https://this.kiji.is/472968283128202337?c=39550187727945729
千葉県の松戸新京成バスは26日、路線バスの男性運転手が、車椅子の男性の乗車を拒否していたと明らかにした。
「あと30秒で発車するので無理です」と伝えて発車したという。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/573716
松戸新京成バス(松戸市紙敷)の路線バスの男性運転手(50)が車いすの男性の乗車を拒否していたことが25日、同社への取材で分かった。
発車時刻間際で運転手は「あと30秒で発車なので無理です」と男性に伝えて発車したというが、同社は「乗客に状況を説明した上で、
遅れてでも乗車対応すべきだった」と話している。
同社によると、車いすの男性は22日午前10時45分ごろ、松戸市内の始発停留所からバスに乗ろうとした。
付き添いの女性が運転手に呼び掛けたが、運転手はスロープや固定ベルトなどの準備による発車時間の遅れを懸念。
外マイクで「あと30秒で発車なので無理です。ごめんなさい」と伝え、乗車を拒否して発車した。
車いすの男性は約10分後、同社の後続バスに乗車。同バスの男性運転手が、車いすの男性が前のバスに乗らなかったのを
不審に思って理由を聞くと、「乗せてもらえなかった」と答えたため、社に報告した。
同社の路線バスは全て車いす対応で、当時バス内は空席もあり乗車は可能だったという。
運転手は社の聞き取りに「誤った判断をした。時刻より前だったので、当然乗せるべきだった」と説明しているという。
同社は「お客さまや地域の信頼を裏切り非常に反省している」と謝罪した。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551151937/
1が建った時刻:2019/02/26(火) 12:32:17.16
探検
【バス】千葉県の路線バス、車椅子男性の乗車を拒否。「あと30秒で発車するので無理です」と言い置き走り去る★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/26(火) 14:34:01.42ID:la9IDQUP9
2名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:34:29.78ID:51ANUjjw0 見ざる聞かざる置き去る
2019/02/26(火) 14:35:15.06ID:OgYhUqNt0
タクシー乗ればいいのに
2019/02/26(火) 14:35:16.73ID:p25ktjl+0
ミンスが悪い
2019/02/26(火) 14:35:39.81ID:oMIsekt+0
遅漏です
あと30秒で発射するなんて無理です
あと30秒で発射するなんて無理です
2019/02/26(火) 14:36:12.81ID:U0AE1mR80
遅れたらドライバーの査定に響くんだからそりゃそうなるだろ
7名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:37:00.86ID:MhTJSMCp0 千葉県民と兵庫県民はクズのチンカスが多い
8名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:37:19.91ID:ZVoMfjCV0 ジャップ酷い ジャップ人でなし
2019/02/26(火) 14:37:35.70ID:Ar2ocWJ/0
健常者に迷惑かけるなって何回言えば分かるんだろ
2019/02/26(火) 14:37:38.99ID:gWQ5Q4jJ0
10分なら待てる
2019/02/26(火) 14:37:47.10ID:bXbvsLSy0
2019/02/26(火) 14:38:04.82ID:o8vKZ3M60
支度には40秒かかるから仕方がない
13名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:38:10.29ID:qlARK9l90 スレ立て早いな・・・とりあえず、貼っとく。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010001-chibatopi-l12
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010001-chibatopi-l12
15名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:40:13.34ID:6cI4E90x0 車椅子の乗客が居た場合は
どんなにダイヤが乱れても乗車させる
という決まりごとにするかどうかだな
管理運行のせきにんだわな
どんなにダイヤが乱れても乗車させる
という決まりごとにするかどうかだな
管理運行のせきにんだわな
2019/02/26(火) 14:40:28.20ID:ieN6jywX0
様に成りすぎてもトラフィックが
2019/02/26(火) 14:40:33.09ID:iU/xL5il0
ジャップ土人さんは来年パラリンピックを開催するそうです
楽しみですねえ
楽しみですねえ
2019/02/26(火) 14:40:34.85ID:UdtZtQz80
乗客 『 同乗するなら、金をくれ 』
19名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:40:37.33ID:Gf7XlLwc0 これはお国からのご指導が入っちゃうね
2019/02/26(火) 14:41:05.81ID:hE4NM+oc0
後ろに?いで引っ張ってやれよ
22名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:41:08.39ID:Mk86tEGA0 五体満足「健常者は障害者の奴隷だ」
2019/02/26(火) 14:41:45.92ID:9dvksvB70
西鉄バスは遅れてても乗せてくれる
ただし機嫌悪そうに
ただし機嫌悪そうに
24名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:42:14.48ID:zIy6etwX0 10分後にきたバスの運転手 目良すぎじゃね?
2019/02/26(火) 14:42:28.63ID:sMTeIkXU0
障害者特権がー逆差別がーアマエルナー、
これでまたスレが埋まるwww
これでまたスレが埋まるwww
2019/02/26(火) 14:42:30.12ID:UdtZtQz80
おそらく、全員が善人だったと思う
28名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:43:04.17ID:qlARK9l9029名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:43:13.20ID:JrSE1LUF0 >>8
チョンなら蹴飛ばしてるくせに
チョンなら蹴飛ばしてるくせに
30名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:43:32.53ID:qsSdPWM90 リフトがついてないバスはきつそう。
介護タクシー使ったほうがよさそう。
補助金でてるんでしょ。
介護タクシー使ったほうがよさそう。
補助金でてるんでしょ。
31名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:43:47.47ID:dp8B8z860 神奈中バスもこの間、杖ついたおばあさんが少し遅れて乗って
すいみません!って謝ってるのに、今度は待たないよ!今回は信号が赤だから
乗せてあげた!マイクで言い出してびっくりしたわ
すいみません!って謝ってるのに、今度は待たないよ!今回は信号が赤だから
乗せてあげた!マイクで言い出してびっくりしたわ
2019/02/26(火) 14:44:01.50ID:EHmeWbVc0
Mr.スポック「多数の要求は、少数の要求に・・・」
カーク提督「優先する、か?」
バスの運転手「それが原則です」
カーク提督「優先する、か?」
バスの運転手「それが原則です」
35名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:44:08.90ID:MPb2RuI40 都バスの運ちゃんもろくでもないのがいっぱいいるよ。
36名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:44:49.84ID:NUBQYLlp0 今までは運転手が悪いって思ってたけど乙竹とか見てて障害者への見方が変わってきたな
これだってこいつがもっと早めに来てればいいことだろ
こいつも自分をバスに上げるのに時間がかかるのがわかってるんだから
害人の癖に健常者と同じように行動しようとするのが間違いであることに気付けよ
これだってこいつがもっと早めに来てればいいことだろ
こいつも自分をバスに上げるのに時間がかかるのがわかってるんだから
害人の癖に健常者と同じように行動しようとするのが間違いであることに気付けよ
37名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:44:50.36ID:MpoQn9sP0 バス運転手「めんどくせ」
38名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:45:00.10ID:zIy6etwX0 バスの運転手て喋らんからあんまわからんけど
急に喋りだしてあ、これキチガイやってわかるときあるよな・・・
急に喋りだしてあ、これキチガイやってわかるときあるよな・・・
39名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:45:03.42ID:S2tkgIX10 >>11
自分のバスでお世話したくなかったんだろ?
自分のバスでお世話したくなかったんだろ?
2019/02/26(火) 14:45:10.26ID:iU/xL5il0
雲助ド底辺はこんなもん
41名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:45:14.84ID:nyPSrVPv0 ここでジャップジャップ騒いでる奴は韓国人よそおってるけど
嘘だな。韓国人なら恥ずかしくていくら何でも日本批判などできない
嘘だな。韓国人なら恥ずかしくていくら何でも日本批判などできない
2019/02/26(火) 14:45:26.15ID:6kt10ZaZ0
30秒の遅れはやがて3分の遅れに
3分の遅れは気の乱れ
気の乱れは宇宙の乱れと繋がっていくのだから
10分後のバスに乗れるのなら発車で正解
3分の遅れは気の乱れ
気の乱れは宇宙の乱れと繋がっていくのだから
10分後のバスに乗れるのなら発車で正解
43名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:45:30.92ID:TAPUc9n70 これは乗せたれよ
44名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:45:43.32ID:NoOf781q0 飛行機にのるのに敢えて事前連絡しない奴いたよね
そいつ思い出したw
そいつ思い出したw
2019/02/26(火) 14:45:56.65ID:UdtZtQz80
2019/02/26(火) 14:46:00.37ID:O0Iz+nO70
遅れる→怒られる
乗せない→バレなきゃワンチャン怒られない
乗せない→バレなきゃワンチャン怒られない
49名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:46:05.35ID:S2tkgIX10 >>40
雲助はタクシー運転手のことだろ。
雲助はタクシー運転手のことだろ。
2019/02/26(火) 14:46:16.62ID:EHmeWbVc0
会社は後出しで綺麗事を言うけど、これで遅延のクレーム来たら会社はバスの運転手を叩く訳で。
2019/02/26(火) 14:46:25.58ID:J2lXPOt90
一応乗せる決まりなんだろうけど
面倒に思う気持ちもわかる
面倒に思う気持ちもわかる
2019/02/26(火) 14:46:51.81ID:/GdJLV350
これがジャップの民度だわ
乗せたら乗せたで乗客からは舌打ちの大合唱
乗せたら乗せたで乗客からは舌打ちの大合唱
2019/02/26(火) 14:46:56.18ID:o/sduMLR0
健常者の俺だって、目の前でドアが閉まることは多々にしてあるわ。
54名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:47:20.75ID:GzzV9PH90 介護タクシーはだめなの?
55名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:47:33.34ID:wWCFkg2+0 西肥バスなら、運ちゃん機嫌よく乗せてくれるのになぁ。
2019/02/26(火) 14:47:34.60ID:tTk0vmAi0
>>14
このバス○○行きますか?とか聞く人とか結構いるんだし、
声かけてたとしても乗らなかったのは不思議でもないんだけどなあ。
車椅子を乗せるのって時間かかるから、乗られちゃ大変だよなあ。
始発場所や終点以外の乗降はどうやっても時間に遅れる気がするけど。
うちの近くのバス停は車椅子乗車不可だけどなw
このバス○○行きますか?とか聞く人とか結構いるんだし、
声かけてたとしても乗らなかったのは不思議でもないんだけどなあ。
車椅子を乗せるのって時間かかるから、乗られちゃ大変だよなあ。
始発場所や終点以外の乗降はどうやっても時間に遅れる気がするけど。
うちの近くのバス停は車椅子乗車不可だけどなw
57名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:47:38.50ID:NKJuHorQ058名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:47:51.77ID:NoOf781q0 新京成のどの路線だろ
よく行く地域だから興味あるな
よく行く地域だから興味あるな
2019/02/26(火) 14:47:54.72ID:UdtZtQz80
60名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:47:56.00ID:3pGiJMAg0 乗車に手間と時間かかるんだから車椅子は早めにバス停まで来て待ってろよ、
遅れたら遅れたで文句言う客が多いんだからさ。
遅れたら遅れたで文句言う客が多いんだからさ。
61名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:48:00.66ID:84Mw61aU0 乗せたら30秒じゃ無理じゃん、気持ちはわかる
63名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:48:20.42ID:wmxcC8Gx0 うそくせえ
車椅子のやつは、高級車を持ってるから自家用車通勤してるだろ
車椅子のやつは、高級車を持ってるから自家用車通勤してるだろ
65名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:48:42.27ID:oxtNkknh0 >>31
県民だからなんかうけた
県民だからなんかうけた
66名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:49:08.38ID:Rf8LV69o0 健常者と異なるサービスをコストゼロリスクゼロで受けようとする姿勢がたまらなく嫌い。
せめて十分な時間的余裕をもって行動するくらいのことはしろよ。
あと、できれば特別料金も支払って欲しい。
せめて十分な時間的余裕をもって行動するくらいのことはしろよ。
あと、できれば特別料金も支払って欲しい。
2019/02/26(火) 14:49:16.71ID:UdtZtQz80
2019/02/26(火) 14:49:20.76ID:iKgxjqhL0
お前らのようなネット中毒素人童貞男共が騒ぐだけのネタ
2019/02/26(火) 14:49:29.56ID:7TQ7w+5P0
つうか車椅子にエンジン積めや
70名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:49:35.45ID:oE7pkJaM0 10分で後続くるような恵まれた環境にいるんだから
がまんしろ
がまんしろ
2019/02/26(火) 14:49:43.44ID:/3K1HWNc0
30秒前では無理と思うが、始発でなければ着いたらすぐ出発なんだからいつまでも乗れない?
2019/02/26(火) 14:50:00.90ID:BOSHZiuE0
あと3秒で発射するので無理ですって言って怒られたことならある
73名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:50:02.68ID:S8I0VwT30 >>2がもっと評価される社会であるべき
2019/02/26(火) 14:50:25.10ID:9IlPNsf80
ギリギリで来るのがおかしい
2019/02/26(火) 14:50:27.86ID:hyj0N/a20
障害者の一部には特権階級を持ってると勘違いしてる奴がいて困る。
そもそも車椅子なら介護タクシーつかえよ!乗降に時間掛かって迷惑。
多くの国民の本音はこれだから。
そもそも車椅子なら介護タクシーつかえよ!乗降に時間掛かって迷惑。
多くの国民の本音はこれだから。
76名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:50:41.55ID:gpkpREPS0 車椅子の乗車拒否ではなく定刻に遅れてくる客を待たなかった、だろう
車椅子じゃなくても待たなかったというだけ
車椅子じゃなくても待たなかったというだけ
77名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:50:59.61ID:0rZbXoUL0 乗せられない運ちゃんは、晒し者だが同情できる。
後から来たチクリの運ちゃんは、こからか会社でどういう風に見られるんだろうなあ
後から来たチクリの運ちゃんは、こからか会社でどういう風に見られるんだろうなあ
78名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:51:21.73ID:9hhZBFvr0 乗車拒否禁止は許可制で路線営業を独占する代償
2019/02/26(火) 14:51:21.82ID:3jJyux940
乗降補助で処罰
ブラック大国じゃあああっぷwwww
ブラック大国じゃあああっぷwwww
80名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:51:33.28ID:1LTKLzi80 こんなんだからバスのウテシは通年人手不足
81名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:51:44.44ID:3pGiJMAg0 10分で次のバスが来るような都会なら1本ぐらい乗れなくても問題ないだろ、
俺のところは田舎だからバスは1時間に1本なんだぞ。
俺のところは田舎だからバスは1時間に1本なんだぞ。
2019/02/26(火) 14:51:49.94ID:UTHNO0K8O
ひでー運転手がいたもんだ
2019/02/26(火) 14:51:50.74ID:OgYhUqNt0
バスなんて乗らなければいいのに
なんでタクシー乗らないの?
なんでタクシー乗らないの?
2019/02/26(火) 14:52:01.23ID:Q9PSAbgN0
千葉県はなんらかのスポーツの大会体育館等で臨時バスを出さないことが当たり前の印象しかない
乗れない人はタクシーでもう二度と行きたくない
乗れない人はタクシーでもう二度と行きたくない
2019/02/26(火) 14:52:03.74ID:H5v2VIhR0
遅れると罰があるのかな
可哀想な運転手さん
可哀想な運転手さん
87名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:52:14.05ID:4SMSVKdM0 松戸はいいニュース何もないな
2019/02/26(火) 14:53:10.16ID:YWR5L+Ur0
障害者のくせにどこに行くんだよ
2019/02/26(火) 14:53:37.24ID:8sdxi6Qe0
さすがマッドシティ!!!うふっ
2019/02/26(火) 14:53:42.69ID:j2jTVdnd0
91名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:53:45.10ID:ecAU5FZO0 次のバスが30分後ならば、他の客を待たせてでも乗せるのはアリ
でも10分後なら車椅子の乗客が待つべきだと思う
なんでもかんでも障害者優先にすべきとは思わない
でも10分後なら車椅子の乗客が待つべきだと思う
なんでもかんでも障害者優先にすべきとは思わない
2019/02/26(火) 14:53:58.88ID:BI4bu+rT0
始発に乗る人って遅刻すると困る人が多いから
定刻通りに運行しなければならないという責任感があったのだろう
定刻通りに運行しなければならないという責任感があったのだろう
93名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:54:11.22ID:5+JCBj8w0 障害者だからってギリギリで乗せろって騒いでんのか次のバスに乗れよ
94名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:54:12.05ID:cEN77rsZ0 カタワざけんなって書くところだけど俺も去年から訳あって車椅子生活や
なんだかんだ避けてくれたり世話焼いてくれるツンデレなお前らに感謝してる
なんだかんだ避けてくれたり世話焼いてくれるツンデレなお前らに感謝してる
95名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:54:35.70ID:Rf8LV69o0 >>88
働かなくても収入があって暇だから遊びに行くんだよ。
働かなくても収入があって暇だから遊びに行くんだよ。
96名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:54:42.15ID:EnK9xoKT0 だけど、この車椅子の対応のせいで大幅に遅れたら、
今度は別の大勢の乗客がクレームつけるだろ
こいつのせいで会社に遅刻したら責任取れるのか
今度は別の大勢の乗客がクレームつけるだろ
こいつのせいで会社に遅刻したら責任取れるのか
97名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:54:45.87ID:T0PepYCg0 午前10時頃なら出勤通学ラッシュは終わっているので、時間に神経質になる運転手なら、
これまでも時刻表の遅れで注意を受けていて脅迫概念的に時間に追われていたのかな?
これまでも時刻表の遅れで注意を受けていて脅迫概念的に時間に追われていたのかな?
2019/02/26(火) 14:55:17.60ID:ClMojWH/0
手際が良い運転手でも車イス対応は乗り降り合わせて5分かかる。
発車直前に来られたらたまったものじゃない。
発車直前に来られたらたまったものじゃない。
101名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:55:28.47ID:oy5tP+PP0 乗車手伝って下手に怪我でもされたら
また問題だしな
また問題だしな
102名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:55:37.95ID:atIwN6C30 まぁ許してやるべき
103名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:55:40.99ID:NwZHErBi0 介護タクシーって予約が必要だし知らない土地でそんなに簡単に使えるものじゃないよ
104名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:55:54.37ID:j2jTVdnd0105名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:56:01.24ID:xyVWZVPjO これは年寄りとか障害者になった時に何か断られるブーメランくるで
106名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:56:16.05ID:F2Nzlqy20 お ・ も ・ て ・ な ・ し ・ 無 ・ し
107名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:56:18.72ID:oy5tP+PP0 専用のタクシー呼べよ
手間かかるのに健常者と同じ料金で乗るな
手間かかるのに健常者と同じ料金で乗るな
110名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:57:44.55ID:8jfJ673X0 正直車イスの客のせいで仕事に遅れるのは凄く迷惑
タクシー使えって思う
タクシー使えって思う
112名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:58:16.64ID:tyNXNIiH0 。
こんなん問題ないに決まってるだろ。
@ 無視しなかった場合は乗客からクレームがくる。 車いすは一名 乗客は多数
A 仮にも時間が掛かることは判明しているのだから直前ではなく余裕をもって待つべき
まあ車いすが言ったわけじゃないからどうとも言えんがな。
大迷惑だろ。
今回悪いのは報告したバス運転手だがな。
こんなん問題ないに決まってるだろ。
@ 無視しなかった場合は乗客からクレームがくる。 車いすは一名 乗客は多数
A 仮にも時間が掛かることは判明しているのだから直前ではなく余裕をもって待つべき
まあ車いすが言ったわけじゃないからどうとも言えんがな。
大迷惑だろ。
今回悪いのは報告したバス運転手だがな。
113名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:58:27.15ID:51aDQ8QB0 バス程度のもんにわざわざ事前連絡しなきゃならんとか難儀なことだな
114名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:58:35.16ID:IZ9d5/S60 新京成バス「乗客に状況を説明した上で、 遅れてでも乗車対応すべきだった」
京都バス「発車時刻を過ぎているのに特定の人を待てない。車内に他の乗客がいるし、
先のバス停で待っている人もいる」
https://kyoto-np.jp/politics/article/20190214000033
京都バス「発車時刻を過ぎているのに特定の人を待てない。車内に他の乗客がいるし、
先のバス停で待っている人もいる」
https://kyoto-np.jp/politics/article/20190214000033
115名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:58:36.77ID:lBvNqm1L0 始発のバス停で何分も停車してたのにあと30秒で発車の時に車イス来たって事でしょ
まぁ乗せるべきだけど早く来て乗ってた乗客もめっちゃ白い目だよね
まぁ乗せるべきだけど早く来て乗ってた乗客もめっちゃ白い目だよね
117名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:59:10.21ID:vSRzB+U40 障害者は割増料金だったら良かったのに
118名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:59:22.95ID:RxAmIIhT0 日本人がどうというよりそういう社会だってことだよね
119名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:59:23.99ID:p+t4Bv6K0 お客様に手伝ってくださいといえばすぐだろ
なんかひでーな
なんかひでーな
120名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:59:26.24ID:5BCwlqbA0 なりての少ない貴重なバスの運転手>>>>>>>>>>>>>>>車椅子の身障者
これを理由に辞められたら誰が責任取るの?
田舎の1日に数本しかないバスならともかく10分後には来るんでしょ?
電車でも「駆け込み乗車はやめて次の電車にお乗り下さい」と
アナウンスされてる健常者何度も見たことあるよ。
身障者だからと言って特別扱いされるのは大間違いだと思う。
迷惑と時間がかかる事分かってるんだから1分前にならべばいい。
俺ならそうするしバスに乗ろうとも思わない。
これを理由に辞められたら誰が責任取るの?
田舎の1日に数本しかないバスならともかく10分後には来るんでしょ?
電車でも「駆け込み乗車はやめて次の電車にお乗り下さい」と
アナウンスされてる健常者何度も見たことあるよ。
身障者だからと言って特別扱いされるのは大間違いだと思う。
迷惑と時間がかかる事分かってるんだから1分前にならべばいい。
俺ならそうするしバスに乗ろうとも思わない。
121名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:59:36.51ID:j2jTVdnd0122名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:59:49.40ID:3MxzkMMe0 車椅子を使うのは障碍者だけだと思ってるの?
利用頻度が高いのは高齢者
誰でも年は取るし膝腰を悪くする可能性はある
なんで世の中でバリアフリー化が進んでるのか考えた事が無いのかね
利用頻度が高いのは高齢者
誰でも年は取るし膝腰を悪くする可能性はある
なんで世の中でバリアフリー化が進んでるのか考えた事が無いのかね
123名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 14:59:57.25ID:6cI4E90x0 千葉はそんなところだったのか
124名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:00:00.23ID:7Q0ctMVr0 すぐ次くるならそれに乗りゃええやん
次がしばらく来ないなら乗せる
次がしばらく来ないなら乗せる
125名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:00:07.75ID:hhFnt6ve0 車椅子でバスには乗れないじゃん
126名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:00:09.29ID:N8XdEBdl0 始発で乗れないとか
127名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:00:18.86ID:QDW3Hsx90 障害者の人たちは、あまりバス会社をいじめると、
路線バスをやる会社がなくなるよ。
全国的には補助金で成り立ってる事業だろ。
路線バスをやる会社がなくなるよ。
全国的には補助金で成り立ってる事業だろ。
128名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:00:23.95ID:IUHd5+/c0 運転手が漏れそうだったんじゃね?w
129名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:00:24.12ID:NhtOA6Ru0 発車までのカウントダウンが30秒であって、その残り30秒で車椅子をバスに乗せられる訳ないだろ
なんだかんだで数分かかるから発車時間は過ぎるぞ?
その時間を見越して車椅子の障害者が早くバス停に来るべきなんだよな常識的に考えると
だがその常識は障害者には通用しない
なんせ緑色の印籠持った「障害者様」だからなw
しかも運賃半額www
なんだかんだで数分かかるから発車時間は過ぎるぞ?
その時間を見越して車椅子の障害者が早くバス停に来るべきなんだよな常識的に考えると
だがその常識は障害者には通用しない
なんせ緑色の印籠持った「障害者様」だからなw
しかも運賃半額www
130名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:00:24.28ID:51aDQ8QB0 時間前に始発停留所で待ってて置いていかれるってどうしろとw
131名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:00:30.94ID:FUypmv560 これは普通にギリギリに来る車椅子が悪いだけだろ
もっと余裕を持って来い
もっと余裕を持って来い
132名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:00:46.57ID:ClMojWH/0 車イスなどで運行が遅れると次の折り返しで時間が無くなりトイレに行けなかったりするんだよ。
ちょっとした息抜きが無くなり何時間も走りっぱなしになったり。
発車間際のバスじゃなく余裕のあるバスに乗って欲しいのは全ての運転手の本音。
ちょっとした息抜きが無くなり何時間も走りっぱなしになったり。
発車間際のバスじゃなく余裕のあるバスに乗って欲しいのは全ての運転手の本音。
133名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:00:50.91ID:LE+dAp2I0 これ大正解だわ
終点で車椅子の乗客を下ろすのに運転手がひとりで忙しく動いて時間がかかり、折返しの発車時刻をかなりオーバーしたときに居合わせたことがある。
その車椅子の男は挨拶ひとつせずにさっさとJRの改札の方へ向かってしまった。
これにはおどろいた。
黙々と作業した運転手以外に始発時刻を過ぎて待っている乗客もたくさんいたのにだ。
降車はさせねばならぬが、時間がないときに乗車させないというのは他の乗客(次以降のバス停で待っている客もふくめて)のために合理的。
終点で車椅子の乗客を下ろすのに運転手がひとりで忙しく動いて時間がかかり、折返しの発車時刻をかなりオーバーしたときに居合わせたことがある。
その車椅子の男は挨拶ひとつせずにさっさとJRの改札の方へ向かってしまった。
これにはおどろいた。
黙々と作業した運転手以外に始発時刻を過ぎて待っている乗客もたくさんいたのにだ。
降車はさせねばならぬが、時間がないときに乗車させないというのは他の乗客(次以降のバス停で待っている客もふくめて)のために合理的。
134名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:00:55.29ID:nFwdKOCl0 車椅子でバス乗ってる人見かけないな。
乗りにくいんだな。
乗りにくいんだな。
135名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:01:28.45ID:fh/h/Vht0 通報したのは車いすの男性ではなく
”同バスの同僚運転手”ってことだから、この車いすの男性は悪くないで
大人の告げ口って、なんかやだなぁ
”同バスの同僚運転手”ってことだから、この車いすの男性は悪くないで
大人の告げ口って、なんかやだなぁ
136名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:01:33.33ID:a1Vyee4N0 始発だったら早めに停まって乗せてあげれば良いのに
137名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:01:45.54ID:hhFnt6ve0139名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:02:13.55ID:Rf8LV69o0 障害者の特別対応が義務だとすると、商売を始めるときに大きすぎるリスクとなる。
たとえ旨いラーメンが作れても、障害者の扱いが分からないから店を開けないとか。
障害者を気軽に拒否できる社会にしないと、社会から活性が損なわれてしまう。
たとえ旨いラーメンが作れても、障害者の扱いが分からないから店を開けないとか。
障害者を気軽に拒否できる社会にしないと、社会から活性が損なわれてしまう。
140名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:02:30.96ID:QBMCNpGl0 車いすのヤシも遅いよなこれじゃ
迷惑かける側は常に健常の倍は遠慮していかないといけない
サベツガーって叫ぶなら立場は対等だ
健常でも発車間際ブザーで乗せてっつってもシカトされるんだぞ
ガイジだからって同じ事だ
迷惑かける側は常に健常の倍は遠慮していかないといけない
サベツガーって叫ぶなら立場は対等だ
健常でも発車間際ブザーで乗せてっつってもシカトされるんだぞ
ガイジだからって同じ事だ
141名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:02:43.65ID:ZeSQ2cxr0142名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:02:43.94ID:nFwdKOCl0 >>137
仲悪いんだろ。この運転手たち。
仲悪いんだろ。この運転手たち。
144名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:02:47.64ID:NwZHErBi0 時刻表知ってるバス停とも限らないし
次の乗ればいいやと思ってたら前のバスの30秒前についちゃったとか
いろいろ考えられるだろ
次の乗ればいいやと思ってたら前のバスの30秒前についちゃったとか
いろいろ考えられるだろ
145名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:03:11.01ID:HynIMnAc0 何で騒いでんだよ
146名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:03:27.08ID:5BCwlqbA0 バスの運転手や駅の車掌と喧嘩してる客見るけど
気に入らなければタクシー乗れば?
運賃が高いなら歩けばいい。
気に入らなければタクシー乗れば?
運賃が高いなら歩けばいい。
147名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:03:27.97ID:BFT05XMQ0 新京成グループは優良で給料もいい企業だけに残念
148名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:03:47.52ID:zsLp9npb0 おいおい車椅子のカタワがスレに紛れ込んでるぞw
149名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:03:54.85ID:tyNXNIiH0 。
つかこのスレまともな人は多すぎだろ。(笑)
なんでも障害者優先な世の中はほんとおかしいぜ。
バス運転手は 俺は世の中のためにやった とか思ってるだろうがマジで社会貢献になってない。
つかこのスレまともな人は多すぎだろ。(笑)
なんでも障害者優先な世の中はほんとおかしいぜ。
バス運転手は 俺は世の中のためにやった とか思ってるだろうがマジで社会貢献になってない。
150名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:04:08.59ID:VkooBJlG0151名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:04:09.47ID:X90htfEv0 後ろのバスの運転手が何故不審に思ったのかが分からない
152名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:04:22.83ID:HUtiDem40 遅れに罰則とかあるのかな。
153名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:04:34.63ID:hriwYyZT0 まぁ何でもかんでも害者に優遇乞われるのは嫌だけど流石にまだ発車時刻になってないのに断るのは意地が悪すぎるわ
しかも30秒って
嫌がらせとしか思えん
しかも30秒って
嫌がらせとしか思えん
154名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:04:39.12ID:FUypmv560 遅れてでも乗車対応するべきだったって頭おかしいだろ
他の乗客が遅れるって事じゃん
時間ギリギリに来る車椅子が悪い
他の乗客が遅れるって事じゃん
時間ギリギリに来る車椅子が悪い
156名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:05:39.26ID:ZIyz4ppY0 千葉県ってアレやな
終わっとる
終わっとる
157名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:05:49.83ID:hriwYyZT0158名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:05:52.34ID:tTk0vmAi0 >>122
高齢になって親が最後は車椅子利用したなんて話は普通に転がってるけど、
その状態でバスにのって出かけようなんて話は聞いたことがないよ。
車椅子になってしまった高齢者は全体の筋力がなくなってるから、
バスに乗って出かけようなんて発想そのものがないんだろう。
若い障害者だから上半身や腕の筋肉がそこそこあって,
公共交通のお出かけに耐えられるんだと思う。
高齢になって親が最後は車椅子利用したなんて話は普通に転がってるけど、
その状態でバスにのって出かけようなんて話は聞いたことがないよ。
車椅子になってしまった高齢者は全体の筋力がなくなってるから、
バスに乗って出かけようなんて発想そのものがないんだろう。
若い障害者だから上半身や腕の筋肉がそこそこあって,
公共交通のお出かけに耐えられるんだと思う。
159名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:06:07.16ID:KjNz5OsG0 蛭子さん「もうなんなのこれ〜」
160名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:06:14.70ID:qsSdPWM90161名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:06:30.94ID:8BBmoR6J0 これ全文読んだら車椅子の人が乗せろってゴネたわけじゃなくて、
後続バスの運転手が前のバスの運転手が乗車拒否したのに気がついてバス会社に報告した話だな。
普通にバス会社の内部規定違反。
後続バスの運転手が前のバスの運転手が乗車拒否したのに気がついてバス会社に報告した話だな。
普通にバス会社の内部規定違反。
162名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:06:37.77ID:tyNXNIiH0163名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:06:58.70ID:+H+Cxfqy0 始発前ならギリギリに来られるとあれだな
164名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:07:23.22ID:vfIiZfRL0 運転手アホだろ
165名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:07:30.93ID:ifvyAVPg0 バスに車いすで乗れるかどうか誰も言わなくてワロタ
乗り合いバスってリフトでも付いてるんかい?
乗り合いバスってリフトでも付いてるんかい?
166名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:07:55.69ID:hriwYyZT0167名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:08:01.94ID:lBvNqm1L0 30秒ってそこそこ長いから後続のバス運転手や端から見たら何で車イス乗り込まないんだ?って普通になると思う
168名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:08:06.92ID:r5KghJfD0170名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:08:33.11ID:FUypmv560 >>162
だからクレームする障害者団体が頭おかしいって事でもある
だからクレームする障害者団体が頭おかしいって事でもある
171名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:08:38.20ID:C94FKyOT0 まあ脳に障害がある奴が多いから大変だよな
172名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:09:00.34ID:ZuexI2Mn0 >>7
ほっとけ
まぁ小学校のとき、地方から千葉に越してきて面食らったのは、
クラスメートの親の出身地が全国各地でバラバラだったこと
親が千葉出身てほんと2,3人しかいなかった
だからみんなキャラは個性的だった
埼玉みたいに自虐する気はまったくない自己顕示欲のカオス
ざっとこういう県
ほっとけ
まぁ小学校のとき、地方から千葉に越してきて面食らったのは、
クラスメートの親の出身地が全国各地でバラバラだったこと
親が千葉出身てほんと2,3人しかいなかった
だからみんなキャラは個性的だった
埼玉みたいに自虐する気はまったくない自己顕示欲のカオス
ざっとこういう県
173名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:09:08.45ID:HtH0JOty0 すぐに次のバスがあることを運転手は知っていて甘えた気持ちが出たのかな
10分くらいならと・・・
あんまりよいことではないけれど目くじら立てて言いつのるほどの事でも。
10分くらいならと・・・
あんまりよいことではないけれど目くじら立てて言いつのるほどの事でも。
174名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:09:20.70ID:KjNz5OsG0 バスって遅れるものじゃないの?www
175名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:09:29.45ID:qsSdPWM90 車椅子が乗せられる乗合バスって車体の外側に
車椅子のシールがはってあるよ。
車椅子のシールがはってあるよ。
176名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:09:41.96ID:AX+zxGzB0 10分後にバスがある地域と
2時間に1本しかバスがない地域では事情がちがいそう
2時間に1本しかバスがない地域では事情がちがいそう
177名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:09:49.73ID:RyizPrdj0 バスなんて乗ったことないからよくわからんけど、今どきのバスは車いすでも乗せるのか?
めんどくさいなw
めんどくさいなw
178名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:10:11.16ID:v/5nW+4L0 電車だったら時刻通りの発射で文句言われないのに、バスだと文句言われる不思議
179名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:10:13.65ID:7Q0ctMVr0180名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:10:24.11ID:qT30wR/d0 後続の運転手のこの運転手への嫌がらせだね。乗らなかった理由なんて何のためにこちらから聴く?
181名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:10:32.20ID:SkuX1k1M0182名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:10:43.67ID:N8XdEBdl0 前のバスの運転手が面倒臭がって乗せなかったのが見えたから聞いたんだろうな
案の定そうだった
案の定そうだった
183名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:10:43.95ID:5nanuYnF0184名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:10:51.84ID:Q8yoXJeV0185名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:11:05.24ID:qsSdPWM90 同じ道路を運行している同業他社が聞いてそう。
186名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:11:36.53ID:ClMojWH/0 車イス客
乗せる手間は健常者の100倍
運賃は半額又は無料
乗せる手間は健常者の100倍
運賃は半額又は無料
187名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:11:39.57ID:tZV5nE410 あ〜八柱霊園の近くか
188名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:11:47.69ID:26TdQiP90 日本のバスや電車は発車や到着時刻にうるさいからな。
190名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:12:12.26ID:6cI4E90x0 基本的に車イスは専用のタクシーを使うべきだな
191名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:12:13.45ID:j8SQt7gd0 京成バスの運転手のバイト募集広告みたら時給激安だった
バスの運転手に高度なサービス求めても無理だろ
車いす対応タクシー使ったれ
バスの運転手に高度なサービス求めても無理だろ
車いす対応タクシー使ったれ
192名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:12:40.15ID:XjlmDWt50 日本のバスや電車は遅刻しないという神話があったけど
障害者と段差を登れない高齢者のせいでバスが遅れることが多くなった
しょうがないとは思うけど、電車遅れる身にもなって欲しいんだよなあ
障害者と段差を登れない高齢者のせいでバスが遅れることが多くなった
しょうがないとは思うけど、電車遅れる身にもなって欲しいんだよなあ
193名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:13:03.03ID:nFwdKOCl0 まあ、余裕もって行った方がいいな。他の乗客に迷惑かける。
195名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:13:54.66ID:68Q2LHmb0 まあタクシーも拒否られてたけどなw
せっかく車いす対応の車両なのに
本当にこの国の民度はヤバいよ
せっかく車いす対応の車両なのに
本当にこの国の民度はヤバいよ
197名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:14:05.32ID:oy5tP+PP0 ワンマンバスでは無理だよな
運転席から離れて、車椅子の昇降を手伝うとか
車掌もう1人入れろよ
バス会社の怠慢だろ
運転席から離れて、車椅子の昇降を手伝うとか
車掌もう1人入れろよ
バス会社の怠慢だろ
198名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:14:08.28ID:CT0uyQ0d0 介護タクシーに乗ればいいのに
199名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:14:10.75ID:KWEqZB9d0 障害者差別ニダ
200名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:14:17.29ID:r5KghJfD0 常識的に考えて、車椅子の乗車準備にかかる時間を考慮すれば、次発のバスに乗ってもらう方が
ダイヤ的にも障害者自身にとっても良いに決まってる。目的地への到着時間も変わらないのだから
ダイヤ的にも障害者自身にとっても良いに決まってる。目的地への到着時間も変わらないのだから
201名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:15:01.24ID:XjlmDWt50 バスは障害者優先バスみたいなのを数本に一本出せばいいんだよ
そうすりゃ時間に余裕のある健常者しかのらないし、多少遅れても怒られない
(バスが遅れたら、事情知らずに怒ったり本社にチクる客いるだろうしな)
そうすりゃ時間に余裕のある健常者しかのらないし、多少遅れても怒られない
(バスが遅れたら、事情知らずに怒ったり本社にチクる客いるだろうしな)
202名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:15:46.91ID:7HRHHtuo0 自分なんて普通にバス停の方に歩道を歩いてただけで
バス停にいるバスの外マイクで
「乗るの、のんないのっ?!」って運転手のおっさんにキレられた
乗るなら走ってるつーのうるせーよ
バス停にいるバスの外マイクで
「乗るの、のんないのっ?!」って運転手のおっさんにキレられた
乗るなら走ってるつーのうるせーよ
203名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:16:02.99ID:lBvNqm1L0 ノンステップバスとか言う停車したら車体低くなるかなんかでフラットになってる車イススペースあるバスあるよな
バス最後に乗ったの5年以上前だからもっと進化してるかもしれないが
バスってのは車イスで乗るものなんだと車の造りから学んだ
最近はタクシーも車イスのまま乗る仕様のよく走ってるな
バス最後に乗ったの5年以上前だからもっと進化してるかもしれないが
バスってのは車イスで乗るものなんだと車の造りから学んだ
最近はタクシーも車イスのまま乗る仕様のよく走ってるな
204名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:16:06.41ID:5YlZEPDK0 10分後に次のバスがあるならちょっと待つだけだろう
何が問題なのか分からない
責められる運転手さん気の毒
何が問題なのか分からない
責められる運転手さん気の毒
205名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:16:52.67ID:z8u94HjM0 チンピラのようにふるまう一部の車椅子がいるから
ほらこうして過剰反応してしまう
ほらこうして過剰反応してしまう
206名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:17:10.97ID:hOcOoDxT0 遅れても構わん仕組みが出来てたかどうかやな
前線はボロボロでも本営はの気の毒なパターンかもしれん
前線はボロボロでも本営はの気の毒なパターンかもしれん
207名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:17:22.33ID:mHq0c1Cw0 タクシー乗れよ
健常者に迷惑かけるな
健常者に迷惑かけるな
208名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:17:53.78ID:Q8yoXJeV0209名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:17:56.66ID:hhFnt6ve0210名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:18:08.34ID:oy5tP+PP0211名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:18:11.90ID:qsSdPWM90 >>202
あれ外向きのスピーカーもついているのかなw
あれ外向きのスピーカーもついているのかなw
212名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:18:19.00ID:51aDQ8QB0 >>201
優先席を作って客に優先をごり押ししてくるより確かに優先バスをある程度の割合で用意する方が正しいな
優先席を作って客に優先をごり押ししてくるより確かに優先バスをある程度の割合で用意する方が正しいな
213名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:18:26.85ID:HtH0JOty0 >>165 スロープ状になるように渡し板が備え付けてある。
それを取り付けてよっコラショッと車いすを押してあげて
バスの座席は折りたたんで足元の金具で固定。
一台のバスにそんな席が二つ。4人分の客席に二人載れる。
それを取り付けてよっコラショッと車いすを押してあげて
バスの座席は折りたたんで足元の金具で固定。
一台のバスにそんな席が二つ。4人分の客席に二人載れる。
214名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:18:41.97ID:wX1kESx/0 バスの停車時間って車椅子を乗車・降車させる時間考慮してないよ?
215名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:18:44.46ID:9KCwnaiD0 車いすの分際で駆け込み乗車しようとするなよw
216名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:18:48.27ID:SkuX1k1M0 >>165
車いす優先席が真ん中にあり、動かすと車いすを設置できる。
今のバスは低床式で段差(階段)がない。
乗降にはスロープを設置する。(リフトがついているバスもある)
古いバスは違うが、>>1にあるように、松戸新京成バスは全社同じ仕様。
https://www.h-kitamibus.co.jp/images/wh1.jpg
http://www.bus.saga.saga.jp/IMG_35611.jpg
車いす優先席が真ん中にあり、動かすと車いすを設置できる。
今のバスは低床式で段差(階段)がない。
乗降にはスロープを設置する。(リフトがついているバスもある)
古いバスは違うが、>>1にあるように、松戸新京成バスは全社同じ仕様。
https://www.h-kitamibus.co.jp/images/wh1.jpg
http://www.bus.saga.saga.jp/IMG_35611.jpg
217名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:18:50.73ID:RkhZb5lT0 頑張れば30秒で乗れたかもしれんのに
218名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:19:17.50ID:Q8yoXJeV0219名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:19:31.38ID:SsUFjObl0 バスって遅れる分には問題ない規定のはずだからこれは言い訳の余地なくダメ対応だな
221名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:20:08.36ID:wX1kESx/0223名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:20:24.30ID:GU+nZfij0 >>11
バスの営業所によっては各運転手が同じ時間帯の便を運行することもある
次のバスの運転手は車椅子の男性を何度か乗せた経験があったのではないかな
なのでいつも利用する便に乗らなかったので不審に思ったのでは
バスの営業所によっては各運転手が同じ時間帯の便を運行することもある
次のバスの運転手は車椅子の男性を何度か乗せた経験があったのではないかな
なのでいつも利用する便に乗らなかったので不審に思ったのでは
224名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:20:38.47ID:IZ9d5/S60 北小金駅ー小金原団地の循環バスか
225名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:20:44.16ID:1jaCzEVq0226名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:21:01.60ID:Sjfi2x7u0 未来の日本は障害者だらけになるからな
若い奴は今のうちに権利を主張しておけよ
若い奴は今のうちに権利を主張しておけよ
227名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:21:13.04ID:NoOf781q0 こういう身体障害者はまあサポート必要だから多少時間かけても乗せてやれよと思うけど
精神障害者は公共交通機関の使用を禁止すべき
いつ車内で暴れだすかわかったもんじゃないからな
精神障害者は公共交通機関の使用を禁止すべき
いつ車内で暴れだすかわかったもんじゃないからな
228名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:21:20.54ID:TAQVpuWx0 関東なのに、JR西日本みたいだな
229名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:21:25.10ID:2rNziDMq0 結局経済原則なんてもんを崇拝してたNWO企業社会主義がゴミって事か
でなきゃ普通に待つからな
悪魔に支配された結果がこれ
消えた方がいいな
まず半島終戦宣言がその始まりか
でなきゃ普通に待つからな
悪魔に支配された結果がこれ
消えた方がいいな
まず半島終戦宣言がその始まりか
230名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:21:29.50ID:JTHVvH8H0 それで遅れながら先々のバス停を回る運転手がかわいそうだし
車椅子の客が何食わぬ顔で優先スペースで踏ん反り返ってる姿を思い浮かべるとやりきれない
車椅子の客が何食わぬ顔で優先スペースで踏ん反り返ってる姿を思い浮かべるとやりきれない
231名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:21:34.58ID:SDTd+eaG0 実情としては「車椅子の乗客に対応してたので遅れました」が許されない管理体制なのかなと思った
車椅子対応で遅れること自体は咎められなくても、遅れによって出る苦情のペナルティはしっかり受けるとかな
そうでなければ誰が好き好んで他人の恨みを買うものか
車椅子対応で遅れること自体は咎められなくても、遅れによって出る苦情のペナルティはしっかり受けるとかな
そうでなければ誰が好き好んで他人の恨みを買うものか
232名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:21:49.44ID:r5KghJfD0 >>197
少なくとも、都内じゃワンマン介助なんて当たり前に行われてる事だ
少なくとも、都内じゃワンマン介助なんて当たり前に行われてる事だ
233名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:22:02.38ID:ftR0UFXZ0 ただ、問題にしたのは後続のバスの運転手で
運転手が貧乏くじ引いたので、会社に報告したのが真相だろう
今回の場合は障害者様のクレームとは違う
運転手が貧乏くじ引いたので、会社に報告したのが真相だろう
今回の場合は障害者様のクレームとは違う
234名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:22:10.51ID:SkuX1k1M0 >>224 なぜ特定できる?
235名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:22:14.16ID:GU+nZfij0236名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:22:30.92ID:a+mfh0300 10分間隔のバスで先発が5分遅れたら、信号のタイミングで後発が追いつくまであるなw
237名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:22:31.62ID:NmVPAEiN0 いや、安全を考えたら無理だろう
238名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:22:35.71ID:Q8yoXJeV0239名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:22:38.20ID:AMp7QEVo0 運転手が反省してるんだから、乗せなかったのは失敗だったな
240名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:22:40.60ID:bHttSO3P0 自力で乗車できないなら時間の余裕もってバス停に来いよ。
身障者に同情は感じているが、己が不具を利用して何甘えてけつかんねんゆう話やな。
身障者に同情は感じているが、己が不具を利用して何甘えてけつかんねんゆう話やな。
241名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:22:56.26ID:bgQ9m/DN0 10分後にバスあるんだろ
電車だったら次乗れよって話だしバスに乗せる手間がどれくらいかによるよなあ
電車だったら次乗れよって話だしバスに乗せる手間がどれくらいかによるよなあ
242名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:22:58.88ID:xNtHJizh0 >>219
元路線バスの運転手から言わせて貰えば
車椅子乗せる、先の停留所で降ろす
その先の停留所で待ってるオッサンに遅えと怒鳴られる
最初から乗ってる客は事情わかってるけど
事が済んでから乗ってくる客はただ遅れて来たバスに苛立ちしかないからな
元路線バスの運転手から言わせて貰えば
車椅子乗せる、先の停留所で降ろす
その先の停留所で待ってるオッサンに遅えと怒鳴られる
最初から乗ってる客は事情わかってるけど
事が済んでから乗ってくる客はただ遅れて来たバスに苛立ちしかないからな
243名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:23:08.31ID:B4rP3leW0 千葉は目立つのが好きで人情味なさそうなイメージの県だ
ぞぞなんとかも確か千葉だな
ぞぞなんとかも確か千葉だな
244名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:23:18.88ID:Hr/+tj270 停車するたびに「このバスは○○バス停で車椅子の対応を行ったため4分遅れて進行しております、早めの乗車をお願いします」と言う
245名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:23:42.37ID:DvVAP13f0 >運転手はスロープや固定ベルトなどの準備による発車時間の遅れを懸念
>約10分後、同社の後続バスに乗車
>乗客に状況を説明した上で、 遅れてでも乗車対応すべきだった
1時間に一本しかバスが来ないような田舎ならいざしらず
10分待てば次の便が来るのに、既に乗車してる客を待たせてまで乗せる必要あんの?
乗車に手間暇かかるってわかってんだから、もっと早くバス停に来ておいて
余裕をもって乗車すりゃいいだろ
何様なんだよ、車椅子利用者は
>約10分後、同社の後続バスに乗車
>乗客に状況を説明した上で、 遅れてでも乗車対応すべきだった
1時間に一本しかバスが来ないような田舎ならいざしらず
10分待てば次の便が来るのに、既に乗車してる客を待たせてまで乗せる必要あんの?
乗車に手間暇かかるってわかってんだから、もっと早くバス停に来ておいて
余裕をもって乗車すりゃいいだろ
何様なんだよ、車椅子利用者は
246名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:23:59.06ID:GU+nZfij0 >>221
そっとシニアカーのカタログでも渡せば穏便に済んだのにw
そっとシニアカーのカタログでも渡せば穏便に済んだのにw
247名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:24:41.91ID:UgI7c4NB0 朝日の捏造記事かな?
248名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:24:43.05ID:EXMMvzem0 自分が障がい者になる可能性を想像しなよ
社会全体で助けあう気持ちがなくなり過ぎだ
このままでは国民国家が維持できなくなるぞ
社会全体で助けあう気持ちがなくなり過ぎだ
このままでは国民国家が維持できなくなるぞ
249名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:24:44.03ID:JlzZctwl0 障害者には譲り合いの心はないのか
250名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:24:46.47ID:FUypmv560251名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:24:46.49ID:NxlcUCRe0 この運転手は懲戒解雇でいい
この業界で働かせてはいけない人材
人として根本が間違っている 腐っているといってもいい
この業界で働かせてはいけない人材
人として根本が間違っている 腐っているといってもいい
252名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:24:54.44ID:ZeSQ2cxr0【東京】通勤ラッシュに"子育て応援車両"を!市民団体が小池都知事に要望書「満員電車にベビーカーで乗車」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551158151/
【補聴器トラブル】耳の聞こえないののかさん、満員電車で顔を紅潮させた中年男性に耳を引っ張られる「音楽聴いてんじゃねえよ!」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551153915/
253名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:25:02.51ID:oLoM6/Oy0 タイヤ付いているんだから牽引で良いんじゃないの?
254名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:25:05.16ID:PBtl11l60 10分後に来るのにクレームはすごいなぁ
255名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:25:05.95ID:B6Rpm+ZN0 また障害者モンスターか
車掌の判断にケチをつけるな
30秒以上かかるんだから
無理なんだよ
車掌の判断にケチをつけるな
30秒以上かかるんだから
無理なんだよ
256名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:25:34.58ID:r5KghJfD0257名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:25:43.02ID:wX1kESx/0258名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:26:12.32ID:ohI0vs8W0259名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:26:21.47ID:N8WiYPrQ0 車椅子で路線バスに乗れるなんていい世の中になったなぁ
260名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:26:22.00ID:kBJyLNpG0 自分が障がい者や介護する立場にならないとわからないだろう。
261名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:26:29.48ID:dFtYzZSZ0 停留所に着いて乗客乗せる度に車椅子のお客様の乗車により数分遅れで運行しております。お急ぎのなか大変ご迷惑をお掛けしております。ってアナウンスしてギリギリ車椅子で乗り込んだ事を後悔させればいい。
262名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:26:53.78ID:ncy0NpmD0 車椅子の乗客乗せてる間に電車乗り遅れるとか
いうやつ出てくるじゃん。こんなの場面場面で違うから運転手が悪って
訳じゃないでしょ
いうやつ出てくるじゃん。こんなの場面場面で違うから運転手が悪って
訳じゃないでしょ
263名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:27:11.30ID:/bU1P0Bu0 障害者様はダイヤを自由に変更させることが出来るんだわかったかバカ
264名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:27:22.39ID:Fy0HH8EX0 >>197
運賃倍になるやんけ
運賃倍になるやんけ
265名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:27:28.16ID:r5KghJfD0266名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:27:54.92ID:JEgn7MkN0 労組が強い電鉄系会社ではよくあること
267名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:27:59.12ID:2zs6SmIw0 やっすいバス乗ってるくせにいっちょ前に文句だけは言う健常バカwww
268名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:28:00.12ID:PRrplxWJ0 小田急町田駅のバス停なんすごいぞ
深夜バスの最終が、発車時刻になったからといって、バス停で追いすがる乗客多数を振り切って出発してしまう
走り去るバスと走って追いすがろうとする人達の姿はどこかのパニック映画みたいな情景だった
深夜バスの最終が、発車時刻になったからといって、バス停で追いすがる乗客多数を振り切って出発してしまう
走り去るバスと走って追いすがろうとする人達の姿はどこかのパニック映画みたいな情景だった
269名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:28:18.13ID:FSSR01BF0 後続の運転手がおかしい
270名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:28:50.44ID:ytbL0hgj0 お前ら5chじじい残念だったな
271名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:28:54.57ID:wX1kESx/0272名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:29:37.05ID:3WNLY1I30 時刻より前だったので乗せるべきだったってまだなにが間違いか気づいてないな
ダメだわ
ダメだわ
273名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:30:00.51ID:ohI0vs8W0274名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:30:35.83ID:cRCxAkHi0 自負が車椅子なのはわかっているのだから他の乗客の迷惑にならない様にしろ
後発のバスの運転手は自分に厄介回されたのが気にいらないんだろ?
後発のバスの運転手は自分に厄介回されたのが気にいらないんだろ?
275名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:30:44.41ID:GU+nZfij0276名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:31:40.33ID:+2n+0uvP0 ん?車椅子の人が文句をいったの?
後続の運転手じゃない?
後続の運転手じゃない?
277名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:31:47.69ID:r5KghJfD0280名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:32:28.65ID:4vIui/RNO 何かと悪名を轟かせてるな千葉は。
虐待も千葉だし松戸も最近苛めか何かで名前を聞いたな、虐待に隠れてたみたいだが
虐待も千葉だし松戸も最近苛めか何かで名前を聞いたな、虐待に隠れてたみたいだが
281名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:32:30.72ID:F2Nzlqy20 ジャップ奴隷
今日もイライラwww
今日もイライラwww
282名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:32:42.69ID:GU+nZfij0283名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:32:47.94ID:ZeSQ2cxr0【東京】通勤ラッシュに"子育て応援車両"を!市民団体が小池都知事に要望書「満員電車にベビーカーで乗車」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551158151/
【補聴器トラブル】耳の聞こえないののかさん、満員電車で顔を紅潮させた中年男性に耳を引っ張られる「音楽聴いてんじゃねえよ!」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551153915/
284名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:32:57.27ID:ohI0vs8W0 >>278
プロ障害者が行動しなきゃニュースには成ら無い
プロ障害者が行動しなきゃニュースには成ら無い
285名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:33:17.15ID:jz6Tx9rl0 ●←車いす
___________
___/
こんな風にバスが横付けできない場所で待ってる車いすと付き添いを見た事がある。
運転手はオバちゃんだったけど、降りて来てプレートとか引っ張り出してるんだけど
どうにもできなくて焦ってて可哀想だった。
その後どうなったかは知らない。
___________
___/
こんな風にバスが横付けできない場所で待ってる車いすと付き添いを見た事がある。
運転手はオバちゃんだったけど、降りて来てプレートとか引っ張り出してるんだけど
どうにもできなくて焦ってて可哀想だった。
その後どうなったかは知らない。
286名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:33:27.69ID:jfvHTM3Y0 発車時刻までに乗車出来ないなら次を待つのはそれほどおかしくない
287名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:34:44.04ID:BBNCfDOC0 3分も掛かるなら3分以上前に来てないと駄目だろ
288名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:34:55.07ID:XFA7Htq70 >>278
後続のバスの運ちゃんも、前のバスが乗せてれば自分が面倒な作業やんなくてもよかったのにとか思ってそう。
後続のバスの運ちゃんも、前のバスが乗せてれば自分が面倒な作業やんなくてもよかったのにとか思ってそう。
289名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:34:59.09ID:BJzxqNJw0 バリアフリーのバスなら載せてやれよ
枚方大橋の上をのろのろと30キロで走って時間調整するの辞めろ京阪バス
枚方大橋の上をのろのろと30キロで走って時間調整するの辞めろ京阪バス
290名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:35:07.12ID:n2J0gDtL0 早発はまずいけど遅延はいいのに
291名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:35:10.04ID:J5y68leq0 ラピュタですら40秒くれるのに(・ω・`)
292名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:35:21.36ID:EbGzmmpP0 ソースとか関係ない
自分の決めた結論に合うようにストーリーを決めつける
お前らのやってることはアカヒと変わらんよ
自分の決めた結論に合うようにストーリーを決めつける
お前らのやってることはアカヒと変わらんよ
293名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:35:28.10ID:GU+nZfij0294名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:36:16.49ID:wEjEmY8z0 50のバス運、人格障害だろうなw
295名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:36:37.35ID:v/5nW+4L0296名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:36:53.48ID:17wHH86z0 発車が遅れる「なんで遅れたんだ!」
きちんと守る「なんで出発したんだ!」
もう何も言う事聞かなくていいと思うよまじで。
きちんと守る「なんで出発したんだ!」
もう何も言う事聞かなくていいと思うよまじで。
297名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:36:56.82ID:deLiaYcB0 時間かかるんだからバス停へ早めに行けよ
298名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:37:09.05ID:KMm8mUeU0 >>284
馬鹿だろう?
バスのバリアフリー化は補助金使ってやっているから
こう言った事例集は報告義務がある
新京成バスも補助金を当然貰っていて隠蔽したら処分対象だから公表して今後の対応を発表したに過ぎない
馬鹿だろう?
バスのバリアフリー化は補助金使ってやっているから
こう言った事例集は報告義務がある
新京成バスも補助金を当然貰っていて隠蔽したら処分対象だから公表して今後の対応を発表したに過ぎない
300名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:37:54.93ID:h03ZBOWq0 そりゃただの運転奴隷なんだから
思いやりも人権意識もないだろ
仮に処分が下っても「俺は規則に従っただけ」と内心で開き直っておしまい
思いやりも人権意識もないだろ
仮に処分が下っても「俺は規則に従っただけ」と内心で開き直っておしまい
301名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:38:05.47ID:XH1xZ4KzO 補助金廃止のうえ、もうそれでいい。
303名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:38:33.23ID:iLfm3Z7F0 障害年金1級レベルだと一生遊んで暮らせるからな
305名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:38:55.59ID:wX1kESx/0 >>277
前提に後30秒で発車っていうのを忘れてるんだが。
前提に後30秒で発車っていうのを忘れてるんだが。
306名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:39:03.63ID:z4oAXKZ20 始発のバス停なら数分はバス止まってるし10分間隔なら次を待てよ
307名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:39:14.69ID:ohI0vs8W0308名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:39:37.97ID:/qItxChT0 10時45分の発車ならそんなに急いで出発するほどでも無いような
309名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:40:05.42ID:yW8Vx8980 普通なら30秒もあれば乗せられるからな
310名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:40:48.87ID:ohI0vs8W0311名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:40:48.87ID:PiRWSgje0312名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:40:56.86ID:11oL/Ckc0 キャプテンC助けてよ
313名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:40:59.68ID:bB0v+GVD0 乗れたんだからいいじゃん
神経質になりすぎ
神経質になりすぎ
314名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:41:06.06ID:dHiGteCL0 バスの後ろに連結できるようになってたらいいのにな
315名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:41:36.10ID:UC5pPMt80 これ面白いな
わざとやるんだよ
わざとやるんだよ
316名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:41:42.19ID:ohI0vs8W0 >>304
プロ障害者が行動しなきゃニュースには成らん
プロ障害者が行動しなきゃニュースには成らん
317名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:41:49.93ID:LE+dAp2I0 いずれ近い内に自動運転になるだろうけど、そのときはどうすんのかな。
318名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:41:54.42ID:zKSdtsUR0 始発でそのバスが30秒後に出発で
後発のバスが10分後に出る状況なら
最初から後発の方乗るのがベストなような
この状況だと車椅子の人も早めに来て然るべきだと思うんだけど
俺が何か勘違いしてるならごめん
後発のバスが10分後に出る状況なら
最初から後発の方乗るのがベストなような
この状況だと車椅子の人も早めに来て然るべきだと思うんだけど
俺が何か勘違いしてるならごめん
320名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:42:15.19ID:z4oAXKZ20 いちいち降りてバスの運転手が用意してやらんといけないんだろ
昔みたいに添乗員付けたほうがよくねえか
昔みたいに添乗員付けたほうがよくねえか
321名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:42:34.77ID:+dnG40II0 車椅子に路線バスと同じ三菱の320馬力ターボエンジン搭載すればOK
322名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:42:42.60ID:ohI0vs8W0 >>317
介護タクシーだろ
介護タクシーだろ
323名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:42:52.93ID:RtDoPSiH0 松戸苦愛かな?
324名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:43:06.46ID:PiRWSgje0325名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:43:18.90ID:l8Tjo1GP0 事故は起きれば 運転手に損害賠償するつもりだろ
運転手は間違えていない
運転手は間違えていない
326名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:44:04.97ID:l8Tjo1GP0 安全より 障害者様を優先しろというのか
327名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:44:05.49ID:rfoSJZVY0328名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:44:09.59ID:08HHY30N0 サイレントクレーマーのワイ小さく「やった」
329名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:44:09.93ID:rFIgx3hE0 障害者放し飼いにするなよ迷惑な
330名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:44:45.12ID:lHIDYUsU0 乗せるほうは大変だと思うよ、30秒でテキパキと動いて
安全確認して出発、通常では無い事を急いでやると事故の元
本来なら安全確認しながらー後方を常に確認して出発するだろうし
安全確認して出発、通常では無い事を急いでやると事故の元
本来なら安全確認しながらー後方を常に確認して出発するだろうし
331名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:44:54.88ID:l8Tjo1GP0 乙武以来 威張る障害者が多くなった
332名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:45:06.74ID:uFn/MeX50 あと30秒で発射するのに時間切れで財布にお金が無かったから延長出来なかった事があったわ
333名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:45:21.60ID:SrzVgc9w0 こういうのでかなり発車が遅れたけど、障害者や付き添いから待たせてる乗客へのお礼の一言もなかったことがあったから、説教してやったけど、発狂されて面白かったわ
335名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:45:57.30ID:rFIgx3hE0336名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:46:08.82ID:XRVVgXp10 >車いすの男性は約10分後、同社の後続バスに乗車。同バスの男性運転手が、車いすの男性が前のバスに乗らなかったのを
>不審に思って理由を聞くと、「乗せてもらえなかった」と答えたため、社に報告した。
いやいやwww
バスの運転手が停留所で待ってる乗客を見て前のバスに乗らなかったのを不振に思わねーだろ。
乗客が乗せて貰えなかったとクレーム入れたんだろ?
下らない創作すんなよ。
>不審に思って理由を聞くと、「乗せてもらえなかった」と答えたため、社に報告した。
いやいやwww
バスの運転手が停留所で待ってる乗客を見て前のバスに乗らなかったのを不振に思わねーだろ。
乗客が乗せて貰えなかったとクレーム入れたんだろ?
下らない創作すんなよ。
338名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:46:38.94ID:rFIgx3hE0 >>331
障害児のねじ込みも乙武以来だしな
障害児のねじ込みも乙武以来だしな
339名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:46:45.80ID:fNBfv12i0 車イスが簡単に乗れるようなバス開発しろよ
340名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:47:23.80ID:SrzVgc9w0 速やかに乗れないならバスなんて使うなよ。
タクシー使いなさい。
タクシー使いなさい。
341名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:47:32.61ID:riKmVu/U0 来年の東京五輪中は東京周辺の交通はめんどくさいことになる。
避暑地に籠もってテレビ観戦したい。金があれば。
避暑地に籠もってテレビ観戦したい。金があれば。
342名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:47:53.26ID:RwzlyR4f0 それにしても10分後のバスの運転手さん、
なんでわざわざ聞いて報告したんだろう。
自分にお鉢が回ったのが嫌だったのかな。
なんでわざわざ聞いて報告したんだろう。
自分にお鉢が回ったのが嫌だったのかな。
343名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:47:54.73ID:rFIgx3hE0344名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:48:00.55ID:/qItxChT0345名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:48:16.19ID:dHiGteCL0346名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:48:26.54ID:o+Zcb7kk0 これ難しいな
車椅子対応で5分遅れるとして、乗客からクレーム来て運転士は減給処分かクビになるかもよ
怪我でもされたら損害賠償で人生詰む。
乗せなかったら乗せなかったで処分だけど、ならばリスクの少ない方を選ぶのは仕方ないかも
車椅子対応で5分遅れるとして、乗客からクレーム来て運転士は減給処分かクビになるかもよ
怪我でもされたら損害賠償で人生詰む。
乗せなかったら乗せなかったで処分だけど、ならばリスクの少ない方を選ぶのは仕方ないかも
349名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:48:47.62ID:1s0utcKT0350名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:49:11.69ID:FTZs/XY90 車椅子が発車30秒前にバス停にくるとか、
障害者は常識持ってないんじゃないの?
障害者は常識持ってないんじゃないの?
351名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:49:15.79ID:bbajrYLQ0 面倒なんで
352名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:49:32.16ID:yW8Vx8980353名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:49:56.71ID:F+sae+EQ0 障害者ごときのために健常者に迷惑がかかる世の中であってはなりませぬ
354名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:49:59.22ID:kX0V+Jt30 会社にチクった運転手が後でボコられなきゃいいけど
355名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:50:12.99ID:rFIgx3hE0356名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:50:17.98ID:C+LjRYFh0 差別はするな
だが特別扱いもするな
だが特別扱いもするな
357名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:50:34.12ID:F2Nzlqy20 バス停に走って駆け寄ってきた奴おんのに無視して走り出すバスもおるよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:51:00.55ID:NoOf781q0360名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:51:14.53ID:bbajrYLQ0 昔杖ついてる時に降りてる時バス発車しようとしやがった
361名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:51:27.23ID:kf2CFrG80 >>1
ウンコ我慢してるときに車椅子乗せろと言われても困るんですよ…
ウンコ我慢してるときに車椅子乗せろと言われても困るんですよ…
362名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:51:30.55ID:Jf0uBXgU0 車椅子の人がクレーム付けてる訳でもなく、
出発直前で他のお客さんを待たせるより、
10分後発のバスがそこに待ってるから
そちらに乗せたほうがいいというのも、
分からないではない。
出発直前で他のお客さんを待たせるより、
10分後発のバスがそこに待ってるから
そちらに乗せたほうがいいというのも、
分からないではない。
363名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:51:41.57ID:LQAjT1hF0 安いのには訳がある
遅れたって文句は言わないの!
遅れたって文句は言わないの!
364名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:51:43.41ID:KMm8mUeU0365名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:51:44.02ID:QvFytN4V0 乗せろよ
366名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:52:04.17ID:qXTBk7My0367名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:52:10.29ID:/bU1P0Bu0 >>327
現業なんて勉強してこなかったカスだからどんな目に合わせてもおk
現業なんて勉強してこなかったカスだからどんな目に合わせてもおk
369名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:52:12.88ID:hHr8nTRy0 >運転手はスロープや固定ベルトなどの準備による発車時間の遅れを懸念
バスなんか,普通に時刻通り来ないだろ。意味分からん!
バスなんか,普通に時刻通り来ないだろ。意味分からん!
370名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:52:30.77ID:rFIgx3hE0 >>365
なら早く来いよ
なら早く来いよ
371名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:52:34.02ID:XFA7Htq70372名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:52:52.57ID:g3ym6Nq10 >>342
スロープだしたり車イス押したりめんどくせぇからな
スロープだしたり車イス押したりめんどくせぇからな
373名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:53:00.28ID:jz6Tx9rl0 「後ろのバスに乗ったほうが時間に余裕もあり安全ですし、私も気を使わなくて良かったです。
結果的にはこれで良かったんだと思います。」
こうでないとな。
結果的にはこれで良かったんだと思います。」
こうでないとな。
375名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:53:09.24ID:wX1kESx/0 >>369
若者の車離れのおかげで結構時間通りにくるよ。晴れの日は
若者の車離れのおかげで結構時間通りにくるよ。晴れの日は
376名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:53:29.33ID:57P+Q5du0 昔ホテルに勤めてたが車椅子の客は断ってたよ
そういう設備がなかったのもあるが一番の理由は一般客から不快だと苦情が来るから
そういう設備がなかったのもあるが一番の理由は一般客から不快だと苦情が来るから
377名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:53:31.08ID:KfmbIZReO まぁ、魔が差すというか
悪意なくてもうっかり判断を誤ることもあるわな
無理ですのあとに「ごめんなさい」の言葉があったみたいだし
1回の失敗で責めまくられる運転手も気の毒かも
悪意なくてもうっかり判断を誤ることもあるわな
無理ですのあとに「ごめんなさい」の言葉があったみたいだし
1回の失敗で責めまくられる運転手も気の毒かも
378名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:53:47.34ID:qXTBk7My0379名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:53:56.65ID:sJKP8CRJ0 バス会社にクレーム入れるだけに飽き足らずマスコミにもタレ込んだの?
さすがにちょっと…
さすがにちょっと…
380名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:53:59.22ID:PiRWSgje0 >>352
ああそうか、始発なら確かに不自然な行動だよな。
ああそうか、始発なら確かに不自然な行動だよな。
381名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:54:08.27ID:NoOf781q0 でも原則全車両車椅子で乗れる新京成はまだマシな方
スロープがないから次のバス待ってねといって走り去るバス会社はまだいくらでもある
スロープがないから次のバス待ってねといって走り去るバス会社はまだいくらでもある
383名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:55:13.91ID:U5DftkKU0 さっすが松戸!
385名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:55:56.83ID:g3ym6Nq10 >>381
車椅子対応バス買うお金を国が出せばいいんじゃないか?
車椅子対応バス買うお金を国が出せばいいんじゃないか?
386名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:56:08.43ID:5OeM+FUf0 よく使う路線は高齢者満載、障害者は時々乗ってくるから運転手も慣れたもんで
ひょいひょいと淀みなく準備して乗せてる
時間は計ったことないけどそれこそ30秒くらいで終わらせちゃうんじゃないかな
庇う意味じゃないけどこの運転手は慣れてなくて怖かったのかも
ひょいひょいと淀みなく準備して乗せてる
時間は計ったことないけどそれこそ30秒くらいで終わらせちゃうんじゃないかな
庇う意味じゃないけどこの運転手は慣れてなくて怖かったのかも
387名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:56:08.90ID:NPW6jlQt0 発車30秒前に車椅子なんて駆け込み乗車みたいなもんだろ乗せるのに5分は掛かるぞ
10分間隔で来てるバスが5分遅れるって非効率過ぎるわ
10分間隔なら次のバスに回ってもらっても問題ないと思うけどなぁ
10分間隔で来てるバスが5分遅れるって非効率過ぎるわ
10分間隔なら次のバスに回ってもらっても問題ないと思うけどなぁ
388名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:56:09.44ID:5ELgRUse0 >>1
税金で補助してバスと同額でタクシーに乗れるようにすれば、バスを車いす対応にしなくても良くなるのだろうか
税金で補助してバスと同額でタクシーに乗れるようにすれば、バスを車いす対応にしなくても良くなるのだろうか
389名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:56:15.03ID:KfmbIZReO >>376
あれ、車イスの車輪で館内がひどく汚れるとかあるのかなと思ったことがある
他の客も靴を履いたままだから同じだけど、車輪のあとが付くし
あと日帰り温泉かなんかで車イスのまんま大浴場に入ろうとして
止められたのが不満、なんていうとんでもない話も読んだことあるわ
あれ、車イスの車輪で館内がひどく汚れるとかあるのかなと思ったことがある
他の客も靴を履いたままだから同じだけど、車輪のあとが付くし
あと日帰り温泉かなんかで車イスのまんま大浴場に入ろうとして
止められたのが不満、なんていうとんでもない話も読んだことあるわ
390名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:56:17.68ID:oIKSAnJl0 遅れるほうが悪い。特別扱いするなよ。差別だろ。
391名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:56:28.26ID:iwjnBBZY0392名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:56:38.03ID:5ELgRUse0 車いすに対応する費用はどの程度かかっているのだろうか
393名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:56:43.31ID:hLTfaY3/0 難しいよね
遅れるなって会社から厳しく言われてるからこの対応なんだろうけど
なんかあったら遅れていいよってことになると適当な言い訳して遅れたおすだろうしね
遅れるなって会社から厳しく言われてるからこの対応なんだろうけど
なんかあったら遅れていいよってことになると適当な言い訳して遅れたおすだろうしね
394名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:57:08.54ID:jhdceFqN0 >>6
かもねえ 上から急かされる指示受けて その通りにしちゃったんだろな
かもねえ 上から急かされる指示受けて その通りにしちゃったんだろな
395名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:57:08.59ID:1WeP0Oiv0 >同社は「乗客に状況を説明した上で、
>遅れてでも乗車対応すべきだった」と話している。
でも後で怒るんでしょ?
>遅れてでも乗車対応すべきだった」と話している。
でも後で怒るんでしょ?
396名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:57:22.55ID:g3ym6Nq10 タクシーも利用するなら介護タクシーにしろよ
普通のタクシー運転手に乗り降りの介助させるな
普通のタクシー運転手に乗り降りの介助させるな
398名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:57:49.74ID:sfVxXOoI0 後続の運転手はなんで前のバスに乗らなかったってわかったんだ?
10分後だから見えていたわけではない
10分後だから見えていたわけではない
399名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:57:51.44ID:hEcOyXbU0 松戸だけ良いニュースないよな。なんで?
400名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:57:56.62ID:RMq+BL870 人権団体の話題作りw仕込みだよ
401名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:58:03.62ID:ta9i46BA0 運転士道って京成だけだっけ
402名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:58:05.46ID:gs+WNgcg0 手伝っても何か起きたらどうするのか
転倒や車椅子が壊れたとか訴訟問題となる
関わりたくない
転倒や車椅子が壊れたとか訴訟問題となる
関わりたくない
403名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:58:09.60ID:jMftWMdb0 始発停留所にほぼ出発時間に車いす・・・
大声上げる客でな無いようだが運転手責めるの酷なきがする
大声上げる客でな無いようだが運転手責めるの酷なきがする
405名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:58:32.01ID:RwzlyR4f0406名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:58:59.90ID:jhdceFqN0 >>395
話なんて聞く気ないよね上なんて
話なんて聞く気ないよね上なんて
407名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:59:15.06ID:jz6Tx9rl0 運転手は社に報告しただけ。メディアに報告したのはガイさんでしょうな。
408名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:59:20.64ID:rEM+kTTv0 それ乗り遅れたら1時間待たないといけないとかならわかるけど
10分後には次のバスが出るんだからそっち乗れよ。
しかも始発だから10分後の発車まで余裕あるからこの車椅子乗せる時間は十分ある。
なんで他の客に迷惑かけてまで乗せろっていうの?
もしこのバスに乗りたきゃ10分前にこいよ。
10分後には次のバスが出るんだからそっち乗れよ。
しかも始発だから10分後の発車まで余裕あるからこの車椅子乗せる時間は十分ある。
なんで他の客に迷惑かけてまで乗せろっていうの?
もしこのバスに乗りたきゃ10分前にこいよ。
409名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:59:34.76ID:wX1kESx/0 >>398
バスプール。
バスプール。
410名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:59:46.39ID:9YNbdQUt0 バスってそんなに時刻通りの運行してる?
俺の乗るバス停なんて10分以上の遅れが日常茶飯事なんだけど
俺の乗るバス停なんて10分以上の遅れが日常茶飯事なんだけど
411名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:59:51.48ID:nYR6QJny0 千葉は弱肉強食の世界だ
412名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:59:51.97ID:LHK23TI40 すき家よろしくワンマンが当たり前にしてるからだよ
413名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 15:59:54.28ID:KrAf074Z0 スーパーで買い物してたら車椅子のサイド部分に商品巻き込みまくって
ボトボト落としてる奴がいた
店員が後ろから必死に拾い集め並べ直してる様を満足げに見つめながらレジに向かっていく姿にドン引きしたわ
ボトボト落としてる奴がいた
店員が後ろから必死に拾い集め並べ直してる様を満足げに見つめながらレジに向かっていく姿にドン引きしたわ
414名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:00:07.88ID:g3ym6Nq10415名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:00:08.58ID:jhdceFqN0 >>393
つっても普通に仕事してりゃよっぽどの事がない限り遅れないだろう
つっても普通に仕事してりゃよっぽどの事がない限り遅れないだろう
416名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:00:10.77ID:Z/J0z0mM0 電車でも毎日朝のラッシュ時間に駅員さんが車椅子の人を電車から降ろしてエレベーターに乗せて地上まで押してるんだけど何とかならんのかなーと思う
417名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:00:15.34ID:LRzOdR3l0 到着前から待っていたのなら乗せてあげるべきだけど
ギリギリでのこのこやってきたのなら車椅子側が悪い
ギリギリでのこのこやってきたのなら車椅子側が悪い
418名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:00:18.14ID:HdKscstU0 先頭に車椅子いるからって普通不審に思うか?
419名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:00:37.98ID:4hfY2fiU0 始発バスだけは時間ぴったりに発車したがるのな
420名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:01:03.32ID:Jf0uBXgU0 乗車と降車に掛かる時間を考えると、10分後のバスが追いつく。
421名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:01:07.77ID:EeU3bvm80 想像力の貧困な人に限って想像で決め打ち
422名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:01:07.98ID:1WeP0Oiv0423名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:01:13.47ID:KfmbIZReO424名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:01:54.65ID:RwzlyR4f0425名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:02:02.03ID:g3ym6Nq10426名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:02:02.52ID:o+Zcb7kk0427名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:02:30.59ID:r5KghJfD0 >>293
そんなもんは運転手も同じ。都内じゃ数分の遅延など日常茶飯事だ、アホ
そんなもんは運転手も同じ。都内じゃ数分の遅延など日常茶飯事だ、アホ
428名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:02:32.07ID:KMm8mUeU0 >>405
京成グループは運転士塾というのをマスコミに向けて去年発表したばかり
中でも障害者対応は重要テーマとしていたから
障害者対応や部下の指導、おもてなしなどをテーマに各分野から講師を招いた。
参加者同士のグループディスカッションやロールプレーを通して、
社会的な役割や責任についての認識を共有したり、コミュニケーション力を磨いたりした。
京成グループは運転士塾というのをマスコミに向けて去年発表したばかり
中でも障害者対応は重要テーマとしていたから
障害者対応や部下の指導、おもてなしなどをテーマに各分野から講師を招いた。
参加者同士のグループディスカッションやロールプレーを通して、
社会的な役割や責任についての認識を共有したり、コミュニケーション力を磨いたりした。
429名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:02:40.82ID:rEM+kTTv0 障害者のなかでいちばんタチ悪いのが車椅子な気がする
名古屋城の天守閣に車椅子で昇らせろとか地方のLCCに車椅子で乗せろとか
俺様最優先じゃないと許さんって感じ
名古屋城の天守閣に車椅子で昇らせろとか地方のLCCに車椅子で乗せろとか
俺様最優先じゃないと許さんって感じ
430名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:02:45.25ID:JSVixqTf0 >>15
会社も明確なルール作りは避けてそうなのがな。
責任は現場に押し付けて「乗客に状況を説明した上で、
遅れてでも乗車対応すべきだった」とか言ってるが、
そういう社内規定だとは一言も言ってないし。
会社も明確なルール作りは避けてそうなのがな。
責任は現場に押し付けて「乗客に状況を説明した上で、
遅れてでも乗車対応すべきだった」とか言ってるが、
そういう社内規定だとは一言も言ってないし。
431名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:02:47.62ID:g3ym6Nq10 >>424
どっちの運転手も思いやりが足りない奴だっただけだな
どっちの運転手も思いやりが足りない奴だっただけだな
433名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:03:32.46ID:9z+J3/nd0 >車いすの男性が前のバスに乗らなかったのを
不審に思って理由を聞くと、「乗せてもらえなかった」と答えたため、社に報告した。
これは有り得んな。
この運転手が、車いすの客が前のバスに乗らなっかったなんて知る訳がないもの。
車いすの客から「乗せてもらえなかった」と苦情を言われた、が正解だろ。
不審に思って理由を聞くと、「乗せてもらえなかった」と答えたため、社に報告した。
これは有り得んな。
この運転手が、車いすの客が前のバスに乗らなっかったなんて知る訳がないもの。
車いすの客から「乗せてもらえなかった」と苦情を言われた、が正解だろ。
435名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:03:37.52ID:CarOe8nX0 難しいね
10分ならまあ次の待ったらと思う
うちの地域だと次のバスが1時間後だったりして、時間にもおおらかな
人が多いから多分乗せてくれる
10分ならまあ次の待ったらと思う
うちの地域だと次のバスが1時間後だったりして、時間にもおおらかな
人が多いから多分乗せてくれる
436名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:03:58.11ID:5CUuQq1g0 遅れて出発はあり得ない
バス会社、頭おかしい、乗客舐めとんのか
バス会社、頭おかしい、乗客舐めとんのか
437名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:04:00.66ID:1WeP0Oiv0 >>425
「始発が遅れたから〜」って他の運転手にその日一日の遅延の言い訳にされるんだろうなw
「始発が遅れたから〜」って他の運転手にその日一日の遅延の言い訳にされるんだろうなw
438名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:04:17.53ID:o0tra7Oq0 10時45分で空席あるなら乗せるべきだったな
ラッシュ時で満席なら諦めてもらう他ないが
ラッシュ時で満席なら諦めてもらう他ないが
439名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:04:47.01ID:IWMiaDBb0 バスが遅れたらそれはそれで文句言うんだろ。
それにそでに乗ってる人たちは文句いいたくても
いえないし。
それにそでに乗ってる人たちは文句いいたくても
いえないし。
440名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:04:49.68ID:9oS/I5pI0 バス運転手とタクシー運転手は
屑ばかりだなぁ〜
屑ばかりだなぁ〜
441名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:04:52.63ID:PXuPlo+w0 風俗嬢「あの…オナニーをやめてもらえませんか?」
運転手「あと30秒で発車なので無理です」
運転手「あと30秒で発車なので無理です」
442名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:04:59.00ID:Tl5SIxrd0 障害者の告げ口なんとかならんか。それを取り上げてスクープにするマスコミもどうかと思う。こんなの運転手など馬鹿らしくてやってられんぞ。
443名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:05:18.69ID:cT6U0Tjo0 何やってんだこのドライバー。
普通に会社からも叱責されるポカだろこれ。
普通に会社からも叱責されるポカだろこれ。
444名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:05:32.72ID:I2e4A7MK0 >>1
バスの運転手とか、介護職員とか
薄給・激務なのに叩かれまくるよな。
だから成り手が居なくなって、社会みんなが困ることになる。
両方とも、自分が気を付けていても事故が起こるリスクが高いし、
それで解雇や刑事事件になるんだから、やりたい奴が増えるわけがない。
バスの運転手とか、介護職員とか
薄給・激務なのに叩かれまくるよな。
だから成り手が居なくなって、社会みんなが困ることになる。
両方とも、自分が気を付けていても事故が起こるリスクが高いし、
それで解雇や刑事事件になるんだから、やりたい奴が増えるわけがない。
445名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:05:51.47ID:g3ym6Nq10446名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:06:04.94ID:JSVixqTf0447名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:06:05.12ID:7Uq3mj3U0 遠慮と言う言葉が日本から消えて行く
有るのは自己中心
有るのは自己中心
448名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:06:09.02ID:u79uA19/0 運転手は悪くない
車椅子乗客の対応とかでの時間の遅れを運転手個人に責任負わせないように、会社が遅れてでも対応するようにマニュアル作ってないのが悪い
後だしで現場の判断が悪かったなんて言うのは会社が運転手に責任丸投げやん
車椅子乗客の対応とかでの時間の遅れを運転手個人に責任負わせないように、会社が遅れてでも対応するようにマニュアル作ってないのが悪い
後だしで現場の判断が悪かったなんて言うのは会社が運転手に責任丸投げやん
449名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:06:09.13ID:oRwFW05Q0 バスの運転手のなり手がないのも分かるわな
450名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:06:33.95ID:rEM+kTTv0 >>1
>バス内は空席もあり乗車は可能だったという
人数分の席は空いてたってだけだろ
車椅子乗せるには車椅子固定できる席に座ってる人に別の席に移動して貰って
その座席を折りたたんでってしないといけない
>バス内は空席もあり乗車は可能だったという
人数分の席は空いてたってだけだろ
車椅子乗せるには車椅子固定できる席に座ってる人に別の席に移動して貰って
その座席を折りたたんでってしないといけない
451名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:06:36.93ID:DWr3c0of0 日本に世界が車椅子や身体障害者の為に街作りをしていないし。基本はだね自分で何でも出来る人の為の街作りなわけだよ。決して差別する気はないけど
市営バス地下鉄など無料で色々な面で優遇されているのだからバスを一台乗り過ごす余裕などないのかな
もし何かが起きても日本人は必ず手助けをする民族だよ。心に余裕を持って時間にも余裕を持って行動するべき。バスの運転手を攻めるのは別の話
市営バス地下鉄など無料で色々な面で優遇されているのだからバスを一台乗り過ごす余裕などないのかな
もし何かが起きても日本人は必ず手助けをする民族だよ。心に余裕を持って時間にも余裕を持って行動するべき。バスの運転手を攻めるのは別の話
452名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:06:39.83ID:AcSOUN7q0 遅れたバスが悪いだろカス
453名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:06:45.84ID:8HNzZlVqO 遅れが出て会社にクレーム入れられたら運転手が上司に注意されて板挟みにあうのかな
454名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:06:47.19ID:IWst1Y0Z0455名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:06:55.93ID:rFIgx3hE0456名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:07:16.43ID:1WeP0Oiv0 この車椅子の駆け込みのために10分前から並んでいた客を待たせてもいいって言うのか?
健常者でも時間が来たらドア閉められるだろw
で、今回駆け込みが行けたらこの車椅子のやつはもっとルーズになっていくのが目に見えてる。
発車ギリギリに来てこの前は乗せてくれたとか文句言うんだろうな。
健常者でも時間が来たらドア閉められるだろw
で、今回駆け込みが行けたらこの車椅子のやつはもっとルーズになっていくのが目に見えてる。
発車ギリギリに来てこの前は乗せてくれたとか文句言うんだろうな。
457名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:07:18.41ID:CarOe8nX0458名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:08:04.61ID:QCyDNfDH0459名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:08:13.32ID:E/eguOgp0 結局社会全体が不寛容で未熟
ジャップがジャップといわれるゆえんだよ
ジャップがジャップといわれるゆえんだよ
460名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:08:14.40ID:jz6Tx9rl0 「あと30秒で発車なので無理です。ごめんなさい」
「30秒では無理なんですね、次のバスを待ちます。」
これが平和な世界。
「30秒では無理なんですね、次のバスを待ちます。」
これが平和な世界。
461名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:08:18.79ID:6m6M1jyh0 駆け込み乗車というわけでもなく、バスを待たせたわけでもなく、
30秒の猶予があって間に合ったのだから乗せればよかった。
というか、いいかげんスロープとか手動で手間かけて乗り降りするんじゃなくて、ボタン一つでさっと乗車できるようなシステムないの?
30秒の猶予があって間に合ったのだから乗せればよかった。
というか、いいかげんスロープとか手動で手間かけて乗り降りするんじゃなくて、ボタン一つでさっと乗車できるようなシステムないの?
462名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:08:27.22ID:rFIgx3hE0463名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:08:28.64ID:CarOe8nX0464名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:08:38.13ID:iRAcBMLb0 俺も毎回30秒くらいで発射しちゃうな
465名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:08:38.92ID:JSVixqTf0466名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:08:43.10ID:7h27BPvD0 車椅子載せませんでした → 同僚が報告 → 謝罪・減俸
車椅子載せました → 回復運転しませんでした → 苦情の恐れ
車椅子載せました → 回復運転しました → それでも遅れました → 苦情の恐れ
車椅子載せました → 回復運転しました → 事故りました → クビ
10分の待ち時間のためにコレだよ
厳しいご時世だね
車椅子載せました → 回復運転しませんでした → 苦情の恐れ
車椅子載せました → 回復運転しました → それでも遅れました → 苦情の恐れ
車椅子載せました → 回復運転しました → 事故りました → クビ
10分の待ち時間のためにコレだよ
厳しいご時世だね
467名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:09:04.06ID:wX1kESx/0 >>451
200年以上前から存在する都市で車椅子に対応してる都市の方が少ないぞ。
200年以上前から存在する都市で車椅子に対応してる都市の方が少ないぞ。
468名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:09:10.19ID:5ztsNG2Y0 人<時間
469名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:09:15.73ID:g3ym6Nq10 >>461
車イスにそのさっと乗り降りできる機能付ければ?
車イスにそのさっと乗り降りできる機能付ければ?
470名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:09:51.22ID:g3ym6Nq10 車イスじゃなくてパワードスーツみたいに二足歩行出来るようなの使えばいいのに
471名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:10:06.12ID:ybhr++yY0 バスの運転手も派遣だからな
472名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:10:09.15ID:o0tra7Oq0473名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:10:13.51ID:Y/za1cKi0 また障害者様か
474名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:10:18.05ID:nm3B1GsB0 家からdwるなよ
475名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:10:18.65ID:9z+J3/nd0476名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:10:19.92ID:CarOe8nX0477名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:10:28.78ID:rFIgx3hE0478名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:10:44.69ID:1WeP0Oiv0 >>469
介護手当か障害者手帳貰ってたら介護タクシー使えよw
介護手当か障害者手帳貰ってたら介護タクシー使えよw
479名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:11:04.92ID:x5dJJcZh0 別に謝ってるんだかいいやん
後ろのバスに乗れたんだろ?
後ろのバスに乗れたんだろ?
480名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:11:24.11ID:o+Zcb7kk0 >>454
>この人からクレーム入れた訳じゃないだろ
「乗せてもらえなかった」って言ったって書いてあるだろ。
恨みが篭ってる
そうじゃなかったら何か聞かれても「いえいえ、私が発車時刻に間に合わなかったんです」
って言うのが普通。
>この人からクレーム入れた訳じゃないだろ
「乗せてもらえなかった」って言ったって書いてあるだろ。
恨みが篭ってる
そうじゃなかったら何か聞かれても「いえいえ、私が発車時刻に間に合わなかったんです」
って言うのが普通。
481名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:11:26.19ID:ybhr++yY0 10分後乗れたんだからいいじゃない
482名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:11:36.42ID:6m6M1jyh0483名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:11:36.42ID:ODPMcOKU0 障害者を敵に回すと怖いぞー
乙武洋匡の銀座レストラン事件みたいに、クレーマーが湧いてくるぞ
乙武洋匡の銀座レストラン事件みたいに、クレーマーが湧いてくるぞ
484名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:11:36.99ID:CarOe8nX0 まあ車椅子本人が言ったわけじゃなくて運転手の報告ってのがいろいろ事態面倒そうだな
485名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:11:48.55ID:x/kbE4N90 車いすとか自家用車でどうにかしろや
できないなら死ね
電車にしろバスにしろ遅れて迷惑やねん
できないなら死ね
電車にしろバスにしろ遅れて迷惑やねん
486名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:12:16.71ID:7h27BPvD0 車椅子がバス並みに走ればええねん
487名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:12:21.47ID:g3ym6Nq10489名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:12:27.67ID:VvZU0doqO しょせんは雲助
横山やすしがタクシー運転手を雲助と呼ぶわけ
横山やすしがタクシー運転手を雲助と呼ぶわけ
491名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:13:05.19ID:CTZbuQiW0 しらんけど車椅子のひとが余裕持ってバス停に行ってればいい話ではないの
自分のことは自分が一番わかってるんだから周りに配慮してほしいわ
自分のことは自分が一番わかってるんだから周りに配慮してほしいわ
492名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:13:13.61ID:quvwO1640 本当人に頼らないと生きていけない障害者って皆氏ねばいいのにって思うわ
こいつら困ってても死にかけてても絶対助けない
こいつら困ってても死にかけてても絶対助けない
493名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:13:15.61ID:e4ewOSm20 事前に無線で車椅子対応で遅れますって報告して乗せとけば問題なかっただろうに
乗車拒否になると道路運送法違反だぞ
乗車拒否になると道路運送法違反だぞ
494名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:13:23.64ID:hmf60ODx0 通常ではないという思い込みの強く変化に対応出来ない人は
軽い適応障害があると自覚して生活をしたほうがいい
分かっていれば自分にとっては不快でもこれは通常なんだと思い直し
マインドコントロールすれば結構対応出来てくる
軽い適応障害があると自覚して生活をしたほうがいい
分かっていれば自分にとっては不快でもこれは通常なんだと思い直し
マインドコントロールすれば結構対応出来てくる
495名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:13:27.93ID:rEM+kTTv0496名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:13:30.25ID:AcSOUN7q0 障害者叩く障害者のスレ、キチガイ同士煽り合え
497名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:13:32.56ID:rFIgx3hE0498名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:13:48.32ID:1WeP0Oiv0499名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:14:01.51ID:g3ym6Nq10500名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:14:05.61ID:o02VFeBC0 後のバスの運転手なんで俺がこんなめんどくせーことしなきゃとか思ったんだろうな
それで前のバスに乗らなかったのか聞いたんだろ
それで前のバスに乗らなかったのか聞いたんだろ
501名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:14:22.90ID:wX1kESx/0502名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:14:38.23ID:xFdv2MxG0 まあでも、全バス停で車椅子乗せたとして、それで遅れたら他の人から苦情来るんだよね
何台までとかは決められないし、ある程度時間決めないといけないのは仕方ない
何台までとかは決められないし、ある程度時間決めないといけないのは仕方ない
503名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:14:39.37ID:g3ym6Nq10 >>496
高みの見物してるあなたも障害者
高みの見物してるあなたも障害者
504名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:14:43.36ID:nVTN3gus0 >>357
京都市営の悪口を…
京都市営の悪口を…
505名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:14:44.75ID:Y/za1cKi0506名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:14:48.64ID:KMm8mUeU0507名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:15:07.41ID:iWArAkq/0 公共交通はそういう事態も想定して、もっと余裕をもって運行しないといけないね。
509名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:15:29.01ID:e4ewOSm20 >>499
アホか、満員でもないのに乗車拒否したら違反だ
アホか、満員でもないのに乗車拒否したら違反だ
510名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:16:05.21ID:h/5ZWeZB0 車椅子の乗車風景って見たことないな
あれって時間かかるものなんかね
あれって時間かかるものなんかね
511名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:16:15.75ID:wX1kESx/0512名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:16:16.51ID:hv/sfHfO0 公共交通機関はあくまで公共の脚として機能するもので、公平・公正が大原則
車椅子優先などという誤った思想に染まるな
車椅子の障害者が群れでいたらどうするんだ?
健常者は障碍者の下僕ではない
顔を洗って出直してこい
車椅子優先などという誤った思想に染まるな
車椅子の障害者が群れでいたらどうするんだ?
健常者は障碍者の下僕ではない
顔を洗って出直してこい
513名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:16:19.66ID:xnr5yWqc0 5分前に停留所についとけクソが
515名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:16:39.86ID:NIcRS8b70 乗客「ほっ。遅れないで良かった」
↑
ジャップの民度・・・
↑
ジャップの民度・・・
516名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:16:43.08ID:sGYXO4JZ0 こんな運転手なら出来損ないのロボットで十分
517名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:16:56.30ID:g3ym6Nq10518名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:17:23.22ID:mkdIR1cM0519名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:17:24.32ID:rFIgx3hE0520名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:17:29.88ID:1WeP0Oiv0 >>509
バスを意図的に遅延させるのも法律違反だよw
バスを意図的に遅延させるのも法律違反だよw
521名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:17:30.52ID:x/kbE4N90 というかよく恥ずかしげもなく生きてられるよな
俺は障碍者なんだから他人の大事な時間奪って当然だとばかりに生きるとかもうね
俺は障碍者なんだから他人の大事な時間奪って当然だとばかりに生きるとかもうね
522名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:17:37.95ID:wX1kESx/0 >>510
結構時間かかるよ。その後回復運転をするレベルで。
結構時間かかるよ。その後回復運転をするレベルで。
523名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:17:43.66ID:jz6Tx9rl0 「あと30秒で発車なので無理です」と言われ「乗せてもらえなかった」と回答。
この思考回路から察するに「遅れてもいいだろがこの野郎」という
エゴしか垣間見ることしか出来ない。
この思考回路から察するに「遅れてもいいだろがこの野郎」という
エゴしか垣間見ることしか出来ない。
524名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:17:51.39ID:SXLM+PRK0【東京】通勤ラッシュに"子育て応援車両"を!市民団体が小池都知事に要望書「満員電車にベビーカーで乗車」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551158151/
【大河】『いだてん』喫煙シーンに受動喫煙撲滅機構が抗議「今後絶対に出さないで」「テロップで謝罪して」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550896811/
526名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:18:02.74ID:TuOTYCRp0 クレーム入れたのが車いすの人じゃなくて、次のバスの運ちゃんてのが面白い
527名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:18:10.58ID:cB/md9ZI0 身障者って最近ド厚かましいのが増えたよね
謙虚な人ももちろんいるけど、やってもらって当たり前
礼すら口から出てこないのもいてさ
謙虚な人ももちろんいるけど、やってもらって当たり前
礼すら口から出てこないのもいてさ
528名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:18:10.93ID:CarOe8nX0 >>510
スロープから車椅子(居れば介助の人)が乗った後、座席をあげて
車椅子をそこにやって、固定ベルトを設置する
シートベルトのようなもんだわ
もしその座席に座ってる人がいたらどいてもらわないといけない
車種によっては最初から車椅子用の場所が確保されていたり
とかもある
スロープから車椅子(居れば介助の人)が乗った後、座席をあげて
車椅子をそこにやって、固定ベルトを設置する
シートベルトのようなもんだわ
もしその座席に座ってる人がいたらどいてもらわないといけない
車種によっては最初から車椅子用の場所が確保されていたり
とかもある
529名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:18:32.43ID:7a5TDi7X0 スレタイしか読んでないが京都だろ
530名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:18:47.95ID:e4ewOSm20 >>517
残念ながら法律ではそうなってないんだ
残念ながら法律ではそうなってないんだ
531名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:18:47.76ID:rEM+kTTv0532名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:19:07.46ID:rFIgx3hE0 >>525
車椅子で30秒前はギリギリ
車椅子で30秒前はギリギリ
533名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:19:16.81ID:g3ym6Nq10534名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:19:22.40ID:n3ojI6tH0 バスの到着前に停留所で待っていたら酷い話だが、バスの出発直前に来たなら妥当な判断だろう。
535名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:19:40.32ID:6mWx5KTl0 もっと早くついとけよ
全体の迷惑考えろ
全体の迷惑考えろ
536名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:19:42.34ID:1WeP0Oiv0537名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:19:43.07ID:p25ktjl+0538名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:19:45.09ID:NBqT0r4e0 余裕を持って行動できなかった車いすの人も悪いよ。
でも、通勤時間帯でもないし、乗せてあげた方が良かったね。
でも、通勤時間帯でもないし、乗せてあげた方が良かったね。
539名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:19:51.50ID:CarOe8nX0540名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:20:01.04ID:+ZQlmREL0 運転手のレベルはこんなもん
横山やすしは「雲助」と言って炎上したが
横山やすしは「雲助」と言って炎上したが
541名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:20:08.26ID:PF0qWBbf0 最近の千葉
落ち着けよw
落ち着けよw
542名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:20:32.43ID:g3ym6Nq10543名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:20:49.43ID:pShr6VVC0 これって単純に先発の運転手と後発の運転手の仲が悪かっただけだろ
544名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:20:56.42ID:BJPutrfQ0 乗る時間も含めて早めに来なかったのは車椅子側の落ち度だから、乗車拒否は仕方ないだろ
次からはこの客がギリギリに来るたびに発車を遅らせて、時間通りに乗っている人たちに
迷惑をかけるのが正しい事なのか?
(車椅子側は質問に答えただけで抗議はしてないみたいだから、今回悪いのはバス会社だが)
次からはこの客がギリギリに来るたびに発車を遅らせて、時間通りに乗っている人たちに
迷惑をかけるのが正しい事なのか?
(車椅子側は質問に答えただけで抗議はしてないみたいだから、今回悪いのはバス会社だが)
545名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:20:57.61ID:6m6M1jyh0546名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:21:09.16ID:5YlZEPDK0547名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:21:09.89ID:wX1kESx/0 >>542
実際問題、路線バスの運転手はハイリスクすぎると思うんだ。
実際問題、路線バスの運転手はハイリスクすぎると思うんだ。
548名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:21:26.77ID:rFIgx3hE0 >>542
運転手のブラック労働コピペでも作って拡散するか
運転手のブラック労働コピペでも作って拡散するか
549名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:21:33.29ID:rEM+kTTv0 >>525
頭悪い人か
頭悪い人か
550名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:21:37.11ID:NIcRS8b70 乗客が手伝えば30秒で乗れるのに
なんで日本人は頭と精神が劣化してしまったのだろう
なんで日本人は頭と精神が劣化してしまったのだろう
551名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:21:40.23ID:myuf1YgO0 仕方ないよ。数分の遅延でクレーム入れるやつがいるんだもん
552名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:21:48.68ID:SXLM+PRK0【補聴器トラブル】耳の聞こえないののかさん、満員電車で顔を紅潮させた中年男性に耳を引っ張られる「音楽聴いてんじゃねえよ!」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551165236/l50
553名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:22:02.53ID:VieRSbzs0 昔京成のバスに乗ろうとしてタラップに足を踏み出そうとした瞬間ドア閉められて乗車拒否されたことあるよ
所詮バスなんてこんなもん
所詮バスなんてこんなもん
554名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:22:13.62ID:g3ym6Nq10 >>547
だから今は中途でろくでもない履歴書の奴でも受かるんだよwww
だから今は中途でろくでもない履歴書の奴でも受かるんだよwww
555名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:22:37.82ID:sksZlX560 40秒で支度しな!
差別!
差別!
556名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:22:43.82ID:6m6M1jyh0557名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:22:53.57ID:SXLM+PRK0【補聴器トラブル】耳の聞こえないののかさん、満員電車で顔を紅潮させた中年男性に耳を引っ張られる「音楽聴いてんじゃねえよ!」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551165236/
558名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:22:54.64ID:sksZlX560 シーター!
バス〜!
バス〜!
559名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:23:09.92ID:nVTN3gus0 10分後に次の便があるんだからなぁ…。
「次の便を利用して欲しい」の説明が、そんなに悪いとも言えないだろ。
「次の便を利用して欲しい」の説明が、そんなに悪いとも言えないだろ。
560名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:23:24.95ID:g3ym6Nq10 >>550
手伝うことが当たり前だという弱者の持論に嫌気がさしたんですよ
手伝うことが当たり前だという弱者の持論に嫌気がさしたんですよ
561名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:23:26.81ID:Jf0uBXgU0 これって実際には10分後のバスに乗ったほうが正解じゃない?
1,出発時間30秒前のバスに乗せるのに準備時間がかかった分だけ遅れる。
2,その分だけ乗客は増えて混むので、車椅子の降車も大変になる。
3,車椅子の降車にかかる時間や後ろのバスはそれだけ乗る人が減るので停留所に停まる回数が減る可能性もあり、
途中で追いついてしまう。
1,出発時間30秒前のバスに乗せるのに準備時間がかかった分だけ遅れる。
2,その分だけ乗客は増えて混むので、車椅子の降車も大変になる。
3,車椅子の降車にかかる時間や後ろのバスはそれだけ乗る人が減るので停留所に停まる回数が減る可能性もあり、
途中で追いついてしまう。
562名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:23:32.80ID:myuf1YgO0 田舎じゃ運転手のなりていないってドンドン廃線になっとるよ。
俺が運転手やっていいけど、そうなると資格とかなんとか面倒くさいんだよ。
俺が運転手やっていいけど、そうなると資格とかなんとか面倒くさいんだよ。
563名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:23:41.09ID:KTH3JUQ20 松戸?
そりゃそうだろう
襲われるかもしんねーじゃん
そりゃそうだろう
襲われるかもしんねーじゃん
564名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:23:55.96ID:OPrlaBTZ0 こうやって社畜共が殺されてくんか
565名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:23:56.87ID:1WeP0Oiv0566名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:24:10.20ID:sksZlX560 メイがいなくなっちゃった。
ネコ「車椅子とか、無理!」
ネコ「車椅子とか、無理!」
567名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:24:11.22ID:s1nnUtEV0 >>6
乗車拒否した方が響きそうだ
乗車拒否した方が響きそうだ
568名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:24:25.19ID:g3ym6Nq10 >>562
バスって大型2種だっけ?
バスって大型2種だっけ?
569名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:24:25.53ID:rFIgx3hE0570名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:24:27.07ID:UADqj8NU0 運転手がチョンだったというオチだったら・・・
571名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:24:27.93ID:sksZlX560 歩こう。歩こう。
572名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:24:32.32ID:NIcRS8b70 >>560
君自身は一度も手伝った経験がないくせに。。。
君自身は一度も手伝った経験がないくせに。。。
573名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:24:54.30ID:oSnlpggT0 定時にその場にいるんだろ?
それで次に乗れってのがおかしい話だろうに
バスが満員でとかなら分かる話だが
てかヤフコメが酷くてこっちに来たんだけど
どうなのよコレ
それで次に乗れってのがおかしい話だろうに
バスが満員でとかなら分かる話だが
てかヤフコメが酷くてこっちに来たんだけど
どうなのよコレ
575名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:24:58.46ID:ClMojWH/0 車イスって物凄く重い奴いるんだよな。スロープで上げるときに腰をやっちゃう奴たまにいる。
576名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:25:20.80ID:1WeP0Oiv0577名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:25:27.40ID:g3ym6Nq10 子連れやジジババにも介助を強要する弱者怖ーいwww
578名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:25:28.20ID:SXLM+PRK0【東京】通勤ラッシュに"子育て応援車両"を!市民団体が小池都知事に要望書「満員電車にベビーカーで乗車」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551165137/
579名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:26:24.80ID:BLG637Jk0 駆け込み乗車はご遠慮下さいの類いだろ
出発1秒前でも乗せろと言われても数分かけて載せなきゃいけないのか
3分おきダイヤの路線でもか
後続運転手が憂さ晴らしで過剰な正義感ふり回したやつだな
出発1秒前でも乗せろと言われても数分かけて載せなきゃいけないのか
3分おきダイヤの路線でもか
後続運転手が憂さ晴らしで過剰な正義感ふり回したやつだな
580名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:26:26.78ID:1WeP0Oiv0 この車椅子が普通の車椅子か電動車椅子かによるw
電動なら有無を言わさず後ろに乗れと思うわw
電動なら有無を言わさず後ろに乗れと思うわw
581名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:26:32.86ID:wX1kESx/0 >>573
ただ、これが鉄道なら次の列車を案内してる。
ただ、これが鉄道なら次の列車を案内してる。
582名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:26:38.34ID:rFIgx3hE0583名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:26:38.41ID:6m6M1jyh0584名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:26:40.87ID:bECs215z0 後ろの運転手が余計な事聞かんかかったらバレてなかったことか
585名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:27:29.75ID:Tl5SIxrd0 昔は障害者は肩身が狭くて、底辺社会で細々つつましく暮らしていた。今は告げ口、クレームなんでもあり。健常者が差別されている。これでいいのか?
586名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:27:31.65ID:g3ym6Nq10587名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:27:49.50ID:1WeP0Oiv0588名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:28:05.96ID:myuf1YgO0589名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:28:16.73ID:NIcRS8b70590名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:28:23.17ID:d84M3X6o0 >>520
道路運送法の運送引受義務の乗車拒否に違反しないのは
(1)天災などのやむを得ない事情で運送できないとき。
(2)申込まれた運送が認可を受けた運送約款によらないものであるとき。
(3)定員超過、客の携帯する物を車内に収容できない場合、積雪時にチェーンの準備がないなど、乗車に適した設備がないとき。
(4)有料道路の支払いを強制されるなど、特別の負担を求められたとき。
(5)善良の風俗に反する者、危険物を持ち込む者、他の客の迷惑となる恐れのある泥酔者や不潔なものに該当するとき。
(6)その他、国土交通省令で定める正当な理由がある場合。
この何れかの場合だけ
道路運送法の運送引受義務の乗車拒否に違反しないのは
(1)天災などのやむを得ない事情で運送できないとき。
(2)申込まれた運送が認可を受けた運送約款によらないものであるとき。
(3)定員超過、客の携帯する物を車内に収容できない場合、積雪時にチェーンの準備がないなど、乗車に適した設備がないとき。
(4)有料道路の支払いを強制されるなど、特別の負担を求められたとき。
(5)善良の風俗に反する者、危険物を持ち込む者、他の客の迷惑となる恐れのある泥酔者や不潔なものに該当するとき。
(6)その他、国土交通省令で定める正当な理由がある場合。
この何れかの場合だけ
592名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:28:36.44ID:x/kbE4N90 車いすは一時間前行動しろや
なに健常者と同じ権利持ってると勘違いしてんだよ
ぎりぎりで許されるのは自分の足で乗り込める奴だけだから
なに健常者と同じ権利持ってると勘違いしてんだよ
ぎりぎりで許されるのは自分の足で乗り込める奴だけだから
593名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:28:53.58ID:1WeP0Oiv0594名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:28:56.69ID:z/y1IQrU0 車いすじゃなくても拒否するだろ。
なんで時間に余裕持ってこないの。
周りに迷惑かけて当然と思ってんのか。
なんで時間に余裕持ってこないの。
周りに迷惑かけて当然と思ってんのか。
595名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:29:00.21ID:g3ym6Nq10596名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:29:09.44ID:NIcRS8b70 >>586
50年前か?
50年前か?
597名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:29:34.31ID:NBqT0r4e0 >>545
事前に連絡とか居るのかと思ったけど、そういう事でもないみたいだね。
バスに乗せる補助員みたいな人がバスに常駐してたりしてるのかね?
そう考えると、やっぱり、乗せないっていうのは可笑しな話かも。
事前に連絡とか居るのかと思ったけど、そういう事でもないみたいだね。
バスに乗せる補助員みたいな人がバスに常駐してたりしてるのかね?
そう考えると、やっぱり、乗せないっていうのは可笑しな話かも。
598名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:30:05.22ID:WnMPEPP40 入院生活中に車椅子に乗ったことあるが、
常時車椅子生活なら
確かに不便だわ。
特にトイレね。
後は乗り物移動は介護タクシーと呼ばれる車椅子を収納できる特殊なタクシー
を利用するが、片道で普通のタクシープラス千円くらい取られる。
近場に行って帰ってくるだけで約4千円も掛かるから、
病院に行く時とかに限定しないと。
常時車椅子生活なら
確かに不便だわ。
特にトイレね。
後は乗り物移動は介護タクシーと呼ばれる車椅子を収納できる特殊なタクシー
を利用するが、片道で普通のタクシープラス千円くらい取られる。
近場に行って帰ってくるだけで約4千円も掛かるから、
病院に行く時とかに限定しないと。
599名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:30:15.92ID:6hI9lXF40 タクシー使えよ
600名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:30:19.24ID:hEwN+Zzm0 早く車椅子に代わるモノが発明されないかねえ
ロボット脚みたいなやつが欲しいよ
ロボット脚みたいなやつが欲しいよ
603名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:30:49.27ID:g3ym6Nq10604名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:30:51.94ID:rFIgx3hE0605名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:31:01.83ID:aiF/5Iml0 千葉ではこれでいいんだよ
日本のスタンダードに合わせる必要はない
千葉の民意だ
日本のスタンダードに合わせる必要はない
千葉の民意だ
606名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:31:16.32ID:u3IsrwSP0 車椅子なんだからロープで牽引すればいいんじゃね?
607名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:31:19.90ID:1WeP0Oiv0608名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:31:37.67ID:mG4jd76S0 運転手がスロープ積み忘れてた時
バスのお客さんが車椅子を持ち上げてくれた
都会は世知辛いな
バスのお客さんが車椅子を持ち上げてくれた
都会は世知辛いな
609名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:31:47.45ID:7xPxl55r0 せちがらいねえ
610名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:32:06.38ID:WnMPEPP40611名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:32:10.31ID:g3ym6Nq10613名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:32:24.62ID:wEoNij4g0 札束で運転席の窓を叩くのがバブル時代のタクシーの乗り方
614名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:32:40.64ID:A1EeRcNc0 アメリカや欧州はおろか中国人や韓国朝鮮人以下の民度だなあ
615名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:32:43.52ID:oSnlpggT0616名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:32:58.86ID:NIcRS8b70618名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:33:18.84ID:rFIgx3hE0619名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:33:25.37ID:9qsSADtd0 >>1
これは後続の運転手が密告厨
これは後続の運転手が密告厨
620名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:33:26.40ID:nRa3nc9J0 害者様相手してやると今度は客様がこうやって絡んでくるんだろこれがこの世の中だもんな
https://www.dailymotion.com/video/xse5k9
https://www.dailymotion.com/video/xse5k9
621名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:33:36.58ID:URKAVA6h0 車椅子とかベビーカーが
満員電車に乗り込むのと同じくらい迷惑
満員電車に乗り込むのと同じくらい迷惑
622名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:33:46.25ID:6uMh4Us/0 時間厳守っちゃあ厳守だもんな
30秒の遅れが徐々に分を重ねていくかもしれないし
ギリギリだったという自覚があるなら最初から次のバスを待つ選択もあったとは思う
30秒の遅れが徐々に分を重ねていくかもしれないし
ギリギリだったという自覚があるなら最初から次のバスを待つ選択もあったとは思う
623名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:33:54.04ID:hriwYyZT0 >>195
一人がやったら皆やってるみたいに宣うテメーは何処国籍だよゴミ
一人がやったら皆やってるみたいに宣うテメーは何処国籍だよゴミ
624名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:34:00.73ID:CarOe8nX0625名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:34:11.56ID:VhQqmwcn0 空賊「30秒で乗車しな!」
626名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:34:18.89ID:6pltgHMm0 車椅子対応したら500円くらい手当出せば運転手の対応が変わるんじゃね?スロープ出したりシートベルトしたり大変そうだよ?
運転手さんばかりに負担かけてるようにしかみえないよ。
運転手さんばかりに負担かけてるようにしかみえないよ。
627名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:34:26.29ID:rFIgx3hE0628名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:34:28.63ID:QMy8mQ/k0 乗せなくてよい。ダイヤが乱れるほうが困る。乗るならもっと前に来い!ボケ!
629名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:34:42.88ID:ujuFH0YK0 ダイヤ通りに走らせるものだろ
他の利用者のことも考えろよ
他の利用者のことも考えろよ
630名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:34:43.74ID:8NZiD75C0 朝の通勤時間帯なら有りそうな話だけど
病院通いタイムで断るのはかわいそうだな
病院通いタイムで断るのはかわいそうだな
631名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:35:02.50ID:6mWx5KTl0 補助金ってバスに余計な機能追加分で消えてるんじゃ
632名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:35:07.23ID:Wd/hoAKI0 イサギいいなー惚れ惚れしちゃう
633名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:35:39.82ID:g3ym6Nq10 民度民度って昔から日本の民度なんてこんなもんだろw
一部の優等生ぶったイイコちゃんのオナニーがクローズアップされてるだけwww
一部の優等生ぶったイイコちゃんのオナニーがクローズアップされてるだけwww
634名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:35:42.32ID:pfJegZK+0 マツコとかいうの見てたら納得
635名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:35:46.64ID:Pgl5tWDE0 【韓国】 文在寅大統領、伊藤博文を暗殺した安重根や日本軍首脳部に爆弾を投げつけた尹奉吉の墓に参拝・・・「親日を清算する」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551161616/l50
【日韓】『少女像』 日韓地域交流に影・・・姉妹都市の自治体に苦情相次ぐ[02/26]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551144710/-100
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551161616/l50
【日韓】『少女像』 日韓地域交流に影・・・姉妹都市の自治体に苦情相次ぐ[02/26]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551144710/-100
636名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:35:48.46ID:6Xnkf5uQ0 これ
アベノミクスのトリクルダウン
美しい国
なんよねw
アベノミクスのトリクルダウン
美しい国
なんよねw
637名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:35:58.81ID:PKzoLsFi0 そりゃ無理だわ
638名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:36:02.19ID:rFIgx3hE0639名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:36:06.54ID:FUypmv560 時間ギリギリに来るバカ車椅子障害者が悪いだけだろ
もっと余裕を持って来いよ
もっと余裕を持って来いよ
640名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:36:14.48ID:/tHTF00C0 鉄道は至れりつくせりで乗れるから勘違いするんだろうな。
車椅子でバスに乗られても困るんじゃないの。
車椅子でバスに乗られても困るんじゃないの。
641名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:36:35.75ID:/mtOCFPn0 飛行機の搭乗時間みたいなもん
作業が発生するのだからしょうがない
作業が発生するのだからしょうがない
642名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:36:48.95ID:x/kbE4N90 健常者ですらホテルマンにチップ払うんだから障碍者は迷惑かけた全員にチップ渡せばいいわな
643名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:37:00.11ID:A1EeRcNc0 逆ポリコレが酷いn
644名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:37:12.50ID:sksZlX560 車椅子も60キロくらい出たら解決するんじゃね?
645名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:37:25.27ID:d84M3X6o0646名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:37:25.82ID:g3ym6Nq10647名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:37:30.45ID:1tLb2j+E0648名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:37:55.13ID:6m6M1jyh0649名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:37:58.07ID:z/y1IQrU0 発車時間が遅れたら他の客から苦情が出るんだろうしな。
運転手に同情するわ。
ぎりぎりの時間にくるとか嫌がらせかよ。
運転手に同情するわ。
ぎりぎりの時間にくるとか嫌がらせかよ。
650名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:38:02.84ID:1WeP0Oiv0 30秒前ってもうエンジンかけてるだろうなw
ノンステップなら車体上げてるだろうし。
それで乗らせてとは流石にベビーカーでも無理だわw
ノンステップなら車体上げてるだろうし。
それで乗らせてとは流石にベビーカーでも無理だわw
651名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:38:17.07ID:g3ym6Nq10652名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:38:17.64ID:+GNP1/Il0653名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:38:31.75ID:eOgbMtaZ0 まあ、判断ミスだな。そろそろ判断力が心配なお年頃。
次から気をつけよう。
次から気をつけよう。
654名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:38:55.66ID:3rK9nUUm0 これを記事にさせる根性が…
655名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:39:05.38ID:1WeP0Oiv0 >>649
どのみちこの車椅子のせいで運ちゃんは文句言われるんだよなw
どのみちこの車椅子のせいで運ちゃんは文句言われるんだよなw
656名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:39:11.09ID:EwwC5hZN0 これはしゃーないわ
657名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:39:21.31ID:4fjI8m9i0 始発のバス停だしいくらなんでも車椅子側が早めに行動すべきだわ
658名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:40:18.26ID:g3ym6Nq10 責任とって路線廃止でいいだろ
バスなんて邪魔だからなくなってしまえ
バスなんて邪魔だからなくなってしまえ
659名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:40:22.90ID:85+J8LhZ0 おっさんはほんと自己中すぎて使えねえわ
客との距離感すらわからんのかよ
客との距離感すらわからんのかよ
660名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:40:40.71ID:LcQyjeEG0 >>629
俺もそう思うわ
こんなことで騒ぎすぎ
バスの運転手も謝ってるだろうに!!
昔ならまだしも、電話一本入れとけよ
なんでもかんでも障害者に合わせた生活してたらかなわん
障害者=優遇されて当然
健常者=我慢して当然
この構図がむかつくわ
俺もそう思うわ
こんなことで騒ぎすぎ
バスの運転手も謝ってるだろうに!!
昔ならまだしも、電話一本入れとけよ
なんでもかんでも障害者に合わせた生活してたらかなわん
障害者=優遇されて当然
健常者=我慢して当然
この構図がむかつくわ
661名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:40:45.21ID:hLTfaY3/0 >>655
こういうのの繰り返しで「車イス乗ってるやつはクソ」っていうヘイトが溜まっていくんだよね
こういうのの繰り返しで「車イス乗ってるやつはクソ」っていうヘイトが溜まっていくんだよね
662名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:40:52.54ID:/tHTF00C0 車椅子は予約制とかにすれば良いんじゃないの。
いきなり車椅子をバスに乗せるって結構時間も手間もかかるだろ。
いきなり車椅子をバスに乗せるって結構時間も手間もかかるだろ。
663名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:41:08.24ID:myuf1YgO0 障害者やデイサービスに通ってる奴らは、世話する人間が居なくなってから現実に気付けばいいよ。
665名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:41:23.14ID:rfoSJZVY0 >>626
公平な観点で物を言えば、バス会社は、車椅子での利用者からはそれなりの料金を取るべきだとは思うな
それで1回1000円なりの特別手当を出せば、運転手も嫌がらないだろう
それを障害者個人が負担するのではなく、市町村からバス会社に支払うという形ならよい
爺婆の無料パスだって、結局税金で負担されてるんだし
公平な観点で物を言えば、バス会社は、車椅子での利用者からはそれなりの料金を取るべきだとは思うな
それで1回1000円なりの特別手当を出せば、運転手も嫌がらないだろう
それを障害者個人が負担するのではなく、市町村からバス会社に支払うという形ならよい
爺婆の無料パスだって、結局税金で負担されてるんだし
666名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:41:56.80ID:FUypmv560 >>648
途中のバス停ならそんな事言わんし始発のバスがそんなギリギリなわけない
途中のバス停ならそんな事言わんし始発のバスがそんなギリギリなわけない
667名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:42:03.31ID:A3+tvRLA0 甘いなwwwwwwwwwww
だってあの松戸だろ???
今回「あと30秒で発車するので無理です」
↓
次「30秒遅れてきたので無理です」
↓
その次「1分遅れてきたので無理です」
↓
その次「2分遅れてきたので無理です」
なんてザラwwww
永遠に乗れない。
だってあの松戸だろ???
今回「あと30秒で発車するので無理です」
↓
次「30秒遅れてきたので無理です」
↓
その次「1分遅れてきたので無理です」
↓
その次「2分遅れてきたので無理です」
なんてザラwwww
永遠に乗れない。
668名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:42:05.16ID:1K4TI+Sv0 バスも変なクレームが多いらしいからなぁ
定刻発車してるのにも関わらず遅れてきた乗客が待ってくれなかったとかでクレームを入れるらしい
定刻発車してるのにも関わらず遅れてきた乗客が待ってくれなかったとかでクレームを入れるらしい
669名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:42:05.88ID:VM9bcxe90 始発のバス停だろ?
何で余裕もって来ないんだよ
時間かかるの自分で分かってんだろ
何で余裕もって来ないんだよ
時間かかるの自分で分かってんだろ
670名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:42:07.54ID:rFIgx3hE0 >>661
自業自得だね
自業自得だね
671名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:42:11.72ID:CEVQHA3m0 10分後にバスあるやん。
悪意のある記事や。
悪意のある記事や。
672名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:42:18.98ID:g3ym6Nq10673名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:42:28.94ID:/tHTF00C0674名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:42:37.42ID:kQI2+jjI0 これ、バス運転手は
処分されるの?
処分されるの?
675名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:42:41.20ID:eOgbMtaZ0 >>644
電動車椅子も、すでに走る凶器みたいになってるよ。
某店舗で、ぼけーと会計してたら、つっこんできて、挟まれそうになった。
騒いでも仕方ないから、とっとと退散したけど、相手はろくに謝りもしなかったね。
こちらの顔すら見ない。
店員のほうが恐縮していた。
障害者にあてられて、自分も障害者になっては目もあてられないな。
電動車椅子も、すでに走る凶器みたいになってるよ。
某店舗で、ぼけーと会計してたら、つっこんできて、挟まれそうになった。
騒いでも仕方ないから、とっとと退散したけど、相手はろくに謝りもしなかったね。
こちらの顔すら見ない。
店員のほうが恐縮していた。
障害者にあてられて、自分も障害者になっては目もあてられないな。
676名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:43:02.52ID:6kZxTQiB0 これはバス来る前から待ってたのかそれともバス発車直前に到着したのか?
677名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:43:05.18ID:g3ym6Nq10 >>667
遅れて来てたらそもそもその会話も出来ないけどなwww
遅れて来てたらそもそもその会話も出来ないけどなwww
678名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:43:07.16ID:B/Mi+qfL0 さすが松戸www
そりゃ教師もいじめに加担するわ
そりゃ教師もいじめに加担するわ
679名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:43:16.54ID:Mbrnm46i0 いや間に合わないなら後続のバス待って乗れや
何でお前一人のためにその他大勢が迷惑受けなきゃならんのか
何でお前一人のためにその他大勢が迷惑受けなきゃならんのか
680名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:43:50.11ID:4IfQDtcS0 JR東日本仙台支社は25日、20歳代の男性車掌が遅刻した影響で、東北線の普通列車の出発が1分遅れたと発表した。
この遅れで約80人の乗客に影響した。
同支社は「指導を徹底し再発防止に努める」としている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190226-OYT1T50292/
この遅れで約80人の乗客に影響した。
同支社は「指導を徹底し再発防止に努める」としている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190226-OYT1T50292/
681名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:43:52.32ID:xZCYrInW0682名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:43:53.11ID:0NRwrGwP0683名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:43:59.16ID:ixQqUI2D0 ダイヤが乱れたら文句言われるのは運転手だしなあ
車椅子は乗車や固定に時間がかかるのはわかってるんだから大ごとにしたら可哀想な気がする
車椅子は乗車や固定に時間がかかるのはわかってるんだから大ごとにしたら可哀想な気がする
684名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:44:06.34ID:ClMojWH/0 スロープってバスや乗り降りする場所にもよるけどけっこう急角度。
車イスと人が合わせて100kgありそうな奴もいる。
腰やっちゃうし、もし雨の日なんかで足がすべって倒れたところに車イスが乗り上げたら死にかねない。
車イスと人が合わせて100kgありそうな奴もいる。
腰やっちゃうし、もし雨の日なんかで足がすべって倒れたところに車イスが乗り上げたら死にかねない。
685名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:44:17.44ID:w99GJld10 車椅子対応のバスらしいので、まあ運転手が全面的に悪いわな。それ用の準備もしているわけだしね
車椅子なんだから乗降に時間が掛かるのは当然で、その当然の理由で乗車拒否したら問題になるよそりゃ
車椅子なんだから乗降に時間が掛かるのは当然で、その当然の理由で乗車拒否したら問題になるよそりゃ
686名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:44:42.28ID:myuf1YgO0687名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:44:47.67ID:quvwO1640688名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:45:09.85ID:g3ym6Nq10 >>682
始発のバスだから他の運転手とかもいる詰め所みたいな場所から見てたんでないかな?
始発のバスだから他の運転手とかもいる詰め所みたいな場所から見てたんでないかな?
689名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:45:15.09ID:p25ktjl+0690名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:45:18.48ID:CEVQHA3m0 「定時運行」がみんなを幸せにするんだよ。
691名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:45:38.22ID:WiTRiT3D0 どうせなら車椅子で集団乗車してやれ
692名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:45:52.04ID:A3+tvRLA0693名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:46:10.28ID:Jf0uBXgU0 今回のケースだと前のバスの運転手の判断が本当は正しいのに。
694名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:46:37.30ID:JYrXPsT/0 アウトだなバスは交通弱者のものなので
695名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:46:40.21ID:wpMeUXPR0 じゃあその結果ダイヤが乱れるのはアリなのか
電車に乗り継げなくて飛行機に乗り遅れる人がいたらどうするのか
電車に乗り継げなくて飛行機に乗り遅れる人がいたらどうするのか
696名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:46:45.68ID:rFIgx3hE0697名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:47:07.01ID:g3ym6Nq10698名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:47:47.04ID:sksZlX560 シニアカーでスーパーに入ってくる爺さんな。
699名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:47:56.42ID:6m6M1jyh0 定時運行定時運行って馬鹿じゃねーの。
ロクな障害物もなく同じレールの上を走るだけの電車じゃねーんだよ。
バスは最初から定時運行なんて無理だし、そんなに時間ばかり気にしてたら事故の元。
自動車の運転がどれほど神経使って危険なものか分かってないのかねぇ。
ロクな障害物もなく同じレールの上を走るだけの電車じゃねーんだよ。
バスは最初から定時運行なんて無理だし、そんなに時間ばかり気にしてたら事故の元。
自動車の運転がどれほど神経使って危険なものか分かってないのかねぇ。
700名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:48:15.26ID:vGR9sNTp0 後続バスの運転手がなぜ分かった?と思ったがロータリーの始発バスだったんだろうな
後ろから様子見てて、ん?なぜ乗せなかった?と一部始終が見えていたんだろう
後ろから様子見てて、ん?なぜ乗せなかった?と一部始終が見えていたんだろう
701名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:48:43.48ID:pdQeOHs10 乗せて遅れたら会社に「なんで遅れたんだ」って言われるんだろ?
702名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:48:57.80ID:A3+tvRLA0703名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:49:13.97ID:v5dFWCJk0 日本が悪いニダ
704名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:49:14.44ID:myuf1YgO0 バスが定時より先に行く事は問題にしていいけど、遅れる事は我慢するべき。
結局は少し遅れたくらいで騒ぐ馬鹿がいるから招いた事なんだよ。
結局は少し遅れたくらいで騒ぐ馬鹿がいるから招いた事なんだよ。
705名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:49:46.34ID:o+Zcb7kk0 >>701
で、問答無用で減給処分な
で、問答無用で減給処分な
706名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:49:50.20ID:g3ym6Nq10 >>700
バスの始発場所ってバスが何台も止まってて運転手さん達が休憩する簡易建物もある駐車場みたいな場所だよ
バスの始発場所ってバスが何台も止まってて運転手さん達が休憩する簡易建物もある駐車場みたいな場所だよ
707名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:50:14.51ID:dDHf83KR0 電車ならもれなく日勤教育コース
708名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:50:26.00ID:+Q0Dwxpn0 始発から遅らすのかよ次のに乗って正解だろ。
709名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:50:27.49ID:sksZlX560 車の後ろにバーをつけておいてさ、掴まって乗る分には無料とかどう?
710名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:50:36.83ID:A3+tvRLA0712名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:50:45.64ID:mRo00LDo0 他の乗客に遅刻しろって?
713名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:50:52.14ID:Vu9nBUuA0 ラッシュアワーでもないのにな
714名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:51:55.77ID:A3+tvRLA0715名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:52:38.96ID:rFIgx3hE0716名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:53:06.25ID:AWl0tnTa0 まー、定刻より前なら乗せるべきだなw
鉄道だって、発車1秒前なら乗せるのに。
例え完全にドアを閉めるのがその後10秒必要だったとしても。
鉄道だって、発車1秒前なら乗せるのに。
例え完全にドアを閉めるのがその後10秒必要だったとしても。
717名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:53:22.97ID:J1jnN43k0 >>1
今後は一切、障害者とかの利権は認められないし、認める必要もない。
他人に迷惑けかるなら、次のに乗ればいい。
障害者に優遇は一切しない。
乗車に時間がかかるなら、それを見越して余裕をもつべき。
自らの力によってのみ、人は生きる権利が与えられる。
他人の手助けや援助を当たり前としてはいけない。
私は宣言しよう。自らの力で生きられない時、私は自決する。
それが人間本来のありかたなのだから。
人間も動物も、いや全ての生物が生存競争にある。
この原則を破ると、生物は力を失い、弱り、やがて強者に駆逐され全滅する。
今後は一切、障害者とかの利権は認められないし、認める必要もない。
他人に迷惑けかるなら、次のに乗ればいい。
障害者に優遇は一切しない。
乗車に時間がかかるなら、それを見越して余裕をもつべき。
自らの力によってのみ、人は生きる権利が与えられる。
他人の手助けや援助を当たり前としてはいけない。
私は宣言しよう。自らの力で生きられない時、私は自決する。
それが人間本来のありかたなのだから。
人間も動物も、いや全ての生物が生存競争にある。
この原則を破ると、生物は力を失い、弱り、やがて強者に駆逐され全滅する。
719名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:54:22.76ID:JhC2NkNA0 まじかよ マツコ最低だな
720名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:54:38.41ID:RwzlyR4f0721名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:54:39.69ID:ltM4kyw50722名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:54:54.04ID:7GK8zSIE0725名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:55:56.47ID:q8VnYqVH0 今回障害者の方を叩くなよ。
結果諦めて次待ったんだし、文句言ったわけじゃない。
結果諦めて次待ったんだし、文句言ったわけじゃない。
726名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:56:08.32ID:A3+tvRLA0727名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:56:11.83ID:7GK8zSIE0 それが社会人の常識。
ぎりぎりで来るのは常識外れ。
ぎりぎりで来るのは常識外れ。
728名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:56:14.03ID:xyqEEHse0 発車時間とは文字通りバスが動き出す時間だ
動きだしたバスの扉叩かれた運転手が仕方なく停車して扉開けて乗せてやると「間に合ったー」とかそれはちげーだろw
車椅子の障害者も発車時間に間に合うように早めに待ってろや
動きだしたバスの扉叩かれた運転手が仕方なく停車して扉開けて乗せてやると「間に合ったー」とかそれはちげーだろw
車椅子の障害者も発車時間に間に合うように早めに待ってろや
729名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:57:10.88ID:AWl0tnTa0 車運転できない車いすの人は、バスがなくなると困るだろうから、
これでバス会社が倒産したら逆に可哀そうだな。
これでバス会社が倒産したら逆に可哀そうだな。
730名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:57:24.11ID:rFIgx3hE0731名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:57:29.95ID:A3+tvRLA0732名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:58:07.38ID:0NRwrGwP0 バスに乗る時(後乗り)、前に並んでた婆さんが手押し車に買い物した荷物どっさり乗せてて
どう見ても婆さんが持ち上げられない量なのにどうすんだろ?と思ってたら、案の定
「あ、重いな、上がらないな」
なんて聞こえよがしに言うから、持ち上げてやってバスに乗って
「降りる時はどうすんだろ?」と思ってて
オレと婆さんだけ終点まで乗って着いたら、前降りで今度は運転手の横でおんなじ事やってて
婆さん的には運転手が手伝ってくれると思ってやってんだろうけど
団地の中のバス用ロータリーの停留所で路上ではないとはいえ、折り返しもあってそれまでに運転手もやらなくちゃいけない事もあるだろうし
バス運転手にいちいちバス降りて手伝わす気???と思ったわ
結局オレがまた手伝ったけど、アピられたバスの運転手さん可哀想だった
どう見ても婆さんが持ち上げられない量なのにどうすんだろ?と思ってたら、案の定
「あ、重いな、上がらないな」
なんて聞こえよがしに言うから、持ち上げてやってバスに乗って
「降りる時はどうすんだろ?」と思ってて
オレと婆さんだけ終点まで乗って着いたら、前降りで今度は運転手の横でおんなじ事やってて
婆さん的には運転手が手伝ってくれると思ってやってんだろうけど
団地の中のバス用ロータリーの停留所で路上ではないとはいえ、折り返しもあってそれまでに運転手もやらなくちゃいけない事もあるだろうし
バス運転手にいちいちバス降りて手伝わす気???と思ったわ
結局オレがまた手伝ったけど、アピられたバスの運転手さん可哀想だった
733名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 16:59:29.03ID:b/bV6FZh0 なんだ10分後に乗れたなら文句言うなよ
1時間に1本しか来ないなら気の毒だけどさ
本数多い路線は待ってくれないよ
1時間に1本しか来ないなら気の毒だけどさ
本数多い路線は待ってくれないよ
734名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:00:38.01ID:WMpwuqNV0 これ、時刻とかダイヤの問題じゃないだろ
どう考えても運転手が面倒くさかったってだけの話で論外だわ、こんなの
どう考えても運転手が面倒くさかったってだけの話で論外だわ、こんなの
735名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:01:02.22ID:OTCjrBAk0 バス・タクシーの運転手に民度求めんなよ
736名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:01:13.51ID:w99GJld10 >>722
乗客ではなく運転手の問題だってばよ
乗客ではなく運転手の問題だってばよ
737名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:02:12.45ID:OJN01wGr0 乗車と降車に何分かかるの?
それぞれ1分でやれるなら問題ないけど、3分ずつかかるとかなったら凄いロスするよね。
それぞれ1分でやれるなら問題ないけど、3分ずつかかるとかなったら凄いロスするよね。
738名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:02:49.54ID:q24Sb/ce0 「車いすの客お断り」にしとけよ最初から。そんなんだったらよ
739名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:03:53.62ID:HwGiwuL20 始発かあ
10分後のバスに早めに準備してもらった方がいいかも
10分後のバスに早めに準備してもらった方がいいかも
740名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:03:55.72ID:8etq7U/60 >>676
直前だよ
直前だよ
741名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:04:03.74ID:rFIgx3hE0742名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:04:59.59ID:Uu7HQbci0 そもそもワンマンバスの運転手に負担させるのが間違い
743名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:05:46.16ID:RylTDg+i0 京成ならあるな
そもそも新京成なんて別会社を作ってる時点で問題だわ
そもそも新京成なんて別会社を作ってる時点で問題だわ
744名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:06:24.50ID:Jf0uBXgU0 今回のケースだと前のバスに乗せてたら、後ろのバスはガラガラだったろうな。
745名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:06:50.55ID:HwGiwuL20 そもそもバスって車椅子で乗れるような構造になってないもんな
746名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:07:18.71ID:0Gnhln6z0747名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:07:30.93ID:AODrpkhz0 牽引しちゃえよ
748名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:07:43.00ID:9NUuWD/F0749名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:08:03.50ID:bFfOyIiz0 大臣が3分遅れただけで、6時間審議をストップする野党が居るんだからしょうがない。
750名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:08:40.10ID:Bzdr/t+e0751名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:09:34.61ID:pSaOkftd0 >>11
行き先が同じだからじゃねえの
行き先が同じだからじゃねえの
752名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:10:21.66ID:+U2NOKol0 後発の運転手、チクりとかやな野郎だな
753名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:11:16.36ID:851A3wc40 朝の通勤ラッシュ時に乗ってこようとする図々しい車椅子のやついるよな。
時間ずらせよと言いたい。
時間ずらせよと言いたい。
754名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:12:14.29ID:5YlZEPDK0 >>725
じゃあ新聞社に垂れ込んだのは誰だろう?
じゃあ新聞社に垂れ込んだのは誰だろう?
755名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:12:41.31ID:iR8ukdRk0 「松戸新京成バス」これ、いわゆる第三セクターなんだよね
昭和の時代は、あの辺一体を新京成
(鉄道自体は京成と違い中小のなかでは優良)が、
がバス運営をやってたが、慢性的な累積赤字でバスを撤退
自治体が赤字補填できるところだけ第三セクターで残った
そんな訳であの辺のバス路線は原則市内だけ
松戸はケイリンがあるから第三セクターで残せたけど、
隣の鎌ヶ谷は財源がなくて消滅
市は年寄り用にマイクロバスを細々と動かしてる
昭和の時代は、あの辺一体を新京成
(鉄道自体は京成と違い中小のなかでは優良)が、
がバス運営をやってたが、慢性的な累積赤字でバスを撤退
自治体が赤字補填できるところだけ第三セクターで残った
そんな訳であの辺のバス路線は原則市内だけ
松戸はケイリンがあるから第三セクターで残せたけど、
隣の鎌ヶ谷は財源がなくて消滅
市は年寄り用にマイクロバスを細々と動かしてる
757名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:13:31.75ID:KOc1PYzP0 これ後続の運転手の悪意を感じる
仲が悪かったのか?
いちいちこういうの報告するもんなの?
仕事終わってから本人に注意するなりすればいいだけだろ
風通しの悪い殺伐とした会社なんだな
仲が悪かったのか?
いちいちこういうの報告するもんなの?
仕事終わってから本人に注意するなりすればいいだけだろ
風通しの悪い殺伐とした会社なんだな
758名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:13:36.70ID:umuSLXfO0 健常者が乗降する時間しかダイヤには盛り込んでないから乗せたら遅れるのは必ずあるはず
759名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:14:37.74ID:H6p8G9+10 乗せたら今度は降ろしてやらないとならないからな
メンドクサーと思ったんだろw
メンドクサーと思ったんだろw
760名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:14:48.77ID:h2cgpiV10 日本のサービスはお高いのよ(´・ω・`)
761名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:15:38.56ID:bvwfY9v10 車椅子を乗せるには、エンジン切って、バスを左に傾けて、渡り板を出して、車椅子用のスペースにある座席の人をどかして、文句言われるのを大人しくさせて、
椅子をどかして、車椅子を乗車させて、固定して、渡り板をしまって、運転席に戻り、ドアを閉めて、傾きを戻して、エンジンをかけて、安全確認をしてから発車する。
コレ、何分ぐらいかかるかわからないの?
椅子をどかして、車椅子を乗車させて、固定して、渡り板をしまって、運転席に戻り、ドアを閉めて、傾きを戻して、エンジンをかけて、安全確認をしてから発車する。
コレ、何分ぐらいかかるかわからないの?
762名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:15:40.71ID:k2PhPitz0 発車時刻前なら乗せないとダメだろ、動き出してるならまだしも。
763名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:16:08.36ID:uR+GGPyO0 始発のバス停なら次のバスのほうが効率いいだろなんでも叩くな
764名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:16:20.67ID:gsWAM1d5O 車椅子側に文句言ってる奴らには、それこそ車椅子生活させてやりたいと思うわ
そういう奴らは自分がその立場に実際ならないと理解も想像もできない脳足りんだろうからな
そういう奴らは自分がその立場に実際ならないと理解も想像もできない脳足りんだろうからな
765名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:16:29.16ID:OX6j37TD0 うわ車いすの客がいる
でも前のバスに乗るから良かった
って思ったら乗らないで自分のバスに乗ることになったから
腹立てて報告
でも前のバスに乗るから良かった
って思ったら乗らないで自分のバスに乗ることになったから
腹立てて報告
766名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:16:29.38ID:raWPa4eQ0 定時運行のためには歩行者車椅子がいても横断歩道で止まらないのが普通
金を払った客のためでもある
金を払った客のためでもある
767第八天魔王
2019/02/26(火) 17:16:46.50ID:Xyq3pBfZ0 30秒なら致し方無し。タクシー利用すりゃええんに。
768名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:17:35.89ID:Y84Ro3dv0 バスの運転手やってたけど、俺は障害者だぞって当たり前のように運行送らせてギリギリで乗ってくるお客さん多かったな・・もちろん迷惑かけてすいませんって逆に気にしすぎな方もいたけど。。
運行遅れて、他のお客さんに文句言われて、当然ダイヤ通りの運行だから休憩削られて給料は手取り25万・・
辞めて正解だったな!世間が求める運転士には到底なれないや
運行遅れて、他のお客さんに文句言われて、当然ダイヤ通りの運行だから休憩削られて給料は手取り25万・・
辞めて正解だったな!世間が求める運転士には到底なれないや
769名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:17:46.26ID:uR+GGPyO0 ダラダラ乗せてたら次のバスの出発時間じゃないか
771名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:18:19.59ID:B/Mi+qfL0772名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:18:36.63ID:Cp0drDkt0 そのうち運転手は外人だらけになるんだろうな
773名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:19:05.69ID:vSRzB+U40 >>69
これいい!
これいい!
774名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:19:07.79ID:wPb9X5Yu0775名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:19:08.44ID:aUarn1pU0 バスの運転手は急に下痢になったら最悪だな
776名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:19:39.74ID:8etq7U/60779名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:20:59.41ID:TvEi3jcz0 昔みたいにバスの運転で高給もらえるなら車イス対応も喜んでやる。
昔の半分の給料でドラレコやらで常時監視され責任は倍増しの現状ではやってられんって感じだな。
腰を痛めたら昔なら簡単に労災おりて給料分もらって何ヵ月も治療に専念できたが今では退職強要まがいの事をされる。
昔の半分の給料でドラレコやらで常時監視され責任は倍増しの現状ではやってられんって感じだな。
腰を痛めたら昔なら簡単に労災おりて給料分もらって何ヵ月も治療に専念できたが今では退職強要まがいの事をされる。
780名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:21:39.74ID:Jf0uBXgU0 うわ、今フジTVでこのニュースやってた。ちょっと調べて考えれば、テレビで伝えるほどの話ではなかろうに、
781名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:21:43.23ID:H6p8G9+10 >>765
分かるw
分かるw
782名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:25:45.55ID:ERauJ6da0 >>732
あなたいい人だ
あなたいい人だ
784名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:28:18.94ID:NBs1FfOI0 30秒じゃ無理だよな。
そらそうよ。
そらそうよ。
787名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:29:50.05ID:0xhWBky60 バスの運転手って輩が多いからねー。使ってるバス路線で車椅子の人必ずいるけど、車椅子の人乗せたくないからか、さっさと通り過ぎてるね。待たない
788名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:32:13.42ID:dzWzCIjO0 別の運転手が報告しただけで車椅子の男性と付き添いのひとは文句いってない
789名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:33:37.99ID:pjoMhXKm0 遅れるって言うけど、バスの時間なんてあってないようなもんだろ
ウチの近所のバスは、全然時刻表なんか守ってないぞ
時刻表と全然違う時間に来て、遅れてんのか早く来ちゃったのかもわからん
日中でも15分置きくらいで来るから、あてにならんので時刻表など見ない
ウチの近所のバスは、全然時刻表なんか守ってないぞ
時刻表と全然違う時間に来て、遅れてんのか早く来ちゃったのかもわからん
日中でも15分置きくらいで来るから、あてにならんので時刻表など見ない
790名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:34:20.96ID:9b9WNlqF0 遅延になってもいいなら乗せるけど
実際問題これっていいの?
実際問題これっていいの?
791名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:34:50.75ID:k3k/4uu30 公共交通機関なんだ
善意の大勢多数の利益が優先される
障害者様は王様か?
善意の大勢多数の利益が優先される
障害者様は王様か?
792名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:35:21.59ID:QpJK41P60 バスは遅れるものだろうよ。早く出発はアウトだけどね
単純にめんどくさかったんだろうよ
単純にめんどくさかったんだろうよ
793名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:35:51.21ID:5YlZEPDK0794ちんぽう次郎
2019/02/26(火) 17:36:16.25ID:N4Ju/qDe0 うわぁ、
居るよ
バスの運転士の心の声
居るよ
バスの運転士の心の声
795名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:36:58.54ID:VIGX/Y3i0 ★ダアト<生命の樹;知恵)の守護天使はエイワス(Aiwass, Aiwaz)2019/2/26の2:09★
2019/2/26の夢。@黒人男と白人女がなにかの話してた。
A大勢の人が倒れ死んでるようだった。死体を見回ると最後に答案用紙がある
記入しようとするとみんな生き返り授業が始まったようだ。
●私の頭にホッテントットのカチューシャが大量にあった。これアモイのおじさんが製造し送ったのは
タロットを利用して送った。2019/2/26の17:35●
2019/2/26の夢。@黒人男と白人女がなにかの話してた。
A大勢の人が倒れ死んでるようだった。死体を見回ると最後に答案用紙がある
記入しようとするとみんな生き返り授業が始まったようだ。
●私の頭にホッテントットのカチューシャが大量にあった。これアモイのおじさんが製造し送ったのは
タロットを利用して送った。2019/2/26の17:35●
796名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:37:37.10ID:02ohLFTA0 俺は記事見たら悪い運転手だと思うけど、実際乗車してたら良かったと思います
797名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:37:40.03ID:B/Mi+qfL0799名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:37:49.49ID:KNhsYWHb0 車イスで遅れるなら、車イスだけ料金割り増しで1万円にしたら運転手もニコニコしながら、乗せてくれるよ
まあ車イスは絶対来ないと思うがw
まあ車イスは絶対来ないと思うがw
800名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:38:39.58ID:LaNRhOj80 バス運転手GJ!
801名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:39:36.61ID:B/Mi+qfL0802名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:42:06.45ID:B/Mi+qfL0803名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:44:20.72ID:1X2DOMQd0 >>1
拒否した運転士と後続の運転士は元々仲が悪かったんだろうな
拒否した運転士と後続の運転士は元々仲が悪かったんだろうな
804名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:45:43.26ID:QNQOHgGx0 現場の人は誰も悪くないやん
これを機にシステム改善するかどうかが問題
これを機にシステム改善するかどうかが問題
805名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:46:00.70ID:+Q0Dwxpn0 >>789
遅れは仕方ないが早く出るのは駄目だ、前の便が遅れて来たのを早く来たと思う人も居るからね。
遅れは仕方ないが早く出るのは駄目だ、前の便が遅れて来たのを早く来たと思う人も居るからね。
806名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:46:12.58ID:sksZlX560 全部に載せるのでなく、本数の多い路線なら「時間厳守のバスにつき、サービス御免」と、「ハートフルゆったりバス、時間はハートフルなだけ遅延」とを用意するといいかと思う。
807名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:46:56.97ID:sksZlX560 障害者には教えない白バスが横行する。
808名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:47:50.26ID:Jf0uBXgU0 この件、一番仕事してないのはマスゴミじゃないの?
809名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:47:57.01ID:u4WBt2nB0 社会に一石を投じたい系が仕掛けた罠かもしれないと警戒したかもしれん
810名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:47:59.18ID:9Zr0wY8v0 でもむずいよな
10秒前に来ても乗せないと行けないのか?
健常者が全力ダッシュで飛び乗るのは一般論としてあまりよくないことだろ
それとは何か違いがあるのか?
10秒前に来ても乗せないと行けないのか?
健常者が全力ダッシュで飛び乗るのは一般論としてあまりよくないことだろ
それとは何か違いがあるのか?
811名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:48:17.41ID:p25ktjl+0812名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:49:33.85ID:9zxcbC8P0814名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:50:37.78ID:TI8xGzny0 MADシティは地獄だぜぇ
815名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:51:19.07ID:r45SgcIF0 健常者なら容赦なく置いてかれる場面だけど
816名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:53:37.24ID:0xhWBky60 まあ正直車椅子の人の乗車させるの物凄く時間かかるから運転手の気持ちも分からなくはないし、同乗してる車椅子じゃない人達もかなり待たされるし。
車椅子の人は補助金で介護タクシーをバスのように使えるようにすれば解決
車椅子の人は補助金で介護タクシーをバスのように使えるようにすれば解決
817名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:53:49.97ID:GU1buzGj0 遅れたら始末書だからな
1回だけならそれだけだが、複数回になると待遇に響いてくる
1回だけならそれだけだが、複数回になると待遇に響いてくる
818名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:54:27.86ID:NssqITkC0 今度から遅延起きたら車イスの介助してましたーで解決な
819名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:54:37.96ID:9Zr0wY8v0 時間厳守の社会=不寛容な社会だからね
時間、規律に縛られている日本じゃこういうことはこれからも起こりまくるよ
両者対立する関係だから当事者は困る
社会が悪いんだよな
時間、規律に縛られている日本じゃこういうことはこれからも起こりまくるよ
両者対立する関係だから当事者は困る
社会が悪いんだよな
820名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:54:38.31ID:TI8xGzny0 遅れたら全てのバス停の人が迷惑をこうむるからな。こういう客は置いてけぼりでいいわ。次のバスに乗れ
821名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:55:05.01ID:KH8kD2Ba0 通退勤時間ならともかく
11時前なら乗せとけよ
11時前なら乗せとけよ
822名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:55:15.13ID:S+fDnZt70 通勤通学ラッシュの時間帯にバスに乗ってた時
もう前からも乗れなくて運転手さんが後ろから乗車してくださいってアナウンスしてて、
バス停で並んでる人たちもそのバスには乗れないのはわかってるからすぐに来る次のバス待ちしてるような状態で
バス停に並んでた車椅子の人がそのバスに乗せろ、乗ってる人譲ってくださいと騒いだことがあった
次のバスは2分後には来るのに、これが障碍者のゴネかよとうんざりしたよ
もう前からも乗れなくて運転手さんが後ろから乗車してくださいってアナウンスしてて、
バス停で並んでる人たちもそのバスには乗れないのはわかってるからすぐに来る次のバス待ちしてるような状態で
バス停に並んでた車椅子の人がそのバスに乗せろ、乗ってる人譲ってくださいと騒いだことがあった
次のバスは2分後には来るのに、これが障碍者のゴネかよとうんざりしたよ
823名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:55:24.76ID:0xhWBky60 >>817
遅れたら始末書なの?使ってる路線バス間違いなく遅延するんやが?ちなみ道路はたいした混雑しない
遅れたら始末書なの?使ってる路線バス間違いなく遅延するんやが?ちなみ道路はたいした混雑しない
824名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:55:46.01ID:EQ2Um3Ig0825名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:55:55.67ID:z7kR8caT0 なんでカタワを待たなきゃいけないんだ?
遅いだろやつら
遅いだろやつら
826名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:56:02.62ID:myuf1YgO0 時間前に来てる人間を何があれ乗せないのは問題。
それによって少し遅延あった事で騒ぐ馬鹿が1番の問題
それによって少し遅延あった事で騒ぐ馬鹿が1番の問題
827名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:56:46.88ID:8BNAjn750 健常者でも、次のバスを御利用くださいと一方的に言われて、置き去りにされることがあるから、仕方ないだろ。
828名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:57:19.44ID:wsM6gcG30 まあ次気をつけりゃいいだろ
829名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:57:52.95ID:Om3brL8A0 次のバスに乗れや
830名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:58:03.21ID:EQ2Um3Ig0831名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:58:04.72ID:NssqITkC0 バスの運転手なんて辞めちゃえ
他の仕事があるさ
他の仕事があるさ
832名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:58:47.10ID:blbHqHpg0 発車ギリギリに来たとなると車椅子スペースになる補助椅子に座っている人にも頭を下げて立って貰わないといけないし、途中の停留所なら仕方ないけど、始発なら待って貰う方がお互いの為かな。
833名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:59:12.01ID:w99GJld10 >>810
>同社は「乗客に状況を説明した上で、遅れてでも乗車対応すべきだった」と話して
べつに難しくないよw会社の方針に従えばいいだけで
障害者差別解消法ってのがあるから国の方針でもあるな
優先順位は、障害者の乗降>定時出発だよ。一般的にはね
>同社は「乗客に状況を説明した上で、遅れてでも乗車対応すべきだった」と話して
べつに難しくないよw会社の方針に従えばいいだけで
障害者差別解消法ってのがあるから国の方針でもあるな
優先順位は、障害者の乗降>定時出発だよ。一般的にはね
835名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 17:59:46.12ID:k3k/4uu30836名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:00:02.03ID:z7kR8caT0 >>833
健常者の乗車の序列は?
健常者の乗車の序列は?
837名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:00:07.13ID:NssqITkC0 バスの運転手(車イスの介助なんてめんどくせぇな。次のバスに任せよう)
後続のバスの運転手(前の奴、車イス置いていきやがった。車イスの介助なんてめんどくせぇこと押し付けやがって)
車イスが来なかったら平和な1日だった
後続のバスの運転手(前の奴、車イス置いていきやがった。車イスの介助なんてめんどくせぇこと押し付けやがって)
車イスが来なかったら平和な1日だった
838名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:00:48.98ID:3mssYaXk0 まあ仕方ないんじゃないの
どっちの言い分も五分五分だと思うよ
誰が負担するべきかということになれば自治体かな
福祉タクシー券とかで充分保護されてる
どっちの言い分も五分五分だと思うよ
誰が負担するべきかということになれば自治体かな
福祉タクシー券とかで充分保護されてる
839名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:01:02.64ID:uYJMesD80 実際、30秒じゃ乗れないだろ
10分後に次のバスあるんなら待たせていいと思うけどな
この車椅子利用者も運転手に聞かれて初めて言ってるからそんなもんと思ってるんじゃないの
10分後に次のバスあるんなら待たせていいと思うけどな
この車椅子利用者も運転手に聞かれて初めて言ってるからそんなもんと思ってるんじゃないの
840名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:01:26.14ID:r45SgcIF0 牽引すれば良い
なんのために車輪がついてるんだ
なんのために車輪がついてるんだ
841名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:01:27.23ID:NssqITkC0 >>834
1時間に1本とかどんな田舎だよ
1時間に1本とかどんな田舎だよ
842名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:02:19.78ID:rHgJHaQq0844名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:02:43.19ID:LEuBXb5D0 お暮れたら罰金取られるからな
仕方ないだろ
運転手は社の方針に従っただけ
仕方ないだろ
運転手は社の方針に従っただけ
845名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:02:49.04ID:Jf0uBXgU0 理屈としては10分後のバスに乗ったのが、全員にとってメリットが多かったはずなんだけどな。
847名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:03:17.02ID:SC5kBhDL0 ベビーカーだったら市民団体が抗議してた
849名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:03:24.69ID:u4WBt2nB0 乗車すると次は降車しなきゃならんからな
車椅子用の乗車装置をもっと簡単に楽にできるようにしないとな
企業がアピールのために不便で面倒な装置を搭載して配慮してますーだけじゃダメ
車椅子用の乗車装置をもっと簡単に楽にできるようにしないとな
企業がアピールのために不便で面倒な装置を搭載して配慮してますーだけじゃダメ
850名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:04:23.13ID:r45SgcIF0 駆け込まなくても次のバスがあるならそっちの方に乗るわ
851名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:04:29.25ID:EQ2Um3Ig0852名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:05:57.12ID:65HxBnWn0 バスはワンマンだし無理じゃないか
電車かタクシーで移動した方が良い
電車かタクシーで移動した方が良い
853名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:06:18.78ID:/K09fx7W0 バスツアーで車椅子障害者が同乗した時の話だが
彼らは大抵前の方に座るから目的地に着いたときも
車椅子の降車で数分待たされる
向こうはすいませんすいませんと謝っているが
実は彼らは乗車するときも気を使ってかなり早めに戻っている
そういう人間には礼を尽くすな、俺は
彼らは大抵前の方に座るから目的地に着いたときも
車椅子の降車で数分待たされる
向こうはすいませんすいませんと謝っているが
実は彼らは乗車するときも気を使ってかなり早めに戻っている
そういう人間には礼を尽くすな、俺は
854名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:06:26.27ID:z7kR8caT0 健常者は何から何までカタワに譲って手伝って
奴隷のように振る舞えってのかよ
奴隷のように振る舞えってのかよ
855名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:06:39.41ID:NssqITkC0 >>843
うち埼玉の田舎だけどそんな路線見たことねぇわ
うち埼玉の田舎だけどそんな路線見たことねぇわ
856名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:07:12.55ID:B/Mi+qfL0857名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:07:20.72ID:z7kR8caT0858名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:07:39.24ID:w99GJld10859名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:08:44.21ID:56RYUPXn0 電車なら兎も角、バスにそこまで時間の正確さ求めないだろ
860名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:08:44.99ID:z7kR8caT0862名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:09:22.53ID:AUpUfcuv0 遅れたらドライバーに責任かぶせる仕組みなんだろ
これは経営者が悪い
これは経営者が悪い
863名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:09:23.21ID:Zm9XFO2S0 牽引しろ
864名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:09:26.26ID:u4WBt2nB0 以前なら乗車に手を貸す乗客もいただろうけど
駅のホームでちょっと車椅子が空走しただけで精神的にどーので裁判を起こしたり
車椅子相手は訴訟リスクが高いから手助にも躊躇するよな実際
駅のホームでちょっと車椅子が空走しただけで精神的にどーので裁判を起こしたり
車椅子相手は訴訟リスクが高いから手助にも躊躇するよな実際
866名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:09:58.18ID:qlARK9l90 >>855
ウチの実家は高知だが、日に12本もバスが走る様な都会ではないw
ウチの実家は高知だが、日に12本もバスが走る様な都会ではないw
867名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:10:26.08ID:n+EvPXOJ0 次のバスに乗ればいいやんカタワ1匹乗り遅れてどんな社会的損失があるのかと
身の程弁えて次のバスに乗せてもらえどうせ暇だろ
身の程弁えて次のバスに乗せてもらえどうせ暇だろ
868名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:10:58.81ID:Jf0uBXgU0 >>851
車いすの人が待つ時間は10分−車いすを載せる時間しか変わらない。
しかも車椅子を載せる時間分だけ、遅れるからそのバスに乗る人は
バスが遅れた分だけ、前のバスに偏って乗ることになり、その分混む。
バスが到着して、降ろしてたら後ろからそのバスが来たなんてことになったら、
車いすの人だって、嫌だろうし。
車いすの人が待つ時間は10分−車いすを載せる時間しか変わらない。
しかも車椅子を載せる時間分だけ、遅れるからそのバスに乗る人は
バスが遅れた分だけ、前のバスに偏って乗ることになり、その分混む。
バスが到着して、降ろしてたら後ろからそのバスが来たなんてことになったら、
車いすの人だって、嫌だろうし。
871名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:12:09.98ID:GSg8tF4x0 でも遅れたら、文句言われるし、ちょっと可哀想
バス停に、乗車補助のため何分の遅れが出ていますとか、連絡表示できればいいのにね
バス停に、乗車補助のため何分の遅れが出ていますとか、連絡表示できればいいのにね
872名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:12:17.87ID:hHsl1GIe0 予約しとけ糞女
873名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:12:26.98ID:oPqs7jqB0 乗客が手を差し伸べるなんて危険過ぎるわ。
絶対にしちゃダメ。
絶対にしちゃダメ。
874名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:12:50.36ID:3gpSmPb90 車椅子にロープつけてその先のフックをバスの後ろに引っ掛けて
引っ張ってもらうシステムにしたら
解決するんじゃないのかな?
引っ張ってもらうシステムにしたら
解決するんじゃないのかな?
875名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:13:01.85ID:J5wOelGj0 健常者ならまだしも載せるのに時間かかる車椅子ゴミは先頭で待つのが筋やろ?
876名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:13:14.20ID:G+0mQQt90 バスが拒否したの?自動運転か?
879名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:13:47.21ID:w99GJld10 >>860
到着時間はあくまで目安に過ぎないっていう前提を認識できてないんじゃねーの?
到着時間はあくまで目安に過ぎないっていう前提を認識できてないんじゃねーの?
880名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:14:29.94ID:p5rl633a0 バスの牽引フックってフロントだけか?
仮にリアになくても車椅子くらい引きずれるだろ!
仮にリアになくても車椅子くらい引きずれるだろ!
881名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:14:44.53ID:7LDpCI9R0882名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:15:02.56ID:IFF+TJXa0 遅れたら遅れたで文句やら処罰食らうからどーしようもない
逆にこの運ちゃんがどーすりゃよかったんだ?
逆にこの運ちゃんがどーすりゃよかったんだ?
883名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:15:21.66ID:42u9vaFZ0 車で送迎できない付き添いが無能過ぎだろ
884名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:15:48.44ID:uoX0Wr3c0 敬語までつかってるなんて十分すぎる
京都のバスだったら殺意示される
京都のバスだったら殺意示される
885名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:16:03.01ID:/Ayc78Yl0 もうさ障害者は壱岐島辺りに隔離してくれ。
886名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:16:13.87ID:Xur92NHT0888名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:16:52.65ID:oEU3br+y0 こういう事案で、障碍者叩くのはよろしくない。名古屋城とかの話とは別。是々非々で考えるべし。
890名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:17:07.81ID:kvXbu2+j0 バス乗ってて車椅子が停留所に居るとあっちゃああって思う
あれ3分は絶対かかるわ
あれ3分は絶対かかるわ
891名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:17:27.78ID:HxxtOKSo0 バスなんて時間通りに来ないのが普通だし
乗車を手伝うのが嫌だったんだろうな
乗車を手伝うのが嫌だったんだろうな
892名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:17:49.93ID:UPNqlxWE0893名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:18:07.42ID:kvXbu2+j0 バスが1つ遅れるとその次の電車も一本後になるんだよ
こういう人は福祉タクシー使え
こういう人は福祉タクシー使え
894名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:18:34.34ID:oEX7YbYY0 俺のとこで普通に3か月に1回の研修受けている運転士なら平均4分13秒でできる。
まあ新京成だってほぼ同じ車種のはずだから、ちょっと不器用で手際悪くても4分前後。
混んでいて他の乗客をどかせたりするとしても、咎められるほどの遅れは出ない。
まあ新京成だってほぼ同じ車種のはずだから、ちょっと不器用で手際悪くても4分前後。
混んでいて他の乗客をどかせたりするとしても、咎められるほどの遅れは出ない。
895名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:18:37.66ID:B/Mi+qfL0896名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:19:21.20ID:XCa0NR/y0 発車の定刻5秒前に着いても乗れないけど、問題になった話なんて聞いた事がない
車いすなら数分は余裕がないと無理だろう
もしこれが特別扱いなら許されない事だぞ
車いすなら数分は余裕がないと無理だろう
もしこれが特別扱いなら許されない事だぞ
897名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:19:41.44ID:SPf4qK3H0 どうせ遅延クレームくると査定に日勤なんだろ
898名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:19:46.33ID:oudd5XNn0 正当な理由があれば乗車拒否できる
30秒で乗車完了するわけないからこれは仕方ない
30秒で乗車完了するわけないからこれは仕方ない
899名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:20:10.97ID:NssqITkC0901名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:20:48.86ID:cm1P7Ohk0 酷い話だと思ったが10分後に次のバスがあるのかよ。
定刻まで30秒の状態で乗車対応をしたら5分は掛かるだろう。
後続との間隔が5分に詰まってしまうね。
乗車中や途中停留所で待ってる他のお客のことも考えれば後続の発車まで余裕のあるバスへの案内をすることは正しい選択だよ。
定刻まで30秒の状態で乗車対応をしたら5分は掛かるだろう。
後続との間隔が5分に詰まってしまうね。
乗車中や途中停留所で待ってる他のお客のことも考えれば後続の発車まで余裕のあるバスへの案内をすることは正しい選択だよ。
902名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:21:07.69ID:Bj43OhPp0 定刻守らないと罰則あるんだろうなあ
いやだから乗せなくていいってことじゃないけどさ
いやだから乗せなくていいってことじゃないけどさ
903名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:21:47.56ID:Kdz8qkGx0 たまに車いすをバスに載せてる光景みかけるけど、
ワンマンバスの運転手が降りてきてスロープやら用意して車いすをのせてバス内で固定してから
運転席に戻るまでかなり時間と手間かかるなあと思って見てる
ワンマンバスの運転手が降りてきてスロープやら用意して車いすをのせてバス内で固定してから
運転席に戻るまでかなり時間と手間かかるなあと思って見てる
904名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:21:50.69ID:NssqITkC0 >>885
バス乗らなくても役所や病院、スーパー、全て近所ですませられるような特区作ればいいのにね
バス乗らなくても役所や病院、スーパー、全て近所ですませられるような特区作ればいいのにね
905名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:22:05.80ID:UPNqlxWE0 >>892
日本全体に言えることだが、ちゃんとしたマニュアルを作らずに全て現場に責任を押し付けるからこういう事が無くならない。
上の人間は、お客様にはキチンと対応すること、ただし遅延は許されないという実現不可能な事を現場に押し付けて責任逃れする
日本全体に言えることだが、ちゃんとしたマニュアルを作らずに全て現場に責任を押し付けるからこういう事が無くならない。
上の人間は、お客様にはキチンと対応すること、ただし遅延は許されないという実現不可能な事を現場に押し付けて責任逃れする
906名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:22:42.08ID:cm1P7Ohk0 終バスや1時間に一本しかない路線なら叩かれても仕方ないけどなぁ
907名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:23:36.91ID:+IpuIRHj0 10分待てば次のバスがくるんだから待てばいいじゃん。
908名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:24:15.89ID:DmiYajwh0 始発だというのに発車30秒前にノコノコやってきて積み上げて欲しかったって話か
909名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:24:31.08ID:kvXbu2+j0 こんなの待ってたら全員の行動が遅れるんだよ
乗れないなら次の待つのは健常者でも一緒だわ
乗れないなら次の待つのは健常者でも一緒だわ
910名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:24:58.05ID:qlARK9l90911名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:25:02.75ID:r6nvA8C60 運転手「私、牽引免許も持ってますよ」
912名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:25:22.76ID:UPNqlxWE0 >>901
それを会社が社会に対してきちんと説明すればいいんだけど、なんだかんだ文句言ってくるやつがいるのでめんどくさいから八方美人的対応しかしない
それを会社が社会に対してきちんと説明すればいいんだけど、なんだかんだ文句言ってくるやつがいるのでめんどくさいから八方美人的対応しかしない
913名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:25:25.50ID:0TPaJts/0 次のバスの運転手もわざわざ言わんでもいいのにな
915名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:25:38.72ID:xkGhXQzK0 これなんか問題なの?
916名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:25:59.67ID:z7kR8caT0 会社「乗せろって日頃言ってるだろ」
会社「だからといってそれが遅延の理由にはならない」
会社「だからといってそれが遅延の理由にはならない」
917名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:25:59.99ID:kNCOY7kV0 >>1
自走式を介助して平均4分前後ったかな
大した遅れにはならんな
車種ではメーカー別の仕様でいすゞが最も早かったような気がする
次いで日野
ふそうがいちばん時間かかったと
貸切バスで車いす用車内エレベーター最初につけたのはふそうなんだけど
路線パスでは分が悪いみたいだ
自走式を介助して平均4分前後ったかな
大した遅れにはならんな
車種ではメーカー別の仕様でいすゞが最も早かったような気がする
次いで日野
ふそうがいちばん時間かかったと
貸切バスで車いす用車内エレベーター最初につけたのはふそうなんだけど
路線パスでは分が悪いみたいだ
918名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:26:00.07ID:NvHkWz0B0 十分待てばよかったんじゃん
ギリギリに乗ろうとすんなよ
ギリギリに乗ろうとすんなよ
919名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:26:24.97ID:r8WU1u0I0 何も悪く無いな。
なんか問題あるか?
なんか問題あるか?
920名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:26:29.06ID:Hv7v07bf0 これ所定のスロープなど使用しなきゃいけないの?
男の乗客が手伝うって言ったら
男手2人くらいなら瞬時に乗せられるんじゃないの?
ステップも最近は低いし
男の乗客が手伝うって言ったら
男手2人くらいなら瞬時に乗せられるんじゃないの?
ステップも最近は低いし
921名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:26:53.11ID:Jf0uBXgU0 始発だから10分後のバスに乗れば6分待つだけなのにね。
922名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:27:18.05ID:z7kR8caT0 >>920
なんでカタワの奴隷しなきゃいかんの?
なんでカタワの奴隷しなきゃいかんの?
924名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:28:00.40ID:B/Mi+qfL0925名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:28:17.82ID:cm1P7Ohk0926名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:28:20.67ID:kvXbu2+j0 タクシー券とか貰ってるんだからタクシー乗れよ
927名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:28:30.65ID:UPNqlxWE0 こういうニュースを聞くたびに、障害者ってつくづく社会のお荷物だと思うわ。
928名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:28:38.61ID:XS+8Abkx0 弱者に厳しく
犯罪者にやさしい松戸市
犯罪者にやさしい松戸市
929名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:28:48.55ID:B+FHbhab0 車椅子の人がつかめるようにバスの後ろにヒモ付けといたら?
930名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:28:53.94ID:kvXbu2+j0 実害がある障害者は勘弁
932名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:29:18.61ID:qlARK9l90933名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:29:59.01ID:NssqITkC0934名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:30:03.60ID:cm1P7Ohk0 10分後に後続があるのに、無理に5分は掛かる作業をしたとしても車いすの乗客が得るメリットは5分の早着にすぎない。
935名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:30:05.80ID:wngxLjII0 >>1
こんなことで凹んでたら身体障害者は生きられないよ
俺なんか、神戸の朝鮮人パチンコ屋 朝日興業 米田義一に電動車椅子壊されたがな
交番で電動車椅子に充電させて貰ってたら、朝鮮人パチンコ屋 朝日興業 米田邦広の鉄砲玉が絡んできた。
交番の中にいる身体障害者を襲撃してくるのだから、神戸の朝鮮人は無敵だわな
兵庫県警は米田父子には手を出せない
神戸サウナで快感接待受けてるからね
世の中なんてそんなもんよ
南無妙法蓮華経
こんなことで凹んでたら身体障害者は生きられないよ
俺なんか、神戸の朝鮮人パチンコ屋 朝日興業 米田義一に電動車椅子壊されたがな
交番で電動車椅子に充電させて貰ってたら、朝鮮人パチンコ屋 朝日興業 米田邦広の鉄砲玉が絡んできた。
交番の中にいる身体障害者を襲撃してくるのだから、神戸の朝鮮人は無敵だわな
兵庫県警は米田父子には手を出せない
神戸サウナで快感接待受けてるからね
世の中なんてそんなもんよ
南無妙法蓮華経
936名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:30:06.82ID:JTRNWUXu0937名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:30:12.41ID:6vgrIggl0 スレ内に射精ネタが多くて笑った。
938名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:30:14.76ID:+Q0Dwxpn0 1バス停で5分の余裕を見てれば車椅子乗車も苦ではなくなるんじゃないか。
で、乗客がいなくなって廃線になる。
で、乗客がいなくなって廃線になる。
939名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:30:48.89ID:B/Mi+qfL0940名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:30:50.73ID:ejuj5jES0 ムスカですら3分間待ってくれるのに
さすがマッドシティ
さすがマッドシティ
941名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:31:07.81ID:JTRNWUXu0 >>932
普通一種免許しかないだろ。
普通一種免許しかないだろ。
942名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:31:44.64ID:NssqITkC0 >>938
5分停車されてたら他の車の邪魔だし終点着くまで1時間以上プラスされるわw
5分停車されてたら他の車の邪魔だし終点着くまで1時間以上プラスされるわw
943名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:32:45.84ID:maRH9dmX0 松戸だからな
面倒事はたらい回し
面倒事はたらい回し
944名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:32:48.15ID:Jf0uBXgU0 このケース、前のバスに乗せると、後発のバスに比べて倍以上の乗客を乗せる計算になるのに。
945名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:34:09.34ID:BHPkDsvd0 運転手の規約違反が認められる。
運転手を懲戒処分すべきだろう。
運転手を懲戒処分すべきだろう。
946名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:34:10.67ID:T2jYrrp80 >>894
4分も遅れられたら、イラつくわな
4分も遅れられたら、イラつくわな
947名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:35:05.10ID:Pg02Y7vb0948名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:35:11.97ID:pRQIPgip0 消去法で運転手の判断にはなると思う
乗客全員が遅れるのはどうかな
渋滞、自然災害や停電のように、障害者のせいで遅れましたという
言い訳が通用する社会にしましょう、ってことでしょ
タクシー、電車で解決できないかね
乗客全員が遅れるのはどうかな
渋滞、自然災害や停電のように、障害者のせいで遅れましたという
言い訳が通用する社会にしましょう、ってことでしょ
タクシー、電車で解決できないかね
950名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:35:49.23ID:qlARK9l90951名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:36:09.70ID:E5o6VDes0 古いバスなんか?
952名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:37:18.15ID:0bJGDxfS0 これ許してると沖縄の路線バスみたいに30分1時間遅れが当たり前になっちまうぞ
いいのかそれで
いいのかそれで
953名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:37:23.37ID:UM7pStqR0 10分後に次のバスが来るんだからいいじゃんよw
どうしても乗りたいなら10分前に待機しているべきだし。
本来なら、乗車する側が迷惑になるので先に行ってく
ださい、自分は余裕をもって乗れる次のバスに乗ります
くらい言ってよい状態。
健常者とか障害者とか関係なく、自分のせいで出発を
遅らせる事に対する考え方。
しかも、後発は10分後に来る。
どうしても乗りたいなら10分前に待機しているべきだし。
本来なら、乗車する側が迷惑になるので先に行ってく
ださい、自分は余裕をもって乗れる次のバスに乗ります
くらい言ってよい状態。
健常者とか障害者とか関係なく、自分のせいで出発を
遅らせる事に対する考え方。
しかも、後発は10分後に来る。
954名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:37:27.54ID:KfBUdCLR0 車イスを乗せるためにいくつかのシートを畳まなくてはいけない。
すでに畳むシートに着席している乗客に運転士が頭を下げて離席をお願いしているが、
そのあと入ってきた車イスの主が
離席してくださった先客にお礼をしている姿を見たことがない。
さも当たり前のようにしているのは何なんだろう。
少なくとも2人分の場所と、何10人分もの乗降時間を費やし、
運転士さん対してはとんでもないリスクを背負わせ、運賃は半額か無料。
そりゃみんな嫌がるわ。
すでに畳むシートに着席している乗客に運転士が頭を下げて離席をお願いしているが、
そのあと入ってきた車イスの主が
離席してくださった先客にお礼をしている姿を見たことがない。
さも当たり前のようにしているのは何なんだろう。
少なくとも2人分の場所と、何10人分もの乗降時間を費やし、
運転士さん対してはとんでもないリスクを背負わせ、運賃は半額か無料。
そりゃみんな嫌がるわ。
955名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:37:38.55ID:NssqITkC0956名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:38:04.49ID:vGoS28Z40 正しい行動だろ。キチガイ車イスは頭おかしいだろ
957名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:38:13.74ID:T2jYrrp80 >>947
3分でも遅れたくない
3分でも遅れたくない
958名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:38:16.80ID:FRY4xAzx0959名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:38:49.82ID:B/Mi+qfL0960名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:39:54.76ID:z/y1IQrU0962名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:40:22.97ID:YFAfNpcK0963名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:40:42.84ID:Xur92NHT0 客は別に文句言うてないやん
964名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:41:42.47ID:ftalMnfb0 道徳がルールを捻じ曲げるのはあまりいい事ではないと思うな
行きつくところは韓国みたいな国になる
行きつくところは韓国みたいな国になる
965名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:41:55.17ID:qlARK9l90 >>962
まぁ、俺が実際に乗ったことあるトロリーバスは中国でだからなw
まぁ、俺が実際に乗ったことあるトロリーバスは中国でだからなw
966名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:41:58.28ID:maRH9dmX0 てかタクシーに乗ればいいのに
優遇されて障害者割引があるだろ
優遇されて障害者割引があるだろ
967名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:42:10.53ID:9+BpsQtX0968名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:42:19.92ID:NssqITkC0 車イスのステッカー付けた乗用車が通勤時間帯に40キロ道路を30キロ以下でノロノロ運転してんだけど本当邪魔くさい
しかも煽り対策で後方録画中とか速度制限装置付きとのステッカーまで貼ってある
そもそも乗用車に速度制限装置なんかつけられるん?
しかも煽り対策で後方録画中とか速度制限装置付きとのステッカーまで貼ってある
そもそも乗用車に速度制限装置なんかつけられるん?
969962
2019/02/26(火) 18:42:44.85ID:YFAfNpcK0 >>962は だいたいあれは の間違いですた
970名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:42:53.11ID:F9tiVMlO0 車椅子ならその分早く待ってればいいだけでは?
一般人が遠くの方で歩きながら乗るよーっていってるようなもんだろ
障害者に超優遇のこの国じゃ無理なんだろうけど
一般人が遠くの方で歩きながら乗るよーっていってるようなもんだろ
障害者に超優遇のこの国じゃ無理なんだろうけど
971名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:42:53.69ID:ZgV+Oput0 ギリギリのダイヤで運行させられてるだろうからねぇ
客の面倒まで見なきゃいけないなら、車掌を義務付けなよ
客の面倒まで見なきゃいけないなら、車掌を義務付けなよ
973名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:43:44.34ID:UwtqWw180 しかたないね
時間厳守しないと他の乗客にも迷惑だし
時間厳守しないと他の乗客にも迷惑だし
974名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:43:45.53ID:llIANzKJ0975名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:43:54.85ID:+XocD7JR0 >約10分後
頻繁にバス出てるなら別にいいじゃん
頻繁にバス出てるなら別にいいじゃん
976名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:43:56.43ID:NssqITkC0 道徳って何?
他人にオナニー強要すること?
他人にオナニー強要すること?
977962
2019/02/26(火) 18:44:01.15ID:YFAfNpcK0978名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:44:38.51ID:c1OSWD4k0 ちゃんと説明して謝ってるんだから運転手は悪くない。
次からは5分前に来なよ。
次からは5分前に来なよ。
979名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:44:53.47ID:NssqITkC0 パラの人らは腕力だけでバス乗りそうなイメージ
980名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:45:02.96ID:4miefAlg0 この辺は道路インフラが日本最悪地帯で、いつも渋滞している。
運転手も乗客もみんなイライラ。
運転手も乗客もみんなイライラ。
981名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:45:08.72ID:qlARK9l90982名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:45:11.31ID:0TPaJts/0984名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:46:00.84ID:SC4/m+td0 この報告した運転手さんは優しいんだろうな
自社内でこの対応まで行くのは大したもんじゃないかな
自社内でこの対応まで行くのは大したもんじゃないかな
985名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:46:04.71ID:mp9ttffw0 設置してるんなら乗車拒否はいかんわな
986名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:46:06.17ID:UwtqWw180 どうも障害者さんたちは自分だけの事しか考えれてないようだ
987名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:46:09.98ID:QdHIU7gE0 障碍者は何も文句を言っていない。後続の運転手が、乗車拒否の理由を障碍者に聞き、
問題があるんで上に報告した話だぞ。
問題があるんで上に報告した話だぞ。
988名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:46:33.40ID:hHRVnEkT0 そもそも路線バスってそこまで時間に正確じゃないだろう
電車じゃないんだから
車いすの乗り降りに10分以上かかるならともかく
電車じゃないんだから
車いすの乗り降りに10分以上かかるならともかく
989名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:46:35.62ID:qlARK9l90 >>983
ほぅ、ソース出してみろよw
ほぅ、ソース出してみろよw
990名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:46:43.88ID:B/Mi+qfL0991名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:47:20.66ID:rKvrs3Rs0 >>36
これだわな
これだわな
992名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:48:40.59ID:qlARK9l90 >>990
健常者だろうが障害者だろうが、駆け込みはダメ!ってだけの話だろ。
健常者だろうが障害者だろうが、駆け込みはダメ!ってだけの話だろ。
993名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:49:39.24ID:BI4bu+rT0 こういうのは運転手一人に重荷を背負わせないで
乗客が手伝ってやれよ、じゃあお前がやれ?
やんねぇよめんどくせぇ
乗客が手伝ってやれよ、じゃあお前がやれ?
やんねぇよめんどくせぇ
994名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:50:05.26ID:B/Mi+qfL0995名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:50:29.02ID:NssqITkC0996名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:50:40.53ID:paR3PsGD0997名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:50:56.68ID:Xur92NHT0 運転手さんも大変だなあ
998名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:51:06.46ID:qlARK9l90 >>993
面倒とかじゃなく、事故があった時に問題になるんだよ。
面倒とかじゃなく、事故があった時に問題になるんだよ。
999名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:51:08.38ID:QdHIU7gE01000名無しさん@1周年
2019/02/26(火) 18:51:21.89ID:NssqITkC0 こんなんだから路線廃止になるんだよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 17分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 17分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずがまさかの廃止「通勤通学の時間だけは…」地域住民に広がる不安 ★2 [煮卵★]
- 【ライバー刺殺】未婚のシングルマザー最上あいさん「子どもを児相に連れていかれた」と号泣…唯一の居場所だったライブ配信界隈 [ネギうどん★]
- 小学生の86%が信じる「頑張れば夢を叶えられる」→高校生では68%まで下降、学年上がるほど“思わない派”増加 ★2 [少考さん★]
- コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…「今日のために会員登録」 [蚤の市★]
- 【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 ★8 [煮卵★]
- フィフィ「飲食店で『ご馳走様』と言うか言わないか問題」に私見「私も立ち食い蕎麦屋さんで…」 [少考さん★]
- とらせん ★2
- とらせん ★3
- とらせん ★4
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1631
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap48
- 【MLB】プレシーズンゲーム【東京シリーズ】 6
- 【実況】ドジャース×阪神 ★2
- 【実況】ドジャース×阪神
- 【悲報】大阪万博、底辺や負け組が反対していた…「非正規雇用や中小企業に勤務している貧困層ほど万博に興味のない人が多い」761万 [257926174]
- ふるさと納税、廃止へ [963243619]
- 👊👊😅あそれ🏡あそれ😅👊👊
- 最上あい叩きがめっちゃ気持ち悪く感じるやつ来てくれ いじめ大好き、弱者叩き大好きな日本人の民族性がめっちゃ見えるんだよなんか [434776867]