X



【愛知】外来種アカミミガメ、17年に千匹駆除→翌年は逆に増えた区域も… 豊田市・逢妻女川と逢妻男川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★垢版2019/03/03(日) 20:46:51.13ID:w8kOwHxJ9
外来種カメ、千匹駆除したが…生息は万年?増えた区域も
2019年3月3日20時0分
https://www.asahi.com/articles/ASM2M43TKM2MOBJB004.html

 愛知県豊田市の川で2017年6月、外来種アカミミガメが一斉に駆除され、約千匹を処分したが、翌年の調査では、駆除以前と変わらない生息数に戻っていた。専門家は「外来生物の根絶は難しく、大規模な駆除を毎年続けないと効果は現れない」と指摘している。

 一斉駆除をしたのは市南西部を流れる逢妻女(あいづまめ)川の15キロと逢妻男(お)川の8キロの区間。豊田市矢作川研究所を事務局に、川沿いの住民や企業などで組織した実行委員会が作業にあたった。

 駆除前には両区間を、双眼鏡を使った目視とドローンによる空撮映像で調べた。その結果、アカミミガメの推定生息数は女川で約1千匹、男川で約600匹とした。

 そして17年6月、250人が参加して、計6日間にわたって駆除に踏み切った。かごわなを仕掛け、捕獲する方法。捕まえたカメ1290匹のうち再放流をした在来種を除く、986匹のアカミミガメを処分した。

 同年7〜9月に生息数を目視で調べたところ、駆除前の4〜5割に減っていた。ところが昨年4月の調査では、駆除前と同じか、一部区域ではそれ以上のアカミミガメを確認した。

 結果について、豊田市矢作川研究所の担当者は「実際の生息数は、駆除前の調査の数よりかなり多かったと考えられる」と説明。その上で、目視で確認できるカメの数は、季節によって変動が大きいことがわかったという。他の場所から移動してきたり、隠れていたりするためだ。

 川の一部区域では今年度もアカ…

残り:318文字/全文:921文字
0003名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 20:47:59.74ID:iJfrvja+0
俺のアカミミ亀も大増量中!
0004名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 20:48:21.47ID:wLKK3mj40
ミドリ亀なの?
0005名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 20:49:08.42ID:1LTLe+4s0
お祭りの出店で売る限りは減らないだろ
もう規制とかされてるのかな?
0007名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 20:49:35.59ID:FFwU/uYu0
捕獲に在来種が入ってしまうから効率悪いよな
0009名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 20:50:08.47ID:L6wjJzdV0
天敵は「ワニ」無理!
0010名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 20:50:14.07ID:AFg2SfSB0
毎年やったらいつかいなくなるんじゃね
しかし捕まえたのは殺して捨てるだけか?他になんか使い道ないの?
0016名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 20:55:13.41ID:17s3ep7b0
「美味しい」って宣伝すればどこぞの民族が根こそぎ取り尽くすんじゃね?
0017名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 20:55:14.30ID:jXoEM21e0
人工的に改変された水場の環境がアカミミガメにとって棲みやすく、在来種にとって厳しい環境なのだろう
カメの移動能力はそこまで大きくない
クサガメは史前帰化種、イシガメも東日本の分布域は史前移入だと言われてるぐらい
0018名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 20:57:47.41ID:XFbOnDf60
臭みはあるがスッポンよりも精力が付く
って宣伝すれば食用として売れるんじゃないかな
0019名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 20:58:28.18ID:txikihUr0
ワニって仲間に手をくわれても再生するって聞いたけど本当なの>
0020名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 20:58:43.08ID:Es5ThYat0
もうペットを飼うのは免許制にしろよ
ペットを野山に捨てたり逃がしたりしたら
ペット飼うのを一生禁止にすればいい
そうすればルールを守るようになるだろ
0024名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:00:29.76ID:r7Sjj6PS0
カミツキガメとかでない限り、そこらの川にいるカメが在来でも外来でも何の問題も無いさ。
0026名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:01:29.54ID:B/t1OfQz0
「安重根の大好物だった」とか嘘ストーリーでっち上げてチョンに高値で売ろうぜ
0027名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:02:08.95ID:vylYy/Hk0
愛知県の環境に適応した亀を食べれば人間もその環境に適応できるよ
0028名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:04:24.85ID:uCP9mEJn0
生きたまま焼却するんかね?
0030名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:06:34.85ID:8bzOZJ2/0
人為的に捨てられたんだろ
駆除してるんだったら「今のうちに捨てちゃえ」ってことさ
ペットショップとかマジ害悪
0031名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:07:18.08ID:pieSTzVY0
駆除したいなら懸賞金掛けることだな
1匹持ってきたら300円もらえるとかなら
小中学生が喜んで根絶やしにするぞ
0032名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:08:19.88ID:PKnZ6Hu40
こういうのは外来生物駆除1匹300円とかで引き取れば一般人が持ってくるだろ
250人も参加してたった986匹より効率的だし安く済むんじゃね

沖縄のハブみたいに値を上げると本職にするヤツが出るから止めとけ
0035名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:11:48.56ID:i+KZERuc0
>>24
気性が荒く雑食だから食えるもの根こそぎ食うけど
アカミミは両目潰れても普通に生きられるぐらい強い
0038名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:14:21.41ID:CoLY/Nju0
清流で半月絶食させてカレーかハーブで匂いを消してよく煮込んで食う。
ハンドバッグのワニ牧場の生き餌とする。
0039名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:14:42.10ID:X6AinN2P0
>>26
それいいねw
0040名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:15:32.88ID:X6AinN2P0
>>36
ついでに虐待厨の>>36もな
0041名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:16:56.52ID:7dBqhQJ30
外来種は日本の生態系を破壊しちゃうんだよね
0045名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:21:21.14ID:pieSTzVY0
>>34
それたぶん詐欺で捕まると思う
0046名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:22:54.22ID:9HDde/rD0
♪親ガメの背中に子ガメを乗せて
♪子ガメの背中に孫ガメ乗せて
♪孫ガメの背中にひ孫ガメ乗せて
♪親ガメコケたら皆コケた

何のCMだっけ…景品にミドリガメがもらえる奴
テレビでバンバン流れてた
菓子メーカーだったような…
0049名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:28:44.32ID:qvk2Q8mR0
ミシシッピアカミミガメを1ヶ月くらい井戸水や清流で泥抜きしたらスープの出汁に使えないかしら
0050名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:30:23.87ID:kJhTyVc40
>>49
上手くいけば副業にできるんちゃうか
0051名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:31:43.10ID:4wQ6mRqW0
>>1
カメみてみえた方、みえますか?
0054名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:34:02.35ID:TP5AXnzQ0
年に千匹ぽっちって馬鹿?ゆとりかよ
0055名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:37:23.02ID:qvk2Q8mR0
特定外来生物に指定されちゃうと持ち帰って泥抜き出来なくなるんだよね
ブラックバス、ブルーギルがそれで不味い魚決定しちゃった
0056名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:40:09.98ID:lJkBvfYZ0
近くの池の駆除の話聞いているけど、たった千匹で何が変わるとw
0057名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:40:41.50ID:x+Euc3cS0
>>10
肥料とか
0059名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:43:01.87ID:0H5kdD/l0
外国人研修生で来てた中国人は
カメとかザリガニ捕まえて
寮の流し台で料理して喰ってたよ
輸出すれば需要あるんじゃないかな?
0060名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:44:47.10ID:geAKhT+O0
去年だったか、神戸の須磨水族館でアカミミガメ捕まえてきたら入場無料ってキャンペーンやってたよ。
いい取り組みだと思ったわ。
0061名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:47:40.11ID:Sw7rMZkw0
>>59
輸送費と人件費で直ぐ赤字よ
趣味の釣り人に漁師にならないかと言ってるようなもの
0062名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:49:33.24ID:bzk76nQzO
>>20
罰金も追加で
100万ぐらいで
猶予は30日間
期限過ぎたら差し押さえ
0063名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 21:51:58.59ID:I4x2O8CR0
外国人労働者という外来種を入れようとしている時期に時代錯誤な
0064名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 22:04:54.03ID:2FNIj5Yi0
旨いらしい
ttp://zazamushi.net/kamitsukiryouri/
0065名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 22:05:25.09ID:U20z43a10
>>58
今これ↓を読んでたんだがウソなのか?
ttps://www.outdoorfoodgathering.jp/meat/midorigametyouri/
0066名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 22:08:02.34ID:dYXyuaGS0
>>1
いい感じに間引く結果になったのね。
 
0070名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 22:40:56.46ID:kclyj0Qc0
当然だが
ミドリ亀の方も所有や飼育を
禁止してるんだよね?
0072名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 22:51:53.48ID:iJetSHDF0
だって輸入禁止にしてないんだから増えるでしょ。
お祭りの出店で大量に売られてる。

売ってるのは部落民だから、面倒臭くなるのを避ける為に輸入禁止にできない。
0074名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 23:00:18.76ID:COvLjwc90
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、竜宮城にご招待だよ
  |  ω |
  し ⌒J
0075名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 23:13:02.28ID:Z4858t/w0
昔よく飼ってたなー
なかなかエサ食べない子がいて大変だった
当時は資料とか無かったから調べられなかったけど何が好物なんだろう
0076名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 23:19:00.09ID:L6wjJzdV0
>>75
練り物w
0077名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 23:34:29.70ID:ly8Z07cg0
>>26
貧しい家に生まれたため近所の川で捕れたアカミミガメを食べて成長した
それが全ての活力となっていった

こんな感じかな
0078名無しさん@1周年垢版2019/03/03(日) 23:39:23.85ID:FvQMLmuA0
千匹駆除してびくともしないってスゲーな
本当に処分はしたんだろうけど
0080名無しさん@1周年垢版2019/03/04(月) 00:08:53.70ID:Hmunc3Hw0
ペットとしてちやほやしてたのに何でそんなに憎まないといけないのかね
こういう人たちは猫でも平気で殺すんだろうね
この実行委員会とやらみんな溺れて死ねばいい
0082名無しさん@1周年垢版2019/03/04(月) 00:25:06.21ID:SMwMSwSG0
一匹につき報奨金をいくら出すとかやると、養殖したり、ダブルカウントしたりむちゃくちゃに
なったりして
しまいにゃ、「うちの嫁のも千匹級だから」とか言い出したりはしませんけどね。
0087名無しさん@1周年垢版2019/03/04(月) 02:10:07.20ID:qH84cn/L0
1000匹程度じゃ県内の総生息数考えると雀の涙だろうな
愛知住みだが近所の河川敷行くと川岸でアカミミガメがびっしりいて甲羅干ししてる
ごろごろ石があるなぁと思ったやつがみんなカメだった
0088名無しさん@1周年垢版2019/03/04(月) 02:18:49.21ID:t0UjskMV0
数が減ったことで、逆にその生物にとって環境が良くなって増殖することもあれば
数が増えすぎた結果、滅ぶケースもある
根絶やしにしようと思ったら半端はよくないんだろう
徹底して排除しないと
0089名無しさん@1周年垢版2019/03/04(月) 02:26:29.72ID:oLesC2Qw0
さっさと特定外来種に指定しろよ…
捕まえても野に放ることもできないし
殺しても愛護法違反とか言われそうだし
0090名無しさん@1周年垢版2019/03/04(月) 02:32:29.98ID:hQrLRVj30
固有と外来の区別っていつの時代の生態を区切りに決めているものなのだろう
領土問題とかもそうだけど時代時代で変わっていくものだし
いつの時代を指して固有なのかそうじゃないのか
例えば100年前を固有とするなら今の外来は100年後には固有だし
0092名無しさん@1周年垢版2019/03/04(月) 03:07:52.26ID:24QICphP0
>>90
明治以降に入ったもの、という定義
0093名無しさん@1周年垢版2019/03/04(月) 03:35:04.34ID:1ytkC2N40
どうやって処分したのかちょっと気になる。
亀って、どう殺すのが効率的なんだ?
0094名無しさん@1周年垢版2019/03/04(月) 04:27:59.18ID:exrE6/kx0
亀って長生きするから捨てられるんだよな。
子供が飼い始めた亀はそのうちほったらかしになり、子供は大人になって家を出て行き
残された亀を哀しく飼う親とか。飼い始めた本人はどうせ
親がが死んだら、亀捨てるだろう。
0095名無しさん@1周年垢版2019/03/04(月) 05:04:47.80ID:jCwwRijj0
考えなくても分かる事だろう
10年くらい毎年駆除をやって初めて意味がある
1年やって効果が無いなんて、当たり前だろう
0096名無しさん@1周年垢版2019/03/04(月) 06:47:44.12ID:24QICphP0
>>95
1回だけやってやりましたポーズじゃ意味ないよな。地道に続けなくちゃな
0100名無しさん@1周年垢版2019/03/04(月) 09:21:05.29ID:DetPsVJX0
>>57
乾燥して粉砕すればいいわけだが…
重油かなんかで加熱乾燥だから大変そう

ラーメン屋のトンコツリサイクルをテレビで見たけど大変そうだった
どう考えてもトンコツより手間かかりまくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況