X



【和歌山】デンマーク大使と太地町長 捕鯨巡って意見交換
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
2019/02/08(金) 06:52:51.22ID:mzfTymOz9
 和歌山に滞在中であるデンマークのフレディ・スヴェイネ駐日大使は7日、同国領フェロー諸島の町と「捕鯨」つながりで
昨年1月に姉妹都市提携を結んだ太地町を訪れ、三軒一高町長と意見交換をした。

 町役場での会談で、三軒町長はまず、水がなく農業を十分にできなかった住民が鯨を捕って暮らしてきた歴史を語り、
「生きんがため、鯨に挑んできた」と伝えた。大使は「人間はもともと狩猟民族。
それぞれの歴史を理解することが必要だ」と応じた。

 大使が「捕鯨批判への対処は」と尋ねると、町長は「世界で理解されるよう広報活動を積極的にしていく。
鯨の学術研究都市として世界から信頼、尊敬される町にする」と答えた。

 会談後、大使は太地漁港や古式捕鯨の遺産である燈明(とうみょう)崎などを見学。
報道陣の取材に「(姉妹都市を契機に)太地との間で広い交流が生まれれば」と期待を示した。
日本の国際捕鯨委員会脱退については「日本政府が、プラスマイナスの影響を考えたうえでの結論と思う」と語るにとどめた。

東孝司 2019年2月8日03時00分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM275D7XM27PXLB009.html
0002名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 06:54:00.29ID:TUF+18FR0
>>1
普段はツイッターで煽りまくっておいて都合のいいときだけすり寄ってくんな
0003名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 06:58:12.70ID:z/exjlIY0
イルカクジラ漁と言えばいいのに
0005名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:06:25.73ID:z6z+wvqJ0
アイスランドも捕鯨してるのに、アイスランドへの攻撃はない。
アイスランドが鯨肉を日本に輸出すると叩かれる。
標的が日本なだけで、人種問題とも言える。
人種差別するなと言ってみればどうだろう。
0006名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:06:26.43ID:d/+oRv+S0
ふ、太地町なんか聞いたことないぞ。
0007名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:07:11.53ID:QoS9CP8D0
捕獲する数を管理する事自体は必要なので捕鯨する国だけで委員会を作ろう。
まずは日本とデンマークの2国から始めてみては?
0009名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:08:57.07ID:Prkgu/BA0
日本は水産庁の天下り団体が差配する南氷洋の調査捕鯨を守るために
伝統的な沿岸捕鯨を見殺しにした過去の政策を反省すべき。
太地町や女川などの沿岸捕鯨にまた天下り団体が寄生するだろうが
山本太郎なんかに国会で正論で追及される水産庁は恥ずかしい。
0010名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:11:39.53ID:rFlLbw950
デンマーク人は肉食わないか 当然聞いただろうな
植物も生きているぞ、野菜も食うなよ
デンマーク人は近い将来絶滅だと言っとけ
スウェーデン人は移民で生き残りを図っているようだが
0011名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:12:25.18ID:eEmLLqGI0
>>5
日本が輸入しなければアイスランドも必要以上に捕らなくて済むのだから当たり前
0012名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:16:06.20ID:Jf1xhdka0
アメリカも韓国も捕鯨している
0013名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:23:12.44ID:r1OfkZSU0
>>5
アイスランドも捕鯨の反対運動されてるよ?
何でそういう嘘をつくの?
0014名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:28:27.06ID:8RkX9jt90
だいたいこいつらが親が、子供がとか言い出したんだろ。
0015名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:29:32.44ID:+hJagvkP0
ホゲイ
と書くと意味が変わるよね
0016名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:30:23.97ID:jbogu6z10
こんなの一部地域のことだろ
全国的な捕鯨はそんなに昔からのことじゃない
0017名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:35:29.95ID:RxfVMU6/0
>>12
一番捕ってるのは中国
だが、カネで黙らしてっからな…
0018名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:37:52.94ID:jUXx5Aqe0
フェロー島てフィリピンやタイの嫁さん沢山貰ってるので有名な島だな
0019名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 07:43:03.32ID:z6z+wvqJ0
将来的に食料は枯渇する。74億人の人間を養うには
人口が増えすぎだ。
日本はますます、最貧国になる。
アメリカの地下水も枯渇して、穀物生産量がどうなるか
分からない。
多方面から食料を得られるようにしておくことは
生き残りをかけて重要だろう。
白人の言うことに毒されている。
普通に鯨肉は旨いし、ホルモンや薬漬けにされた
家畜肉と比較すればはるかに健康的だ。
別に外国と付き合わなくともいいだろが。
まともに政治やってれば、外国にいかなくとも
国内で暮らせるだろう。
0021名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 08:18:16.85ID:xokwJJIw0
反捕鯨は白人の人種差別だー、といってるやつも
デンマーク、ノルウェー、アイスランドが
白人国家であることは無視
0023税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/08(金) 08:26:04.82ID:fUCmyLfJ0
>>5
>アイスランドも捕鯨してるのに、アイスランドへの攻撃はない。

「攻撃」はもちろんないけど反捕鯨団体は「非難」「監視」はしている。

>標的が日本なだけで、人種問題とも言える。
>人種差別するなと言ってみればどうだろう。

したがってお前のその「人種差別」云々は被害妄想ってことになる。
0025税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/08(金) 08:29:28.75ID:fUCmyLfJ0
>>7
>捕獲する数を管理する事自体は必要なので捕鯨する国だけで委員会を作ろう。

いちおう「北大西洋海産哺乳類委員会(NAMMCO)」っていうのがある。
日本もオブザーバー参加している。
0026税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/08(金) 08:33:20.93ID:fUCmyLfJ0
>>17
>一番捕ってるのは中国

中国は捕鯨はしない。
鯨肉も食わない。
0027税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/08(金) 08:41:04.30ID:fUCmyLfJ0
>>1
>町長は「世界で理解されるよう広報活動を積極的にしていく。

嘘つくな。
何年も前から「広報活動する」と言っているが広報活動したためしがない、「するする」詐欺だ。
0028名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 08:44:17.27ID:7tZ15SMd0
>>26
こういう話はうそですか?
【中国】クジラ4頭が打ち上げられ死亡、マッハで肉が切り取られる
https://rocketnews24.com/2012/03/19/194193/
0030名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 08:49:44.60ID:z6z+wvqJ0
>>27
大昔からやってんだから、カラスの勝手だろう。
ノルウェーでは捕鯨の邪魔する奴には発砲している。
なめられると徹底的にやられる。
0032名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 09:07:28.79ID:z6z+wvqJ0
>>31
牛、豚に対しても同じことやっている。
血抜きしっかりやる必要があるから
そういう殺し方になるのだろう。
おいしく頂くにはそうするのが一番てことだろ。
牛、豚は許されて鯨、イルカは許されないとは
身勝手な考え方だろう。
犬、猫は古くから人間と共生してきた仲だから
殺すには抵抗がある。
しかし、今捕鯨に反対している人たちは内陸国
の人たちであったり、鯨と縁のなかった人たちが
反対している。そういう人たちに素直に従う根拠は
はどこにもないだろう。
0033税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/08(金) 09:11:10.57ID:fUCmyLfJ0
>>28
>こういう話はうそですか?
>【中国】クジラ4頭が打ち上げられ死亡、マッハで肉が切り取られる

どこの国にもゲテモノ食いはいるってことに過ぎない。
中国人に「鯨肉食」という習慣はない。
0034名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 09:13:10.24ID:DpqT+nAO0
日本は人種差別されてるって主張したら白豚どもはどんな顔するんだろうね
0035名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 09:18:26.90ID:STxso9130
【水産庁ゲイ類研究所の工作員の心得】

【1】都合が悪い時はとりあえず辻褄が合わなくていいから難癖つけて批判する事
【2】単発で合間合間に早くクジラ食べたーい、竜田揚げおいしーいとステマを入れる事
▶【3】苦しい時は国土固有種の陸上の哺乳類やフォアグラ、トロフィーハンターの話を持ち出して来て誤魔化して逃げる事
【4】ソースを誇大化し、20年前に数名から得た不正し放題のアンケート結果を誇らしいニダとあたかも全国民から得た結果のように大きく見せかける事
【5】自分たちの『違反』捕鯨には目が行かないように、都合の悪い事をしている相手は宗教だと非難して片付けようとする事
【6】かつて水産庁が国際司法裁判所で不正を暴かれてボロ負けした事実やゲイ類研究所がIWCからケツまくって逃げた事は話題に出さない事
【7】痛い所を突かれたらしらばっくれて全力でスレ流しして逃げる事
▶【8】それでもダメなら『シャベツニダ』で押し通す事
 
0036名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 09:31:04.73ID:gifnSnT80
>>2
北欧捕鯨国の協会みたいなところと連帯する話での
地元確認なんだろうけどね。
一応、EU内でも独自路線の反移民政権で
他国・マスコミからの批難を受けてるから、同情はあると思う。
しかし内側に入って妨害する警戒はすべきだな。
0037名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 09:37:08.34ID:u3t/NavI0
ジャップ六大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。
(2)二次大戦でナチ以上の大量虐殺、残虐行為を重ねた鬼畜国家(3千万以上の民間人の殺害)
(3)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も今だに無し。
(4)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。主要ジャップ企業は全部、外資の配下。
(5)311で首都圏が人の住めない放射能危険地帯になった。
(6)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

なにが「ニッポンすごい」だ、死ね馬鹿

4
0038名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 10:09:19.80ID:rjiVDgeS0
>>23
アイスランドの漁師に捕鯨止めろと妨害しに行ったら
ガチで海に沈められるから
怖くてぼそぼそ言ってるだけ

ジャップはやり返してこないからやられ放題
学校のイジメと同じ構図
0039名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 10:16:28.79ID:z6z+wvqJ0
今度、なんかあった場合は差別ではないかと言えばよい。
差別利用の元祖はユダヤ人で多くの利益を享受している。
黒人、朝鮮人もそうだ。
日本人も差別されているわけだから、差別は止めるべきと
騒げばいいと思う。
0040名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 10:29:11.74ID:wMBSMmVa0
くら寿司で妙なことをやらせてるのも反捕鯨だろう。
0041名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 11:21:22.13ID:4aOuKYcq0
>>1


■ツイッターの料理写真の傾向『スイーツ()以外』

【100件(人)中】

→クジラ:0件
→韓国料理:2
→中華料理:8(ラーメンは含まず)

以上です
0042名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 11:23:01.33ID:UxXjWpFv0
>>1
ニライさやかさんw
0043名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 11:33:38.77ID:tI/AWXQU0
>>33
まあ、日本人も全部食うようになるのは昭和に入ってからだしね。
大戦前で対外関係悪化したあと、食料不足懸念して鯨肉も食料って宣言してから。
まあ、貧乏人の食べ物ってことで戦後も余って家畜のえさ行きだったけど。
0044名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 11:50:58.23ID:/T2zmNtq0
ツチクジラ はいいけどミンクは 絶滅危惧種

世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0046名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 12:33:57.16ID:8W3/p7JW0
>>33
映画の後援はやってるみたいだね。

映画「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。」ボクジラ公式サイト
http://www.bokujira.com/

後援:和歌山県、和歌山県観光連盟、太地町、太地町観光協会、那智勝浦町、那智勝浦町観光協会、
新宮市、新宮市観光協会、串本町、串本町観光協会、熊野灘捕鯨文化継承協議会

それともお前、年間予算25億ぽっちのミニ自治体に、世界相手に戦えっつうのか?

H30広報たいじ5月号完成版
http://www.town.taiji.wakayama.jp/tyousei/kouhou/H30%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%97%E3%82%995%E6%9C%88%E5%8F%B7%E5%AE%8C%E6%88%90%E7%89%88.pdf
0048名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 12:57:35.39ID:pO5ZAB6V0
 
 

良識ある健常者の一般日本人は悪くない
全て利権のために下手なプロパガンダ打ってた反日水産庁のせい

 
 
0050名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:18:17.51ID:ZJJoLyHt0
日本人 知らされてないぞ 絶滅危惧種

世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0051名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:20:30.51ID:CZg/IiY20
伝膜
0052名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:21:25.72ID:++iSUMaw0
ホーゲー、ホーゲー、タッタタタ、マツケンサンバ〜♪
0053名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:39:28.29ID:BS5ItMug0
イルカ肉
0054名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:02:26.78ID:FzMhFZEA0
再開するにしても、
東京五輪前と大阪万博前に再開するなんてセンスがない
活動家の格好のキャンペーンに力を与えたようなものだ
0055税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/08(金) 14:06:28.37ID:fUCmyLfJ0
>>39
>今度、なんかあった場合は差別ではないかと言えばよい。

そんなの「アイスランド(白人)の捕鯨にもフェロー諸島(白人)の追い込み漁にも抗議行動を取ってるよ」と言われておしまいだよ。
0056名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:12:32.04ID:6jLbtVUA0
太地の漁師と政治家が、二階が主催する懇親行事の一環として中国を訪れた後、町は中国内の水族館ネットワークと15億円の契約を結びました。
この契約では、日本で最も古い水族館の1つを運営している太地が、飼育下でイルカの世話をする方法、年間60匹までの動物の飼育方法についての詳細なトレーニングを提供することを定めています。
中国のトレーナーの回転チームは、現在、Taiji Whale Museumで指導を受けるために同町に住んでいますし、同町のトレーナーも中国に赴任しています。

https://www.japantimes.co.jp/news/2018/03/28/national/defying-criticism-taiji-pushes-forward-with-bold-plans-based-on-continued-dolphin-hunts/#.XF0N1qRcXDt
0057名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:14:39.13ID:uTqzjtlf0
国内で合法なんだから内政干渉
デンマークで大麻解禁したら日本大使がなんか言うか?って話
0058名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:24:48.54ID:9BeKdPjA0
 2015年9月19日、和歌山県太地町のイルカ追い込み漁では、今季初めてバンドウイルカ200頭余りが捕獲された。
今回はショービジネスなど販売目的の捕獲で、9月中には屠殺は行わないらしい

太地町イルカの輸出先
 
 日本動物園水族館協会(JAZA)は太地町イルカを購入しないことを決定したため、国内でのイルカ生体の最終購入は、ほとんどなくなった。
しかし、イルカは輸出されているので、太地町の追い込み漁は今なお健在だ。イルカ輸出先は中国・韓国・ロシア・ウクライナなどだが、中国が一番多い。
ロシア・ウクライナは軍事用とショービジネス用があるようだが、現在ウクライナは西側を向いているので、今後イルカの輸入はなくなるだろう。
中国・韓国のイルカ輸入がなくなる気配は今のところなさそうだ。
 中国からお金をもらうために、西側諸国の反対を押し切って、イルカ追い込み漁を今後も続ける。そんな太地町の姿勢が見えてくる。日本の国際戦略として、それでいいのだろうか。

http://nippon.nation.jp/Taiji/
0059名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:30:11.22ID:9PcnikTk0
https://twitter.com/cockato47613097/status/1092830890890190848?s=21
😒中国は水族館ブーム。太地で捕獲されたイルカのほとんどは中国へ売られます。太地と中国の契約金は15億円です。
OMG! Taiji signed a five-year, nearly $15 million deal with Chinese aquariums last year. japantimes.co.jp/news/2018/03/2… 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:32:41.70ID:dzrbgNM10
デンマークは捕鯨しているフェロー諸島があるから、
明確な反対派ではないけど、
本土は他の欧州と同じで反対だからな。
0061名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 14:57:43.45ID:L6O3y7GP0
日本でも、かつてタンパク不足の時代には、鯨を学校給食などで食べていたが、鶏・豚・牛肉を普通に食べられるようになると、鯨肉を食べる人は激減した。
現在、鯨類肉の年間消費量は5000トン程度であるので、国民一人当たり換算で年間40gの消費だ。これは、ほとんどの日本人は、鯨類肉を食べていないと
言うことで、鯨食は地域食あるいは特定個人食になっている。特定個人食は食文化ではないが、地域食は食文化だろう。このため、『食文化としての地域色で
ある鯨類食を守れ』との主張は理解できる。しかし、太地町のイルカ追い込み漁は地域食を目的としたものではなく、水族館への販売やスーパーマーケットを
通した流通だ。

何かと批判される太地町のイルカ漁だが、実は、イルカの捕獲は三陸の方が多い。2005年の小型鯨類の漁獲量を見ると、和歌山県が1279頭なのに対して、
岩手県では13127頭と10倍の漁獲がある。(出典:水産庁・ 水産総合研究センター 平成23年度国際漁業資源の現況 小型鯨類の漁業と資源調査(総説))。

http://nippon.nation.jp/Taiji/
0062名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 18:18:38.19ID:CKD4MgJX0
 

■ツイッターの料理写真の傾向『スイーツ()以外』

【100件(人)中】

→クジラ:0件
→韓国料理:2
→中華料理:8(ラーメンは含まず)

以上です

 
0063名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 19:05:29.40ID:8W3/p7JW0
>>58
勿論いいよ。中国と貿易して何が悪いの???

まさか、VWの売り上げ4割を中国に頼ってるドイツ人は反対じゃないよね???
0064名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 19:35:24.07ID:ikDosk2u0
捕鯨国で過去の鯨虐殺国の責任を追求する組織を立ち上げれば良いんだよ。
0065名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 19:36:52.22ID:eMSCi/Am0
私は最近、日本政府高官の内輪の懇談会に出席した。今季の捕鯨船派遣はすでに発表されていた。なぜ自分が捕鯨の必要性に納得できないのか、
かいつまんで話し、答えを求めた。答えは驚くほど率直だった。

「私も同じ意見だ」と高官は言う。「南極海の捕鯨は日本文化の一部ではない。国際的なイメージがとても良くないし、鯨肉に対する商業的な需要もない。
あと10年もすれば、遠洋捕鯨は日本から姿を消すだろう」。

「それならなぜ今止めないのですか」。同席していた別の記者が尋ねた。
高官は「今は止めにくい、重要な政治的理由がある」と述べただけで、それ以上語らなかった。

前出の佐久間さんは、日本の捕鯨は政府が行っていて、研究予算や毎年の計画、出世や年金がかかった官僚の大きな構造が作り上げられているのが理由だと考えている。

佐久間さんは、「官僚は自分がトップを務めている間に担当者が削減されたりするのは、非常に恥ずかしいことだと感じる」と指摘する。

「そのため官僚はほぼ全員、捕鯨関連の部署をどんなことをしても維持しようとする。政治家もそうだ。自分の選挙区が捕鯨との関わりが強ければ、
商業捕鯨の再開を約束するだろう。議席を守るために」。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672
0066名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 19:37:20.64ID:uOOUJmFL0
日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

確かに沿岸捕鯨は日本文化の一部だ。ノルウェーやアイスランド、カナダ北部の先住民イヌイットたちと同様に。しかし、地球の反対側の南極まで船団を送り、
捕獲したクジラを処理する母船まで持っているのは日本だけだ。
南極での捕鯨に歴史的な要素は全くない。日本が南極に捕鯨船を初めて派遣したのは1930年代半ばだが、第2次世界大戦が終わるまで大規模な捕鯨は行われて
いなかった。
日本は焼け野原となり、国民は飢えていた。ダグラス・マッカーサー元帥の勧めもあり、日本は米海軍のタンカーを改造して捕鯨船2隻を作り、南極海に向か
った。

1940年代末から60年代半ばまで、日本の最も主要なタンパク源は鯨肉だった。1964年には史上最多の2万4000頭以上を殺した。そのほとんどが巨大なナガス
クジラやマッコウクジラだった。
今や豊かになった日本は、オーストラリアや米国から食肉を輸入することができる。商業的な遠洋捕鯨は行われていない。いま南極で実施されている捕鯨、日本
政府が言うところの「調査捕鯨」は国民の税金でまかなわれている。

「消費量は長年減少し続けて」いて、「鯨肉の量が減ったとしても価格は上がらない」のだという。
佐久間さんの調査によると、2015年の日本の鯨肉消費は1人当たり、たった30グラムだった。
0067名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 19:40:05.98ID:u+C7EHrM0
>>1
【韓国】偶然、網にかかって捕獲されたクジラの頭数、日本の調査捕鯨の2倍…ネットでは「シー・シェパードさん出番ですよ」の声[1/8]
ttps://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357657332/
【韓国】“隠れ捕鯨大国”韓国の仰天実態、「混獲」で日本の4倍超…SSなぜ矛先向けぬ?[07/06](c)2ch.net
ttps://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436170458/
0068名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 19:40:35.15ID:zIaCayuP0
>>67
Q 韓国は日本より鯨を取ってるんでしょ?
A いいえ、それはデマです。

世界のイルカ類の捕獲数 国別ランキング
1 グリーンランド 3,084
2 日本 2,234
3 韓国 1,208
4 米国 269
5 ニュージーランド 27
https://www.globalnote.jp/post-7363.html

世界のクジラの捕獲数 国別ランキング
1 日本 725
2 ノルウェー 591
3 グリーンランド 181
4 ロシア 122
5 韓国 9
https://www.globalnote.jp/post-7360.html
0069名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 19:42:18.97ID:NJYGgyt60
>>1
 
✕日本
◯和歌山同和ヤクザ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

安倍首相は、

「太地町におけるイルカ漁については、古来から続いている漁であって、

""彼らは彼ら""の文化であり慣習として、

また生活のためにとっているんだということを理解をしてもらいたい」

と述べた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一般日本人は気にしなくていい他人事だな
わざわざここで騒ぎに仕立てようとするのはお金が貰えるからだろう

   
0071名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 19:46:54.52ID:hII5bUiS0
座礁イルカの保護も捕獲
肉用の日本の捕獲も捕獲

>>68
0073名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 20:41:11.30ID:S7D7+Bdi0
ノルウェーの話しだけど、てグリンピースが抗議に行ったことがあるんだよ
わざわざ捕鯨基地のある港に抗議船を停泊させて

どうなったかというと
抗議船、焼き討ちに遭ったw
しかも手榴弾で留め刺された
そして沈没

もう地元じゃあ、焼き討ちした人たちはヒーロー
警察も犯人扱いしていなくて、英雄って感じでみんなニッコニコ

政府閣僚も「GJ!」発言が相次ぐ
一部から抗議きたので、一応謝罪会見したけど、それが満面の笑顔で、「メンゴメンゴ」「サーセンw」

もう二度と抗議来なくなったとよ
ポールアレンは一度も来ていないってさw
0074名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 20:47:23.32ID:qlxelggH0
>>73
何でマイクロソフトの元社長が?
0075名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 20:53:20.82ID:Ppu7elOg0
デンマーク大使「マキコマナイデクダサーイネ」
0076名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 21:01:43.72ID:AjllQgvU0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0077名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 21:09:51.10ID:w6oOsW4Z0
>>73
マイクロソフトはノルウェー嫌いなの?www
0078名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 21:22:00.26ID:sVHMNCSK0
>>67
馬鹿だねえ。
韓国の全捕鯨数と、日本の南極海捕鯨数を比べるトリックに引っかかったんだろ。

そういう操られやすい人たちが、反捕鯨は日本差別だというトンデモ話に釣られるんだろうな。
0079名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 23:55:02.63ID:J/NzThj40
追い込み漁の太地イルカ、半数は海外に輸出
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG08H0Y_Y5A600C1000000

和歌山県太地町の追い込み漁で捕獲された生きたイルカの約半数が、中国をトップに韓国、ロシアなど海外へ輸出されていることが8日までに、各種統計から分かった。

国立研究開発法人「水産総合研究センター」の統計によると、2009年9月〜14年8月の生体販売数は計760頭だった。
0080税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/09(土) 00:57:58.60ID:M1lHH6eY0
>>22
太地のことは書いてねえぜこの御仁。w
太地行脚は隠密だったのかいな?w



フレディ・スヴェイネ駐日大使
https://twitter.com/svane_freddy
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0081名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 01:34:47.01ID:miWNxWK+0
>>1
 

【水産庁ゲイ類研究所の工作員の心得】

【1】都合が悪い時はとりあえず辻褄が合わなくていいから難癖つけて批判する事
【2】単発で合間合間に早くクジラ食べたーい、竜田揚げおいしーいとステマを入れる事
【3】苦しい時は国土固有種の陸上の哺乳類やフォアグラ、トロフィーハンターの話を持ち出して来て誤魔化して逃げる事
【4】ソースを誇大化し、20年前に数名から得た不正し放題のアンケート結果を誇らしいニダとあたかも全国民から得た結果のように大きく見せかける事
【5】自分たちの『違反』捕鯨には目が行かないように、都合の悪い事をしている相手は宗教だと非難して片付けようとする事
【6】かつて水産庁が国際司法裁判所で不正を暴かれてボロ負けした事実やゲイ類研究所がIWCからケツまくって逃げた事は話題に出さない事
【7】痛い所を突かれたらしらばっくれて全力でスレ流しして逃げる事
【8】それでもダメなら『シャベツニダ』で押し通す事
  
 
0082名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 04:01:07.27ID:CX7F968+0
>>80
そんな訳ねーだろ、バカ!ww
町長とはいえ外国の「公人と公式に会談」して「隠密」とかあり得ねーし。
0083名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 05:50:13.54ID:PnmS3ebh0
>>80
一緒にされるのは嫌だったんだろ
0084税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/09(土) 07:45:38.61ID:M1lHH6eY0
>>1
いちおうデンマークは去年9月の捕鯨総会で日本提案には反対票を入れている。



【日本パッケージ提案】賛成27反対41棄権2不在1→否決
https://pbs.twimg.com/media/DnDkyJzU4AEa1hE.jpg:large
0085名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 09:02:07.79ID:mTegAdjv0
ワロタw
ぼっちの水産庁w
0086名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 09:05:28.01ID:CX7F968+0
>>84
そりゃそうだ。フェロー諸島もグリーンランドもIWCに入ってねーんだから、気楽なもんだ。
もし入ってたら針のムシロだったろーがねwwww
0087名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 11:23:32.45ID:Yk9jiZLO0
>>84
フェロー諸島自治政府はデンマーク政府と別。
EUにも加盟していない。
0088名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:07:10.17ID:CX7F968+0
そうだ、デンマークあげコピペでも貼ろう。

欧州連合条約にはこんな「別行動規定」があるんだね。

「わが王国に暮らす人々の伝統」を守るため、並みいる反捕鯨列強の目の前にたった1人でこれを叩きつけたデンマークはカッコいい!
デンマーク製のランチョンミート缶をいっぱい買おう!

Declaration 25 of the Treaty on European Union: Danish Territories and whaling
欧州連合条約の宣言25番:デンマーク海外領土の捕鯨
Published Tuesday, May 24, 2011
http://researchbriefings.parliament.uk/ResearchBriefing/Summary/SN05980

Denmark has invoked Declaration No. 25 TEU in support of the whaling activities of its territories, Greenland and the Faroe Islands.
Denmark's reliance on this Declaration at the International Whaling Commission (IWC) has prevented the EU from presenting a more united stand on whaling issues at the IWC.
デンマークは、(EU不参加の)その海外領土であるグリーンランドとフェロー諸島の捕鯨活動を支持するため、EU条約宣言25番を行使した。
この宣言行使により、IWCで捕鯨問題に関してEU全体共通の姿勢をとることができなくなった。

Declaration No. 25, attached to the Final Act of the Treaty on European Union (Maastricht Treaty) in 1992,
provides that where, in exceptional circumstances, divergences arise between the interests of the Union and
those of the Member States' overseas countries and territories, and a solution cannot be reached which accords with the position of the Union,
the Member State concerned may act separately in the interests of their overseas countries and territories, without this affecting the Community's interests.
宣言番号25とは、1992年に欧州連合条約(マーストリヒト条約)最終文書に付加されたもので、
例外的状況として、連合と加盟国の海外県や領土との間で不一致が発生し、
しかもそれと連合の立場との調整が解決不可能である時に、
加盟国はその海外県や領土の利益を優先して、連合の利益とは別行動して良いとするものである。
0089名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:08:42.16ID:2xOZnZxN0
Q 捕鯨反対は、鯨は知能が高いとかカワイイとか、感情的な理由なんでしょ?
A いいえ、それは日本で作られたデマです。
そのような理由で反対している国も反捕鯨団体もありません。

http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html
―捕鯨に反対する主な理由は何ですか。
商業捕鯨がクジラを絶滅に追いやることは、これまでの歴史が証明しているからです。
さらには、我々がクジラを食べなければいけない理由というのがそもそもないからです。

http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。
さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
0090名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:10:36.25ID:73h30PDQ0
やっぱ宗教もあるんかな
北欧は北欧で古い神様持ってるし
ヨーロッパともまた違うんやろ
0091名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:12:02.26ID:H1B+oT+N0
日本だけ 知らないふりする 絶滅危惧種

世界183ケ国が加盟するワシントン条約
ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0092名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:15:11.50ID:CYaOm3vR0
デンマークは捕鯨容認じゃなかったっけ。
0093名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:04:56.59ID:Yk9jiZLO0
>>89
718 名無しさん@1周年[] 2019/02/09(土) 13:09:05.26 ID:Yk9jiZLO0
>>712
嘘をつかないと死ぬ病気

http://www.cgu.ac.jp/Portals/0/12-library/kiyou/n35-2.pdf
エクアドル 「ザトウクジラは,我々にとってシンボルだ.ホエール・ウォッチングの重 要な資源だから反対した」.
エクアドルの発言は実に明快だ.この会期中, ザトウクジラは大事なシンボルだ,と言い続けている.これが,
まさしく本 音である.グリーンランドは,2011-2012の漁期で8頭のザトウクジラを捕 獲した.
8頭も捕っていることが許せないのに,1頭増の要求など絶対に認めないということなのである.
0094名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 17:05:50.91ID:Yk9jiZLO0
>>91
677 名無しさん@1周年[] 2019/02/09(土) 12:28:48.37 ID:Yk9jiZLO0
>>658
ノルウェーやアイスランドは?
アメリカやカナダ、ロシア、グリーンランドは?
フィリピンやインドネシアは?
何でそんなに馬鹿なの?
0095名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:21:58.69ID:CX7F968+0
>>1
NAMMCOスレはゼビウスと源平討魔伝で流されちゃったし、このスレも勢いねーし…

何気にめっちゃ重要だと思うんだけどね…
0096名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 18:27:27.18ID:aETUVLj10
以前勝浦に行った時に観光所で地図見てたら太地町の名前があったから
職員の人に行き方聞いたの
そしたら「なにしに行くんですか?」と怪訝そうに言われた
クソばか反捕鯨のやつらだと思われたのかも
0097名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 20:50:24.11ID:CX7F968+0
>>1
パンダは日本じゃないけど、ま、良いかww

2019年2月6日(水・休園)駐日デンマーク王国大使にご来園いただきました|和歌山経済新聞
リリース発行企業:株式会社アワーズ
https://wakayama.keizai.biz/release.php?id=7802

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)にて、2019年2月6日(水・休園)駐日デンマーク王国大使フレディ・スヴェイネ氏にご来園いただきました。
2月6日(水)〜8日(金)和歌山県の各自治体を公式訪問されるなかで、アドベンチャーワールドのジャイアントパンダファミリーと繁殖研究施設の視察をご要望いただき、ご来園に至りました。

https://prtimes.jp/i/40302/24/resize/d40302-24-385532-0.jpg
0100名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 22:39:49.31ID:d7acjCpa0
パンダはミンククジラと同じ絶滅危惧種だけど、人工飼育もされてるし、クジラ食うよりはマシだ。
0101名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 22:41:39.01ID:7sc4vPS90
野生のクジラ食うのは、飼育されて絶滅の危険が低いジャイアントパンダ食うより気持ち悪いと思われてるのは知っておこうね。
0102名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 00:35:11.75ID:QvHKHRQU0
ええ話やないか>>1
0103名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 00:37:01.45ID:WWXs0mNB0
パンダより 絶滅の恐れ高し クジラかな

世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0104名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 00:43:56.96ID:VW1Vj5DEO
じゃあ捕鯨やめろよ
クジラのおかげで餓えなかったのになんで飽食の時代でもとるぞー!てなんだよ?
お前らが率先して反捕鯨活動やれよ
0105名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 00:53:02.26ID:hzK2IWpI0
日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

確かに沿岸捕鯨は日本文化の一部だ。ノルウェーやアイスランド、カナダ北部の先住民イヌイットたちと同様に。
しかし、地球の反対側の南極まで船団を送り、
捕獲したクジラを処理する母船まで持っているのは日本だけだ。
南極での捕鯨に歴史的な要素は全くない。日本が南極に捕鯨船を初めて派遣したのは1930年代半ばだが、第2次世界大戦が終わるまで大規模な捕鯨は行われて
いなかった。
日本は焼け野原となり、国民は飢えていた。ダグラス・マッカーサー元帥の勧めもあり、日本は米海軍のタンカーを改造して捕鯨船2隻を作り、南極海に向か
った。

1940年代末から60年代半ばまで、日本の最も主要なタンパク源は鯨肉だった。1964年には史上最多の2万4000頭以上を殺した。そのほとんどが巨大なナガス
クジラやマッコウクジラだった。
今や豊かになった日本は、オーストラリアや米国から食肉を輸入することができる。商業的な遠洋捕鯨は行われていない。いま南極で実施されている捕鯨、日本
政府が言うところの「調査捕鯨」は国民の税金でまかなわれている。

「消費量は長年減少し続けて」いて、「鯨肉の量が減ったとしても価格は上がらない」のだという。
佐久間さんの調査によると、2015年の日本の鯨肉消費は1人当たり、たった30グラムだった。
0106名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 01:12:31.97ID:etpaP1J/0
>>103
科学的根拠をどうぞ
0107名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 01:13:01.85ID:Crp8gvKu0
調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所、中止命じる
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000
国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。事実上、日本の全面敗訴。
0108名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 05:52:32.15ID:QYI1GTtD0
デンマークの自治領フェロー諸島は、和歌山県太地町同様沿岸捕鯨が盛んな所であり、同様にシーシェパードなど反捕鯨テロリストどもの標的になった町である。

1年前、その三軒太地町長とスコルンハイムクラクスビーク町長が、ついに姉妹都市提携を調印なさった。
日本とフェロー諸島の永遠の友好をお祈りいたします。

KLAKSVÍK OG TAIJI VINARBÝIR
クラクスビークと太地の姉妹都市関係
https://klaksvik.fo/news/69/klaksvik-og-taiji-vinarbyir
https://klaksvik.fo/upload/cache/images/0401-0600/ac922ea50d0214e52694beae45a982b11ea612b0_w1152_h0_fS.jpg
0109名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 06:06:02.91ID:QYI1GTtD0
和歌山県太地町とデンマーク自治領フェロー諸島クラクスヴィーク町は、姉妹都市提携を結んでいる。

姉妹提携データ - CLAIR(クレア)
http://www.clair.or.jp/j/exchange/shimai/data/detail/1736

自治体情報
和歌山県 (Wakayama Prefecture) 太地町 (Taiji-cho)

提携相手先情報
フェロー諸島 (Faroe) クラクスヴィーク町 (Klaksvik)

提携協定書の名称
フェロー諸島クラクスヴィーク町と日本国和歌山太地町との姉妹都市提携協定書
Borgarstjórin í Taiji vitjar Jógvan Skorheim
0110名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 06:13:27.10ID:QYI1GTtD0
>>108
こう書くと、必ず「シーシェパードは『テロリスト』ではない」とほざくバカが現れるので、前もって貼っておく。

奴らは間違いなく「テロリスト」である。なぜなら、自分でそう名乗っているからだ。

映画「Confessions Of An Eco-Terrorist」(エコテロリストの告白)ポスター
https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BMTUzOTkyNTQ1NF5BMl5BanBnXkFtZTcwNDQ2ODMzNA@@._V1_SY1000_CR0,0,674,1000_AL_.jpg
0111名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 06:52:23.77ID:08fXWmnF0
>>5
太地町に行ってみたが、
町全体がクジラをイメージキャラ、モチーフとして記号として扱った「クジラ起こし」の町だった。

反捕鯨団体にとっては、記号的にクジラを扱うこの町を集中的に叩く事は、合理性の面から考えても理想的な程に好都合なのではないかと感じたね。
0112名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 06:57:56.77ID:/yQgJzrz0
>>2
電マやノルは魚とるの大好きだから普通に味方だぞ
0113名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 07:08:03.66ID:QYI1GTtD0
>>111
「ザ・コーヴ」などで「集中的に叩かれた」ことで、人口数千の小さな港町がある意味世界で最も有名な日本の町になっちゃった。考えようによっちゃ、すんげぇ宣伝効果だよな。

まぁ、それで観光収入増とかにつながったかどうかは知らんけどねww
0114名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 07:17:37.86ID:kGy/Osny0
>>10
お前は何をいってるんだ?
デンマークは捕鯨国で、連携を強くしていこうという話だ
0115名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 14:36:21.14ID:DrfQVIWf0
新宮警察署の皆さんにとって、「反捕鯨」と「国際テロ」は同列なんだね。そりゃそーかww

新宮警察署協議会 万引や特殊詐欺の抑止 各課状況や重点取り組み報告 | 紀南新聞ONLINE
http://www.kinan-newspaper.jp/?p=19715
2019/2/9

平成30年度新宮警察署協議会の第3回定例会が8日、同署で開かれ、同協議会委員、大髙圭司署長、各課の課長ら16人が出席。
2018年の管内概況とともに、今年の取り組み重点などを説明し、安全なまちづくりへの思いを新たにした。

警備課は災害、反捕鯨、国際テロ、不法滞在者対策などに焦点を当て、引き続き地域の安全確保に努めていく。
0116名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 17:44:40.43ID:RBW3/Pws0
捕鯨土人憤怒w
恥ずかしいなぁ
0117名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 17:45:52.08ID:m95zA1Uy0
>>1-1000
 
✕日本
◯和歌山土人

アメリカやデンマークと同じで一部の土人がやってるだけ
俺には関係ないし、安倍にも関係ない


安倍首相は、

「太地町におけるイルカ漁については、古来から続いている漁であって、

""彼らは彼ら""の文化であり慣習として、

また生活のためにとっているんだということを理解をしてもらいたい」

と述べた。


一般日本人は気にしなくていい他人事だな
わざわざここで騒ぎに仕立てようとするのはお金が貰えるからだろう

   
0119名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 18:02:23.23ID:efl8ysBA0
>>118
同和利権だって認めちゃったのw
0120名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 18:13:22.86ID:QYI1GTtD0
>>119
「同和利権」だなんて、一体どこに書いてあるんだ???

お前大丈夫か、そんなこと言って?wwww
0121名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 18:41:25.60ID:hmhXPvwB0
>>103
背美クジラ入ってないの
一番上級品のはずだけど絶滅の心配無いんだな
0122名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 20:05:33.96ID:WNDAW4la0
勝川 俊雄
@katukawa
欧州では、NGOが乱獲を監視して、警鐘を鳴らす。これによって、
業界も政治も一線を越えられないようになっている。
真っ当なNGOの存在は、水産業にとっても良いことだ。
0123名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 20:10:22.28ID:J5+LM0ek0
>>33
シナ人は鯨に限らず何でも食う。
四つ足でシナ人が食わないのは椅子と机だけって話もあるくらいだからな。
0124名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 20:15:27.65ID:Y+j7IUrH0
そのわりにIWCでは中国の役人はミンククジラの保護にも関心がある。
韓国に加えて中国も黄海から日本列島周辺に分布するミンククジラのグループの研究をはじめたから、
ミンクジジラの詳しい実態が明らかになってきて、安易な捕獲がますますできなくなってきた。
0125名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 20:26:43.64ID:QYI1GTtD0
>>122
コイツ1972年間生まれのくせに時代遅れだなぁ、「欧米=善」だなんてさ。

ちゃんと時代についてけよ、今時白人コンプレックスなんてカッコ悪いぞ?ww
0126名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 20:29:00.55ID:sE1j5rMu0
デンマークの白人はキリスト教が思考様式の根底にあるから
黄色いサルの蛮行をなんとか辞めさせねばならないという視点しか無い。
0127名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 21:21:12.72ID:WNDAW4la0
>>125
本人に直接言ってくれよ。なに的外れなこと言ってるんだと思われるだけだろうけど
0129名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 22:50:46.61ID:7M3bSKcI0
>>128
Q 韓国は日本より鯨を取ってるんでしょ?
A いいえ、それはデマです。

世界のイルカ類の捕獲数 国別ランキング
1 グリーンランド 3,084
2 日本 2,234
3 韓国 1,208
4 米国 269
5 ニュージーランド 27
https://www.globalnote.jp/post-7363.html

世界のクジラの捕獲数 国別ランキング
1 日本 725
2 ノルウェー 591
3 グリーンランド 181
4 ロシア 122
5 韓国 9
https://www.globalnote.jp/post-7360.html
0130名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 23:10:32.36ID:DdMni0an0
>>120
被差別部落なんでしょう?
自分で言ってるしw
0131名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 23:11:19.29ID:sg5zvsiI0
>>129
座礁イルカの保護も捕獲
ぶっ殺して肉にするのも捕獲
0132名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 23:12:40.35ID:tEFsKO3R0
いちいちやかましいんじゃボケ!
と思ったらフェロー諸島でお馴染みのデンマーク大使か
失礼しました
0133名無しさん@1周年
2019/02/10(日) 23:39:06.32ID:AMx6X5Za0
太地町 売り飛ばすのも 伝統か?

59 名前:名無しさん@1周年 :2019/02/08(金) 14:30:11.22 ID:9PcnikTk0
https://twitter.com/cockato47613097/status/1092830890890190848?s=21
😒中国は水族館ブーム。太地で捕獲されたイルカのほとんどは中国へ売られます。太地と中国の契約金は15億円です。
OMG! Taiji signed a five-year, nearly $15 million deal with Chinese aquariums last year. japantimes.co.jp/news/2018/03/2… 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0134名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 04:59:01.74ID:Qe0jK9lL0
>>127
喧嘩になるだけなのに、そんなこと言うわけねーじゃんかwwww

>>130
誰も言ってないよ。人を住んでる場所で差別したら「違法」だよつったんだ。
でも安心しろ。罰則ねーから逮捕も起訴もされねーからww
0135名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 05:26:53.78ID:xyx+kNWM0
>>133
水族館に売るのは昔から。日本の水族館もいくつかは
イルカ買うために団体から抜けたはず
0137税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/11(月) 12:28:08.13ID:ikQaSDR90
>>1
>町長は「世界で理解されるよう広報活動を積極的にしていく。

こういうこともちゃんと広報しろよ。



2019.02.08 ハナゴンドウ4頭捕殺
Another pod of Risso’s was driven into the Cove today.
4 were slaughtered and 2 were selected for captivity.
https://twitter.com/Dolphin_Project/status/1093701378646523904

2019.02.07 ハナゴンドウ7頭捕殺
A pod of 7 Risso’s dolphin was driven into the Cove today.
Dolphin trainers arrived for a captive selection, however none were chosen, and all were left for slaughter.
https://twitter.com/Dolphin_Project/status/1093356125330632709
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 12:33:47.61ID:Qe0jK9lL0
トリップアドバイザーの「太地町立くじらの博物館」の情報ページ。

面白そうなので、「口コミ」の「言語」を「英語」に変えてみた。

最初の数件は予想通り悪口が並ぶ。しかし、どれも具体性のないもので、きっと行きもせず書き込んだであろうことは想像に難くない。

しかも、内容がないのに数十件もの「役に立った」が付いていて、こいつらの狂信性が計り知れる。

2019年 太地町立くじらの博物館へ行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121356-d1425426-Reviews-Taiji_Whale_Museum-Taiji_cho_Higashimuro_gun_Wakayama_Prefecture_Kinki.html
0140税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/11(月) 12:33:57.48ID:ikQaSDR90
2月9日 太地イルカ猟廃止を求めて@taiji Action
https://www.facebook.com/events/288472051819724/
https://twitter.com/yukoyukoARI/status/1091417827234304000
和歌山県
太地町立くじら博物館前にて
リーフレット配り&啓発活動
します

2月9日(土) パネル展示&チラシ配り
場所 くじら博物館前
時間 14時?17時

??17時?19時ころまで
コーヴにてキャンドルナイト

2月10日(日)パネル展示&チラシ配り
場所 くじら博物館前
時間 12時?17時

キャンドルナイト予定

2月11日(月)
未定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0141名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 12:34:56.60ID:Qe0jK9lL0
>>139 つづき

気を取り直して下にスクロールし2ページ目を見ると、あったあった、まともな意見が。

なお、高評価の投稿には写真が添付されている物が多い。つまり、実際に行った人の投稿なのだ。

一方、前の方にあった悪評価には写真がない、つまり、行ってない奴が書いた「ウソ」なのだろう。

2019年 太地町立くじらの博物館へ行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121356-d1425426-Reviews-Taiji_Whale_Museum-Taiji_cho_Higashimuro_gun_Wakayama_Prefecture_Kinki.html

評価●●●●● 2015年9月28日に投稿しました
h0me_l0ver ブリスベン, オーストラリア
Even if you object to whale/dolphin hunting, this site relly worth visiting and enjoyable
クジラ/イルカ漁に反対だとしても、ここは是非訪問すべきだし楽しい場所だ

There seems to be a long history of whaling and you can see whaling from their perspective.
ここには長い捕鯨の歴史があり、そして彼ら(日本人)の視点で捕鯨を見ることができる。

https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-f/09/10/0a/b7/caption.jpg
0142税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/11(月) 12:35:43.78ID:ikQaSDR90
>>140
2月9日
太地町立クジラ博物館前
リーフレット&拡声器 啓発
イルカショー反対啓発
イルカ追い込み猟は残酷
マイク??
かなかな
https://twitter.com/yukoyukoARI/status/1094218583100387329
(2019/02/09 21:56:54)

太地町立くじら博物館前
なう
食べ物だから
許される
伝統だから
とっていい
そんな
時代は
なくなります。
なぜなら
イルカ追い込み猟は
とても残酷で
生体販売ビジネスだからです。
https://twitter.com/yukoyukoARI/status/1094495969905848320
(2019/02/10 16:19:08)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0143名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 12:38:17.83ID:Qe0jK9lL0
>>140
「啓発」などの言っている間は、絶対に多くの人の賛同は得られないままだ。

そしてたどり着く結論はきっとこう、「崇高な俺たちを理解しない奴が悪い。そんな奴は殺して良い。

カルトそのものである。
0145税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/11(月) 12:41:05.50ID:ikQaSDR90
>>144
Cove…イルカ達が追い込み漁で追いやられる入り江
コーブで犠牲になったイルカ達を偲んでキャンドルの灯りを灯しました
イルカ漁が無くなる日が来ますように
https://twitter.com/occhipaisen/status/1094231043840733191
(2019/02/09 22:46:25)

イルカが捕まったかもしれないとの情報を受けて、コーブで漁船を待ち構え
どうかイルカ達逃げて??捕まってコーブに来ませんように
https://twitter.com/occhipaisen/status/1094388492967104512
(2019/02/10 09:12:04)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0150名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 17:45:28.51ID:WThE2+5d0
>>146
> つまりIWC科学委員会としては捕獲枠は勧告していないってこと。

別スレだけど、スレがなくなってしまったので、こちらで返信させてほしい。
結論から言うと、それは正しい。当時は技術委員会が捕獲限度を勧告してたようだ。

下記の1982年7月のIWC総会についての年報(Annual Report 1983)の24ページ以下をみると、南半球のミンククジラの捕獲限度
(catch limit)について、科学委員会は純加入率(net recruitment rate、つまりネットの頭数増加率)に2つの見方があると報告しただ
けで、勧告を行なったとは書かれていない。
それにむしろ当時は技術委員会が捕獲限度の勧告を行なっていたようで、ノルウェーとアイスランドが、技術委員会の勧告を修正して
南半球のミンククジラの捕獲限度を7,702頭にすることを提案して、IWC総会の合意を得ている。
https://i.imgur.com/EbuaNZV.jpg

技術委員会は、いまIWCホームページの組織図に見あたらないので謎だが、もともと科学委員会から見解や報告を受け取って、それ
に基づいてIWC総会に勧告を行なう役割をもっていたらしい。下記の論文によると、技術委員会にはたいていの加盟国が代表を参加
させていたので、科学委員会の勧告はまず技術委員会で検討されて、それからIWC年次総会の議論や投票にかけられたという。
https://i.imgur.com/T4IOD8a.jpg
0151名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 18:06:10.79ID:ah5szlF00
日本人 だけが知らない 絶滅危惧種

世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0152名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 18:07:14.94ID:WThE2+5d0
それから1982年の捕獲枠に関して別スレで投稿した文書の時系列に誤りがあったので、訂正させてほしい。
正しくはこう。

1982年3月のIWC特別会合に提出された捕獲枠の表(IWC年報RS37,1983)。(1982年7月の本会議、としたのは誤り)
https://i.imgur.com/xstBvy2.jpg

6月26日からの科学委員会の報告(追加)
南半球のミンククジラの捕獲限度について議論が紛糾して両論併記
https://i.imgur.com/iX2zAOK.jpg

7月20日からののIWC総会
科学委員会は両論併記をそのまま報告、捕獲限度に関する技術委員会の勧告の修正をノルウェーと
アイスランドが提案して、IWC総会の合意を得た(IWC年報RS37,1983)。
>>150 の上のリンク
0153税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/11(月) 18:40:21.79ID:ikQaSDR90
>>150-152
>当時は技術委員会が捕獲限度を勧告

どうもわざわざ。
まあ確かに捕獲枠が1981年は「確定値」であったのに次の年の1982年には「範囲値」に変わったりとおれも変だなあとは思っていたんだよなあ。
0154税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/11(月) 18:44:36.28ID:ikQaSDR90
>技術委員会

大隅あたりが幅を利かせていたものと想像される。
0155税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/11(月) 18:53:05.06ID:ikQaSDR90
林良博、技術委員会委員。w



1980年より現在まで「国際捕鯨委員会」技術委員会委員
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/people/faculty_hayashi.html
0156名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 18:58:13.62ID:tVDMjzFn0
ひたすら自己レスで荒らすクズ

>>155
お前はスレを荒らさずにはいられないのか?
0157名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 19:02:49.72ID:4gJsEVXm0
>>156
いや、お前がなw
0159名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 19:05:16.51ID:vYQcdE470
>>155
いつになったら落とし前をつけるの?
落とし前つけて死ぬの?
0160名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 19:45:33.08ID:QgK8Zw9F0
>>137
何か問題があるのか?
0161名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 19:47:07.26ID:QgK8Zw9F0
>>144
アクションw
言語センスよ
0162税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/11(月) 19:48:41.28ID:ikQaSDR90
>>145
今日は命の犠牲になったイルカはいませんでした✨
私達、イルカを愛する皆んなの願いが届いたのか、親イルカ達は逃してくれたようです😭🙏🐬✨
屠殺を免れたのは本当に感謝です🙇‍♂✨漁師さんありがとうございます✨でも子供イルカは連れて行かないで欲しい😭
https://twitter.com/occhipaisen/status/1094477817608192000
(2019/02/10 15:07:00)

A pod of approximately 120 pantropical spotted dolphins was driven into the Cove today.
16 juveniles were taken for captivity and immediately injected with needles, while underway to seapens.
The remaining pod was driven back to sea.
https://twitter.com/Dolphin_Project/status/1094536144358789120
( 2019/02/10 18:58:46)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0163税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/11(月) 19:49:51.29ID:ikQaSDR90
>>162
今日追い込まれたイルカ達の中にはパニックから胃の中のものを吐き出した子もいたそう。
家族の絆を金儲けのためにバラバラに引き裂きイルカの種類に応じて自分達の都合に応じて殺害しまくり、
イルカ達を苦しめ続けてる猟師に感謝とか私は口が裂けても絶対そんなこと言えないわ。
写真は今日の被害者。
https://twitter.com/STOPFUR/status/1094550823613284353
(2019/02/10 19:57:06)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 19:50:06.64ID:B9y5chdc0
>>150
The Committee recommendedって書いてたが
0166名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 19:53:37.67ID:QgK8Zw9F0
>>151
719 名無しさん@1周年[] 2019/02/10(日) 23:02:55.24 ID:dVBCiH/R0
>>714
リンク先 ちゃんと見ようよ 絶滅危惧種

724 名無しさん@1周年[sage] 2019/02/10(日) 23:04:24.15 ID:KkwwTMEq0
>>720
カンガルーは絶滅危惧種じゃない

732 名無しさん@1周年[] 2019/02/10(日) 23:12:18.71 ID:etpaP1J/0
>>724
>>719のリンク先に載ってるんだけど>>719は絶滅危惧種のリストじゃないってことでいいのかな?
0168名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 19:55:09.25ID:B9y5chdc0
>>163
追い込まれると気持ち悪いバカッター
0169名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 20:00:55.22ID:B9y5chdc0
こんだけバカッター大好きなのに何で自分のアカウント作らないの?
中共に禁止されてるからか?
0170名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 20:03:12.71ID:LA2wLX3I0
沿岸捕鯨は文化だと思うが、南氷洋へ船団組んでいくのはビジネス。
0171名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 20:13:25.49ID:tca9Z8390
悔しかったら自分もそれのソース貼ればw
0172名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 20:14:07.62ID:nggeJesk0
>>166

 
 


国土固有種のシカやイノシシはどうして日本の判断だけで殺してもいいのか考えたら違いがわかるよ


 
■調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所は中止命じる
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000
国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。事実上、日本の全面敗訴。
 

  
    
 
 
0173名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 20:19:11.08ID:ZlQZg1lP0
>>147
ウインナーソーセージとフランクフルトソーセージの関係みたいだなw
0174名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 20:26:21.76ID:ZlQZg1lP0
>>151
こいつは鯨のスレができると来てこの嘘データを張りまわるキチガイだからな
0175名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 20:29:03.32ID:B9y5chdc0
しかもリンク先を見ていない
0177名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 20:50:52.21ID:8PRZYBjs0
>>174
日本はワシントン条約結んでないんだ?
0178名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 21:05:20.63ID:WThE2+5d0
>>155
在任長いね。情報の更新を忘れてるだけかもしらんけど。

>>164
科学委員会が勧告したのは分類について「未分類」のままにしましょうということだけで終わってる。
しかもその勧告の相手は技術委員会。

本会議の議事録を読むと、技術委員会の委員長が答弁して、南半球のミンククジラについて科学委員会が
「未分類」の維持を勧告してきて、(捕獲限度の基礎となる)加入率は0.01〜0.04または0.007という
意見を伝えてきた、それについて技術委員会で加盟国の代表たちと検討して、投票の結果、以下の技術
委員会の勧告がまとまりました、ということを言ってる。

その次の発言者はノルウェーで、この技術委員会の勧告のなかの1982/83年遠洋および1983年沿岸
漁期のミンククジラの合計を7072頭に修正しましょうなどと言う。

すると議長が、この提案を支持する人はいますかと聞いて、アイスランドが支持を表明する。ついで議長は、
条約付表の修正、つまり分類は不変、合計は7,072頭、公差は5%という提案について、コメントする加盟
国がなければIWCにおいて承認されたとします、と確認して、直後にあっさり承認成立、で終わり。
これが捕獲枠についての条約付表の修正が採択された瞬間。こんなもんだね。
https://i.imgur.com/tTiWsxK.jpg
0180名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 21:43:37.00ID:XZxSUN790
>>1-1000
 

ファーウェイ大歓迎のドイツ政府は中国が動かしてるのだから当然だわな


【国際】ドイツ人の42%「中国は米国より信頼できるパートナー」と回答★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549857635/

【ドイツ】独政府、ファーウェイを5G網構築から除外しない意向=独紙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549624571/

  
0181名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 22:46:30.46ID:ah5szlF00
◎海洋法に関する国際連合条約
第六十五条 海産哺乳動物
  この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、
制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、
特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。


◎ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
●ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
●ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
●イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0182税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/11(月) 23:11:12.99ID:ikQaSDR90
勝川俊雄【科学者委員会は捕獲枠を勧告できなかった】



○勝川俊雄
|科学者委員会では、何がベストな個体数推定値かで揉めて、結局は漁獲枠を出せなかったのである。
http://katukawa.com/?p=424
|結果として科学者委員会は捕獲枠を勧告できなかったのである。
http://katukawa.com/?p=449
0183税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/11(月) 23:25:04.91ID:ikQaSDR90
>>182
NMPは「初期資源量」が分らない(IWC科学委員会合意されない)限り未来永劫、捕獲枠を算出できないという致命的な欠陥がある。
にもかかわらず遠水研は「1975/1976 年からNMP の導入によって、捕獲枠設定が比較的スムーズに行われるようになった」と言い切り、
また大隅も「科学委員会は商業捕鯨のモラトリアムが実施された 1986 年まで,NMP に基づいて,各鯨種資源について捕獲枠を算出して勧告していました」と言い切るわけなのである。
で良く分からないやつはこういった【嘘】を信じ込む。
これが実体なのである。
0184名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 23:26:40.10ID:9oFlI15V0
Q 鯨を絶滅危惧種にしたのは欧米の油目的の捕鯨のせいなんでしょ?
A いいえ、それはデマです。

http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html
モラトリアムと日本の南氷洋における捕獲調査 〜 概観
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長

結果としては 鯨の保存と長期的利用の確立に失敗したことになる。 失敗の原因はいくつかある。
しかし最大の原因は戦後南氷洋の捕鯨が隆盛を誇った1950年代に、鯨についての 生物学的知識が極めて貧弱であったことである。 鯨の資源評価が
できていないのに、捕鯨は急速に拡大した。
一般の漁業の場合もこのような例は多く、資源量の推定ができる頃には漁獲量は 既に適正水準をはるかに越して、過剰利用の状態を呈しているという
ことは 希ではない。 そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。
0185名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 23:37:54.47ID:EMsY3QPN0
反捕鯨ってコピペで荒らすしか能がないの?
0186名無しさん@1周年
2019/02/11(月) 23:41:10.71ID:U+BYhwMu0
おかしいな 日本で言われてるのと 理由が違う

グリーンピースUK 海洋キャンペーン担当
ジョン・フリゼルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html
―捕鯨に反対する主な理由は何ですか。
商業捕鯨がクジラを絶滅に追いやることは、これまでの歴史が証明しているからです。
さらには、我々がクジラを食べなければいけない理由というのがそもそもないからです。

これまで人類はクジラの生存数が減ると捕鯨を一時停止し、「もう大丈夫」と思って捕鯨を再開すると、すぐにまたクジラが絶滅の危機に瀕する、
ということを繰り返してきました。まして現代では海の汚染や騒音など、クジラの生存に対するかつてない脅威がたくさん存在しています。

その他の魚は何十万、何百万という卵を一斉に産むことができます。しかしクジラは哺乳類なので、少しずつしか子どもを産めないのです。
だからクジラの子ども世代が親の代の総数を抜くことは非常に稀で、それだけ頭数の維持が難しくなっています。

International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。
0187名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:36:53.89ID:Kbpr6V6B0
>>182
勝川を鵜呑みにするアホ
0188名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 00:37:16.60ID:Kbpr6V6B0
>>183
>RMP に必要なデータは“過去の捕獲統計”と“現在資源量の観測値およびその推定誤差”の 2 点だけなのです。
>これは色々なパラメータを決定しようとして,だがしかし決定できなく,
したがって捕獲枠を勧告することができなかった NMP の失敗の教訓を学んでのことなのです。

これも大隅 博士のコメントを紹介します。
「科学委員会は商業捕鯨のモラトリアムが実施された 1986 年まで,NMP に
基づいて,各鯨種資源について捕獲枠を算出して勧告していました。勧告ができ
なかったわけではありません。科学委員会の論議の中で両論併記事項が多かった
のは,1970 年代から科学委員会の中に反捕鯨科学者が送り込まれた結果です。
彼らは,それが間違っていても,発言を強引に報告書に記載させるようにしたの
でした。
 反捕鯨勢力が“NMP の失敗の教訓”というのは,反捕鯨科学者がいくら頑張っ
ても,NMP を適用すると,捕獲枠が出る鯨種資源が存在し,彼らが意図した捕
鯨禁止が NMP によって成功しなかったからです。」
0190名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:14:35.60ID:KFzmKHR20
日本人 知っておくべき 絶滅危惧種

世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0191名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:15:57.46ID:KFzmKHR20
クジラはね とても減りやすく 増えにくい


http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html
モラトリアムと日本の南氷洋における捕獲調査 〜 概観
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長

結果としては 鯨の保存と長期的利用の確立に失敗したことになる。 失敗の原因はいくつかある。
しかし最大の原因は戦後南氷洋の捕鯨が隆盛を誇った1950年代に、鯨についての 生物学的知識が極めて貧弱であったことである。 鯨の資源評価が
できていないのに、捕鯨は急速に拡大した。
一般の漁業の場合もこのような例は多く、資源量の推定ができる頃には漁獲量は 既に適正水準をはるかに越して、過剰利用の状態を呈しているという
ことは 希ではない。 そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。

 鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を 上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。
鯨は大体生後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。 1回の
出産は人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは 4 〜 5年
に 1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。
0192名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:20:57.90ID:Kbpr6V6B0
>>190
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531109335/336
336 名無しさん@1周年[] 2018/07/11(水) 21:04:12.24 ID:h+FI759s0
>>334
カンガルーは、ミンククジラ、イワシクジラと違って絶滅危惧種じゃないし。

347 名無しさん@1周年[] 2018/07/11(水) 21:37:06.09 ID:wcqPmg9w0
>>336
お前的に言うとこうだな。

ワシントン条約
附属書1
Lagorchestes hirsutus
コシアカウサギワラビー [Ormala; Rufous Hare-wallaby; Western Hare-wallaby; Wurrup]
Lagostrophus fasciatus
シマウサギワラビー
[Banded Hare-wallaby; Munning]
Onychogalea fraenata
タヅナツメオワラビー
[Bridled Nailtail Wallaby; Bridled Wallaby; Merrin]

Bettongia spp.
フサオネズミカンガルー属全種
[Bettongs; Rat kangaroos]

附属書2
Dendrolagus inustus
ゴマシオキノボリカンガルー [Grizzled Tree-kangaroo]
Dendrolagus ursinus
クロキノボリカンガルー
[Black Tree-kangaroo; Vogelkop Tree-kangaroo; White-throated Tree-kangaroo]

嘘吐かないと死ぬのか?
0193名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 01:21:24.89ID:Kbpr6V6B0
>>191
RMP
0194名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:12:56.42ID:sxk95AtT0
比べるなら 犬食よりもパンダ食 絶滅危惧種

世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0195名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:30:12.18ID:Kbpr6V6B0
はい

203 名無しさん@1周年[] 2018/04/05(木) 02:27:35.66 ID:lmv3ki4I0
北大西洋産は不味い、やっぱ鯨は南氷洋産に限る。

206 名無しさん@1周年[] 2018/04/05(木) 02:28:58.68 ID:wcGN0ad80
>>203
フクイチから垂れ流しの放射能があるからね

209 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/05(木) 02:32:35.00 ID:pWz/vpWM0
北大西洋と福一に何の関係があるんだw
さすが赤潮黒潮(笑)の知的障害。

211 名無しさん@1周年[] 2018/04/05(木) 02:34:53.99 ID:eN8x+CmX0
>>209

全国の放射能計測値

http://new.atmc.jp

212 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/05(木) 02:38:00.65 ID:pWz/vpWM0
>>211
「北大西洋」がそれと何の関係あるんですかあ?
大西洋の場所も知らないんですかあ?
生きてて恥ずかしくないんですかあ?

213 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/05(木) 02:44:08.92 ID:pWz/vpWM0
「北大西洋」のこと突っ込まれてるのに何でドヤ顔で全国の放射能計測値(笑)張ったんですかあ?
「恥の上塗り」って言葉知ってますかあ?
七つの海(笑)とか言ってたくせにそれぞれの場所も知らないんですかあ?
どんだけ馬鹿なんですかあ?
日本の義務教育受けたんですかあ?

220 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/05(木) 02:55:08.30 ID:pWz/vpWM0
意味不明な自演で誤魔化そうと必死w
大西洋の場所も知らない知恵遅れが七つの海(笑)
0196名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 02:36:20.72ID:IsgBIcm50
オーストラリアのカンガルーが殺されまくっている。

なにせ、カンガルーの頭数はオーストラリア人の人口の倍なのだそうです。
増えすぎた事を理由に、カンガルーを殺しまくってるオーストラリア。

カンガルーが可哀想なのですが、誰も何も言わないのが不思議でなりません。
0199名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:03:25.39ID:19ve/wte0
おかしいな 白人様も 抗議の対象

http://www.wikiwand.com/ja/%e3%83%8e%e3%83%ab%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%8d%95%e9%af%a8
ノルウェーの捕鯨に反対する団体のうち過激なものは、捕鯨船に侵入して注水し自沈させるなどの破壊活動を行っている。
例えばシーシェパードは、1992年と1994年にノルウェーの捕鯨船に対する破壊活動を行った[11]。
1996年、マルクセンの捕鯨船は、商業捕鯨を行うノルウェーの中心地、北極圏のロフォーテン諸島で、「アジェンダ21」と名乗る組織に船の一部を
破壊された。
同諸島では、この4年で3回も捕鯨船が沈められ、反捕鯨団体シーシェパードも過去2回、ノルウェーで破壊活動を行った。
2007年にもノルウェーの捕鯨船が沈む事件があり、「アジェンダ21」を名乗る団体が犯行声明を出している。

このほか、2001年には、ノルウェー産鯨肉の輸出を巡って、環境保護団体グリーンピースの要請により、ブリティッシュ・エアウェイズや
エールフランス、ルフトハンザドイツ航空など21の航空会社が鯨肉の貨物取り扱いを拒絶する事態も起きている[13]。
0200名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:04:17.44ID:19ve/wte0
日本だけ 非難されると思ったら 違うのね


EU政府主導で世界がアイスランドの捕鯨に抗議
https://www.ifaw.org/japan/news/eu%e6%94%bf%e5%ba%9c%e4%b8%bb%e5%b0%8e%e3%81%a7%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%8c%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%ae%e6%8d%95%e9%af%a8%e3%81%ab%e6%8a%97%e8%ad%b0
アイスランドのレイキャビクで今日、欧州連合(EU)の28加盟国が、米国、オーストラリア、ブラジル、イスラエル、ニュージーランドなどからなる連合を主導してアイスランドの捕鯨に反対しました。
0201名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:07:19.79ID:Q6ec9ORa0
EUの人は漁獲量減って魚食えなくなったり高くなったりしてもええんかねえ
(´・ω・`)
0202名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 03:07:39.19ID:cEtaVQts0
小学生の時、給食の肉と言えばクジラだった。
団塊の者たちは皆体験している話だ。水菜と焚いた
ハリハリ鍋は無茶苦茶美味い。クジラがないから
豚肉を使っている。早く安くクジラの肉が食いたい。
そういう歴史のある国はもっと強力に手を結ぶべきだ。
0203名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:41:05.06ID:pdNCrLJj0
>>163
の奴なんか、もー完全に「カルト」の領域だね。滲み出てる。

きっと、こういう「家族の絆」とか言う奴に限って、自分の身内の「平穏に暮らして家族を安心させて欲しい」というささやかな願いすら踏み躙って活動してるんだろう。

想像に難くない。
0205名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:50:56.58ID:pdNCrLJj0
>>203
そしてもう1点 >>163 のポイントは、同じイルカ漁反対の「同志」である >>162 が言った「感謝」の言葉をこき下ろしてる点。

今後、内部闘争で >>162 のような「穏健派」が勝てば良いのだが、>>163 のような「強硬派」が勝てば、奴らはテロリストまっしぐらだろう。

俺の希望は、そうなる過程で両者間で「水平憎悪」が巻き起こり、「山岳ベース事件」を引き起こして自滅することだなww
0206名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:52:37.38ID:UTIE2ScO0
狩りで殺すために「突然変異」の動物まで育てている恐るべき牧場経営の実態が明らかに

https://gigazine.net/news/20150522-canned-hunting/


南アフリカにはライオンやヌーなどの野生動物を狩猟者が撃ち殺す「キャンド・ハンティング」なるスポーツがあり、10億ドル(約1200億円)規模の一大産業となっています。

一般的に、野生動物を狩猟してその皮を剥ぎ取ったり剥製にしたりするスポーツは
「トロフィーハンティング」と呼ばれ、欧米では歴史的に盛んに行われています。

南アフリカでは、土地の所有者にその土地内の野生動物の所有権を与えるという法制が採られており、広大な土地に野生動物を「飼育」して
客に領域内でトロフィーハンティングをさせるという「canned hunting(キャンド・ハンティング)」が貴重な外貨収入源として、産業的に行われています。
「缶詰状態」の中に「野生」動物を放して行う狩りだから「キャンド・ハンティング」というわけです。

近年、欧米の富裕層を対象にキャンド・ハンティングを楽しめるツアーが行われ、「撃ち殺すため」に野生動物を飼育することは南アフリカの産業として定着しました。
キャンド・ハンティングが金になることが明らかになってからは、南アフリカでは狩りで撃ち殺すための
ヌーやライオン、シマウマ、キリン、インパラ、イボイノシシなどの動物が飼育されているというわけです。

南アフリカではキャンド・ハンティングが観光資源として重宝されています。狩猟の対象としては草食動物よりも肉食動物の人気が高く
中でも百獣の王・ライオンはターゲットとして非常に高価で、ライオン狩りは数十万円の価格が設定されているとのこと。




10億ドル(約1200億円)規模の一大産業
10億ドル(約1200億円)規模の一大産業
10億ドル(約1200億円)規模の一大産業
0207名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 06:58:48.64ID:UTIE2ScO0
アメリカ人による“趣味の狩猟”で動物が犠牲になってる
https://matome.na ver.jp/odai/2145541295085833801


日本ではあまり馴染みがありませんが、欧米では「トロフィー・ハンティング」と呼ばれる狩猟行為が広く好まれています。
これは倒した動物の皮などを蒐集する行為で、年間十数万頭にもなる動物がこうした"ゲーム"の犠牲になっています。
こうした娯楽を提供する業者のお得意様となっているのがアメリカ人なんだとか

動物を必要性からではなく娯楽のために殺害するスポーツ狩猟家たちは、2005〜14年までの10年間に、126万頭分の「トロフィー(趣味の狩猟による獲物)」を米国に輸入していたことがわかった
平均すると1年間に12万6000頭、1日に345頭のトロフィーが輸入された計算になる。
人気は5大獲物であるライオン、ヒョウ、サイ、バッファロー、そして象である

トロフィー・ハンティングで、毎年推定600頭のライオンが合法的に殺されている

ライオン以上に高価なターゲットも存在します。それは、全身の毛が白色のホワイトライオンや全身の毛が黄金色のヌーなどの希少種
ホワイトライオンが3万ドル(約360万円)、ブラックインパラが4万5000ドル(約540万円)
黄金のヌーはなんと4万9500ドル(約600万円)という値が付くとのこと


残念なことに、最大の責任はアメリカ人にある。
アメリカ人ハンターが、アフリカライオンの生存にとって大きな脅威となっており、トロフィーとしての毛皮の敷物やネックレスへの需要がライオンを絶滅に追いやっている



毎年約600頭のライオンを殺害
毎年約600頭のライオンを殺害
毎年約600頭のライオンを殺害
0208名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:00:05.01ID:UTIE2ScO0
「娯楽の狩猟」の倫理的、経済的問題
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO21527770W7A920C1000000?channel=DF260120166531&;page=2

かつてのアフリカは「限りない自然の供給源」のようだったと、ライオン研究で知られる米国の生物学者クレイグ・パッカーは言う。だが今や野生生物の生息地はどんどん縮小している。
「ライオンは絶滅危惧種になろうとしています。保護に有益な効果があるという明確な証拠を示せないのなら、娯楽としてのライオン狩りはやめるべきです」

 いずれにせよ、ライオン保護に関しては、「娯楽としての狩猟がもたらす資金は微々たるものです」とパッカーは言う。
「その証拠に、これらの国々でも何年も前からライオン狩りが許可されていますが、ライオンの数は激減しています」。
国際自然保護連合によると、タンザニアの五つの個体群では、1993〜2014年までに個体数が3分の2も減ったという。

タンザニアなどの国々では、政府が狩猟地を所有し、プロのハンターと直接リース契約を結んでいる。
この方式では、国の財政が厳しくなり、資金が必要になると、動物の個体数を考慮せずに狩猟割り当てが増やされる可能性があると、反対派は言う。
しかも、こうした保護区では、狩猟ツアーの収益が保護に充てられないため、野生動物が減り、狩猟ができなくなるケースが多い。
タンザニアではここ数十年、狩猟地に指定された地域の4割で猟獣が姿を消している。

たとえばタンザニアのセルース猟獣保護区では、2009年まではおよそ5万頭のゾウがいたが、今では1万5000頭程度になっている。
野生生物保護の研究者カタルジナ・ノワックは問いかける。

「世界中からトロフィー目当てのハンターがやって来て、その収益が保護と密猟対策に充てられたのなら、こんなにゾウの数が減るはずはないでしょう」
0209名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:00:47.58ID:pdNCrLJj0
>>182
お前さ、国際的な「合意」や「勧告」がないと普通どうなるか知ってて書いてるのか?「国際的合意がない」=「各国好きにして良い」ってことなんだぞ???

IWCの場合は、付表の変更に合意が必要だったからああなってただけだ。

今後、IWCでどんな合意をしようと日本はそれに参加してないんだから「全部合意なし状態」、つまりずーっと日本が自分で捕獲枠を決めれるの。

カナダがそうして来たようになww
0210名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 07:03:37.84ID:pdNCrLJj0
>>190
Q ワシントン条約が世界の野生動植物保護の基本なんでしょ?
A いいえ、それはデマです。

絶滅の恐れがある野生動植物保護のための国際条約は、何もワシントン条約だけではありません。例えば他に「生物の多様性に関する条約」(CBD)があります。日本を含め、ワシントン条約よりも多い194もの国々が参加しています。

それなのに、アメリカは参加していません。アフリカライオン「セシル」を弓矢でなぶり殺したのもアメリカ人でしたが、CBDにソッポを向くこんな残酷な国が寄託やってるワシントン条約だけで、野生動植物が守れるはずありませんよね?

生物多様性条約(生物の多様性に関する条約:Convention on Biological Diversity(CBD)) | 外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kankyo/jyoyaku/bio.html
(6)2018年12月現在、194か国,欧州連合(EU)及びパレスチナが締結。(なお、米国は未締結。)
0211税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 07:47:09.83ID:Nq2hN6L+0
>>188
>大隅
>“NMP の失敗の教訓”というのは,
>反捕鯨科学者がいくら頑張っても,NMP を適用すると,捕獲枠が出る鯨種資源が存在し,
>彼らが意図した捕鯨禁止が NMP によって成功しなかったからです。

被害妄想。
「適用」なんかできないよ。
なぜならNMPは「初期資源量」がIWC科学委員会合意されない限り捕獲枠は算出できないという致命的な欠陥があるからだ。
だから科学委員会は捕獲枠を勧告することができなかったのだよ。
0212税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 07:52:54.78ID:Nq2hN6L+0
>>205
まあ確執っていうのはあるからなあ。
でも正直さは最良だぜ。
0213税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 08:05:10.71ID:Nq2hN6L+0
>>211
>「初期資源量」

まあ「初期資源量」なんていうのはいわば「不可知」の世界、科学的合意以外で決定することは出来ない。
ところが科学委員会では激しい意見の対立があるので未来永劫、合意は得られない。
したがって未来永劫、捕獲枠を算出することが出来ない。

科学委員会委員がみんな捕鯨賛成派だったらこういったことも起こらなかったんだけれどもね。
『初期資源量はこのへんで良いんじゃない?』てな感じで合意されてさ。

このへんが大隅は分ってねえんだよなあ・・。
0214名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:07:55.41ID:NM961X2c0
CiNii 論文 -  日本における反捕鯨団体の比較政治学的考察:ノルウェーとの対比を通じて ci.nii.ac.jp/naid/130005161… #CiNii
https://twitter.com/nou_yunyun/status/1092105937131687937?s=21

“そして多くの反捕鯨派によると(例えば佐久間・石井, 2011; 星川,2007)、日本捕鯨協会が国際ピーアール(株) という広告代理店を雇って活動を行うことで、
「捕鯨は日 本の文化」という世論を作り上げ、保守的な/愛国的な 立場から捕鯨を論じる風潮が定着したという。”

“この広告代理店が行った活動については同社自身によ る報告(国際ピーアール,1980)がある。
それによると、 1974 年 4 月から同社は海外で日本の捕鯨に対する理解を 深めようと活動を開始したがすぐに頓挫した。
その後、 1976 年 2 月に捕鯨三社が合併したこともあり、国内世論 の喚起に動き出す。”

“そこで注力したのが主要紙の論説委 員と、いわゆる文化人等のオピニオン・リーダーに働き かけることであった。
その結果、捕鯨支持の論調が増えるとともに、食文化への言及が増えたとされている。”
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0215税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 08:14:08.66ID:Nq2hN6L+0
>>213
でそういったゴタゴタのもとになってる「初期資源量」を“分らない”ものとして、“分らない”を前提として開発(1992年IWC科学委員会全会一致合意)されたのがRMPってわけよ。
0216名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:16:50.12ID:72AxSo5k0
>「生きんがため、鯨に挑んできた」

いまさらクジラなしで生きていけないわけでもないだろう。
0218名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:21:36.48ID:UTIE2ScO0
欧米人によるゾウやライオンの遊びでの大量虐殺すら止めれない現状で、何で食のための捕鯨を止めれると思うのかある意味不思議だよね
逆に言えばタロフィーハントを徹底的に糾弾し全面禁止にできれば、その後捕鯨国の意識も徐々にかわってくるかもしれないね
0219名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:24:06.17ID:ArFs7Dkn0
 


負け犬水産庁の逆恨み


 
■調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所は中止命じる
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000
国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。

事実上、日本の全面敗訴。
 

  
    
 
0220名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:24:43.71ID:3DW4KWJq0
>>1
 

【水産庁ゲイ類研究所の工作員の心得】

【1】都合が悪い時はとりあえず辻褄が合わなくていいから難癖つけて批判する事
【2】単発で合間合間に早くクジラ食べたーい、竜田揚げおいしーいとステマを入れる事
【3】苦しい時は国土固有種の陸上の哺乳類やフォアグラ、トロフィーハンターの話を持ち出して来て誤魔化して逃げる事
【4】ソースを誇大化し、20年前に数名から得た不正し放題のアンケート結果を誇らしいニダとあたかも全国民から得た結果のように大きく見せかける事
【5】自分たちの『違反』捕鯨には目が行かないように、都合の悪い事をしている相手は宗教だと非難して片付けようとする事
【6】かつて水産庁が国際司法裁判所で不正を暴かれてボロ負けした事実やゲイ類研究所がIWCからケツまくって逃げた事は話題に出さない事
【7】痛い所を突かれたらしらばっくれて全力でスレ流しして逃げる事
【8】それでもダメなら『シャベツニダ』で押し通す事
 
 
0221名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:27:24.68ID:Q0kN7nSl0
日本はオオカミ食わないから日本列島はニホンオオカミで溢れかえっていたんだねw
死亡率の低い人間ですら溢れかえりもせずに少子高齢化で絶滅に向かってるのにふっしぎーw
0222名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:30:45.75ID:WnR3OaZa0
国際捕鯨委員会(脱退)→国際クジラ保護団体
年間予算も2000万円の雑魚委員会だわ
まぁ名前から違うしな 脱退して正解
日本がクジラ団体を作ればよい
どうせ束で掛かってくる連中だ
数勝負になる
0223名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:35:41.49ID:NM961X2c0
2017年度水産関係予算
https://y-sanada.blog.so-net.ne.jp/2017-05-12
調査捕鯨の予算は、約51億円です。つまり、鯨類の調査に関係する予算のほうが、鯨類以外の全ての漁業資源に関する調査に関係する費用より、多いということになります。
0224名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:37:01.55ID:f/rCxbhx0
約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。

ちなみに、鯨の需要は大幅に減っており、調査捕鯨の名目で捕獲された鯨の肉は市場でセリにかけても3分の1しか落札されず、残りは売れ残ってしまうそう
です。

それが地元の小学校で給食として提供されているそうですが、鯨の肉には大量の水銀が含まれており(参照 照:鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査結果
について)、それを成長期の小学生の食べさせるのは非常に危険です。

厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、なぜか規制値が鯨や
イルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0225税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 08:40:49.68ID:Nq2hN6L+0
>>1
実は「磯根廃業→第7勝丸が太地漁協に→正和丸が下道水産に(ドミノ)」という経緯がある。



2014.04.09
第7勝丸と正和丸
http://blogs.yahoo.co.jp/nankiboys_v_2522/32582210.html
少し前の話になります。
第7勝丸(32トン)と正和丸(15.20トン)についてです。
磯根氏が小型捕鯨を廃業したため第7勝丸は太地町漁業協同組合が買い取り運営する事になりました。
正和丸は北海道の下道水産が買い取り運営するということです。
乗組員構成は2隻とも今までの乗組員だということですが磯根氏は廃業ということで小型捕鯨船には乗船しないということです。
0226名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:41:43.39ID:a4K2vAJa0
>>1
 

【水産庁ゲイ類研究所の工作員の心得】

【1】都合が悪い時はとりあえず辻褄が合わなくていいから難癖つけて批判する事
【2】単発で合間合間に早くクジラ食べたーい、竜田揚げおいしーいとステマを入れる事
【3】苦しい時は国土固有種の陸上の哺乳類やフォアグラ、トロフィーハンターの話を持ち出して来て誤魔化して逃げる事
【4】ソースを誇大化し、20年前に数名から得た不正し放題のアンケート結果を誇らしいニダとあたかも全国民から得た結果のように大きく見せかける事
【5】自分たちの『違反』捕鯨には目が行かないように、都合の悪い事をしている相手は宗教だと非難して片付けようとする事
【6】かつて水産庁が国際司法裁判所で不正を暴かれてボロ負けした事実やゲイ類研究所がIWCからケツまくって逃げた事は話題に出さない事
【7】痛い所を突かれたらしらばっくれて全力でスレ流しして逃げる事
【8】それでもダメなら『シャベツニダ』で押し通す事
 
  
0227名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 08:42:01.65ID:eVMnzOZs0
日本はオオカミ食わないから日本列島はニホンオオカミで溢れかえっているんだねw
死亡率の低い人間ですら溢れかえりもせずに少子高齢化で絶滅に向かってるのにふっしぎーw
0228税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 08:52:27.87ID:Nq2hN6L+0
>>225
>下道水産(網走市)

ここが網走川のほとりに留めてあった廃船(なんと甲板に「草」ではなく「木」が生えていた!w)は結局は市の税金で産業廃棄物として処理されたなんていう経緯もある。
0229名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 09:08:27.42ID:UTIE2ScO0
【反捕鯨カルトの心得】

【1】とりあえず辻褄が合わなくても様々な反対理由を創作し捕鯨批判する事
【2】単発で合間合間に鯨なんて誰も食べないからー、世界が反対してるからーと個人の妄想混じりの感想を入れる事
【3】普段は鯨は賢く社会性があり希少だから保護するといいながら、同じ社会性があり希少なゾウやキリンを大量虐殺するトロフィーハントは一切無視してる事
【4】ソースを誇大化し、30年前のデータを絶対視し信用できない数値ゆえ日本が留保してる事実も知らせない事
【5】SSなどの過激なテロ行為を擁護し、数ある動物の中で鯨類だけに異様な執着を見せるからカルトだと嘲笑され非難される現実から目を逸らし続ける事
【6】どんな議論をしても捕鯨賛成派に論破され、かつての過去レスすら発掘され矛盾を突かれボロ負けした事実やケツまくって逃げた事は話題に出さない事
【7】痛い所を突かれたらしらばっくれて全力でコピペでスレ流しして逃げる事
【8】それでもダメなら『ネトウヨニダ』で押し通す事
0230税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 09:09:42.81ID:Nq2hN6L+0
>>1
>フェロー諸島の町と「捕鯨」つながりで昨年1月に姉妹都市提携を結んだ太地町
>デンマークのフレディ・スヴェイネ駐日大使

で結局「魚の売り込み」は上手く行ったのかい?w



2017.08.29
|フェロー諸島政府の外務貿易省、漁業省、漁業関係機関を訪ね、島の生活や文化について意見交換した。
|現地では、クラクスヴィーク町のヨグバン・スコアハイム町長やフェロー政府関係者(外務貿易省・漁業省等)、漁業関係者らと会談した。
|先方には提携をビジネスにまで広げたいとの意向があり、三軒町長は「県や国単位のことになるので、窓口として協力できる」と伝えた。
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503869396/28

2018.01.31
○フレディ・スヴェイネ(デンマーク駐日大使)
Minister Michelsen of the Faroese Islands with his flag in Tokyo.
Consultations on trade, fisheries and tourism
https://twitter.com/svane_freddy/status/958542813301432320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0231税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 09:22:53.46ID:Nq2hN6L+0
>>1
>町長は「世界で理解されるよう広報活動を積極的にしていく
>>162
>子供イルカは連れて行かないで欲しい
>16 juveniles were taken for captivity

久しぶりのマダライルカ捕獲、「世界で理解されるよう広報活動を積極的にしていく」と大見得を切るのならばこういったこともちゃんと広報しろよ。



2019.02.10 【現在捕獲頭数】
[捕殺]ハナゴンドウ102カズハゴンドウ78ハンドウイルカ13スジイルカ202
[生体]ハナゴンドウ24カズハゴンドウ5ハンドウイルカ158シワハイルカ6スジイルカ5マダライルカ16
https://pbs.twimg.com/media/DzJRbfOXQAAWYL0.jpg:large
0232税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 09:46:30.46ID:Nq2hN6L+0
>>140-146
>2月9日 太地イルカ猟廃止を求めて@taiji Action

@日本人による反捕鯨・イルカ猟反対の訴え 2019年02月09日太地町
https://youtu.be/IdR5uvNDZBs
A日本人による反捕鯨・イルカ猟反対の訴え 2019年02月09日太地町
https://youtu.be/o2LOy6XDvf8
0234名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 10:59:33.36ID:jmPiYNaN0
お前ら、圧力で上映が難しかったザ・コーヴ 見てないだろ。
俺も見てない。だから、どんな映画だったか知らなかった。
太地町の嘘を暴く映画だったんだよ。

http://nippon.nation.jp/Taiji/
 イルカに不必要な苦痛を与えて、なぶり殺しにするのは良くない。しかし、映画ザ・コーヴ以前、太地町ではイルカを300秒に渡って苦しめるなど、
不必要な苦痛を与えて殺害していた。フェロー諸島では、より苦痛を与えない方法が取られていたので、苦痛が少ない方法を知ることは容易だったにも
かかわらず、苦痛を与える殺害方法を続けていたのだから、太地町漁民は動物愛護精神が欠落した野蛮人であると言われても仕方ないだろう。太地町で
フェロー諸島なみの殺し方になったのは、映画「ザ・コーヴ」で隠し撮りされたことが原因だ。隠し撮りのおかげで、太地町の殺し方が多少マシになった
ことが分かる。映画「ザ・コーヴ」の隠し撮りのおかげで、野蛮人と言われても仕方のない太地町漁民が少し文明化されたのだから、太地町漁民は
シーシェパードなどに感謝して当然だ。

  イルカ殺害場所は見えないようにしている。映画「ザ・コーブ」の監督は取材を申し込んだが拒否されたため隠し撮りした。その結果、残酷な殺害
をを隠すために殺害現場を見せていなかったことが明らかにされた。現在も殺害場所は非公開である。誰にでも見えるようにすると、小さい子供が目に
して精神的ショックを受けるおそれがあるので、非公開であること自体は理解できる。しかし、希望する人に見学させない理由はにはならない。特に、
反捕鯨派記者の取材を拒否する理由はない。映画ザ・コーブ以前は残虐な殺害はしていないと説明する一方で、秘密の中で残虐な殺害が行われていた。
映画以降も秘密の中で殺害している。「残酷な殺し方はしていない」と言っても、どれだけの人が信じるのか。
0235名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:07:20.63ID:ucKuc9qX0
ビハインド・ザ・コーヴを観たら>>234がデタラメだって事に気付いたわ
0236名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:08:27.29ID:bpDYlrJo0
>>235
ビハインド・ザ・コーヴ には、イルカの殺害場面が出てくる?
0237名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:13:31.28ID:el2bZTQm0
反捕鯨映画、続編を計画 「ザ・コーヴ」太地町のイルカ漁批判 
2018.2.4 07:25
https://www.sankei.com/smp/west/news/180204/wst1802040010-s1.html

 アリ氏は続編制作のきっかけは昨年の「国際メディアの報道」だと説明。12月に報じられた英紙ガーディアンの太地町ルポのことを指すとみられる。
記事では、苦痛を与えずにイルカを即死させるため、改良された手法を用いているとの太地町の漁師の証言が紹介された。アリ氏は「漁師の主張に反論する。
(続編の公開で)漁師を永久に黙らせる」と述べた。
0239名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 11:20:38.17ID:a6b5/R6O0
おかしいな、日本以外も抗議されてる

EU政府主導で世界がアイスランドの捕鯨に抗議
https://www.ifaw.org/japan/news/eu%e6%94%bf%e5%ba%9c%e4%b8%bb%e5%b0%8e%e3%81%a7%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%8c%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%ae%e6%8d%95%e9%af%a8%e3%81%ab%e6%8a%97%e8%ad%b0
アイスランドのレイキャビクで今日、欧州連合(EU)の28加盟国が、米国、オーストラリア、ブラジル、イスラエル、ニュージーランドなどからなる連合を主導してアイスランドの捕鯨に反対しました。
0240名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:17:19.20ID:FDF6pGgV0
>>214
いつ(何年)の論文か明記しろ、アホ。今現在の社会状況から完全に乖離してんだよ、内容が。

>>「捕鯨は日 本の文化」という世論を作り上げ、保守的な/愛国的な 立場から捕鯨を論じる風潮が定着した

俺はその最大の功労者はシーシェパードだと思うね。故国を何百里離れて遠き南極海で、日本捕鯨船に体当たりしたり危険物を投げつけたりしている、あの映像だ。

あれが、それまで捕鯨問題なんか見向きもしてなかった多くの日本人の「愛国心」を掻き立て、捕鯨賛成に向かわせたんだよ。何より、俺の存在がその証拠だ!!!
0241名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:17:52.54ID:FDF6pGgV0
>>215
>>“分らない”を前提として開発(1992年IWC科学委員会全会一致合意)されたのがRMPってわけよ。

で、日本は今年7月その「合意」から抜けるんで、その「捕獲枠」とやらを自国で「好き」に設定できるわけだね。

菅官房長官が「RMPに基づき」とか言ったのも、その「好き」のうち。「やっぱRMPアカン、違う計算する」ってのも自由。以上
0242名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:18:16.23ID:FDF6pGgV0
>>230
「魚の買い付け」なんてチンケなこと言ってないで、フェロー諸島の国家予算の5倍ぐらい、ドドーンと経済支援したら良いのにね?

でも、彼らは誇り高きバイキングの子孫だから、タダで他人の施しなんか絶対受けないだろう。鯨類の共同調査とかプロジェクト経由にすれば良いと思う。
0243名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:19:14.87ID:FDF6pGgV0
>>213
相変わらず「行間読解力」ねーな。三軒町長がおっしゃったのはこういうことだよ。

「(最初から理解する気などまるでない連中は放っといて、それ以外の合理的な理解力のある人々の)
世界で理解されるよう広報活動を積極的にしていく
0244名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:20:07.31ID:FDF6pGgV0
>>234
「ザ・コーヴ」監督ルイ・シホヨスの、佐々木芽生監督の映画「おクジラさま」に関する以下のようなコメントがワシントンポスト紙に載っていた。

ただの日本の漁民を、青少年17人殺害の小児性愛連続殺人犯に喩えた完全な「ヘイトスピーチ」であり、絶対に許されるものではない。

そんなクズ野郎が、本当に漁民に対して取材なんか申し込んだだろうか?いな、絶対にウソである!!!

Filmmaker tries to bridge cultural divide between Japan, U.S. over whale, dolphin hunting - The Washington Post
映画監督が捕鯨とイルカ漁のまつわる日米の文化的亀裂の橋渡しを試みる
August 30 at 7:56 AM
https://www.washingtonpost.com/world/2018/08/30/filmmaker-tries-bridge-cultural-divide-between-japan-us-over-whale-dolphin-hunting/

"But do you really need to hear both sides of a story when one of those sides is committing barbaric acts of violence?" he asked.
"Is it necessary to hear Jeffrey Daumer's side of the story to have an accurate picture?
Serial killers and [pedophiles] have a point of view, but do you really need to hear both sides of a story when one of those sides is committing barbaric acts of violence and refuses to speak?"
「ジェフリー・ダーマー(青少年17人を殺害したアメリカの連続殺人犯)側の話を聞いてまで正確な映画を作る必要あるか?
(小児性愛)連続殺人犯だって意見はあるだろう。でもそんな野蛮な暴力行為をやって話もしない奴の側も含めて、事の両面なんて聞く必要あるか?
0245名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:27:20.43ID:2E6dBPnd0
親イルカを殺して子イルカを中国の水族館に売り飛ばすのが伝統かね?

59 名前:名無しさん@1周年 :2019/02/08(金) 14:30:11.22 ID:9PcnikTk0
https://twitter.com/cockato47613097/status/1092830890890190848?s=21
😒中国は水族館ブーム。太地で捕獲されたイルカのほとんどは中国へ売られます。太地と中国の契約金は15億円です。
OMG! Taiji signed a five-year, nearly $15 million deal with Chinese aquariums last year. japantimes.co.jp/news/2018/03/2… 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0246名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:32:40.76ID:FDF6pGgV0
>>240
ちなみに、俺が最初に見た写真はこんなだった。

これを見て「おのれシーシェパード」と思わん奴は非国民だ!よど号に乗って北朝鮮へ行け!!!

調査捕鯨船団の「日新丸」に給油しようとしたタンカー(奥)に衝突するシー・シェパードの船=2013年2月、南極海(日本鯨類研究所提供)
https://www.sankei.com/images/news/181227/wor1812270017-p1.jpg

南極海で調査船団の船に体当たりするシー・シェパードの妨害船=2013年2月(日本鯨類研究所提供)
https://www.sankei.com/images/news/181022/lif1810220005-p1.jpg
0247名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 12:43:21.50ID:2q0V2bRa0
>>246
静止画では分からんぞ。

海外のニュースで流れてるのはこの動画
https://youtu.be/Rar9zxH1kts
0249税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 13:48:51.69ID:Nq2hN6L+0
>>248
>猫ちゃん
>大声で叫び続ける私の姿が、YouTubeにアップされてました📣\\\٩( 'ω' )و ////イルカ漁反対🐬😭🙏✨✨✨

2月23日太地イルカ猟廃止を求めて@taiji Action
https://www.facebook.com/events/1891161717659969/
https://twitter.com/yukoyukoARI/status/1095118283450138624

主催者:
ありい さゆさん、
あきさん
Nekoちゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0251名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:40:43.03ID:pQepJnLx0
中国バブル崩壊

中国で大型の支払い遅延、今月2件発生−関係者
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-11/PMRLR86TTDS001

債務不履行が記録的水準、日本では一切報道されていない
0252名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 14:45:36.56ID:Kbpr6V6B0
反論できないなら黙ってればいいのに荒らしてしまうゴミ
0253名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:01:17.74ID:Kbpr6V6B0
>>215
535 名無しさん@1周年[] 2017/09/09(土) 10:29:16.09 ID:4JfLqT4p0
>>507
この点については、RMP の特性に関してもう少し掘り下げた説明が必要でしょう。RMP は、
資源量推定値(とそのばらつき)及び過去の捕獲頭数という最小限のデータでも捕獲枠を算出できる
よう設計され ています。しかし、これは系群構造や生物学的特性値などその他のデータを排除
するように作られているわけではありません 12。先述したとおり、モラトリアムは NMP の
考え方やそこで用いるデータを排除した事実はなく、単にゼロ以外の捕獲枠の検討は「最良の
科学的知見」に基づくとしています。言い換えれば、 捕獲枠の検討に有用であれば特定のデータを
排除せずに積極的に活用することが、最良の科学的知見に基 づくことになるのです。
http://www.icrwhale.org/pdf/geiken474.pdf


【RMP は、資源量推定値(とそのばらつき)及び過去の捕獲頭数という最小限のデータでも捕獲枠を
算出できるよう設計され ています。しかし、これは系群構造や生物学的特性値などその他の
データを排除するように作られているわけではありません】

また一つ糞コテの主張が嘘である証拠が増えましたとさw
0254名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:23:25.70ID:35LaEhZq0
ミンククジラは絶滅危惧種だから、どんな殺害方法でもやめるべきだけど、そうじゃないイルカは、苦痛に最大限配慮した方法ならいいんじゃないかな。

太地町は、殺害場面を隠しすぎ。怪しまれて当然だよ。
0255名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:26:12.29ID:Kbpr6V6B0
>>254
絶滅危惧種じゃないけど

As of 2018, the IUCN Red List labels the common minke whale as Least Concern[30] and the Antarctic minke whale as Near Threatened.[31]
COSEWIC puts both species in the Not At Risk category [1]. NatureServe lists them as G5 which means the species is secure on global range [2].
0256名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:26:59.03ID:Kbpr6V6B0
>>254
牛豚の屠殺場面だって隠してるじゃん
0257名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:29:17.54ID:Kbpr6V6B0
コーヴが公開された年には既に脊椎切断法に切り替わっていて苦痛は最小限になっている。
騒いでるのは映画しか見てない馬鹿だけ。
0258名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:30:05.46ID:UqrEUGro0
国際条約 ちゃんと見ようね 絶滅危惧種

世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
●ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
●ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
●イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0259名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:31:23.60ID:Kbpr6V6B0
>>258
ちゃんと見ような知恵遅れ

As of 2018, the IUCN Red List labels the common minke whale as Least Concern[30] and the Antarctic minke whale as Near Threatened.[31]
COSEWIC puts both species in the Not At Risk category [1]. NatureServe lists them as G5 which means the species is secure on global range [2].
0261名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:35:14.23ID:Kbpr6V6B0
>>260
見苦しいカタコトレスだな

719 名無しさん@1周年[] 2019/02/10(日) 23:02:55.24 ID:dVBCiH/R0
>>714
リンク先 ちゃんと見ようよ 絶滅危惧種

724 名無しさん@1周年[sage] 2019/02/10(日) 23:04:24.15 ID:KkwwTMEq0
>>720
カンガルーは絶滅危惧種じゃない

732 名無しさん@1周年[] 2019/02/10(日) 23:12:18.71 ID:etpaP1J/0
>>724
>>719のリンク先に載ってるんだけど>>719は絶滅危惧種のリストじゃないってことでいいのかな?
0262名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:35:51.37ID:UaAcaBGE0
見てごらん 国際条約は重いぞ、絶滅危惧種

世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0263名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:39:16.75ID:xum/eB090
賢いから?そんな話は ないみたい

グリーンピースUK 海洋キャンペーン担当
ジョン・フリゼルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html
―捕鯨に反対する主な理由は何ですか。
商業捕鯨がクジラを絶滅に追いやることは、これまでの歴史が証明しているからです。
さらには、我々がクジラを食べなければいけない理由というのがそもそもないからです。

これまで人類はクジラの生存数が減ると捕鯨を一時停止し、「もう大丈夫」と思って捕鯨を再開すると、すぐにまたクジラが絶滅の危機に瀕する、
ということを繰り返してきました。まして現代では海の汚染や騒音など、クジラの生存に対するかつてない脅威がたくさん存在しています。

その他の魚は何十万、何百万という卵を一斉に産むことができます。しかしクジラは哺乳類なので、少しずつしか子どもを産めないのです。
だからクジラの子ども世代が親の代の総数を抜くことは非常に稀で、それだけ頭数の維持が難しくなっています。

International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。

海洋法に関する国際連合条約
第六十五条 海産哺乳動物
  この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、
制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、
特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。
0264名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:39:34.59ID:Kbpr6V6B0
>>262
絶滅危惧種のリストじゃないはずなんだけどな?w

336 名無しさん@1周年[] 2018/07/11(水) 21:04:12.24 ID:h+FI759s0
>>334
カンガルーは、ミンククジラ、イワシクジラと違って絶滅危惧種じゃないし。

347 名無しさん@1周年[] 2018/07/11(水) 21:37:06.09 ID:wcqPmg9w0
>>336
お前的に言うとこうだな。

ワシントン条約
附属書1
Lagorchestes hirsutus
コシアカウサギワラビー [Ormala; Rufous Hare-wallaby; Western Hare-wallaby; Wurrup]
Lagostrophus fasciatus
シマウサギワラビー
[Banded Hare-wallaby; Munning]
Onychogalea fraenata
タヅナツメオワラビー
[Bridled Nailtail Wallaby; Bridled Wallaby; Merrin]

Bettongia spp.
フサオネズミカンガルー属全種
[Bettongs; Rat kangaroos]

附属書2
Dendrolagus inustus
ゴマシオキノボリカンガルー [Grizzled Tree-kangaroo]
Dendrolagus ursinus
クロキノボリカンガルー
[Black Tree-kangaroo; Vogelkop Tree-kangaroo; White-throated Tree-kangaroo]

嘘吐かないと死ぬのか?
0265名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:44:01.94ID:jp1JwEcC0
>>264
カンガルーにも種類があるってことだろ?
クジラ、というよりイルカだけど、絶滅危惧種じゃないのもいる。
0266名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 15:49:53.38ID:Kbpr6V6B0
>>265
クジラにもカンガルーにも種類はいるが、
単に「カンガルーは絶滅危惧種ではない」と言ってるってことはカンガルー全種が絶滅危惧種ではないってことだろ。
カンガルーが付属書に載ってるのにそう言ってるってことは付属書は絶滅危惧種のリストではないってことだ。
0267名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 17:07:39.25ID:FlNJ/22Z0
絶滅危惧種のカンガルーを間引くってことはないだろう。
日本では、絶滅危惧種の鯨を間引くという人がいるけど、ドン引きですよ。
0268名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 17:41:53.08ID:Kbpr6V6B0
>>267
749 名無しさん@1周年[sage] 2019/02/10(日) 23:42:32.03 ID:EPFxjxz30
 オーストラリアでは毎年何百万頭ものカンガルーがその皮を取るために射殺されている。
オーストラリア政府の行動規約によれば、親を亡くしたカンガルーの幼獣および損傷を受け
た成獣は首を切るか、頭部を素早く殴打して”脳を損傷”して殺されなければならないとされ
ている。袋の中に赤ん坊を抱えた母親のカンガルーがハンターに殺された場合、その袋の
中の赤ん坊は死んだ母親の体から引っ張り出されて踏み殺されるか、苦悶したまま放置さ
れる場合が多い。

751 名無しさん@1周年[sage] 2019/02/10(日) 23:43:54.10 ID:EPFxjxz30
オーストラリア政府の統計によれば、カンガルー人口は減少し続けており、10年以上最低頭数を記録している。
SB880が絶滅危惧種ではないカンガルーから取った皮の販売だけに限定したものであっても、通常ハンターは
夜間にカンガルーを殺すため、射殺前にそのカンガルーが絶滅危惧種ではないことを確認する作業を逐一行わない。
カンガルー皮の需要増加によりオーストラリアで減少するカンガルー数はますます危険に曝されることになる。
0269名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 17:48:51.19ID:RUV7TGvM0
先史時代の巨大“カンガルー”は人間に狩られて滅亡していた
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/244/?ST=m_animal

「大型の動物がいなくなるのは、いわばその場所に人間が到達した証しだ」と同氏は述べ、同様の現象が起こった別の場所を例に挙げた。「アメリカ大陸では
1万3000年前、マダガスカルでは2000年前、ニュージーランドでは1000年前に同じようなことが起きている。カリブ諸島では大陸で絶滅した巨大なナマケ
モノが6000〜8000年後まで生き延びていたが、それはその時点まで人々が島に渡っていなかったからだ。タスマニア島のケースもこの類だと今回の研究で
分かった」。

 同氏の話では「研究の結果、こうした絶滅が1000年にも満たない短期間で起こった可能性が示された」という。
0270名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 17:52:46.89ID:RUV7TGvM0
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/112400130/?ST=m_news&;P=3
商業的なカンガルーハンターは、国が定めた行動規約による人道基準に従うことが義務付けられている。狩猟の際には、長い時間苦しむことのないよう頭部を
狙って銃弾を1発だけ撃ち、その個体が死んだのを確認してから次の標的に移る。また、射撃の技能試験にも合格しなければならない。

しかし、カンガルーは夜行性なので、夜の暗闇で猟をするとなると、頭部を狙って一発で仕留めるのは難しい。

猟は州監査官による任意の現場監査を受け、さらに解体処理場へ持ち込まれた際には獣医による検査が義務付けられている。

報告書は、仕留めたものの死骸が放置されたままだったり、銃弾を受けたまま逃げられたり、母親が殺された後に子どもだけが残されてしまった場合は、数に
含まれていないことを指摘している。
0271名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 17:54:34.13ID:FDF6pGgV0
ラルクアンシエルHYDE様。

故郷の伝統捕鯨を擁護するフェロー諸島出身ヘリ・ヨエンセンさん(Týr)のように、ぜひとも和歌山県太地町をお護りくださいませ。

よろしくお願いいたします。

HYDEさん、観光大使就任でツイッター盛り上がり 「なんて素敵な和歌山なんでしょう」 - 和歌山経済新聞
https://wakayama.keizai.biz/headline/1289/
2019.02.07

ロックバンド「L'Arc〜en〜Ciel(ラルクアンシエル)」のボーカルや歌手としてソロ活動を行うHYDEさんは和歌山市出身。
1月30日に「和歌山ビックホエール」(和歌山市手平)で開催したコンサートで、尾花正啓和歌山市長が「和歌山市ふるさと観光大使」を委嘱した。
0272名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 17:55:05.18ID:FDF6pGgV0
>>271 つづき

ラルクアンシエルHYDEさんやTýrヘリ・ヨエンセンさんのように、真っ直ぐで豊かな人生を歩む人は、やがて「故郷」や「祖国」とそこに暮らす「人々」や「伝統」への深い愛情にたどり着く。

つまり、故郷や祖国の人々と伝統を大切にすることは「善」であり、逆にそれを蔑ろにするのは「悪」なのだ。非常にわかり易い。

リコーウェイ / リコージャパン | リコー
https://www.ricoh.co.jp/sales/about/philosophy/
創業の精神
三愛精神 創業者 市村 清
「人を愛し 国を愛し 勤めを愛す」
0273名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 17:55:46.68ID:FDF6pGgV0
>>272 おまけ

ちなみにHYDEさんがコンサートを開いた会場、「和歌山ビックホエール」は和歌山県の捕鯨が由来と思われる。

潮吹き設備まであるらしいのだが、苦情で使えないんだって。ワロタ

https://ja.wikipedia.org/wiki/和歌山ビッグホエール
本来はクジラが潮を吹くように上空に水を噴出する機能があるが、近隣に住宅街が多いため洗濯物が濡れるとの苦情を受けて、近年この機能の使用は控えられている。
0274名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 17:59:24.59ID:FDF6pGgV0
デンマークじゃないけど、ノルウェーネタ1発。いろいろと根回しは進んでるみたいだね、ワクテカ(AA略

しゃーねー、ノルウェー産生肉ぐらい買ってやろうよ?

A demand to sell Norwegian whales to Japan - Norway Today
日本にノルウェーの鯨肉を売り込むよう要望
12. FEBRUARY 2019
http://norwaytoday.info/finance/a-demand-to-sell-norwegian-whales-to-japan/

Japanese representatives have recently been in Norway to learn about management and quota setting for whaling wrote Fiskeribladet journal.
The country recently announced that it will resume commercial whaling and resign from the International Whaling Commission.

水産ジャーナル紙によると、ノルウェーのクジラの管理法や捕獲枠設定法を学ぶため、最近日本から代表団が訪れたという。
日本はIWCを辞め商業捕鯨を再開すると発表したばかりだ。
0275名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:02:27.74ID:1UmPZR7y0
>SB880が絶滅危惧種ではないカンガルーから取った皮の販売だけに限定したものであっても、通常ハンターは
>夜間にカンガルーを殺すため、射殺前にそのカンガルーが絶滅危惧種ではないことを確認する作業を逐一行わない。

絶滅危惧種を狙って殺す日本とずいぶん差があるな。

日本の伝統捕鯨はこんな感じだ。

古式捕鯨は、母子鯨が来た場合には、先ず子鯨を捕獲すれば母鯨は子鯨を思う気持ちから逃げようとはしないという習性を利用しての捕獲方法が基本でした。
そのため、確実に母子鯨を捕獲することができたのです。
http://www.cypress.ne.jp/taiji/ezu2.html
0276名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:04:03.30ID:FDF6pGgV0
>>275
>>絶滅危惧種ではないことを確認する作業を逐一行わない。

ダメじゃん!wwww
0277名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:13:01.53ID:/wZwbVxG0
カンガルーでは、通常、一頭の子供が分娩されますが、普通の哺乳理動物との大きな違いは、妊娠期間が非常に短く約33日である、また性周期が35日位しか
ないということです。子供が袋の中にいる期間は、この性周期が停止するものの子供が成長し、袋から出てしまうとすぐ妊娠してしまいます。極端な言い方をす
ると、カンガルーの雌は生殖可能になると、死ぬまで常に子供を袋の中に宿し続けることとなります。

カンガルーの雌は1歳半から2歳4か月くらいで性的に成熟し、一生繁殖を続けます。もっとも年をとると受精力が衰えるため繁殖可能な年齢は3歳から15歳くら
いまでと言われています。さらに干ばつなどの天候不順な時には生殖能力が停止しカンガルーの頭数が減少する原因になりますが、農畜産用灌漑施設が整って
いる現在では干ばつになっても繁殖能力が停止しない場合が多くなっています。

これも、カンガルー増加の大きな原因の一つとなっているようです。

https://www.roomeat.co.jp/shop/?p=285
0278名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:13:56.43ID:/wZwbVxG0
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html
モラトリアムと日本の南氷洋における捕獲調査 〜 概観
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長

そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。

鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を 上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。
鯨は大体生後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。 1回の
出産は人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは 4 〜 5年
に 1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。
0279名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:14:43.62ID:Kbpr6V6B0
>>275
カンガルーの子供は殺された母親の腹の袋から引きずり出されて地面やバンパーに叩きつけられ
最後は踏みつけて殺されるもんな。
確かに違うな。
0280名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:15:40.68ID:Kbpr6V6B0
>>278
まだ太平洋と南氷洋の区別付いてないのか
0281名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:19:05.93ID:nZixphLY0
>>279
鯨の子供は、体内から引きずり出され、そのままサメの餌。
0282名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:19:09.05ID:Kbpr6V6B0
>>277
死ぬまで繁殖するのは鯨も同じだな。
雌の90%が妊娠してるからな。
で授乳期間中も妊娠可能
0283名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:20:44.30ID:Kbpr6V6B0
>>281
鯨は体の中で子供育ててんのか?
少しは考えてから発言しろって言ったよな?
0284名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:22:45.71ID:nZixphLY0
>>283
妊娠期間1年>>278
0285名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:24:01.49ID:Kbpr6V6B0
>>284
だから何?
0286名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:25:26.12ID:Kbpr6V6B0
体の中で子供育ててんのかって聞いてんのに「妊娠期間1年(キリッ」て何?
それで他人と会話してるつもりなの?
0288名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:28:11.11ID:fDsPhu0u0
落合記念館ってまだあるんかな
入場料2000円とか誰が入るのか
0289名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:28:50.43ID:UTIE2ScO0
欧米人による野生動物殺しが止まらないという現実・・・
結局反捕鯨派ってのは世界は野生動物保護に厳しいという「デマ」に騙されてただけなのかもね
世界地図の上に妄想の善悪を配置して自分を善の側にいると思い込んでいただけなんだろう
その無知蒙昧な霧が晴れりゃいずれそのくだらない「エセ愛護ごっこ」も手放さないといけなくなる

まずは世界の動物保護の悲惨な現状をただ素直に謙虚に受け止めりゃいい
その上で自分を動物愛護家の端くれと自認するなら、鯨類保護と同じ熱量でゾウやキリンやカンガルーの保護活動をしてみろよ
バカバカしい上っ面だけの愛護精神をひけらかしてないで本物になってみろや
0290名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:29:15.53ID:gw0qdXqE0
http://www.wikiwand.com/ja/%e3%83%8e%e3%83%ab%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%8d%95%e9%af%a8
ノルウェーの捕鯨に反対する団体のうち過激なものは、捕鯨船に侵入して注水し自沈させるなどの破壊活動を行っている。
例えばシーシェパードは、1992年と1994年にノルウェーの捕鯨船に対する破壊活動を行った[11]。
1996年、マルクセンの捕鯨船は、商業捕鯨を行うノルウェーの中心地、北極圏のロフォーテン諸島で、「アジェンダ21」と名乗る組織に船の一部を
破壊された。
同諸島では、この4年で3回も捕鯨船が沈められ、反捕鯨団体シーシェパードも過去2回、ノルウェーで破壊活動を行った。
2007年にもノルウェーの捕鯨船が沈む事件があり、「アジェンダ21」を名乗る団体が犯行声明を出している。

このほか、2001年には、ノルウェー産鯨肉の輸出を巡って、環境保護団体グリーンピースの要請により、ブリティッシュ・エアウェイズや
エールフランス、ルフトハンザドイツ航空など21の航空会社が鯨肉の貨物取り扱いを拒絶する事態も起きている[13]。
0291名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:30:07.21ID:72AxSo5k0
カトリックの中絶反対派は妊娠中の子供も命だと見るからな。
生まれるまでは物扱いの日本とそこが違う。
0292名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:33:37.58ID:Kbpr6V6B0
>>287
母子クジラの話してたんじゃないのか?
それとも胎児から殺すとか器用なことをする話だったのか?
もしくはカンガルーは袋の中で胎児を育ててるのか?
会話の流れわかってないのか?
そんな写真を出して何がしたいんだ?
それで日常生活できてんのか?発達障害
0293名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:35:27.68ID:Kbpr6V6B0
>>291
カンガルーはほぼ妊娠してるんじゃなかったのか?
なら同時に胎児も殺してるってことだぞアホ。
0294名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:36:14.96ID:bSVD5i9I0
そもそも、絶滅の何が悪いんだ?
白人だってたくさん動物を絶滅させてきただろ。
日本の国益のためなら、鯨なんて絶滅したっていいというのが正解でしょ。
鯨が苦しんでも、日本人が喜ぶならそれで問題ない。
0295名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:37:39.21ID:72AxSo5k0
>>293
妊娠中の胎児カンガルーとすでに生まれたカンガルーは違うってことだろ。
0296名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:39:22.69ID:Kbpr6V6B0
>>295
それで?
違うと言ってるのは俺のほうなんだが
0298名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:40:14.28ID:Kbpr6V6B0
こいつ馬鹿なの?

291 名無しさん@1周年[sage] 2019/02/12(火) 18:30:07.21 ID:72AxSo5k0
カトリックの中絶反対派は妊娠中の子供も命だと見るからな。
生まれるまでは物扱いの日本とそこが違う。

295 名無しさん@1周年[sage] 2019/02/12(火) 18:37:39.21 ID:72AxSo5k0
>>293
妊娠中の胎児カンガルーとすでに生まれたカンガルーは違うってことだろ。
0299名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:41:38.63ID:CM52XAdV0
日本の漁業関係者は実力行使しないからなめられてるのは確かだし、そこをなんとかしないとな
ヨーロッパの漁師はガチで環境団体や動物保護団体とかと殺りあってるから
0300名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:43:17.48ID:KAgxvJvS0
意見交換ならまだいいが意見交換を建前に内政干渉は許されない
0301名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:43:53.95ID:72AxSo5k0
>>296
カトリック強硬派は違うと見ない。どっちも同じ命だって言う。
0302名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:45:54.40ID:Kbpr6V6B0
>>301
で?

295 名無しさん@1周年[sage] 2019/02/12(火) 18:37:39.21 ID:72AxSo5k0
>>293
妊娠中の胎児カンガルーとすでに生まれたカンガルーは違うってことだろ。
0303名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:48:55.88ID:72AxSo5k0
>>302
カンガルーのすでに生まれている子供もクジラの胎児も区別しない。
0304名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:51:16.04ID:Kbpr6V6B0
>>303
区別してんじゃん

295 名無しさん@1周年[sage] 2019/02/12(火) 18:37:39.21 ID:72AxSo5k0
>>293
妊娠中の胎児カンガルーとすでに生まれたカンガルーは違うってことだろ。
0305名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:55:11.79ID:pdNCrLJj0
みんな、なんでカトリックの話してるの?

反捕鯨の中心、英豪蘭はぜーんぶプロテスタントだけど???
0306名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 18:58:05.98ID:PJD6mX6e0
その場その場で捕鯨やイルカ漁に反対する理由がコロコロ変わるからすぐにボロを出す。
何で反捕鯨ってろくなのいないの?
0307名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:01:32.16ID:72AxSo5k0
>>304
カトリック強硬派に向かって、カンガルーはすでに生まれた子供、クジラはまだ胎児と言っても無駄ってこと。
0308名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:04:06.06ID:pdNCrLJj0
>>307
今日の昼に豚丼食ったお前は、イスラム教強硬派にどう対処するつもりなの???
0309名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:05:34.34ID:Kbpr6V6B0
>>307
だから何?
カトリックなんてどこから出てきたんだ?
カンガルーとクジラの母子の扱いの話だろ発達障害。
0310名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:12:02.53ID:Kbpr6V6B0
マジで何が言いたいのこいつ?

291 名無しさん@1周年[sage] 2019/02/12(火) 18:30:07.21 ID:72AxSo5k0
カトリックの中絶反対派は妊娠中の子供も命だと見るからな。
生まれるまでは物扱いの日本とそこが違う。

295 名無しさん@1周年[sage] 2019/02/12(火) 18:37:39.21 ID:72AxSo5k0
>>293
妊娠中の胎児カンガルーとすでに生まれたカンガルーは違うってことだろ。

307 名無しさん@1周年[sage] 2019/02/12(火) 19:01:32.16 ID:72AxSo5k0
>>304
カトリック強硬派に向かって、カンガルーはすでに生まれた子供、クジラはまだ胎児と言っても無駄ってこと。
0311名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:22:56.34ID:/cnoPZfx0
問題なのは、絶滅を究極とする生態系への影響。
その視点からは、胎児か体内から出た後かは関係ない。

鯨は減りやすく増えにくいことが重要。
だから、「海洋法」も鯨への特別の配慮を定めてる。


International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。

海洋法に関する国際連合条約
第六十五条 海産哺乳動物
  この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、
制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、
特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。
0312名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:24:16.02ID:/cnoPZfx0
鯨はとても減りやすいが増えにくい生物。
それは、鯨研も認めている。

どうするのこれ?

http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html
モラトリアムと日本の南氷洋における捕獲調査 〜 概観
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長

そのうえ、鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。

 鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を 上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。
鯨は大体生後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。 1回の
出産は人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは 4 〜 5年
に 1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。
0313名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:25:59.64ID:Kbpr6V6B0
>>311-312
だからそういうのはRMPで話は終わってるんだよ間抜け。
0316名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:28:30.23ID:pdNCrLJj0
>>312
お前らが言うには、鯨肉需要は僅かなんだろ?大丈夫だよwwww
0317名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:29:36.19ID:PJD6mX6e0
ホント反捕鯨ってどんだけ頭悪いの?
何で論破されるのわかっててクソみたいなコピペを繰り返すの?
0318名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:29:36.86ID:/cnoPZfx0
捕鯨反対は、宗教や人種とは関係ない。
外国で牛を食べることには文句を言わないインドさえ、日本の捕鯨には反対している。

海洋法が、特に鯨に配慮が必要としたのは、
鯨が、海底から水面まで海を攪拌しながら泳ぎ回る生物で、その減少は海の生態系に与える影響が大きいこと。
その鯨は、とても減りやすう増えにくい生物であること。

反捕鯨団体の主張は、このような生態系への影響と、捕鯨による殺害は、家畜の屠殺と違って数分間も鯨をのたうち回らせ苦しめていることへの抗議。

可愛いから、知能が高いからといって捕鯨に反対してる団体はない。
0319名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:31:04.76ID:Kbpr6V6B0
>>318
RMPは特別な配慮だな。
撹乱(笑)とかなんの関係もない。
で?
0320名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:31:38.73ID:Kbpr6V6B0
あ、攪拌な
0321名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:33:05.55ID:PJD6mX6e0
>>318
だからRMP管理下に捕るから何の問題もない。
何でいちいち論破されに来るの?アホなの?
0322名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:33:54.69ID:Kbpr6V6B0
もしかして反捕鯨ってRMPすら知らずに絶滅ガーと喚いてる馬鹿しかいないってことでいいの?
0324名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:35:58.60ID:lcbVQ4FI0
ちゃんと鯨獲ってるデンマークと
イルカをクジラと称して売ってる太地町とを一緒にしてはいけない

鯨はうまい
イルカはマズい
騙されないように
0329名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:39:17.66ID:UTIE2ScO0
海を攪拌するって面白いなw大きな尾ひれで世界の海を攪拌しちゃうの?
それで生態系に影響出るんだw
0331名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:42:23.06ID:Kbpr6V6B0
>>323
また「私はシーシェパードじゃありません」と嘘吐いたのか。
嘘は正義に反する(キリッんじゃなかったのか?
何を喜んでるんだ?
0333名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:44:30.97ID:UTIE2ScO0
カンガルーもトロフィーハントの数多の獲物たちも最新の設備のない途上国の家畜たちも苦しみながら死んでるんだよ
はっきりいって鯨は頭が良いとか言ってる連中と何も変わらないじゃん
ゴミが沈殿してる頭をもっと攪拌して来いよ
0334税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 19:44:57.47ID:Nq2hN6L+0
>>321
>RMP管理下に捕るから何の問題もない。

いや問題大アリだ。
なぜなら日本が勝手に決めた「推定生息数」が使われるからだ。
0336名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:46:00.11ID:1RsC1qan0
すごーい
犯罪者同士が堂々と

地球と自然保護に対する犯罪だよね
必要でもない野生動物を狩って食べようてんだから、神も許さないし
かならず天罰があると思う゜。
0337名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:49:36.59ID:Kbpr6V6B0
>>334
嘘を吐かないと死ぬ病気
0338名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:52:52.01ID:UTIE2ScO0
肉食もやめれないただの俗物が神とか天罰とかほざくからカルトだと嘲笑されてんでしょ
そこを自覚して反省して洗脳を解きなさいよ
0340名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:54:09.27ID:pdNCrLJj0
>>323
「いさなの宿 白鯨」に宿泊して、しっかりお金落としてね❤
0341名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:54:18.04ID:Kbpr6V6B0
http://kokushi.fra.go.jp/H24/H24_48.pdf
本系群の資源量は、わが国が実施した目視調査に基づき、 25,049 頭(95% 信頼区間、13,700 ‐ 36,600 頭)
と推定され ている(Buckland et al. 1992、Miyashita and Shimada 1994、 IWC 1997)。
0342名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:55:18.68ID:Kbpr6V6B0
>>340
金落としたくないから隣町のホテルに泊まることにしてるらしい
0343名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:56:06.59ID:PJD6mX6e0
>>336
法治国家において神(笑)なんぞが許す必要は全くない。
法律が許せばそれで終わり。

お前みたいな雑魚に対する質問は一つだけ。
何がどう“犯罪”なのか具体的にどうぞ。
0344名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:56:38.38ID:pdNCrLJj0
>>342
二階「毎度ありー(チャリーン
0345名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 19:59:06.46ID:Kbpr6V6B0
畜産は地球の自然を壊してないとか思ってるんだろうな。
頭お花畑って生きてて幸せだな。
0347名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:03:40.03ID:pdNCrLJj0
>>345
ホントそう。捕鯨は自然を壊す、畜産も自然を壊す。もっと言うと、人間の生活そのものが自然を壊すんだ。

でも、ちょっとでもそれを減らすよう、少しづつでも気をつけよう。それだけだろう
0348名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:04:36.77ID:QW1ohyvh0
日本の流儀と言っても、殺害場面を隠してるし、最近は中国と契約して中国水族館向け生け捕りもしてるんだろ。
これが流儀、伝統か?
0349名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:04:41.07ID:Kbpr6V6B0
>>346
で?
つまり直接リプして論破されるのが怖いと。
0351名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:05:42.89ID:UTIE2ScO0
鯨は神様の使いで世界の海を攪拌して生態系を安定させてるのかい?
イルカは・・・イルカはなんなんだい?ひょっとして真夜中に翼をはやして宇宙に飛んで星々を攪拌してるのかい???
0352名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:05:50.35ID:Kbpr6V6B0
>>350
追い込まれると幼児退行
0353名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:06:38.69ID:QW1ohyvh0
家畜の屠殺と捕鯨は全然違う。

家畜化されてる動物は、そもそも絶滅の恐れがない。全くない。
屠殺は電気ショックなどで、家畜の意識を失わせ、苦痛が最小限になるように配慮できるし、実際してる。
0354税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 20:07:24.37ID:Nq2hN6L+0
>>341
ミンクとニタリはEEZ限定の推定生息数は無い。
でイワシはそもそも推定生息数が無い。
したがってRMPは使えない。
0355名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:07:46.45ID:Kbpr6V6B0
>>353
自然を壊してるかどうかの話だし、
RMPでは絶滅しない。
で?
0356名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:09:00.42ID:Kbpr6V6B0
>>354
EEZ限定の生息数なんてRMPには必要ないが。
何でRMPの仕組み知らないくせに首を突っ込みたがるの?この発達障害。
0357名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:09:51.26ID:Kbpr6V6B0
>>354
嘘吐かないと死ぬの?

641 名無しさん@1周年[] 2019/01/03(木) 01:05:19.16 ID:NEwOoMLo0
>>616
>>実際に使う数字については言及していない。
>RMPには必ず「推定生息数」は使う。
>で(北西太平洋)イワシクジラ「推定生息数」は分かっていない。(IWC科学委員会の合意はない)
>つまり捕獲枠は算出できない、以上理解したか?

合計35000頭くらいと推定されてるよね。

http://kokushi.fra.go.jp/H28/H28_54S.pdf
北西太平洋における資源 量は 2002-07 年の調査結果から 5,406 頭と推定され、お そらく中位と判断される。
また、中央~東部北太平洋に おける資源についても、2010 年に開始された IWC・日本 共同の
北太平洋鯨類目視調査プログラムで得られた情報 をもとに資源量推定が行われ、29,632 頭との推定値を得 ている。
0358名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:10:18.57ID:UTIE2ScO0
ビーガンのサイト読めば確かに畜産は環境を破壊してる部分があると納得せざるを得ない部分もある
翻って捕鯨による環境破壊については何一つ首肯できる部分が無い。ただのこじつけって感じ
0359名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:11:22.79ID:q3rMiULs0
日本ノルウェーデンマークアイスランドで捕鯨連合で
0360税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 20:11:34.08ID:Nq2hN6L+0
>>356
>EEZ限定の生息数なんてRMPには必要ないが。

いや必要だよ、なぜなら7月からやる商業捕鯨はEEZ限定だからだ。
0361名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:12:02.57ID:QW1ohyvh0
捕鯨反対団体の主張を読んでも、鯨は海の生態系に重要な役割を果たしていることは言っていても、鯨が神様だとか、知能が高いからとは言っていない。

そして、反対の理由は、極めて減りやすく、一旦減ってら増えにくいことと、屠殺と違って捕鯨は鯨に苦痛を与えていることだ。
食用のための哺乳類で、何分間も苦しめられて殺されるのが常態のものは鯨くらいだ。しかもそれが絶滅の恐れが高い。

日本で言われている、「かわいいから反対」「知能が高いから反対」は、日本の捕鯨利権による作り話だ。
広告会社が、反論しやすい理由を作って、日本人はそれと戦っているだけ。
0362名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:12:08.59ID:Kbpr6V6B0
RMP=資源に影響がないことが確定してるから最も環境破壊と遠い産業と言える。
0363名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:13:14.80ID:Kbpr6V6B0
>>360
RMPに操業海域の違いは考慮されない。
系群が違うかどうかだ。
何で馬鹿のくせにいちいち知ったかするの?
0364名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:13:25.72ID:PJD6mX6e0
>>353
RMP管理下にどうやって絶滅(笑)させるのか具体的にどうぞ。
0365名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:13:55.63ID:q3rMiULs0
さーてそろそろ楽天も鯨商品再開するかな
美味い鯨ベーコンがまた食べられるなw
0367名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:15:03.93ID:Kbpr6V6B0
>>361
RMP採用で解決してる
爆発銛採用で解決してる

で?
0368税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 20:15:22.82ID:Nq2hN6L+0
>>357
>北西太平洋イワシクジラ
>合計35000頭くらいと推定されてるよね。

IWC科学委員会の合意は無い。
合意が無いってことは科学的には推定生息数は「未定」だということだ。
0369名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:15:55.15ID:Kbpr6V6B0
718 名無しさん@1周年[] 2019/02/09(土) 13:09:05.26 ID:Yk9jiZLO0
>>712
嘘をつかないと死ぬ病気

http://www.cgu.ac.jp/Portals/0/12-library/kiyou/n35-2.pdf
エクアドル 「ザトウクジラは,我々にとってシンボルだ.ホエール・ウォッチングの重 要な資源だから反対した」.
エクアドルの発言は実に明快だ.この会期中, ザトウクジラは大事なシンボルだ,と言い続けている.これが,
まさしく本 音である.グリーンランドは,2011-2012の漁期で8頭のザトウクジラを捕 獲した.
8頭も捕っていることが許せないのに,1頭増の要求など絶対に認めないということなのである.
0370名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:16:40.23ID:Q6ec9ORa0
鯨を取るなというなら
そもそも肉食をするなと言いたい
0371名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:18:01.72ID:UTIE2ScO0
家畜の「楽な屠殺」なんて限られた地域の話しだろ
しかもそれすら言われてる通りの綺麗なものではない
というか反捕鯨派は家畜をモノかなにかのように見てる節があるよな
家畜に対する態度にはまるで動物ですらないような独特の酷薄さが垣間見える
0372名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:18:14.78ID:72AxSo5k0
>>360
というか例えば北太平洋のミンクの系群が2つに分かれていて、日本のEEZにはそのうち1つの系群しかいない、もう一つの系群は回遊してこないとなったら、
RMPの基礎となる資源量は日本のEEZに来るミンクだけに限定しないといけない。
25,000頭の資源があったとして、それが2つの系群に半々に別れていて、日本のEEZで捕れるのはそのうち一つの系群だけだとしたら、
捕獲枠は資源量12,500頭で計算しないといけなくなる。
0373税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 20:18:50.28ID:Nq2hN6L+0
>>363
>RMPに操業海域の違いは考慮されない。

「違い」ではなく「範囲」だよ。
0374名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:19:49.50ID:Kbpr6V6B0
>>368
POWERの結果だアホ。

中央~東部北太平洋に おける資源についても、2010 年に開始された
IWC・日本 共同の北太平洋鯨類目視調査プログラムで得られた情報 をもとに資源量推定が行われ、
29,632 頭との推定値を得 ている。
0375名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:21:58.90ID:Kbpr6V6B0
>>372
RMPは系群ごとに計算されるからお前みたいな馬鹿は心配する必要がない
0376名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:22:56.40ID:Kbpr6V6B0
>>373
範囲の違いが関係ないって言ってんだろアホ
0377税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 20:25:37.58ID:Nq2hN6L+0
>>372
>捕獲枠は資源量12,500頭で計算しないといけなくなる。

つーかやっぱEEZ限定捕鯨なのだからEEZ限定の推定生息数が必要になるんじゃないの?
0378名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:26:38.52ID:Kbpr6V6B0
>>377
ならない。
RMPが系群ごとに計算されるのは基本中の基本。
馬鹿は死ね。
0379税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 20:27:15.11ID:Nq2hN6L+0
>>374
>POWERの結果だアホ。

科学委員会の合意は無い。
0380名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:28:36.80ID:Kbpr6V6B0
>>379
だから何?
オブザーバーはIWC科学委員会を「参考」にしさえすればよい。
0381名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:30:35.10ID:jY+xsyEW0
ていうか、アメリカも捕鯨国のくせに
なお、エスキモーは特別と言い張ってる模様
0382税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 20:30:55.66ID:Nq2hN6L+0
>>376
>範囲の違いが関係ないって言ってんだろアホ

「北西太平洋全域での推定生息数>EEZでの推定生息数」だ。

>>378
>RMPが系群ごとに計算されるのは基本中の基本。

だからどうした?
0383名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:33:56.06ID:Kbpr6V6B0
>>382
だから何?
系群ごとに計算されるRMPには全く関係がない。
何で基本中の基本も知らないくせに難癖つけようなんて思っちゃったの?
0384税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 20:34:17.31ID:Nq2hN6L+0
>>380
>だから何?

だから何?じゃねえ、科学委員会合意が無いってことは推定生息数は科学的に「未定」だということだ。

>オブザーバーはIWC科学委員会を「参考」にしさえすればよい。

トンチンカン、意味不明だ。
0385名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:34:55.90ID:Kbpr6V6B0
>>382
>>RMPが系群ごとに計算されるのは基本中の基本。
>だからどうした?

だからEEZ内の生息数(笑)なんて関係ないということ。
さっさと死ねよゴミ。
0386名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:35:15.11ID:S+0SeL2M0
論破とかそんな次元の話じゃないよ
反対派の国々は数の力で押してきてる段階だからな
日本単独で対抗する力があるかっていうと疑問
0387税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 20:35:53.15ID:Nq2hN6L+0
>>383
>系群ごとに計算されるRMPには全く関係がない。

答えになってない。
0388名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:36:00.56ID:Kbpr6V6B0
>>384
だから何?
参考にしさえすればいいIWC科学委員会がどうかしたのか?
POWERの結果なんだから日本の独断でもない。
0389名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:36:29.00ID:Kbpr6V6B0
>>384
トンチンカンといえば何か言い返せた木になる症状
0390税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 20:38:23.70ID:Nq2hN6L+0
>>385
>だからEEZ内の生息数(笑)なんて関係ないということ。

関係ある、なぜなら「北西太平洋全域での推定生息数>EEZでの推定生息数」だからだ。
同じこと言わせるな。
0391名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:38:54.92ID:Kbpr6V6B0
>>387
RMPに必要なのは「系群ごとの個体数」であって「操業海域の生息数」ではないということ。
こんな基本中の基本も知らないお前に捕鯨問題を語る資格はない。
馬鹿は今すぐ死ね。
0392名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:39:42.62ID:Kbpr6V6B0
>>390
そんなものはRMPには一切関係がない。
嘘は何度吐いても嘘。
ここ日本ではな。
0393税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 20:40:20.79ID:Nq2hN6L+0
>>388
>POWERの結果なんだから日本の独断でもない。

科学委員会の合意は無い。
0394名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:40:38.90ID:njb4QFX+0
捕獲枠の算出プログラムが資源を一定以上に枯渇させないかを、系群ごとにチェックするのがRMPの手続きの一つで
あるわけだから、オホーツク海のミンククジラのO系群を日本列島の沿岸に近いOW系群と、はるか沖合い(EEZの外
くらい)のOE系群に分けて、捕獲枠算出の将来にわたる堅牢さを検証しておこうというのが、2014年のRMP実施評価
の今日的な意義と言えるかもしれんね。
まあOEとOWに系群を分けるべきだという仮説の根拠はそもそも遺伝子の分析なんだろうけども。

で、やっぱり試験的なシミュレーション結果はOW系群に枯渇のリスクが出やすいということだったと思う。
0395名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:41:34.13ID:Kbpr6V6B0
そもそも鯨類は回遊するから沿岸がどうかは関係ない(キリッと言ってたのはどこのどいつだ
0396名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:42:09.03ID:Kbpr6V6B0
>>393
だから何だと言っている。
同じことを言わせるな。
0397税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 20:43:19.16ID:Nq2hN6L+0
>>391
>RMPに必要なのは「系群ごとの個体数」であって「操業海域の生息数」ではないということ。

いや違う、必要なのはその【操業海域の推定生息数】だ。
0398名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:43:33.32ID:Kbpr6V6B0
>>394
出やすかろうが出にくかろうが算出した結果を使えばいいだけ
0399名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:44:01.06ID:Kbpr6V6B0
>>397
そのような事実はない。
悔しかったら一次ソースを出すか死ね。
0401名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:45:57.93ID:72AxSo5k0
>>394
もっとも脆弱と考えられる系群の資源量を元に捕獲枠を出すことになってしまうんだろうな。
捕獲したそばからDNA鑑定をして系群を確定していけるならたくさん捕れるんだろうが。
0402名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:46:17.75ID:Kbpr6V6B0
■ RMPに必要なのはその【操業海域の推定生息数】だ → 嘘
0403名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:46:50.18ID:Kbpr6V6B0
>>400
それで?
0404名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:47:42.99ID:d0QmrHwr0
老害はよくたばれ
捕鯨なんざ誰も継がん
0405名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:48:05.20ID:PJD6mX6e0
>>397
お前が勝手に言ってるだけ。
さっさと落とし前つけて死ね。
0406名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:49:23.20ID:Kbpr6V6B0
>>401
元にするのは「系群ごとの個体数」。
個体数が少ない系群は捕獲枠が小さく、個体数が多い系群は捕獲枠が大きくなる。
それだけ。
0407名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:51:16.93ID:Kbpr6V6B0
「鯨は回遊するから沿岸かどうかは関係ない!」

「操業海域の生息数が必要だ!(キリッ」
0408名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:53:00.82ID:njb4QFX+0
>>401
いや、シンプルにひとつの系群仮説にもとづいて捕獲枠を算出したわけではなく、系群が2つに分かれるかもしれ
ないし、分かれずに単一かもしれない、いや他の可能性もあるといった仮定にそれぞれ同じ可能性があるという
前提をおいて、平均して出しているようだ。

だから言い換えると、系群がどうなっているかいくつかの場合を考えて、それらの捕獲枠の平均をとってるんだろうと思われる。
0409名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:54:43.01ID:PJD6mX6e0
何で全く理解してない奴がしゃしゃり出て語り始めるの?
ボコられて恥かきたいの?
そういう病気なの?
0410名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:54:55.91ID:72AxSo5k0
>>406
それで系群構造やその回遊状況もよく分かっていないので、かなり保守的な数字を出さざるを得ず、捕獲枠はかなり小さくなるって感じか。
0411名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:56:32.89ID:Kbpr6V6B0
>>408
そりゃ○系群が存在する「かもしれない」というシミュレートなんだからその分の補正がかかるって話だろ
0412名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:59:37.83ID:72AxSo5k0
>>408
実際に商業捕鯨をする場合には、最も少ない系群しか日本のEEZにはいないとか、考え得る中で最も保守的なシナリオで計算しないといけないんじゃないだろうか。
考えられる中で一番まずいシナリオであっても、系群を絶滅に追い込むようなことはあり得ないと保証できる数字を捕獲枠にしないといけない。
0413名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 20:59:56.79ID:Kbpr6V6B0
>>410
だから反捕鯨は系群構造を細分化、つまり本当は同じ系群なのに違うということにして捕獲枠をゼロに近づけようとする。
IWCを脱退すればそういう難癖に従う必要はなくなると。
0414税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 21:00:37.19ID:Ud12b0Hk0
>>406
「系群ごとの個体数」なんか現実的に推定することは不可能だよ。
0415名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:02:13.71ID:Kbpr6V6B0
>>412
そんなの調査でわかってるわ
0416名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:03:27.61ID:Kbpr6V6B0
>>414
ならRMPは実施不可能ってことになるな。
馬鹿は死ねよ。
0417名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:05:23.30ID:72AxSo5k0
>>413
実際のところ日本も系群が2つくらいはあるって認めてるのかな。
2つなのか3つなのか論争がある中で、2つでやりますってのはまあ大丈夫。
1つしかありませんって強硬に捕獲枠を出すようなことはさすがにやらんだろうね。
0418名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:11:13.10ID:njb4QFX+0
>>412
保守的な考慮を反映させることはもちろん必要だ。その点ではO系群よりも、日本列島の太平洋側の沿岸や
日本海やさらに西南のほうに分布していると考えられているJ系群に一定以上の枯渇を引き起こさないかどうかが、
捕獲枠算出のむしろ大きなネックになってくる。

というのはJ系群の資源状態がもともとあまり良くないようだ。それが日本の商業捕鯨再開に対する外国からの
懸念のよくある理由の一つになってる。
0419名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:12:56.56ID:Kbpr6V6B0
>>417
日本はハナから日本海側のJ系群と太平洋側のO系群の2系統を主張してる。
それと混獲個体の分析結果から沿岸全域でJとOが混在してることもわかってる。
0420名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:13:57.79ID:PJD6mX6e0
つーかこいつらRMPのことなんて何も知らねーだろw
0421名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:14:28.13ID:Kbpr6V6B0
>>418
日本海側の捕獲枠が小さくなるだけの話だな。
日本海側でとるのか知らんけど。
0423税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 21:16:41.56ID:Ud12b0Hk0
>>402
>RMPに必要なのはその【操業海域の推定生息数】だ → 嘘

嘘ではない。
【現在資源量の観測値】【現在の資源量】【資源量推定値】



[田中昌一]
過去の捕獲統計、現在資源量の観測値およびその推定誤差を入力すると、答えが得られる。

[レイ・ギャンベル]
必要とされる唯一のデータは現在の資源量と利用可能の過去の捕獲データである。
http://luna.pos.to/whale/jpn_gam.html

[北門利英]
実は、それはクジラの過去の捕獲頭数のデータと資源量推定値(あるいはその時系列)だけなのです。
http://icrwhale.org/pdf/geiken453.pdf
0424名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:17:10.91ID:Kbpr6V6B0
「全部J系群かもしれないだろ!(キリッ」

と言いたいのかもしれないけどそういう割合も含めてシミュレートしてるのがISTだから。
0425名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:19:06.91ID:72AxSo5k0
大事なことはそうしたことをきちんと考慮し、国際的に納得がいく捕獲枠をちゃんと日本が出すかどうかだな。
とにかくいちゃもんを付けたい連中は間違いなく文句を言ってくるだろうが、少なくともIWC科学委員会で妥当な捕獲枠だと言われるくらいのものは出さないとな。
0426名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:20:22.09ID:njb4QFX+0
>>421
日本海側では捕鯨の操業を考えてこなかったのか、そのような管理オプションはシミュレーションもされない。
そうではなくて、太平洋側の沿岸にいるJ系群がつねに問題になってきた。

日本政府としては、三陸沖や釧路沖であっても、ある程度沖合いに出ればもっぱらO系群だけになるので、
J系群を捕獲する可能性を減らせると主張している。沿岸の岸に近いところだと、J系群とO系群がかなり
入り混じっていることが知られてる。
0427名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:22:13.52ID:Kbpr6V6B0
>>423
>http://icrwhale.org/pdf/geiken453.pdf

特に系群構造というクジラ個体群の繁殖単位に対する仮説や増加率に関するパラメータについてのシナリ オを
相当数設けて捕獲のシミュレーションを行い、(正確な表現ではありませんが)妥当と考えられるシナ リオの下では
枯渇するような捕獲の仕方を許さないよう安全策が講じられています。
0428名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:22:20.37ID:PJD6mX6e0
>>425
そんな必要はない。
反論できない数値であればそれで終わり。
0429税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 21:24:22.40ID:Ud12b0Hk0
>>422
「系群ごとの推定生息数が必要」なんてどの学者も言ってないし
そもそも「系群ごとの推定生息数」なんて不可知の世界だ。
0430名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:29:14.54ID:72AxSo5k0
>>426
自分の領域内だけで捕るという政治的判断と、沖に出た方が科学的に正しいという判断のせめぎ合いか。
0431名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:29:20.07ID:Kbpr6V6B0
>>429
https://www.icrwhale.org/danwakai/36_03.pdf
IWC によって合意された RMP(改定管理方式)は系群ごとに適用される ためである。
0432税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 21:30:36.79ID:Ud12b0Hk0
>>425-426
つーかお二人さん、キミたちはRMPに使う「観測推定生息数」が
@【札幌】の言う「系群ごとの観測推定生息数」なのか
Aあるいはおれの言う「操業海域の観測推定生息数」なのか
どっちだと思う?
0433名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:31:11.45ID:Kbpr6V6B0
>>426
だから何?
それを含めてシミュレートしてるだろ
0434名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:32:57.22ID:Kbpr6V6B0
>>432
885 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/08/14(日) 01:52:56.08 ID:yvrz1TJ80
>>878
>荒らしというのはあなたが言っているのだけです。

もちろんそうだよ。
おれはお前たちみたいに他者に同意を求めて安心するような真似はしない。
0435名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:32:59.68ID:njb4QFX+0
>>430
いや、そこまで厳しい二者択一にはなってなくて、たしか10海里とかの沖。EEZを出るほどの沖じゃない。
0436名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:34:28.58ID:Kbpr6V6B0
https://www.icrwhale.org/danwakai/36_03.pdf
はじめに
系群構造を調べることはその鯨種を管理する上で非常に重要である。
これは国際捕鯨委員会(IWC)においても資源動態を図る上で必要な生物学的特性値は系群を単位として推 定され、
また、IWC によって合意された RMP(改定管理方式)は系群ごとに適用される ためである。
0437名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:35:26.39ID:njb4QFX+0
>>432
基本的には系群にあわせて海区を画定し、海区ごとに資源量を推定していくので、どっちも正しいしどっちも曖昧といえるんでは。
0438税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 21:35:51.75ID:Ud12b0Hk0
>>431
>後藤睦夫・上田真久・Luis A. Pastene

↑専門家じゃないよ。w
0439名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:36:12.75ID:72AxSo5k0
>>432
系群ごとに捕獲枠を出すのがRMPの考え方としては理想なんだが、実はそれが難しいので小海区という区割りを設けてその中で捕獲枠を出すことになってる。
0440名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:37:52.04ID:amEU9Xne0
>>438
揚げ足ー取りのアフィ業者w
今日も元気に逆張りだーw
0441名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:41:30.01ID:Kbpr6V6B0
>>438
お前はいつから専門家になったんだ?
0443名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:43:54.67ID:Kbpr6V6B0
>>438
>>後藤睦夫・上田真久・Luis A. Pastene
>↑専門家じゃないよ。w

[田中昌一]

http://luna.pos.to/whale/jpn_rmp1.html
 先に示した改訂管理方式は単位となる生物の集団(しばしばストックと呼ばれる) ごとに適用される。
0444名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:44:09.55ID:72AxSo5k0
>>435
日本のEEZ内で操業する場合、J系群を主に念頭に置いた捕獲枠を設定すべきってことか。
EEZ内でもなるべく遠くに行ってO系群だけを捕るようにすることで捕獲枠を大きくすることを考えているのか。
0445税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 21:45:33.66ID:Ud12b0Hk0
>>437
>基本的には系群にあわせて海区を画定し、海区ごとに資源量を推定していくので

ふ〜ん、そうなの?
それはつまり系群が曖昧だと海区を策定できないし、そうなると資源量も推定できないってことになるけどそういうこと?
それはつまり捕獲枠も算出できない、すなわち商業捕鯨ができないってことになると思うんだけど?
0446名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:47:05.98ID:Kbpr6V6B0
>>444
すべきもなにも既にISTでシミュレート済み
0447名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:50:16.48ID:72AxSo5k0
>>446
そのシミュレーションで出た捕獲枠と、これから政府が正式に出してくる捕獲枠がどのくらい一致しているかに注目すべきってことだな。
0448名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:50:38.22ID:Kbpr6V6B0
>>445
名前だけ出して読んでないアホ

http://luna.pos.to/whale/jpn_rmp1.html
 幸い、鯨のストックの分布や回遊にはまだわかっていないことが多いとはいえ、 大まかなことはわかっている。
繁殖場と、それに近い索餌場の間を季節的に回遊している。 一つのストックはまとまって分布をする傾向があり、
モザイク状に分布しているわけ ではない。 とすると、ストックの境界ははっきりしていなくても、小さく分けられた
海域のなか では一つのストックだけが卓越している可能性が高い。 またそのような小海区の中での鯨の分布は
比較的でたらめ(厳密にいうと確率的)に なり、二つ以上のストックが混合していたとしてもよく混じり合っていて、
その一方 だけに偏って捕獲をする可能性が小さくなる。
とすると、ストックの分布とはかかわりなく、海域を細かく区分した管理単位を設定 すれば、
特定のストックに強い圧力をかける可能性を軽減できるだろう。
0449名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:50:42.97ID:hKq1yWBF0
>>445
無駄無駄
捕鯨は止まらんよ
0450名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:52:07.19ID:Kbpr6V6B0
>>447
難癖は調べてからつけろってこと
0451税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 21:55:30.22ID:Ud12b0Hk0
>>439
>系群ごとに捕獲枠を出すのがRMPの考え方としては理想なんだが、実はそれが難しいので

そりゃまあ系群ごとの推定生息数は不可知の世界ですから当然。

>小海区という区割りを設けてその中で捕獲枠を出すことになってる。

つまりその小海区ごとの推定生息数が必要ってこと?
EEZ内で海区を小海区に多分割、う〜ん何か想像できない。
0452名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:56:47.31ID:njb4QFX+0
>>444
J系群が捕獲される割合が低いという仮定をおくことができれば、それだけ捕獲枠は大きくなると思う。
捕獲枠を算出するためのプログラムが資源を一定以上枯渇させないかを検証するときに、それを系群ごとにシミュレーション
するので、O系群では大丈夫でも、J系群ではダメという結果になることがある。そうすると捕獲できない(または少なく)という
ことになる。
もし捕獲におけるJ系群の割合はもっと低いんだということになれば、J系群へのダメージはより少なく抑えられて、
捕獲枠をその分大きく出せるだろう。
0453名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 21:57:45.59ID:72AxSo5k0
>>451
RMPで想定する小海区と、日本のEEZがどう重なるのかって話になるのか。まあその辺は解決策はあるだろ。
0454名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:06:38.51ID:Kbpr6V6B0
だからごちゃごちゃいう前に調べろ。
容量の無駄だ。

https://i.imgur.com/fPPsFPH.jpg
0455名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:10:28.39ID:njb4QFX+0
>>445
> それはつまり系群が曖昧だと海区を策定できないし、

そういうこと。系群があいまいだと資源保護のために有効なかたちで海区を画定できないだろう。あいまいな海区
ではあまり良い保護にはならんし、捕鯨業の持続性もあいまいになる。実際、系群仮説にあわせて、これまでも
海区の区割りは変更されてきた。東北・北海道沖EEZにほぼ相当するいまの7CS、7CN、7WRは、2003年ごろ
には全部あわせて7Wの1つだった。

> そうなると資源量も推定できないってことになるけどそういうこと?

しかり。ただし海区が新たに分割されるとそれにあわせて以前の資源量推定も分割する。そのときもしフォーマットが
合わなければ、以前のデータは使えないだろう。実際にはなんとか分割してるみたいだけど。
0456税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 22:14:42.94ID:Ud12b0Hk0
>>437-439
>海区ごとに資源量を推定
>小海区という区割りを設けてその中で捕獲枠を出す

つまり系群に合わせ小海区に区分しその小海区でそれぞれ目視調査を行って生息数を推定しその推定生息数をRMPに入力して捕獲枠を算出するってこと?
これを今回、EEZ内限定でやる。
たとえば10海区に区分されたらやっぱその10海区でぞれぞれ新たに目視調査をやるってことなのかね?
0457名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:15:06.63ID:sgVQxm4f0
【動画】「イルカ監獄」約100頭は解放されるか
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/021000097/?ST=m_news&;P=2

動物の所有権を主張する4社の1つ「ベルイ・キット(Bely Kit)」は、シロイルカとシャチは合法的に捕獲したとコメントしている。同社の弁護士、
アントン・ペカルスキー氏によると、同社は年内に「動物をロシア内外の水族館に引き渡す」方針であり、「裁判所の命令がない限り野生に返す
ことはしない」とEメールで述べている。残り3社のうち、「アファリナ(Afalina)」と「オーシャナリウムDV(Oceanarium DV)」の2社も法を順守
していると地元メディアに話した。

2月7日、ロシアの捜査機関はこの施設が動物を虐待している可能性があるとして新たに捜査を始めたと発表した。発表によると、捜査機関は動物を野生
に返すため「速やかに包括的な措置を取る」予定だとしている。
0458名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:15:31.15ID:Kbpr6V6B0
で操業海域の生息数を使う(笑)とやらは一体どこの専門家が発言してるんだ?
嘘吐き泥棒くんよ
0459名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:21:00.54ID:Qw+mhtjc0
日本捕鯨協会はこう言っていたんですよ。

Q11. 日本の調査捕鯨は、擬似商業捕鯨ではないのか?
調査捕鯨では、調査計画に従い、事前に決められた航路をジグザグに航行し、発見した鯨群からランダムにサンプルを採集します。つまり、
商業性を完全に排除しています。サンプル一頭から100項目以上のデータが収集されています。こうして得られた調査結果は、毎年IWC
科学委員会に提出され、科学者からは高い評価を得ています。また、調査のために捕際捕鯨取締条約の規定に従い、可能な限り加工され、
その収得金は、次の調査のために使われています。このように、日本の調査捕鯨はまったく合法的な活動です。

つまり、捕鯨に関して日本は信用できないわけ。
いろんな統計も偽装してたしな。

調査捕鯨で日本敗訴 国際司法裁判所、中止命じる
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDC3101A_R30C14A3MM8000
国際司法裁判所は31日、南極海での調査捕鯨を「科学的でない」と結論づけたうえで、現行制度での調査捕鯨の中止を命じる判決を言い渡した。事実上、日本の全面敗訴。
0460税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 22:21:34.90ID:Ud12b0Hk0
>>455
>7CS、7CN、7WRは、2003年ごろ
>には全部あわせて7Wの1つだった。

小海区はあれを使ってんだ?
0462名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:22:23.07ID:njb4QFX+0
>>456
資源量推定のための調査は、小海区(捕獲枠算定のために設定される単位)のなかの海区ごとに船をジグザグに航行
させてやってるね。
EEZ内の沿岸捕鯨のために捕獲枠の算定をやり直すとしても、海区区割りについてはいまのままのほうがいいんじゃないかな。
それを変えると外国と話が通じなくなるし。
0463名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:24:06.03ID:Kbpr6V6B0
>>456
系群に合わせた海区は「中海区」という。
なぜ馬鹿が知ったかをするのか。
0464名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:24:09.57ID:R/utqlmg0
内政干渉いいかげんにしろよカス白人
0465税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 22:25:11.40ID:Ud12b0Hk0
>>458
>操業海域の生息数を使う(笑)とやらは一体どこの専門家が発言してるんだ?

操業海域(EEZ内)の生息数を使うけど何か問題でもあるのか?
0466名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:28:59.41ID:njb4QFX+0
>>460
小海区は海区をもとに管理オプションごとに設定されるので、2014年のRMP実施評価のなかでも、ざっと見て4〜5種類くらいは
使われてる感じ。
0467名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:29:57.87ID:Kbpr6V6B0
>>465
「何か問題があるのか?(キリッ」=ただの開き直り

死ねよ嘘吐きのゴミが
0468税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 22:32:20.91ID:Ud12b0Hk0
>>462
>EEZ内の沿岸捕鯨のために捕獲枠の算定をやり直すとしても、海区区割りについてはいまのままのほうがいいんじゃないかな。

海区区分はそのままとして実際、目視調査はEEZ内だけでやるの?それとも区分通りに(つまり「公海」も)やるの?
おれとしてはEEZ内捕鯨なのだからあくまでもEEZ内限定で目視調査するべきだと思うけど?
0469名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:33:14.23ID:Kbpr6V6B0
都合の悪いレスは見えない糞ゴミ

443 名無しさん@1周年[] 2019/02/12(火) 21:43:54.67 ID:Kbpr6V6B0
>>438
>>後藤睦夫・上田真久・Luis A. Pastene
>↑専門家じゃないよ。w

[田中昌一]

http://luna.pos.to/whale/jpn_rmp1.html
 先に示した改訂管理方式は単位となる生物の集団(しばしばストックと呼ばれる) ごとに適用される。
0470名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:36:18.07ID:Kbpr6V6B0
>>468
「鯨は回遊する!(キリッ」

はまた都合よく忘れてるのか
0471名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:36:53.31ID:njb4QFX+0
>>468
公海も調査だけなら問題ないというか、むしろやるべきでしょ。O系群(またはOE、OW系群)は日本のEEZなんかより
何倍も広いところを自由に動き回ってるんだから。で、そういう広いところの資源量や系群構造を推定できないと、
EEZ内という限られた海域の捕獲限度も信頼性をもって算出できないと思われ。
0472名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:40:01.81ID:Kbpr6V6B0
もし沿岸しか調査してなかったら間違いなく「鯨は回遊するのに御用学者は沿岸しか見てない!!!」っていうに決まってるんだよな。
このゴミの場合。
0474名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:47:08.27ID:Mqzo8IIm0
>>111
>>113
完全に捕鯨プロパガンダだからな
日本側がねつ造点指摘したドキュメンタリーは報道皆無
0475名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 22:49:21.71ID:Kbpr6V6B0
【太地町のイルカ追い込み漁だと言っておきながら、実は伊豆半島で撮影された場面が何カットも挿入されていたりもする】

826 名無しさん@1周年[] 2018/06/09(土) 21:05:35.26 ID:wS5zvck30
>>809
>>ザ・コーヴがインチキ詐欺映画
>事実関係で大きな間違いはない。

「『ザ・コーヴ』にはたくさんの問題点がありました。主役を演じた活動家リック・オバリーらが
『鯨やイルカを殺すのは残虐だ』という自分たちの主張をするために、嘘ばかり並べていたんです。
 
たとえば、太地町の小学校では水銀を多く含んだイルカ肉が給食に出るという話、これも今回取材
をして嘘だとわかりました」
 
シー・シェパード制作の『ザ・コーヴ』には、専門家たちが早くから疑問を投げかけていた。
信じられないことに、このインチキ映画が二〇〇九年度第八十二回アカデミー賞長編ドキュメンタリー
映画賞に輝いてしまうのだが、この映画は「イルカ愛護一辺倒の偏見により作られ、事実を
誤認させるような創作も盛り込まれている」と山田吉彦東海大学教授は指摘している。
 
この映画が撮影されたとき、太地町のイルカ追い込み漁は、とうのむかしに「血を流さない」
処置法に変わっていた。だが、『ザ・コーヴ』では海が真っ赤に血で染まる場面が描かれている。
おそらくは、かなり古い映像を使ったか、映像に「着色」したかのいずれかだろうと。やることが
エゲツないのである。
 
さらに言えば、太地町のイルカ追い込み漁だと言っておきながら、実は伊豆半島で撮影された場面が
何カットも挿入されていたりもする。
 
〈地元の方々の証言によると、中指を立ててさんざん下品な言葉を吐き、罵り、また強引に
立ち入り禁止区域に入っては漁師が怒って制止しようとするところを映像に撮るなど、フェアとは
言えない撮影活動の実態が報告されている〉
 
そしてシー・シェパードは、怒る漁師たちを「撮影チームを脅すマフィアのようだった」と
紹介するのである。連中は卑怯にも、太地町を中心に日本の観光映画を撮りたいと嘘をつき、
協力を要請していた事実も明らかになっている。
 
〈イルカ漁を隠蔽するために立ち入り禁止にしている(と映画で紹介されている)場所に、あえて
侵入する場面があるが、そこには「落石注意」「鳥獣保護区」と立ち入りを制限する適切な理由が
書かれている(中略)日本語を解さない外国人は、誤解してしまうだろう〉

(ダイヤモンド・オンライン 9月19日)
0476名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 23:30:41.68ID:Kbpr6V6B0
はいまた逃亡。
RMPの話なんてもう何年も前からしてるのに基本的なことすらいまだに理解できない発達障害。
間違いを認めると死ぬ病気。
0478名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 23:36:06.93ID:FzNprdlq0
日本だけ 非難されると思う 病気かな


EU政府主導で世界がアイスランドの捕鯨に抗議
https://www.ifaw.org/japan/news/eu%e6%94%bf%e5%ba%9c%e4%b8%bb%e5%b0%8e%e3%81%a7%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%8c%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%ae%e6%8d%95%e9%af%a8%e3%81%ab%e6%8a%97%e8%ad%b0
アイスランドのレイキャビクで今日、欧州連合(EU)の28加盟国が、米国、オーストラリア、ブラジル、イスラエル、ニュージーランドなどからなる連合を主導してアイスランドの捕鯨に反対しました。
0480名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 23:47:16.46ID:PJD6mX6e0
>>478
糞が追い込まれると蝿が湧いてくる。
そんなカビの生えたコピペじゃなくてたまには理屈や理論で親分を助けてやれよw
0481名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 23:48:25.97ID:9A9+SE2d0
まーたコピペ
反捕鯨なんてこんなのばっか
0482税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/12(火) 23:49:16.85ID:Ud12b0Hk0
>>471
>公海も調査だけなら問題ないというか、むしろやるべきでしょ。

いやおれはそうは思わない。
なぜなら公海には沢山いるがEEZにはあまりいないイワシクジラなんかがいるから。
ちなみにミンククジラはその逆。

>で、そういう広いところの資源量や系群構造を推定できないと、

つーか目視調査から系群構造推定はできないよ。

>EEZ内という限られた海域の捕獲限度も信頼性をもって算出できないと思われ。

EEZ内限定捕鯨なのだから目視調査もEEZ内限定でやるべき。
0484名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 23:50:31.09ID:Kbpr6V6B0
沿岸だけなら文句はないだの目視なら異存はないだの言ってたくせにこれ

468 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/02/12(火) 22:32:20.91 ID:Ud12b0Hk0
>>462
>EEZ内の沿岸捕鯨のために捕獲枠の算定をやり直すとしても、海区区割りについてはいまのままのほうがいいんじゃないかな。

海区区分はそのままとして実際、目視調査はEEZ内だけでやるの?それとも区分通りに(つまり「公海」も)やるの?
おれとしてはEEZ内捕鯨なのだからあくまでもEEZ内限定で目視調査するべきだと思うけど?
0485名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 23:51:33.14ID:607dFcba0
>>482
お前目視ならオッケーって言ってただろww

マジで死ねよ!
0486名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 23:53:51.29ID:Kbpr6V6B0
>>482
皮膚数ミリをとればいい(キリッとか言ってたくせに、今度はできないと言い出す。
主張がコロコロ変わるクズを信用する人間がいると思うのか。
0487名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 23:55:03.90ID:Kbpr6V6B0
http://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/kokusai/1335933735/513
513 無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に23億円ブッコ抜く] 2012/05/25(金) 07:38:57.61 ID:qp5mwC//
でもおれとしては「捕獲頭数ゼロ」ならば「鯨研の国営化」には異存はない。
まあしょうがねえもな。

http://itest.5ch.net/uni/test/read.cgi/kokusai/1335933735/529
529 無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に23億円ブッコ抜く] 2012/05/25(金) 21:53:09.05 ID:qp5mwC//
>お前は鯨を獲らないならムダでも全然構わない訳だ?
クジラ捕殺ゼロが税金の無駄遣いに優先するってことだ。
鯨研と共同船舶の連中の生活もあるしな、しょうがねえってことだ。
0488名無しさん@1周年
2019/02/12(火) 23:56:35.70ID:Kbpr6V6B0
何でこんなクズを他の反捕鯨は放置しておくのかね?
同じ穴の狢だからか。
0489税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/13(水) 00:00:26.43ID:Fdk4yIe60
ニタリクジラなんか土佐湾に居ついてカツオ漁師にカツオを連れて来るなんてことをやっているのだが
やっぱこういった個体も捕鯨しちゃうのかね?
加藤なんかはそのことを良く知っているはずなのに「魚を連れて来るクジラ」ってことがどうしても言えないってわけなのさ。w
0490税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/13(水) 00:05:20.74ID:Fdk4yIe60
>>483
>どの専門家(笑)がそんなこと言ってんの?

いや常識的なことを言っている。
EEZでしか捕鯨しないのだから当然、生息数調査はEEZ限定、当たり前だ。
0491税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/13(水) 00:07:28.09ID:Fdk4yIe60
>>485
>お前目視ならオッケーって言ってただろww

なにがオッケーだか意味不明だよ。
0492名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 00:12:16.17ID:gpBXYuUJ0
反捕鯨団体は、鯨がかわいいから、鯨は知能が高いから捕鯨に反対しているというのは、日本で作られた嘘。

日本人は、「それおかしいんじゃね?」と言いやすいでっち上げと戦うという操作をされてる。

グリーンピースUK 海洋キャンペーン担当
ジョン・フリゼルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html
―捕鯨に反対する主な理由は何ですか。
商業捕鯨がクジラを絶滅に追いやることは、これまでの歴史が証明しているからです。
さらには、我々がクジラを食べなければいけない理由というのがそもそもないからです。

これまで人類はクジラの生存数が減ると捕鯨を一時停止し、「もう大丈夫」と思って捕鯨を再開すると、すぐにまたクジラが絶滅の危機に瀕する、
ということを繰り返してきました。まして現代では海の汚染や騒音など、クジラの生存に対するかつてない脅威がたくさん存在しています。

その他の魚は何十万、何百万という卵を一斉に産むことができます。しかしクジラは哺乳類なので、少しずつしか子どもを産めないのです。
だからクジラの子ども世代が親の代の総数を抜くことは非常に稀で、それだけ頭数の維持が難しくなっています。

International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。
0493税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/13(水) 00:14:07.83ID:Fdk4yIe60
EEZ内ではイワシクジラは殆どいない。
こいつら何頭の捕獲枠を言うんだろうね?
なお捕獲枠は水産庁の言い成り機関であるところの遠水研の御用学者たちが決めている。
0494名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 00:18:46.26ID:aLawT/E50
【メチル水銀中毒による精神障害】


メチル水銀による中毒で、昭和30年頃に熊本県水俣湾で起きた水銀中毒、いわゆる「水俣病」がこれにあたります。

工場から排出された水銀が魚介類に蓄積され、それを食べた住民が中毒を起こしました。

■大脳皮質と小脳皮質が破壊されるために言語・視覚・聴覚障害、意識障害、性格障害、知能障害などさまざまな神経症状、精神症状があらわれます。

https://kokoromasic.com/47_tyudoku
0495名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 00:19:33.50ID:dp2oO+/P0
反捕鯨は人種差別とは無関係。

他国が牛を食べることには反対しないインドでも、捕鯨には反対しているし、白人の捕鯨も、反捕鯨団体の抗議対象になってますよ。
「人種差別だ」「日本だけ抗議されている」というのも、日本で作られた嘘。

http://www.wikiwand.com/ja/%e3%83%8e%e3%83%ab%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%8d%95%e9%af%a8
ノルウェーの捕鯨に反対する団体のうち過激なものは、捕鯨船に侵入して注水し自沈させるなどの破壊活動を行っている。
例えばシーシェパードは、1992年と1994年にノルウェーの捕鯨船に対する破壊活動を行った[11]。
1996年、マルクセンの捕鯨船は、商業捕鯨を行うノルウェーの中心地、北極圏のロフォーテン諸島で、「アジェンダ21」と名乗る組織に船の一部を
破壊された。
同諸島では、この4年で3回も捕鯨船が沈められ、反捕鯨団体シーシェパードも過去2回、ノルウェーで破壊活動を行った。
2007年にもノルウェーの捕鯨船が沈む事件があり、「アジェンダ21」を名乗る団体が犯行声明を出している。

このほか、2001年には、ノルウェー産鯨肉の輸出を巡って、環境保護団体グリーンピースの要請により、ブリティッシュ・エアウェイズや
エールフランス、ルフトハンザドイツ航空など21の航空会社が鯨肉の貨物取り扱いを拒絶する事態も起きている[13]。
0496名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 00:21:55.52ID:F99V3mhC0
>>490
「クジラは回遊する(キリッ」発言はどうするの?
またごまかして逃げるのか。
0497名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 00:23:02.15ID:F99V3mhC0
>>491
意味不明といえば何か言い返せたと考える発達障害
0498税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/13(水) 00:23:05.12ID:Fdk4yIe60
>>489
土佐湾のカツオ一本釣り漁師たちよ、怒った方が良いぞ。
0499名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 00:24:46.47ID:F99V3mhC0
>>493
北太平洋のイワシクジラは単一系群。
なぜ馬鹿はレスする前に調べないのか。
0500名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 00:29:52.02ID:G4obCiRN0
>>1-1000
 

 
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/fco3S0i.jpg


  
0501名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 00:38:50.93ID:nctD2+fQ0
>>21
うん
だけどここには日本みたいな攻撃しないよね?
アジア人だからってことやん
0502名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 00:40:56.30ID:F4uWTWoM0
>>21
  
シー・シェパードが捕鯨国への圧力を強化 日本には幹部クラスが入国
2018.10.22 12:00
https://www.sankei.com/life/news/181022/lif1810220005-n1.html

 同紙によれば、アイスランドでのSSの活動は1986年以来、32年ぶりになるという。10月16日にオランダにある欧州支部のトップ、アレックス・コーネリーゼン氏とフランス支部のメンバーらがアイスランドを訪れ、寄付金集めのパーティーを行った。

 コーネリーゼン氏は2003年秋に来日し、和歌山県太地町でイルカ漁の網を切り、和歌山県警に立件された人物である。事件後、ワトソン容疑者の右腕となり、SS幹部にまで上り詰めた。

 今年9月にはドイツ出身の男性活動家、10月に入って、南アフリカ出身とオーストリア出身の女性活動家2人が相次いで来日。太地町に滞在し、連日、漁の様子を報告して、日本の捕鯨やイルカ漁への国際的な圧力を集結させようとしている。

 南アフリカ出身の女性活動家は、デンマークの自治領フェロー諸島でも過激な妨害活動を行った過去があり、団体の幹部クラスのメンバーとみられる。


 
外洋に出て調査捕鯨してるのは日本だけ
0503名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 01:19:27.90ID:UmxX+YRf0
「IWCは日本が集めているデータなんて必要としないのです」
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1

IFAWはここ20年間にわたって、クジラの生態調査を行うための新たな科学技術開発の第一線に携ってきました。なぜならば、死んだクジラを解剖する
「調査捕鯨」で集められる情報量には、限界があるためです。とりあえず倫理的な観点は一切排したとしても、科学者の間では「調査捕鯨」という
研究方法は評価が非常に低く、学術誌上で取り上げられることもほとんどありません。

理由の第一として、殺してしまったらデータを取るのは一回きりです。しかし特定の生きている動物を対象とすれば、成長に従って繰り返し調査を行う
ことができる。
第二に、「調査捕鯨」では捕獲しやすいクジラばかりがサンプルとなる傾向があって、データに偏りが出てしまいます。
そして最後に、IWCは日本が集めているデータなんて必要としないのです。
なぜならば、捕鯨がもし再開されて捕獲数を設定するとなったら、現在の生存数と、過去に人間が捕獲した記録さえ分かればいいのだから。

現在の生存数に関しては、クルーズに乗ってホエール・ウォッチングをすれば確認できるのです。
実際、IWCは「調査捕鯨は本組織の運営に当たっては必要とされない」と明言しています。
0504名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 01:24:47.52ID:UmxX+YRf0
日本はなぜミンククジラばかり「調査捕鯨」していたのか?
おかしいだろ。

調査のために殺す?そんなの2〜3頭で十分。
そういうことからも、日本は信用されていない。

https://www.globalnote.jp/post-7360.html
統計の解説
・世界のクジラ(鯨類)の捕獲数 国別比較統計・ランキング。
・各国のクジラ(鯨類)の国別捕獲数と国別順位を掲載。
・近年の捕獲数の大半はミンククジラである。
・単位は頭(頭数)。

<2016年>
順位 国名 単位:頭(頭数) 注
1 日本 725
2 ノルウェー 591
3 グリーンランド 181
4 ロシア 122
5 韓国 96
6 アイスランド 46
7 スペイン 5
8 イギリス 3
9 ニュージーランド 1
9 オーストラリア 1
0505名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 03:13:16.39ID:F99V3mhC0
はいまた雑魚シフト
0506名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 03:17:38.21ID:GwAJH2Av0
逃げのセリフ
北海省カミツキガメ
0509名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 05:32:44.68ID:NQEOMzt30
“ソース”だの“専門家”だのと威勢良く荒らしてたくせに自分が突っ込まれると“常識(笑)”、“当たり前(笑)”
これだから反捕鯨は信用されない。
0510名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 06:31:20.61ID:ypXpGZaP0
>>360
クジラは高度回遊性の生物だから、日本EEZ限定みたいな狭い範囲の計算なんかにあんま意味ないよ。

それとも、国連海洋法条約付属書1はウソっぱちだってのか???
0511名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 06:32:50.09ID:ypXpGZaP0
>>361
Q 欧米人はクジラが高度な知能の生物なんて言ってないでしょ?
A いいえ、それはデマです。

「whale intelligence」でググれば山のようにその主張がヒットしますよ。

スニペットの向こう側の本文にこう書いてないことを祈りましょう「知的なクジラを食う愚鈍な日本人どもを殺せ!

How intelligent are Whales and Dolphins? - WDC
クジラやイルカはどれぐらい知的か|WDC(クジライルカ保護団体)
https://us.whales.org/whales-and-dolphins/brain-power
BRAIN POWER
脳力

Are Whales Intelligent?
クジラは知的か?|クジラ白書
https://www.whalefacts.org/are-whales-intelligent/
Yes whales are an intelligent species, however animal intelligence can be measured in a number of different ways, so perhaps a better question to ask is, "how intelligent are whales?"
はいクジラは知的な種族です。しかし動物の知性はさまざまな方法で測れるため、多分こう聞くべきなのでしょう「クジラはどれぐらい知的か?
0512名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 06:38:16.46ID:F99V3mhC0
431 名無しさん@1周年[] 2019/02/12(火) 21:29:20.07 ID:Kbpr6V6B0
>>429
https://www.icrwhale.org/danwakai/36_03.pdf
IWC によって合意された RMP(改定管理方式)は系群ごとに適用される ためである。

438 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/02/12(火) 21:35:51.75 ID:Ud12b0Hk0
>>431
>後藤睦夫・上田真久・Luis A. Pastene

↑専門家じゃないよ。w

490 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/02/13(水) 00:05:20.74 ID:Fdk4yIe60
>>483
>どの専門家(笑)がそんなこと言ってんの?

いや常識的なことを言っている。
EEZでしか捕鯨しないのだから当然、生息数調査はEEZ限定、当たり前だ。
0513名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 06:39:22.32ID:ypXpGZaP0
>>493
日本はIWCを脱退するんだから、水産庁の言い成り機関だろうが御用学者だろうが、好きに決めて良いんだよ。

EEZ限定?あぁ良いよ、年間1000頭だ。違うというなら、その科学的根拠見せてくれ。

言っとくが、日本がもう関係ない会議の「合意」とか出すなよ。そんなモン用はねーからさww
0515名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 06:42:25.11ID:ypXpGZaP0
>>511
Q 欧米人だっていくら何でも日本人を殺せとまで言わないでしょ?
A いいえ、それはデマです。

ドルフィンプロジェクト(リック・オバリー主催)FBにある日、和歌山県太地町のイルカ追込み漁を批判的に伝える記事が載りました。すると支持者から、下記のような多くのヘイトコメントが付いたのです。

Ric O'Barry's Dolphin Project
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/
https://www.facebook.com/RicOBarrysDolphinProject/posts/1794563880577117

Gabriela Fritzi Leuteritz
All these people go to hell!
こいつら全員地獄に行け!

Sylwia Bajek Marano
I hope these monsters die a slow painful death like the thousands of dolphins they murder every year.
この悪魔どもが毎年殺すイルカ何千頭と同じ苦しみを味わって死ねばいい

Mary Barber
Want murdering pigs hope they die the same as the dolphins have
このイルカ殺しの豚どもは同じような死に方をすればいい

Alicia Frieswyk
Kill the hunters!!!
その漁師たちを殺せ!!!
0516名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 06:46:55.40ID:NQEOMzt30
>>472
これが全て。
理由なんてその場その場で自分に都合のいいようにつけてるだけ。
こんなクズの戯言は決して“常識”ではない。
0517名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 06:49:55.44ID:ypXpGZaP0
あと3分。滑り込みコピペww

ある誇り高き太地町の漁師さんが、IWC総会で全世界に向かい「どんな嫌がらせにあっても決して追い込み漁を止めない」と宣言なさったそうだ。

まさにサムライ、日本人の鑑だ。心から応援いたします!

アメリカと日本でクジラを追った日本人漁師「人生に悔いはなし」(佐々木芽生) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakimegumi/20180821-00093935/
https://www.youtube.com/watch?v=ulB8MDgvf9k

国際会議で声を上げた日本の漁師
2014年スロベニアのポートローズで開かれた国際会議、IWC国際捕鯨委員会で一人の日本人漁師が声を上げた。和歌山県太地町でスジイルカやゴンドウクジラなど小型鯨類を捕獲する追い込み漁に30年間携わってきた脊古輝人(せこ・てると)だ。
「追い込み漁は、長い歴史を持つ誇り高き漁業なのです。どんな嫌がらせにあっても決して追い込み漁を止めないことをここに宣言致します」。世界およそ90カ国の代表の前で、脊古は堂々と決意表明をした。
0518税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
2019/02/13(水) 06:49:56.63ID:Fdk4yIe60
>>513
>EEZ限定?あぁ良いよ、年間1000頭だ。違うというなら、その科学的根拠見せてくれ。

違うかどうかは科学的には「分らん」。
なぜならそもそもイワシクジラ推定生息数は科学的に「分らん」(IWC科学委員会合意無し)からだ。
その証拠(一次ソース)。



To date the Committee 〜 is still undertaking such in-depth analyses of:
・•Sei whales – North Pacific
https://iwc.int/estimate
0519名無しさん@1周年
2019/02/13(水) 06:51:06.91ID:ypXpGZaP0
>>518
否定できんか、ならOKだな。ごくろーさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況