X



【アート】20世紀建築に大きな影響 フランス人の建築家ル・コルビュジエ展あすから 東京 国立西洋美術館
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★垢版2019/02/19(火) 03:22:47.48ID:hVuK2X2y9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190218/k10011818961000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_041

20世紀建築に大きな影響 ル・コルビュジエ展あすから 東京
2019年2月18日 16時26分

世界文化遺産に登録されている東京の国立西洋美術館で、建物を設計したフランス人の建築家、ル・コルビュジエの貴重な絵画作品や資料などを紹介する展示会が19日から始まります。

東京 上野の国立西洋美術館は、フランス人の建築家で20世紀の世界の建築に大きな影響を与えたル・コルビュジエが設計し、3年前、ユネスコの世界文化遺産に登録されました。

19日からの展示会では、ル・コルビュジエが第一次世界大戦後のパリで新しい芸術運動を追求した時期に焦点を当て、当時描いた絵画や資料など合わせて140点が展示されます。

このうち、油彩画の代表作の一つ、「多数のオブジェのある静物」は、平面化された数多くの日用品がさまざまな色彩で重層的に表現され、建築家、ル・コルビュジエの空間感覚をうかがわせます。

このほかル・コルビュジエが設計した建築の模型やそのスケッチなど貴重な資料も展示されています。

ル・コルビュジエ財団のブリジット・ブーヴィエ事務局長は「絵画が建築にどのように影響を与えたかに注目してぜひ見てほしい」と話していました。

この展示会は東京 上野の国立西洋美術館で19日から5月19日まで開かれます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190218/K10011818961_1902181627_1902181628_01_02.jpg
0003名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 03:33:03.09ID:MyuxW2az0
2げっと

水道管ゲームで
負け
0004名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 03:33:55.19ID:PjUIiodE0
おれはライトの方が好き
0005名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 03:36:44.38ID:zpARZ3BG0
へえ、国際連合本部ビルを建てたのは、この人だったのか
ウルトラマンに出てくるやつ
頓挫してるけど、高層ビル構想を立てたのも、この人だったのか
0006名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 03:40:20.90ID:xqdNP7uh0
>>5
ジャミラに壊されるやつね
0007名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 03:43:38.55ID:ApjGFKIXO
建築って芸術かぁ

大学生の頃、芸術なのか技術か悩んだな

地方そこそこ大手ゼネコンで監督やって、一級建築士取ったら技術と思えてきたけど、
実家の建具屋帰ったら技術どころか、タダのメシの種になったわw

なんか挫折しまくり、めちゃくちゃ忙しいけど、見に行って自信取り戻して見るかなぁ…

田舎のおっさんには、目の毒かなw
0008名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 03:46:26.96ID:ZaKe/X2o0
>>7
ガウディくらいになれば
国立西洋美術館の建物がすごいかというと、そうでもないと思う
0009名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 04:10:24.72ID:hy6xfIGv0
>>7
何を建てるにせよ
設計構想の基軸としての思想が
存在感や使われ方に影響するからには
薬になれこそ毒にはなるまい
0010名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 04:13:43.54ID:095WWb3I0
>>7
パリ万博のやつあると思うよ
1925年のやつ
0012名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 04:23:53.21ID:S8Z5RFCU0
ぶっちゃけ上野にナンチャラ美術館多過ぎだろ。全部天下りの温床なんだろうけど。
0013名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 04:38:19.02ID:H/NztBff0
>>1

パンスト朝鮮顔のネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人) がものすごい勢いで暴れまくってるからな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.。
0015名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 04:45:06.62ID:NBT38D+h0
国立西洋美術館は別の場所に移築してよ
そこは江戸時代寛永寺があった場所でしょ
寛永寺を復元すべきだ
0017名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 04:46:36.77ID:NBT38D+h0
ル・コルビュジエやフランク・ロイド・ライトなんてのは日本の建築パクってただけじゃん
数百年前の日本の建築を西洋でやったというだけ
0018名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 04:47:18.00ID:EFEs+mav0
しょうじき大したことないな
ヨーロッパにあまたいる無名の建築家のほうがセンスは上
0019名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 04:48:01.86ID:NBT38D+h0
>>12
薩長が上野寛永寺を火の海にして寛永寺の土地を盗んだんだよ
0020名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 04:48:24.02ID:EFEs+mav0
>>17
道理でダサいわけだ
納得したわw
0021名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 04:57:07.11ID:1sGwo+e10
西洋美術館のダサさにびっくり
巨匠コルビジェの手抜きとちゃうか
展示品も大したことない
0022名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 05:00:48.73ID:CKwaVJHX0
前に森ビルでやったの観たぞ。
大分前だからほぼ覚えてない。
コルビュジエの眼鏡があったなあ程度。
0023名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 05:01:33.85ID:0kkfD3ZG0
国立西洋美術館は前庭のロダンが有名だけど、常設展示の中にあれのための
習作があるので併せてみるといいよ
「あっ!あれじゃん!あそこ!」ってなるから

>>12
寛永寺を焼いた奴らに文句言えよw
0024名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 05:01:43.26ID:9Pb7dcUW0
憲法の一条に
「天皇の地位は『国民の総意』にもとづく」
とあんだが、この「国民の総意」が実際に確認されたことはない。

だから、糞ヒロヒトも糞アキヒトも正式には「天皇ではない」。

今回はきっちりと確認しろよ、国民の総意を。

何のための憲法だ。

そもそも冷戦終了後の糞ジャップの没落は、天皇制を残したことが原因。
テンコロの交代は、天皇制を潰す最大のチャンス。
ここで天皇制を潰さないと、
またジャップは何十年も辛酸をなめ続けることになるぞ、馬鹿が。
0025名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 05:05:37.58ID:RIuc1bDZ0
こんくりゴミ・・・・
0026名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 05:06:25.61ID:Le22MGHN0
コルビジェは日本で過大に評価されすぎてるって話も聞くね
確かになんでコルビジェだけここまで?って気がしないでもない
0027名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 05:12:17.66ID:CKwaVJHX0
>>26
本人が格好いいってのはある。
黒ブチ丸めがねと蝶ネクタイはスタイルがある。
でメディアが取り上げやすい。
0028名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 05:18:16.84ID:CKwaVJHX0
日本で一番有名な建築家の安藤忠雄がル・コルビュジエ信者だからな。
0029名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 06:10:18.53ID:+mgqKKOo0
なにを言ってるんだ
世界の全建築家がコルビュジェ信者だわ
0031名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 07:00:07.65ID:1sGwo+e10
ドイツ工作連盟から、グロピウス、ファンデルローエ、コルビジェという三大建築家が出ている
そんで我々が現代使っている建築物の元祖はグロピウスのバウハウスで開発されたもの

コルビジェは富裕層向けのヘンテコで異様な建築の人
西洋美術館のつまらん設計を見ればこけおどしの貧弱な発想と知れる

ちなみに絵もかいてるがどっかで見たような抽象絵画で魅力がない
日本人にはフランクロイドライトの方が人気あるね
0032名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 07:09:15.09ID:caKU63SC0
>>2
愛人のデザインな
0033名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 07:11:09.38ID:caKU63SC0
>>21
設計といってもスケッチのみ
0034名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 07:11:40.56ID:1sGwo+e10
バウハウスは今でも使いたくなるような機能と温かい雰囲気が特徴
コンクリートを普段使いとしガラスや鉄と調和させた人間的な建築である

現代の学校やビルやマンションなんかも普及させたのはバウハウスだが
あまり日本では意識されない

一方、バウハウスの起源であるドイツ工作連盟等で学んだコルビジェは
コンクリートを極限まで芸術化して注目を集めるが
住むには不便過ぎる芸術建築で、マスコミの寵児とはなっても一般には全然普及しなかった
0035名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 07:13:35.21ID:IF85D2440
コルビュジェは芸術家というより発明家だと思うわ。
0037名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 07:43:57.30ID:G8/AQcZz0
お前ら日本人なら誰が好きなん?
0039名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 08:00:59.67ID:zqyF0EGx0
『美・用・強』は建築に限らず全てのデザインの基本だと思うから、その原点を観に行くだけでも価値があると思うよ
0040名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 08:06:27.38ID:1sGwo+e10
西洋美術館のコルビジェ美用強があるんかいね
一応美術館主催のガイドコースにも参加したが何の先進性も感じなかった

現代人から見ても素晴らしいバウハウス建築とは雲泥の差がある
0041名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 08:39:40.30ID:CY6qvyGW0
上野の美術館ってアホみたいに混んでるよね。人が邪魔でゆっくり見れない(´・ω・`)
0043名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 10:59:18.00ID:Ja3VJZmm0
>>31
ミース・ファン・デル・ローエが一番いい
0044名無しさん@1周年垢版2019/02/19(火) 11:22:38.90ID:sfDllT/q0
>>41
最近どこも混むこと多い
静かにじっくり回りたいのにできないから足が遠のくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況