X



【日本人の趣味離れ】遊ばなくなった人々の実態と背景事情★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★垢版2019/02/20(水) 05:15:41.40ID:lxyg925b9
「無趣味になっていく日本人」の実態と背景事情
2019年2月19日 5時50分
http://news.livedoor.com/article/detail/16040850/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/6/c6658_1635_aa54075e2f4d82f98ff563b26dae1c5e.jpg
・博報堂生活総合研究所の調査で、この20年で「趣味離れ」が進んだことが判明
・背景には昨今のフトコロ事情の厳しさがありそうだと、筆者は分析する
・この20年で可処分所得は87%ほどの水準になり、趣味を持ちにくいとした

この「平成」はいったいどんな時代だったのか、生活者にどんな変化をもたらしたのか。
博報堂生活総合研究所(生活総研)が行っている長期時系列調査「生活定点」などのデータを用いながらご紹介していきます(首都圏・阪神圏の20〜69歳男女約3000名に聴取、調査概要詳細は記事末尾で記載)。

◇「よくする趣味・スポーツ」の20年変化(上位10項目)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/4/c4659_1635_c1437eb487c38f661f4ef1f1fa952bfc.jpg
◇ 生活者の「趣味離れ」が年々進んでいる
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/7/d7ab2_1635_92872a9c1b814118655ded844807c04f.jpg

■「趣味離れ」の中、健闘している3つの趣味
・その1「ヨガ」
・その2「モバイルゲーム」
・その3「食べ歩き」

★1: 2019/02/19(火) 19:52:00.61

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550593221/
0002名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:18:41.94ID:4v2X8ROD0
あほが増えたんやろ
0003名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:18:51.95ID:jUdFx60F0
給料上がらないから、結局買い控えが発生。
結果経済界が自分で自殺に走っている構図。
0004名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:19:15.37ID:W3d0ivOx0
ガンプラは?
ガンダムフィギュアは?
どっちも爆売れ中だがな?
0006名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:20:35.87ID:e3853Xl00
趣味なんて

消費税が苦にならない

上級国民だけの

特権ですよ
0007名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:21:24.12ID:ULvlYluZ0
>>4
シーマが売れ
ゴルフの会員権が売れ
別荘が売れていた豊かな時代を過ごせて本当に良かった
今の子は貧相でかわいそう
0009名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:22:36.25ID:NSP9LLOXO
>>1
遊び(趣味)に使える金が無くなった
0011名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:24:24.10ID:NzfHRdxw0
金がないのと、
あと仕事の要求度が高く疲弊してしまい、
趣味どころではなくなるから。
現代人はたいへんだ。
0012名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:25:19.88ID:5NgUIhRa0
というか趣味などしている暇がない
0014名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:27:32.10ID:1HhioUIX0
>>1
アベノミクスの成果か
0015名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:27:34.19ID:cLeDJfxX0
趣味は5ch
0016名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:27:42.06ID:RtIIyUQ60
収入そのまま物価だけ上昇じゃあ遊べないだろ
もはや固定支出を下げるしかない、つまり部屋のランクを下げる
今より3万安いとこりに引っ越すしか
0017名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:28:46.84ID:1HhioUIX0
>>3
これからは70過ぎても年金支給されなくなりそうだし遊んでいる場合じゃないのかもな
0019名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:29:27.77ID:wsOt5EuF0
スマホさえあれば楽しめるからな
映画も本もサッカーも音楽もゲームも
0020名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:30:30.37ID:6r3iWMQp0
ブーム前からほそぼそとやってた趣味でも、ブームにされて捨てられると「まだそんなのやってるの?」という評価になる
石コロコレクターのカズマはそんなクソ評価には負けない子
0021名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:31:28.01ID:50Ihv2Z20
>>1
日本には年収200万円程度の労働者が1000万人以上いるんだろう
これじゃ食べていくのに精一杯だろう、遊ぶ余裕などない
0023名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:31:45.24ID:nCUWRk620
金がないからって言うけどよ
今の時代金があってもバブルのおっさんみたいなダッサイ趣味やりたいか?w

確かにきっかけは金かもしれんがそれによってみんな気づいたんだろ
今の中国人と同じだよ
後何十年もすればあの時はダサかったと思うよ
0024名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:32:18.35ID:Q1kVFXGZ0
趣味って、所詮マスターベーションだろ、自己満足
リアルオナニーは逆に昔より増えてるんじゃないの?w
0026名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:33:14.91ID:Mize+Xuj0
「遊ばなくなった」のではなく「遊べなくなった」だろ?
0027名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:33:49.83ID:nCUWRk620
>>21
年収300万で実家住みの独身なら金に余裕あるけど
そういう奴らがゴルフとかやるとは思えないなw
0029名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:34:46.38ID:UXl+BFXx0
勤務時間中は、みっちり働け
タバコ休憩は悪。残業禁止。

守った先は、土日フラフラで
一歩も外に出たくはない。
誰も悪くない。でも、結果は出た。
0030名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:34:48.66ID:Z9A80yiE0
簡単に言うと、日本の年金制度は限界が近づいてて、老後に貯金を2000万円とか3000万円とか持ってないと、ホームレスになる時代が始まってる。
あたりまえだが、払う人が減少してるのに、もらう老人が激増してるんだから、不安になるのがあたりまえ。
つまり政府の年金積立の不足分を、個人が国に変わり自分の貯金で積み立ててるから
実際に生活に使えるお金はどんどん縮小していく。
国民年金の人なんか生活を切り詰めて3000-4000万円貯金しないとアウトでしょ。

生活保護よりも少ないわずかばかりの年金の足しにするための取り崩し用預金を貯めなきゃいけない
年収350万で40歳から70歳まで30年間働いて
趣味も娯楽も贅沢も女も車も酒もギャンブルもあきらめ毎年100万貯めれば3000万
85で死ぬまでの15年間の老後で割れば年200万になる
仮に年金が破綻しててもなんとかやっていける金額だ

戦後最長の好景気なのに非正規雇用拡大&ジリ貧給与&人員配置合理化でトリプルコストカット
業務負担が増えているのに給料は上がらず、将来の雇用保障もない
まさに生き地獄のブラック国家日本
0031名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:35:03.39ID:jUdFx60F0
社員にやるべき金ちゃんとやらん奴ばかりだから
結局そのツケが企業に返って来るんだよ。
日本は企業自身が不況を作り出してるわけ。
社員も客なんだよ。
0032名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:35:58.65ID:Ls9hmpgI0
残業や早出が趣味みたいなのがいるからなぁ...
0034名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:36:57.25ID:nCUWRk620
休日なんて家族持ってたら家族のために時間費やして
独身なら掃除とか家事とかでそれなりに時間なくなる
0035名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:37:16.85ID:lf5s/fez0
金ねーもん

俺だってスキーとかスキューバとかソープとか行きたいわ

派遣には休みの日に自転車のるくらいしか出来ない
0036名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:37:29.55ID:nCUWRk620
趣味 残業w
0037名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:37:45.02ID:gtjSczkz0
趣味は女装なんだけど、最近はなんかちんぽ舐めてみたくなってきた
0039名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:40:00.38ID:JcxAQVq50
今ここで金を使って遊んでいたとして、誰が将来老人になった自分を助けてくれるのか
0040名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:40:04.83ID:6r3iWMQp0
「自分の趣味」だと思ってやっていても企業とマスコミにのせられてるだけだったりね
参考にする雑誌は広告ばかり載ってるし
0041名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:40:40.70ID:Z9A80yiE0
>>30
年200ペースで貯めたらあと30年も働く必要ない
23年くらいで4600万溜まって
63歳で隠居できる
死ぬまでの22年間で毎年200万取り崩し可能
0042名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:40:52.99ID:YJrJikKq0
スマホいじりが趣味なんだが

同じ趣味の人が電車の中で8割はかたいぞ
0044名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:42:55.87ID:NswOu2Ty0
>>12
5chやってる暇あるじゃんw
0045名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:42:57.70ID:IK2qC7f30
現代でもっともポピュラーな趣味はスマホだろ?
それを除外して「趣味がない」というのは結論ありきの誘導ではないのか?
0046名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:43:12.95ID:CBUP6BjO0
 


>>1

>◇「よくする趣味・スポーツ」の20年変化(上位10項目)
ここのリンク

これ見る限り、

>【日本人の趣味離れ】遊ばなくなった人々の実態

この表現はウソ臭い。昔と大差無い。


へぼ論者が、自説で論陣を張る為に、強引な誘導をしているように見える。


 
0047名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:43:53.86ID:vivKtr7E0
この20年で可処分所得は87%ほどの水準になり

ほら見てみろ どの試算でも誰が計算しても賃金マイナス 消費マイナス 日本経済マイナスになるのに政府だけがプラスだと言う 日本は間違った政策で間違った方向に進んでるぞ
0048名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:44:17.23ID:dQlzWSFb0
政府の言う好景気とはなんだったのか
0049名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:46:04.96ID:VwaTLL+r0
スマホが趣味って言ってるも人によって
ゲーム 読者 動画視聴 語学 資格勉強 将棋 麻雀 株取引
音楽視聴 ってバラバラなんだし
それをひっくるめてスマホって言っちゃうのはアホだよね
0050名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:46:24.66ID:gjpRr+w90
>>37
ほられもん 乙
0051名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:46:35.61ID:QM9Zh1Nj0
働き始めてから30前半は遊べるけど、以降は辛いね「疲れる」今年は趣味のスノボも行かない
0052名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:46:37.30ID:nCUWRk620
今の高齢者なんて仕事だけやって
定年になってやること無くて何したらいいかわからなくて困ってるじゃんw

今の若者が定年になってもそんなことにはならないと思うけどな
まあ、ネットとかVRとか時代の違いだけど
0053名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:46:53.84ID:l8cWhC/n0
金が無い給与が安いとなげいてるけど、皆が敬愛して止まない安倍総理曰く、主婦のパートでも月25万は稼げるんだぞ。
0054名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:46:56.84ID:MZAjp9sm0
金がないだけ


以上!
0055名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:46:59.16ID:LrnErsw+0
クリエイティブやアカデミックな趣味ならお金かからないよ
田舎だと、自宅の庭先でひたすら尺八拭いたりとか
蔵から出てきた古文書の翻訳を頼まれてずっと解読してる郷土史家とか
畑で作った花で押し花作ったりとか
オタクなら、Unityでひたすらゲーム作ってたりとか
0056名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:47:18.12ID:NBN3LUpk0
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


ああ、それから、TPPと移民は無関係だぞ。アメリカがTPP離脱し事実上TPPは崩壊したのに、日本への移民は急増しているだろ。
本当にお前ら日本人は汚いクズしかいないな。

お前ら日本人が何を言っているのか全く理解できない

これから日本および東京には外国人さんが増えるんだから、
”標準語”ww w なんて話す奴は減る。
ざまあ
0057名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:48:11.81ID:NBN3LUpk0
やる気および責任感のある、キ〇ガイではない日本人を大量に徴用し今すぐフクシマに送り込もう!
そんなに大変なら、もう、お前ら日本人を片っ端から徴用しフクシマに送り込むしかないな。
キ〇ガイや、やる気の無いやつは送っても無駄なんだろ?www お前らの主張によると、お前ら日本人を送るしかないよなあwww
お前らの主張によると、やる気や能力も遺伝するらしいからなあ。お前ら日本人を送るしかないなあwww
オリンピックに万博もあるし、いち早く大量に日本人を徴用して送り込むしかないなあwww

廃棄物が廃棄物を掃除する! www正に夢のリサイクル社会の誕生だ!www

ざまあww w
0059名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:49:02.81ID:yVKNDQEL0
ネトゲはコスパいいぞ。基本無料だと課金させることに必死だから高くつくかもしれないが、
きちんと月額とってそれだけ、ってやつならぜひやるべき。
0060名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:49:18.19ID:gtjSczkz0
>>50
でも朝はギンギンに朝勃ちするんだよ
0061名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:49:46.55ID:fP50JZTc0
ちゃうよ、金の使い方が健全になってバカな浪費をしなくなっただけ
0062名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:50:10.24ID:UmZYOwf80
金と時間が必要なのに、両方ともアベノミクスで奪われたからな
0063名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:50:16.01ID:7Wt3Ah7h0
この手の「なんちゃら離れ〜」とかいう言葉を流行らせたい層と
今時の人らとでは、趣味の意味合いが違うんでないかい?

ある程度、金がかかるコトじゃないと趣味として認識してないんじゃないか
0064名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:50:20.57ID:MxTZUOE+0
スキーはバブルの前から帰ってきたやってたから
さすがに最近は回数減ったけど
0065名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:50:25.09ID:tNoGyWYB0
ジャップの人間離れ
あ、元々サルだったかww
0066名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:50:29.41ID:QrQ5jDhC0
気分転換が下手な人間がかかる依存症という病気が趣味の実体だろうな
俺は何らかの趣味を持たなきゃいけないとプレッシャーを感じてるのが愚かだ
0067名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:50:41.88ID:VwaTLL+r0
ていうか運動と筋トレしろよ
マジで将来困るよ
0068名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:51:04.71ID:NBN3LUpk0
広告代理店およびマスコミが、
日本をデフレ(=需要不足・供給過多)にしようとして、
”ステマ”しているんだろ


普段は、広告代理店やテレビやマスコミが
「商品の売り上げが伸びたのは我々の力なのです!どんなガラクタでも売って見せます!つまらない芸能人でも売れっ子にします!」
って言ってんだから、
今こそ、広告代理店やテレビやマスコミの腕の見せ所だろ。

出来ないというなら「広告代理店やテレビやマスコミの得ている広告費が不当に高い」ということになる。
0069名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:51:07.69ID:+RhCFVJm0
>>62
金は奪われたが時間は与えられたろ
0070名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:51:14.19ID:tNoGyWYB0
>>61
浪費にバカもへったくれもあるか
0071名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:51:18.51ID:/wC70U2d0
>>3
バーカ!
そういう話じゃねーよ
低能左翼ってすぐにそういう方向に話をもっていく

今はネットで娯楽もエロもただで落としたい放題なんだから、今の日本人は昔の日本人よりはるかに豊かで充実している

そういう部分を無視した左翼のレトリックは愚かだ
0072名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:51:18.98ID:qrhRbzHu0
昔は親に止められて怒られてもゲームしてたのに
今じゃゲームを始めるだけの気力すらない。
大人になるってこんなことだとは思わなかったぜ・・。
0073名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:51:31.84ID:NBN3LUpk0
巨大化し独占し株価吊り上げ、極限まで行ったらとっととぶっつぶれて退場し、ベンチャーに取って代わられる。
これこそが社会や株式市場にとっての最善。
マスコミも普段はそう行動している。「串かつ○中」とか考えろ。
自分たちが対象になったときだけ言うことが変わるんだろ。ただのクズ。

独占が進むにしろ、ベンチャーに取って代わられるにしろ、どれかがつぶれなきゃいけないわけだから、NHKやらフジテレビつぶれろよ。
極右だったり一番つぶれそうなところからつぶすのが合理的だろwww

「最大値まで達したと思われたら、とっとと潰しベンチャーに取って代わられる」、が、お前らの言う経済的には最も正しい答え。
新陳代謝だな。

俺の主張は、景気対策としては正しい答えだ。

で、お前らの会社の株価をアップさせるにはどうしたらよいと思う?
「東京は恐ろしい競争社会なんだ!」とか「コイズミ改革だ!」と言い出したのはオマエラだ。
0074名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:51:50.68ID:NBN3LUpk0
日本はマスコミも新聞も極右だって。アベに権力を集中させアベを操り牛耳ろうとしているだけだ。

現実問題。
「テレビ局および新聞社」が、「テレビ局および新聞社の株価」を上げようとしたら何をすればよいと思う?

日本の「テレビ局および新聞社」は、「時代遅れの産業で寡占状態にある産業」というのが妥当な評価かな。
一般では、「派遣社員を増やすとか同業他社を潰すとか」、かな。
ひょっとすると、日本の「テレビ局および新聞社」は、「電力会社の株」とか「JRの株」が近いかな。だとすると、「テレビ局および新聞社」は左どころか極右だろ。

で、どうすれば、「テレビ局および新聞社」の株価は上がると思う?

そういった現状なのに、「テレビ局および新聞社」は既得権益にしがみつき選民意識を持っているんだよな。もうだめだろ。
逆に、じゃあ何で、株式会社になったんだ。何で株式会社しているんだ。
0075名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:51:54.51ID:/wC70U2d0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
304+563485
0076名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:52:02.84ID:NBN3LUpk0
NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
朝日新聞も産経新聞も読売新聞も日経新聞も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
日本では、この発言は日本の右とは対極の考えだろうから、この考えは日本の右ではないぞ。
あげくに、フィナンシャルタイムズを買収したのはオマエラ日本の日経新聞だろ。

オマエラ日本人の会社も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
オマエラ日本人の学校も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
オマエラ日本人の公務員の日本の勤め先も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。

楽○やホリ○モンやメ○カリ:IT、規制緩和派、etc,
これはお前ら日本の主張によるとリベラルなんだろ?www少なくとも右ではないんだろ?www

カスミガセキも日銀も日本中の全ての役所も日本中の大学も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収され民営化されればよいんだろ。
日本では、この発言は日本の右とは対極の考えだろうから、この考えは日本の右ではないぞ。
0077名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:52:15.53ID:tNoGyWYB0
>>63
金がかからない趣味って楽しいか?
0078名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:52:18.37ID:d2S/uoEb0
>>66
大体これ
強迫観念が酷いよな
0079名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:52:30.40ID:NBN3LUpk0
一応指摘しておくと、これもやったのはお前ら自身だぞ。
経産省およびコイズミじゃないのか???そこだけまだ不明だwww

[Wikipedia]
放送持株会社
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E9%80%81%E6%8C%81%E6%A0%AA%E4%BC%9A%E7%A4%BE
放送持株会社(ほうそうもちかぶがいしゃ)は、持株会社の一形態で、放送免許を持つ放送局を傘下に持つ純粋持株会社である。
概要[編集]
これまで放送局においては同一企業による複数の放送局の支配を防ぐため総務省が「マスメディア集中排除原則」を定めている。
しかし、地上デジタル放送の開始に伴い多額な設備投資が迫られており、特に地方局では資金調達に苦しんでいる状態である。
こうした経営基盤強化のために集中排除原則を緩和し放送事業者にも資金調達能力の高い持株会社制度を認めるというものである。
放送法の改正[編集]
総務省では、2006年10月に行政法学者の塩野宏(東京大学名誉教授)を中心に取りまとめられたデジタル化の進展と放送政策に関する調査研究会の 最終報告 を受け、
2007年度に放送持株会社を解禁する方針で2007年4月6日に放送法改正案が閣議決定された。当


ピンポンパンポ〜〜〜ン♪
こちらは中央集権独裁を推進する政府広報、皆様の公共放送NHKがお送りしております。
0080名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:52:59.20ID:6HEobif/0
でも若い子供育ててるやつらって
35年間とはは言えローンで持ち家買ってアルファード乗って旅行行って
どっから金出るんだ?っいつも思う
世代の問題かなぁ
0081名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:53:10.09ID:P3g4zeNx0
何を趣味とするかが変わっただけだろ
経済界が望む金のかかる趣味をしなくなっただけ
0082名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:53:15.70ID:tNoGyWYB0
>>66
>>78
ていうか趣味がない人間てほんとに人間なの?
0083名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:53:19.53ID:NBN3LUpk0
マッチポンプだろ。

安い店を探す。リサイクルショップが増えた。に対する反論。

(1)
昭和の時代にはそこらじゅうに質屋があったぞ。
「オマエの母ちゃんが、こっそり実家に行って借金して、質屋に行って借金して、舅や姑や夫には分からないように解決するのが美徳」とされていたんだぞ。
「夫の稼ぎがよくない」と近所や夫や舅や姑に分からせるとまずかったんだぞ。

(2)
「隣町のスーパーに5円安い大根を買いに行くのが美徳」ってオマエラが流しだしたんだろ。

管理する経産省・イ○ン・広告代理店・テレビ局がみんな儲かるから。
八百屋や肉屋では広告出さないから、これらの連中は儲からない。
大店法緩和したせいだろ。

最近の甘やかされたクソガキお坊ちゃまどもは、質屋も知らないのか。俺はゼビウスを質屋で買ったぞ。

俺は日本を良くしようとはしていない。お前ら日本がクズな証明をしている。
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0084名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:53:35.76ID:resSxvsi0
>>67
射精時の快感を取り戻すストレッチないかな?
何か知ってる?
0085名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:53:54.98ID:JSOim1yJ0
>>1
フトコロなんて関係ないね、主に技術の進歩のせいだよ。

例えば以外のような「趣味」は昔は「特別な活動」だったのか日常化したり不要になったりして廃れた。例)

・「音楽鑑賞」「映画鑑賞」→ネットでもすぐに楽しめる
・「ドライブ」→そもそも出かける必要がなくなった
0086名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:54:43.74ID:weZt0eM10
今の日本人がどれだけ金と時間ないと思っているんだ
ふざけんな
0087名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:54:49.98ID:NBN3LUpk0
[Wikipedia]風と共に去りぬ (小説)
https://en.wikipedia.org/wiki/Gone_with_the_Wind_(novel)
風と共に去りぬは、マーガレットミッチェルにより1936年に出版された小説である。
5 ストーリーについての議論
5.1 奴隷制度
「風と共に去りぬ」において、奴隷制度は、ストーリの背景となっており、その他の出来事についての本質をなすものである。
「南部プランテーションについての架空の空想小説」は、奴隷所有者の観点および奴隷所有者の価値基準でかかれており、奴隷は従順で幸せに暮らしていると描く傾向にある。
これら「南部プランテーションについての架空の空想小説」は、「反トム小説」としても知られている。
この「反トム小説」とは、ハリエット・エリザベス・ビーチャー・ストウ(ストウ夫人)が書いた1852年の「アンクルトムの小屋」という反奴隷制度小説、に対し反応して発生した一連の小説をさす。
0088(,,゚д゚)さん 頭スカスカ垢版2019/02/20(水) 05:55:04.90ID:BOZ0LO3c0
一般国民のネタミの声があるのでしょう
0089名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:55:24.02ID:tNoGyWYB0
>>81
金かからない趣味ってなんだよ
散歩か?w
0090名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:55:58.71ID:UZAOpXsh0
趣味物の価格崩壊は凄いな
資産性のあるのは特に
生産流通の合理化外注化コストダウンだけではなく購買力が下がってる
0091名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:56:26.98ID:NBN3LUpk0
[Wikipedia]風と共に去りぬ (小説)
https://en.wikipedia.org/wiki/Gone_with_the_Wind_(novel)
5.1.1 カースト制度
この小説の登場人物は、社会的クラスに応じて2つのグループに分けられている:
スカーレットおよびアシュリーといった白人大農場主クラス、と、アフリカ系家庭内召使いクラス、である。
「風と共に去りぬ」で描かれる奴隷のかたがたは、マミー・ポーク・プリッシー・ピーターのように、忠実な家庭内召使いである。
マーガレットミッチェルの描くカースト制度においては、家庭内召使いは、奴隷の中では最も高いカーストに位置している。
彼ら家庭内召使いは、「1863年の奴隷解放宣言」およびそれに続いておきた1865年の憲法修正第13条により自由の身となっても、彼らの主人の元にとどまることを選択したのである。
タラにとどまった家庭内召使いについてスカーレットは「どんな試練でも壊せない、いくらカネを積んでも買えない、忠誠心や永遠さや愛情の質の高さ、というものが彼らにはある」と考える。

農作業奴隷は、マーガレットミッチェルの描くカースト制度において、底辺層を形成している。
タラから来た農作業奴隷で現場監督のビッグサムは、南軍に連れ去られ塹壕を掘らされ、そして二度とスカーレットの大農場には戻ってこなかった。

マーガレットミッチェルは、他の農作業奴隷のかたについては、”忠実”で”新たに得られる自由を利用することを拒んだ”と描いた。
しかし、「奴隷解放宣言後、農場で働く農作業奴隷のかたはいなかった」とも小説に書かれている。
0092名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:56:38.94ID:Wy/fR2mo0
>>89
ネットやsnsじゃないの?
0094名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:57:43.43ID:VwaTLL+r0
>>89
30分以上のウォーキングはストレス解消の効果があるし
足腰もそれなりに鍛えられるし散歩ってかなり有意義な趣味だよ
0095名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:58:05.92ID:MZAjp9sm0
はたしてスマホが趣味と言えるのか
0096名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:58:12.95ID:NBN3LUpk0
[Wikipedia]風と共に去りぬ (小説)
https://en.wikipedia.org/wiki/Gone_with_the_Wind_(novel)
5.1.2 誠実で献身的な奴隷
Micki McElyaは、彼女の小説”Clinging to Mammy”で、
「”忠実な奴隷”という、現実にはありえない神話が、ミッチェルの小説中ではマミーという人物により具象化されぐずぐずと残されて表現されているのは、」
「白人アメリカ人が”アフリカ系米国人が奴隷制度の不正義に対して怒っていない”という空想の世界に生きていたいと望んでいるからだ」
と説明している。

15 続編と前編
「風と共に去りぬ」の著作権を持つ団体が、Alice Randallによる著書「風なんぞもう来ねえ The Wind Done Gone」の出版をさしとめようとしている。
「風なんぞもう来ねえ The Wind Done Gone」は、奴隷の立場から、「風と共に去りぬ」を書き直したものである。
0097名無しさん@1周年垢版2019/02/20(水) 05:58:50.23ID:NBN3LUpk0
[Wikipedia]風と共に去りぬ (小説)
https://en.wikipedia.org/wiki/Gone_with_the_Wind_(novel)
9 評判
9.2 人種・民族性・社会的問題
「風と共に去りぬ」は、19世紀南部におけるアフリカ系米国人をステレオタイプに軽蔑して描いたとして、批判され続けている。

奴隷解放宣言後の初期のころには、
「元農業労働者だった人々は、知性がほとんどない生物がするような振る舞いをする。」
「例えば、サルとか小さい子供が、彼らの理解力を超えた高い価値のあるモノの中におかれて自由にされると、」
「破壊という屈折した喜びから、あるいは、単に無知なために、乱暴になる。」
と描写されていた。
「”クー○ラ○クス○○○が暴力を振るい解放奴隷を虐待したこと”を軽視している」とマーガレットミッチェルは批判されている。
Pat Conroyは、「風と共に去りぬ」の再販版での”はしがき”で、
「マーガレットミッチェルは、クー○ラ○クス○○○を、”D・W・グリフィス監督による1915年公開の無声映画・国民の創生”がやったように、ロマンチックに理想化して描いており、」
「クー○ラ○クス○○○が”白人男性専用のElks Lodge友愛社交クラブ”と”白人男性専用乗馬クラブ”を結合させたもののように見える」
と書いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況