2名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:35:19.49ID:QZJ+yflX0
雪が降る
荒川区内
3名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:35:34.91ID:KzTK/E7v0
茨城田舎も雪が降ってる!
4名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:36:00.14ID:sunnYkmh0
どうせ出かける用事もないお前らには関係ないじゃん
8名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:36:35.63ID:5alwVext0
交通マヒはいやだが、雪景色レベルなら珍しいから拝みたいな。
10名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:37:09.23ID:V33gQtur0
11名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:37:15.30ID:2QElddeW0
14名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:38:09.85ID:rlcEUGRI0
コンビニにパンがないいいい!!!!!!!!!!
15名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:38:11.20ID:HyhVj9Si0
今日は降るとは思わなかったな
千葉、茨城は積もってるみたいね。
都内は土のとこもまだ積もってないから、積もらなさそう。
17名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:38:47.62ID:HyhVj9Si0
19名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:39:42.03ID:eMbo8O940
20名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:40:06.47ID:fIln/8qd0
雪が降るようです。積もりそうです。
↓
今北海道は大雪です。
↓
東北で雪崩が起きました。危険ですね
↓
新潟では例年以上の積雪です。注意してください。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!
↓
名古屋で雪が降ってます。がんばって
22名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:40:24.12ID:wr6M5nkM0
雪が降るとか田舎すぎ
埼玉は全然降ってないし
>>1
写真とかのせろよ
ツイッターリンクはいらん
初心者かよ 24名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:41:07.03ID:UTFRcCaI0
休みなんだから無視しろ
27名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:41:51.60ID:sHKNNCZE0
八王子だけど1ミリも積もってないぞ
29名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:42:05.50ID:LLQoSk6e0
平塚市は降ってない
31名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:42:10.80ID:klwd6fgT0
雪なんか降らないよ
33名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:42:57.54ID:eMbo8O940
>>28
除雪装置がなんもないからな。
年に1回あるかないかの積雪のためにコストかけるのは無駄だろ 38名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:44:42.71ID:E2+s3E/q0
40名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:44:59.56ID:1JW8djM60
41名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:45:16.69ID:3GSF7ivr0
雪は降る降るう
城ヶ島の磯に
利休鼠の雪が降る☃
43名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:46:05.86ID:7SEJyjM50
>>2
荒川区
雪降ってきたね。
今日大雪なら笑える。 44名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:46:25.99ID:pygvu0sK0
>>20
首都機能と人口比率から考えればごく当たり前の報道だな。なんのおかしいところもない。 まーた雪が降ったくらいで騒ぎ出す
これだから東京もんはw
46名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:47:19.50ID:SgT4q8xD0
47名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:47:34.58ID:8tRRiqSa0
48名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:48:48.35ID:B1etRhbm0
49名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:49:29.58ID:AY8SeGtv0
汐留のライブカメラ見てる、雪降ってきたね
51名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:49:53.17ID:kxgVHVa50
明日会社行けない
千葉市沿岸部、土曜の比じゃないくらい積もってるぞ
しかもまだ降ってる
53名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:50:43.13ID:TKe8G3CI0
バイト休んでいい?
56名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:51:19.88ID:Go1TrBWo0
よかったね、降って
57名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:52:19.24ID:Ofx7WPke0
今日は休校だな
58名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:52:25.10ID:0EcwzG2Z0
食料買い溜めしといたから今日は漫画とゲームでゴロゴロするかな
ぼた雪じゃん千葉
場所によっちゃ積もってるけどすぐ溶けるって
61名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:53:04.97ID:v6GXq2/n0
旭川だけど、降ってるよ
土曜日よりも激しく降ってるな>千葉某所
翌日の朝に道路凍るから嫌だ〜
65名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:53:43.82ID:V4wJMRvi0
千葉市。
家の近くの団地の駐車場を見渡すと
車の屋根には1〜3センチかくらい積もっている。
フロントガラスはワイパーが見えなくなるほど。
しかしワイパーを立てている車は殆どなし。
67名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:54:24.40ID:Rceq6TLA0
>>55
普段の予想が通用しないな
雪に強い馬って穴だな 68名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:55:06.10ID:kO93QKUe0
柏はどお?
69名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:55:08.24ID:XoyXgyaj0
だから何だよ
いちいちニュースにするなよ
70名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:55:11.03ID:DrUAMqug0
72名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:55:37.70ID:3GSF7ivr0
エアコン2台付けただけでブレーカー落ちた
何アンペア契約にすればいいんだぜ
74名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:55:54.04ID:EK761H+60
>>45
だって雪好きなんだもん(実際大変な思いしてる人たちには申し訳ない) パラパラ雪だろ
なに大げさに騒ぐんだよ、バカマスゴミ。
77名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:57:54.28ID:iGDvQVju0
>>53
大阪はかなり冷えてきたわ 降ったのは、ボタン雪だったから めずらしい これは相当な寒気かな?
てことは 東北 北海道 新潟あたりは かなりだね…
カイロ貼っていきよし 78名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:58:11.60ID:8isflzLO0
82名無しさん@1周年2019/02/11(月) 08:59:07.58ID:tXiy9H0a0
84名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:00:07.52ID:pUAHScr/0
大阪はぜんぜん寒くない
85名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:00:28.88ID:WaFQaQMS0
86名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:00:56.30ID:322kNIsn0
こんなん降った内に入らない
87名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:01:25.45ID:Y0+JEE9c0
>>2
♪兄は夜更け過ぎに
幸恵に変わるだろ
冬を代表する二大ボキャブラ 88名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:01:57.15ID:pUAHScr/0
>>77
相当なのが来てるのは確からしいが
西日本は無傷だろ 89名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:02:14.85ID:WFFZanO60
予報全然アテにならんな
いい感じに積もってるぞ@千葉市
>>66
どうせすぐ気温上がるからほっときゃ溶けて残らないもん
凍って車の周り地面がバリバリになることもないし、楽なもんだわ 東京は雪が1m積もったくらいですぐに大騒ぎするからな
97名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:04:07.40ID:cXgKZD6Q0
日本のトン金以北(北緯35.5度以上)は寒すぎ
冬は絶対行きたくないわ
>>96
1m積もったら雪国以外は大騒ぎすると思う 104名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:05:17.04ID:X81oSxTK0
106名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:06:19.12ID:0TrQ8ryn0
休日最終日なのでシーツ洗いたかった
つまんねー
大雪でホワイトアウトになり停電でエアコン使えず凍死者続出な状況になってないじゃん
111名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:06:52.39ID:4EWJp+Se0
トンキンさんコピペにイライラw
トンキン土民はホントしょぼいわ〜
毎回毎回ちょっと雪降ったら
大騒ぎしやがって
119名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:10:07.45ID:nf4sVDS+0
東京で少し積雪すると大騒ぎして車の事故が多発すると笑うけど
雪国だって大雪降ると、あっちこっちで車が突っ込んでるんだぜw
>>115
たかが雨で空港を閉鎖した府県あったよね 都内で雪降ると
道玄坂、宮益坂でスキー滑っる奴が現れるからな
渋谷のロープウェイ廃止されててよかった
こなーーーーーーーーーーーゆきーーーーーーーーーーー
125名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:11:16.42ID:zCcEHX2j0
八王子は盆地だから夏暑く冬寒い。これ豆。
128名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:12:23.66ID:/hGeQwQj0
雪国住んでる人、嫌にならないの?
引っ越したいと思わないのかな?
俺は雪国なんて絶対に住みたくない。
130名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:13:17.04ID:BVhY1wRV0
世田谷区東名東京IC周辺は全く降っても
積もってもない 渋谷はパラパラしてたけどねぇ
131名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:13:35.87ID:B27+OEUG0
東京は1年で、1回か2回しか雪降らないから大慌てするんやで
133名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:14:13.84ID:1WrlPoec0
雪降っただけでニュースて普段どれだけ降らないんだよ
134名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:14:17.83ID:/ViEBgtI0
雪も降るはず
>>92
違うぞ
東京のローカルニュースを地方局が勝手に放送してるだけ 東京ちゃんは雪降ったぐらいで大喜びでお子ちゃまですね〜
>>131
北関東の南部よりでも同じような回数だが
積雪してもいいように除雪道具や
スタッドレスタイヤチェーン等の対策してるぞ 138名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:17:05.42ID:1XqIvmoz0
騒ぐのは30センチ積もってからにしろ!
>>128
今年は積雪昨年の半分以下。少なすぎて天国です。(洗脳済み) 144名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:18:19.53ID:rdDk1IDN0
九十九里だけどドカドカ降ってる
146名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:19:41.13ID:FIjflc2+0
今日こそ、北海道で買ったピンスパイク付きの長靴が役に立つ
この間は雪も氷もさっぱりだったんでがっかりだった
アメダスだと大阪の方も雨雲だけど
雪にはなってないのか?
昔、ラブボディっていう飲料がコカ・コーラから発売されてたな
153名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:24:20.28ID:hdVHRMr80
雪国の連中なんて、この時期雪かきしかする事ないんだから…
東京の連中もたまには連中のマウント相手になってやれ。
156名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:25:36.68ID:jebd0Oq30
そりゃあ金は降ってこないけど雪ぐらい降るべさ(笑)
157名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:27:15.56ID:R5xMrwQY0
中継の例の奴は確認できたか?
158名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:27:17.40ID:7Ltn9CIQ0
たまにしか降らないんだから喜べよ関東平野民。
山間部で雪が積もるから助かってるだよな?
159名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:28:05.50ID:BNiYcwbU0
161名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:28:38.38ID:Ln8n/xGU0
雪が降る あなたは来ない♪
滅多に降らない西日本瀬戸内側でも降っております
こんなに積もったの何年ぶりや
163名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:30:33.46ID:278nTSRQ0
166名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:34:18.52ID:SHJbqqK80
>>20
全国ネットで全局がこれだからなw
日本が落ちぶれていくのも当然だよね >>159
コンプレックスっていうか事実だからなぁ 169名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:35:19.80ID:eity8jki0
171名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:37:28.18ID:PPP75UcG0
東京雪降ってんだ
今日は北関東のほうがあったかいのかw
172名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:38:07.10ID:BqhsI3fd0
大雪で騒ぐならともかく、降ってるだけで騒ぐのはな
実際ちょっと降っただけで交通機関止まるから仕方ないけど
無理矢理出勤して事故多発してるシーンは面白いから平日降ってほしい
>>137
南部よりでも北関東なら必要では
車社会だからさ
宇都宮でも冬タイヤにするのは当たり前って聞いて
気温みたら納得した 174名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:39:20.64ID:CsltHZI50
東京雪祭り
栃木は朝に関しては青森秋田岩手より寒かったりする。
177名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:40:45.12ID:BqhsI3fd0
関西都市部はほんとに雪降らんよな
179名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:42:09.19ID:3qr31Net0
シャワー浴びた後に外出たらくっそ寒い
180名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:42:26.82ID:GquXHe360
町田は都会だから降ってないよ
181名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:42:34.69ID:Musj++d40
トンキン寒そうだねご憂愁さま
>>78
アラフォーはボキャブラドンピシャな世代じゃないのか? >>2
わからん。
マジで老人ホームだったのかここは。 186名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:44:57.01ID:YOHPqzY40
成増は明るいぞ
>>172
そういうのを面白いとか言っちゃうのはクズの見本だな 雪の華が降ってくるんだろ
綺麗で結構じゃないか
どんどん降って都民を感動させてほしい
190名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:49:05.61ID:EUPxajrl0
191名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:50:30.94ID:h7ogk7b80
触るなよ。
放射能漏れストロンチウムセシウムたっぷりのオシャレな東京雪だからな。
192名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:51:06.89ID:YQLXObeH0
雪はどうでもいいが
またトンキン夏タイヤミサイルが飛んでくるんだろ?
お前ら老人の暴走にうるさいくせに
こういうトンキンには異常に寛容だよな
轢きころされればいいよ
あ、お前ら無職引きこもりで家から出られないのか
193名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:52:26.28ID:xDiQ9sIa0
今日は雪マークないのに振ってるし
どんだけ天気予報いい加減なんだよw
>>96
流石の新潟でも市内で1日で80センチ積もった時は大変だったぞ。 200名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:57:02.17ID:VWxWwm0x0
201名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:57:29.28ID:riNPDhsR0
どっかのテレビでリポーターが「雪がしとしと降っている」とか言ってた
最近は益々日本語の不自然なリポーター多いね
わしが子供の頃、軍が首相官邸やら警視庁を襲撃したときも大雪じゃったのう。
昨日見た予報
Google 「曇りやで」
気象庁 「曇りやで」
日本気象協会「曇りやで」
Yahoo Japan 「曇りやで」
AccuWeather 「雪降るで」
こんなん曇りで済むと思うやんけ
205名無しさん@1周年2019/02/11(月) 09:59:39.96ID:BqhsI3fd0
>>187
これだけ報道してんのに、対策もせず運転して事故を起こす間抜けには同情の余地なんかない 207名無しさん@1周年2019/02/11(月) 10:02:34.08ID:9xi3PAdA0
見てください
東京に雪ご降ってるんです
大変なんです
なお降雪量…
>>87
今テレビでそれ流すとクレームの嵐だろうな。LGBTを笑いの対象として侮辱したと。 209名無しさん@1周年2019/02/11(月) 10:05:16.27ID:a/8P4ICE0
東京降雪時の電車遅延 運転見合わせは地獄
駅に入場規制かかんだぜ?アホだろ?w
雨雲レーダー見たら、もうそろそろ止みそう。今関西にある雨雲が第二弾で夜にもうひと降りあるのかな
213名無しさん@1周年2019/02/11(月) 10:11:13.55ID:0WXdiOch0
216名無しさん@1周年2019/02/11(月) 10:15:30.66ID:H6ffvaVx0
217名無しさん@1周年2019/02/11(月) 10:16:07.26ID:qI3FZUha0
>>160
2014年は面白かったなあ
車庫とかバッキバキに折れてた 221名無しさん@1周年2019/02/11(月) 10:35:14.53ID:BqhsI3fd0
>>218
所用でさいたまスーパーアリーナ行ったけどとんでもなく積もってたな
あれだけ降れば騒がれても仕方ない 222名無しさん@1周年2019/02/11(月) 10:35:58.78ID:BVhY1wRV0
三重なんて東京から物凄く離れたとこだよな
223名無しさん@1周年2019/02/11(月) 10:36:37.14ID:/BePAqt/0
224名無しさん@1周年2019/02/11(月) 10:40:48.06ID:xvG8JHgi0
>>209
規制は当たり前だろ?
無謀な駅入場者量でエスカレーターや階段転げ落ちたりホーム落ちたりするぞ? 衝撃、ボートレース不正外部連絡
タレントの秋山莉奈さん旦那で
ボートレーサーのA1選手、後藤翔之選手
10月21日江戸川ボートレースのレース中に愛人女性タレントに自分のスマホを使い不正外部連絡!
ボートレースでは八百長を防ぐめにレース開催中は通信機器を全て預けてレース中の外部連絡を禁止しています。
もし外部連絡が発覚した選手はレース出場停止処分を受けますが
何故か後藤選手だけは処分を受けていません。
>
>後藤選手の 妻はグラビアアイドルのオシリーナ秋山莉奈
>
> 愛人だった20代のGカップ巨乳グラビアアイドルにTwitterで二人のLINEやり取りが生々しく暴露されてます。
>
>
>
> Twitter検索、後藤翔之/R
>
https://i.imgur.com/CkTKFUS.jpg 226名無しさん@1周年2019/02/11(月) 10:43:07.91ID:6b9OFpxb0
2mくらい積れば面白いのにな
>>223
字が下手くそで高校生男子みたいな字で凄く味があるよねこれw 228名無しさん@1周年2019/02/11(月) 11:16:38.63ID:6tvmx+oT0
>>166
そりゃ東京キー局を全国ネットしてるわけだし
地方局がクソってことやろ 229名無しさん@1周年2019/02/11(月) 11:18:25.41ID:dXmOwXxg0
千葉に行ったら雪で予定が中止になったのに、
東京に戻って来たら全然積もってないじゃん
>>20
東京住みはこのコピペの何が気に入らないの? 232名無しさん@1周年2019/02/11(月) 12:11:43.86ID:xvG8JHgi0
>>227
寒さで手が満足に動かなくなるんだろ。
暖かい所で5ちゃんしてられる人間と違って、雪かきもしてたかもしれないし。 高知は思ってたほどは寒くない。雪にはなりそうもない。
234名無しさん@1周年2019/02/11(月) 12:37:51.74ID:rlf3zXHc0
♩ユーキのふる町ーを〜
235名無しさん@1周年2019/02/11(月) 12:43:06.67ID:dLI+vKZH0
積雪10センチ以上になってからニュースにすればいいのに
毎年積雪がニュースになるほど対策を取ってない東京ってなんなんだろうね
起きたらいつの間にか積もっていた
しかも3cmぐらい
しかし片田舎なので生活にはビタイチ関係ないのであった
対策するにしてもコストに見合わないんだろ
俺だって年に1度や2度のためにスタッドレスなんて買わないもの
雪が降ったら車は使わない
>>208
フジテレビで保毛尾田保毛男が騒がれていた頃、
NHKでオカマっぽい所作をギャグにしていた小松政夫の
若いころを題材にしたどらもをやっていたが、
こちらは全く騒がれていなかったよね。 >>20
報道と身の回りの生活情報を混同するとこういう報道になる
東京でタクシーがスリップしようがお婆ちゃんが転倒しようがクソどうでもいいわ
ローカル枠か気象情報コーナーでやっとれ そりゃ東京にだって空があるなら、雪くらい降ることくらいあるだろうさ。
>>233
高知も梼原とか山の方は寒いし結構雪降るよね
南国市も岡豊とか山の方は雪が舞うことがあった 244名無しさん@1周年2019/02/11(月) 14:02:49.28ID:+cSzv0Wr0
貴方は戸内
いつも週末とか休みなんだよな
天気は東京の何に配慮しているのか
246名無しさん@1周年2019/02/11(月) 14:43:15.49ID:4jnmu39u0
人が多いところに興味が偏るのは当たり前の話。
雪が少なかろうが多くの人に影響するのだからニュースになるのは当然。
東京の東海道線が1時間遅れることは、
地方の路線に換算すれば1ヶ月くらい運休することと同じくらいの影響力を持つのと同じ。
つまり東京で雪が1センチ積もるのは、地方で7メートル積もるのと同じくらいの影響力。
247名無しさん@1周年2019/02/11(月) 14:53:53.37ID:xxtUBT510
わしが子供の頃、賊が大老を襲撃したときも大雪じゃったのう。
この雪なんだけど核が黄砂みたいだな
車がひどい事になってる
こりゃ花粉症や喘息の人は気をつけないと駄目なレベルだぜ
>>20
気に入らないなら、東京に住めるようになれば良い。 今朝、庭さんのほうに8時頃、中型のジェット貨物機が飛んだかな?