X



【医学】朝食を抜くと太るわけではないことが過去28年間の研究を分析して判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さやか ★
垢版 |
2019/02/04(月) 14:52:38.52ID:cbW4FOan9
「減量するには朝食を取ることが大事」「朝食を抜くと太りやすくなる」ということがダイエット関連のメディアでしばしば見られますが、過去28年間の研究を分析した結果、「朝食を規則的に取った方がやせやすい」という結論が得られなかったことが示されました。朝食を取る人はその分の摂取カロリーが増えるという単純な理由から、体重が重くなる傾向にあったそうです。

Effect of breakfast on weight and energy intake: systematic review and meta-analysis of randomised controlled trials | The BMJ
https://www.bmj.com/content/364/bmj.l42

Eating breakfast may not help you lose weight - CNN
https://edition.cnn.com/2019/01/31/health/eating-breakfast-weight-loss-strategy-study-intl/index.html

Is Breakfast Really Healthy? Here’s What the Science Says | Time
http://time.com/5516364/is-eating-breakfast-healthy/

オーストラリアのモナシュ大学研究チームはアメリカやイギリスにおいて過去28年間に行われた13の臨床試験を分析し、「朝食を抜くこと」「朝食を毎日食べること」が減量にどのように影響するかを調べました。

分析対象となった過去の研究は、被験者に「朝食を規則的に食べる人」と「朝食を食べない人」を含み、13の研究のうち5つの研究は過体重の被験者を、残りの8つはさまざまな体重の被験者を対象としていました。それぞれの研究目的は「朝食が1日の総摂取カロリーに与える影響」や「朝食と体重の増減の関係」だったとのこと。

研究を率いた疫学教授のFlavia Cicuttini氏は、朝食を取る人は1日の総摂取カロリーが平均260kcal多く、体重が重くなる傾向にあることを発見。一方で朝食を抜く人は平均して0.44kg軽かったそうです。朝食を食べたからといってその後1日の摂取カロリーが減るわけではなく、朝食の分だけ摂取カロリーが多くなるというシンプルな理由で体重が重くなることが示されたわけです。

ただし、分析の対象となった研究は短期間のものを含み、研究の質もさまざまだったという点には注意が必要だとされています。

上記のような調査結果が示されたものの、Flavia Cicuttini氏は「いつも朝食を取っている人は朝食をやめるべきではない」と示しています。減量にとって重要なのはカロリー計算であり、朝食を取っている過体重の人はカロリー量を計算し、1日の摂取カロリーと照らし合わせ、朝食をどのくらいのカロリーにすべきなのかを確認すべきとのこと。なお、イギリス栄養士協会は人の毎日の摂取カロリーの20〜25%を朝食に宛てるべきだとしています。

Cicuttini氏は、「朝食が代謝を良くして1日中空腹になりにくい」という考えは初期の観察研究から出てきたものであること、そして朝食を食べる人は運動といった健康的な習慣を持っていたことを説明しました。

「朝食をしっかりとるとやせやすい」ということを示す研究結果はこれまで示されてきたところであり、2013年の研究では、夕食ではなく朝食で多くのカロリーを摂取する人は、夕食で多くのカロリーを摂取する人よりも2.5倍痩せやすいという結果が示されましたが、この研究は前提として「1日の総摂取カロリーは同じ」とするものでした。Cicuttini氏は、「自分の体に最もあった食生活」を推奨しています。

今回の研究結果に対し、ロンドン・インペリアル・カレッジの内分泌学・代謝学教授のKevin Murphy氏は「この分析は、平均的にいうと、朝食を取るとカロリー摂取量が増えて減量が難しくなると示しています」「しかし現実には、朝食が減量を助けるのか邪魔するのかは、個人によります」と述べ、実際に朝食を取っているために減量が難しくなっている人が存在するという考えには賛同を示しました。

また、イギリス栄養財団のSarah Coe氏は、朝食を取ることと、朝食を抜かすことについて調べた研究結果は「さまざまなものが混ざりあっている」とコメント。「今回の発見は、現代の推奨と一致しませんが、科学文献における朝食と減量の関係の不確かさを反映しています」と述べ、朝食が健康でバランスの取れた生活の一部であることを強調しました。「減量をしたい人は、自分にとっていい方法を見つけて、それに従うことが大切です」とCoe氏は述べました。

https://i.gzn.jp/img/2019/02/04/eating-breakfast-lose-weight/00.jpg
https://gigazine.net/news/20190204-eating-breakfast-lose-weight/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:53:39.76ID:Plaj17T50
自律神経との関係はあるの?
自律神経乱れると太るとかはないの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:53:46.86ID:5WNvaGw30
太るのは寝る前の食事と相場が決まっている
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:53:53.44ID:WGbBar9I0
うるせーデブ!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:54:16.35ID:2gkBF/yM0
朝の炭水化物を無くすと痩せるよ
経験で分かる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:55:25.55ID:KPq/H22/0
>>1
知ってた
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:55:40.88ID:KPq/H22/0
>>4
それも嘘
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:56:53.64ID:KPq/H22/0
もちろん、栄養を摂るタイミングはじゅうようだけど
太る太らないは結局は摂取量で決まる要素が強い
あと「朝飯」ブームはエジソンが仕掛けたもの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:56:53.75ID:3Ss3nyHe0
歳とってくるとなんかしらんが細胞が水溜め込んで脂肪もがんがん
溜め込んで困るなあ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:57:15.61ID:pPOONBgG0
朝食とらないと体が飢餓状態になって、体に脂肪を溜め込みやすくなるんでない?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:57:48.11ID:JDzU/UFz0
重要なのは摂取カロリーの総量であって

いつ食おうが
消化されるエネルギーには
ほとんど影響しないわけだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:58:51.53ID:EdhEWiWv0
栄養学って太ることをネタに脅かしてる宗教みたいな所があるからな。

年寄り好みの食生活を押しつける。
三食きっちり食べましょう
腹八分目にしましょう
美味しいものは食べ過ぎないようにしましょう(粗食がいいんです)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:59:08.97ID:XoRpDdDi0
どか食いはシグモイド曲線的に太りやすいんだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:59:28.37ID:zXWozlFd0
まあ食い過ぎなんだよ、基本。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:00:15.86ID:8fumZcqw0
寝る前のカロリー摂取でデブ力アップとか
血液型占い並みに信ぴょう性が無い
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:00:27.28ID:bjOpybp30
1+1より1+1+1の方が大きいよねって話
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:00:29.91ID:CIQS3uDf0
朝食を取る人はその分の摂取カロリーが増えるという単純な理由から、体重が重くなる傾向にあったそうです。

そりゃそうだよな
朝食業界のステマにダマサれず10年朝食抜いてて良かったわw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:00:30.65ID:+H5mcEGO0
食うなデブ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:01:19.19ID:I5H+tM4F0
ご飯に野菜どっさりの味噌汁
卵か納豆かサケ

この組み合わせに幸せを感じる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:02:10.43ID:dXk46DdO0
体質の違う欧米人の研究データーだから、そのまま鵜呑みには出来ない。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:03:14.09ID:Nghmg1W20
午前11時にグリコーゲンが切れるから、勉強できなくなるんだろう?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:03:21.55ID:so/ZjJ5H0
朝食を食べないと、昼御飯が多くなりがちで
血糖値の上がり下がりが極端になるから
糖尿病とか昼食後の眠気とかになりやすい
っていう話は聞いたけどな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:03:30.03ID:Xe56rrZx0
一日二食で30年位経つが全く問題ない
40半ばだが普通体型を維持してる
夜は酒飲むからオカズのみで炭水化物は昼のみ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:04:29.34ID:so/ZjJ5H0
>>19
年寄り好みって、意識の高い年寄りは
「1日1食で良い、その証拠に私はこんなに元気です」
って奴が多いぞ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:05:34.50ID:+nZ/JT0X0
肉体労働者以外はバナナとノンシュガーのカフェオレぐらいで十分だからな
消費を強要してくる資本主義社会は怖いね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:05:44.14ID:wj+SvGds0
知ってた
この10年くらい、朝食を抜いてヤクルト1本だけにした
昼飯と夕食は、自由に食べたいものを食べる
夜は酒も嗜む
そしたら67キロを10年ずっとキープ
全く太らなくなったな
今では朝起きても全く空腹感がなくなったわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:07:55.10ID:Th2yS1KZ0
そもそも食べなきゃ痩せるのが当たり前。
でも食べてくれなきゃものが売れないから、体にいいとか食べて痩せる(笑)とかデブに言い訳をあげているんだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:09:05.78ID:PdQ9blGZ0
朝飯とか10年間食べてないわ昼と夕飯だけですわ
健康診断も毎年オールAだしメタボじゃないし関係ないのは知ってた
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:09:20.48ID:R8HuyPNC0
朝食抜いて1日の総摂取カロリーが同じなら太りやすいらしい
なんで朝食抜いてるのに同じにするかが謎だが
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:09:51.26ID:s+oPb37z0
今まで「抜くと太るからあえて食べる」みたいな言い分けダイエットで朝食べてた奴がいるの?
抜いて痩せるか太るか自分で試せばいいだけなのに言われた通りやり続けるアホってなんなの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:10:00.71ID:so/ZjJ5H0
昔の人は日没の頃に夕食を取っていたから
朝には肝臓のグリコーゲンが枯渇するので
朝食で糖分を取ることが必要だったんだよ
現代人は夕食が遅いから、肝臓のグリコーゲンが枯渇するのは昼頃だったりする
昼と夜遅くの1日2回で行けてるかもしれないな

ただし、あくまでもグリコーゲンに関しての考察で
尿路結石の予防には、夕食を早く取ってシュウ酸をおしっこに出してから寝るようにしないと
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:10:36.94ID:2mXxO2XA0
そもそもよく言われる「朝食をしっかり摂るのは大事」の意味が本来と違うからなぁ
和食の「朝食」は、目を覚まして一、二時間汗を流してから摂るもの
ほとんどの現代人の生活には当てはめにくい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:10:42.43ID:+1KXL28N0
>>34
そういう「聞いた」を
ちゃんとデータつけて事実を明らかにしよう、というお話でしょうなあ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:10:44.79ID:dHseCcb60
妹がダイエットしてて朝昼だけの1日2食
なのにブクブク太る
しばらく俺のとこに置いてカメラ付けて生活見てたんだがオヤツ大好きなんだよね
オヤツだけで1日10回くらい食ってて驚いたわ
つまり太ってる奴は通常の食事以外がすげぇ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:12:16.12ID:cGV6BPaL0
総摂取カロリー抑えて、筋トレすれば健康的に痩せるよ
痩せたいだけなら食わない事に尽きる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:13:24.68ID:jCBoBNrj0
朝食強要は本当にやめて欲しい。でも学生は早弁を可にした方が日本の将来のためになると思う
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:13:26.40ID:crJMF0i10
>>1
腹が減ってもいないのに「飯の時間だから」といって食事をとると、かえって太るような気がする。
特に生殖機能の維持にエネルギーを使わなくていい年齢以上になると。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:14:21.84ID:Nz+859G/0
>>33
何で11時なの?
ハワイに移動したらどうなるの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:14:26.33ID:Plaj17T50
>>15
オーストラリアの研究者が関係無いっていってるけど否定するかい?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:15:57.74ID:EmILJ1t+0
これとか3食取らないと体が飢餓状態なるとかデブは何かにつけて食う理由を探しては痩せないと嘯く
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:16:19.89ID:Nz+859G/0
>>39
ノンシュガーだけなら良いけど、それで甘みあるやつは一番ヤバイのにね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:17:52.39ID:+4KVasB60
飢餓状態になって太るとかありえんだろ
飯食わなくても生きれる究極の生命体になるじゃないの
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:18:09.31ID:U2uE4Q1l0
おれは最近1日2食から晩飯の1食にした。
日中、何も食わないと体が軽くて調子がいい事に気付いたよ。
まぁ時々お腹がキュウキュウいうが、これも慣れてきた。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:18:16.79ID:29xyRE3p0
絶対食べろとか別に食べなくていいとか
毎朝無理して食べてたときずっと下痢だったし滅びろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:18:40.67ID:NCAeW8bp0
いつ食おうが食えば肥るんだよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:18:42.72ID:aplJmBzi0
>>60
全く意味分からん
前日の夕食が1900だとして、次の食事が翌日昼1200だったら
18時間近く食事していないってことだけど
そんなの生物としておかしいでしょ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:18:54.53ID:eKQLxn/L0
>>57
そもそも労働環境が違うんじゃね
日本とオーストラリアじゃ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:19:53.46ID:D2Ipu6dS0
>>12
> あと「朝飯」ブームはエジソンが仕掛けたもの

日本では数年前に「早寝、早起き、朝ご飯」運動を、
農水省が起こした。要するに「朝から白米を食べなさい」というもの。

たいへんな害悪でした。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:20:02.53ID:aplJmBzi0
まあそもそも日本で肥満体形な人はそう多くないよね
むしろもうちょっとメリハリボディになろうよと
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:20:49.25ID:g/ewZE2T0
>>66
おかしくないよ
1日くらいなら飲まず食わずでも生活できる
それに断食だってあるし
他の生き物で言えば冬眠だってあるし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:20:57.97ID:jSo81Fx60
大戦中の強制収容所とか例にすると、皆ガリヒョロ化してるだろ
あれは各々最低限(下回る事が多い)の定量しか与えられない情況だからだ
そんな中、「体質だから」などという理由で太ったままの奴とかいないだろ

太り続ける人(太るのは自由だよ)は何でもかんでも「食べる」という行為以外のせいにしたがる傾向がある
「こんなに頑張ったのに痩せない」とか個人の感想などどうでもいいの。日記帳にでも書いておけ
もっと物理的に考えろ単純明快だ  食 べ る 量 を 減 ら す これだ。

カロリーの少ないもの、脂肪がつきにくい食品を選ぶのは痩せたいなら当たり前
但し、安パイな事を理由に大量に食べるとやっぱり効果は無いぞ
しっかり計算すればカロリー上は問題ない、寧ろ痩せる方向へいくに違いないよ?普通ならな。
でもそれではダメだ。 太る理由の大半を占める「言い訳」行為にあたり
それを免罪符として他の食べる行為を助長しちゃうんだ
「3食調整して頑張ってるからこの間食はセーフ♪」知るかよ
そういう訳だから、考え方から「食べる」を真っ先に除外する事
ダイエットサプリとか失笑物。何故食べる?離れるんだよ、憎き太り自傷行為から

それと、人間がほぼ無意識にできる超簡単で効果的な運動である「歩く」ができない人
これはどんな健康器具を購入しても、ジムに通っても痩せません、続きません。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:21:03.36ID:eKQLxn/L0
朝食を抜くから太るんじゃなくて
朝食べない分夜遅くに食べてるから太るんだろうな

バカは絶対気づかないだろう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:21:17.97ID:L3v3XEpo0
>>8
炭水化物を減らすとびっくりするスピードで痩せるよな
インフルにかかって米が食いたくなくなって
細切れの野菜と肉ばっかり食ってたらめっちゃ痩せたわ
食う量が減ってるわけでもないしもともと痩せ型なのに
どんどん痩せていくの
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:21:28.83ID:eKQLxn/L0
>>72
おりこうさん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:21:29.55ID:y3soFtNo0
1日3食なんて数字で決めてる事こそ不自然
腹が減ったら食べるのが一番自然なんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:21:33.50ID:VLmTWL4U0
今頃気づくなよバカバカしい。
運動しないから太るんだって。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:22:06.99ID:eKQLxn/L0
>>75
身体に蓄積された栄養素を使い果たすんだから
そりゃ痩せ細っていくさ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:22:32.62ID:X33PtCQR0
読む気にならないが、朝食抜くと昼にドカ食いになるから肥るって言われてるんじゃないのか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:23:05.84ID:UnDMFkSA0
朝食抜いても食べても、腹いっぱい食べても腹八分目でも
寝る前におやつ食べても食べなくても全然変わらない
有酸素運動なんてかったるいだけ
無酸素運動してるかしてないかで変わった
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:25:25.61ID:hNvUQgEP0
誰か3食より2食の方が太るって言ってたよな
嘘っぱちかよ、四ね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:25:25.73ID:+4KVasB60
ちなみに糖質制限で最初の一ヶ月くらいはガンガン体重落ちるが
あれ水だからな。カクンと減るの止まってからが本番。それで挫折する人多い
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:26:05.13ID:ltfk4X/X0
食べなければ太らないは当然として血糖値の問題はどうなのだろう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:26:29.27ID:V0m4tN5T0
そもそも朝食てエジソンがトースター売りたいからでっちあげた説はどうしたの
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:27:05.53ID:EmILJ1t+0
一日の総カロリーが同じなら何食に分けて摂っても同じ
大体一日三食なんて江戸時代かそこらから定着したヒトの歴史上から見ればごく最近の習慣
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:27:21.00ID:0Tf5nBAd0
>>85
血糖値上げるホルモンより下げるホルモンの方が問題だからセーフ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:27:38.87ID:73vjL98i0
摂取カロリーが消費カロリーを上回ったら太る。
ただそれだけ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:27:50.57ID:g/ewZE2T0
食べすぎは胃腸の消化にエネルギー使うから
朝昼晩ちゃんと食べてても
1食を食べ過ぎだったり、栄養が偏ってたら
太るし体調崩すし、物事に対する集中力も落ちる
食後に眠くなるのは食べ過ぎだと思う
身体に必要最低量の摂取と運動が大事なんだろう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:28:22.61ID:fqegvFKf0
基本的には例えばすごく米食いたいなあと思う時は米に含まれる栄養素の何かを身体が欲しているサインなので
そこを拒否すると身体に不具合が出てくるのだな
それがすぐ出てくるかしばらく経ってから出てくるかは知らんけど
脳が出す欲求に逆らい続けているとなんらかの不具合が出てくるのは当たり前
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:29:11.45ID:1oOSesaU0
昼起きだから朝食は取らないで昼夜の2食
早起きすると健康に良さそうだけど朝食取るので
3食になって太りそうっていうのもあって早起き生活にするのをためらう。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:29:15.01ID:8f81tqii0
カロリーは総量で考えるのは当然として、朝起きて空腹感じる生活は糖尿になりにくいと思う
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:29:28.61ID:e9ouhweP0
睡眠習慣は何億年も変わらない地球自転に依存するのでDNAに組み込まれてるだろうけど
1日3度というか安定した食事なんて人類の歴史で一部だろ(だから食欲を強めに感じるように出来ている)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:29:45.31ID:Th2yS1KZ0
食べて痩せるってキャッチコピーは全部嘘だからな。
食べないと体に悪いって言い訳は、まず痩せてから言ってなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:30:24.31ID:TdIoV0TI0
>>66
おかしいと言われても知らんがな。
そもそも19時にご飯を食べてることは少ないな。
20時だったり21時だったり22時だったり23時だったりw
昼食も12時と言うわけでもなく、13時だったり14時だったり15時だったりw
朝食はほぼ食べないと決まってるけど。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:31:16.56ID:Nd3F7jvP0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)毛根が太るメカニズムはまだですか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 15:32:09.92ID:l/sYfK1+0
筋肉が落ち過ぎないか
昼飯で血糖値が上がり過ぎないかが気になる所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況