X



【人事】最高裁判事に東大大学院教授の宇賀克也氏(63)起用へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/22(金) 13:13:53.10ID:EGkFE5j/9
2019年2月22日 12時55分
最高裁判所の新しい判事に、東京大学大学院教授の宇賀克也氏が起用されることになりました。

最高裁判所の岡部喜代子判事は、来月19日に定年退官することが決まっています。

これに伴って、政府は22日の閣議で、東京大学大学院教授の宇賀克也氏を後任に起用することを決めました。

宇賀氏は63歳。これまでに東京大学の助教授やハーバード大学の客員教授などを歴任し、現在は内閣府の公文書管理委員会の委員長などを務めています。

この人事は来月20日付けで発令されます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190222/K10011824331_1902221250_1902221255_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190222/k10011824331000.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:22:38.11ID:BiCzTbCg0
とんでもない頭脳の持ち主らしい。が、博識だけみたい。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:22:56.51ID:T5QsbhJD0
>>3
書こうと思ったことが一字一句違わず書いてあってビビった
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:23:35.36ID:BiCzTbCg0
東大卒と同時に助手、38歳で東大教授。つうか、知識だけのひとなのか。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:24:37.93ID:rOomON5U0
うがかつ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:26:03.84ID:KFwqMAcS0
現在は内閣府の公文書管理委員会の委員長

こいつに何を期待しろと
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:26:10.83ID:K25GZKit0
>>7
首席卒業クラス
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:28:17.75ID:JamIpvUv0
宇賀先生自体は情報公開法整備したりの優秀な人だけどなぁ
山口先生と同じのほほん路線行ってしまうのか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:29:30.03ID:JamIpvUv0
>>12
この人はその中でも別格だと思うわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:29:58.98ID:jYRNN2X/0
(´・ω・`)原田尚彦センセに並ぶ行政法の大家じゃないの
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:30:44.02ID:7MASRq570
六法全書と判例記憶する頭があれば良いて事か
俺を最高裁判事にして血の通った遠山裁きさせろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:32:27.44ID:K25GZKit0
残当すぎてつまらん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:34:32.93ID:VLHHl2S70
最高裁判事って楽なんだぜ
99%コピペ決定で門前払い
仕事はほとんどなし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:40:58.66ID:BiCzTbCg0
行政法が守備範囲なら、東名石橋の危険運転致死傷罪の成立かどうかは、口を出せないのか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:45:41.02ID:JamIpvUv0
>>20
判事になれば民事刑事関係なく事件を担当するし、自分の意見があれば言う
加計の理事で最高裁判事になった人は苦労してるだろうが、学者ならそれほど苦労でないと思う
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:45:45.96ID:Zj3qC3L40
>>20
お前と違って専門分野じゃなくても刑事法も十分知ってるから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:50:31.14ID:1zuSGJgL0
寿司職人ですら5年かかるのに
判事未経験のド素人を最高判事にしてもええの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:53:30.08ID:VLHHl2S70
だから最高裁の仕事なんてほとんどないんだって
あいつら判決書いてないから
仕事してるように見せかけてるだけ
下級裁判所の仕事のほうがはるかに難しい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:55:18.33ID:Dx/J/ELF0
藤田宙靖→岡部喜代子→宇賀克也 と大学教授枠が行政法に戻ったわけだ。


ところで、岡部喜代子はなぜ最高裁判事になれたの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:57:37.23ID:XwugsWvU0
>>7
生き字引だと思えばすごい事だ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:23.18ID:Cty7RCjl0
>>4
ワロタw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:00:12.16ID:Neg7ring0
>>1
大丈夫かね?
こういう人間で・・・
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:00:27.45ID:Cty7RCjl0
>>10
パヨクを任命する安倍…?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:01:31.19ID:Cty7RCjl0
>>16
裁判は公平としての正義を実現するものなのに
バカの感情論で裁いてどうする
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:01:37.25ID:HL7mX22/0
>>27
パソコンと判例データベースで済むし、
判例も原告・被告が出すのを見る。
証拠の合理性や採用基準・法解釈が仕事だと思う。
ネラー見たいに都合の良い部分や無理矢理当てはめた解釈をしない事が重要。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:02:17.68ID:R1yHWgr40
トランプ式人事で保守派の政府委員を最高裁判事につけて
憲法判断を政府側の有利にしようってハラだっしょ?どうせwwwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:02:39.91ID:Cty7RCjl0
>>24
判事経験者じゃないとダメってそっちの方がド素人だろw
アメリカの最高裁判事にも文句言って来いよw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:11:47.94ID:Cty7RCjl0
日本の判事は1964年以降は全員60歳以上の人間がなっている
定年は70歳だから十年足らずで任期が来て引退
だから外国みたいに判事が長期の経験を積んで成熟して考え方が変化するってことが稀
これが日本の司法の硬直化の原因なんだよね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:14:06.51ID:4lL2tYyr0
>>30
安倍はパヨク
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:15:38.99ID:+OyvCicw0
>>5
>>7
典型的なバカの感想だなw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:16:59.06ID:+OyvCicw0
>>37
判事ではなく最高裁判所判事な。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:19:07.22ID:VEaVw1J40
>>4
>これで最高裁判事の15名全員が安倍任命判事にw


これ
マジで大ニュース
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:19:13.73ID:rRX4brls0
うん?
判事が場数踏んでのしあがってくもんじやわないの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:20:12.53ID:BiCzTbCg0
>>21.22
そういう意味ではなくて、言えるような立場にあるかってこと。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:20:37.46ID:+acSzEf30
>>24
最高裁判事には、国家公務員で法律には
関係ない人、政府の委員をした民間人
等もいたような気がする
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:23:17.80ID:Dx/J/ELF0
最高裁判所には、調査官という人達がいる。
身分は裁判官で、任官してから15年前後の脂の乗った優秀な超エリートが充てられる。
民事、刑事、行政の3分野に10人ずつ、そして30人を束ねる首席調査官の合計31人の調査官がいる。
この人達が、上告される事件の訴状をまず読む。
そして箸にも棒にもかからない事件は、最高裁の裁判官に上がる前に、ここで棄却される。

最高裁の裁判官に上げる事件は、調査官が意見書を書いて裁判官がそれを読む。
5人の小法廷は裁判官が順番に裁判長を勤め判決文も順番に担当して書くが、調査官の意見に同意する場合は
調査官が書いたものをそのまま判決書にしている。
老齢の裁判官にとって、若手の調査官と議論して調査官と違う意見の判決を書くのは、大変だと聞く。
具体的に、どのように判決が決まるのか、調査官や他の裁判官とどういう調整をするのか、
内幕は秘密のベールに包まれているが、裁判官が専門外の分野でも判決が出来るのは、
一にも二にも調査官の能力が極めて高いから。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:23:54.18ID:RLeS07cq0
>>6 自分自身がいかに外部によって構成されているか
よくわかる事例だろ。ある刺激に対してひとは教育された
とおりに反応するものなんじゃよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:26:11.75ID:Cty7RCjl0
>>40
その意味で書いてるが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:30:06.44ID:RLeS07cq0
>>37 最高裁長官が終身制になったのは戦後GHQに押し付けられたから
というくだらない理由なのでそれでいいんだよ。日本人が恥とおもうべき制度の
残滓の一つであって、日本人にとっては最高裁長官がなぜ終身制なのか
誰もまともにその理由を説明することはできない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:31:11.09ID:JdaqImaw0
行政法の神
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:33:49.88ID:Cty7RCjl0
>>51
長官も判事も70歳定年だぞw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:42:22.79ID:GWcqKfsG0
>>33
あべは保守じゃなく、売国、グローバリスト、左派に入るのかな。
少なくとも、保守じゃねえわ。

それにハーバード出た奴って、どっぷりグローバリズムの染まって
帰ってくるんだろ。
山本五十六とか、
TPP推進の茂木とか。
ハーバードの名前は一流かもしれんけど、ろくな奴いねえだろ。
アメリカの名門校て、グローバリストの巣窟だろが。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:42:58.04ID:7WWTtH5X0
思想傾倒者が怯えているようだから、この人事は正解なのだろうww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 14:46:27.87ID:JrQlDoVB0
行政法Tが兼子仁と園部逸夫、行政法Uが玉井克哉とこの人だったわ。みな講師。
園部と玉井は般教で法学も持ってた。

さて、私の母校はどこでしょう?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:08:10.68ID:Dx/J/ELF0
>>56
放送大学

園部逸夫って、法曹資格もないのに、最高裁調査官、東京高裁部総括判事、最高裁判事になったんだよね。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:14:57.60ID:R6RsYmFl0
>>33
え?悔しいの?
選挙で勝ってばええやん
選挙で勝てばええんやでw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:23:35.75ID:A++SH5j50
>>26
ミンスが家族法を弄りたかったから。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:31:05.74ID:qjjK91l60
>>60
調べたけどこりゃ凄いルートだわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 16:42:57.15ID:JrQlDoVB0
>>58
ブー
憲法Tは長谷部恭男、憲法Uは芦部信喜、商法Tは神田秀樹(講師)、商法Uは前田庸
多分、二度と揃わない顔ぶれだったと思う。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:13:45.92ID:rQiaEiQG0
山口(形式上は弁護士枠?)がヘタレ官僚裁判官と全く同じヘタレだったんだけど、
宇賀ってどうなの?

ちなみに学者枠で言えば、保守的な刑事法学と行政法学の中でもさらに保守代表
みたいな団藤と田中が歴代最高裁判事の中でも最左翼だったという最高裁って・・・。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:32:34.48ID:4l3WY4D60
>>26
女であることと、元裁判官枠と学者枠の折衷。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:36:43.95ID:zKCYkRsM0
>>7
東大はこの制度に固執してきたから東大教授に博士号保有者が少ない。
学士が教授って歪なケースが多い
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:39:32.57ID:4l3WY4D60
ちなみに岡部のおばちゃん、学者時代、もうヒステリー状態できつかった。あんなんが、最高裁判事かよとびっくりしたのはもう何年前になるんだ。
俺の母校がばれるな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 18:35:20.87ID:uU5UsdAw0
>>65
ピンポーン
アホシネの宮(今度は仔牛だっけ?)がいたからか、集めまくってた。
当のご本人は娘たちと同様、教室にいたためしがないというねw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/22(金) 20:51:42.14ID:Dr45U9410
次の女性枠は行政官枠から
村木厚子元厚労省事務次官と予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況