X



【朗報】天の川銀河 アンドロメダ銀河との衝突が6億年伸びる…新たな観測で 45億年後の衝突へ修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Hikaru.CGk Hikaru ★
垢版 |
2019/02/13(水) 23:01:33.27ID:T11OTTO49
NATIONAL GEOGRAPHIC 2019.02.13
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/021300100/

 私たちの住む天の川銀河は、近くにある銀河としては最大のアンドロメダ銀河にいつの日か衝突する運命にある。
これは、科学の世界ではすでに予言されていることだ。そして、衝突の衝撃によって巻き起こった塵が晴れ上がる頃には、
どちらの銀河もかつてのような姿をとどめてはいない。
最初の接触から10億年以内に、2つの銀河は合体して、今よりもはるかに巨大な楕円銀河が誕生する。

 欧州宇宙機関は、ガイア宇宙望遠鏡でアンドロメダ銀河内部の星を測定し、2つの銀河の衝突が、いつ、どのようにして起こるのかに関する従来の予測を修正した。

 これまで、天の川銀河とアンドロメダ銀河は39億年後に衝突すると予測されていたが、
天文物理学の専門誌「Astrophysical Journal」に2019年2月7日に発表された研究結果は、衝突時期がそのさらに6億年先の45億年後になると予測している。
また、正面から衝突するのではなく、車のサイドミラーに当たるように最初は軽くこする程度になるという。

 論文の著者で宇宙望遠鏡科学研究所に所属するローラン・ファン・デル・マレル氏は、
「全体の流れはそれほど変わりませんが、厳密にいうと軌道が異なります」と話す。

新しい予測は朗報?

 いずれにしても衝突は避けられない。アンドロメダ銀河は現在、地球から約250万光年の距離にあり、時速40万キロで接近している。

 1921年にこの事実を発見したのは、初めて望遠鏡でアンドロメダ銀河を観測し、その動きを測定したベスト・スライファーである(スライファーは、それが銀河であることを知らなかった。
当時、アンドロメダは天の川銀河の中に存在する星雲であると考えられていたが、
スライファーの計算は言うまでもなくその考えを改める必要があることを示唆していた)。

 後に、ハッブル宇宙望遠鏡によってアンドロメダ銀河の動きを測定することに成功。
これが、銀河同士が正面衝突するか、脇をかすめる程度になるのかを決定する。
その観測を基に、2012年にファン・デル・マレル氏の研究チームは約39億年後に正面衝突が起こると予測していたのだが、それが今回修正された。

「ある意味、これまで知られていたことにマイナーな修正が加えられただけですが、興味深いです」と、米カリフォルニア大学サンタクルーズ校のブラント・ロバートソン氏は言う。

〜続きはソースで〜

◇新たに公開されたアンドロメダ銀河(M31)の写真。米国カリフォルニア州のツビッキー観測装置が撮影した。
(PHOTOGRAPH BY ZTF/D. GOLDSTEIN AND R. HURT (CALTECH))
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/021300100/ph_thumb.jpg?__scale=w:400,h:400&;_sh=09d04307e0
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:02:14.14ID:eiY1sgm20
パラダイス銀河
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:03:08.16ID:7WwSmH6J0
こりゃ大変だ!
今のうちにょぅι゙ょれいーぷしてくるわノシ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:03:17.66ID:lSIK5nSk0
なんだよせっかく機械の体を簡単に手に入れられると思ってたのに(´・ω・`)
0006あすにゃああああん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:03:50.94ID:A7xUmlU7O
マゼラニックストリーム?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:04:37.44ID:G9UGCcQ50
衝突とか言うが実際はスカスカでその時代に人間が生き残っていたとしてもそんなことには気づきもしないだろう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:05:26.12ID:7Zy34Yc60
今現在の科学的知見で予測するのはいいんだけど虚しくならんのかね
地球の内部も重量も解っとらんのにね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:06:48.42ID:YqKDAF+q0
銀河の星の密度が高くなると、それだけ超新星爆発に巻き込まれる可能性が高くなる。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:07:30.87ID:cfGaqU3x0
ただ、天の川銀河とアンドロメダ銀河の間を何も通過しない事が条件だよね。
仮に何か質量の大きなものが高速で通過する事が有れば、引き寄せられて衝突のタイミングは早まる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:07:57.41ID:CbikjO2F0
ミルコメダというネーミングは格闘家やコーヒー屋さんを連想してしまうので
見直していただきたい。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:08:40.39ID:YfrBWKN90
銀河が衝突したってその中の星同士が衝突するわけじゃないけどな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:09:55.52ID:m+VBC9Nd0
見ろよきれいな銀河だぜ…
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:10:17.16ID:rDg72ppl0
やったぜ!
6億年長生きできるぜ!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:10:36.90ID:+lZiOZul0
明日は衝突が7億年早まるというニュースがあああああああああああ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:10:48.36ID:oX9nJ6l50
頑張って長生きしようっと
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:11:09.04ID:dXS0tITu0
ほー、だいぶ後に延びたのか。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:11:21.17ID:LU3ITf7+0
ネビュラストーム!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:12:19.83ID:7K6iBI490
>>1
俺がアンドロメダ銀河を破壊するから大丈夫
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:12:44.39ID:oAhlsD8m0
そのころおれは45億75歳か。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:13:23.56ID:RsQkD3CM0
高い確率で銀河同士がぶつかるのに地球にぶつかる星がない
だけど15パーセントの確率で地球は新しい合併銀河から弾き飛ばされて宇宙を彷徨う
さらに5パーセントの確率で、新しい銀河にまた捕獲される

わけわからんな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:13:43.54ID:r7Vyzzsd0
>>17
ぶつからなくても大質量の恒星が太陽系の近くを通り抜けると
たまたま太陽からちょうど良い場所を回っている地球の軌道が大変動を起こして
生物の住めない軌道に放り込まれるかもしれない。
場合によっては太陽に吸い込まれるかも。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:14:19.19ID:q2lo++m50
おいおい、45億年後って俺の成人式じゃねーかよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:14:31.74ID:yUvuOr6k0
ダークマターを解明しなくても、そんなことが言えるのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:14:47.37ID:2Q0+dgJE0
こういうのを計算したりする人は本当に凄いと思うけど
どうでもいいことだよな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:14:59.34ID:P/d3gCtt0
そうだね
兄さん
そうだね〜
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:16:07.32ID:tQpQhgkX0
ふう、やれやれ、引っ越しに間に合いそうだぜ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:17:57.24ID:yT0vQlKC0
_ たわ し で す _
    / ̄\
―  | ^o^|   ―
    \_/


★レーザ兵器やF2後継機日本主導明記など 防衛大綱ピックアップ!
http://yamatotakeru999.jp/taiko1.html


★日本 極超音速ミサイル開発など航空まとめ
http://yamatotakeru999.jp/hsp1.html
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:18:16.66ID:NTBuZj7Q0
BH爆弾持ってアンドロメダ銀河の中心を破壊しに行こう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:18:30.74ID:f7EdTJCL0
>>1
そうか弥勒菩薩は銀河衝突後12億年で現れるのかw!
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:19:19.04ID:ntggQfIIO
よっしゃ、そんだけ時間があれば、ヤオコーで買い物出来るな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:20:31.25ID:SghrdnN10
地球の誕生が46億年前と考えると、銀河の衝突が早く感じる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:20:44.70ID:DNprC0Na0
なんとでも言え、どうせ誰も真偽の確認なんぞできやしねぇー
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:21:01.91ID:uES3hc+G0
ネビュラの星からやってきた
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:21:06.18ID:oq5NLhkL0
45億年以内に逃げなきゃいけないのか。
割と早いな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:21:23.50ID:qGESKKrj0
これで安心ですわwwwwwwwwwwwwwwwww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:21:25.72ID:BMMcytlq0
人間どころか蛙が天下取って新しい類が天下取ってもこれっぽっちも足りない(笑)
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:21:38.79ID:KH1jzLcK0
良かった、俺が生きているうちに衝突するかと思ってハラハラしてたよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:22:42.87ID:JK/WULsI0
おまえら安心してるけど
その頃みんなまた転生してるんだぞ?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:23:15.11ID:IW933Wvc0
アンドロメダを西南に♪
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:23:33.15ID:/F4RjitN0
45億年後は人類は存在しない
生き残ってる生物なんてGくらいなものだろう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:23:54.59ID:GVnj6ysB0
近くの星の超新星爆発のほうがヤバイよね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:24:01.40ID:f7EdTJCL0
恐竜も1億年で滅んだんだから、45億年後はゴキブリかナニかだろーなw。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:24:43.26ID:VahpgXGv0
直系10万光年の天の川銀河、いっぽうアンドロメダ銀河までの距離が250万光年
つくづく銀河間て近いんだなあと
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:27:04.22ID:Jp8tH2zW0
デーモン閣下はこれを見届けるだろうか?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:28:24.62ID:LOT2kUt10
この宇宙の終わりを観てみたい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:29:23.70ID:0PotFdqt0
予言しておこう
全くぶつからない
かすりもしない
単に楕円軌道で公転しているだけだ
周期は200億年というところだろう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:30:45.86ID:dAjogNEd0
うちゅうはなんのためにあるの?
教えてエロい人
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:31:01.10ID:GVnj6ysB0
惑星開発委員会が何とかしてくれる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:33:01.18ID:sWfdHa0K0
マジか
ちょっと保存食買ってくる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:33:03.33ID:dPaibacb0
>>2
くすっとなった
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:33:44.59ID:dXS0tITu0
うてう人の出番です
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:34:26.29ID:Vi+manO00
>>2
ようこそここへ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:34:26.62ID:CXzwvPT90
ttps://gigazine.net/news/20160516-limits-of-humanity/
深宇宙が見えなくなるとか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:34:50.72ID:GVnj6ysB0
>>76
曇ってたからたぶん無理
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:35:27.55ID:gC3RHzjr0
流石に後45億年も生きてりゃ俺でも神になるわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:35:43.28ID:9OBLJ+n10
45億年後なんて人類は滅亡してるから
どうでもいいだろ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:36:11.29ID:zT8wDo4O0
よし、まだオナニーできるな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:36:59.55ID:c9psCXpw0
>>44
いつも思うが、現れた時には
たぶん何も無いだろうな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:37:14.84ID:ynWKjhm00
>>28
46億年後では、今の太陽は最後を迎えてるけどね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:37:16.83ID:tvSKqaie0
恒星と恒星の間なんてめちゃくちゃスカスカだから
衝突なんかしても地球自体に何の影響も無いだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:37:25.49ID:T5M+/UVW0
その前に海は干上がるし地球は太陽に飲み込まれるし太陽は寿命が尽きるけどな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:37:43.70ID:xJ/5jwGr0
アンドロメダの方が大きいんだろ
銀河系は飲み込まれる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:38:04.31ID:ysQasOkQ0
波動エンジンはよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:39:01.94ID:f7EdTJCL0
>>88
そこで、仏法・理法から作り直すのだよw。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:39:44.17ID:vAcWv5hV0
イスカンダル近づくやんよっしゃと思ったらガミラス星も近づいてきてた
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:40:22.49ID:F5+o+BzA0
長生きすれば衝突を見られるな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:40:24.70ID:9NrQT6ey0
アンドロイド ニダ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:40:34.83ID:tvSKqaie0
今現在も
地球も含めた太陽系全体も
ものすごい速度で銀河の周りを動いてるらしいな
にわかには信じがたいけど
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:40:35.38ID:QdbjtaMB0
約6億年のずれね、ハイハイ
まぁ想定の範囲内とはいえ、作戦変更だな
αチーム、出発を3分10秒延期だ
ヌードル10秒で食べて来いよHAHA
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:42:11.37ID:5fVrmRGw0
これで孫の顔見られるわ 良かった良かった
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:42:58.19ID:mH9mazOz0
マジかよ?俺が生きてる間に見れないじゃん!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:45:28.34ID:+60arGuR0
39億年後はナメクジ文化
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:45:51.09ID:EkwSSB9B0
アンドロメダ銀河は天の川銀河よりもでかい(質量で2倍くらい)ので天の川銀河が飲み込まれる形になる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:48:01.61ID:Mc0FgEA50
>>17
どーゆーこと?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:48:33.48ID:mH9mazOz0
合体時の予想は諸説あって、銀河って
実はスカスカだから合体が終わるまで
地球に住む人間はそれに気が付かない
という説と、銀河のチリ同士で同時に
星が生まれ同時に超新星爆発を起こし
スターバーストストリームが銀河内の
星間物質を全て吹き飛ばし、これ以降
新しい星が誕生しない静かな銀河となる
(観測でそういう銀河が見つかってる)
という説…どっちになるんやろな〜
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:50:13.57ID:0wTkWP+20
大マゼラン雲も衝突するって言ってなかったっけ?
20億年後くらいに。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:50:43.59ID:jcd+l+qb0
これはいかんな。
コズミックフラクチャーが到達する前に世界政府を立ち上げ、
有望な人材で地球を守らねば。

衛星軌道上に基地を建設しよう。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:51:11.88ID:zuZZODY50
6憶年寿命が伸びたわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:52:11.59ID:p8rF592R0
>>111
質量は天の川銀河の方が若干大きい
(アンドロメダ銀河にはダークマターと星間ガスが少ない)

いずれにせよ楕円銀河に生物は住めない
チリがないから中心核や他の恒星からの強烈なX線で
すべての星が炙られる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:52:19.05ID:0PotFdqt0
>>115
一直線に向かってきて急減速が笑えるジョーク動画
銀河核はそんな急には方向転換しない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:53:06.59ID:f7EdTJCL0
>>119
仮に45億年後に人類が生存しているとすれば、
惑星表面からは脱出して、人口天体で生活してると思うよ…。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:53:15.83ID:EkwSSB9B0
>>90
銀河系同士が衝突すると互いをすり抜けることで星間物質の濃度が上がって大量の大質量恒星が生まれる
そうした恒星は寿命が短くすぐに超巨星化してやがて超新星となって周囲に強力なX線やガンマ線をまき散らす
結果衝突して数億年の間はどちらの銀河系も「殺菌」されて、それまで居た生命の大量絶滅が起きたり新たな生命の発生には適さない状態になる
ただしその結果大量の重い元素が生まれるて惑星が作られやすくなるので一時的に生命が絶滅しても急激に生命の存在する世界が増えるかもしれない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:53:35.80ID:tvSKqaie0
銀河の中心にはめちゃくちゃでかいブラックホールがあるらしいな
そのブラックホール同士がぶつかったらどうなるんだろう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:54:55.85ID:tftwN0VZ0
>>122
w
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:55:39.25ID:/+OB8IU10
>>90
それでも普段より衝突の可能性は高まるだろうし
何個か何百個かは恒星同士が衝突するんだろうな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:55:47.47ID:0PotFdqt0
>>118
衝突はしない
銀河系と公転しているが徐々に銀河系に吸収される
全ての伴銀河が同じ運命にある
銀河系の恒星もまた銀河核に引き寄せられている
これが銀河の重力による収縮だ
しかし全ての銀河が巨大さを保ってるのは宇宙項(拡張)があるからだ。
宇宙項とはブラックホールが作る磁力
この二つが揃って銀河はバランスを保っている。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:55.35ID:WkBsLKY40
>>115
とうせ恒星間の相対速度も光速以上にはならないんだから、こんな激しく衝突するわけない。
この縮尺なら超スローだ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:59:26.53ID:NG1bpfQR0
大して伸びてない!!!

これは逃げられない!!!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:59:53.23ID:yyx0xHso0
>>26
とりあえず免許返納を促されたら素直に承諾してください。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:00:34.24ID:XZqAkmXf0
>>1
そんな事も有ろうかとコーナンで防災グッズ買って
玄関先に纏めてあるを。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:01:14.01ID:GdQlc5uZ0
>>126
銀河が一定の大きさを超えると星ができにくくなり
天の川銀河は衰弱する途上にあるという話も聞いたが
アンドロメダとくっつくとまた事情が変わるんかな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:01:17.88ID:rIc0R6qV0
39億年後だろうと45億年後だろうとどうでもいい話だな、
我々が生きてるうちに衝突はない、ってだけで研究終わらせてもいいだろ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:01:46.73ID:ZFGR7bj00
不思議だ、なぜ地球だけ木とか生えちゃってんの。。スローロリスとか居るし。。40億年とか銀河なんてものつゆ知らず、スローロリスとか居る地球。

本当は何も知らないのは人間だけで、ある日動物が「やあ、お疲れさん。」とか話し始めるんじゃないかと妄想してたよな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:02:01.05ID:YjiAnAaQ0
残念〜
太陽の水素核融合は後数億年で終わりヘリュウムにより太陽は膨張し地球は飲み込まれて消失してしまう
人類生物が地球で生きていられるのも後数千万年と僅か
誰も観測できないね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:02:10.94ID:Q4aePHmD0
てぃんがーら
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:03:04.88ID:UFC9zFiH0
近づいた時点でわやくちゃになって隕石とかバンバン来るから
生き物はほとんど滅ぶやろね
下手したら系の運動から外れてしまってさまよう惑星になるかもね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:04:43.68ID:jvFj0IQw0
>>1
その頃には銀河系ごとワープ可能になつているさ!!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:04:59.17ID:2KAsI2/X0
ふう、どうやら生き残れそうだな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:05:38.76ID:ESeFfJ9A0
よく連想する銀河ってメチャクチャ濃く着色してるんでしょ
だって天の川がいちばん濃く見える夏でも薄雲くらいにしか見えないんだし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:05:42.02ID:aPJvnSwN0
大激突



そして朝鮮人だけが生き残った
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:06:59.28ID:YQs707X30
がっかりだな
もりさがるわー
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:07:00.34ID:VlwNDuIM0
>>138
そんなことはない
銀河核はつねに新しい軽元素を作り続ける
大きくなるということは、銀河の物質がよく拡張されているということだから
銀河核付近に物質が少ない状態とも言えるから星の生産量は減るけど
いずれ重力で銀河核に収縮していって、銀河核が活動期に入れば、銀河ハローに新しい種族Uの恒星が作られる。
廃れた銀河は存在しない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:07:52.47ID:cGHkBAh10
>>148
タカる相手がいなきゃ、生活できんだろwww?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:09:11.59ID:erMXHbD10
アンドロメダより先に大マゼランと小マゼランがぶつかってこない?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:09:54.78ID:d9QTebJA0
>>147
それは地球の大気でかすめられてるんだよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:10:43.19ID:OEd72yOd0
宇宙のどこかには今の地球人なんか及びもつかない文明を持つ生物がいて、この宇宙の物理法則も完璧に解明していて自分たちが生き残る方法も知っていたりするんだろうな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:11:07.06ID:VlwNDuIM0
銀河系には衛星銀河がいくつもある
このような伴銀河は銀河核が作った銀河だ
これらの銀河の組成は軽元素が多い
銀河核には鉄を水素に戻して銀河を拡張する力がある
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:12:36.51ID:uJf1zHkL0
>>142
太陽の水素核融合は後数十億年は続くし地球も太陽に呑み込まれるかどうかは確定してない
太陽が赤色巨星になっても地球が飲み込まれずに生き残るって予測もあるからな
まあ生き残った場合でも大気や海は消し飛んで死の惑星になってることは確実だが
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:13:42.87ID:ESeFfJ9A0
>>154
マジで? 宇宙に出たら無限に広がる大宇宙みたいな光景が見れるのか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:14:04.06ID:aHnjFwUo0
  ||// 彡⌒ ミ,|彡⌒ ミ  >>153
  ||/  (n´・ω・)n    )   伸びる伸びない以前に
  ||   (ソ  丿|ヽ   )    死滅してるんだよなぁ‥
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:14:33.71ID:6UQfA6rj0
640光年しか離れてないベテルギウスのガンマ線バーストの方が当面の問題だろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:15:27.24ID:d9QTebJA0
>>155
いや、生命が誕生するってのがありえないし
地球はまさに宇宙で一つだけの奇跡
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:15:55.90ID:qqCPDbI20
ぶつかってもなんともないとか言うけど近くを中性子星やブラックホールが通り過ぎたり、隣に爆発寸前の超巨大恒星が鎮座されたら大変な事になるわ。もっとも既に存在しない人類には関係ないけどな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:16:04.06ID:jT5Kezaf0
>>5
太陽が膨張する前に、
アンドロメダの星に引っ越せるね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:16:25.17ID:lVF82FVg0
新聞紙を100回折った厚み > グレートウォール > ラニアケア超銀河団 > おとめ座超銀河団 > 局部銀河群 > 天の川銀河 > 太陽系 > 地球
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:16:44.80ID:N4ioGCZq0
>>58
あと17億年過ぎると地球がハビタブルゾーンから外れてくそうなので、Gどころか菌すら残らないかと。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:16:53.17ID:cGHkBAh10
>>162
知的生命が人間型とは限らんぞw。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:18:10.86ID:PUE+eeXZ0
>>1
その頃までには俺は何回生まれ変わるんだろうなぁ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:19:23.59ID:7tFhuerZ0
>>147
赤外線とかで色つけてるとかでわかりやすくしてるとか
赤外線で色つけたり
アマチュアの普通の天体写真なんかでも見栄え良く補正してるし
まあ綺麗に見えれば良いんでねw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:20:36.85ID:hqdvf6+L0
>>114
たとえとしては変かもしれんが、広場にいる蟻に向かって蟻を投げつけても簡単に当たらないみたいなもの
宇宙は案外、スカスカの空間で、星同士の間隔は思った以上に距離があるから衝突するように思えても意外と衝突しないそうだよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:21:49.71ID:54YRpyT70
20億年たつとアンドロメダが
月とおなじくらいの明るさでみえるようになるのかな
夜が明るくなる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:25:58.25ID:HF5qXUOy0
誰も目撃出来ないんだから言いたい放題
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:16.26ID:pLPPUWWU0
>>1
ほう


で?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:27:18.36ID:4Cb9oN570
仮に我々の銀河(天の川銀河)に地球にしか生命がいないとしても、銀河って2兆個以上あるんだってね。
つまり1つの銀河に生命がいる星が1つしかないとしても、2兆個の星の生命がいるということになる。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:27:55.62ID:cGHkBAh10
>>169
オイラは極楽浄土へ行くから、もう生まれ変わらないwww。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:34:13.10ID:E5kurF3y0
死ぬかのか⁈ と思ったよ
よかったよかった ^^
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:34:19.27ID:LXBtjGzr0
アンドロメダー
アンドロメダー
計り知れない道のりの
これから先に輝いている
「帰るのは嫌だ」
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:35:02.22ID:VEsrhHkq0
という事は遅刻した時の言い訳でこの話をすれば良いんだよな?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:38:30.14ID:Leqz+RvQ0
>>179
火病の鳥に取り付かれるが良い
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:39:12.97ID:+7CxJaP+0
>>104
持ってる!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:11.24ID:cGHkBAh10
>>184
阿弥陀如来の説教聴きながら過ごすんだヨw。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:32.73ID:Leqz+RvQ0
>>186
45億年説教漬けとか、それ極楽なの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:43:15.66ID:E5kurF3y0
まあこれだけの大大大事件だけど、宇宙では当事者以外誰一人知らないという…
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:43:44.47ID:IDshWO+l0
誤差のスケールも桁が違うな
さすが宇宙
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:44:16.29ID:cGHkBAh10
>>187
ん〜、飽きたらドーしようwww?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:48:39.17ID:9GUDJRRa0
で、でも、宇宙はホログラムだから…
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:50:36.42ID:8gjpbIQa0
「がっかりだ。」
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:57:36.63ID:O2NOQY6AO
44億年後にやっぱり〜億年後の間違いだったはあり得るぜ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:59:08.02ID:Q7xl8i/n0
それだけ期間があるんだから生き残る何かを発明してそうな気もするけどな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:00:41.39ID:KqS8V5G10
「百億の昼と千億の夜」のラストカットは45億年後か。
弥勒菩薩の降臨前に人類助からんじゃねーか。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:04:34.12ID:+Aropw130
怖すぎて眠れなくなった
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:08:26.37ID:brwqbCtZ0
>>186,187
1分たりとも説教を受けるのはごめんだ
45億年も受け続けるくらいなら、滅びた方がまし

次の世は太平洋でクラゲに生まれ、気楽に漂ってのんびり暮らしたいなぁ
あるいは北海道の片隅に花と咲いて、枯れて腐葉土になりたい
とにかくストレスフルな人間社会はごめん
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:15:42.80ID:KnU1TLoX0
人類は、進化しているだろう。
その頃には、生殖能力はもはや無いかも知れない
自らのクローンにより、生命体と言うよりは意識体

大陸の全ては化石となり
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:21:11.66ID:+5cU+usM0
ギャラクシアン・エクスプロージョン
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:22:24.09ID:vtkcebP60
つうかいずれ衝突すんのかよ聞いてねーぞ
政府の怠慢だろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:26:48.97ID:rEodLwF90
実際はもう合体していて地球で観測出来るのが6億年後ということでしょうか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:29:19.35ID:pMxNwxHq0
鉄郎は45億年待てば道中危険な目に遭う事はなかったという事ですな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:41:34.47ID:XrPu04xs0
よし逃げるぞ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:46:18.86ID:ny2kbfec0
日本があるほうがアンドロメダマ星雲だっけ?天の川ってっ遠くに見えるから違うよな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:50:30.99ID:r1cPmE+00
そんなこと起こるころには太陽も地球も人類もとっくに滅びてるんだろうなあ
人類最後の瞬間ってどんなんだろうなあ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:51:14.21ID:aJcQOxwc0
仮に今衝突しても、俺たちは何も感じないよ
おまえら銀河のスケールを過小評価しすぎ
太陽から一番近い恒星は4光年の距離。この距離感覚をまず知ってみよう。
太陽を五円玉のサイズまで縮小して考える(すると地球は砂粒程度の大きさ)。
この五円玉サイズの太陽を東京駅に置く。4光年離れた恒星はどの場所にあると思う?
答えは名古屋だ。一番近い恒星でもこの距離間である。
銀河と銀河が衝突しても星と星が衝突する可能性は限りなくゼロであるのは理解できると思う。
太陽系でそれが起こるなんてことは天文学的に低い数値であろう。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:02:05.23ID:tm+0lXZs0
>>217
銀河の中心のブラックホール同士が合体して
まわりの星を吸収したり、振り回したりは?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:05:23.34ID:P6k2/Q3k0
人類の銀河脱出計画の実行までに6億年の猶予が与えられたってこと?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:13:37.23ID:DJ/IIZgs0
宇宙を調べるには金が出るし集まる
対して地球を調べるには金は出し渋るし集まらない
すでに人類は生物的関心における総意として足元を調べることを諦めた
つまり地球を知ることに興味が無いわけよ人類は
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:17:54.85ID:FNE+Kfk90
だいたい弥勒菩薩が地球に現れて仏の悟りを開かれる頃か
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:20:09.31ID:XDiFefDg0
アンドロメダ星人と地球人が戦ったりしるのか?
日本はそのときどうなっているのだろう?
興味は尽きない。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:21:03.81ID:tFkv1m0Q0
45億年たっても韓国は日本に謝罪求めてるかなぁ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:27:11.08ID:qBSkXfON0
スケールでかすぎて頭おかしなるわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:36:17.82ID:P6k2/Q3k0
その時に人類がどうなってしまうのか心配で夜も眠れない

あと46億年も眠れないのか?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:50:05.65ID:FmfwsvB30
46億年後、その頃は地球も太陽に飲み込まれて消え去った後
太陽も爆発寸前で収縮中だろうw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:58:54.16ID:IWoJElFc0
もう6億年あるなら一息つけるな。
よし、何とかしてみるか。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 03:13:55.71ID:0ZK07QB90
あと44億9999万9990年位で衝突して欲しい。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 03:18:30.18ID:mLrz2QHg0
人類なんて1000年後存続してるか怪しいのに45億年とか途方もない時間だな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 03:19:33.68ID:wnficU1J0
ちょうど太陽の寿命が尽きる頃じゃん
そう考えると、早いな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 03:25:53.76ID:blI/ibiY0
>>1
アンドロニダwww
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 03:56:25.99ID:SAuxTK+t0
安部のせいってもうレスされた?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 04:03:53.52ID:fxeb6ykx0
世界は人間なしで始まったし、人間なしで終わるだろう(レヴィ=ストロース)
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 04:08:30.51ID:88fhFYCk0
>>235

アンドロメダ星雲とどのくらいの距離でその写真みたいに見えるのかね?
それでも数光年くらいはあるのかな?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 04:09:40.55ID:fxeb6ykx0
>>215
現生人類の葛藤を理解しない新しい存在に少しずつとって変わられる。ウェルベックの「素粒子」みたいに。それを何度もくり返していく。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 04:40:01.21ID:JGl1U8++0
>>124
きちんと放物線を描いている
どんだけスケールがでかくても重力の相互作用は距離の二乗と質量に比例するから
じっさいこんなかんじだろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 04:45:49.46ID:hDQjbxt40
俺の勘と計算では両銀河正面衝突した場合で接触してから互いにすり抜けるまで5000年くらいだな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 05:05:02.68ID:O6tSKwaf0
>>243
現時点での距離で、もし肉眼で見えたらああ見えるんだろ
直径22万光年の物体が260万光年先にあるんだから
月より何倍もでかく見えるわな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 05:42:56.88ID:88fhFYCk0
>>250

桁がでかすぎてようわからんw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 05:46:13.22ID:XHjxexBk0
天の川銀河を直径1mの円盤に見立てると、観測可能な宇宙の範囲って意外と狭いよね。
星と星の間はスカスカだが、銀河同士はギュウギュウに込み合ってる。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 05:49:54.84ID:VIxxg/Ap0
地球から見たら全ての星が遠ざかってるんじゃないのか。
なんでぶつかるんだ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 05:51:30.63ID:R+PLah1j0
>>81
すこw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:58:22.28ID:BPwhEbG30
>>235
アンドロメダと月がこんなに近くに見えるわけがないじゃん
と一応いってみる
このスレでアンドロメダ銀河を指させる人は1割もいない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:01:33.91ID:iJapfotB0
>>249
神話だとアンドロメダって岩に鎖で繋がれた美少女の王女さまだったらしい。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:03:13.66ID:9f7jlCW20
>>261
>肉眼では月の半径ほどの長さの細長い 4〜5等級の斑点にみえる

田舎に住んでて目が良い人じゃないとな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:16:20.34ID:uJf1zHkL0
>>232
地球は太陽に呑み込まれるかどうか確定してないし、太陽はそもそも赤色巨星になった後は
萎んで白色矮星になるだけで爆発はしないぞ

>>251
250メートル先にある7階建てのマンションを見るのと同じようなもんだと思えばいい
そう考えるとアンドロメダ銀河は見かけの大きさはかなりデカい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:31:48.94ID:voREfSWp0
ギャラクシーエキスプレスに乗らなくても歩いていける。
「歩いて行くわよ、ネジ」
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:34:29.62ID:CgSK7o5U0
別に心配してませんが
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:36:05.74ID:Xo/tjt7l0
天文業界は桁があってたら良いみたいだから影響なさそう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:37:08.69ID:9oJZJ2RI0
100000%人類は滅んでるからそんなの知らされてもふ〜んだわ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:38:42.20ID:Ern8mxqL0
ネビュラチェーン
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:49:27.72ID:Lcj6YBup0
俺の押入れにある防災グッズがやっと日の目を見る時がきたか
0274!omikuji !dama
垢版 |
2019/02/14(木) 07:52:45.63ID:E+ewGQpE0
伸びたのか。助かったな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:55:40.08ID:Kl+CemLv0
お釈迦様はぼっちで合体したあとの銀河見て楽しいのかな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 08:20:28.84ID:gqnWTEQP0
>>217
東京名古屋なんかひかりの速さで130分切るじゃないか
早いものだと100分ちょっとだぞ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 08:24:16.27ID:xUkjEZag0
その時まで生きていられるだろうか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 08:28:35.48ID:vsgM3UY60
やべえな、逃げられるように準備しとかないと
漫然としてるとすぐその時が来ちゃうからな…
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 08:29:56.64ID:CMUEsxcc0
地球ないでしょ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 08:30:22.46ID:Dp5Vye9h0
なんだよぶつかるって言うから防災グッズ買ったのに
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:13:09.96ID:iV6XPbpF0
>>275
神様とかは「おー合体した、すげえー」みたいに金環日食感覚で見てると思う
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:13:20.77ID:BiKUcJyN0
俺も歳とってきて年々月日が経つのが早く感じてる
気付いたら45億年経ってそう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:14:37.88ID:2MZlpfNY0
これマジヤバイだろ
会社休むわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:16:43.85ID:1IprFhli0
45億年後に人類が生きていたらどんな姿になってるかな?進化なしかな?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:18:48.52ID:UR55JS3L0
>>1
>衝突の衝撃によって巻き起こった塵

衝突、って銀河の中は星で満ちてるわけじゃないだろ?
太陽系の中だって太陽と地球の間には水星と金星と小惑星しかないんじゃないの?
中がスカスカでもぶつかるの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:19:50.22ID:hmsAIhvI0
一安心だな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:25:41.90ID:0OpoPdHc0
ああ良かった良かった一安心
これで枕を高くして眠れるわ

ってなるかボケ!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:28:12.75ID:ueKKQMby0
まじレスすると衝突しようが、地球に変化なし

太平洋にスイカが2,3個のスカスカ
星同士はぶつからない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:36:21.65ID:AOd79iBw0
>>292
星同士はほとんどぶつからないけど、恒星間空間に漂うガスやチリの雲が
衝突時の影響(他の恒星とのニアミスとか)でぐしゃぐしゃになるはずだから
それをチリが舞い上がるって表現してるんじゃない?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:39:56.88ID:fpoIo8oe0
そんなに伸びたら待ちきれん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:39:59.88ID:w61AZuP/O
>>217
銀河系の恒星は約2000億あると言われてる
仮に衝突の可能性が0.1%でも2億の星が衝突する
互いに重力が影響し恒星や惑星の軌道変化もあるはず
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:41:02.36ID:mNPCO+zo0
まあ、あまりこんなもん議論しても意味ないっしょ
なんかここで見てきたみたいに語ってるやついるけど
こんな予想だって
また何年かたったら変わるかもしれないんだし
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:41:46.41ID:n+SfOyL20
人類が作った文明もあと僅かでこの宇宙から跡形もなく消える
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:45:30.89ID:FTnbFIuL0
>>23
よく考えたらせいぜい数個の星の加護を受ける他の聖闘士に比べてアンドロメダ星雲を使役する瞬の方が圧倒的だよな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:01:38.22ID:RnR82B7g0
45億年も未来の出来事。その頃には
天の川銀河を丸ごと載せられる宇宙船を建造して、逃げ出すくらいわけないだろう。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:05:08.70ID:OooKi9IL0
ちなみに衝突しても星同士はぷつからない。合体して更に大きな銀河になる。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:06:59.63ID:rmMXMlfG0
宇宙の加速度膨張で結局は衝突しないという落ちじゃないの?(´・ω・`)
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:22:55.76ID:fuvKwWXm0
隣り合ってるように見える星から星の移動に
光の速度で数年かかるっていうんだから不思議なもんだわさ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:28:09.79ID:bNsWIrlH0
それだけ離れているのにクッキリと見える天の川。その光が出発してから何年後??
宇宙は人間界の物理学では何の正解もない構造になっているのだろいな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:30:14.49ID:Ugfh++eD0
>>304
大マゼランは天の川銀河から離れていく動きをしている

ただ、そのうち天の川銀河の重力に捕まって
反対に引っ張られて衝突してしまうという研究も一部にある
ぶつかるとしたらアンドロメダよりも早い時期
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:30:17.51ID:qysLtOgh0
衝突直前の時期の夜空を見てみたいな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:36:26.80ID:1C9R8BaI0
>>306
45億年後までには一度くらいは高度知的生命体がやってきて助けてくれるかも?その頃まで人類が存続していればの事だけど
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:40:31.92ID:7jGwYM+A0
残念だ、伸びなければ体験できたのに。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:45:24.96ID:YIg754B60
宇宙って膨張してて銀河は離れてくんじゃないの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:49:20.23ID:HjLR8B2Z0
星空には、合体中の銀河が一杯発見されてんだよね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:00:09.91ID:qUloFQQQ0
>>312
こんな感じらしい
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/06/04andromeda/andromeda.jpg
>(1)現在(2)20億年後 近づくM31銀河(3)37.5億年後 天の川が潮汐力により歪みはじめる(4)38.5億年後 星生成が活発になる
(5)39億年後 新しい星々の光を浴びた星雲が赤く輝く(6)40億年後 大きく歪む2つの銀河(7)51億年後 2つの銀河核が輝く(8)70億年後 巨大楕円銀河のできあがり。ガスやダストを使い果たし、もう新しい星は作られない。
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/06/04andromeda/index-j.shtml
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:08:28.79ID:z20HHehH0
45億年前って地球が出来た頃だろ
そのくらい先に無くなるかもしれないと言われても全く想像できん
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:45:58.09ID:iV6XPbpF0
>>301
アンドロメダ座だから
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 11:47:02.51ID:9i8Nha250
ギリギリ自分が自然に死ぬまでには来なくなったか
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:54.32ID:qitVQ3Tu0
えーほんと
ちょっと安心したよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:30:19.71ID:+Xx8K+DU0
問題は合併後の名前だが……

A&A銀河とかか?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:31:11.42ID:bcooeEhW0
どうせその頃は地球も太陽に飲み込まれてるしな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:33:56.38ID:JSei/nJA0
確かめようがないからな
どんな嘘っぱちでも吐き放題だ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:34:54.00ID:cV0HAZdS0
そういえばさんかく座銀河とも同時期に衝突するらしいがな……
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:37:35.20ID:fGHpkydf0
なんとでもいえるw アホらしいw
 
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:46:32.62ID:F6+r/QBp0
助かったわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:50:22.89ID:6guH2sq90
>>9
例え星が衝突しなくても 重力の影響は受けるから 何とも言えん 地球の軌道がズレるかも知れんし
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:50:47.75ID:IzEVQ9CM0
>>14
っても密度が倍になったとしても最寄りの星系まで2光年とかだろ?
あんまり気にしなくても良さそうな気がする
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:51:29.58ID:6guH2sq90
10億年後ぐらいに大マゼラン銀河と衝突するけどな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:51:35.91ID:sRfAyYiy0
局部銀河群 … アンドロメダ銀河・天の川銀河・さんかく座銀河と、大小マゼラン雲などの伴銀河
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:54:08.96ID:6guH2sq90
>>317
銀河デスラー
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:54:26.63ID:VBvBFat70
太陽の寿命もあと50億位だから地球上にはもう生命残ってないだろうな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:55:05.90ID:bQbJCgM50
まじか、ギリ助かったわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:56:30.28ID:qL1KzFox0
>>343
あと10億年くらいで地球の平均気温が100℃を超えて海が干上がる
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:15:04.59ID:Piur3THg0
>>277 >>15ですが
サイレンの魔女って何??
なにやらあちこちのゲーム?で流用されているようだけど、銀河鉄道999という漫画が元になっているの?
冗談抜きで知らないんで、ちょっと解説お願いします^^;
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:34:09.43ID:0oAmciUN0
反物質エンジンとか縮退炉とか完成させてワープ航法を作らないとあかんのか?
それとも4次元や多次元に引っ越すのか?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 17:16:19.69ID:pB2IkudF0
良かったー
ギリギリ死んでるわ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 17:19:49.74ID:0ohhZWtm0
これ見届けたくて死ぬ予定もなかったんだけど
最近白髪が増えてきたりで確実に老化してるみたいだから
俺には無理っぽい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:39:26.74ID:IdOoYFaH0
ガン無視される
大小マゼラン銀河さんとM32銀河さん
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:49:06.59ID:vkb+3fY70
衝突しても空間同志が混ざり合うだけなんだから、
日体大の集団行動みたいに何ごとも無く、すり抜けるんじゃないか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 19:58:54.44ID:y8jA9Y1V0
まじかよ楽しみにしてたのに
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 21:32:29.34ID:brwqbCtZ0
>>217
希望が持てた
実の所はどうかわからんが、気にしないことにする
ありがとう

どうせもしもの時には、俺だけじゃなく全員が死ぬんだろうし、
また、俺だけが生き残ってしまうこともないんだからな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 22:03:11.21ID:1Bduq+DQ0
メーテルと1000年女王を関連付けたあの宣伝仕方は強引すぎた
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 23:25:46.71ID:Leqz+RvQ0
>>360
光速で飛んできても200万年後だ
安心しる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 23:28:30.58ID:6E1x0rHz0
早く避難しないとダメだな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/14(木) 23:34:55.24ID:kBjFk3Ov0
軽く擦る程度っていうけど、太陽系が滅びる程度だと掠り傷にもならないんだろうな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 01:47:57.88ID:dr2vRaFL0
>>166
新聞て何回折れるんだったかなあ
人間の手で
10回ぐらいか
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 01:50:07.37ID:KTgFrgcD0
正直どうでもいい
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 11:22:01.14ID:ERK7UgQq0
アンドロメダマ号あやっつて
アンドロメロス、メロス、メロス
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 11:26:34.41ID:frkAnd4J0
銀河系って昔は渦巻銀河だと言われていたよね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:13:08.67ID:knbzZiv90
6億年も宇宙レベルからすると誤差なんだろうなぁ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 09:31:58.86ID:oCJYQSZk0
天体学者か地震学者になろう
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 09:35:15.52ID:nV8TM8K90
アンドロメダってイケメンだよな。
天の川銀河も昔はそっくりだと言われていたのに、どんどんブサメンと判明している。
まあマゼランみたいな不規則銀河よりはマシだけど。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 09:41:40.98ID:dW6ghFSR0
地球から見て四方八方に膨張してるくせに衝突?
愉快なビッグバン理論w
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:19:41.07ID:UA9ZPeHr0
天の川銀河は、棒銀河?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:56:35.30ID:A29XK9TI0
天の川銀河系からアンドロメダ銀河系の距離間以上に巨大銀河系が存在するからね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:08:52.91ID:VW5Kxr8l0
おまいらその四十億年近くも前に地球は太陽に飲まれるんだがそれはどうするんだよ
優先順位付けてまずは目先の問題をクリアしろ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:22:36.05ID:rwDWPRgC0
>>223
深海にしろ地球内部にしろ未だ人間の到達できない未知の世界はすぐそこにあるのにな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:24:29.97ID:nF7vVLWB0
そんなに近いの?って思った
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:29:46.55ID:6rFrrqQY0
>>385
あと二億年もすれば、地球は人類が生存不可能の星になる
あと五十億年もすれば太陽は超新星爆発を起こす
その前に膨張して、地球は太陽に呑み込まれるがな
何より、人類はあと百年ももたないだろうと予言されている
他の恒星系に移住する技術でも確立しないと、人類はどうせ数十年以内に滅亡するよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:44:01.81ID:mbUvPkPr0
>>385
>>390
地球が太陽に呑み込まれるかどうかははっきりしてないんだが
太陽が赤色巨星になる時に地球の公転軌道が外側に移動して
生き残るって予測もあるからな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:55:13.01ID:2EiwxuUP0
星雲どうしの衝突とはいえ、星雲は実際空間だらけなので
衝突して砕け散るのは運の悪い少数の星にとどまる。
重力が作用するので各々星座の配置・形に変化が生じるが、
大半の星は消滅せずに残る
と俺が約束する。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:57:19.89ID:ghGvm8bh0
その前に太陽に炙られて干からびる地球
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:58:24.40ID:mzj22PF10
あー、安心したら19歳嬢のパイパンマンコ舐めたくなってきた
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 15:59:13.29ID:03iwCU0H0
ほっとしたわw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:01:15.99ID:QFQo44fD0
そんな先のことより、ベテルギウスの超新星爆発が私が生きてるうちに見られるかどうかの方が気になる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:04:49.73ID:kkF2MfZt0
>>395
地球がちょっと軌道をズレたら灼熱地獄か全球凍結する
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:05:21.93ID:kkF2MfZt0
>>354
10億年後だ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:10:37.47ID:kkF2MfZt0
>>402
歌丸です
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:13:38.84ID:6rFrrqQY0
原子は原子核の周りを電子がまわっている
この構造を銀河に置き換えれば一つ一つの恒星系は原子になる
銀河とアンドロメダが衝突しても、両方とも恒星間は開いているから大丈夫だ
って学者の意見もあるが
実際のところ、どうにもそうは思えないな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:30:48.10ID:4ruYuzYQ0
そんな非現実的なこたぁどうだっていい
それよかベテルギウスさんの超新星爆発が生きてるうちに見たいな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 16:33:54.41ID:agZxsKqm0
アンドロメダ銀河との距離が縮まると、銀河鉄道の航路が縮まるな

銀河鉄道999のパスもそれに連動してちょっと割引すべき
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:26:37.40ID:thWqS+C00
>>405
太陽系みたいな原子のモデル
ウソですよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:28:18.51ID:C1uPAT+M0
誤差凄すぎ。もう予言すんな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:33:23.75ID:0auXkmUq0
銀河同士が衝突して最終的に1つの銀河に再編されても
地球を含む惑星や恒星が衝突する可能性はほとんどない


だから何も心配する必要がない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 17:45:08.13ID:9c/RDhHn0
その頃には太陽も寿命近くで膨張してるから地球も無いだろ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:14:11.56ID:Mac3Fo5t0
ヤンデレメダ銀河
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:21:22.59ID:4ogT+Sj50
>>407
640年前に爆発してても気づけないから同じでは?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:27:08.89ID:jgHvvR+J0
そういやぁ1980年だか1990年だかかじき座の超新星爆発ニュースがあったな
今はどうなってんだろう
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:09:35.97ID:7wPnRiXc0
>>390
子供の頃あと四十億年で太陽の寿命が来ると判明して天文学者の対策国際会議開かれたって小学生新聞で読んで寝られなかったのに
四十億年どころかたった二億年しかないなんて聞いたらまた寝られなくなるだろ
目先の快楽を追い求めたり好きな仕事やどうでも良い研究する暇あったら
あと二億年後の危機をどう乗り切るか真剣に考えないと全然時間が無いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況