X



【労働】契約社員に退職金なし 「不合理格差」 東京高裁 支払い命じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/02/20(水) 20:18:16.27ID:tCjgLfS09
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190220/k10011821721000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

契約社員に退職金なし 「不合理格差」 東京高裁 支払い命じる
2019年2月20日 19時35分

東京メトロの売店で勤務していた契約社員が、正社員と同じように働いていたのに、賃金や手当に差があるのは不当だと訴えた裁判で、東京高等裁判所は、退職金などで不合理な格差があると認め、会社に対し支払いを命じる判決を言い渡しました。弁護士によりますと、正社員との格差をめぐって退職金の支払いを命じた判決は初めてだということです。

東京メトロの子会社、「メトロコマース」の契約社員だった女性など4人は、駅の売店で正社員と同じように働いていたのに、賃金や手当に差があるのは不当だと訴えています。

裁判では、正社員との待遇の差が、労働契約法20条で禁じられている不合理な格差にあたるかどうかが争われました。

20日の2審の判決で、東京高等裁判所の川神裕裁判長は「契約社員らが定年まで10年前後の長期間にわたって勤務していたことから、長年勤務したことをねぎらう性格のある退職金を一切支給しないのは不合理だ」と指摘して、契約社員だった2人に正社員と同じ基準で算定した額の4分の1にあたる約95万円を退職金として支払うよう命じました。

また、住宅手当や時間外手当などにも不合理な格差があると認め、4人のうち、現在の契約社員も含めた3人に手当に当たる額を支払うよう命じました。

原告の弁護士によりますと、正社員との格差をめぐって退職金の支払いを命じた判決は初めてだということです。
(リンク先に続きあり)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190220/K10011821721_1902201934_1902201938_01_03.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:20:19.41ID:N1I1RISs0
バイトにも退職金てw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:23:15.71ID:9eQqQJXJ0
安倍自民党で日本は変わったんだよ

いまだに退職金とか言ってるのは公務員だけだ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:23:49.35ID:/Az96UAZ0
働き方改革めんどくせえ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:25:21.31ID:i48rnDtu0
労働組合に加入しよう

1、団結権  ⇒労働者が団結する権利
2、団体交渉権⇒労働者が交渉する権利
3、団体行動権⇒団体で行動する権利

会社の経営者と雇われている労働者とでは、対等ではなく、労働者個人では、対等に交渉することは容易ではありません。
そこで、憲法では、労働者が対等な立場で会社と交渉することができるように、労働者が労働組合を結成(団結権)し、交渉する権利(団体交渉権)を保障しています(憲法第28 条)
「勤務先には労働組合がない」という方も多くおられます。しかし近年企業の垣根を越えた組合が増えつつあり、職場に組合が無くても加入することが出来るようになりつつあります。
雇用形態の多様化で、パートタイマー、派遣労働者、契約社員といった非正規労働者が増えています。
こうした非正規労働者の労働条件の改善に対応するために、近年、コミュニティユニオン、地域合同労組、一般労組など、個人でも加入できる労働組合が増えています。

労働組合の役割はボーナスや給料に関する交渉だけではありません。残業や休日出勤を減らすなどの待遇改善の交渉も労働組合のたいせつな役割です。
https://www.myskc.net/kumiai.php

日々の労働でつらい思いをしている人やブラック職場で働いている人は、早急にお近くの労働組合に相談して下さい。
日本人は経営者や理事長の言いなりの従順な奴隷の人が多いですが、欧米のように『きちんと交渉すれば確実に労働環境や待遇は改善されます。』

個人加入できる労働組合一覧
http://www7a.biglobe.ne.jp/~orange21/liroukojin.htm
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:25:23.12ID:XIhFVEhw0
弁護士モロ左翼って顔してる。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:25:30.60ID:xvXDaS1O0
ん? 一応裁判の形にできてちゃんと話を聞いてもらえたって事は派遣の癖にどこぞの
貴い血筋のどなたかとお友達だったって事か?

自分自身はクズの癖にツキはなかなかじゃねえか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:27:45.52ID:dnvbkLcZ0
またトンデモ判決か
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:29:22.61ID:ctycUg6o0
退職金って毎月の給料から天引きされてるんじゃなかったか?
契約社員はそれがないから手取りが多い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:30:34.67ID:m41yVvwC0
賃金の後払いと考えれば合理性はある
面倒だから手当みたいなものはすべてやめるというのも
一つの考え方
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:30:42.83ID:3JGVy2wT0
>また、住宅手当や時間外手当などにも不合理な格差があると認め、
>4人のうち、現在の契約社員も含めた3人に手当に当たる額を支払うよう命じました。

退職金もが、これが何気に大きいな
退職金がない会社でも何らかの手当で基本給抑えてるとこは多いから
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:32:01.98ID:cOuocV0K0
うちの会社の退職金は積み立てるか、それとも退職金の分給料として
上乗せするか選べる。この契約社員は積み立ててたの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:33:00.71ID:KTzpkksS0
おー、これは中年非正規の俺には朗報か?
社員と同じ仕事じゃないけど20年勤めたら200万くらい退職金くれ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:34:24.60ID:2Eusvmhs0
メトロコマリマース
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:35:48.76ID:LZmrB9zz0
契約書に無いなら、退職金出んだろーが。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:35:50.55ID:vh9OzVWB0
正社員、派遣、契約、バイト、パート
どれがどんな契約でどんな権利があるのか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:37:47.36ID:rztZ42TA0
同じ仕事をしてたのなら同じにしないとなあ
特に女性は、正規も非正規も全く同じ事務仕事をしていることがある
時には正社員の方が仕事ができないこともある
責任の度合いまで同じだとしたら、賃金を同じにしないとまずいわな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:38:46.99ID:vF6jcjj30
>>20
そんなどMみたいな・・・
ながく勤めるならいくらでも
正規職があるでしょう。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:39:08.16ID:fA2qeUUJ0
準社員って肩書きだけどバイトみたいな求人もあるよ。
有名タイヤメーカー営業所勤務で、月に14万5千円、昇給・賞与無し。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:40:03.13ID:B/nPUxgd0
でも1/4しかもらえないのかよ
全然是正されてないじゃん
どうせなら100%支給する判決にしてやれよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:40:52.12ID:rxi/ynWw0
>>2
そのロジック破綻してるんだよね
機会の均等で結果の不平等が起こる。
結果の平等で機会の差別が起こる。
履き違えじゃない。合わせ鏡だから。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:41:01.52ID:JT0hGwMW0
正社員給与無し
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:41:42.18ID:9Y6Dqu350
>>23
契約したら何してもいいよってことは無いよ
てか法律の基礎だろそれくらい知っておけや
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:42:08.73ID:puNqKNee0
契約社員の俺は、正社員よりよっぽど働いているのに退職金は無い。
この判決はもっと大体的に報道して欲しいわ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:42:43.32ID:omIFgT1P0
郵便局が格差が最悪だと思う
元からこね入省の公務員だったひと>>>>改革での正社員>バイトあがりの正社員>>>>いまだにバイト
年賀のノルマだけは公平に近い
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:43:26.25ID:ADqtPFhC0
これって最終的には正社員の退職金や給料を減らすことで調整するんだろ?
おかしくね?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:46:17.04ID:j3Hy+lTN0
本当に正社員と同様に働いてたってどうやって証明してるの?
普通に考えて正社員のしたに契約社員付けて一緒に売店で働いた上でそのまとめ方とかやるもんだろ?
それとも正社員の上役の指示で正社員と全く同じことしかしなかったの?正社員もそういったことはなにもしなかったの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:46:49.47ID:3JGVy2wT0
でも契約社員って5年超えると無期雇用に転換する法律ができなかったっけ?

「定年まで10年前後の長期間にわたって勤務していた」ってあるけど
矛盾してるような・・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:49:32.01ID:/Nrjw2/d0
>>35
売店だろ
業務内容は単純
正社員が契約より働くには勤務時間や休日で差つける以外ないんじゃないのか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:53:36.31ID:M3h3BMUn0
竹中がつくったんだっけ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:55:29.17ID:oX0PrSKp0
働き方改革に当然必要な判決
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:00:28.16ID:4lKYgCqZ0
>>24
各会社の契約しだいじゃね、呼称はあまり関係ない
労基法に反する事項や契約に無い事項は、労基法が適用されるってだけで
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:03:32.69ID:gDOO3j590
ドトールはバイトにも退職金出すし
色々当たり前な労働環境になりつつある
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:06:13.65ID:f0RXKRKq0
マジでなんの努力もしてこなかった元珍走非正規がごねて困る
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:06:26.84ID:lBRRq1Tu0
20条は正規と非正規の労働と責任に差がなかったら賃金に差をつけるのはダメという事
だから普通は労働時間とか責任で差をつける
それすらやらないならただの階級差別だから退職金は払えということ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:07:59.66ID:f0RXKRKq0
こうなってくると議員年金も格差じゃね?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:11:22.50ID:xsIQrveX0
じゃあ正社員にも退職金支給するのやめるわってなりそうな悪寒
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:13:32.23ID:UmZYOwf80
東京メトロはグループ内に派遣会社もってるから”メトロの派遣⇒メトロの子会社”
なんだよなこれだったら払えと言われるのもわかる気がするが・・
その前に派遣会社に退職金まで中抜きされたりしないのか?w
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:15:07.84ID:9Y6Dqu350
>>24
雇用形態には有期雇用と無期雇用の2つしかない
正社員、契約、パート、アルバイトなんて会社が便宜的に呼んでるだけでその区分に価値は無い
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:18:54.73ID:gDOO3j590
>>47
どんだけブラックな労働環境にいるんだよw
0051仙台あのさあ
垢版 |
2019/02/20(水) 21:20:27.12ID:qOFv1dx20
創価学会員をやっています。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:21:12.58ID:gDOO3j590
勤める期間や時間によって
社会保険や有休はフラットだしね本来なら
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:23:22.19ID:M8B8ZjJU0
>>23
事情変更の原則くらい知っておけバカ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:26:39.68ID:Ayddm0TC0
お前の分は積み立ててないだろ。
本来ならその分給料が下がるわけだけど。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:43:01.56ID:VM3lcDNG0
>>1
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
【グロ注意】フランス革命 グロシーン集 処刑虐殺など 字幕表示推奨

何故フランス人はキレたのか?
これを見れば分かるかも
検索ね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:48:59.26ID:cGZ9JPEQ0
正社員だって、雇用契約を会社と結んでいる「契約社員」だもんな
区別するほうがおかしい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:49:24.42ID:F7XQ7k9M0
>>25
正社員と違って転勤ないんでしょ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:50:37.69ID:goY9pfB/0
マスゴミはブーメランを恐れてブラック企業を追及しない
こんなもんに軽減税率の適用なんて不要だろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:50:48.96ID:f0RXKRKq0
苦労して勉強して高い金払って大学行ったのに全く無意味www無価値www短い人生ムダ遣いワロタwww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:50:58.80ID:gDOO3j590
>>59
断わればいいじゃん
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:54:16.39ID:9sLFYvig0
待遇差がないなら、契約社員のほうがラクして稼げるじゃん。
契約社員にやらせてる仕事なんて、バカでも出来る仕事だけなんだからさ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:56:41.22ID:Uz5xLr++0
企業が正社員なんていらないって知ってしまったからな
でも不安定な雇用じゃ結婚して子供作って家庭持つ人は減る一方
こういうのは政府が規制しなきゃいけないのに逆に雇用の不安定化を加速させる日本政府
もう完全に終わったな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:00:57.50ID:Db+c0FkU0
>>29
何だか言ってることが短絡的で間違ってはいないか?

端的に言うと、
前者は資本主義(図の左)
後者は社会主義(図の右)
って言ってるだけだぞ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:10:47.68ID:17O4N10m0
>>25
そういう格差は正社員同士にも存在するからなあ
非正規との格差を是正するなら、まず正社員同士の問題をなんとかしないと
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:11:28.75ID:7o21rBlk0
安くこき使いたい企業側 能力無く責任も取りたくないけど正社員並みの待遇求める派遣
どっちもどっちだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:13:06.01ID:KkFAo6aW0
だからな加藤君の加藤は加藤清正ルートにアカに引っかかったとか
それくらい日本もそれなりにレーシズム信仰あるよな
表出ないのが神道の醍醐味なんだな知らんけど
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:16:39.31ID:/Nrjw2/d0
実際に責任取ってる正社員なんて伝説ものだろ
何かあれば派遣や契約に擦り付けて我関せず
威張り散らすことだけ一人前
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:19:57.00ID:jbPH9FaT0
これで社員登用が増えればいいい方向に向かうんじゃね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:32:14.82ID:JBVlrA6m0
本来ならば政治がやんなきゃならならなかったことを
不作為の怠慢、いやそれどころか積極的に逆の方向向いてきたからな。
代わりに司法にこのようにしてやって頂いてるんだな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:34:15.14ID:VafZJ94H0
社会的経済的な信用、それに賞与と退職金、その上で業務面での権限と責任と要求される能力
これらが正社員と非正規との違い
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:12.54ID:HH6kezR20
こんな事言い出すと最後は下に合わせられるだけなんだけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:32.70ID:eckh8tNu0
95万か
着手金20〜30万
成功報酬3割(最低50万)
実費諸々5万
みたいな感じで何の意味もないんじゃね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:48:16.28ID:eckh8tNu0
>>73
普通にフェアなんだよな
採用に至るまでに歩んだプロセスを踏まえるとむしろもっと格差あっていいくらい
日本は底辺に甘すぎ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:53:03.02ID:fraIa7A00
正社員で退職金無い会社も請求出来ますか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:55:37.99ID:BOG/ZDVG0
>>76
それで待遇が改善される方向に世の中が変わればデカイだろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:57:04.04ID:n+hXGX8M0
うちの会社もボーナスの無い人たちがいるが、これもやはり不平等ですかね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:04:27.78ID:Db+c0FkU0
>>80
中小だとそこらは執行役員の一存だからな。

逆に言うとボーナス少なくすると
辞められても文句言えない立場でもあるから
そこらでよく揉めてる感じだが。

大企業で支給無しだと役員の首が飛ぶから、余程の理由が無い限りやらないでしょう。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:15:10.18ID:AkuzBTFf0
退職金がないって分かってて契約社員やってんちゃうの?勤務地やらなんやら契約社員はそれを優先して契約社員やってんちゃうの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:17:28.76ID:b4fEd+WH0
そもそも法律的に契約社員やバイトの立場ってどう規定されてるんだっけ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:39:03.07ID:1P51Bhy20
そりゃあな、主に利益を売る製品をバイトに生産せてバイトが1日に数千万円分の商品を生産してあげてるのに何も報酬なしはおかしな話だしな
社員なんて仕事を取ってきて設備を管理してるだけで何も生産していない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:48:30.37ID:Db+c0FkU0
>>82
退職金の法的性質は
満期慰労金だからだと思うよ。
まぁ満期でなくてもある程度の裁量で出されはすると思うけど。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 07:16:51.52ID:faWOO0P20
過払い金返還の時のように、弱者の味方の弁護士さんが関わっているんだろうか?
だとすれば、今後爆発的に増えるだろうね。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 07:19:11.90ID:ebmq8ew40
優秀な外国人の非正規に総入れ替えした方がいいかも
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 07:22:23.40ID:63vJ/Urk0
契約社員に光が見えたわけでは全くなく、
この先、5年で雇い止めにされるだけ。
いちいち、訴訟を起こされたら、堪らん。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 07:23:10.97ID:fIBualCn0
契約社員と正社員で職務評価のランクや給金の上がり方違うのはどうなの?
ウチは正規非正規で段違いと聞いた。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 07:33:59.75ID:6n5gQxmk0
契約社員10年勤務したら、次は雇って貰えないな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/21(木) 18:38:29.00ID:NrYy6IRW0
>>37
売店なら商品の発注、売上、新製品の見聞等々やることは多いと思うのだが
他にもクレームあった場合の対処だとか打ち合わせだとかそういうのは社員の仕事だろ?
当然労働時間にも差が出るけどその分時給換算で給与を払えばいいってもんじゃない
そういうことまでやるからボーナスだなんだと正社員待遇になるんだよね
当然そういった仕事をしない人間なら必然的に正社員である必要がないので契約社員などで賄うことになる
このような場合はあくまでも同じ作業をしているだけであり同じ仕事をしてるとは言えないのではなかろうか?
これが否定されるのであれば管理職なんて労働すらしていない事になりかねない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況