会議資料は紙の会社だからな。
会社の稼ぎとなる本業も野外現場で紙がメイン。
発注元指定で野外現場システム用PCを用意するが、使われず放置が多い。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:30:09.43ID:N3tknkEI0
>>675
ディスプレイだとキーボードとの位置関係が不自然になる。
だからUSBキーボードもつける。
高いし場所とることになる。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:32:30.80ID:vRIUaGrz0
>>624
TDPもAMDはピーク時の発熱量、Intelは平均の発熱量を元に設定してるってどこかで見た
Intel製CPUのTDPも同じ条件なら本当はAMDより上なんじゃないかな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:33:02.06ID:a4HoChC/0
>>678
逆にどれだけ遅れた非効率で無駄金を使っている会社だよ
もう資料はデータで送って極力紙にに出力していない
現場もデータで見れるようにして、紙出力は壁に大判で作業手順やKPIを貼り付けるくらい
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:33:57.27ID:a4HoChC/0
>>663
だからリースにするんだろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:35:36.89ID:wId+0AN50
>>634
切り落としとかそんなんじゃねーかな
知らんけど
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:36:23.82ID:ZHU4PU9t0
>>674
必要最低限の性能しか担保されて無いから、店で売ってるヤツより性能は格段に低い。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:45:46.19ID:a4HoChC/0
>>687
AMDに生産能力がないからパソコンの大先生ぐらいしか賄えない
それにノートパソコン向けなんてお話しにならん
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:46:32.29ID:N3tknkEI0
>>682
一昨年まで、メール読むのがやっとの大幹部がいたからな。

現場は、低温や悪天候、時間制限で機器が使えなかったり、表示までまってられないことが多くて敬遠されるようになるパターンの繰り返し。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:46:35.27ID:wId+0AN50
昔は法人向けにはOS以外何も入ってなくて
個人向けにはクソみたいなソフトがクソほど入ってるイメージだったが
特に日本のメーカーのは。
そういやNECなんか壁紙にバナーをアホほど埋め込んでやがったな
あんなことやってっからだめになるんだよw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:47:38.92ID:IVQ05ApD0
AMD機の良いところは法人向け激安マシンでもOpenCLでadobeのソフトとかがクソ速くなること
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:49:03.03ID:EqJIH4fe0
アキラメロン
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:53:17.31ID:UaWLyYVE0
アンドロイドパソコン作れよ
つうかスマホ挿せばパソコンになる何かあればいいのにね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:54:00.63ID:N3tknkEI0
>>674
一応、いろんなソフトが入っていない。

実績のある信頼性の高い部品を使ってる(メーカー談)。
→高くて低性能になり得る

構成をユーザーの要求で組める。
メモリ容量や無線LAN、カメラ、光学ドライブなどを付ける付けないの選択ができる。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:56:31.85ID:M6VO6E+F0
ゲームとかしないならAMDとかいいじゃん
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:06:06.98ID:kOX4R8wj0
>>9
「個人向け」=
売り切りだからメーカー在庫が無い場合がある。
モデルチェンジしたらその機種は販売終了。
オープン価格だから安め

「法人向け」=
メーカーや販売店に言えば大抵在庫がある。
モデルチェンジしても対応する製品が残る
販売店のディベート・値引き前提だから定価は高め

こんなとこか。法人向けはリサイクルシールつかない分少し安いとか細かな
違いならいろいろある。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:06:23.19ID:hKvoU9gR0
>>560
ATOKのパッケージ版は2017が最後。
去年から最新版は月額課金のみになってる都合がある。

一応、年間の支払額としては、パッケージ版を毎年買うよりは安くなってる。
インストール可能なPCやスマホの台数も3台から10台に増えてるので、
人によってはかなりお得になってる。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:07:44.12ID:31ptnqgP0
>>690
パソコンを高級品というイメージで売りたいから親切→高付加価値→差別化という発想はいかにも日本的王道だった。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:28:03.87ID:neZ0wlML0
>>702
工場なんてPC-98が現役なんだが。
長年のロングセラー商品なんて特にそう。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:35:02.86ID:lns9eqSZ0
>>339
SSDでメモリ8ギガバイトは10万円超える。
CORE i5 8250UのラップトップPCを買ったけど、案外使う場面がない。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:42:50.31ID:WMEmP9jQ0
パソコンに10万を超えて出す人なんてゲーマーだけだな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:45:03.38ID:peA61XFy0
>>708

企業の場合リースで2-30万払ったりする
実売6万くらいの奴を
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:47:24.22ID:hKvoU9gR0
>>704
去年8月の時点で、長野県茶臼山のカエル館で、PC-98が現役稼働中らしい。
見学者向けのクイズができる。
98が壊れたら、クイズは終了とも・・・
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:49:06.80ID:UUEM40Bu0
レノボってようわからん、こんなロゴマークいらんわい。
起動するときウチの社歌が流れるとか、ロゴマークをウチの社章にするとかできんのか?

って社長が言って、総務人事部長が
いやいやまったくです。起動時にはむしり社長のご尊顔を表示してはいかがでしょう?

満面の笑顔の社長
いやいやキミキミそれはやり過ぎだろう。

面倒くせえ、って顔のシステム屋
いちいちこっち見んなよ。法人担当ならそのくらいやれよ数十台なんだし。
こっちは総務人事部ヒラ社員の雑用だっつうの。いちいちブレーキなんざかける義理はねえ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:49:50.44ID:vJiUcSD/0
幾ら事務作業やメールばかりとはいえ、1366×768と1920×1080では使いやすさも見やすさも雲泥の差
ちょっとしたA3向け資料とか、1366×768やと画面に入りきらずに頻繁にスクロール強いられるし、見落としや間違いも多くなる
しかもモニターの性能も1920×1080とは解像度や作業スペース以外に色々と劣る
この動画を見れば一目瞭然。前者では上下左右の区別がつかないくらいだが、後者なら確実に区別できる
https://www.youtube.com/watch?v=vQDBQUTq0fQ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:50:42.20ID:XGfWJbuQ0
法人ならPCトラブルによる損害は保険でカバーしろよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:51:30.69ID:vJiUcSD/0
あと、縮小表示しろとの意見もあるが、1366×768ではただでさえ雑な文字が更に潰れて解読不能になって
結局随時拡大を強いられる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:55:50.78ID:vJiUcSD/0
>>716
いや、それは無いやろう
だが、Win2000とかNTといった骨董品の可能性はあるな
社内事務用PCも未だにXP使ってるとかありそう
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:56:18.61ID:k5w30+Mn0
>>711 竹原市の火力発電所の運転シミュレータもPC-98だったりする
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:57:54.72ID:g7wH8rDC0
>>635
1リットル以下のデスクトップだと個人向けにはNセレしか用意してないんだがなあ
i5やi7ほしかったら法人モデルしか選択肢がない
大きいのとは事情が違うのかね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:58:29.82ID:U4wRg2Td0
メール書いたり表計算ぐらいで本来はそんな大したCPU必要なわけがない
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 10:58:48.63ID:xXrHrjG70
うち、まだNECの漢字プリンター使っているし、インクリボンなんかの消耗品も購入しているわ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:03:24.05ID:vJiUcSD/0
>>720
フルHD環境で使うなら、メールや事務でもそこそこのスペックが要る
セレなんて論外。4Kならかなりのハイスペックが必要(中級ゲーミングPCくらい)
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:05:16.83ID:cUpA/CFUO
>>709
それに保守を含むとかするから一概に比較はできないだろ?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:10:44.13ID:cUpA/CFUO
>>712
見積もりしましょうか?
の一言でシステム屋としても外れられるし、後は営業まかせ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:21:09.10ID:6vHBzwVq0
>>687
hpにはあるけど日本じゃろくな売り方してない
余った型落ちをネットショップで安売りとか
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:23:02.37ID:YAKjC72M0
>>674
マザボとかみたら拡張スロットなかったりスカスカ
電源もオリジナルで故障したら中古から調達したりいろいろコスト削減されてるよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:29:19.47ID:e3LML3tx0
>>712
POST画面に社歌と社長出すのか
UEFIファームウェアをオリジナルで書き換えるのかな
数百万出せばやってくれるところあるかも
保証なくなるしどんな不具合起きるか分からないけどね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:32:05.72ID:N3tknkEI0
リースにするか買取かは、会社の判断しだい。

うちは、10万以下で買えるので備品処理。年度末に経費で処理。

リースだと壊れたまま返却できないし、返却も手間がかかったからやるない。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:40:25.71ID:N3tknkEI0
10万越えても20万いかないから、3年償却。

SXGA17インチモニタだと、字が小さいという理由で解像度落とす人が続出するのが俺のいる会社。
フルHDなんて無駄になることが多い。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:50:15.77ID:uDFpmu9e0
事務作業であればCeleronN4000で十分
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 11:52:22.44ID:QAMoAW3G0
>>732
オウム真理教が経営してた、マハーポーシャが売ってたPCのBIOSには、麻原の顔の
サブリミナル映像が仕込まれてたと云う都市伝説がw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:01:10.40ID:cf5HnBMv0
>>1
この機会に中国韓国のダンピング品を市場から排除して適正価格に移行すればいいと思うよ
この数年中国韓国の価格競争に巻き込まれていて異常だった
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:02:40.04ID:CPv58UC90
共通一次の数学Tで答えが「※」ばっかりだったんだな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:09:39.95ID:c4nl6Eg70
お好きなCPUをお選びください
 4004
 8080
 Z80
 MC6809
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:16:46.04ID:e3LML3tx0
>>741
個人ならお好きにどうぞ
法人はサポートやら互換性やらで無理
wordでさえバージョン間の互換性問題が出る
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:31:56.96ID:N3tknkEI0
>>738
うちはまだOffice2010だな。
俺は人柱として2016にした。
Wordの図形破壊になやまされてるわ。
だから、今年Win10にしてもOfficeは2010のまま。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:32:09.75ID:vSiYwvrX0
>>736
一番負荷のでかい処理がウィルススキャンで
あまりしょぼいCPUだと昼休みに終らないのだよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:35:32.66ID:hKvoU9gR0
PC-98の代替、特殊な構成(専用ハードウェアとか)が無ければ、
RaspberryPiと98エミュレータという激安の構成で更新いけるらしい。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:38:36.58ID:Sdm1xNqL0
トヨタの事務系システムの派遣で行ってたけど、パソコンは自社で用意させられる。
そのくせ、ビルに入ると登録やら検問やらセキュリティチェックやらやたら面倒臭い。テメエんとこで用意しとけと言いたくなる。
トヨタの生産性なんて、パソコンケチる所から始まってる(笑)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:45:02.88ID:Bd0eHc2U0
今替える時期なの?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:49:18.40ID:LjBxsFop0
>>261
パーソナルワークステーションもあったよ
確かにNeXTと同じCPUちゃあそうなんだが、実装メモリが違いすぎた
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:50:13.90ID:cJIe70Zh0
>>663
PCは20万以内なら一括償却できるだろ。
充分に利益が出ている会社なら、リース
で経費として落とせる。

いずれにしても安すぎるPCを企業で買う
のは、安物買いの銭失いを地で行くことに
なるよ。

最近は安ければ良いとレノボ(NEC、富士通)
を選ぶ企業もいるが、HUAWEIの二の舞に
なりそう。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:50:17.05ID:BDDr4MLZ0
>>751
向こうで用意したらそれはそれで
「設備利用費」ってことで
利益を乗っけて請求(あるいは売上金からの相殺)されるんだぜ?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:50:36.40ID:cl6gE8Kx0
Office2007以降、使いにくさでイライラしてたが
今の職場で360になって毎日発狂してる
シンクラ、仮想の方がマシ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:52:56.73ID:X+D312DJ0
インテルのセキュリティホールは余ってるが、AMDのCPUが足りないんだろ
0760ドクターEX
垢版 |
2019/02/02(土) 12:54:59.86ID:p8cnOQNK0
今、旧型サーバが暴落しまくってる。
激安品は私が買いまくってるぞ。www
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:02:26.59ID:hKvoU9gR0
>>752
単純にリースの更新じゃね?

強いて言うならWindows7のサポート終了1年切って、
リースの延長(1年単位のはず)もできないから、
だましだまし使うのもさすがに限界という事情はありそうだが。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:03:08.22ID:xXrHrjG70
PDFとか開くのが重すぎ
加えてウィルススキャンが始まると、ほとんど動かなくなる
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:03:57.81ID:j6VfCkPP0
AMDも足遅いからなあw
流石にこう言うことがあっちゃラインナップには置いとくとこは増えるだろうが
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:07:04.22ID:6qGDF1oh0
>>764
それはPDFの作り次第ではないか?
100ページ位あるPDF開いているけど
重たいって思った事は無いぞ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:11:07.41ID:iuKel5n40
法人用は個人用では(自作以外のメーカー品)転売屋食わせるだけの存在であるセレやペンGモデルがふつうにあるもんなあ
んで、そのローエンドがめっちゃ足りてない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:16:01.86ID:RL46G3zF0
 Win7の終了後はLinuxの時代だね
マイクロソフトもLinux開発チームに情報提供しているようだし
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:22:09.36ID:U4wRg2Td0
さらに重いオフィスをインストールするためにさらに重いPCが必要になるなんて本末転倒
MS-DOSとロータス123で十分
当時のスーパーコンピューター以上に進化したPCで、当時の表計算を行うのにすら起動に延々と待たされるとは
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:23:47.32ID:U4wRg2Td0
モバイルギアなんて一瞬で立ち上がって一瞬で文章書き始められるのに
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:24:59.45ID:+82OJ86L0
だから自宅作業認めれろっての。仕事の断片やらせればセキュリティなんて引っかからん。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:31:32.62ID:N3tknkEI0
>>756
20万円一括償却なんていつの時代だ。
今は、10万以上20万以下は3年償却。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:34:09.17ID:S2Ha+his0
>>1
でも、20代前半の社会人は、
だったらスマホでやればいいじゃんって思ってるのもいるんだろうねw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:35:09.98ID:KFUnp7Eq0
>>653
世の中は素人だけじゃないんだが

>>657
デスクトップもノートも使うが?
ノートだけしか使わない会社しか知らないのかな?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:39:06.42ID:hboO1meG0
ウィルス検知ソフトやOfficeソフトやPDF閲覧ソフトが
無駄に重くなってるだけ

人間様の方は旧バージョンでもやってることなんて
たいして変わらんのだし
そんなハイスペックのPCなんて必要ない人がほとんどだ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:40:15.69ID:7L/po2Ee0
最近ヤフオクではリースアップの中古PCに割れオフィスインストールして高値で売ってるストアが増えている
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:48:49.63ID:xFa5vcbe0
俺んとこの職場でも、確かに俺のPCもリプレース時期が来てるのに
まだリプレースできねーと言われた。CPUの需要予測ってそんなに
外すようなことあるのか?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:51:20.35ID:BpfUg/kN0
>>753
Intelによる不足分はAMDが委託してる工場の生産能力だと補えない
7nmなんてまともなものはTSMCのみでラインの取り合いになるので尚更

鯖のシェアは2018年末のバロンズ調べでIntel90%以上、AMDは5%ちょい、その他は大目に見ても2%
リースなどに使われ今回足らなくなってるメーカー製品はAMDを多めにして海外を見てもすらIntel8:AMD2
ここの更新は数年に一度なのでなかなかされない

市場の割合だと鯖6:個人&法人向けメーカー品3:自作1
PC業界全体で見ると1/10もない自作だから在庫豊富に見えるだけ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:02:10.15ID:vSiYwvrX0
>>774
それは一括償却資産といって、会計では資産計上せず費用処理して
税法で3年均等償却に調整するんだよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:07:52.81ID:N3tknkEI0
>>784
そうなのか。ありがとう!
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:12:42.03ID:mtxUz4P90
AMD使おうぜ、インテルなんか80286以降使ってないようなPentium使ったか覚えていない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:13:47.39ID:U4wRg2Td0
>>777
数字下がってるじゃねーか
そこはWin98かいっそWin2000にグレードアップすろところだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:25:22.02ID:U4wRg2Td0
米騒動なら民衆が蔵を襲わないと!
どこの蔵を狙えばいいんだ?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:27:43.56ID:hdDsbW+Q0
半導体工場は使い回しするの
世代交代が起きると古い設備では安い製品を作る
例えばマイコンとか、炊飯器の制御にそれほど高性能のチップは必要ない
この仕組で工場の償却、ライフサイクルコストの好循環が働いてた
iPhoneが画期的だったのは当時モバイル用チップ(ガラケー向け)は
PC用最新半導体設備の2、3世代お古で作られてた。
これを大量生産を条件にちょっと新しい工場で作らせた
技術革新無くても一気に性能向上できる
で、こっからモバイル向けチップの市場が広がった
徐々に世代割り込みが進み、4,5年前からモバイルファースト、
最新工場はモバイル向けを製造するのが普通になった
その分PC向け高性能チップを製造する余地が無くなる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:30:48.87ID:U4wRg2Td0
なぜサーバーはクアルコムじゃダメなん?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:36:22.99ID:a4HoChC/0
>>689
金ケチって安物買っているからだろうが
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:39:28.83ID:wpW+ancN0
>>747
365にすればいいのに。
オフィスをいちいち買わないといけないことから解放されていいよ。
パソコン壊れてもオフィス無し買ってくればいいんだし。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:40:02.81ID:PCWOwNE90
>>742
Z80
セガのゲームギアのCPUがこれだった。

地味だけど息の長いいぶし銀のCPU
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:40:39.92ID:BDDr4MLZ0
>>791
クアセフジコ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:40:45.28ID:55wqxptW0
いつもいってるが、地場の中小企業は未だにパソコンというものを憎悪しているので
こういうのは非常にうらやましい贅沢な悩みだなあとおもわないでもない。

BYODなあんて言葉があるらしいけどね。Bring your own device
要は「私物パソコン使っておk」みたいな意味なんだけど、
これが地場企業になると「仕事のためには私物パソコンを持ってこなければならない」だったり
さらに突き進むと「私物パソコンを会社に寄付すること」になるからどうしようもない。

極北になると「会社がパソコンを買うので10万円を会社に納めなければいけない」だったりね。
で、会社が用意する10万円のパソコンとやらにはwindowsXPが燦然と輝いていたりするんだよなwww
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:43:47.81ID:wpW+ancN0
>>713
32インチ2560×1440を2枚で縦横構成にしてる。
事務作業目的なら最強に近い。
特に縦が1枚あると効率が全然違う。
ワードなどの文章系は縦で、パワーポイントやフォトショ、プレミアは横で。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:50:12.46ID:+04A48gZ0
何故、日本で作らないんだろうか。
韓国とか台湾に作らせるからこうなる。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:51:00.94ID:+04A48gZ0
>>800

意外とサクサク動くんだよな。
core詐欺か?とも。(笑)
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:54:16.79ID:jP6Q7gi/0
勤め先がPCのリユース業なんだけど、東京の本部には毎日1000台前後PC入ってきてる
自分ら地方拠点は50台くらいだけど
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:54:27.57ID:hdDsbW+Q0
>>798
オマ俺
劇的に効率改善するよな
A3図面が1画面で見られる
サブ画面の縦置き最強
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:55:59.44ID:N3tknkEI0
>>792
そんなのにスペック良いの与えても無駄だったわ。

まあ、40代前半は、「若手」のかいしゃだからな。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:56:03.29ID:6vHBzwVq0
>>802
最先端ロジックへの投資に耐えきれずパナが40nmで脱落辺りが最後

日本のファブで作られた最後のPC向けCPUが富士通が下請けで作ったEfficeon
搭載PCを出荷したのはシャープだけ 記念に買った今も持ってる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 14:56:16.31ID:vJiUcSD/0
>>801
そのまま資産として長期間使えたら問題ないが、実際はOSのバージョンアップでいきなり使えなくなったりして
結局更新を強いられる。そしてソフト更新すれば今度はPCの能力不足でまともに動作せず、
最終的にはPCの買い替えを強要される
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:02:33.27ID:vJiUcSD/0
ちなみに俺はOfficeは未だに2k使ってるわ
長年使い慣れてるし、日常の事務作業や書類作成なら全然問題ないから
最近の.docxとか.xlsxといった形式もwebで変換すれば扱えるし
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:10:28.39ID:hP4Rb7tG0
でも実際iOSとかAndorid使ってる会計たまに見るな
一部のソフトウェアはあの辺に変わっていくのかな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:22:43.04ID:TTNjql9Y0
>>476
壊れた時に怒られるんじゃねーの?
レノボ?HP?そんな聴いたこと無いメーカー買うから壊れるんだナショナルにしろ、みたいな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:27:44.25ID:X5B6qrgG0
>>813
ボディ剛性の実証実験をするのに
あの田園都市線の通勤ラッシュ時に突入して
無事クリアしたという強靭さは特筆物なのである!
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:34:04.45ID:dNR4eQuQ0
イートレンドに法人向けの沢山無い?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:39:18.63ID:KWuDREYM0
>>796
昔大手IT企業が派遣の使うPCを自前で用意させてた話を思い出した
PC準備しろよと訴えられたら、単価下げろって言ってた模様
0818 【凶】 !dama
垢版 |
2019/02/02(土) 15:44:27.60ID:QVXSg1Wf0
AMD品を頑なに採用して来なかった
糞国内メーカーの自業自得だよ!
Intel品の供給不足に震えて眠れ www
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:53:42.46ID:55wqxptW0
>>817
ITといえばSEとかいろいろ大変とも聞くね。
そもそもブラック企業や過労死その他の中心産業ともいわれるわな。
そのITで派遣といえば客先常駐とかああいうのはよく聞くね。
ウリは詳しくないがああいうのも大変なのだろうねえ。

そういえばITの多重構造とか偽装請負とかそういうのはたぶん建設業の悪い真似なんだろうが
建設業がそれでもまだ業法その他で規制や対策を(不十分ながら)とっているのに対し
そういうのが未だにまかり通っている無法地帯とくればそりゃ日本のITの未来は明るくはないよなあ
まあそれいえばどの産業も未来は明るくないけどさ、この労働者を塵芥の如く扱うジャップ国はさ

ところでふと思ったが、ITでBYODしちゃったら保秘とか大丈夫なのかいなwww
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:56:53.61ID:VP4f89fL0
>>476
会社で使ってるけど安定していて良いPCだぞ
打ち合わせの度に持ち運んで出張にも持って行くけど3年以上使っても全然ガタが来ないで安定して動いてる

個人であの価格は出せないけど仕事で使うならコレ1択かも知れない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 15:59:04.39ID:NMmMwHcr0
>>811
Office2000なら、ファイル互換パック適用して
ファイル形式そのままにdocx利用できるのに・・・
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:11:31.67ID:Iqg9Xlis0
>>51

法人向けはi5、i3、セレじゃないか?
ワークステーション仕様はXeonだしi7はまず見ない。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:19:53.54ID:hP4Rb7tG0
レッツノートはまあ言うなら業務機器みたいな扱いなんよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 16:33:48.27ID:NMmMwHcr0
>>822
競合相手が転けているんだから、価格のつり上げは当然行われる。
Ryzen出てくる前のIntelもぼったくりだった。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 17:04:19.54ID:e3LML3tx0
>>796
地場企業って言っても職種次第と思うが、
憎悪してるのはITそのもので、
ITの象徴としてのPCがスケープゴートになるんだろうな

あと、そういうIT音痴話聞くたびに思うのは、
結局のところ業務プロセスがIT抜きで回ってるんだから別にいんじゃね?
ってこと

仕事上でITが重要じゃないからこそ、
生産性やセキュリティ考えたらできないようなデタラメ
やっても大して困らないんだろうな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 17:04:54.72ID:VdzxBRDt0
近年の異常な熱波の原因で一番疑わしいのは中国インドの経済活動だ
それより疑わしいものは何があるんだ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 17:55:21.25ID:peA61XFy0
法人向けに古いオフィスに戻せよ
アレ作った奴バカじゃないか?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 17:58:48.18ID:peA61XFy0
>>820

自分で買うことはないけど
カバーもせずに荷物と一緒に詰め込んだり
雑な使い方するのにいいPCだわ

ASUSの奴なんかだとすぐ壊れる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 17:59:31.01ID:ozbiUfyv0
事務仕事ならセレロンかペンティアムでなんも不足はないだろ?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 18:01:31.23ID:+GxPLim20
officeの機能なんて2003ぐらいで十分だな。
というか新しいのより2003の方が使いやすい
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 18:08:17.47ID:C6S3hwEw0
>>161
業務中にエロサイトにつないでホクホクする。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 18:17:00.61ID:g7wH8rDC0
>>778
部品がないっていってんだろ
メーカーですら確保できてないのにその辺のショップで買えるもんか
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 19:41:48.64ID:AFNFJMaM0
どうせマシンパワー必要な人とか限定的なんだから、SBC方式の仮想使わせておけ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:01:19.13ID:+VMh3SzN0
開発環境統一のため仮想環境バリバリ使う仕事してるからそこそこのメモリ16GBとSSDは欲しい
CPUはi5とかRyzen5とかのミドル以上なら何でもいいや
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:03:02.86ID:wId+0AN50
>>806
縦は俺も便利だと思うんだがなぁ・・・
俺の座ってる位置からだと蛍光灯の光が目に入るからやめちったw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:23:06.31ID:ppj3qmPy0
いまインテルは密かにAMDのGPUや雷千を作った技術者を引き抜いて、
CPUの回路構成設計を根本的にリニューアルする作業をしています。
これによりチップ面積が減り、より高速でセキュアに動作するCPUが
できてくれば嬉しいですね。1年ぐらい待っていれば出てくるかもしれません。
(中国などでARMが台頭する可能性はあります)。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:29:55.17ID:hKvoU9gR0
>>185
スマホの中にもAndroidとは別に多分トロン系OSが入ってたりするんだけどな。

通信制御はAndroidじゃまともにできないので、それ専用のプロセッサと
ソフトウェアが入っている。メーカーが出してる仕様にも書いてないし、
見た目でも分からんのだけどね。

パソコンやテレビのような画面表示が無いような組込み機器というのが
世の中には無数にあるわけで、そこにLinux以外のOSを入れることの方が普通で、
にも関わらず8割Linuxというのは、正直疑わしい。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:38:25.24ID:5ppB1KN60
Windows7→10の買い替えビッグイベントには間に合わせて欲しいものだ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:40:12.54ID:1C3usm050
スマホで仕事しろやwwwwww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:40:42.05ID:y3Vf7Nwx0
インテルは14nmの歩留まりが悪いから、いくら増産してもCPUが足りなくなってるんだよね
一方TSMCは歩留まり率が高いけどインテルのCPUは作ってない。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:42:29.39ID:y3Vf7Nwx0
>>818

オフィスパソコンで使われるGPU一体型のAMDCPUに
インテル並のスペック持ってるやつなんてねえだろ間抜け
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:47:18.17ID:sOQ+cDyp0
なんで?

AMDって製造数が少ないの?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:49:38.92ID:vteopQqH0
インテルチップの世界的供給不足


どこもかしこもこういうけど、アメリカ企業だけは当然だけど全く余裕で供給されてる、というか余ってる状態
アメリカ第一主義とやらのためにアメリカ以外のサーバー企業に嫌がらせしてるだけ

サーバは作ってないけど個人用PCを作ってる企業にはちゃんと供給されてるし
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:50:13.08ID:UORwyjvS0
>>820,831
レッツはモバイルしてなんぼだからな
安物PCを机上に置いて使っているような人にはそのありがたみが分からないのは仕方がない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:52:52.91ID:ESxywG6K0
>>347
10にしなきゃいけないのにシステム開発が追いつかないコストが無いって偉い人はよく言うけどさ
つまりそれって会社自体が今の業務に向いてないって事じゃないの?致命的な事だよね
まして更新を32bitが使えるようにしないととか
次の更新の時には対応するシステムやコストがあるわけ?
今更言っても遅いけどさ、ゆっくり自殺してる会社みたいだな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:53:39.35ID:yKZGrmmz0
押し入れにCore2DuoなんとかってCPUがある。これを使ったらPCの性能は数倍に跳ね上がる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:54:03.47ID:q2YVKln20
>>729
拡張スロットはないわ、SATAポートも2つしかないわで
びっくりした。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 20:57:09.16ID:UORwyjvS0
>>854
そりゃ安物グレードなだけだな
邦人向けだろうが一般向けだろうが同じことだぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:02:49.52ID:q2YVKln20
>>856
スリムタイプとはいえ、i5なのにあんまりだったw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:16:28.90ID:y3Vf7Nwx0
>>849

AMDは自社でFABを持ってないから急に増産できない
INTELはいくら工場を増設しても、製品の歩留まりが上がらないから
投資に見合った増産ができてない状態
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:17:57.54ID:3xssYqKM0
×インテルCPUが世界的に不足している
○インテルCPUのアメリカ国外への出荷が制限されている

実体はこうだろう
インテルなんてCPUにFPGA乗っけるようなギャグをかますくらい余裕状態
足りないんじゃなくてわざと出してないだけ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:18:14.52ID:kd+sE9Ng0
Officeを2013よりも前の物使っているなんて、どんな低レベルの仕事をしているんだ?
電卓で済むような仕事をしているのか?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:20:48.65ID:kd+sE9Ng0
>>860
パソコンの大先生以外はIntelを選ぶだろ
AMDが売れているように錯覚しているだけで、シェアは低いし増産もできないから売れない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:22:14.26ID:8KnwJM7T0
>>820
T社製は出張多い奴に支給するとすぐぶっ壊れるとうちの社内では有名だった
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:52:16.42ID:EvDR6ZqL0
うちのPCのCPUはPentium 4って書いてある
win2000中期からwinXPにアップグレードして現役
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 21:54:16.99ID:BpfUg/kN0
>>860
そういう妄想を書いてるのは恥ずかしいぞ
Intelに何故供給不足が起こったのかはしっかりニュースになって複数の要因が解説までされてるから
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:07.76ID:RL46G3zF0
 リサイクルじゃなくてリユースすれば良い。
HPのワークステーション(MADE IN TOKYO)
壊れない高速で動くですよ。
BIOSの更新もIntelから素早く来たしね。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:21.77ID:y3Vf7Nwx0
>>860
インテルがCPUの販売を絞ってなんの得になるというのかね
キチガイの陰謀論は合理性がまったくない。単なるキチガイの妄想だと
一目瞭然にわかる
0869867
垢版 |
2019/02/02(土) 22:09:48.60ID:RL46G3zF0
これカキコして、ヤフ奥の価格上がることが心配。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:32:40.19ID:F59IHTj70
>>869
心配ない
中古のワークステーションなんて買う人は滅多に居ないから
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:34:01.10ID:cJIe70Zh0
>>791
MSはARM対応のWindowsServer
を既に試験的に作ってる。
Intelが一向に省電力で結果を出せない
から、邪魔してるけど。
ARMのSoCになれば、クアルコムも
出てこれるだろ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:36:59.04ID:UORwyjvS0
>>858
使わない機能を削ってコスト下げるのは常識だから諦めろ
どうせ勝手に拡張なんてできないんだろ?
個人で買ったのならグレードには注意しろとしか言いようがない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:42:24.43ID:whpz4Tda0
>>871
OA機器販売兼WEB関係やってる古物商の俺は中古ワークステーション会社で使ってる。安いのにクワドロだぜ、最高だよ。
第8世代のi3は出来がいいからな、会社で導入するなら、古いCPUのやつは損するよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:47:25.42ID:cJIe70Zh0
>>674
基本的にメンテナンス性がまるで違う。
3年保守契約をオプションで付けられるような
筐体にしてるから、ユーザーが自分でもパーツ
を変えやすい設計だし、部品も割高品を使って
いて故障もしにくい。

個人用の安物ノートPCはメモリ変えるのも、
キーボード取り外す必要があったり、パーツ
変えるより、買い替えて貰うことが前提の設計
してる。
部品も耐久性無い安物を使ってるから安い。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:49:20.67ID:F59IHTj70
>>874
クワドロって美味しいん?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 22:54:46.05ID:xcBktVcF0
メモリやHDDのように、供給が不足した方が
高値になっておいしいという事に、Intelがようやく気が付いたんだよ。

AMDのCPUを買えば何の問題も無いのだが、
それに気が付かず騙される日本人。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:01:53.27ID:F59IHTj70
>>875
それ、法人向け家庭向けというより上位シリーズと下位シリーズの差だと思う
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:09:23.25ID:0AoFQFBK0
親父号がセロリンB815だった
あんまりだったのでi5-2520Mに換装したら多少はマシになった
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:19:13.02ID:cJIe70Zh0
>>879
当然、企業向けは上位機種になるけど、一つ前の
機種なら、実質値段はかわらなかったりする。

ラインアップはDELLもhpもはっきりと企業向け
で分かれてるよ。
3年保証を付けるなら、出動回数は少ない方が
製造会社の利益になるし、メンテナンスも
すぐ終わるように設計する。

個人用は量販店の保証があっても、消耗品は
保証しないし。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:23:57.51ID:6vHBzwVq0
>>875
それも過去の話
hpのElitebookは頑丈で整備性良くて個人でもずっと使ってたけど
ここ数年のは購入後の拡張性皆無で吊るしで使うか
最初からフルオプションで買えになってる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:32:59.56ID:cJIe70Zh0
>>885
え、いまhpのホームページ確認して
きたけど、フルオプションで買えは
なかったよ。最初からオプション
選べないと、企業じゃ買えないし。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:06.61ID:F59IHTj70
>>884
法人向けと家庭向けの差は、法人サポのような保守やソフトの差
国内メーカーなら、個人向けの方が液晶の見栄えが良かったりスピーカーが良かったり筐体の塗装が良かったりする

法人向け≒上位機種って事は無い
例えばDELLならVostroとLatitudeやPrecision
HPならProBookとEliteBookやZBook
みたいな感じでグレードの違いで中身も変わる
法人向けの低グレード機は安いだけの事はある
だからVostroみたいなのは一般にも激安で売られてる事があるだろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:22.40ID:F59IHTj70
>>885
近年は法人向けの据え置きノートでも薄型重視になったので整備性は犠牲になってる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:07:52.19ID:JwCAAV740
「IntelのCPUで新たな脆弱性「Portsmash」が発見される、ハイパースレッディングに関する2つ目の脆弱性」
https://gigazine.net/news/20181105-intel-cpu-hyperthreading-exploit-portsmash/
2018年初めにIntelのCPUで発見された脆弱性の「Spectre」「Meltdown」や、
同年8月に見つかった脆弱性「Foreshadow」などを悪意のあるアタッカーが利用すると、
PCや一部のスマートフォンのプロセッサにアクセスし、パスワードや秘密鍵といった情報を盗み出すことが可能です。
また、この攻撃は従来のセキュリティでは検出または防御することができないということで、大きな問題となりました。
「Spectre」や「Meltdown」、「Foreshadow」と同様に、既に流通しているIntel製CPU上に存在する
新しい脆弱性「Portsmash(CVE-2018-5407)」の存在をセキュリティ研究者が公表しており、Intel以外のチップメーカーにも影響を及ぼす可能性があるとしています。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:31:56.56ID:JwCAAV740
Intel(プw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:33:59.92ID:fdTykydb0
おかげでメモリの値段が下がっている。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 00:39:10.69ID:rwF5K6Mb0
PCを買えなければMACを買えば良いじゃない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 01:03:23.27ID:JwCAAV740
インテルバグってるヘイヘイへイ!!
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 02:41:40.65ID:fDp5b6jU0
>>185
linuxだとソース公開しないといけない義務があるので、
組み込み機器には、最近はソース公開を嫌ってFreeBSDやらOpenBSDを使ったりするぞ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 02:54:58.87ID:DVSiI2p30
スペクターやらメルトダウンやらで屋台骨(ルートマップ)を失ったインテルなんて使い続けてる方がどうにかしてる
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 03:06:23.33ID:NLKOqn9q0
>>900
linux にそんな義務はない
GPL と混同してるだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 03:37:06.94ID:kIB8l1M40
ネット閲覧やofficeソフト程度ならPen4機でも十分だ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 08:54:56.77ID:JKpyFZ+Y0
>>9
法人向けはグラフィックとかついてないんじゃね?
ITは知らんけど
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 10:17:55.42ID:3kE/aHfS0
ようわからへんw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 10:27:37.83ID:hOGYSp270
各自一万円札渡して、
ドスパラじゃんぱらで中古cpuとメモリとssdを1万円で買って来てもらって自分で載せ替えが一番安い

セレロン →Core i5 五千円
メモリ4g → 8g 三千円
Hdd500g → ssd200g 二千円

計一万円で、第8世代のi3あたりと対して変わらんぐらいにはなる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 11:15:49.76ID:ebHQsMqR0
AMD余りまくってるじゃん
安定性にシビアな業務用途で使えるかは別にしてw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 11:23:00.58ID:7j7o+MWQ0
Athlon64の時代に独自拡張命令使わなくても安定しなかったり動かなかったりしたが、
それに対してAMDに問い合わせしても返答なしをやったツケを支払わされてる

当時無料のフリーソフトはおろか金支払ってる有料のものすら動作環境Intelのみだったことがある理由がこれ
周辺機器でも何故かAMDだと安定しないとか記憶に残ってる人いるだろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 12:51:50.48ID:hdRQG/6K0
>>910
AMD選んでスペックに余裕もたせたほうが
安定性は高いと思うが
大企業がAMD選ばないのは

AMDで何かあったら提案者の評価が下がり
Intelで何かあっても、大先輩が過去に決めたことの踏襲だから
不可抗力扱いで担当者お咎め無しだから

中小零細はオーナーの判断でAMD選んだほうがいいと思う
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 13:06:21.24ID:3kE/aHfS0
わしゃしらね(´;ω;`)
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 15:53:17.80ID:HA1fIxAE0
サーバー用途ではAMDは避けてるな
ソフトがintel向けに作ってあるから
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 15:56:37.52ID:8AoCA6Zh0
64ビットだと
AMDがIntel互換というより
IntelがAMD互換なんでしょ?
だからAMDで動かないとしたら
Intelではそもそも無理になる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 16:11:50.38ID:ErBWWuhJ0
>>913
>中小零細はオーナーの判断でAMD選んだほうがいいと思う
事務用だからAMDでもいいんだけど、
Windows10ってタダでもトラブル多いじゃん
それに輪をかけてトラブルが増えると困る
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 16:27:05.49ID:LWjOM0v00
>>918
業務用途で主力のノートPCはまだまだIntelの独壇場だからねAMDはまだまだ。
デスクトップのシェアはAMDが地味に上がっている模様。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 16:29:37.61ID:A9xqAj7c0
>>905
組み込み機器ってカーネルなの?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 16:57:28.97ID:A9xqAj7c0
我ながら訳のわからんことを書いてしまった
組み込み機器ってカーネルにまで手を入れるの?ドライバを書くだけでなくて
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 17:01:27.45ID:ErBWWuhJ0
>>919
>デスクトップのシェアはAMDが地味に上がっている模様。
そうなんだ、会社で言ってみても良さそうだな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 17:03:16.59ID:2GilueNF0
>>921
バックポートしたりはしてるなぁ
ウチで使ってる組み込みOSだと特定のバージョンのRTカーネルしか出てないから、バージョンアップで修正された内容とかは自力でバックポートしてる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 17:04:21.85ID:d7kMM6aN0
そんな高性能なPC供給してもらえるのか
XP時代だけど出社してLogonn してコンビニ行って朝食を買って帰るで10分位かかったわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 17:05:06.09ID:wHTefUlq0
CPU不足っていつ頃に解消しそうなんだろう
7のサポート期間切れるのとどっちが先だろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 17:29:07.22ID:0hUJIzYk0
AMDは自作だと盛り上がってるが製品になると選択肢幅が狭過ぎてね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 18:12:06.30ID:xEoTW8Un0
ソフマップで1万くらいで売ってたWin7搭載のリース落ち中古も、もしかして買われまくって品薄なのかな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 18:21:32.87ID:VMDKQZQC0
win10にするにしてもHaswellくらいなら十分動くだろう
win7の時みたいに無理に更新しなくても良いのでわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 18:25:34.95ID:ZkuKr3D10
映像編集とかするのでもないのにオフィス使うくらいで5万以上のPC買う人は無知すぎる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 18:35:00.24ID:3zCFtIup0
>>575
最近はノート向けは基盤直付けBGAパッケージばっか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 18:35:48.85ID:UM/BihjR0
これを何とかできる商社は有能ってこと?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 18:39:42.45ID:GxSIH6ly0
リースが主体だから一括で大量に必要になるんだろ
リース4年明けの中古でも、メモリー4MBのサンディオジサンくらいあれば十分実用だとは思う
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 18:41:23.63ID:GxSIH6ly0
Win10って設定があざといから、デフォのままだと重く感じるんだよな
あれやこれやと、要らない設定外すのにどんだけ手間を掛けさせるんだか
買い替えさせる為の罠なんだろうが、やり過ぎでMSに不信感持ってる人多い
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 19:06:46.96ID:bRVtiyak0
>>929

CPUの性能の問題というより、7のサポート切れによる買い替え需要が大きいから
供給不足が起きてるのに今更7のリース落ちを企業が買うかアホ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 19:08:03.56ID:bRVtiyak0
>>937

GPUなしのI5でも十分早いし。重く感じるなら最廉価品しか買えない貧乏人だろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 19:29:02.84ID:1r59E1So0
>>909
それ仕事に使えるんか?
なんの仕事に使うかわからんけどウチの業務では低スペックすぎて使えん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 19:54:06.43ID:JegNLryr0
>>429
漏れは5万で新品のをこうたが法人版はウインドウズPro版やもんな
法人型落ちの市場流れ品ってラヴィー買うよりお得なんやわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 19:55:10.76ID:ojefbyQL0
AMD厨が現実に耐えきれず発狂w

x586DX張り替えたりK6買ったりTurionやらA10ノート買ったりと
AMDには期待はしてるけどノート用途ではAMDはまだまだダメ
Ryzenモバイルの第3世代ぐらいで買い替えたいけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 20:05:40.23ID:ojefbyQL0
AMDは供給やサポートでやらかしまくったから
ビジネス用途での信頼が低い
最近はintelもチョンボ多いけどAMDよりはマシ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 20:55:25.17ID:6kj1UooG0
>>942
そうかねぇ?AMDのAPUを使ったノートPCを購入したが、重い処理には使わないので全く問題なく実用的に使えているよ。
何らかの重い処理には能力不足なのかもしれないが、そのような処理であればノートPCではなくデスクトップPCを普通は使う。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 21:05:36.34ID:V7djfU8o0
インテルはね、AMDのCPUを使ったPCやノートを出していない会社には
CPUの卸価格を安く提供したり新製品の供給開始時期を早い側にしたり
などして、AMD製品を採用させないようにあの手この手の営業努力を
してきた。その偉大な努力が結実して、AMDの台頭を押さえ込めて
これたんだよ。

今回も、日本が年度末前後にどーっとWin7からの買い換え需要もあって
捌ききれないほどの注文が来るから、売り手市場なんであって、プレミア
価格を付けて高く買ってくれる所から先に品物を渡せば利益は高まる
のじゃないの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 21:35:47.18ID:NFqtidKb0
こりゃあかんわ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 21:44:58.62ID:/1EcLsOf0
業務でLINEばんばん使ってるのに、PCのセキュリティ問題持ち出すのはないわあ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 21:48:38.47ID:6kj1UooG0
>>945
しかし、AMDを採用しているHPやレノボは、PC世界シェアのトップクラスに位置している。これにDellを加えた三社で世界のPCシェアの七割を押さている。時代は変わりつつあるよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 22:07:08.57ID:VMDKQZQC0
レノボもHPもRyzenの載ったノートを安く売ってるわな
消費電力は多いみたいなのでモバイルには向いてないが
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 22:24:32.24ID:7j7o+MWQ0
>>948
それで欧州委員会から制裁を受けたのは2009年の話なので10年前
Sandyが出てしまい性能差が開きすぎてAMDのシェアが絶望に突き落とされる前の時期
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H76_06092017FF2000/
その後も欧州委員会と制裁をめぐって争っているが、この差し戻し後の続報がない

>>950
消費電力以前の問題として熱暴走してるからなw
海外の方が先行して出るが初期は熱暴走によるフリーズが酷すぎたので、
BIOS更新でクロックのブーストを抑えるように修正が入った頃に日本でも発売した

いい加減ノートが古くなってるので買い替えようと調べたらこれだったので、
少なくともZen+のモバイル版が出るまではAMDノートは微妙
Zen+モバイルはさんざん指摘されてる消費電力の改善をメインにするとAMDは言ってるので、
性能アップを期待するなら更にあとになるZen2モバイル待ちで悩んでる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 22:55:54.30ID:V7djfU8o0
全く採用しない場合にだけ値引きをするというのだと、露骨に見えてしまうので、
PCの販売台数のうちA社のCPUが一定割合以下である場合にだけは割引するとか
だと目立たないかもしれない。たとえばある会社の製品の2割程度がA社CPUを
搭載しているのなら、世間的には独占禁止行為があるとは思われないだろうから。

そもそも、半導体はボリュームディスカウントとか、リベートがあって、
CPU1個買う値段よりも、100個単位で買うと安くなり、1000個、
1万個、10万個など数をたくさん揃えて買えばより安く仕入れることが
できるようになっている仕組みも、既に市場占有率が高い半導体メーカ
にとっては採用割合の低いメーカに対する一種の競争力として使える。

たとえば月産3万台の中規模メーカーがあったとする。
そこは毎月3万個のCPUをI社から買っているとする。
そこが増産を考えて月に4万台を目指すときに、
I社からもしも月に4万個を買えば今よりもCPU1個あたりの
値段をさらに数パーセント(とか)下げますよなどと申し出られたなら、
あえて他社のCPUを1万個入れる気力が落ちる。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 00:40:48.66ID:JGpQ+Lta0
ノートPCとAMDは相性悪いんだよな。
というのも、WindowsはIntelCPU利用を前提とした省電力技術を開発してるし
AMDPCは安物、ということで同じノートPCモデルでも、AMDの場合はパーツケチって安物にしてる。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 01:17:01.38ID:kZ4K0/9/0
ノートだけでなくサーバーも相性悪い

鯖のEPYCは2990WXと同じNUMAなのでWindowsでは欠陥丸出し
LinuxにしてもWindowsよりはNUMAの制御ができるが完全に欠陥がなくなるわけではない
だから得意な処理ではXEONの半額近くで同じ性能を出すがEPYCは用途を選ぶ

本当にすべての用途でXEONと同じように使えるならもっとシェアを奪えてるが、
一部NUMAの影響が出ないベンチ性能はいいのに売れない理由はこれ
それでもamazonなど大企業が採用したのは自前で技術者も抱えてるので、
NUMA前提で全部プログラムを書き直せる余力があるから
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 01:19:12.73ID:YU9spwBN0
ちょっとやばいよ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 01:47:42.24ID:xpSqzDYE0
Windows7からの買い替えイベントが発生するみたいだからハードウェアベンダーはそれに間に合わせるようにしてくれ
そういうのは無料でWindows10にアップデートしているから思ったより需要が発生しないっていう意見があるが、
当の俺のその更新したPCが物理的にハードウェア面でいろいろとガタが来ていてもうそろそろ買い替えする予定なんだなこれが
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 01:59:11.37ID:rge5/d6+0
>>955
XEONもNUMAなんだが
CPUとメモリのセットが大量配置の構成。

Intelのシングルコア全力の必殺技が無いから
出来の悪いプログラムでは性能が伸びないけど、
細分化がしやすいからサーバーには向いている。

まぁ、プログラム書き直すならさらに燃費の良い
ARM系サーバーも検討されるけど。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 02:07:30.72ID:+wy2g9X00
性能が落ちてもワッパを優先するならx86x64互換CPUだとARM鯖に勝ち目ないだろ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 09:33:32.51ID:7luFZHS50
もう需要無いやろ?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 09:56:55.66ID:f7OS0Amk0
>>940
デザイン業務でなければ行けるんじゃないかな。
ボトルネックはだいたいHDDになってる場面が多いから、それをSSDに変えるだけでもパフォーマンスは結構改善する。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:03:47.69ID:lxgOJIxw0
>>962
地獄解像度ってどういう意味?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:04:45.50ID:XU1XQY7U0
>>1
嘘つけ!今月普通に発注できたわ!

またそんなデマで平成最後の駆け込み需要を狙ってるだろ!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:06:08.98ID:zRX6FNAl0
ドラクエ商法か
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:11:53.09ID:P+YEIgKT0
毎日中古見てるとPCの流通って減ってるなあーって思う
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:56:40.99ID:3BywQypE0
>>965
発注できても、納品されるとは限らない罠
Lenovoに移管した某Mateのi3・i5モデルは、今日発注分の入荷予定が3月下旬表示・・・orz
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 16:45:00.19ID:XU1XQY7U0
>>968
レノボはそんなもんだぞ
去年の発注のやつも何だかんだで年度末余り予算で頼んだのは遅れていたはず。
米沢生産モデル.ならば、もはやデフォ。
0970ドクターEX
垢版 |
2019/02/04(月) 17:14:47.43ID:rvaO5l5l0
今、私の中でクラスターがブーム。
なので激安中古サーバを買いまくってる。
お前らの型遅れPCより安くて性能が良いぞ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:29:15.58ID:4FtHyJtY0
>>952
ボリュームディスカウントは携帯でも電話料金でもある 保険もだし すべて
法人と公務員だけ得してる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:50:51.66ID:8pdT5jaD0
クリティカルバグの修正で今年後半から刷新される可能性が高いから
CPUメーカー(主にIntel)は在庫作りたくないんでしょう
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 17:53:45.57ID:l2peU/D10
基本設計からやり直さないと無理なんでは?
つまり、ここ数年間は諦めた方が良いかも

(設計し直せるとは言っていない)
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:31:04.29ID:j9z4bJwd0
パソコン大先生はINTELは終わったAMDの時代だ
INTELは危険だからもう売れないと言ってるけど売れているようですが
何故大先生はINTELは売れないと嘘をついたのですか?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:43:06.08ID:rJS6t3i80
>>247
Intelの10nmとAMD(TSMC)の7nmだと実際の集積度は大差無い。
設計変更で緩めるととは言え、Intelは10nmと言う割には結構思い切って詰めてるから。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:55:11.73ID:va9Ny1iw0
>>980
そりゃ日本の企業情シス部長が、バカ揃いだからです。
こんなにインテルが売れ続けてるのは、日本だけですよ?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 18:55:18.00ID:lzIr0OmE0
未だにAMDが7nmって書いてる人いるけど、あれはTSMCのファンドリーで使っている7nmで、
しかもNvidiaのように優先して使える契約もなくAMDは製造を委託するたび交渉のやり直しだ。
7nmも先にappleが使っているように優先度がある。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 19:02:36.12ID:2RoK6A9e0
インテルは終わってるでガチで
再設計しなきゃ売れない上にそれがちゃんと動くかも検証ろくにできんまま量産や
ここでしくじったら完全終了
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 19:05:11.82ID:GHzz/faF0
>>984
実際は2018年もIntelは2017年に続き過去最高益なので日本以外でも売れまくり
過去最高益で売れていないと言うなら売れるというのはどういう状況だろう?w
売れないというのはそういうすぐばれる嘘を付いてる連中が言ってるだけと分かってしまう
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 19:07:26.95ID:5hZ9mxoF0
GPUのみコンピューティングって出来ないのかしら
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 19:07:57.60ID:aIGri2rK0
7900Xとか安くなったよな
俺が5960X買ったときは15万位したのに (´・ω・`)
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 19:36:01.01ID:o+RnODdV0
さあうめとこうか?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 20:03:50.08ID:tOyuIrLQ0
AMDがプロセスでもアーキテクチャでも大失敗し続けてたのに潰れなかったんだから
体力あるインテルなら大丈夫でしょ多分
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 21:08:14.83ID:QTlhdrjB0
>>1
買えても社員が使えない…とか…
おばちゃんとか新しくなると混乱するからなwww
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 21:42:36.04ID:pGRldUOv0
>>978
その記事の3ページ目
(今は無き)Globalfoundriesの7nm世代

(今は無き)Globalfoundries
と読み違えちまったわw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 21:47:47.93ID:GHzz/faF0
>>993
自作板でアフィサイトがデマを含めてのIntel叩きとAA荒らしやってるから、
そいつが書いてる嘘を信じ込んでしまう>>984みたいなAMD大先生が結構いるw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:22:48.11ID:bMl9I3jM0
わしゃしらん。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:24:01.37ID:bMl9I3jM0
1000なTrick記者しね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:25:42.65ID:tX7qeZgh0
デスクトップは4台、2台はAMD、2台がIntelだな
AMDのCPUは10年選手だけど現役で頑張ってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 30分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況