X



【ブレグジット】英議会、「合意なき離脱」拒否
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001香味焙煎 ★2019/03/14(木) 04:38:26.85ID:2ofHP12/9
【ロンドン時事】英下院(定数650)は13日夜(日本時間14日未明)、欧州連合(EU)から何の取り決めもなく離脱する「合意なき離脱」を拒否する決議案の採決を行い、賛成多数で可決した。(2019/03/14-04:24)

時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031400171&;g=int
0851名無しさん@1周年2019/03/15(金) 16:44:31.20ID:Dz55cjJz0
>>843
まともな奴はそんな条件EUが飲むわけないと散々忠告してたのにな。
0852名無しさん@1周年2019/03/15(金) 16:46:58.21ID:Dz55cjJz0
>>848
選挙で選ばれた議員が決めるんだし十分民主主義だろ。
ウソの情報バラまきまくって国民を騙した投票よりよっぽど民主主義的だわ
0853名無しさん@1周年2019/03/15(金) 16:50:38.35ID:f/ySadhj0
合意無き離脱は拒否だが、EUと合意した離脱案も拒否と言う訳か。元々離脱派の嘘に
国民が騙されて決まったものだから上手くいく筈がないね。
0854名無しさん@1周年2019/03/15(金) 16:53:58.26ID:dsPPoZU50
>>852
議員になったやつが国民を騙さなかった保証は?
これはまあ海外の事だからそこまでないと思うが日本では当たり前に騙すよね
0855名無しさん@1周年2019/03/15(金) 17:01:14.47ID:SWnOp2D10
EUのでっけー離島の主権を大幅に認めさせるよう、残留派でEUにかけ合うべきだった
政治的には、アホな事態の始まりはそこだろう
ただ地理的に、随分昔からグレートブリテン島他は欧州の離島と知っていたろうことで、どこが始まりなんだかは、さあ?
0856名無しさん@1周年2019/03/15(金) 17:09:44.66ID:cgGkBF9D0
教育水準と投票行動を分析すると見事なくらいに低水準ほど離脱に傾き
高水準になるほど残留に傾くという結果になってるよ
民主主義とは一体何か?と考えさせられるよね

ナチスドイツ時代のミュンヘン大学の学生らによる反ナチ運動
「白いバラ」を思い出してしまったよ
0857名無しさん@1周年2019/03/15(金) 17:14:38.41ID:1a2Yi12S0
イギリスを嘲笑するのは簡単だけど
この件から学ぶべきことは多い
0858名無しさん@1周年2019/03/15(金) 17:25:11.15ID:SWnOp2D10
高度な専門性を備えるなら、国境を跨いだ市場が望みになるのはわかりきってること

これ、一応、国際的に、高度な専門性を備えるなら、であって、
親方日の丸に景気対策ちゃんこ食わせてもらって資本を大きくした企業力士がどう、とはオレは言ってない
0859名無しさん@1周年2019/03/15(金) 17:40:58.42ID:0oih0Gcw0
直接民主主義の問題点が分かりやすく見えたってのはあるね

まず、多くの民衆は専門知識もなく特定のトピックについて十分調べたり
考えたりする時間もないから、住民投票では大衆を騙す戦略が勝ちやすいという点
その点では、人々が政策決定をしてくれる代理人を選んで、代理人にじっくり
考えてもらう形のほうが優れている

もう一つは、住民投票で直接決定すると、その決定に対して誰が責任を負うのかが
不明になること
あえて言えば住民全員の責任だが、全員の責任ってことは誰も責任取らないってのと
同じだから
0860名無しさん@1周年2019/03/15(金) 17:41:29.39ID:8bkuRM9f0
>>8
「EUがイギリスから孤立!」と言わんばかりのハチャメチャぶりだからなあww
0861名無しさん@1周年2019/03/15(金) 17:47:19.89ID:0rVhx8Nm0
メイに同情してる奴らの気がしれない
野党労働党の不人気に乗じて解散したら
保守党のマニフェストの評判最悪で与党が過半数割れ

選挙に勝てなかったんだから
こうなることはわかりきってたじゃん
0862名無しさん@1周年2019/03/15(金) 17:53:07.72ID:HKdC5Zg20
>>857
これがまあ普通だ

総論では離脱には賛成だが、離脱によってマイナスを被るのは嫌だという人が今のところ
多数ってこと
よくあるだろ?「総論賛成、各論反対」ってやつ、民主主義による意思決定に時間が掛かる
理由の一つ
0863名無しさん@1周年2019/03/15(金) 18:02:17.18ID:MyxGWHke0
世界に冠たる大英帝国は何したいの?
無茶苦茶な事してるな。
0864名無しさん@1周年2019/03/15(金) 18:04:25.25ID:UOCc9cnw0
ドイツ主導で英の無秩序離脱が主流の見方だからな。イギリスは自動的に国益を失っていく流れ
0865名無しさん@1周年2019/03/15(金) 18:10:04.28ID:rticcJki0
>>196
政府に対して「有利な合意を取り付けてこい」と言ってるわけ
0866名無しさん@1周年2019/03/15(金) 18:10:57.81ID:kfAv2e6b0
自分とこの移民の多くがEU外から、自分達で呼び込んでいた事も、
シェンゲン協定締結してないから、EUの移民は自由に止められる事にも気付かず、
離脱派連中が主張した出鱈目なネガキャンに引っ掛かったのだから、自業自得。

さっさと離脱しろ。
0867名無しさん@1周年2019/03/15(金) 18:11:09.72ID:Fbm4YNla0
総論賛成各論反対
0868名無しさん@1周年2019/03/15(金) 18:13:26.42ID:N4nVwg720
>>810
別にどうにもならんだろう。
実際、ここ4年弱は都構想は実現しなかったわけで。

4年前の有権者が未来永劫、自分たちの意見を尊重しろ、といえる権利があるわけでもないし。
0870名無しさん@1周年2019/03/15(金) 18:41:55.26ID:0oih0Gcw0
>>868
でも2回目の住民投票を認めると、負けた側が3回目やらせろっていうのを
阻止する理屈もなくなるから、めんどくさいのは確か
0871名無しさん@1周年2019/03/15(金) 18:55:38.63ID:Pxe483nd0
ジョンブルの魂が残っていたようで気持ちいいけどな
離脱派を無知・バカ扱いする報道なんかも多いけど、金勘定だと損という事は普通にわかってると思うわ
0872名無しさん@1周年2019/03/15(金) 18:57:52.21ID:rXyjqwPd0
日本の国会が北京にあって、最高裁判所がソウルにあったら、嫌でしょう?

この言葉が全てを説明し尽くしてるw
0873名無しさん@1周年2019/03/15(金) 19:27:43.10ID:cgGkBF9D0
欧州連合司法裁判所も欧州議会もパリやベルリンにある訳ではないし
ルクセンブルクやブリュッセルに置かれている経緯を知らなければ
北京やらソウルやらの文言に簡単にのせられるだろうよ
0874名無しさん@1周年2019/03/15(金) 19:32:11.92ID:1NFszyEx0
2回目の投票を認めるとするなら一旦離脱した後
今度は楽太郎ではなく、林家三平のポジションになるがそれでも再加入するかどうか
で選ばせろ
0875名無しさん@1周年2019/03/15(金) 19:52:57.62ID:SWnOp2D10
民主主義に欠陥があるとするのはその通りで、
イギリスの民主主義的決定は当然ながらEU加盟各国政府に届かない
仮にこれがイギリスではなくフランス、ドイツであってもそうだろう

欧州議会やEU大統領を含めて、えらいさんは「一緒にやろう」系だと思うが、それは、
「EUの”中央”や各国の政府・政治家・役人同士で利害調整を一緒にやろう」系でもあることだろう

社会主義というか官僚主義の徹底には、
民衆の自主的協力、ないし統制を行わなければ失敗する、とするのが正しい
そしてそれは後に結構な割合で派手めに瓦解する、とすることまで含めることが望ましい
0876名無しさん@1周年2019/03/15(金) 19:53:56.92ID:f/ySadhj0
>>857
大事な事は足立区民に決めさせてはいけないという教訓かね。
0877名無しさん@1周年2019/03/15(金) 19:56:30.53ID:Tfl0VnGJ0
都合のいい脱退がしたい!というイギリスの意志が決定したところで、
EUにノーと言われて終了だろに

なんのための時間なんだよこれ
0878名無しさん@1周年2019/03/15(金) 20:01:28.64ID:UOCc9cnw0
>>872
日本の国会がワシントンになって、最高裁は官邸にある国なのですが
0879名無しさん@1周年2019/03/15(金) 20:10:24.19ID:SWnOp2D10
外国の相手は自国の政府の仕事であり、
対外交渉の結果などの承認を行う民主主義的代表などには承認仕事を回さない方が仕事が早く済むとでも思うかする民主主義政府なんだが、
これがまた、外国と密約を結ぶらしーんだわー
0880名無しさん@1周年2019/03/15(金) 20:15:19.95ID:4B8hVUN00
TPPって意外と良くない?イギリスも入れろよ。ものづくりは日本、オージーニュージーカナダは資源と農産物、チリはワイン、イギリスは保険と英語教師。
0881名無しさん@1周年2019/03/15(金) 20:35:39.11ID:0TRNNXh90
>>843
そんな間接的民意より
離脱投票で決めた直接の民意の方が当然優先するわな
議員がすべきは民意の実現なのに出来てない
議員が議員の立場や責任を無視してるわ
0882名無しさん@1周年2019/03/15(金) 20:39:01.81ID:8uDXHJ7l0
で延期って
そんなに残りたいのかよ
0883名無しさん@1周年2019/03/15(金) 20:40:05.98ID:hHjTVWJ50
そもそもEUは延長許してくれるの?
延々と否決し続けて時間稼ぎ出来ればいいけどさ
0886名無しさん@1周年2019/03/15(金) 20:48:06.47ID:Yylz9DNb0
>>582
10年くらい前に解散権を消したから議会がどれだけクソでも解散できない
自業自得になったバカ国家
0887名無しさん@1周年2019/03/15(金) 20:52:19.12ID:Yylz9DNb0
>>660
イギリスには解散権がないから総選挙が出来ない
任期切れまで嫌がらせが可能で最大限に現与党の信用を失墜することができる
0888名無しさん@1周年2019/03/15(金) 20:56:20.14ID:ql4sKIJc0
>>887
まあでも2017年にやったように総選挙を前倒しにすることは可能なんだからいいじゃないか。
0889名無しさん@1周年2019/03/15(金) 20:58:13.00ID:Yylz9DNb0
>>857
首相の解散権は絶対必要
0890名無しさん@1周年2019/03/15(金) 20:59:51.92ID:Yylz9DNb0
>>888
議会の承認が必要
今の議会は責任を押し付けられたく無いので断固拒否
ずっとガイジ議会が続く
0891名無しさん@1周年2019/03/15(金) 21:00:14.23ID:QEzPETW10
国民投票前
議員「本気で離脱を選択する馬鹿な国民はそんなに居ないだろう」
愚民「EU離脱しても議員がなんとかしてくれるはず」

国民投票後
議員「え?」
愚民「え?」
0892名無しさん@1周年2019/03/15(金) 21:02:00.28ID:0rVhx8Nm0
労働党、というかコービンは一貫して解散を求めているから
保守党が賛成すれば解散

「社会主義者」コービンが首相になることを恐れている
金持ちどもが保守党に圧力をかけている
0893名無しさん@1周年2019/03/15(金) 21:04:48.22ID:Yylz9DNb0
>>892
なんで次のトップが労働党になりそうなのに保守党が賛成してサポートしないといけないんだよ
主義主張では無く構造の欠陥
0894名無しさん@1周年2019/03/15(金) 21:06:00.34ID:qXqMWkia0
混沌を招いた元凶・キャメロンは余裕のバカンスで草(´・ω・`)
0897名無しさん@1周年2019/03/15(金) 21:23:17.95ID:f/ySadhj0
国民投票は本当に2度目はご法度なのかねえ。だとすると国民は自らの間違いを正す機会が無いことになるが。
勿論、2度目のも間違いだと言われる可能性もあるが、その場合でも意見が落ち着くまでやるのも良いのではと
思う。
0898名無しさん@1周年2019/03/15(金) 21:27:52.79ID:9RRAcunR0
EU加盟国全てと合意できないと合意なき離脱になる
もう、それしかないんだよ
0899名無しさん@1周年2019/03/15(金) 21:37:29.77ID:Yylz9DNb0
>>897
間違ってるのはお前の頭でイギリス国民の決断じゃねーよ
0900名無しさん@1周年2019/03/15(金) 21:40:29.41ID:kfAv2e6b0
EU加盟前の、ソロスにいいようにポンド弄ばれ、
ボロボロになってた時代に後戻りしたいようだから、好きにさせとけ。
0901名無しさん@1周年2019/03/15(金) 21:40:45.72ID:EP2WmItA0
>>842
投げ出すことすらできんぞ
イギリスの首相は日本と違って勝手に辞職できない
0902名無しさん@1周年2019/03/15(金) 21:48:16.89ID:X2RsZ4kQ0
もう、「離脱はする……離脱はするが、いつするかまでは指定しない」って言って離脱は100年後にしますってことにしちゃえば?
0903名無しさん@1周年2019/03/15(金) 21:56:01.60ID:0rVhx8Nm0
>>902

「負担金は払ってもらいます。EU議会選挙に出る権利はありません」

これならEUは大歓迎やぞw
0904名無しさん@1周年2019/03/15(金) 21:58:24.74ID:2IG+jPgX0
>>293
圧倒的なのに国民投票で負けたのはなぜ?w
0906名無しさん@1周年2019/03/15(金) 22:09:31.40ID:DOBq9Ufn0
>>897
まあ2度目が絶対ダメってことはないけどな
でも1度目が間違いだったってことにして2度目をやるのがアリなら
2度めの投票の意味も揺らぐし、意見が落ち着くまでって言っても
どこで落ち着いたと見るかも人によって違うだろうし、そういうことを
言い始めるとどんどん国民投票の意味が薄らいでいく

可能な限り避けたほうがいいのは確か
0908名無しさん@1周年2019/03/15(金) 22:15:06.00ID:2IG+jPgX0
この問題は、シンプル。
民主主義の基本である国民投票で決まったことなのに、
負けたほうがグダグダと騒ぎ、さらに暴れ、延々と混乱と暴動を引き起こしている。

パヨクって呼ばれる連中は、「自分たちの意見が通らなきゃ暴れる」っていうことを世界が認め、
なんでもかんでも、「話し合い」で解決しようとする態度を改めることだ。

パヨクは、潔く全体の決定に従うってことは絶対にしない。
自分の考えたことが正解であり正義であると思いこむことができる存在。
0909名無しさん@1周年2019/03/15(金) 22:30:33.73ID:QjLtWTxq0
これで金融と自動車産業の殆どが英国から流出するのだから
EUは笑いが止まらないだろう

もうどう転んでも英国の自滅決定
0910名無しさん@1周年2019/03/15(金) 22:35:20.22ID:0TRNNXh90
>>293
なはずねえだろ
残留派の声が大きいだけだ
0911名無しさん@1周年2019/03/15(金) 22:37:21.29ID:DOBq9Ufn0
>>908
いや、この問題を厄介にしてるのは保守党の離脱派で、
離脱派が責任を負わないくせに、離脱の条件には文句ばかり言うから何も決まらない
メイに文句があるなら不信任案通せばいいのに、それにも反対するんだからな

パヨクがどうこうっていうのはまったくの的外れ
0912名無しさん@1周年2019/03/15(金) 23:03:50.24ID:STO/inpJ0
>>844
ヅライだろうけどそれは絶対にやってはいけなひ。
韓国面に堕ちてしまう(笑)
0913名無しさん@1周年2019/03/15(金) 23:32:27.97ID:Ci77v4Ic0
>>904
国民投票でEU相手には実現不可能な離脱条件だしてたから
だから実行する段階で離脱派は逃亡した
0914名無しさん@1周年2019/03/15(金) 23:35:57.72ID:Ci77v4Ic0
>>910
メイちゃんの交渉妨害してるのは離脱派なんだけどな
0915名無しさん@1周年2019/03/15(金) 23:36:05.63ID:QEzPETW10
そもそも一国ではどうにも立ち行かなくなって
土下座してECに入れてもらってようやく今の状態なのに
今更離脱するとか自殺したいのかと思うわw
馬鹿なのにプライドだけは高いって手に負えない...
0916名無しさん@1周年2019/03/15(金) 23:46:46.05ID:TcfYMDLd0
離脱するしないで大騒ぎしてた時の政治家は全部すっこんじゃって、メイさんひとりで後始末してるっつーに
みんな好きなこと言いまくって全然まとまんないのが今のイギリスw
うだうだしてるとこぞってイギリスから引き揚げちゃうよ
0917名無しさん@1周年2019/03/15(金) 23:53:37.70ID:Ozrb/MLN0
ボリス・ジョンソンとかファラージとか上手く逃げたなw
0918名無しさん@1周年2019/03/15(金) 23:56:29.98ID:Dz55cjJz0
>>871
思ってたら企業の撤退であんなに右往左往しねーよw
オロオロしてみっともない
0919名無しさん@1周年2019/03/15(金) 23:59:24.28ID:Dz55cjJz0
>>897
どう見ても今のイギリス国民が後悔してるし、調査でも圧倒的に残留多数だしな。
離脱派のウソもバレたし本当の国民投票やらなきゃ無理だろうな。
0920名無しさん@1周年2019/03/16(土) 00:01:25.31ID:CQvk2bRk0
>>915
喉元過ぎればの典型だな。
自信過剰になって6070年代の低迷やらIRAの暴れっぷりとか忘れてしまったらしい。
イギリス国民の知能も低下したもんだ
0921名無しさん@1周年2019/03/16(土) 00:14:20.69ID:CEDcPxos0
合意なき離脱になった場合、北アイルランドとの国境問題とは別に
アイルランドそのものが大きな経済的被害を受けることになるのだけど
当然、その被害に対する手当も英国が負担する必要が出てくる

しかも、合意なき〜が現実味を増している中で、今更合意なき〜の対応を
各業界に通達してるような状況で、2週間では無理だと皆さんお怒りの様子

恐らくその場合はメイ氏辞任すると思われるけれど
後の人はまた大変だと思うよ

北アイルランドの処遇を投票前に決めておけば良かった…
と問題を単純化することはできるけれど
0922名無しさん@1周年2019/03/16(土) 00:20:40.92ID:WPR/Ak0a0
離脱派で北アイルランドの事なんか考えてる人間はいなかったという事実
0923名無しさん@1周年2019/03/16(土) 00:22:01.75ID:36TMEa260
そろそろEUもイギリスに最後通牒出せよ
EUの協定案を受け入れるか、さもなければ合意なき離脱にするか
0924名無しさん@1周年2019/03/16(土) 00:50:57.74ID:q0j46L+n0
>>922

ファラージみたいな真性のクズは
「国境警備にかかる金はEUとアイルランドが負担しろ」

って言ってる
0925名無しさん@1周年2019/03/16(土) 00:53:31.56ID:iqag3lMt0
ニュースでメイ首相が追い詰められてるみたいに言ってたけど追い詰められてるのはイギリス全体だろ
0926名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2019/03/16(土) 01:00:18.60ID:vdGqdmqv0
>>925
むしろメイは離脱せずに永遠に延長作業繰り返すかもねw
EUもイギリスの分担金無くなったら官僚食わせられないから分担金だけ払えば応じそうだしw
0927名無しさん@1周年2019/03/16(土) 01:05:35.01ID:PStcoDpK0
メイが首相の座を追われたとして後継首相はだれもなりたがらない問題
最悪エリザベス女王が名誉革命で封印された国王大権発動する羽目になるんだが…
0928名無しさん@1周年2019/03/16(土) 01:10:12.90ID:yA4xDOce0
>>926
離脱はするよ。
テリーザ・メイはそのために首相になったんだから。
イギリスはともかくEU側はここ3年間粛々とイギリス離脱の準備に手間と金をかけてる。
今さら後戻りすることはない。
0929名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2019/03/16(土) 01:18:34.52ID:vdGqdmqv0
>>928
でもメイが合意してきた離脱案ってEUが了承しない限り離脱できないって合意案だしな、なんでEUがアイルランド問題に口出しするのか離脱させる気無いでしょEUはw
0930名無しさん@1周年2019/03/16(土) 01:23:23.48ID:yA4xDOce0
>>929
もともとEUは発足当時から加盟も脱退も全加盟国の了承が必要って仕組みで
イギリスには交渉時にきれるカードが何もないんだから
EUのルール通りの離脱案になるのは当然だと思うけど。
それとEU加盟国であるアイルランドの問題にEUが口出すことの何が不思議?
0931名無しさん@1周年2019/03/16(土) 01:23:56.75ID:Sxl9OG060
>>897
2度目の国民投票でまた離脱賛成になったらどうすんだと
事前の世論調査が当てにならないのは
トランプ当選やらEU離脱決定やらで皆散々学習しただろう
0932名無しさん@1周年2019/03/16(土) 01:25:50.48ID:FKzDZElB0
>>897
1度でもやり直ししたら負けた側は永遠にやり直せってなるしそれを否定できる論理もないぞ
今度の決断は正しいからって負けた側が納得するとでも?
0933名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2019/03/16(土) 01:30:50.33ID:vdGqdmqv0
>>930
いやいやそういう意味じゃなくてアイルランド問題をEUが納得する形で処理しない限り離脱は出来ないって条件付けられてるのw
アイルランドってイギリスの一部なんだがそこに口を挟むのは内政干渉なんじゃない?
そんな条件付けたらイギリス議会が承知する訳ないだろ。
0934名無しさん@1周年2019/03/16(土) 01:31:52.71ID:E3BazmdQ0
>>931
まあ、前回と違って今度は現実を突きつけられちゃったんだけどな
https://i.imgur.com/SVQ0Bpt.jpg
0936名無しさん@1周年2019/03/16(土) 01:44:09.85ID:yA4xDOce0
>>933
君は勘違いしている。
イギリスのEU離脱自体は既に加盟国の了承を得て決まってるよ。
合意なき離脱なら今月29日23:00をもってイギリスはEU加盟国でなくなる。
合意ができても同じく今月29日23:00をもって移行期間が始まる。
どちらにしろ離脱しないという選択肢はない。

それとアイルランドを独立国と認めないなんて時代錯誤の極右議員はそんなにいないよ。
0937名無しさん@1周年2019/03/16(土) 01:50:05.85ID:YubPt3/U0
残留(2回目の国民投票)するために道作ってると考えれば筋が通る
メイ案→拒否
合意なき離脱→拒否
その他離脱案→時間切れ+EUが拒否
離脱がないなら残留じゃん
0938名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2019/03/16(土) 01:56:59.74ID:vdGqdmqv0
>>936
>>936
舌足らずだった俺が言ってるの北アイルランドとアイルランドの国境問題の事だよ、
それがEUが同意出来る解決ができなければ離脱を認めないと条件を付けられている、
アイルランドがEUに残ることはアイルランドの問題だけど国境線の問題にまでEUが介入するのは可笑しいって言ってるの、
現に北アイルランド政党もメイの離脱案には反対しているんだぞ。
0939名無しさん@1周年2019/03/16(土) 02:06:02.79ID:yA4xDOce0
>>938
できるもできないも離脱は既に決まっているよ。
EUが言ってるのはアイルランド問題を棚上げにして経済だけの合意はしないよ、ということ。

現在のイギリス政府が持っている選択肢は
・アイルランド問題を含んだ合意してソフトランディングを図る
・合意なしのハードブレグジットをする
の二つだけ。
期限はイギリス時間で2019年3月29日23時。
それまでに選べなかった場合も自動的にハードブレグジットになる。
0940名無しさん@1周年2019/03/16(土) 02:06:58.19ID:O/iFkIVn0
>>937
一つ忘れている

国民投票→否決

何がしたいのかマジでわからんw
0941名無しさん@1周年2019/03/16(土) 02:08:17.30ID:YubPt3/U0
>>940
絶対土壇場でまた採決するわ
棄権多すぎだし
0942名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2019/03/16(土) 02:10:47.91ID:vdGqdmqv0
>>939
だから英議会は再交渉を求めてるのだろEUが同意するとは思えないけどね。
合意を受け入れても北アイルランドの条件付けられてるから離脱できない恐れがあるから英議会は同意できないってだけ。
誰もハードランディングを望んでいる訳じゃないんだよ、メイは英議会が同意できないこと分かってたはずなんだがw
0943名無しさん@1周年2019/03/16(土) 02:10:53.21ID:yA4xDOce0
>>941
もう間に合わないよ。
学級会じゃあるまいし、2週間以内に国民投票なんてできるわけがない。
0944名無しさん@1周年2019/03/16(土) 02:14:03.68ID:YubPt3/U0
>>943
延期要請するのは可決したろ
メイ案3回目なら6月
否決なら長期間って出てたが
何の条件もなく長期間の延期は不可能だから国民投票がセットになると予想してる
0945名無しさん@1周年2019/03/16(土) 02:14:45.54ID:yA4xDOce0
>>942
だから離脱できない恐れなんてものはないってば。
できるかできないかが問題になってるのは移行期間をとったソフトランディングであって
離脱そのものは既に全加盟国の承認を受けて決まってる。
0946名無しさん@1周年2019/03/16(土) 02:14:52.53ID:BuOUHIMS0
離脱期限の延期=その間英国が分担金や移民受け入れとか諸々の義務をいままで通り果たすってことで」
EUにしたら条件の譲歩はしないけど延期なら歓迎だろ
0947名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2019/03/16(土) 02:19:04.11ID:vdGqdmqv0
>>945
離脱は決まっていても北アイルランドとアイルランドとの国境問題がEUが承諾する形でないと離脱は出来ないことになってるのだけどメイが合意してきた離脱合意ではね。
メイの合意案を英議会が承諾すればそうなちゃうんだよ。
そんなデリケートな問題を条件にするってのがそもそも問題があるのだけどw
0949名無しさん@1周年2019/03/16(土) 02:22:45.54ID:yA4xDOce0
>>947
アイルランド国境問題をなんともできなくても今月末にはEUから離脱してるよ。
そもそもメイの離脱案が否決されるのはアイルランド問題が原因ではない。
0950名無しさん@1周年2019/03/16(土) 03:49:32.99ID:eGEkqqdL0
>>921
>合意なき離脱になった場合、北アイルランドとの国境問題とは別に
>アイルランドそのものが大きな経済的被害を受けることになるのだけど

ってか、EU全体が経済的ダメージ負うし、あおりでドイツ銀が破綻するかもな

>当然、その被害に対する手当も英国が負担する必要が出てくる

え?EUなんてアホなシステム作って中国にやりたい放題された被害をイギリスが負担?なんで?
0951名無しさん@1周年2019/03/16(土) 03:55:08.97ID:OThPPVV+0
EUの決定に振り回されるのは嫌、でも経済的に大打撃は困る
EUが内政にまで干渉するのが問題なんだよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況