X



【タンス預金】1万円札流通高、初の100兆円突破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★垢版2019/02/18(月) 13:48:53.70ID:hbk0vQAs9
日銀によると、1万円札の流通高が2018年末時点で初めて100兆円を突破した。その多くはタンス預金として、家庭の金庫などに眠っているとされる。日銀の大規模な金融緩和もあって、流通高は増え続けている。

1万円札の流通高は18年末時点で前年比3.5%増の102兆1872億円だった。年末は現金の需要が高まる季節要因があるため、1月は100兆円を割ったものの、前年同月比でみると12年4月以降、増加が続い…

日本経済新聞 2019年2月18日 1:31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41384290X10C19A2NN1000/
0002名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:50:04.69ID:LnRd2nyt0
預けても
利息は雀の涙だしな
0003名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:51:37.50ID:zBrNwhlj0
札幌流通経済大学付属高に超絶無理やり見えた
0004名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:52:11.35ID:a/L0Yps00
振り込み刷る足袋貯金が減っていく
0007名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:52:49.71ID:OR7hY4TB0
火事で燃えカスになったら終わり
0008名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:52:56.86ID:Mn+eRfzY0
なんで銀行に預けないの?
泥棒や火災で失ったら戻ってこないのに。
0010名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:53:38.02ID:JxHAm7RY0
100兆円の内の三万円が俺んちにあるかと思うと何か胸熱
0011名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:53:41.55ID:nuqqWevv0
解体業者が儲かるわけだ
0012名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:54:36.16ID:v3L9wA3Z0
>>8
銀行に預けたら戻ってこない可能性が高まってきた
0013名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:55:02.00ID:hczaEPBn0
3大メガバンクは潰れないし傾かないだろ
東京三菱の普通預金に4000万近く置いてあるが
家に置いておいて盗まれたり火災にあったりするリスクを考えたら余程安全だろ?
0014名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:56:00.58ID:2TxBPUtm0
3.11の時に1/4位は無くなったかも。
0015名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:56:14.85ID:YczdKcRb0
2000円札出荷はよ
0017名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:56:34.20ID:wainoQ3K0
店で5000円札が不足して困ってるんですが
0018名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:57:15.50ID:nSHiQssH0
新しい一万円札作って旧札は使えないようにしようぜ。
旧札は銀行で交換手数料1割とすれば一気に金が動く。
0019名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:57:20.68ID:cNunlBpB0
将来ナマポ予定のやつはタンス預金のがいいぞ
申請するときちょっとでも預金残高あると受理してくれないからな
0021名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:57:29.91ID:noXeQXNx0
銀行預けても利子つかないしな
0022名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:58:27.23ID:E3ieZtBy0
そりゃあ利息があれだしな
0023名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:58:30.64ID:gvY8X83x0
>>11
グロ
0024名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:58:57.28ID:GPRgyqg10
マイナス金利始まって2週間定期も0.2%からズルズル下がったし
そりゃ現金のまま保管でもいいやとなるわ

ボーナス時期の定期預金キャンペーンもマジで湿気てる
0027名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 13:59:28.62ID:eQISFbbE0
>>18
そんなことしなくても金融緩和を6兆円じゃなく100兆円にすれば、すぐに金は動く
0028名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:00:46.37ID:KrBgvRR+0
銀行では100万円以上引き出そうとすると、
何だかんだと言って下ろさせないようにするよ!
0031名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:02:44.54ID:yX7ijqKB0
>>28
そうだよな〜自分の金なのに「何に使うんですか」って聞かれるんだぜ?
なんでおまえに承認もらわなきゃならんのだ?って
0032名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:03:38.88ID:3LEQFxIL0
聖徳太子の一万円札使えなくしたらいいのに
0033名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:03:40.68ID:8Z5n7hGH0
>>31
オレオレ詐欺が多いからうるさくなった
ATMでも上限額下がってるもの
0034名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:03:46.58ID:mqwlYjBE0
日本は景気いいなー
0035名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:03:58.87ID:B7Z9qS280
可愛い孫にお年玉でやってんじゃね?
0038名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:05:09.87ID:0EtcYQvm0
オレも生活保護費タンス預金で50万円貯め込んでるわ
当然年1回の資産報告には記載してないけどなw
0039名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:08:26.21ID:EeRi31iT0
日本国内で銀行残高として残ってる金額が1800兆円のうち
現金は100兆しか無いってのがまた面白い話だよな
0040名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:10:08.76ID:RjRVfv6L0
電子マネーを普及させるために「一万円札」を廃止するという
暴挙にでるかどうか。
0041名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:14:15.81ID:yR4rNSYA0
中国人だな、自国通貨より安全
0042名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:14:37.35ID:AiV5evhB0
>>15
むしろ10万円札発行してくれ。
かさばってかなわん。
0043名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:15:13.76ID:ww2chU430
そろそろ聖徳太子は廃止していいと思う
改修できなかった分は国庫に納めとけw
0046名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:17:12.96ID:iBeG9WX80
千円は伊藤博文に戻せば良い。
0047名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:20:45.41ID:pvF1dibb0
このキャッシュレス時代にw
0049名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:24:09.62ID:qZGEV7qI0
>>37
少なくとも消費税分は利息が付く
ようにしないとな。
0050名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:24:31.32ID:GlNS16Na0
だって いちいち おろすの めんどくさいんだもん
0051名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:26:23.51ID:fx6FVjph0
>>28
普通に2000万円下ろしたけど何か?
0052名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:26:48.07ID:1fZEoIIy0
震災に備えて家には千円札100枚と100円玉1000枚を用意してある
それ以上は手持ちの金は不要
0053名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:29:11.07ID:GlNS16Na0
家庭用金庫が卓上ドリルの台になってる 高さも丁度よく、重くて小さいから丁度良い
0054名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:29:14.00ID:6bo0tlfY0
お札刷り過ぎなんですよ。なんとかミ
クスか知らないけど、ゴールド兌換紙
幣でないのをいいことに、お手盛りバ
ラマキするのはいい加減やめてほしい。
0055名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:29:33.22ID:R5ospVvR0
>>28
カネ余りの今、たった100万なんて金融機関には何の影響も無い
警察がうるさいから聞いてるだけ
0056名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:30:12.78ID:ZJGQs5BB0
はてさて、ちゃんと当座に計上されているけどさ。

不思議だ。
0057名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:30:18.45ID:TDmB4Osf0
ちょっとタンス買ってくる
0059名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:31:08.35ID:fiMG2l+M0
金庫買っても入れるお金ないしちんこは小さいしもう嫌だ
0060名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:31:39.41ID:b/L1AGJN0
>>55
通帳も印鑑もあって、本人に払い出ししてるのに、
銀行が気づかないのが悪い。とか言うDQNやDQN判決のせいだな。
0061名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:31:41.97ID:ZJGQs5BB0
結局、あれだろ。

日銀が自由に出来る金がないだけだろ。
0062名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:32:07.76ID:KALuzyMK0
タンス預金は個人だけじゃないだろ
0063名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:33:49.40ID:y/swQnaV0
一人約83万円。
4人家族で332万円。
凄いね。
ペイオフ廃止したら?
0064名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:34:33.61ID:WdqTofh40
この間どこかの自治体に寄付があったろ?
金持ちの敷地にああいう風に泥をかぶってるのがわんさかあるんじゃないか?
0065名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:35:32.77ID:LBuk7IBU0
今どき銀行に預けるメリット皆無だし、現ナマはマイナンバー追跡出来ないからな。
0066名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:38:43.94ID:Qs5Pw2v00
やばい金は是非うちの庭に投棄してほしい
0067名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:38:49.44ID:fIh8SRrR0
電子マネー化すれば脱税が減る
政府は紙幣と貨幣の利用期限を設けて、電子マネーに移行すべき
0068名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:38:50.52ID:ttHzONx70
銀行に置いとくといざという時税務署にぜんぶ知られる
0069名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:39:28.21ID:imaencU40
新通貨を発行して今までの貨幣を全部使えなくしよう
0070名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:40:28.25ID:l3xIblvI0
>>6
実際にはこっちだな。

100兆を世帯5340万で割ると200万流石に各家庭に平均200万の現金が置かれていると考えるのは無理。

とすると、1000世帯当たり20億とかいう金額になる。
これは脱税ならあり得る。
0073名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:47:04.00ID:fiMG2l+M0
増えてるのは相続税対策に決まってる
0074名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:50:49.09ID:7s5O2PVS0
キャッシュレスの危うさを悟ってるな。
現金持ちがこの先は最強だぞ!
0076名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:51:50.03ID:0Nc1hObW0
財産持ちなら埋めるよな?
何せ政治家や大企業はタックスヘイブンで
お咎め無しだもんな
個人だけ取り締まろうとか
ふざけんなよw
0077名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:56:42.35ID:Vao5TuPw0
>>6
税金天国でアホな政治家や役人が
じゃぶじゃぶ使ってると思うとこんな国に
納めたくない気持ちも分からなくもない…
健全に商売してる人達なら尚更
0079名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 14:57:31.85ID:6vK3RACK0
ウチには聖徳太子まだあるぞ
0080名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:00:27.79ID:rDJ8YeRY0
>>8
銀行に預けると所得の記録が残るからなあ

増税にあわせてキャッシュレス化にするっていうのも
国民のサイフをしっかり管理するためのものだしな

竹やぶから数千万出てきたとか
ボロボロの札束で1億円寄付があったとか
そういうニュースを聞けばわかるでしょ?
0081名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:04:28.49ID:mDArOOxq0
政府が全国民に家宅捜査してタンス預金を強制的に国庫に納めさせれば財政難解決するんじゃねえの?
0083名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:07:52.08ID:pUvOZp6F0
>>81

Q太郎「日本国民全員に、1円寄付してくださいってハガキを送ろう!1億円儲かるぞ!」

みたいな?
0085名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:14:02.84ID:frqc/p9/0
どうせ景気はずーーっと悪くなりつつあるんですがね
0086名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:14:05.42ID:HsvIkSEh0
ここんところの日本経済の低迷を見るに、過度な蓄財は罪だと思うようになったわ
どこかに預けるなり貸し出すなりしてればまだいいけど、タンス預金は完全な死に金だ
0087名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:20:09.27ID:apyGoGbF0
だいたい銀行なんて10兆円預金あっても、1兆円くらいしか持ってないからな
0088名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:29:56.93ID:G9xZKSr30
コーンみたいな奴もいるからな・・・・
それにしても凄い額だ。
0090名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:35:03.20ID:fX0p/duy0
自民党政権はいつか日本のデフォルトをやると思うね。

実は国が破綻しても24時間程度で借金はちゃらになり日本の価値は元に戻る。
但し外国の援助や監督が付くから日本の主権は今とは少し違ってくる。
出資してくれる国は大変良い投資となり日本の韓国化が決まるわけ。

これでロシアや中国は日本の魅力を見いだせなくなり国交は無くなる。
0092名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:37:38.53ID:V/FxYHLGO
早くデノミと預金封鎖と完全キャッシュレス化すすめて
全て吸い上げろ!
0093名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:39:32.10ID:UIRLWo3O0
家に持ってるってだけやろ
0094名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 15:42:13.77ID:FziXQlf60
タンス預金なら、円よりドルのほうがいいだろ
0097名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:00:48.91ID:QH7O68dq0
>>48
どこの回し者ですか?
0098名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:03:33.83ID:Hun9g0p90
金塊に換えてるよおれは
0099名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:14:39.77ID:VMOTxAax0
100兆もあるなら津波で1兆円ぐらい流れたかな
0101名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:25:44.92ID:tHtaL2yY0
銀行に入れてない金を全部タンス預金って言ってるだけ
でも誰も集計できないはずなのに100兆円の根拠はなんなんだろうね
脳内妄想かな
0102名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:26:13.78ID:XjwPOw+k0
1億総貧民でこんな金誰が持ってんの?
下級国民のタンスには服しか入ってないけどな。
0103名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:27:55.11ID:DDgi4AW00
タンス預金を吐き出させたいなら金利を上げればいいだけだろ
0104名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:29:09.20ID:nmvhBek40
タンス預金なら金の地金だろう
30年前は2000円/g、今はその2.5倍
複利で年3%くらいか
0105名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:30:19.58ID:I4z6xtxT0
ウチには今、1枚も無いよ
0106名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:30:55.91ID:nWUE8m670
へー、その割にはあまり見かけないよね
不思議
0107名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:32:47.51ID:I4z6xtxT0
>>103
もはやそういう理屈じゃないんじゃないか
0108名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:33:37.62ID:XjwPOw+k0
庶民はギリギリでやってるのによくこんな寝言言えるもんだわ。
0109名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:36:10.42ID:/5mhBrm+0
親が死んだら銀行はいちゃもんつけて下ろさせないらしい。
書類を30枚くらい用意するらしいぞ。タンスか証券会社に入れとけ
0110名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:38:36.61ID:VLZS/dil0
100兆円と言う事は国民一人当たり100万円弱のじゃねーか!
そんな現金持ってないぞ!
0111名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:39:08.90ID:KTle4Bhj0
>>101
発行所が発行した枚数−戻ってきた枚数-銀行にある枚数
だろ?
0112名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:41:26.61ID:JzXkEfLW0
>>102
ある人はある
カビ生えた札束大量に抱え込んで
どうしたらいいのか思考停止状態
0113名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:44:11.67ID:vs1zLMbv0
>>8
銀行もその手の稀な事象まで考えると万全ではない
破綻する可能性とかもあるしな

安全性はあんま重要ではない
0116名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:45:16.22ID:TKySHUK+0
>>109
相続人全員の同意が必要だから死んだ親の口座とか普通にめんどくさいぞ
0117名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:50:43.51ID:fx6FVjph0
>>116
別に今時、数人で済むでしょ、仲が悪いなら別だけど。
0118名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:55:35.00ID:QH7O68dq0
>>57
金ないくせに
0119名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 16:55:50.26ID:TKySHUK+0
>>117
全員の住民票とか印鑑証明書とかいろいろ出せってめんどくさいんだよ
0120名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:03:02.33ID:fx6FVjph0
>>119
それくらいやってるよ。
0121名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:03:33.50ID:GpMV9rld0
そういや婆さんが亡くなった時には何もした覚えないな
いくらなんでも資産ゼロだとは思えないんだが
0122名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:05:40.46ID:Szu9ZNVq0
手数料取られるわ 連休ATM使えないわ
多分みずほのユーザーが多いと思われ
0123名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:10:59.43ID:aZCrYwdz0
1万円札が100億枚だと1万トンか
0124名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:12:04.49ID:Gu+YTEVV0
デフレ20年間でこんなにタンス預金が増えましたよ?政府日銀さん。
0125名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:26:55.11ID:Szu9ZNVq0
あとマイナンバー普及で個人とその人が持ってる複数銀行口座が
丸見えになってるからなあ
指し押さえを嫌ってタンス預金
0126名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:32:08.14ID:t7Y/WzDt0
内部留保とタックスヘイブンに流れ漏れ出て、庶民の購買力は上がるどころか低下…
0127名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:33:28.44ID:Szu9ZNVq0
指し押さえ→差し押さえだった
0128名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:35:21.13ID:Jm84P35s0
押し込み強盗や振り込み詐欺に狙われるぞ
0129名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:38:02.33ID:VwR6iAP80
内需に流出してるように思えるけど
普通に貧乏になってるだけだからな
0130名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:42:05.34ID:XjwPOw+k0
商売してると判るけど、昔と違い大きなお金の場合は貯まってからの話が多くなった。
常に潤ってる上級では理解出来ないだろうけど。
それだけ落ち込ませてるってこった。
0131名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:47:42.06ID:rrn6XGBI0
実際の金はこっちで、この記事の札はベースマネーだろ。
銀行口座に1000兆円預けれてて、札ではなかったとしても
金には違いなくATMで引き出せば札が出る。


マネーストックとは - コトバンク
金融機関から経済全体に供給されている通貨の総量。一般企業・個人・地方公共団体・地方公営企業など、金融機関や中央政府を除く経済主体が保有する通貨量の残高。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF-635495
0132名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 17:52:23.34ID:n4RK7BI1O
>>102
1億総貧民なんてあるはずねえから
オレオレ詐欺やかぶちゃん詐欺、レオパ詐欺がまかりとおるんだぞ
ある場所にはあるというだけのこと
お前が思う上級国民などではなくスーパー通いの主婦やそこらのおっさんの中に億ホルダーがいる
0134名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 18:36:15.68ID:VMOTxAax0
>>125
届け出はまだだろ
0135名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 18:37:04.59ID:QbSmuWEr0
預金封鎖近いと
世の中の人は見てるんやな
0136名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 19:12:01.22ID:KxeShzlz0
へそくり
0137名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 19:23:11.01ID:lpXJGIMd0
>>40
まず、電子マネーの枠とチャージ額の撤廃がないと、無理。
0138名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 19:24:00.84ID:lpXJGIMd0
>>46
アレルギーがあるミンジョクがおるからなw
0139名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 19:26:01.05ID:lpXJGIMd0
>>67
基本電子マネーで税金は払えないからな
w
0140名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 19:28:50.75ID:IJ5htuoU0
与沢翼は何億も現ナマで持ってシンガポールから遊びに来てたもんな
0141名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 19:29:02.75ID:z1fMCPPG0
ほぼ脱税
0143名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 19:38:28.78ID:2CPkm2df0
脱税
0145名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 19:39:12.82ID:2CPkm2df0
不動産収入はほぼ脱税されてる
0146名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 20:31:01.22ID:fqrC/dWk0
>>138
確かに日本人にはアレルギーがあるな
処断された犯罪者を札にして、犯罪国かつ敗戦国である自国の姿を晒したい民族はいないわな
0147名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 20:32:50.80ID:PC1rOB5v0
今、世界的に高額紙幣が廃止されている。現実・・・
0149名無しさん@1周年垢版2019/02/18(月) 23:20:47.23ID:IsNri4sn0
東西統一する前後頃の東ドイツ時代を風刺した
映画【グッバイ レーニン】

の、「紙幣を一新し、旧紙幣は一切使えなくなります!
一定期間内に銀行にて新紙幣に両替してくらはい! 猶予期間を越えたら両替は一切受け付けません」

といったシーンを思い出したわ。 真似にはなるが、そういったシーンの日本版を強行してタンス預金を無理矢理引きずり出して吐き出させないとダメダメだろうな。
強いていうなら、一定以上の金額については、新紙幣に両替の際に、銀行側は強制的に口座に入金(無い奴は作らせる)なくらいのやり口で。
0151名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:34:52.46ID:kXeVFNSH0
>>149
そうやって吐き出させた資金をどうするの?
銀行がそれを投資にまわせばいいけど、今でも投資先がなくて資金が余ってるんだが
0152名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 09:38:31.63ID:JKpp+SVG0
>>149
あの映画面白いよね。詳しく書くとネタバレするのでアレだが
最近だとインドがそれやったよね。目的は地下経済の撲滅だったか
0154名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:53:26.61ID:3QJznT8mO
キャッシュレス比率(2年前比)

98%スウェーデン(+57%)
97%韓国(+14%)

83%中国(+22%)

63%英国(+5%)

49%米国(+7%)

41%フランス(+3%)
37%インド(+14%)

25%ドイツ(+9%)
23%ロシア(+8%)

17%日本(-3%)
0155名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 11:07:54.57ID:xtkNrE4p0
ベトコン「金庫どこにある 金出せ 殺すぞ」
0156名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 11:18:47.53ID:HcbjmdDG0
物価上がったんだから10万円札とか出せや
札にic入れて使える店限定してもいいから
0157名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 11:23:15.51ID:DwmIOaBj0
まー、最悪また「預金封鎖」して「資産税」を課せば、いいだけだしなw
0159名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 15:03:36.73ID:Q+SS5GQT0
俺は貧乏過ぎてタンスすら買えないんだが
0160名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 15:06:52.64ID:8UGoKWsi0
日本が資本主義を推進する気があるなら
メガバンクの1つは潰れるだろう
携帯キャリアの1つとともに
バーゼルIIIも始動するからね
0161名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 21:42:27.56ID:3QJznT8mO
流通枚数
1万円札 102億枚
5千円札 **7億枚
2千円札 **1億枚
1千円札 *44億枚
0162名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 21:46:38.99ID:n7v9A3we0
預金封鎖というより金の流れを監視するのが目的でしょ マイナンバーって。
役人は脱税して庶民や成功者から搾りとるのが目的。
0163名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 21:53:45.99ID:kg3tfuUe0
この100兆円が株式市場に流れたらみんなハッピーだな
0164名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 21:54:27.14ID:rqdrxR/30
>>151
株を買わせたらいいじゃない
直接金融が主流になればいい
0165名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:12:19.90ID:n7v9A3we0
>>163
>>164
手数料や税金かかるだろ
そりゃ投資しないわ
0166名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:13:22.93ID:rqdrxR/30
>>165
手数料はネット証券なら大した額じゃないし
税金も最高税率20%で通常の所得税より安い
0167名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:19:11.62ID:P1/KhdBZ0
>>125
銀行、信金、信組の口座30ぐらい持ってるがマイナンバーひもつきなんか
ひとつもないよ
高齢者が増えたのと過疎化で金融機関撤退や金融機関の統合や支店閉鎖が
影響してんだろ
0168名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:21:30.63ID:n7v9A3we0
>>166
手数料は大したことないかもしれんが、ちりも積もれば山になるよ
それに必死に頑張って儲けたのに税率20%+αとかふざけてる。
0169名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:22:54.79ID:ojYz5T6k0
安倍ちゃん「ピコーン!!! デノミでタンス預金を吐き出させたるで!!!!」
0170名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:29:16.20ID:V/glLL9y0
そんだけ現金が市場に出回っているなら、
もうちっと消費も上がると思うがね。

消費が上がってないということは、
少数の人間が大量に持っているか、
一般に出回らない、
非合法な分野で動いているかのどっちかだな。

どっちも、だと思うが。
0171名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:33:28.27ID:rmd0yQgo0
国は現金全面廃止して完全キャッスレスに移行させるべきだよなあ

ジジババや脱税者が慌てふためく様を見たい
0172名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:35:38.04ID:rmd0yQgo0
金を完全にキャッシュレスにすれば

タンス預金が無くなるし
資産を把握できるから生活保護の不正受給も無くなる
逆に本当に困窮している人の把握もしやすくなる

メリットしかないのになぜやらないのか
0173名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:36:47.38ID:KALx6TlD0
タンス預金してるジジババが振り込め詐欺にあって、その人たちが使ってるから流通してんのかな、と思ってスレ開いたけど全然違ったでござる
0174名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:38:58.28ID:mmCqzGoV0
キャッシュレスみたいな手形取引
普通現金取引したほうが手数料もかからないし不安もない
高齢者になったらトラブル対応とかまず無理
0175名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:40:20.60ID:RX4i+WfJ0
>>1
70以上のジジババは簡単に詐欺られて、あっという間に1000万以上使う
どれだけ持ってるのかとビビるわ
俺らの世代には、そんな金持ち年寄りは居ないだろなぁ
0176名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:42:54.91ID:QgskdwM7O
普通預金が0.001%なんてフィリックスガムも買えないわ
せめて0.05%まで上げないと消費増税で日本終了するぞ
0177名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:44:38.45ID:y9gVuOeA0
小規模商売で現金でやり取りしてると、現金隠せば脱税し放題なんだよね
そこまで調査しきれないから
0178名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 22:45:33.28ID:n7v9A3we0
>>176
定期預金使えばいいじゃん
0.1%とかザラじゃん
0180名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 23:49:39.53ID:7+pJpR8D0
インフレで価値を目減りさせて実質的な資産税を取るしかないね。
0181名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 23:52:53.73ID:PjUIiodE0
おれも金庫買ったわ
0182名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 23:53:42.16ID:dHAkzFd40
日銀というタンスの中に入ってるんじゃないの
0183名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 23:56:20.39ID:V/glLL9y0
>>172
本当に金を持っている大企業や富裕層は
現金で保管して網の目から逃れるから、
導入したけど大した効果はありませんでした。

とかなりそうな気はするけどなあ。
0184名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 23:56:25.73ID:44NMX2yL0
インフレ率4%にして毎年4兆円ずつ減らしていこう
0185名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 01:44:56.85ID:nHpoPr1N0
俺の予想で申し訳ないが、日本人は紙幣を想像以上に無くしてしまっていると思う
実際は30兆円くらいしか流通してないのでは?
0186名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 01:49:37.64ID:Bf9rlB2o0
>>1
>その多くはタンス預金として、家庭の金庫などに眠っているとされる。

これマズくね?
金融機関に預けてくれれば、どこかで運用されて経済を回すことになるのに、
タンス預金の動かないお金だと、古新聞や古雑誌と同じような、価値がゼロの状態ということだろ。
0187名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 01:52:25.42ID:tyzKC7990
札をバンバン刷るからインフレになるんだろw
0189名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 01:54:37.50ID:BJQePQTq0
使われないタンス貯金は日銀や日本政府にはメリットだろう。
いまはちがうが。
理屈としては紙幣を持ち込まれたらゴールドに換金しないといけないときと一緒。
日本のどこでも紙幣が使えないとなれば、最終的には政府が物品などと交換するか、支払い拒否するかだろ。
タンスのまま、紙幣紛失するか、日本政府が消滅すれば、その分の支払いが無くせる。
0191名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 01:58:59.98ID:BJQePQTq0
日銀券が日銀の負債である理由

昔の紙幣は兌換銀行券と言って、金や銀などの貴金属との交換が保証されたものであったから、中央銀行にとって発行した紙幣が負債であるのは明白であった。
一方、現在、日本銀行が出している紙幣は不兌換で、法的に何かの返済義務を負っているわけではないから、その負債性が見えにくくなっている。

しかし、日銀が状況に応じて日銀券の回収を行なう義務を負っているからこそ、日銀券の価値と機能が維持されている。
だから、日銀券はやはり負債と考えるのが適当だ。

日銀券に負債性があるのは、銀行券の価値の安定のために、適時、国債を主とした金融資産で日銀券を回収することを予定しているからだ。
政策金利を一定に保つためには、日銀券を出されたら国債を渡すと言う様なオペレーションが必要だ。
不兌換紙幣と言っても、日本銀行が信認を確保しなければならない「債務証書」のようなものであるという性格に変わりはない。
http://www.anlyznews.com/2017/03/blog-post_23.html
0192名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 02:02:34.47ID:45e7SQoq0
家に3千万以上は置かないことにしている
0193名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 02:21:39.87ID:iX7hRRni0
100円玉を山のように確保したら
キャッシュレスを推進されてもうまいこといくかな
0195名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 08:43:44.04ID:WleTzKkx0
>>164
ならまず資金が余ってる銀行に買わせればいい
0196名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 09:54:03.60ID:dyLQy/Cv0
福澤さんの顔を見ると和む。
血圧も安定するし健康にもいいみたい。
0197名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 12:09:58.51ID:2oui+Lzy0
タンス預金を撲滅するにはタンスの製造や流通、販売や保有を違法にすれば良い。
そうすれば誰もタンスに預金できなくなる。
0198名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 14:53:14.78ID:EV4aAVsu0
自宅に大金置いとくって盗まれる可能性考えたら普通できないけどな
違法な金か?
0199名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 18:41:39.13ID:nKza+0bq0
>>197
おまえバカかよ
こないだのインドみたいなことやりゃいいんだよ
敗戦直後の日本でもアレとそっくりのやり方行われたぜ
しかしながら21世紀の現代ではインド以外どこもあの手のやり方成功してないが

まぁ高齢者のタンス預金は
37兆円説から5500兆円(もちろんゴールドなど貴金属類も含めてだろうけど)説まであるからな
うまく回収して就職氷河期世代を救済することに回せないのかな?
0200名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 18:45:15.23ID:eV7xqVv40
普通口座に2000万ぐらい預けてあるけど利子がたったの90円でワロタ。昔は1000円ぐらいついてたのに。
0201名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 18:51:34.85ID:m9HjgAD40
>>8
預けたり引き出したりするのに車を使ったら
利息よりガソリン代の方が高くつきかねない
ましてや手数料の必要な時間帯に
引き出す必要があったら最悪
0202名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 19:06:07.81ID:v+qG9KEz0
旧札は廃貨しろよ。
本物を見分けられる自信がないぞ。

>>8
脱税
0204名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 19:21:24.15ID:O8NF7yig0
なのに景気が悪いのはなぜ!?
税金が高いから?
0205名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 19:41:44.16ID:dofIFC5g0
紙幣の枚数の管理ってどうやるの?
全国民がタンス預金して火事に遭い、紙幣の総枚数の99%が失われてもその分を発行したりしないの?
0206名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 21:01:02.44ID:ir7q6L8C0
>>204
風が吹いたら吹き溜まりができるように、
どこかでは使いようがないのに増えていくが多々あるという事。
0207名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 22:24:31.33ID:6JRtZ+XG0
>>191
実は、日銀は発行した金額と同等の地金を保有してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況