X



「バイトに賞与がないのは違法」 正社員の6割(109万円)を50代アルバイト女性に支給するよう命令 大阪高裁★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★垢版2019/02/17(日) 12:27:39.85ID:Ro2tlaY39
大阪医科大(大阪府高槻市)の元アルバイト職員の五十代女性が、正社員らと同じ仕事なのに賞与がなく、待遇格差は違法として大学側に差額の支給を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(江口とし子裁判長)は十五日、女性敗訴の一審大阪地裁判決を変更し、労働契約法二〇条に違反するとして差額分など約百九万円の支給を命じた。

弁護団によると、アルバイト職員への賞与支給を認める判決は異例といい、「短期間で雇い止めを受ける非正規労働者を救う画期的判断だ」と評価している。

判決理由で江口裁判長は、大学の賞与額が年齢や成績ではなく基本給に連動し、就労自体への対価の趣旨を含む点を踏まえ「(月給制で正社員より労働時間が短い)有期契約社員へは正社員の約八割の賞与があるが、アルバイト職員には全くないのは不合理だ」と指摘。本来なら約六割分が支給されるべきで、これを下回るのは不合理としたほか、夏の有休や病欠中の賃金、休職給の格差も一部違法とした。

判決によると、二〇一三年に秘書として雇われ研究費の管理などを担当。一五年に適応障害となり欠勤し、約一年後に退職した。時給制で、年収は女性と同年に採用された正社員の約半分だった。

労契法二〇条を巡る待遇格差訴訟で最高裁は昨年、賃金総額だけでなく手当など個別の項目ごとに妥当性を精査すべきだとの判断基準を示している。

判決後の記者会見で女性側代理人の河村学弁護士は「賞与にさまざまな趣旨があることを指摘した最高裁判決を踏まえ、勤務実態に沿った判断だ」と評価。女性は「全国の非正規労働者が働きやすくなればうれしい」と話した。

大学側は「判決文が届いておらず、コメントできない」とした。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201902/CK2019021602000277.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550352593/
0005名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:29:26.29ID:W5qlv9HV0
1.正社員も契約社員も賞与なし
2.全員ありで大幅カット
3.アルバイトを雇わない
さあどーれだ?
0006名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:29:28.90ID:R1RZf1r20
そしたら日本中の7割近くのバイトに雇主の企業が違法してんじゃね?
0008名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:30:50.51ID:HS7lFI5R0
判決は妥当なんだろうけど、実際バイトに社員同等の仕事をやらせるってどんな職場、仕事内容なんだ
0009名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:31:21.23ID:H+TWJewz0
社員と同じ仕事させられてるなら
すぐに辞めればいいのに
明日から行かないができるのがパートの強みじゃん
0010名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:32:07.21ID:o5SA6YV30
結局、正社員のボーナス減らして均衡を保つ
こうなるわ
安倍と経団連の狙い通りに
0011名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:32:33.17ID:E2LLDr3j0
そのうち退職金とか言いだしそう
0012名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:32:47.43ID:aEa4RD7D0
そもそも、学生、主婦以外にボーナスあげないのはおかしいんだよね。
0014名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:33:09.74ID:OJ2VuHk40
上司「いいのか?月の手取り減るぞ」
0016名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:33:31.96ID:o5SA6YV30
そもそも非正規を増やしてる安倍が最も悪いのだが。
0018名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:33:54.36ID:bpHFeYL80
>>1
正社員でボーナスないところだっていっぱいあるよ

どうするのこれ
0019名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:34:58.86ID:qqaUv5M+0
バイト暮らしが弁護団なんて雇えないよな
共産系の労働組合にたれ込んだのか?
0020名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:35:33.64ID:iag+Ugsz0
>>8
契約だけど正社員を束ねて仕事してるぜ。その正社員のミスは俺にまず苦情が来るw
0021名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:36:07.05ID:qqaUv5M+0
しかも109万円って貰ったボーナスをほぼ弁護士に巻き上げられるという本末転倒
0024名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:36:40.91ID:8UFf4k7K0
>>11
出るだろう
0026名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:37:12.10ID:QyZ/xcRr0
>>8
バイトを雇ってるとこなら大半がそうだろ
社員とバイトだけならまだしも、そこに契約社員なんかが混じったら尚更酷い
契約社員に全部押し付けで、契約社員も非正規だからバイトに同じだけの事を望む

そもそもバイトや非正規に責任求めるのがおかしい
正規より高額な契約社員なら話は別だけど、そんなの顧問契約でもなきゃ皆無に等しいしな
0027名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:37:31.27ID:Jwc9ctPA0
俺バイトリーダー、閉塞したチーム(店)改革に意気込んでいたが、就任わずか2ヶ月で降格… 

俺の提案した改革案
・休憩室への携帯電話持ち込みの禁止
若者バイトが休憩室に携帯を置き、空き時間にちょくちょくメールなどをしている現状を改善する為に出した案。
携帯は事務所預かりとしタイムカードを押す際に返すというルールにした。俺の出した案で唯一通ったが、それゆえに若者グループから敵視されることに。

・あだ名やくんちゃん付けを禁止し、役職がある者には「○○さん」だけでなく、苗字の後にちゃんと役職名をつけて呼ぶという案
店長の「小中学校じゃないんだから…」の一言で否決

・「バイトリーダー」の役職名の変更
指導的な立場を明確にするため、「非正規雇用統括長」の名に変更を求めたが、却下。しかも店長のチクりにより俺のあだ名がトーカツ君に…
0029名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:38:05.86ID:JdonP1DY0
韓国みたいな判決だな。どうすんのコレ
0030名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:39:25.75ID:XwYXldj/0
>>8
秘書
0031名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:39:45.83ID:5uAqoZmS0
そもそも記事にある年齢・成績に関係なく一律で賞与支払ってる企業が少ないから
あんま影響ないんじゃね?
0032名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:40:25.44ID:oxgCZcFu0
>>1

パンスト朝鮮顔のネトエラ (ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.
0033名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:40:41.03ID:mZsCVdeS0
定年後の再雇用にもボーナス出せよ、訴訟するぞ。
0035名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:42:53.90ID:hnvIGiQQ0
>一五年に適応障害となり欠勤し、約一年後に退職した
50代でアルバイトって何?と思ったがこれで分かった
発達障害でまともに仕事できない奴だったんだな
0036名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:42:55.82ID:6ZoBAhJf0
部屋借りるとき
宅建主任者がパートの女性だったりするからな
不動産屋の社員は宅建はむずいんすよーとか言って取らない
0037名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:43:52.63ID:6ZoBAhJf0
>>33
本来黒字になれば出すべきだよな
0038名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:45:03.28ID:u2EPZwsk0
労働基準法より社則が偉いと思ってる経営者が多いから、この判例もあんまり意味が無いような気がする
0039名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:45:33.58ID:A+yZLger0
>>1
日本がどんどん崩壊して行く
0040名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:48:33.95ID:jhWkfZQY0
>>36
公正業務のために専任を置かないといけない
契約時だけ出てくる、しかもパート、で意味があるのかね
0042名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:49:14.44ID:qPSWmtHv0
>>38
手が後ろに回るだけ
0044名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:53:41.15ID:aEa4RD7D0
>>41 同じバイトだけど、配偶者がいるだけマシじゃん。
0045名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:56:44.23ID:vZskoneM0
バイトだからノルマ禁止な
0046名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:58:14.74ID:x/0+0Wv90
「判決文が届いておらず、コメントできない」ってコメント出した人の前で判決文読み上げてあげたらどうなるの?
0047名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 12:59:49.66ID:dsNtiwEi0
素晴らしい判決だが、逆に言えば当然すぎるとも言える。
後世から見れば本当に不思議に思えるだろう。
完全フルタイム、一日8時間週5日、それで十年以上も継続して働いている
多くの人たちが、なぜか「非正規」「パート」「アルバイト」などと呼ばれ、
ボーナスなし、諸手当なし、夏季休暇なし、慶弔休暇なし、
その他驚くほどの待遇の違いのもとで働かざるをえなかった時代があったと。

何故そんなことがまかり通っていたのか、
何故多くの人がそれを当然と思っていたのか、
後世の人はただ不思議に思うだろう。
0048名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:01:26.45ID:mpCdCfI10
ボーナスを給与の一部として支払う仕組みをやめて
完全に出来高給、成果給にするといい
この場合、正社員でもボーナスのない人も現れるわけだ
0049名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:02:38.34ID:uFQGndxf0
こりゃ派遣業者は大ピンチだな
一度こういう判例が出ると、バイトへのボーナスはほぼすべての会社が支給せざるを得なくなる
そうなると派遣業者の中抜きが一気に減ってバタバタ倒産していくだろう
0050名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:05:21.04ID:aEa4RD7D0
>>49 氷河期世代をイジメてきたツケだよ。ざまぁとしか言い様がないw
0051名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:09:29.51ID:FfJDufrs0
賞与を勘違いしている裁判所
0053名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:14:31.42ID:J9SXGgV10
よろしい、なら正社員もボーナスなしだ。
0055名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:17:44.61ID:GMDmAwEr0
>>49
派遣ってよく知らんのだけど、バイトは企業が直接雇用してるけど派遣は派遣会社が雇用してるんじゃないの?
だったら、この判例には当てはまらないと思うけど・・・

ただ、就業してからの働きがどうの、ではなく、募集時点でボーナス支給についての記載が無いなら
支払われなくて当然だろ、と思う。
0056名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:17:44.82ID:hZp+7mt80
>>49
派遣業者なんて在チョンの超ブラックばっかなんだから潰れりゃいいんだよ
0057名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:18:32.34ID:me/prnlV0
責任
0058名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:18:40.98ID:VbWf+9g30
これスレタイ詐欺だけどいいのか?
0060名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:19:50.88ID:cqpVye3m0
裁判所はボンクラはボンクラらしくとでも言ってやれ
もう法律が限界だろ
こんな馬鹿相手に対して機能するように作られていない
0062名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:21:56.07ID:82h9W08r0
>>18
あくまで待遇格差の問題で
ボーナスを皆に出せという話じゃない
・同じ仕事量で正社員の半分の時給
・契約社員にもボーナスが出ている
・そのボーナスは評価によるものでなく基本給に連動している
こういう要因があったからボーナスをバイトにだけ出さないのはダメという話
0063名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:23:09.73ID:d8Md0eKl0
同じ仕事なのに同じ賃金じゃないのはおかしいって
当たり前の主張なのになぜか日本では逆なんだよな
これも世界視点で見ると日本くらい
0064名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:23:50.22ID:VbWf+9g30
>>63
それ大体は同じ仕事じゃないからなあ
0065名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:25:06.35ID:gsQwW1200
>>62
この通りなんだけど皆んなスレタイしか読んでないみたいね。飲食店のバイトとかでボーナス貰えると勘違いしてるみたい。
0066名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:25:26.90ID:ZOFJMzlf0
>>53
まあそうなるわな。で賞与分を基本給に反映させようとして、同一労働同一賃金でさらに追い込まれて正社員全員に変な名前の役職をつける形に。そして役職持ちは残業手当なしでブラック社長独り勝ちの未来が見える。
0067名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:25:42.48ID:zYH5qGVn0
>>46
「公文書を確認しておらず、あなたの言が真に判決と同一かわからない」
と言われるだけだと思う

判決文が内容証明で届いたあとは、対応について組織内の決裁が取れるまでは「担当者が不在」になるところまでがテンプレ
0072名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:31:38.42ID:35nI9F+m0
>>70
給料で先払いしてるんだから別に間違いではないんじゃない?
時間外関係の手当を安くあげたいならボーナス制にした方が有利なんだし。
0073名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:31:49.61ID:Z3dkFkdy0
6割か…
2箇所のバイトを掛け持ちしたら正社員よりも多く貰えるな
0075名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:36:29.02ID:kKpTw/vD0
>>73
さすがに短時間バイトにまではボーナス出せ、とはならないでしょ
仕事が社員と同等のフルタイムパートのみかと
0076名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:41:59.29ID:iag+Ugsz0
うちの会社は非正規と正規の昇給や評価のシステムも違うらしく、もちろん非正規よりは正規の方が給与ランクの上がり方が段違いらしい。
社内販売も非正規は対象外。
でも業務や職責は非正規も正規も差がない。始末書も平等に書かされるし。
0077名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:48:51.54ID:x2woQG5m0
同一労働同一賃金だから全くの新人と熟練のベテランが同じになるしそれが理想との主張は違うと思う
0078名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:52:12.73ID:9yb3r2CG0
>>5
4.全員あり。資源は経営者の取り分を割く。
0080名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:58:18.08ID:9yb3r2CG0
>>79
そうかもね。
不当に搾取されている、と裁判所が認めればいままで払われていなかった報酬を得られることになる。
0081名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 13:59:01.70ID:BoPDPChN0
これに限らず労働基準法なんて守ってない会社多すぎるから
ガンガン訴えてくれていい
0083名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:09:35.94ID:7xS4KGZu0
江口とし子とホームレスの結婚契約を日本国が設定すればいいよ。
無いものを作り出すとはそういうことだから自業自得。
0084名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:13:56.26ID:kKpTw/vD0
>>82
寸志みたいなヤツか
まぁちょっとだけでも短時間パートにまで
ボーナス出すってのは珍しい。いい会社だね。
0086名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:16:59.58ID:3U3iARyz0
結局何の意味もないんだよなあ。なんもかも。. ;,
0087名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:21:53.80ID:AiMImlGV0
>>1
それだったらバイトはいらんだろうな
0088名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:31:33.73ID:zYH5qGVn0
>>76
俺の友人の勤めてるベンチャーは面白くて、正社員と契約社員で基本給は同じで、契約社員には逆に「契約社員手当」みたいなのが乗るらしい
だから、契約満了時に正社員への転換を打診して断られるのもわりと普通だとか

「正社員にならないかと誘われて、『契約社員で居続けるべきかとても迷う』程度のプレミアムを載せるのが、妥当な契約社員の待遇」
というのがその会社のポリシーだそうだ
0089名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:38:50.38ID:x2woQG5m0
仕事量と賃金を比例させろという意見もあるが毎日仕事量が一定という事はまずあり得ないしその日によって担当する仕事変わる事だってよくあるから現実的に無理
難易度や身体的精神的な負担を具体的な数字で表すのは難しいし仮にそれやろうとするとそのために多大な人と時間が取られる
0090名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:39:14.62ID:8ZUhMfEU0
正社員給与を非正規に合わせるべき
0091名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:43:22.10ID:eUkiXKHy0
>>88
正しい非正規の使い方だな。これなら納得して働ける。こういう考え方が当たり前になれば良いのにな。
0093名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:50:49.02ID:kh7/gizH0
ボーナス廃止して
その分、毎月の給料上げろよ
その方が消費が伸びると思うわ

ボーナスで何か大きなものを買うなんて今の生活スタイルに合ってない
0094名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:53:08.10ID:2Chm7HQa0
>>92
正社員になれば、会社都合ではそう簡単に首にならないという安定が手に入るわけだろ
そのかわり給料は安め

正社員と契約社員はどちらかが一方的にお得ではなく、選ぶ余地が出てくるというのは健全だと思うが
0095名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:55:12.66ID:DuFluY490
>>8
仕事の能力が 常に正社員>非正規と思ってないか?
会社によっては、将来を担う正社員に仕事の概要を知ってもらうために配属し、実務は永続的に非正規にさせるところが多い
言ってみれば、正社員は人間で非正規は機械みたいなもの
機械は正確で早いけど会社の将来までは期待されていない
警察のキャリアとノンキャリ、軍隊の士官候補生と兵隊との関係も同じようなもの
将来のトップに捜査や射撃の上手さは求められていない
0096名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:55:18.22ID:GpWLiYeC0
契約社員だって契約期間中の雇用は保障されてると思うけどな
次の更新は保障されないが
0098名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 14:57:34.69ID:hrh5AXX/0
>>88
正しい方針だね
政治的には正しいけど経営戦略として正しいかは分からんな
優秀な非正規と長く円満に契約が続けば勝ち組だな
実際、優秀な人間の殆どは非正規だし
0099名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:01:06.61ID:iwS5XPkn0
>>19
一審で負けて控訴
ここまで徹底してやるのは共産党系だろうな
旧社会党、民主党系ならほとんどの組合で
「バイト、非正規でしか働けないアンタが悪いんだろw」
0101名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:02:48.68ID:aEa4RD7D0
>>79 判例が出てるから、勝てる可能性が高いしな。
0102名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:03:34.78ID:jM7qUQgp0
>>6
バイトからピンはねしてるから、正社員が沢山貰えるんだよ
0103名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:04:08.89ID:vZskoneM0
つうか利益が出る仕事は全て非正規で、
利益を生み出す仕事を探すのは正規だわ。

これを理解しない阿呆がいるから困る。
0105名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:11:42.25ID:Gk9lscNW0
非正規を認可したのがこの国の終焉がわかりやすいポイント
一部の権力者の為に多くの国民を締め付け、給与を下げ安全を認めなくなったおかげで仕事に誇りを持てず安堵も出来ず労働者は年々おかしくなっていく
権力者は労働者を使い捨ての概念で非正規にしているので年金を払う前に早く死ねと言わんばかりの対応
さっさと滅びろこんな国
0107名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:17:49.47ID:eUkiXKHy0
>>96
そこなんだよ。会社側は非正規にも雇用は守ると言ってるけど、期限付きの契約にしてる時点でお察し。
0109名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:25:29.53ID:tfeFa9Iz0
うーんどうなんだろ、言いたい事はわかるが自分の首絞める事にならんか?
0110名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:29:47.75ID:DuFluY490
>>103
そうそう
製造業でいえば、製品開発や生産スケジュールは社員がするけど、現場の組立や加工は非正規がやる(非正規の業務はコストや能力次第でロボットに置き換えられる)
流通業でいえば、商品仕入や販売企画は社員がするけど、店頭の販売員や商品梱包は非正規がやる
昭和の頃はすべて正社員で終身雇用だったから高コスト体質だったけど、海外を見習って社員と非正規に区分した(いわゆるリストラ)
0111名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:30:08.69ID:P5c1oXqbO
>>82
私の姉もパートだけどフルで働いてるしボーナスでたよ。勤めて1年だから月収の1ヶ月分に満たなかったらしいけど
出るとは思わなかったらしいし契約でも賞与については何も記されて無かったらしい

小規模な有限会社だけど話しきくと凄いホワイト。経営者が出そうと思えば出せるのよ
0115名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:38:13.97ID:FUosUxb50
>>1
税金対策で109万/年の収入で意図的に操作してたんだろうに。
それを越えると、色々問題が出て来るんじゃねーの?
0116名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:39:19.77ID:Fl7Q6zeM0
さすが創価&吉本芸人
東京様に媚びを売って、大阪を差別する芸は一流
やはり創価公明が反対する「大阪都」は実現しないと

中川家、兄弟で共感 実家に着いてすぐ東京へ帰りたくなる理由

お笑いコンビ・中川家の剛と礼二がパーソナリティを務めるラジオ番組
「中川家のオールナイトニッポンPremium」が放送され、
先日久しぶりに実家に帰ったという剛が、すぐに東京に戻りたくなった理由について語った。

先日一人で大阪の実家へ帰ったという剛。
久しぶりだったこともあり、通い慣れていたはずの電車の乗り場が分からなかったり、
過疎化が進み街に人がいなかったり、
子供のころ接していた人が思っていた以上に年老いた姿になっていたりと、
改めて驚くことがたくさんあったと語った。

そんななかで実家に着いた剛だが、すぐさま東京に帰りたくなったという。  

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/623
0117名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:40:41.63ID:ZOFJMzlf0
>>94
90年代の外国人労働者と同じような待遇ね。正社員より給料高いけどいつでも首切れる。そういう働き方もあっていいよね。
0119名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:48:20.36ID:uhbXDmZW0
>>115
今は138万だったか?
金額が変更されているよ

しかし100万程度ぐらいは株なりFXなりで副収入とすることができるだろうに
0120名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:51:36.14ID:eUkiXKHy0
>>110
その開発やら生産スケジュールの決定や承認だけを正社員、その企画や計画策定の実務は非正規や下請けが中心でやるなんてもう当たり前。
0121名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 15:53:44.14ID:BoPDPChN0
>>111
うちのパートさんは半年で10万出てた
なぜそれを知ってるかというと、入って3ヶ月の自分にも一応でて
1万くらいだったけど、社長が私にパートさんの明細渡してたから。
そんで社長の月給が100万なのも知ってる。
色々個人情報がガバガバな会社だから、ちょっと探ると全部分かってしまう
0123名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 16:02:02.65ID:DuFluY490
そもそも日本でいう正社員は年功序列と終身雇用が前提だけど、外国ではそんな雇用形態は珍しい
ほとんどの国では能力や業務量に応じて雇用したり解雇するわけだから、日本でいう契約社員みたいなもの
大雑把に言えば、会社を運営する役員と実務をする社員に分かれているだけ
0124名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 16:13:27.98ID:vZskoneM0
>>104
だから営業なんてまともな商品開発できてりゃバカでもできる。
やから非正規で充分やで
0126名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 16:17:18.30ID:dadyR8Sm0
>>1
>大阪高裁(江口とし子裁判長)

アホには困ったもんだな
0127名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 16:30:17.82ID:ROpvYfMA0
契約条件に賞与書いてあって払ってないって事?
書いてないけど払わないのは違法?
裁判官文書読めてんの?
0129名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 16:35:26.03ID:35nI9F+m0
>>127
書いてないけど払わないのは無効。
契約書に書いてあっても労働基準法違反の内容が無効になるのと同じ考え方。
0131名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 16:38:36.87ID:olyu13uZ0
経営者に都合のいいところだけ海外から採り入れた歪みを修正する時が来たんだな
0132名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 16:48:57.88ID:VdbXbIcx0
>>1
そもそもボーナスは、純利益出過ぎたから納税するくらいなら従業員に振り分けようって話なのに
公務員が貰ってるのは筋違いだと思うよ、潰れる可能性限りなくゼロに近い職場なんだから
0133名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 16:50:37.99ID:7X33+Ff20
まさにこの大学事務職員の異常さが明らかになったな
週5 パート30時間労働を平気でやってるキチガイ団体だからな
大学は
東大京大もやりたい放題
バックに共産党
0134名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 16:53:48.24ID:2Chm7HQa0
>>127
労働契約書は書いてないことに関しては労働者有利に扱われる
アメリカで「視力検査ですか?」というレベルで書き込まれてる契約書を交わすのは、会社側のリスクを低減するため
0135名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 17:00:48.01ID:RxpNgwaj0
昔は全員正社員で繁忙期だけお手伝いさんとしてバイトとかだったが
今はバイトが主戦力の大手も多いからな。
単純に社会保険負担したくないとか賃金抑えたいってだけの理由の。
要するに正社員がバイトに置き換わっただけなんだよな。
持合いが終わって株主の方むいて短期利益追求始めたから仕方ないね。
0136名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 17:01:57.26ID:7xS4KGZu0
>>129
無効とはvoidの翻訳なんだが、voidとは、no legal effect. An action, document, or transaction which is void is of no legal
effect whatsoever: an absolute nullity ? the law treats it as if it had never existed or happened.
ということなんだが、contractがvoidなら給料そのものも無くなるんだがな。

Void (law)
https://en.wikipedia.org/wiki/Void_(law)
0137名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 17:07:29.98ID:CF4lwoWl0
非正規なんて自業自得なんだから甘やかすなよ
今まで遊び優先で努力しなかった結果だよ。
そういう奴らの為に小売り、外食、引っ越し、ドカタ、土運び、新聞等の
正社員枠があるんだから。
早く非正規辞めさせてこれらの職に就いてもらわないと。
0138名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 17:11:11.21ID:upIVGKyk0
賞与より、その分時給あげたら?
0140名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 17:18:45.18ID:bKoeaZBD0
判決不満派は冷静さを欠いてない?
ボーナスの総額は決まってるんだから非正規にボーナスを出せば正規のボーナスが減るのは当たり前だし
ボーナスがないぶん非正規の給与を割増してたんなら、それは止めればいい。
だいたい高裁判決なんだから、最高裁がこれをひっくり返すとしたら、特に理由なく破棄自判することはなくて、そこに何らかの基準ができる話なんだが。
0141名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 17:23:41.90ID:vZskoneM0
>>140
ボーナス出さない上に割り増ししなかった非正規が
貴重な資源を持っていくんだ。
鬱陶しい以外の何者でもない。
0142名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 17:27:34.05ID:2QcYxlN30
同一労働、同一賃銀から言えば正しい判決だよ
この記事読むと分かるけど
出産したら同じ仕事でも役職付け替えてボーナス無しにするような
一般的な女子の専門職にありがちな経緯だからなー
専門職に対して何故か非正規扱いの多い総合職だけが正義な日本の企業の悪しき面
日本の今の労働法だと専門職ほど不利になる
日本のIT音痴の根元も、専門職は時給単価でしか評価されないでどんどん非正規になり
総合職は社畜だけど中身無くても世渡りだけで終身雇用
女子は出産子育てが有るので社畜向きじゃないから無理やり専門職カテゴリに追いやって
バイトとかパートとしてこき使うように中年期で付け替えるのが常態化してる

こないだの医大の不正入試でもそうだけど
看護婦が女ばっかでも保育園置いたり夜勤があっても回ってるのに
なんで女医だけ同じ職場で排除されるのか?って疑問が残るだろ
日本は専門職を効率よくバイト扱いにするのが当たり前だからだ
その1番のターゲットが体力面で劣る女子って言う事
これは構造的な問題だよ
0145名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 17:58:29.55ID:gGJAHAFX0
>>138
変動する収益に応じて支給するのがボーナスでは?
業績悪ければ支給しないんだし、あらかじめ給与に織り込むのはちょっと違う
0146名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:00:43.60ID:DuFluY490
>>123
ついでに言えば、海外は社ほとんどの社員が実質的に契約社員みたいなものだから同一労働同一賃金という考え方が通るが、日本みたいに年功序列終身雇用の正社員と業務処理能力だけで評価される非正規といった異質な雇用形態の間で同一労働同一賃金の議論しても仕方がないな
0148名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:11:49.32ID:vdK9YAo20
バイト言うだけで、最近流行りのバカッター程じゃないにしろ、責任感ないのが普通だから、同一待遇を求めるのは無理があるね
0149名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:14:24.76ID:weFcqFs/0
>>55
派遣会社が雇用主なら派遣会社の従業員になるでしょ

賞与の記載自体がないなら、支給しないとは限らない
賞与なし が記載されていれば、なくても文句は言えない
賞与の規定 原則なし
の場合は支給される可能性がある
0150名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:17:02.89ID:MY8LiQs20
>>124
バカでも出来るなら歩合にする必要ないよね。
0151名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:18:02.79ID:KjgJ4yy10
ボーナスが問題になるなら最初から年俸で雇用するだけでは?
0152名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:21:46.36ID:gryhPkrI0
これ大きな判決だけど
政府の同一労働同一賃金方針が後押ししてんのかね

バイトにボーナス出ると世の中変わんぞ
0153名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:22:14.56ID:K6UUusaD0
自分さえよければいいと考えてるやつと
他人を見下す奴しかいないな
0154名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:23:51.54ID:VMnAJ1bq0
ボーナスを非正規にまで分配して
みんなが貧しくなっては資本主義は回らない
制度上資本主義に奴隷が必要なのはしかたない
0155名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:24:02.68ID:VCvE/vAv0
結局、ボーナス払う分は、時給を抑えるか、雇い入れる人数を減らすか、何れにせよ、バラ色の未来は見えない。
0157名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:27:15.68ID:lIAeAd3N0
賞与よりも退職金出すようにしろよ
問題起こした奴は不支給で

バイトテロも減るだろ?
0158名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:28:36.56ID:svLEV1LD0
社員と同様の仕事をしていたかどうかが論点なきがするけどな
バイトには責任も責任感も無い奴が多いから社員と同様の仕事など任せたくないけどな
0159名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:28:52.46ID:KvRFCGun0
じゃあ皆んなボーナス無しで
0160名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:30:04.09ID:gGJAHAFX0
>>154
経営者ばかりが儲けすぎて消費が冷え込んでるからるから労働者にももう少し分配した方がいい状況だよ
0161名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:31:11.94ID:KvRFCGun0
全ての職種の賃金を一緒にしろってなりそうだな こんな判決だと
0162名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:32:59.08ID:KvRFCGun0
>>160
経営者はリスクがありすぎるな
0163名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:39:10.78ID:dTcyorI+0
>>161
最低賃金が上がってきてるから地方なんかそうなってきてるよ
工事現場も事務職もみんな最低賃金切り上げみたいな
だまして連れてきたベトナム人がランダムで配属されるんだけど
きつい所に配属されたベトナム人はみんな馬鹿らしくなって失踪する
0164名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:40:04.58ID:DhbgUW1N0
正規よりバイトの方が仕事きついからね
仕事量も多い
また地位が低いのに責任は正規より重い
給料も低いし賞与もない
元がおかしいんだよ
0166名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:48:16.17ID:s8yilY4L0
公務員だけボーナス貰うのもおかしいだろ
国民全員に払えよ
0168名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 18:52:49.68ID:gGJAHAFX0
>>166
公務員がボーナスってそもそもおかしいんだよね
利益を求める団体じゃないんだから予算で人件費も決まってるはずだし
0170名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:01:12.96ID:DN+ZyXDp0
正社員と同等の仕事ってどう判断するんだよ。
見た目同じ仕事でも責任も何か問題起きた時の対応だって違うだろ。

バイトなんて問題起きたら、最悪ばっくれて終わりじゃねーか。
0172名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:18:22.15ID:a5Xq9HgX0
変な判決だな
雇用契約書に違反してるなら払うべきだけど
ボーナスなんて何処にも書いてないんでしょ?
0174名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:26:59.39ID:DuFluY490
>>147
そこまでは言わないけど、日本のような二元的な雇用形態がある状態で一方の形態に合わせようとするのは無理
昔の日本のように年功序列と終身雇用を全社員に適用するか、海外のようにすべての社員を実質的に契約社員化するかだな
0175名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:28:01.78ID:7xS4KGZu0
>>139
この労働契約の中の何が無効なのか説明してくれ。
そのうえで、どのような法的根拠でボーナスが支払われるのか説明してくれ。
0178名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:32:17.95ID:Ab0+zzd30
ふざけんな!
ちゃんと全額支給しろや
フルタイムではたらいてるんだろ!
0179名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:43:22.55ID:uPPz37pX0
>>2
生保が欲しいから無職貫いてるお方の言うことは重みがあるでござる
0180名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:46:15.15ID:uPPz37pX0
>>44
家族がどうしようもないからなくなくバイトしてる人が53%なのに?
0181名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:46:39.38ID:F8X5SGwe0
これは画期的
0182名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:49:18.56ID:jiA3rl8a0
正社員になればええやん。
0183名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:51:19.40ID:iTkPMPMi0
派遣にもボーナス出せ

派遣にも交通費出せ

派遣は自営業じゃないんだぞ
0184名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:51:54.42ID:D9A2XJLd0
これは大阪医科大大学に直接雇用されてた人だから
このような判決が出たの?
0185名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:58:57.91ID:q1t5ijeC0
日本の雇用を変えよう

個人商店の小さなお店以外でアルバイトなんて使ってはいけないんだよ
0186名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 19:59:28.04ID:iTkPMPMi0
派遣にもボーナス出せ

派遣でも結婚できるようにしてくれ
0187名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:00:07.42ID:iUO3CJNV0
非正規にも賞与を支払わないと、会社側が処罰受けるんだね
0189名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:04:41.35ID:iTkPMPMi0
これ、重要な判決だな

今後、非正規にもボーナスを支給しないとヤバイだろ

非正規を差別する正社員主義者は、いますぐ地獄に落ちろ
0190名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:06:08.86ID:5Vx5Y2QN0
バイトなんてたいした責任もなくお気楽でやってんだから賞与なんて無しでいいだろ。
そこまで望んでるやつならそもそも正社員に応募しろよ。
0191名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:09:13.56ID:iTkPMPMi0
正社員主義者は いますぐ死ね
0192名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:09:31.35ID:c0KQlAbp0
バイトは会議でなくていいです。
故に同一労働にはなりません

終了やで。
0195名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:14:05.70ID:gGJAHAFX0
ボーナスは流石に直接雇用だけだよ
派遣は派遣会社からボーナス貰えばいい
0196名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:14:33.42ID:9bu8CW7Q0
>>186
派遣元に言え。

つーか、派遣の場合は派遣元のピンハネ率減少および
多重派遣の禁止を国に訴えるのが先。
0197名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:16:09.78ID:FVfGfDtg0
基本給連動にしてたのが甘いな。能力に応じて支給ってことにしとけば、こんなメンヘルに訴えられるようなこともなかった
0198名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:16:10.38ID:B5vN55iA0
大学ということでふと思ったんだが、助手と同じ仕事してるポスドクも裁判起こしたら勝てるの?
まあ、現制度での助手なんて絶滅危惧種ではあるが
0199名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:16:37.90ID:8pJNFJpK0
バイトもミスれば会社が揺らぐほど重要な仕事してるからな
0201名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:36:40.84ID:8pJNFJpK0
今後バイトがやらかしたら損害賠償請求するんだから当然
0202名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:40:45.23ID:NqXHOi9e0
これ「残業代と同じく2年遡及して払えよ」ってなると、凄い事になると思うんだが…
0203名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:43:10.90ID:gGJAHAFX0
>>201
「社員と同じ仕事」だったからこの判決
そりゃ責任あったならボーナス貰わないと納得いかないよね
0204名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:44:17.88ID:Y6H0aI5c0
法人が正職員には一律の基準で賞与を支給していたことから、
賞与が成績に連動した評価ではなく、働いたこと自体への対価と判断した

ここ肝な
査定を取り入れとけば鼻くそ賞与渡すだけでええんや
何年かしたらバイトを低く査定してたと裁判起こされるやろうけど
0205名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:52:24.38ID:0aU4/2a50
つまり同一労働同一賃金しろって話かな。
賃金に差をつけるなら業務も差をつけろと
0206名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:53:27.01ID:V9NXjgP50
>>199
でも責任取らんだろ?
バイトは取引先に頭を下げに行かない。
バイトが謝りに行っても逆効果だからね
0208名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:55:36.61ID:8pJNFJpK0
>>206
責任取らせられないことやらせんなってことだ
人事もバイトがやってんのか?
0209名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:56:34.21ID:60MiCoiG0
素晴らしい判決だが、逆に言えば当然すぎるとも言える。
後世から見れば本当に不思議に思えるだろう。
完全フルタイム、一日8時間週5日で十数年も継続して働いている
多くの人たちが、なぜか「非正規」「パート」「アルバイト」などと呼ばれ、
ボーナスなし、諸手当なし、夏季休暇なし、慶弔休暇なし、
その他驚くほどの待遇の違いのもとで働かざるをえなかった時代があったと。

何故そんなことがまかり通っていたのか、
何故多くの人がそれを当然と思っていたのか、
後世の人はただ不思議に思うだろう。
0211名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:57:25.04ID:GmsN72S70
むしろ派遣は不安定なのだから正社員の3倍のボーナスで当然なんだけどな
0212名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 20:58:23.19ID:DhbgUW1N0
>>193
バイトの方が断然責任重いだろ
同じミスでも正規なら謝罪で済むが非正規なら解雇
0213名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:00:59.00ID:wbxg6maf0
>>212
正規は評価が下がるけどバイトはそういうの無いからね、時給下げるかクビにするしかない
0214名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:03:01.30ID:V9NXjgP50
>>208
そうだね、ウチの会社のバイトには所詮バイトの仕事しか与えてないよ
0215名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:04:23.27ID:7SNFdmKs0
>>209
同意、
0216名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:04:40.97ID:V9NXjgP50
>>212
バイトのミスは管理している社員のミスでもある
社員のミスはバイトのミスにはならん
0217名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:05:56.70ID:V9NXjgP50
>>211
正社員になればええんやで
0219名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:07:36.21ID:Y8GZlT010
これはバイトという雇用形態が消滅する可能性が
フリーターとかパートタイマーとか生きていけなくなるかもなw
0220名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:08:51.93ID:w6FNdYIy0
他の正社員のボーナス減らして支給するんですけどね
医科大の収入なんてそうそう増えないんだから
0221名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:09:02.01ID:kKpTw/vD0
>>209
フルタイムパート、とかいう意味不明な雇用形態は法律で禁じてもいいと思う
正社員以外のフルタイムは>>88の例みたいな、
期間を定めた契約社員ならアリだと思うが
0223名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:12:13.09ID:yZL3gVZC0
同じ仕事の定義は?同じ知識、同じ経験があるなら正社員の試験から入れよ バイトで入って席が隣だから同じ仕事?馬鹿としか
0224名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:13:33.87ID:yZL3gVZC0
>>216
だよな 
0225名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:14:20.72ID:S+TdSn140
赤字企業がボーナスを払うのを違法にしろ。
税金対策の赤字大企業がなくなる。
0226名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:14:36.91ID:0aU4/2a50
スレには関係ないけど、バイトとパートの違いってなんなんだ。
イメージ的にはおばちゃんはパート、それ以外はバイトって感じだけど。
でもこの人はバイトなんだよな。
0227名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:17:29.44ID:S+TdSn140
日本の一般社員のボーナスって給料みたいな側面がでかい。
ボーナスを減らして月給を増やせばいい。
非正規の給料は正規の月給に合わせてるから、正社員のボーナスを減らして月給を増やせば、
非正規の賃金は上がる。
0228名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:17:31.32ID:PXsJS8Fs0
非正規冷遇で、低迷続ける日本になってしまった。
非正規歴の長い人には毎年100万支給しよう。
これでも少ないけど。
0229名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:18:15.88ID:sLWpfunZ0
それなら和歌山の最低賃金をあげてよせめて大阪並みに!

802円で扱き使われてるよ
0231名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:21:42.58ID:S+TdSn140
日本のボーナスは、労働市場の流動性の阻害要因。
住宅手当とかの福利厚生もやめて給料に組み込め
0232名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:23:14.97ID:8pJNFJpK0
>>227
大学教員は年俸制に以降させ年収を12分割、色々人件費削減を模索している。
0233名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:28:05.47ID:nmMhaMnN0
正社員の給料がパートと同額にされた次は正社員から賞与がなくなるのか。よかったな。
0235名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:37:57.88ID:2x0i+mdl0
バイトは低賃金、賞与なしでも責任無い気楽な仕事だからバランス取れてるんだろ。
これで賞与有りなら責任とか諸々重くなるけどそれでもよいのかね?
いざ正社員なみの内容求められたら全力拒否するのに文句だけは一丁前、なめてんのなかね
0236名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:39:38.00ID:eiSWuq9n0
早く自動化を進めようや
人なんか雇いたくないわ笑
休むし、嘘つくし、ミスするし

無能に何で給与や権利保護せなあかんのや
まぁもうすぐ最低限の人間で回せる世の中になる

無能は首洗って待っとけ
0237名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:41:19.02ID:7xS4KGZu0
日本国の公務員の給与体系も年京序列だから同一労働同一賃金違反だろうが。
まずは裁判所自身が年功序列をやめろよ。
判決を書くなんかまったくの同一労働じゃねーか。
0238名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:42:30.09ID:kKpTw/vD0
>>235
バイトだから責任取らなくていい、って風潮はやめたほうがいいだろ
結局それが飛躍してバカッターのバイトテロみたいな惨事になったわけで
0239名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:43:18.22ID:fe0S30au0
バイトで時給も安いのに仕事や責任は社員並みの職場もあるからな
0240名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:44:06.36ID:cIvaRaND0
前回の衆院選で選挙事務のアルバイトやったけど
あれ、公務員が受け取る手当の金額と、アルバイトが受け取る金額って
全くの同額なの?それとも、公務員の方が高いのか?

だったら、同一労働同一賃金違反ってことで、
ワイも、差額を請求可能なのかね?
0241名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:44:06.68ID:S+TdSn140
昔は公務員の給料は安かったんだ。
警官の家は貧しかった。
それでいいんだ。
0242名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:44:52.75ID:qQyF1A7U0
責任持って継続して働く信用ないのになんでボーナスもらえるんだよ
積立だぞボーナスの中身は

ボーナス欲しけりゃその分だけ時給下がるんだぞ
わかってんのか?
0243名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:45:14.64ID:rh6YqrNK0
バイトにも賞与与えないといけないとなったら、賞与にさける全体はかわらないんだから、
そのままの額貰えるわけないだろ
全体で減らすことになるんじゃねーの?
0244名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:45:38.91ID:GmsN72S70
>>240
公務員というのは身分だから労働に対する報酬では無いんだよ
君の様な下民とは違う
0245名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:46:57.90ID:M8yJusRf0
>>78
経営者のリスクとか全く理解してない引きこもりニートの意見だな
0246名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:48:24.81ID:thdyoJmA0
え?学生時代にさんざんバイトしたけど、なかった
もらえるの?w
0247名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:49:16.97ID:sLWpfunZ0
>>242
だよね、一年少しで適応障害?
でボーナスが100万?はあ?

現実を見てないね、高裁の裁判官のレベル問われている
0251名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:53:19.61ID:yDHZCdif0
最低賃金、とかふざけんなよ
できねえ奴は時給200円、できるやつは時給3000円でいいわ
0252名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:53:44.45ID:EJT/9B6g0
臨時収入があると景気はよくなるやろ
0253名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 21:55:17.23ID:V9NXjgP50
>>234
根拠は?
0256名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:00:46.42ID:V9NXjgP50
>>238
それは労働者の責任とは別問題
刑事や民事で責任取らせる事案
0257名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:03:42.35ID:O36cWXwL0
バイトの面接も正社員並にきつくすれば良いと思う。
正社員と同様に職務履歴書も提出。
それと2、3回の面接。
0258名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:11:09.50ID:DhbgUW1N0
>>253
現実にバイトのケツ拭いてくれる責任者見たことあるかよw
責任取らない責任者は見たことあるだろう
だから責任者というポジションは名ばかりでただの現場リーダーに過ぎん
不祥事が起きたらトカゲの尻尾切りが日本の職場の典型
0259名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:12:45.25ID:cpeXBz1f0
>>256
労働者としての責任てつまり、ハンコおして瑕疵があったら
減給、最大でクビでしょ?
でもこの記事の人とかみたいな非正規は何の瑕疵もなくても
5年で満期クビだよ
成果を求められないといや体がいいけど、何をしてもしなくても
金で評価されることがなく、使い捨て
最初の雇用そのものが正規が恐れる責任そのものみたいな状態であるんだよ
5年毎にクビになる生活を考えてみろ?
0260名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:15:05.34ID:cpeXBz1f0
そうだよね、非正規は簡単に解雇
ってーか、解雇でさえない
1年ごとに契約更新なんて状況の席もいっぱいだよ
来月はこなくていいですって月の中盤に言われる人とかいる
0261名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:16:07.51ID:V9NXjgP50
>>258
根拠はお前の体験談?
0262名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:16:48.12ID:cpeXBz1f0
責任責任いうけど、正規社員がクビになるってのは相当な場合だろ
非正規は簡単に切られて、そうじゃなくても
満期でポイ
退職金もなくボーナスもない
0263名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:17:43.23ID:V9NXjgP50
>>259
正社員になればいい
5年もあれば余裕だろ
0264名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:18:40.93ID:cpeXBz1f0
>>261
てか、問題が大きくなったら「自分も」波かぶるだけの話じゃん
下のもんがバイトだけじゃなく正社員だったとしても
自分の管理責任を問われる問題なら自分も責任かぶるだけの事だろ?
バイトには下のもんがいない、程度の差しかない
0265名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:19:37.27ID:u8k6x78i0
>>254
あいつは使い捨ての日雇いだ
0266名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:20:57.87ID:cpeXBz1f0
>>263
頭の中は花畑でっか?w
てか、実際には逆ザヤになってる職場って結構多いよ
正社員は高卒なのに非正規は大卒だ、院卒だっていうね
年齢いってて、院でてるようなヤツ、正規でやとえないでしょ
0267名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:20:58.72ID:5YYGKqL80
これからは人間を雇うなんてリスクでしかない時代
0268名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:22:45.53ID:eApn6swy0
これは、逆に考えると、
賞与を与えるぐらいなら半年後にクビと言うことも考えられるよね?

法律で何かしら労働者を保護しないと駄目だよね。
0270名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:24:35.63ID:V9NXjgP50
>>264
管理するかしないかは大きな差だよ
バイトには理解出来ないかもしれないけどな
0271名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:25:08.07ID:7xS4KGZu0
契約ではボーナスは無い。
契約内容はbindされず、契約に無い共産党員の頭の中身にbindされる。
おれはそんな世界は嫌だぞ。
国から出ていくわ。
0272名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:26:18.78ID:cpeXBz1f0
>>270
管理する手当てもらってるくせにろくにシフトも組めなくて
病気のバイトに自分で代わり探せとかいうバカいっぱいだけどな
0273名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:28:01.27ID:V9NXjgP50
>>269
ウチの会社ではバイトのミスのケツ拭くなんて当たり前だからな。
例えバイトをクビにしても管理している社員は責任を問われる。逆は無い。
簡単な話なんだけどバイトには理解出来ないのかな。
0274名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:29:00.51ID:V9NXjgP50
>>272
「いっぱい」の根拠どうぞ
率で出してくれるとありがたい
0275名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:29:14.21ID:cpeXBz1f0
てか、ここではやいやい言ってるけど
ほとんどの職場の人ってのは自分らの同期とかで知ってる人ら以外が
どんな雇用形態で働いてるのかなんて実は知らないだろ?
一日働いていくらにしかならなくて、一緒に働いてる人が受けてる
色々を何も貰えない人がいるという事を部長クラスでさえ
知りもしなければ気にもかけてないんだよね
だから平気でボーナスの話なんか振ってくるよ
貰ってないって知らないの?っていうねw
0276名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:29:56.40ID:Q1JynIhe0
理想は臨時職員とか雇用できないようにするのが良いんだけどね
0278名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:31:47.97ID:V9NXjgP50
>>266
先ずは契約社員で雇ってもらって正社員になればいい
能力があれば余裕だよ
0280名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:32:06.12ID:cpeXBz1f0
>>274
率?
金融系でさえ事前に申請した有給以外の休暇なんかなかなか取れないべさ
小売なんかではペナルティとるとかいうのが話題になったじゃん
店舗系なんかはどこでも休みたければ自分で代わりを見つけろなんだろ?
それをするのが正社員とか管理職の仕事じゃんと思うけどね
そういう事さえ、バイトに押し付けてんじゃん?バカだから
0281名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:32:45.41ID:Q1JynIhe0
雇用制度が悪いんだよ。
0282名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:33:23.17ID:cpeXBz1f0
>>278
うーん
自分が知ってるようなところでは契約社員てのは
手帳を持ってる人の枠になってるところが結構多いけど
どうなんだろうね
0283名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:34:40.04ID:V9NXjgP50
>>279
どの会社にも正社員がするほどでも無いバイトにお似合いな単純作業があるんだよ
何故そんな基本的な事が理解出来ないのかね?
0284名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:34:56.38ID:q1t5ijeC0
>>267
それはバイトとか非正規とか給料安いとか休日無いとか恵方巻き買わせるとか搾取型の非人道的雇用をした場合

ちゃんと正社員雇用してればこんな起こって当然のトラブルも起きない
バイトテロもストライキも同じ
人件費ケチってるくせに人手不足とか嘘言うな
0285名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:35:39.59ID:V9NXjgP50
>>280
だから数字で出せや無能
0287名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:36:24.70ID:P6eAtTDg0
でも出してあげてほしいな全国的に
0288名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:36:25.02ID:bKlK98q30
社員と同じように移動の辞令を受け入れられるのかな?
0289名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:36:42.80ID:DhbgUW1N0
>>273
お前が行ってるだけじゃねーかwww
そんな優良企業ならバイト雇う必要ないだろw
正社員だけでいいだろ?
嘘ついてもすぐばれるからな馬鹿ニート
0290名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:36:48.06ID:cpeXBz1f0
>>283
であるなら何も、同一賃金の話で熱くなることはないわな
客観的に違う仕事ならそれはそれだろ
ただ、本質的に同じ仕事なのに、ハンコおして責任持ってるからとか
そのレベルの差の話の所だけじゃね?
0291名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:37:02.44ID:3Obtiv7+0
同一労働同一賃金だからまあ賞与全員与えるか全員なくすかだな
合理的に
0292名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:37:24.78ID:V9NXjgP50
バイトのままでいたいバイトがいる現実
0294名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:38:20.60ID:Q1JynIhe0
臨時職員とう雇用制度が認めらてる限りは惨めな労働者は出てくるよ
失業してるよりはマシなんだから
市役所はじめどこの部署にも臨時職員っている
0296名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:38:28.77ID:q1t5ijeC0
>>283
無いよ
割に合わない
バイトの仕事内容にも合ってないような安い給料酷い待遇
しかもバイトは一人前ではないみたいな扱いをされるのだから反発も起こる
バイトテロなんか当たり前
0298名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:38:38.67ID:V9NXjgP50
>>289
ダサッ、妄想に逃げやがったw
0299名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:38:39.26ID:LC5jLZAz0
もうアルバイト雇わずに
派遣雇った方が良いな
0300名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:39:32.82ID:cpeXBz1f0
>>273
>たとえバイトをクビにしても管理してる社員が責任を・・
当たり前ってか、バイトクビになってんじゃん?
バイト守って責任とってんじゃないじゃん?
逆はない・・・ってつまり正社員首にしてバイトが怒られるだけ(責任て怒られるなんだろ?www)
事はないって??
そらそうだろう
0301名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:40:08.00ID:3Obtiv7+0
>>292
人間を安く使うなんて無理なんだよね結局
一寸の虫にも五分の魂
まして子供の福祉を盾にされたらほんと大変なんだから
移民はダメ
0302名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:40:12.93ID:V9NXjgP50
>>296
ならバイトで応募しなきゃいいだけの事
選ばなきゃ正社員なんていくらでも募集してるし
0303名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:40:47.24ID:cpeXBz1f0
社員様がとる責任てつまりなんなん?
始末書か?
バイトはクビだぞ?
ボーっといきてんじゃねーよだw
0306名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:41:36.73ID:V9NXjgP50
>>300
バイトは能力が低いからバイトなんだよ
真っ先にクビになるのは当たり前
嫌なら正社員になれ無能
0307名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:42:24.46ID:V9NXjgP50
>>303
ボーッと生きてるからバイトなんだろw
0308名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:42:30.04ID:DhbgUW1N0
>>273
>ウチの会社ではバイトのミスのケツ拭くなんて当たり前だからな。
>例えバイトをクビにしても管理している社員は責任を問われる。

具体的に書いてみろよ
0309名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:42:46.96ID:Q1JynIhe0
国が弱い労働者を作りだすような雇用制度を認めてるんだから
どうしようもないんだよ。底辺労働者は諦めるしかないよ
言うことは決まってるから自己責任で終わり
0310名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:42:53.51ID:gC0kUjCc0
いや面白い裁判だね、今当たり前にある労働権利も過去の労働裁判闘争から生まれたものも多いから、
これらが積み重なって労働者が働きやすい社会になって欲しいわ
0311名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:43:12.09ID:DzR2H4J+0
>>110
そのせいで日本製造業は、
ガタガタ。
非正規の短期素人ばかりで、
品質低下したとおもう。

だから、現場はオール正社員で固めてる
工場もあるけどさ。
0312名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:43:25.44ID:7xS4KGZu0
この判決に納得のいかない奴は今すぐ日本国から出て行った方がいいぞ。
まじで危険な共産主義国だぞ、この国は。
0314名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:43:51.49ID:q1t5ijeC0
>>292
バイトのままでなく本当は正社員雇用して貰いたいバイトが多く居る現実
働いたら損する現実があるのにニート叩きで論点逸らし

バイトやニートを正社員雇用出来てないのは大企業の恥
人手不足とか詭弁言わずに賃金出して雇用を守れ
0315名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:45:24.24ID:V9NXjgP50
>>308
始末書
0316名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:45:39.49ID:mqyhaIlx0
よかったじゃん
同一労働同一賃金
0317名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:45:40.52ID:YSeX8R3S0
そういうのが無いのを分かってて雇用契約結んでんのに詐欺じゃん。

嫌ならちゃんとボーナス貰える所で働けやカス。
0318名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:46:04.79ID:gC0kUjCc0
>>311
ライン工の大半が正社員だった時代に比べて、誰も数年で追い出される会社に貢献しようと思えないもんな
0319名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:46:27.98ID:LC5jLZAz0
正社員の約6割て結構な額だな
各企業は賞与から基本給などに人件費を振り替えるように就業規則を改定するだろうな
0320名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:46:38.38ID:q1t5ijeC0
>>302
現実は空求人ばかり 
人手不足なのにハローワークが混んでるってどういう矛盾よ
0321名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:46:42.31ID:cpeXBz1f0
ま、おまいらが何を言おうが判決がでたってのがこのニュースの肝なわけで
喜ぶべきことだわ
一石は投じられたわな
てか、一審の判決の文言てのがホントに酷いもんだな
0322名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:47:29.91ID:Lojc3wTv0
ほとんどのバイトは違法だった・・・!
0323名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:48:06.12ID:BKODn1Gi0
>>315
WWWW
0324名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:48:15.48ID:QyvcGL0V0
バイトなんて月収入安定しないけど、換算面倒だわな
一律数万程度ぐらいかな
0325名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:48:56.20ID:V9NXjgP50
>>320
無職の分際で贅沢言ってんじゃないの?

知らんけどw
0326名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:48:57.17ID:mqyhaIlx0
>>18
正社員なんだからボーナス出るように仕事するなり
働いたらいいやんか
組合つくるとかすればいいのに

バイトの勝訴を羨んで、奴隷化したがるから
正社員も待遇が下がるんだよ
0327名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:49:53.96ID:DhbgUW1N0
>>315
他の人が書いた部分を丸パクリしてるだけじゃねーかw
ケツも拭いてねーし
お前はレス付けること自体が失礼
子供は寝る時間だ馬鹿w
0328名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:49:54.53ID:gC0kUjCc0
非正規と正社員の業務区分がはっきりしている職場はいいが、同じ仕事と責任を負わされて不当に賃金だけ抑えられてる非正規は立ち上がった方がいいな
0329名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:49:55.81ID:cpeXBz1f0
>>316
そうそう。
同一労働って話なんだから現実、明らかに別の事やってる自信のあるヤツは
別に騒ぐことでもないでしょうよ
0330名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:51:44.59ID:cpeXBz1f0
正社員てのは甘ちゃん昭和の人が勝ち取った労働協議に乗っかれてる人
非正規は企業がそういう労働者保護が重いからそういうのに
守られてない人を欲して入れてる人
正社員が非正規をたたくのはイクナイ
自分だけよければいい
いつからそういう国になったんでしょうかね
0331名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:53:12.63ID:V9NXjgP50
>>327
お前は妄想ばかりだな
まぁ頑張れや
0332名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:54:38.75ID:LC5jLZAz0
ある程度長期的に雇用するなら
アルバイトでなく派遣を雇うだろ
アルバイトを雇う企業なんてあるのか?
0334名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:54:50.95ID:cpeXBz1f0
>>328
てか、実際には違うとは思うよ
出張だの転勤だのもないしね
でも、ボーナス時期に、公務員でさえいくら貰ったとかニュースでもやるのに
社内でもボーナスの話が掲示されたりするのに、自分は貰えないっていう時に
なんか人間じゃないみたいな気がするもんだよ
疎外感?そういう人が4割という状況になってくると、社会全体が悪くなると思う
憎悪募らせる人と見てみぬ振りする人でできてる国って
0335名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:55:58.68ID:V9NXjgP50
>>329
いいね成果主義、好きだよ
有能な労働者の報酬を上げて無能は下げて欲しいわ
0336名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:57:13.67ID:cpeXBz1f0
正月もそうだったけど、こんど5月に即位があるだろ?
あれだって、非正規にはホントに苦しい話やねんで?
NHKも嬉しそうになん連休とかやってるけど
1ヶ月の中で10日も休んでやってられっか?
そういう感覚がホントに正社員の側にないのが
こういう判決でちょっとでも変わってほしい
ワシらだって人間なんだ
0337名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:59:16.15ID:cpeXBz1f0
>>335
なんでいちいちそこで「さげて」が出てくるかね?
自分が有能で上がりさえすればそれでええべさ
他は下がれってのはなんなん??
0338名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 22:59:33.86ID:BKODn1Gi0
バイトは首だが俺たちはちゃんと責任を取っている

始末書WWW

責任取ってるとほざくなら一緒に辞めろよ
まあそいつは文章から無職だと思うけど
0340名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:01:36.01ID:71HDAvDi0
そら違法だろう
社員不在でバイトに店回させてたり
バイトが居なくては経営回ってない訳だから
そんな経営も全部違法

そこら中、違法経営だらけ
0341名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:02:32.44ID:V9NXjgP50
>>337
常識で考えて人件費には限りがあるだろ
それを従業員で競って取り合ってるんだよ
誰かが上がれば誰かが下がる
当たり前の話だと思うんだけど?
0342名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:03:22.93ID:DhbgUW1N0
>>337
そいつはただマウント取りたいだけのヒキだからだろう
いろんな人の質問に全く答えてないしなw

ID:V9NXjgP50

辿ると笑える
0343名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:03:44.61ID:2LeN2CPa0
社員よりバイトのほうが現場でよく働いてるからな
後方でふんぞり返って何考えてるのかわからん社員より偉いわ
0344名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:04:51.31ID:V9NXjgP50
>>338
バイトなんて代わりはすぐ見つかるけど、正社員はそうはいかないから簡単にクビに出来ないよ。会社にとって損失。
0345名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:05:38.76ID:V9NXjgP50
>>343
単純作業はバイトにやらせておけばいい
0346名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:05:58.34ID:GVfuYt/40
賞与もいいけど社員対バイトの人数比も規制したほうがいい
90%がバイトな会社とか潰れたほうが世の中のため
0347名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:07:47.90ID:BKODn1Gi0
>>344
無職の代わりはいくらでも見つかるけどなWW
0349名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:11:02.71ID:V9NXjgP50
正社員と同じ責任を持って仕事していると思っているバイトはサッサと訴えろよ。
大阪高裁の御墨付きだぞ。
0350名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:12:25.67ID:dJPf1YEP0
公務員に賞与があるのはおかしくね?

税金食い荒らすだけの穀潰しの集まり
0351名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:13:14.89ID:V9NXjgP50
>>350
昔は春のボーナスもあったんだってね
羨ましいわ
0352名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:13:49.12ID:/qFWfQgF0
これからはボーナス支給が基本になるな。
時給のうち100円くらいを積み立てて、半年ごとに支給する。
出勤率やら勤務態度が悪い奴は、支給割合落とされて実質賃金カット。
0353名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:14:34.60ID:U37looPE0
>>1
こういう人に限って面倒な事が起こると「私パートだから。」とか言う。
0354名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:15:40.85ID:5/zdjXXb0
公務員のボーナスだって 不思議だよね
正社員でもボーナスが出ない会社がごまんとあるのにね
出ても月給の十分の1みたいな寸志の会社が山ほどあるとおもうよ
なんでボーナスが当たり前なの?なんなの?派遣も公務員も
0355名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:16:14.10ID:2LeN2CPa0
>>345
単純作業=バイトではないな
まったく同じ仕事をしてるってことだから社員も単純作業だったんだろw
0356名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:16:57.46ID:kKpTw/vD0
>>351
羨ましいなら公務員になればいい

バイトが嫌なら正社員になればいい

言ってることは一緒
0357名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:17:15.51ID:0qO/JwqKO
6割が適当、とか決めるのは立法府で司法の決めることではないと思うし
法にないことを勝手に「こうしろ」とか言うのはおかしい。
0358名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:17:24.50ID:lKTCEUi30
正社員同様フルタイムで働いてるアルバイトがどれだけいるんだよw
フルタイムで非正規働かすなら派遣で賄うだろうし、派遣ならボーナス支給の基準は派遣元の派遣会社だからなw
0359名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:19:23.85ID:/qFWfQgF0
>>354
半年ごとに大きなお金が出るから仕事を辞めなくなる。
当初はそれが狙いだった。

人手不足の今、また本来の意味でボーナスが出るようになる。
0360名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:20:06.92ID:kKpTw/vD0
>>358
小売や飲食にはフルタイムパートがいっぱいいるよ
派遣に頼むと高いから直接雇う
社員は店長1人だけとかザラだから
フルタイムパートがいないと店が回らない
0361名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:20:32.31ID:V9NXjgP50
>>355
この件に関しては単純作業は当てはまらないね
それなりの業務をこなしていたみたいだし
0362名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:22:12.48ID:V9NXjgP50
>>356
いやまあ>>351はそんなに本気で言ってないよw
0363名無しさん@1周年垢版2019/02/17(日) 23:50:40.83ID:P5T03E7y0
>>361
病気になり正社員から短時間で責任も本来なら正社員より少ない非正規になったって話だよなこれ
正社員の時と同じ仕事させられてたっぽいよねこれ
0366名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 01:17:09.07ID:41UfDOYO0
>>49
手取り減らしてボーナスに充てるだけに決まってんだろ
0367名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 01:22:36.76ID:mPMpWuvC0
赤字なら無理に出すことないし
基本給は減らすこと出来ないからな
ブラックならやりかねんが
0368名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 01:23:48.90ID:vOLtUKrK0
>>88
もしもの時に契約打ち切ることも必要だからな
リスク代として手当を出すのは正しいかもな
0369名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 01:26:00.29ID:rUIAZFSV0
>>359
へー
0372名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 02:53:44.82ID:IsZayyiL0
>>371
サービス業は難しいでしょ
その日の売り上げ目標達成したら店閉めていい、
みたいな裁量があるわけでもないし
0374名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 03:41:33.83ID:z1fMCPPG0
正社員のボーナス減らして支給するだけなんですけどね
0375名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 04:26:55.88ID:C7sMEZJ30
>>372
その時間の利益の数%がその日の給料ってすればいい。
法律変えないとダメかもしんないけどそもそも守ってないしいけるでしょ
0376名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 06:56:37.66ID:S1rVb3qw0
正社員になる努力を怠り遊んでた連中がゴネてるの?
0378名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:00:01.38ID:Fl6DMJfY0
え?そうなの?
んじゃウチの会社のアルバイト切るかな
0379名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:09:54.01ID:NBbUBThS0
社員がボーナス無いのにバイトがあるとか
0381名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:12:11.00ID:0w8I45qm0
弁護士が論点すり替えてる

非正規と正規の差別ではなく非正規同士の差別が問題になってる
同じ非正規でも契約社員にはボーナスがあるのにアルバイトには無い、この差は何?
そもそも契約社員とアルバイトを最初から区別する理由は?
0382名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:14:07.19ID:zG7NlqA/0
素晴らしい判決だ

すべての企業は、この判決を守れ
0383名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:16:34.21ID:lYs5OHds0
うちのとこ、アルバイトでわずかだけどボーナスくれるよ
会社の気持ちだと思うけどね
正社員と変わらない責任がある
0385名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:33:04.59ID:7NAcoX4g0
トヨタ自動車の期間工
https://kikankou.jp/toyota/
初年度の総支給額 450万円〜480万円以上
2年目の総支給額 473万円〜483万円以上
3年目の総支給額 483万円〜505万円以上
ーーー内訳ーーー
基本給 373万3080円〜381万6000円
(1年目:月28万1090円〜30万3810円、2年目:月30万9480円、3年目:月31万8000円)
特別手当 10万円 食事補助1万円 赴任手当2万円 初回更新特別手当 10万円
経験者手当 6〜12ヶ月1万円 18〜30ヶ月7万円 35ヶ月10万円
ボーナス(満了慰労金+報奨金)総額 306万4800円
3ヶ月12万2000円 6ヶ月39万400円 12ヶ月48万8000円 18ヶ月51万2400円
24ヶ月53万6800円 30ヶ月56万1200円 35ヶ月57万6000円
子供手当:一人につき月額2万円(人数制限なし)子供3人なら月額6万円支給される
ーーー待遇ーーー
寮費無料、水道光熱費無料、1人部屋、TVエアコン冷蔵庫寝具無料貸与、赴任旅費・満了者帰任旅費支給
作業上着・帽子・安全靴無償貸与、通勤交通費支給、各種社会保険完備、リフトやガス溶接の無料講習
超過勤務手当、交代勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、車通勤OK
土日完全週休2日制、GW・夏期・年末年始の大型連休あり、サービス残業なし
正社員登録制度あり(期間工からの正社員登録者数は16年377人、17年400人、18年も400人程度)

さらに2018年度からは期間工に入社祝い金45万円が別途支給される
3年で1000万円貯金できる
0389名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:35:06.30ID:zG7NlqA/0
トヨタは、同一労働同一賃金を守れ
0390名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:35:18.77ID:7NAcoX4g0
トヨタ期間工→準社員試験→正社員試験の内容:
まず期間工として1年働くこと。試験自体は年4回行われる(準正社員登用試験1・4・7・10月)
試験内容は履歴書、GL等の推薦状、面接試験、筆記試験、SPI2
面接「あなたはなぜ正社員になりたいのか」「あなたは正社員としてふさわしい人物なのか」を問われる
筆記試験は学科2科目(国語30分、数学40分)6〜8択のマークシート方式
中学国語(長文多い)と算数、60〜70%で合格ライン
面接はグループ面接(練習必要)でここまでを半日でやる。テストは参考程度…推薦状と面接でほぼ決まる
合格すると準社員期間3ヵ月で勤務状況を見る。その後に正社員登用試験がある(個人面接のみ)
0391名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:35:52.90ID:7NAcoX4g0
<トヨタ期間工まとめ>
年収480万円(1年目)〜505万円(3年目)+入所祝い金45万円
期間工のボーナス(満了慰労金+報奨金):35ヶ月で306万4800円
健康保険と雇用保険と厚生年金が適用、失業保険は待機期間なしで受け取れる
一度満了すると次に契約したときは昇給状態からスタートする
皆保険、皆年金、一時解雇なしでアメリカの期間工より待遇はいい
寮費無料、水道光熱費無料、作業着/靴/帽子支給、交通費支給を考慮すると年収600万円相当
リフト免許(工場の花形資格)かアーク溶接あれば50〜60代でも期間工できる
若い人は組み立てやプレスへの配属が多い、中高年は物流(リフト作業)や塗装課への配属が多い
有給休暇や病欠もあるし、トヨタカレンダーの完全週休二日制で、サービス残業なし
GWや夏期や年末の大型連休などもきっちり休める
0392ラスト垢版2019/02/18(月) 07:36:41.91ID:7NAcoX4g0
借金、ローン、奨学金の返済、開業資金を貯めたくて困ってる人は期間工行ってこい
トヨタでなくても最寄りの自動車工場や部品工場でもいい
都内で時給1000円のアルバイトかけもちしてもお金貯まらないよ
0393追伸垢版2019/02/18(月) 07:45:31.10ID:7NAcoX4g0
総合病院は工場併設
事業所内託児施設や病児保育施設は工場やオフィスに併設

トヨタ記念病院(513床)※本社工場すぐ隣り
刈谷豊田総合病院(737床)※グループ8社設立
 刈谷豊田総合病院 東分院(230床+52床)
 刈谷豊田総合病院 高浜分院(104床)
1636床は企業立病院で日本最大…倒れても3分以内に総合病院の救急に運ばれる

子供は仕事が終わるまで託児/保育施設で預かってくれる、病気の子供もOK
看護士が常駐してるし、小児科医も飛んでくるからいちいち呼び出されない
子供手当は子供1人につき月額2万円支給される(人数の上限なし)…期間工にも適用
0394名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:46:00.61ID:kWuF2JV20
これって法的には正社員、契約社員、バイトの違いは無いってことなんかね
いまいちようわからん
0395名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:48:29.28ID:7NAcoX4g0
女ならデンソーがいい・・・仕事がラクだしきれいだ
デンソーの期間工はトヨタの期間工より給与高い
0396名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:50:16.37ID:7NAcoX4g0
>新宿区のバイトパートの全業種の平均時給1080円

1日8時間働いたとして日給8940円(+まかない一食と45分休憩)
月20日働いて月給17万2800円
手取りは保険料や所得税を引いて13万8240円(約8割)
新宿区のワンルーム探すと平均家賃は月9万7800円
残り40440円で携帯、服代、食事代、水道光熱費、交際費
新宿で「時給上げろー」のデモやってる連中はこんな生活してる
金貯まるわけがない、だからSNS援交やパンツまで売る
最後は風俗に沈む
0397名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:55:17.68ID:L6MsINus0
これは階級闘争
なんだかんだ言っても、報酬の原資は限られているんだから
0398名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:55:36.80ID:7NAcoX4g0
都内風俗店で働いてる女の7割が北海道東北出身
ホストも訳ありで田舎から上京してきた人ばっか
まっとうな人生送りたかったら、まっとうな会社に勤めろ
人に後ろ指刺されるような仕事はするな
0399名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 07:57:03.07ID:WDL6xbMI0
>>380
それに納得して働くならいいと思うぞ。誰もいないと思うけど。
そこは正規様がやればいい。
0401名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:07:41.88ID:7NAcoX4g0
アルバイトは社員ではないんだよ「名無しの奴隷」
安くていつでも切れるから企業にとって都合がいい、景気に左右される雇用の調整弁
日本社会の構造的問題だよね
0402名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:09:27.50ID:7NAcoX4g0
日本の女性
就労者 55%
専業主婦 45%

就労者
パートバイト 75%
正社員 25%

女性で正社員の勝ち組は13%しかいない
8割超が低賃金労働者か専業主婦なんだよ(この異常さ)
0403名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:09:51.36ID:Wdo/8ePt0
サイテロ中の身としてはどちらでもって感じ
0405名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:11:48.07ID:7NAcoX4g0
でも女も悪いんだよ
「仕事したくないでしょ?」「専業主婦になりたいでしょ?」
大学行こうか、国家資格取ろうが、結局はみんな専業主婦コースw
0406名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:13:51.38ID:7NAcoX4g0
奴隷とわかってて採用してもらったんだからあきらめろ
お金いっぱい欲しかったら正社員になれ
専業主婦は怠け者の穀潰し・・・ペットといっしょ
0407名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:16:00.21ID:9aORLzBa0
ネットウヨはなんでこの判決に反対しねーんだろうな?
この判決のやってることはムンジェインと全く同じなんだが。
0408名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:18:30.55ID:7NAcoX4g0
>>1この50代アルバイト
賞与が欲しかったら契約社員になればいいじゃん。8割もらえるんだろ
同一労働同一賃金ってのは同一責任を求める
アルバイトみたいないい加減な連中にボーナス払えるかっつーの!すぐに逃げるくせに
女は怠け者(ナマケモノ)だ
0409名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:19:56.13ID:w2UcfZrM0
アルバイトという待遇を
あえて希望してる人達にとって
この判決って逆にマイナスなんじゃねぇの?
0410名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:20:08.02ID:7NAcoX4g0
>>407
ネトウヨの大半は貧困層だから
経済については左向き
0411名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:21:21.19ID:9aORLzBa0
ムンジェインは有権者の投票で選ばれているから給料を不相当に引き上げても有権者自身の自己責任なんだが、
江口とし子はいつ有権者の投票で選ばれたんだ?
0412名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:22:35.88ID:7NAcoX4g0
女性→8割以上がパート、アルバイト、専業主婦

なんだこの国は?
旦那は昨夜の残り物で弁当、嫁は1200円のランチ
0414名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:33:27.25ID:F8mY9c960
最高裁でこの判決が出ないと意味ないな。
0415名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:33:52.35ID:61unvPAW0
もう労働契約完全に個人で個別化すればと思うんだが
きっちり契約書で
社員とか派遣とかバイトとか半端で弊害ばかりの身分制度いらん
無能社員や管理職が嫌がるんだろうけど
0416名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:34:03.64ID:9aORLzBa0
有権者の投票で選ばれた議員によって共産主義が実行されるならそれは有権者自身の自己責任なんだが、
実際のところ世界各国どこへ行っても共産主義は有権者全体の極左5%からしか支持されていないので、
共産主義が実行されることは無い。
ところが、有権者の投票で選ばれていない江口とし子が共産主義を実行しているわけだから、
日本国は危険でしかない共産主義国そのものだぜ。
江口とし子自身が世界最貧国である共産主義者の北朝鮮に出て行けばいいだけなんだが。
0417名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:48:24.29ID:fbvcBCsA0
>アルバイト職員には全くないのは不合理だ」と指摘。本来なら約六割分が支給されるべきで、

これがわからん 6割ってのはどこから算出したの?
0418名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 08:51:44.85ID:VU/9PTHA0
バイトにボーナス出す会社なんてこの世に存在しないだろ? さっさと最高裁で逆転判決出して貰えよ
0419名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 09:12:55.26ID:9aORLzBa0
>>418
これなんだわな。
キチガイしか行っていない事例をlawとして強制。
まさに共産主義そのもの。
0420名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 09:14:48.70ID:6o9xFGiQ0
ボーナスは給料の一部じゃないし
仕事の内容も責任も全然違うし
0421名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 09:15:06.53ID:MCKicFuM0
>>35
発達障害と適応障害は別物
0422名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 09:22:27.19ID:94TDbLtb0
正社員らと同じ仕事なのに賞与がなく、待遇格差は違法←ここ読んでないバカが多いんか?
0424名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 09:30:08.52ID:9aORLzBa0
>>422
それなら、正社員のボーナスそのものが違法だからボーナス返還な。
正社員のボーナスは違法でなく、バイトの非ボーナスは違法だとするのは、
単なる共産主義。
0428名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 09:34:45.23ID:T90+ELhL0
バイトってのは最長3ヶ月の短期雇用なんだから
6ヶ月労働した賞与支給権利に満たないだろ
0429名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 09:47:31.62ID:94TDbLtb0
>>425
労契法二〇条を巡る待遇格差訴訟で最高裁は昨年、賃金総額だけでなく手当など個別の項目ごとに妥当性を精査すべきだとの判断基準を示している。精査して判決出したんだろうね
0430名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 09:56:05.54ID:4YqwFVFv0
末端の主任クラスと期間雇用が同じ仕事をしている郵便局はヤバイやないかい!
0431名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 10:02:27.66ID:qCdUcYAW0
 
> この裁判例の射程は、復職した正社員で業務内容が同じでフルタイム残業ありってとこだな。 正社員として復職させなかったってのが怖いところだが。


> ”フルタイム”って文字が読めてる人はどれくらいいるのかな?


> まあ、同一労働同一賃金というなら、そうなるよな。


> 社員にしかやらせない仕事があるとか転勤義務が社員だけにあるとか明確な取り扱いの差が無ければそうなるわなぁ。多分有期契約社員とアルバイトに同じ仕事させてたんだろう。


> 所詮ルールの問題で「なるようになる」のですが、なんで5ch組は叩き一辺倒なんだ 企業経営者はお前らに同情・心配されるほど温い頭してねえぞ


> ただでさえニュース内容読めてない上に、経営者目線のレスが多くて笑う。飼いならされた豚牧場を見ている


>この世の中には、元ニュースが意味することを正しく理解できない成人がたくさんいるということを端的に証明する掲示板のレス群。
0432名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 10:07:27.36ID:3dv/pK2G0
こういう判決出ちゃうと、アルバイト雇用ができなくなって、委託が増えることになる。
0433名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 10:45:47.42ID:DWCXbuQx0
>>8
バブル時代の吉野家で、殆ど店長扱いの店長帽被った旧帝大二回生バイト20歳が新人正社員21歳の教育をやってたぞ
0434名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 11:09:58.78ID:+vcE9IR00
>>417
この件の場合は6割って話だろ
0435名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 11:15:59.57ID:9r/xaOGj0
実状は賞与とかないし病欠は欠勤だし程度の良いとこで有給消化で出勤扱いにしてる
0438名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 12:32:52.32ID:W32Oxtz/0
東京電力のゴミどもでもボーナス盗んでるんだから無職にでもボーナス支給しろよw
0440名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 12:42:05.19ID:AMVrlPsV0
今後ロボットとAIが入って人を減らすとなったとき
みんな正社員だったら戦々恐々として
誰も結婚しないしローンも組まなくなってしまう
0441名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 12:52:31.60ID:5MQuxKEL0
>>7
期間工になれば、いろいろもらえるのに。
アルバイトのほうが気楽って考えてるんでしょ
0442名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:08:21.02ID:JdC0niDa0
さすが創価&吉本芸人
東京様に媚びを売って、大阪を差別する芸は一流
やはり創価公明が反対する『大阪都』は実現しないと

中川家、兄弟で共感 実家に着いてすぐ東京へ帰りたくなる理由

お笑いコンビ・中川家の剛と礼二がパーソナリティを務めるラジオ番組
「中川家のオールナイトニッポンPremium」が放送され、  
先日久しぶりに実家に帰ったという剛が、すぐに東京に戻りたくなった理由について語った。

先日一人で大阪の実家へ帰ったという剛。
久しぶりだったこともあり、通い慣れていたはずの電車の乗り場が分からなかったり、
過疎化が進み街に人がいなかったり、
子供のころ接していた人が思っていた以上に年老いた姿になっていたりと、
改めて驚くことがたくさんあったと語った。

そんななかで実家に着いた剛だが、すぐさま東京に帰りたくなったという。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/623
0443名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:11:13.05ID:VY7UuuQW0
言ってみるもんですな
0444名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:15:40.65ID:hNZSp01FO
6割で100万って何年分もまとめたのか?正社員はいくら貰ってたのか気になる
0445名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:21:09.56ID:7f+SQd9D0
コンビニアルバイト「じゃ、僕にも賞与があるんですねw」
0446名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:09:47.39ID:JzXkEfLW0
判決文もまともに解釈できない
経営者目線のポンコツ社員が頓珍漢な書き込みしていて笑えるわw
お前らは雇われの身なんだから余計な心配してないで
大人しく働いてろ
0447名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:15:39.92ID:ZtromARb0
>>1
たった2年間しか働いてないのに訴えたのか?
クレーマー気質のガイジかよ
0448名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:32:27.91ID:KbuCE7Hl0
また大阪か
揉め事しか起きない場所だな
大阪のババアとか、ガチでやばそう
0449名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:55:14.52ID:vwuvZ55r0
>>447 ←こういうリアルガイジもいるんだなw
0450名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:58:18.77ID:zFFF1eoM0
これ派遣の人も派遣会社と派遣先相手に請求すべきことだね
3か月〜半年で派遣先は変われど派遣会社には属しているのだからボーナスの請求は正当な権利になる
0451名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:59:05.31ID:i9SlZOzH0
>>445
長期間の雇用ならあるかもよ
0453名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 18:01:19.45ID:i9SlZOzH0
>>452
そうそう。でも5chねらーは雇用主に従順だから。
0454名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 18:06:24.21ID:+vcE9IR00
>>452
正社員と同じ業務と責任を負っていると判断されたらいいね
0456名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 18:35:03.10ID:B9fGeiZr0
>>41
>>12
>学生主婦も同じバイトじゃないの?


いや同じ従業員だから
0458名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 19:19:11.24ID:NIzrKrx10
バイトの外国人にもボーナスくれるのか
アホな裁判官のせいで日本終わった
0460名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 20:13:09.98ID:O1TU1PDw0
通すべき筋さえ通せば、後は何やってもいいよ。
誰も自分を否定することはできない。   
0462名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 20:14:13.56ID:H3lTedz40
内部留保を吐き出させないと。
0464名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 20:24:10.86ID:XeCbPI5l0
>>458
ボーナスって要は給与の後払いだから影響ないだろw

1ヶ月2ヶ月でバイトぶっちした奴の給料が減るだけだよ。
0466名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 20:42:42.72ID:+JEOi+zh0
大阪医科大がケチすぎたのが運の尽き、ブラックじゃなければ大抵のとこは
正規の職員・社員と額の多寡はあるが非正規でも賞与はある、ウチの会社もそう。
0467名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 22:04:28.41ID:iM1vSL1S0
素晴らしい判決だが、逆に言えば当然すぎる話でもある。
後世から見れば本当に不思議に思えるだろう。
完全フルタイム一日8時間週5日、それで十年以上も継続して働いている
多くの人たちが、なぜか「非正規」「パート」「アルバイト」などと呼ばれ、
ボーナスなし、諸手当なし、夏季休暇なし、慶弔休暇なし、
その他驚くほどの待遇の違いのもとで働かざるをえなかった時代があったと。

何故そんなことがまかり通っていたのか、
何故多くの人がそれを当然と思っていたのか、
後世の人はただ不思議に思うだろう。
0468名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 22:08:58.58ID:Y2BKeYVH0
会社潰れるんじゃないの
バイトだから会社に属せたわけで
正社員なら不採用の人材でしょ
0469名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 22:11:16.83ID:Y2BKeYVH0
同じ仕事に対して対価を払ってるだけでなく
人物評価も含めて給料を支払ってる
そこを勘違いしているな
0470名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 22:21:00.05ID:3zd1scR10
うちのパートさん、「パートだから」って何年経っても簡単なことも覚えてない
年に一回・月に一回のこの日は休まないで欲しいって日もわざとなのか気軽に休むし、
パートとしての仕事さえ毎月毎月期限内に終えることもできないし、
そんな感じなのに、自分が気に入らないからって上司や正社員の仕事に口を出したり勝手なことをする
仕事できる人だったら早々に正社員になるポジションだけど、いつまでもパートとして存在してる
上司もいくら言ってもクビ切ることもしない(労基が怖いとか要はもめたくない)

このニュースが出たとき「パートにボーナスとかふざけんな」って思ったけど、
うちのがおかしいだけで、世間には正社員並みに働いてるけど給料もらってないパートさんがいるんだよな?
確かにそういう人は確かにかわいそうだと思う
変わるべきは「無能を放置する体制」だよな
働いてない正社員の配置換えとか給与査定とかももっとしっかりやるべき
0471名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 22:24:49.79ID:4euYOLUx0
明らかにバイトの方が仕事をしている
某娯楽施設があるが
あそこは勤務時間に応じて
ほんの少しのボーナスがでたな。
0472名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 06:44:19.02ID:3Eh0HSAq0
雑務したくねぇから非正規雇ってんだよ。
俺たち正社員に仕事しろって言うのか?ふざけるな
0473名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 06:53:02.75ID:gwE2FWzG0
>>68
小売でなにかあった場合の尻拭いって社員がやってんだぞ
問題の対応で出向かないと行かないと収集つかなくなった時にパートが行かされることなんて普通あるか?
0474名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 07:14:53.06ID:dj502BzD0
原告と裁判所GJ!
0476名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 08:41:20.56ID:Jj4OU//f0
後は分からんことを分かったつもりにならないこと。それだけ。;
0477名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 08:44:40.25ID:vFN6U1MR0
そもそもこの人の職種が普通のバイトとは違うでしょ
0478名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:22:08.91ID:DkNzV13c0
>>8
でも実際よくあるんだよ
0479名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:28:19.95ID:DkNzV13c0
>>137
古いよ頭が
0480名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:29:34.04ID:DkNzV13c0
>>261
外に出ろ
世の中を知れw
0481名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:31:32.22ID:Bdr3RehU0
同一労働同一賃金っていうのは格差是正に一見正しそうだけど
正社員を新卒大量採用するのは将来の幹部候補生の青田買いって意味もあるのだから
そこを同じ条件にしろというのもおかしな話ではある
0482名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:32:16.92ID:DkNzV13c0
>>402
専業主婦は勝ち組だろアホか
働かなくてもランチとかして料理教室通ってるというのに
0483名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:32:55.42ID:DlBMXxTb0
大学の非正規は、賞与も退職金も住宅手当まであるだろう
だからおいしいから、非正規で就労続けているわけよ
0484名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:33:22.46ID:DkNzV13c0
>>452
日本は雇っていただいてる、みたいな思考押し付けすぎなんだよな
雇用契約って互いに条件出し合って合致すれば結ぶものだから対等なんだよ
0485名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:33:55.38ID:Bdr3RehU0
御用労働組合とかが正社員貴族の既得権益を維持するだけの
正社員老人を保護し、非正規若者から搾取するためのシステムになっているのは問題だ
0486名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:37:34.54ID:xGIYiZHK0
こんなの認めたら誰も辛い正社員になりたがらないだろバカか。
優秀なやつは公務員目指すわ。
そして優秀だからこそ完璧なサボりマニュアルを作って標準化させる。
国が衰退する。
0487名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:39:43.85ID:aKtZDXaPO
>>473
あるよ。
某24時間営業の飲食店
0490名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:46:02.03ID:vRYi0CIS0
>>69
身分制にしないと責任者がバイトになって叩かれるが

お前は株式制度を否定してるんだぞ
0491名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:57:08.07ID:MToYyGoA0
>>473
ダイソーなんかバイトの大学生が行ってたわ
0493名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:06:26.12ID:MToYyGoA0
うちも週40労働の非正規
社保引かれるが賞与退職金出ませーん
0494名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:08:30.87ID:mXDSnZLU0
公務員にボーナスが一番意味不
0497名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:11:37.72ID:MToYyGoA0
日給時給上げないなら税金や電気代諸々生活費何で下げないの?
これから大量に入れる外人さんらはそんなんじゃ納得しないよ?
0499名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:16:04.93ID:2xcPY/tP0
俺もボーナスないなぁ
年報の3/17だかが振り込まれるだけ
夢も希望もない
0500名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:17:01.34ID:AqjhdJcU0
今後は、雇用契約書がより詳細まで書き込まれる。
 
  「正社員らと同じ仕事」に見えるだけ。
   雇用者側から見れば、基本的に忠誠心が違い、いつでも気楽に辞められるリスクもある。
0501名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:18:57.64ID:R8iA6TkF0
最低賃金引き上げバイトにボーナス
もう会社は求人出せなくなるな
0502名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:19:30.18ID:/WOE/BUw0
バイトは社員と同等の義務を負わないのに?
0503名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:20:48.43ID:UjcC235V0
公務員だけボーナス貰うのは違法
日本国民全員に払え
0504名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:21:35.88ID:kbvSGFSi0
6割でその金額だと同じような仕事の社員は
ボーナス180万円以上もらってるのか
夏冬でボーナス360万位?
0505名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:22:05.94ID:DlBMXxTb0
役所系の非正規は恵まれているわけよ、しかし身内のコネで採用が決まる
一般公募は形だけの建前に過ぎない
0506名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:22:12.82ID:HEVYEObD0
>>1
だな
0507名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:24:37.30ID:vqCUC86k0
>>108
だが「弁護団によると、アルバイト職員への賞与支給を認める判決は異例」と言って、
「通常はアルバイト職員への賞与支給を認めない」と言うことを強調している。

>最高裁は昨年、賃金総額だけでなく手当など個別の項目ごとに妥当性を精査すべき

なので、結局は、異例の結果だが一律に適応できる判例とはならないことを弁護団も認めている。
0509名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:30:27.81ID:vqCUC86k0
>>11
以前の知識だけど、
大学の非正規職員は、採用期間が終わると退職金を貰える。
そしてまた再雇用される。
ボーナスの他に貰えていた。

今は、独立法人になっちゃったんで変わっているかもしれない。
非正規でも議員枠の縁故採用者はボーナス有りで、
実力採用者はナシとかかもな。
0510名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:46:08.76ID:dJmyqSOt0
弁護士に報酬払ったらほとんど残らないんじゃないの
0511名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:49:26.88ID:GKryO/0G0
>>11
退職金は慣例に基づくもので 法で定められているものではないので 雇用主によってまちまち
0513名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:52:26.28ID:X+fO6UZg0
もはやバイトじゃないな
0514名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 11:01:15.73ID:fQOwE6jA0
社員の月給はボーナスがあるのでそれなり
拘束9h実働8hバイトの月給は社員を超えていた以前はね
現在のバイトは月給も社員以下ボーナスでない、これで人並みのクオリティを求めてはいけない
0516名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 12:44:09.86ID:iE/DLKfM0
自分でバイトの立場知ってたんだろ?
ボーナス?
権利ばかり主張する奴だな
0517名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 12:47:25.76ID:GkdJNWi70
いーんじゃね。トップがカネを持って行きすぎたから日本の景気が悪くなった。
0518名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 17:55:20.78ID:s9wLaIY50
>>487
損害を受けた取引先はパートが対応に来て納得するの?
0519名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 17:58:00.65ID:bb7ckcif0
諸外国だと平の正社員とバイトはそれほど賃金差はないからね
役職がついたらそれなりに差が出るけど

バイトにボーナスが出るようになれば景気良くなるぞ
こうでもしないと底辺に金が回らないよ
安倍チョンのトリクルダウンとかインチキなんだから
0520名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 18:07:44.28ID:alOkHRCf0
ドケチ会社は滅びろ
0522名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 18:55:12.59ID:s9wLaIY50
>>519
社員と同じ責任を持って同じ仕事をしないとボーナス出さないよ。って判決。
0523名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 18:57:13.49ID:J4oEhrYX0
これはぜひともコンビニやスーパーの人にもあげてほしいね、
0524名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 18:59:14.44ID:Q4pNcMdm0
同一労働同一賃金な流れを受け

この流れは止められない
0526名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 19:01:04.68ID:Himh4G6y0
>>1
有給と賞与は、無いものと思ってる
社保は金払えば入れてもらえる所多い
0527名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 19:01:35.00ID:+2IP0MVG0
>>519
諸外国は社員の首が切りやすいからね
社員がバイトと同じ待遇なんだよ

日本のバイトを社員待遇にするのとは根本から違う
0528名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 19:06:07.64ID:XmzTFHaT0
では、賞与を支払わなくて済む労使契約をさせるまで。
政策には対策
0529名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 19:08:17.30ID:Z8gbiuYt0
飲食のバイトやってたけど、バイトリーダーとか煽てられて、時給数百円上げてもらっただけで正社員と変わらない仕事させられてるヌシがいた。
週6フルタイムで働いてサービス残業で事務処理して店長会議にも代理で出てたな
それでも年収300万もなかったんじゃないかな、その人を見ていつも(なんで社員にならないんだろう)と思ってた
0530名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 19:08:43.77ID:s9wLaIY50
いや、社員になれよ無能w
0531名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 19:11:49.49ID:ImXDwgNu0
>>527
違うんだわ。
日本法ももともと事実上の世界標準であるイギリス法と一緒でいつでも首にできる法律だったんだわ。
それを極左が、「ドイツガー」「フランスガー」とかアホなことを言って、
極左裁判官どもが法律を捻じ曲げたんだわ。
そのドイツやフランスもあまりもキチガイすぎるから解雇規制なんかなくしたんだわ。
0532名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 19:28:09.11ID:ZaKe/X2o0
本人が社員の道を断ってるか
そこの店長、店主が
「自分より超えられたら困る」
という変な意識があって社員にさせないのか。
まあ憶測に過ぎんが。

ちなみにうちのバイト先だと
社員と同一労働じゃないから
ボーナスはまずないな。
それよりバイトの給与は安く!が
モットーな会社だし。
0533名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 19:29:51.73ID:8i9cOchn0
>>531
まあそうやって日本は日本独自の繁栄を築いて
おまえもその恩恵を受けているわけだが?
0534名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 19:46:06.75ID:ImXDwgNu0
>>533
恩恵?
そんなもん受けてねーよ、バーカ。
このキチガイの国から出ていくことしか考えてねーよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況