X



【憲法は女性差別?】産休議員のネット投票は違憲か 憲法に「議事は出席議員の過半数で決する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茗荷 ★
垢版 |
2019/02/15(金) 22:07:50.53ID:og2Ss7yq9
 妊娠や出産で国会に出られない女性議員に採決時のインターネット投票を認めるかどうかを巡って、自民党で憲法論争が起きている。「議事は出席議員の過半数で決する」という憲法56条第2項を拡大解釈するかどうかが最大のポイント。推進派は今国会中の制度改正を目指すが、ハードルは高い。

 自民党の三原じゅん子女性局長は15日、議員活動と育児の両立を目指す「超党派ママパパ議員連盟」(会長・野田聖子衆院予算委員長)の会合で、ネット投票に関する論点整理を提示した。衆院法制局が複数の憲法学者に意見を聞いてまとめたもので、三原氏は「憲法学者の賛否は拮抗(きっこう)している」と説明した。

論点整理は「議会への女性参画を促進し、議会制民主主義の深化に資する」とネット投票の意義を強調。憲法上の「出席」に当たるかどうかに関しては「通信技術の発展を踏まえた時代に応じた憲法解釈として成り立ち得る」との見解を示した。対象を妊娠・出産に限ることも「女性固有の事情で表決権(採決の権利)行使に差が生じるのを防ぐ趣旨」と容認した。

 一方、議場への出席は「国会議員は全国民の代表」という憲法43条から導き出される義務だという慎重論も併記した。妊娠・出産に限定することは「合理的理由がなく、なし崩し的に拡大していく懸念がある」という意見も紹介した。

ママパパ議連とは別に、自民党衆院改革プロジェクトチーム(PT)も7日、「議場にいない議員は表決に加わることはできない」という衆院規則を改正する改革案を了承した。メンバーの小泉進次郎厚生労働部会長らは今国会中にも衆院議院運営委員会の小委員会に改革案を提出し、各党に賛同を呼びかける構えだ。

 ただ、自民党には慎重論が根強い。森山裕国対委員長は12日の記者会見で「憲法に出席議員と書かれていることは非常に重い」と表明。公明党幹部も「ネット投票を認めると、議場から離れたところで議論すればいいということになりかねない」と懸念を示す。

 与党関係者は「憲法は解釈するものであり、その点では集団的自衛権の議論と同じだ。それなのに、自民党がこの問題だけは憲法の条文を厳格に当てはめようとしているところが興味深い」と語っている。【田中裕之】

2019年2月15日 21時03分(最終更新 2月15日 21時03分)
https://mainichi.jp/articles/20190215/k00/00m/010/240000c
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:08:52.06ID:Ecfum4dj0
夫は何やってんだよアホ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:08:53.57ID:OsvEzLSk0
>与党関係者は

毎日の脳内関係者ですか?
それとも掃除のおばさんですか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:09:59.56ID:TVkeVZV60
「憲法に出席議員と書かれている」

これでFAじゃない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:11:18.51ID:gzdVMQvF0
>>1
育児の合間に議員やるとか、さすがに有権者に対する侮辱だろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:11:47.37ID:7g3A6CK70
オナニー休暇もダメなのか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:07.57ID:6C/7Bvi+0
マンション管理組合だと電子投票でも出席扱いにできるよ
別にいいんじゃないの
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:14:56.18ID:4zlreCv40
>>8
それは別にいいんじゃない?
妊娠しても有能な人は有能なわけだし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:15:59.86ID:jzCWerk40
>>2
動員かけてるくせに。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:16:23.19ID:8FpCKprI0
時代に追いついてないんだよ。
憲法が。
違憲かどうか議論の余地はあるな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:17:25.42ID:4zlreCv40
>>9
これだよね、問題は
たとえば病気や事故で入院してる議員にも、ネット投票を認めるようになるんだろうか?

「不可抗力」という意味では妊娠よりずっと不可抗力性が高いわけだし
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:18:41.10ID:iLQzGXm70
>>1
『産休』でしょ? 『休み』なんだよ。
休んでいるあいだ、平常勤務のときと同じように情報を仕入れ、分析し、判断できるの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:20:37.79ID:DC3c8aNP0
男でも怪我や病気で入院してたら投票できないんだろ?
女で、妊娠出産の場合だけ特別扱いする合理的な理由は?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:26:16.14ID:WfbR1aSz0
憲法改正すればいい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:27:34.93ID:HaJWW5BH0
ネットでいいんなら、そもそも国会議員いらねーじゃん。

国民による直接投票にすればいいよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:30:13.87ID:3TSE4SCk0
男女うんぬん言うなら不倫をしたら議員辞職の法を作れよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:33:20.43ID:5LTBp60u0
選挙の投票でも不正が起きるのにシステム作れんのか?
野党がハッキングとか普通に起こり得る話だと思うわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:36:10.31ID:w64jV1OX0
病欠議員の時点では何も言わず
産休女性議員だと騒ぐのな
いやあ差別撤廃様様だね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:36:37.87ID:QWBIXCIE0
憲法改正にだけ国民投票がいるってのは
結局、「国の方針を根本から変える場合は、国民の直接投票による可決が必要」ということだろう。
その直接投票を議員は絶対にやろうとしない。
これこそ本当は民主主義の否定だろう。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:38:25.59ID:kXCRVcRr0
そもそも憲法学者の見解に意味があるのだろうか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:38:33.38ID:JBwFtmIIO
明治マセソン商会維新百五十年と大室寅之佑以降の売国偽天皇は英国籍
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:38:48.40ID:EH0f7HMP0
そんなに政治家やりたいなら、子どもを産んで育てるよりも魅力があってオイシイ仕事なら、
子ども作らなきゃいいんじゃねぇの?

女だったら自動的に子どもが出来ちゃうもんなら、復帰するまでしっかりたっぷり保護すべきだろうけど、
アレも欲しいしコレも欲しいなんて生き方、男女に関係無く出来るもんじゃないと思うけどな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:39:17.27ID:qpzBoJpH0
近くにいる誰かに脅されて投票など遠隔投票では自由意思に基づいているか判断しにくいでしょう。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:41:33.45ID:HjAbH5u40
出席してない議決に投票だけやるって普通の感覚的にアウトなような
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:42:50.73ID:lsbnhZJQ0
別に全部ネットでいいんじゃねえの
国会も地方議会もVR端末使って参加すれば乱闘も起きないし、テロの心配もないし、
警備費も浮くし、無駄な税金を減らせると思うよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:43:16.18ID:67j+8Zo90
欧米もそうだが、なんとなく男尊女卑のイスラムが伸びるのがわかるわ。
先進諸国は女栄て国滅ぶまっしぐらな気がする。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:43:48.78ID:aCCVHm6G0
出産休業に限るとか流石に都合のいい
憲法解釈しすぎじゃないですかね…。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:44:29.86ID:Q4/9WEGz0
フェ理屈
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:47:06.23ID:67j+8Zo90
もう移民が来るんだから無駄なこと。
1994年から少子化対策やってきたがポーズだけ。
本当に解決する気はなかった。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:47:14.17ID:AKVJ+Z9k0
長期休暇でマトモに資料にも触れてない人が判断出きるの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:48:36.92ID:Y9csUHMY0
男性差別の法律や制度が山ほどあるのに女性差別とか言ってる場合かよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:49:42.31ID:m+fixj2K0
これを認めるなら、いろいろな事情で国会に出席しない議員にも
ネット投票を認める必要があるが、どうか?

例えば、病気やケガで入院中の国会議員にも、
病院からのネット投票を認めるのか?
また、男性議員が育児休暇をとった場合でも、
自宅からのネット投票を認めるのか?
さらには女性議員が、夫の海外赴任に伴い海外移住した場合でも、
海外からのネット投票を認めるのか?

短絡的に結論は出せないように思えるね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:50:00.67ID:XmYJDmjJ0
これを許すなら病欠他、やむを得ない理由も許さなきゃならん
なんでもアリになっちまう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:51:41.84ID:TjSkhH4U0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.yy.timjuntunen.com/ranking/8.html

lop00
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:52:12.01ID:gLQuJNw40
>>1
>妊娠や出産で国会に出られない女性議員
病気や怪我も含めたら?

でも本人確認んどうするの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:52:59.43ID:rJxTD1+m0
だから正々堂々と憲法改正してからやればいい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:54:29.71ID:8RYUxvZP0
だから憲法改正しろっつの!
バカかよほんと
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:56:27.49ID:X/mqv7SW0
だとすれば「憲法改正」しかない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:57:43.04ID:67j+8Zo90
そもそも1974年のローマ人口会議で先進諸国は少子化にするように決まっていたんだから、
少子化になって当たり前。
そう決まっていたんだから、少子化対策なんてポーズで金儲け。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:58:41.33ID:QWBIXCIE0
>>40
そうなんだよな。
ただしイスラムは人口は増えまくっているが国としてまとまれない欠点があるが。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 22:59:57.63ID:QWBIXCIE0
>>50-53
そうそう。
どうどうと憲法改正案を出して
「この案に国民は賛成か反対か?」投票にかければいい。
絶対にそれをやろうとしない国会議員は民主主義を否定している。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:00:09.08ID:67j+8Zo90
>>55
とりあえず増やすみたいだから、国としてのまとまりはその後でしょうな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:05:19.65ID:fugtswAQ0
ネット投票??
友達に代返頼んで出席したことにして投票までしてもらえよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:08:01.66ID:PIO4pG+20
>妊娠や出産で国会に出られない女性議員に
>採決時のインターネット投票を認めるかどうか

「国会議員の任期なんて法律で決まってるんだから、
国会議員の任期中は妊娠・出産なんかしなけれゃいい」
これがサヨクの言い分じゃないの?

以前、自民党の国会議員が産休をとろうとした時、
サヨクはこんな主張で自民党議員を批判してなかったか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:15:56.42ID:V4Xj7OQl0
最後の一文で嫌味を強調したいだけ感が見え見えだな、田中はん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:17:25.28ID:NsIk7vBj0
国会は日本の最高の決定機関だよ。その決定は多数で決する。投票する
権利のある代議士は国民により選ばれる。その投票行動に一点の疑いが
あってはならない。そうとするなら出席している議員の過半数で決するのが実に
合理的。別に男女性差などは考慮する必要はない。臨月であろうと出産直後で
あろうと国会に来て投票すればよい。タクシーや列車内で出産する女性がいる。
国会議場で出産してもなんら問題はない。国民は議員を選ぶのに男女の差は
つけていない。選ばれた議員は、その付託に答えて、国会で議案の賛否を
示す義務がある。女性議員は始めから女であるから国会で投票できないときが
あるとわめいている。見当違いもはなはだしい。そんな女は次の選挙で落選させよう。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:22:07.77ID:eM5TB+iJ0
憲法が制定された電子的通信技術が無い時代でも封書等で投票することは可能
その上でことさら「出席議員」と書かれているのはやはり議場に実際にきていることを条件としているように思える
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:23:15.96ID:p/B3BDQ40
出席議員と憲法に書かれている以上、憲法改正してからだろ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:26:16.24ID:67j+8Zo90
生理休暇で遊びほうけている女性たちも叩いてください。
欧米じゃ生理休暇なんてないですよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:26:24.42ID:fe3Tal+s0
>>1
正直議員はプライベート投げ出して仕事しろよ、と
それくらいの使命感を持って仕事してほしい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:31:30.22ID:CvsQq0890
国会行けないんじゃ、できないってことじゃん
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:32:19.21ID:67j+8Zo90
妊娠出産子育てを理由にすればなんとでもなると思っているのが女性の悪い所。
江戸時代の大奥みたいに散財するぞ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:37:02.64ID:QWBIXCIE0
そもそも、憲法は解釈するものだってのがおかしい。
そういう憲法が異常なんだよ。
てか、憲法の解釈を変えるにも国民投票が必要ということにすべきだ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:41:16.47ID:9AT88kxa0
>>1
性差を無視した男女平等など無意味だ
性差を認め男女公平を目指すべきだ
現状ではただの揺すり集り集団でしかない
天秤が傾く前に自浄しないと人権も無くなるぞ

それと産休中にプロジェクトから外されるのは当然の事だ
だって休んで居るのだから
なぜ休んでいる人間に発言権が認められると思っているのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 00:00:03.57ID:fj4gFiP90
ネットで議決権が使える時代に何を
さっさと憲法改正しろよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 00:01:10.05ID:dAQXnhzC0
戦争いかないと選挙権がもらえなかったのが民主主義の歴史。
婦人参政権が成立しているので女性こそ徴兵制だよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 00:39:34.47ID:DQBI4AFv0
とりあえず、採決前の部分に全く関与せずに、採決しまーすっていう瞬間だけ参加するのは無しだろう
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 00:53:55.20ID:X1CS1Cz30
コンピューターに頼る仕組みは避けたほうがいい。
コンピューターの最大の武器は「消去」なんだ。
あまり頼りすぎると、一瞬で何もかも消えるぞ。
選挙の投票にコンピューターを使うのは危険すぎる。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 01:01:27.05ID:5yq/Ozt90
国会議事堂でやれ
ネットの見えないところでやるのはダメ
議論の推移の全てが国民に見えないのはね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 01:13:39.49ID:F72dZr/y0
確実に本人である保証がないだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 01:15:16.38ID:CprZkYJ10
改正すればいいだけじゃん
同性婚だって憲法の解釈ガーって馬鹿らしすぎる
なんで改正しないの
9条とか難しいところは置いといて、簡単なところから改正すればいいじゃん
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 02:01:23.81ID:MgDSPmY80
現実に他の議員の投票ボタンを押してしまって懲罰動議にかけられた議員いなかったけか?
たしか林議員だったと思うが
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 04:27:32.29ID:yYLYLRjM0
休んでるから議論の中身はよく分からないけど
投票には参加する?

そりゃダメだろw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 04:44:19.86ID:IYrfWztV0
>>80
日本で同性婚が認められないのは民法と戸籍法の問題だろ
同性婚禁止に憲法関係無いやん
逆に、同性婚を認めないのは憲法違反だという訴訟が起きてるわけで

何で何でもかんでも憲法のせいにして
変えろ変えろ言うかなぁ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 09:10:15.38ID:psDmsWFU0
党議拘束されてのネット投票に何の意味があるのか?
党議拘束解除を最優先すべきだろう。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:35:58.98ID:P1zqgQa90
>>85
憲法24条に、婚姻は男女間に限ると明確に書いてあるのに
同性婚に憲法が関係ないはずがないだろうが。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:10:24.75ID:dAQXnhzC0
AIですら女性をいらないと言っている。

【アメリカ】アマゾンのAIが人事の選考の際に「女性差別」をし 男性を優先していたため使用禁止へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539489498/
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:46.27ID:dAQXnhzC0
>>85
もともとはキリスト教が原因だけどね。
江戸時代までは性に大らかだったが、異性愛の一夫一婦制になってしまったのは
明治以降だもん。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 18:12:34.35ID:Fp3M84oz0
これ、議会もネット経由で良いって事じゃね?各地から代表がテレビ電話で
やれば良い。そうすればバカ高い経費も要らなくなるしさ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:34:46.53ID:fI0pyE/g0
勝手に18連休とか取る連中なんかは、むしろほっとかなくちゃいかんだろ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:26:25.87ID:TfRAz6K20
>>88
憲法に男女という言葉は無いから
それこそ解釈の問題だろうね

> 研究者の解釈として多いのは、「両性」とは単に男女を指すのではなく、
> 「結婚の意思のある個人」を指すというものです。
>
> 条文の制定過程を調べた早稲田大学法学部の棚村政行教授は
> 「『両性の合意のみ』という趣旨は、結婚相手を親が強制的に決めたり
> 親の承諾を必要としたりする戦前の家制度から、
> 本人の自由意思に解放する制度へと変えるためのものだ」として、
> 同性婚を否定したものではないと指摘しています。

解釈次第で集団的自衛権から果ては先制攻撃まで認められちゃう
9条なんかでもそうだけどw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 00:09:25.79ID:CojlzJ0/0
両性の中身が規定されていないから、男-女でも
男-男、女-女、男-Divers、女-Divers、Divers-Diversでも
両性と言えると言われれば、それはそうかもという感じではあるねw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 01:43:34.64ID:78cj+Vg90
>>93
そんな馬鹿げた詭弁は通らんよ。
左手と左手を「両手」とは絶対に言わないのと同じ。
男と男、女と女を「両性」とは絶対に言わない。
まあ、この訴訟は原告敗訴は間違いない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/17(日) 03:57:55.97ID:VOKEZSNT0
物理的に出席してる時はその行動を中継で見ることが出来るから
家から出席して投票するというのであれば
その間は家での様子を中継しないといけないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況