X



【国際】民間宇宙船、ISSへ無人試験飛行 夏に有人飛行の予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★垢版2019/03/02(土) 17:38:12.91ID:pEQzD1fX9
民間宇宙船、ISSへ無人試験飛行 夏に有人飛行の予定
2019年3月2日17時08分
https://www.asahi.com/articles/ASM325G7RM32ULBJ00D.html?iref=comtop_8_06

 米航空宇宙局(NASA)が委託した、宇宙企業スペースXの有人宇宙船クルードラゴンが、米東部時間2日午前2時49分(日本時間同午後4時49分)、南部フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられた。国際宇宙ステーション(ISS)に向けた無人試験飛行で、成功すれば今夏にも宇宙飛行士を乗せた試験飛行に移る。

 米国からISSに向けた有人飛行は2011年のスペースシャトル退役以来途絶えている。無人試験飛行は7月に予定されるNASAの飛行士を乗せた有人飛行に向けた「通し稽古」だ。最初に宇宙船に乗る予定のボブ・ベンケン飛行士は「次の有人飛行に向けすべてを学び、チームの中で我々の役目を理解する機会だ」と話した。(ケネディ宇宙センター〈フロリダ州〉=香取啓介)
0002名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 17:39:20.21ID:9GhQy6+q0
USA!

ISSA
0004名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 17:45:40.38ID:KDg2/c/M0
次いきなり有人飛行すんのかよ
0005名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 17:47:05.32ID:nZ7E6U060
ISSって宇宙とはいうけど地球の皮の上にいる感じ
東京ー青森くらいの高度だっけ
0009名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 18:04:13.12ID:P52/A+2F0
でも、バンアレン帯からは出れないんでしょ、
宇宙放射線で被爆死するんですよね。
0011名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 18:19:17.36ID:CBHFOy/l0
上昇中の中の様子も映していたが、全く振動している感じもなかった。
何よりも目新しかったのが乗組員が操作するコントロールパネルの類が一切見られなかったことだ。
基本ただ座っていればいいのだろう。
0012名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 18:31:19.91ID:pGaEdwab0
Zガンダムでケネディー宇宙センターからシャトル発射させてたけど、
結局シャトルは無くなってしまったな
民間人が宇宙旅行するのはああいう形だと信じてたわ
あの頃は夢があった
0014名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 18:41:47.38ID:/tGiF6Wc0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 スペースシャトルからのブランクが大きすぎたな
0015名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 18:52:02.16ID:9dbR68dB0
日本独自ののISS近接方式を米が欲しがって、
JAXAはやってしまったからな
これで「補給」は誰でもできるようになってしまった
0016名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 19:47:36.87ID:nZ7E6U060
zozoのあいつが月行くとか言ってたな
人柱乙
0017名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 19:51:21.94ID:peOniUwu0
ZOZOは行く前にまた金ばら蒔いて行けよ
戻ったら追加金とかやれば
皆さん無事くらい祈ってくれるよ
0018名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 19:55:30.49ID:P52/A+2F0
>>13

太陽から放射線が放出されてるのに、
地球がその放射線から守られてるのは
地球の磁気から出来たバンアレン帯が
防御してくれてるという動画を見たんです。
その動画で詳しく解説してくれてました。
0020名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 21:03:43.92ID:cr+n5C/i0
とうとう宇宙開発の分野も官より民の方が勢いのある時代になってきたか。
思えばZガンダムも民間が主導権を握っていたからな。
0021名無しさん@1周年垢版2019/03/02(土) 22:02:37.13ID:mV0tX84e0
>>20
順番に取れる分野からモトを取っていかないといけないから、軌道上への輸送ビジネスはとっとと民間を立ち上げて商売の芽を育ててもらわねばならないからね
日本も打ち上げロケットや宇宙機を実際に製造してるのは昔から基本的に民間だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況