X



【1日300人減】北海道新幹線3周年 利用客減る一方 18年度の乗車率24%
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★垢版2019/03/14(木) 06:29:43.72ID:veSpFp+W9
北海道新幹線3周年 利用客減る一方 18年度の乗車率24%
3/14(木) 6:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00010000-doshin-hok

1日あたり300人減、首都圏からの利用落ち込む
 JR北海道の島田修社長は13日の記者会見で、26日に開業3周年を迎える北海道新幹線(新青森―新函館北斗)の本年度(2月末まで)の1日あたり平均乗車人員が約4700人と、前年度を約300人下回ったことを明らかにした。平均乗車率も2ポイント低下の24%。島田社長は実績に「満足していない」と述べた上で、収支改善へ青函トンネル内などの高速走行実現を改めて訴えた。

【動画】イーストアイが北海道初走行 新幹線検査車両(2015/06/11)
https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5293528695001

 開業実質初年度の2016年度は平均乗車人員約6200人、乗車率32%、17年度は約5千人、26%で、年々悪化している。島田社長は「初年度に比べ首都圏からの利用がかなり落ち込んだ。(繁忙期と閑散期の)季節波動が非常に大きい」と説明した。
JR社長、高速化の必要性強調
 年100億円規模の赤字を計上する新幹線の収支改善へ、島田社長は16日に時速140キロから160キロに引き上げられる青函トンネル内など貨物列車との共用走行区間のさらなる高速化が必要と強調。30年度末の札幌延伸時には最高速度320キロを目指すとし「東京―札幌間が4時間半になれば、鉄道利用のシェアを引き上げられる」とした。高速化へ、貨物列車との共用走行区間の物流を海上輸送などに転換する議論が浮上していることについては「しかるべき機関で協議が始まるものと思う」と述べるにとどめた。
0003名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 06:31:47.74ID:BKMrr9B00
レス立てる前に同じ話題あるか見ないの?
0005名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 06:36:44.12ID:PkAonbtp0
リニアも無意味と思う
0006名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 06:37:21.95ID:KxC4vSG90
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )  

与党協議に関わった横山氏は  
「自民党の北海道連の意見が  
まとまっていなかったこともあるが、  
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。  

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、  
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが  
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。  

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html 

国土交通省で「天下り」が完全復活した。  

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。  

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、  
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、   
天下りを復活させたことになる。  

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ 
0007名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 06:37:39.46ID:KxC4vSG90
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  

藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  

(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
その構想を推進したのは、  
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、  
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、  
前川あきお・現練馬区長だった。  

山田氏は、後述するように  
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。  

つまり豊洲移転は、  
石原都政の前に都の官僚が  
議会や市場関係者に対する根回しを行い、  
推進してきたのだ。  

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 

公共事業絡みで口利き  
  
公明・藤井都議が都幹部などに  
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう  

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 
0009名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 06:43:35.17ID:Shj9XLMG0
・東 京.08:00
・大 宮.08:23
・宇都宮レ
・福 島.レ
・仙 台.レ
・盛 岡.レ
・.新青森レ
・函 館.レ
・小 樽.レ
・札 幌.12:20
0010名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 06:45:26.94ID:x2cWd4sb0
東京〜函館が片道2万3千円というのはちょっとお高い感じ
0011名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 06:50:29.78ID:mSOA8u920
>>10
そう
高いからどうしても飛行機が嫌な人用だよね
外国人は新幹線パスがあるから乗るんじゃない
0012名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 06:51:03.81ID:cRNBFiKG0
ミニ新幹線を連結すれば良い、上京する奴は青森で乗り換え
0013名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 06:52:23.53ID:cRNBFiKG0
>>8
テテテーン、シュー!
0014名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 06:53:58.88ID:MQofYWvd0
新函館北斗駅
函館といいつつ函館市街から遠く離れた山の中
函館駅までの所要時間は函館空港と大差なし
0015名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 07:10:47.28ID:dSm3y9lI0
電車とか新幹線は街のど真ん中に直結するから価値があんだろ

郊外だったら空港に勝てる訳ねぇ
0016名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 07:15:18.65ID:nhLEHsxb0
そりゃまあこんだけ大増税大緊縮してりゃ新幹線なんて乗ってる場合じゃ無いわな。

アベノミクスで下は搾取されまくってるんだから、夜行バスで移動位が庶民の身の丈には合ってるし、それが竹中安倍の望み。
0017名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 07:19:38.82ID:um6ANJJF0
大宮→小山が乗車率24%なら問題だけど、末端ならいいのでは?
0018名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 07:25:03.70ID:GqrjIsLC0
>>1
△ 貨物の高速化
◎ 新幹線貨物の導入
0019名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 07:47:19.70ID:3D98S/Ae0
安く乗れるようになったら乗ってみようかな
函館まで飛行機なら往復二万でお釣りがくるんだよな
0020名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 07:49:19.03ID:mWrBMEvB0
いくら富裕層の年収を増やしたって旅行にいく回数自体が増える訳じゃないからね
逆に中流を壊滅させればこうなることは当たり前
0021名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 07:58:12.19ID:ABKz5IWc0
観光用の安い切符を出せばいいんだよ。
以前は首都圏から1週間ぐらい有効の格安函館周遊券出てたぞい。
正月とお盆は使えないようにしてな。
0023名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:12:25.17ID:kj9wb3Cq0
貨物が青函トンネルを追い出され青函連絡船に退化するかもってこと?
北海道全体の物流に影響あるね
0024名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:13:16.97ID:38XApxYt0
函館は空港あるから室蘭まで伸ばせ
0027名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:21:25.10ID:crSwiiSD0
>>23
北海道〜本州輸送におけるJRのシェアはたった8%くらい

今もほとんどがフェリー輸送
0030名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:33:43.11ID:N4+kyB+K0
大宮-上野間を高速化しろよ
0031名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:34:37.02ID:JzhxTfh90
国鉄、JRは明治時代から
やることなすこと中途半端。
後世になってその付けが障害になっている。
北海道新幹線と名付けたら終点札幌だよ。
0032名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:34:40.17ID:N4+kyB+K0
函館仙台間の交流が少ないからな
0033名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:39:49.85ID:O2KvSFuK0
東北を活性化しないと先細るだけだなー
0034名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:41:31.52ID:25dhVlV50
3年も経ってるのにまだ函館から先へ進んでないのか、早よニセコぐらいまで通せ
0035名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:42:39.06ID:eIc050UV0
地方の人はそろそろ新幹線や空港作ったら町が発展するという幻想は捨てたほうがいい。
0036名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:49:26.35ID:JblXqnAa0
いっぽう九州新幹線は
0037名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:51:57.06ID:IDGv8a9R0
もともとの利用見通しから甘甘なんでしょ? バルブ期じゃあるまいしw
0038名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:54:25.03ID:jnn4c6s50
せめて札幌まで伸ばさないと意味ない
札幌まで延伸しても札幌から東京で新幹線を利用する人はほぼいないと思うが、
函館や青森から札幌まで利用する人はいるだろう
なといっても札幌は北の大都市で仙台とは比較にならないくらいだからな
0039名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 08:58:18.67ID:DzeAw+Y+0
>>5
大阪まで延伸すればかなりいけると思うけど、名古屋までじゃ新幹線の方が便利だよね〜
0040名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 09:13:05.60ID:fNf6bJbT0
しょーがないよ、函館までだもん。
函館からが欲しいのに。
札幌まで延びたら上がるよ。
0041名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 09:14:12.35ID:/rkmELP60
今は、北海道新幹線に乗るイコール函館に行く。
函館駅が空港と較べて不便過ぎたな。
かといって札幌駅に新幹線駅併設しても
東京からは飛行機だろうし、苦難は続くであろうw
0042名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 09:16:15.89ID:av2C7kfn0
>>4
勢いあるし次スレとしてここ使える
ドンマイ
0044名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 09:56:07.37ID:JFu8kPdD0
北海道新幹線の除雪は北陸新幹線並みになるの?
北陸新幹線最強伝説に勝てるのかしら
0045名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 09:56:55.37ID:j28UhaRa0
観光ついでに興味本位で新幹線乗ってみたい人が一巡しちゃったてことでしょ?
0046名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 09:57:00.89ID:nseiPLCP0
函館までだし、道民には無縁の乗り物だよ
0047名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 09:58:02.78ID:JFu8kPdD0
北海道にとっての函館って
本州でいえばどこ?
0048名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:00:09.29ID:WlSiwC210
作る前はどれくらいの乗車率を想定してたの?
0049名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:01:00.42ID:Vc9qfpkL0
東北新幹線は盛岡以北はいらなかったよ。
東北地方は盛岡から現行の秋田新幹線みたいにミニ新幹線で青森新幹線を作れば在来線をそのまま使えた。
0051名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:02:21.85ID:WlRgPufc0
「新青森」だの、「新函館北斗」だのと、利用者を無視したような事するからだろ。
在来線を廃したデメリットの方が大きかったと思うわ。
0052名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:03:49.68ID:JFu8kPdD0
北海道新幹線と北陸新幹線
なぜ差が付いたか
0053名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:04:27.86ID:9lp0fwxx0
函館青森は快速海峡号、毎時出発、片道1000円
これでどうかな?
急行はまなすもこれと連絡させて再開、
値段は夜行バスと一緒にする
いずれも2号3号と増便すれば良い
北斗星は夜上野で翌朝札幌だったよね?
何が不満だったんだろう?
明け方の函館大沼、初夏も雪の頃も、黄葉も良いが、
眺めを見ながら珈琲とアイスクリームを朝ごはん前に食べるよな?
あと、シャワーでなくて、お風呂があれば本当に極楽だわ
0055名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:07:00.45ID:Yc7Q8Cyy0
そんなに誰も利用してない新幹線を整備するより北陸新幹線をはよ大阪まで繋げや
0056名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:07:03.30ID:4WsSxT1+0
>>47
リニア中央新幹線が長野(飯田)終点
0057名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:07:20.54ID:fcTYeb0cO
東京から新幹線に乗るとして盛岡ぐらいが限界。
とにかく疲れる。
それ以遠は飛行機が常識だろう。
東京から札幌までとか論外。
むしろ、札幌〜新千歳空港間に新幹線作った方が何倍もマシだった。
0058名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:07:23.89ID:j28UhaRa0
>>53
NTTにせよJRにせよ、
便利なものは不便なものより高くなくてはならない、
新サービスは従来サービスより高くなくてはならない、
ていう思想があるから無理だな。
0060名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:12:57.73ID:JFu8kPdD0
北海道新幹線は不要だったな
こいつらのせいで北陸新幹線の整備が後回しになったかと思うと日本の損失甚だしい
0061名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:13:10.70ID:jYXIbf1N0
運賃を比較しても
東京〜博多はJR東海、JR西日本通しの距離計算だから安い
東京〜新函館北斗はJR東日本とJR北海道の運賃を新青森でリセットしてお互いの距離計算にやり直すから高い

JRの運賃は遠距離を買うほど1Kmの移動単価が安くなるし
601Kmを超えたら40Km移動単位で同一運賃の計算だしな
0062名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:14:03.29ID:JFu8kPdD0
北陸新幹線は土日祝は満席で切符も取れないほどだというのに
なんだこの体たらくは
0063名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:14:24.17ID:WlRgPufc0
ちなみに、延伸予定の一部である「新小樽」も、町から遠く離れた山の中。
荷物抱えた旅行者が、わざわざ「新小樽」で下車してバスに乗り換えて小樽市内に行って観光、
在来線で札幌へなんてしないと思う。札幌まで直行だろ。
どうせ、運賃も「新小樽で在来線乗り換え」と「札幌まで直行」で異なるだろうから、そんな面倒な
切符買わないよ。
0064名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:14:48.60ID:fcTYeb0cO
青森から函館に行く人に朗報。
津軽海峡フェリー
1,890円、ローソンチケットで買える。
24時間運航しているし、深夜便は宿代わりに使える。
新幹線だと2回も乗り換えで値段は約4倍。
0065名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:16:17.86ID:zCpjyVw10
思い切って、
東京、大宮、新青森、函館、札幌
にするとか。
0067名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:18:17.33ID:JFu8kPdD0
金沢と違って函館に魅力はないということを
道民は理解していなかったということですな

函館ブランドにあぐらをかいて座して待ってた結果がこれ

金沢はプライド高いと言われてるが新幹線開業に備え様々な施策を入念に準備していた
一方の函館はなんの準備もなく物珍しさから新幹線でやってきた客は失望して帰りリピートどころか口コミで不評が流れ見込み客も話題性も失ったのである
0068名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:18:19.51ID:7/8NsUCm0
たぶん夏に利用すると思う、北東パスの北海道特急オプションで稚内から新青森まで一気に移動するために
0069名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:18:22.35ID:t7mVxTiI0
料金が問題なんじゃないの?
0070名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:18:40.29ID:zCpjyVw10
>>65
福島盛岡仙台の方は、新青森で車両ごと接続してもらって北海道へ。
0071名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:19:20.98ID:7/8NsUCm0
>>67
別にないってこたあないと思うが
バニラエアがLCC成田函館就航させたら明確に日本人の観光客増えてたし。もうその航路も無くなってしまうが
0072名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:20:21.37ID:+T8oxs9c0
>>16

安部が悪いって言ってりゃまあ間違いない国だな
0075名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:21:47.22ID:JFu8kPdD0
札幌まで繋いでも意味がなかったときはどう言い訳するの?
0076名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:22:47.06ID:JQpslWmC0
> 収支改善へ青函トンネル内などの高速走行実現を改めて訴えた。

この考えがアホすぎる
5分や10分早くなったからって客がつくと思ってんのか
0077名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:23:02.59ID:9lp0fwxx0
そうだね、フェリーだな
眺めも楽しいし
0078名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:24:03.96ID:+T8oxs9c0
>>60
北陸を関空まで突っ込んでればなあ
0079名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:24:21.05ID:z23/7Pse0
>>73
ヒント
札幌までつながるとさらに赤字が膨らむ
0080名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:24:25.10ID:JFu8kPdD0
JR北海道がいくら赤字を抱えようが構わんが
北海道新幹線はもう凍結して北陸新幹線の敦賀以西の建設に今すぐ取りかかるべきだ

2兆円かかるルートでもなんでもかまわん
確実にペイできる
0082名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:24:38.20ID:hJ8QPYi30
スピードアップしてもどれほど乗客が増えるか分らないのに
そのために貴重な収入源の貨物を切っちゃうの?
0083名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:25:09.36ID:z23/7Pse0
ヒント
「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
https://togetter.com/li/955238

北海道新幹線は世紀の税金無駄遣いです。あり得ません。
もう函館から先建設凍結すべき。2兆2000億円かけて全く黒字にならないんだから。
いいですか、整備新幹線は全部税金ですよ。
機構にJRが利用料払うけど九州新幹線や北陸新幹線と違ってその払う会社自体がもう完全に経営破綻してるんですよ。

北海道新幹線毎年50億円ずつの赤字ですよ。もう開業から一カ月の予約状況からして赤字は60億円とも言われてる。
在来線もいれると毎年400億円以上の赤字を出し続けるんですよ。そしてこの赤字を税金で補填してるんだよ。

税金で新幹線つくって民間企業に運行させて赤字を出してその赤字を税金で埋め合わせしてるんだよ。
北陸新幹線や九州新幹線とは全然違うんだよ。何が経済効果ですか?
これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?
この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです
0084名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:25:32.88ID:jYXIbf1N0
>>75
おそらく運賃計算の仕組みが悪いって言うよw
上にも書いたが東京〜博多はJR東海、西日本通しの距離計算だから安い
東京〜新函館北斗(後に札幌)は新青森で距離計算をリセットして
JR東とJR北海道の距離を単純に足すから高くなる

JRの切符は長距離を買うほど安くなるんだけどね
0085名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:26:09.95ID:YEN6dNoP0
目に見えてたじゃんw
0086名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:28:05.03ID:QI+DeX910
樺太や沿海州が日本または親日で安定している先進国の領土だったら
新幹線かリニアでも延伸して、トンネル作って大陸と繋げられるのになあ
0087名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:29:11.27ID:JaUZbMoL0
函館 東京こそリニアがベストだろう
札幌まで伸ばしても、500キロ平均でいけたら2時間だな
リニアほど距離が長くなるほど有利なものはないんだな
線路では無理
0089名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:31:43.13ID:iYHLmynN0
>>83
国内経済なんてどうやって国民に富の再配分をするかだよ
経済効果とか言い出したら過疎地にインフラを引くのは全部無駄ってことになる
0090名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:31:59.85ID:+T8oxs9c0
リニアとかいらんから北陸経由で東京大阪つないだほうがいい
バイパスが必要だろ
0091名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:32:57.67ID:vB7YejzL0
>>66
はやてこまちのケツに青森で切り離す二両編成のくっつけて
仙台でも扉開けないようにすればいい
0092名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:34:30.59ID:JaUZbMoL0
>>88
別にリニアは採算のためにやるんじゃなく
駅から駅の時間短縮のためにやるもので
赤字は税金で補填する、そしてリニアは電力をかければ
音速以上にもなれる
0095名無し垢版2019/03/14(木) 10:35:37.92ID:Z1ot6HpI0
東京駅から羽田まで45分、チェックインに45分、フライト90分、荷物引き取り30分、千歳から札幌までJR待ち時間込み60分
飛行機でも合計4時間半は普通にかかる。
5時間切れば新幹線も十分戦える。
あとは運賃次第。
0097名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:38:56.47ID:HYH4nZCE0
>>96
北陸は絶好調で予想以上の盛況
北海道新幹線とは沿線人口が全く違うので同一視する奴はバカ
0098名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:40:44.40ID:jYXIbf1N0
>>96
北陸は越後湯沢まで新幹線、越後湯沢から特急の時代でも盛況だったが
0100名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:41:54.00ID:fEMIObEp0
>>92
電磁石のスイッチングが想定外だろ
0101名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:43:03.55ID:AJyfEcmY0
>>95
それは東京から札幌の話か?
北海道新幹線が東京からの客目当てだけなら黒字にはならないよ。

北海道新幹線の一番のネックは仙台より先は札幌しか大きな都市が無い事。盛岡から青森や青森から札幌などの大きな需要があれば良いのだろうけど、それが無いから黒字化は無理。
0102名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:45:19.66ID:AJyfEcmY0
北東北の基幹駅は盛岡
北陸の基幹駅は新潟

そんな感じで東京と基幹駅の間はフル規格で繋いで、その先はミニ新幹線で既存の在来線を使ってやれば良かったんだよ。

需要をちゃんと見越せば札幌までフル規格なんて馬鹿な話は出なかった筈。
0103名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:45:50.41ID:VUPqjwKj0
>>20
そういえば最近近所のイオンが大賑わいなんやが、これって景気がいいのでなく、移動するレジャーはお金がかかるんで
旅行するお金があるなら近所のイオンでうまいもの食ったほうがお得だよねってことで繁盛してるだけだしね。
結局は日本人が貧乏になりつつある証拠
0104名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:46:09.94ID:Ynmto03D0
>>10
高いよね
半額ならって感じ
0105名無し垢版2019/03/14(木) 10:47:01.75ID:Z1ot6HpI0
北陸敦賀以西は米原がベストだろ。名古屋大阪両方対応できる。
東海道乗り入れはこだまのスジを転用して1時間あたり大阪行き2本名古屋行き2本でOK。
なんだったら、敦賀米原を東海に作らせてしまえ。
0106名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:47:13.81ID:JFu8kPdD0
>>102
新潟は北陸とはなんの関係もないぞ!
0107名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:47:20.16ID:iYHLmynN0
>>20
計画にタイムラグがあるから仕方ない

安倍が6年でこんなに日本をボロボロにするなんてビックリだけど
0109名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:48:19.54ID:9lp0fwxx0
じゃあ盛岡と青森に移住促進キャンペーン打てばいいな家をあげて子供の医療費22歳まで無料、
こうすれば大学卒まで地元に居る、仕事も地元で探す、結婚して家族を構えるだろ?
0110名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:48:52.57ID:HQOaFZFg0
乗らなくなるのには理由がある。
接続ダイヤの改善とか乗り継ぎホームを極力寒い思いをせずに済む構造にするとか
先にやることがあるのでは?
0111名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:50:05.42ID:VUPqjwKj0
三重県鈴鹿に住んでるが、名古屋まで片道800円で往復1600円なんだよね。
そんなお金出すなら、近所の大きなイオンで豪華な食い物でも食べたほうがマシかななんて思ったりね。
旅行に行った気分は、YouTubeで高画質で流れてる旅行の映像やら見て満足させてるわ。

これが最近の傾向
0112名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:51:12.15ID:AJyfEcmY0
>>109
無理だよ。仕事が無い。給料が安い。
医療機関などのインフラが悪い。

医療費無料位で地方に人は来ない。
0113名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:51:43.90ID:jYXIbf1N0
>>109
そんな事は無理JRにやる気が無いw

JRにやる気があるならJR東日本エリア新幹線乗り放題で2日間15000円程度のフリー切符を廃止してないだろ
現実には新幹線乗り放題のフリー切符は廃止だろ
それが答え
0114名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:51:49.82ID:40LrPju00
>>84
国鉄時代に運賃きめた路線とJR時代との差?
乗る人の感覚に合ってないねえ。

もともとビジネス需要より観光だろうから、さらに辛い。
0115名無し垢版2019/03/14(木) 10:52:02.35ID:Z1ot6HpI0
>>101
東京札幌がある程度新幹線に移行できれば、羽田空港の発着枠が空けられる。このメリットがでかい。
0117名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:53:24.89ID:VUPqjwKj0
わずか40キロ程度を移動するのにすら800円だからな。
往復で1600円とかクソ高いわ。
出かけたくなくなる。

昔は名古屋の大須へパソコンとか見によく通ったもんだが、今はアマゾンがあるからね。
0118名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:54:26.31ID:40LrPju00
まずは、北海道は飛行機で行くところ、という固定観念を払拭しないとね。
そうするには、妥当な値段設定が必要じゃないの?

差額をだれが補填するかが問題なんだろうけど。
0119名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:55:00.99ID:VUPqjwKj0
リニアだの北海道新幹線だのやる金があるなら、在来線の料金安くしたり、快速列車増発して利便性はかったり
やることあるだろう。

俺はリニアに反対だわ。
高速移動できてなんになるんだ?
人口も減っていくというのに馬鹿らしい
0121名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:56:12.59ID:AJyfEcmY0
>>118
椅子に座る拘束時間で新幹線は飛行機を上回れないから、余程料金が安く無いと無理だよね。。
0122名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 10:56:31.70ID:ZEPgbzA40
はやく札幌-函館間を整備しなさい
0124名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:01:03.47ID:AJyfEcmY0
>>119
リニア新幹線は東海道新幹線の経年劣化の対策と災害対策って面もあるらしいけどな。それと山梨まで30分だとそっちに移住する人も出てきそう。東京一極集中の緩和になるかもね。
0125名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:03:53.64ID:9lp0fwxx0
>>112
人が入れば仕事は増える、けど
仕事が無いから人は増えない、
と言うジレンマ、
原発に放り込む兆円単位の金があれば
どうとでもなるだろ?
まあ全額使い切らなくとも
0126あすにゃああああん垢版2019/03/14(木) 11:04:36.77ID:PhpqRAqOO
「こだまの自由席に自分1人」っていう状況いいよねw

「どうせ隣の車輌も誰も乗ってないに違いない」と思って見に行って「やっぱりな」と思った途端に、
一番奥(最後尾)に黒い頭が見えてガッカリw
0127名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:06:07.11ID:94AkjD/q0
函館までしかいかないうえに
飛行機より時間がかかって高いとか
使う要素ひとつもないよな

札幌まで開通して値下げすれば考える
0128名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:07:12.37ID:L7Bxc/i40
>>45
まさに俺だ

次からは飛行機で行く
四時間座り続けるのは苦痛
目的地に行くまでの時間は同じでもいいから、乗り換えで体動かしたい
0129名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:07:13.30ID:AJyfEcmY0
>>125
北東北は大きなコンテナ港がある訳でもなし、国際的な空港がある訳でもなし、冬は大雪で埋まるし、地理的に仕事は増えない。

そりゃ人口が多い所に仕事場を作った方が良いのは当たり前。
0130名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:08:40.74ID:40LrPju00
>>121
椅子から出歩いても楽しい新幹線、ならいいかもね。
ただのエンタメ充実、とか。
映画見れてさ。
沿線の名物試食できたりなんかして。
もちろん、少しぐらいお金払ってもいいけど。

それが目的じゃなくても、退屈しのぎで、気づいたら時間がたっている というのがいいかもね。
新幹線、景色眺めるのにあまり向いてないし。
0131名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:10:04.84ID:va2LV6ph0
状況が激変しました。
羽田も新千歳も発着枠が足りなくなって瀕死の状態です
これを打開するには国内線最多の利用客の
羽田−新千歳の便数減らして開いた枠を海外に割り当てるしかない。
その為には新幹線を札幌まで速やかに延伸させる必要がある!!
至急!!
0132名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:10:41.89ID:9lp0fwxx0
南海トラフ地震の時は、北海道や東北がお助けする番じゃないかなと思うんだよ
地方分散が遅れたつけを南海トラフ地震が証明することになるのかも知れない
0133名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:12:32.91ID:zCpjyVw10
>>117
もしお茶飲み放題だったらどうする?
0134名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:13:39.15ID:zCKxNQFP0
去年、連休に函館いったけど
たいして混雑してなかったな
まあ関西からだから飛行機だけど

関東圏だって新幹線で函館いくより
飛行機で札幌いくだろ
0136名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:15:50.81ID:qQWzgh8e0
今すぐ廃線にすべき。
会社が倒産しそうなのに100億も赤字垂れ流しって
頭変じゃね
0137名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:16:02.00ID:J+0diplC0
>>129
むつの核廃棄物処理場や東通原発を稼働させて
電気代無料で企業誘致すればワンチャンありそう
0138名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:17:58.65ID:L7Bxc/i40
>>134
だな
なんやかんやで飛行機の方が安い
ネットの金券屋で株優買って利用しても安い
JRは四時間の壁より金額の壁を考えた方がええ
0140名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:21:37.27ID:Bpul/CZl0
北海道は電車より高速道路に金かけた方が良い。
旅行に行っても、土地が広すぎて、行きたい名所に行けない。
結果レンタカーばかり使っていた。
0141133垢版2019/03/14(木) 11:21:49.14ID:zCpjyVw10
>>117 新幹線がお茶飲み放題だったらどうする?
0143名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:30:23.27ID:pvtSSAEy0
上野・大宮間も線路を完全におおって、性能通りのスピードを出せるようにしたほうがいい
0144名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:32:57.49ID:rMrSwyES0
大宮までと青函トンネルの減速で遅い上に、
北海道の中でも行けるのが函館限定、しかも市街地じゃあな
0145名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:33:32.27ID:rMrSwyES0
市街地じゃない町外れ
0146名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:33:33.25ID:9lp0fwxx0
亡国超特急とか呼ぶなよ?
0148名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:36:59.15ID:UeQ2eOIG0
函館出身の母は函館に行くなら羽田から飛行機より新幹線の方が楽と言ってる
0149名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:52:02.32ID:VUPqjwKj0
>>135
YouTubeは万能だよ。
物欲湧いてきたらカズチャンネルや物欲系動画を見て満足すりゃそれでいい。
買った気分が味わえるからね。
0150名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 11:53:48.30ID:VUPqjwKj0
鉄道とかも、高画質で前面展望動画とかYouTubeにたくさんアップしてるからな。
あれ見てると電車に乗った気分味わえる。
鉄オタの俺か高いお金を払って電車に乗る必要が少なくなってお金の節約になっていいわ。
0151名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:08:38.15ID:breq8gr20
新幹線もあと20年経てば高齢者時代で年金生活、新幹線で旅行
するなんて贅沢な話になる。勿論利用率も急降下、整備新幹線
は全て廃止にすべき
0152名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:10:00.88ID:2Jr22YAz0
カシオペアが良かったのに
0153名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:18:32.44ID:VPKdi+9u0
成田〜新千歳のLCCが当日購入でも片道1万円しないのに、
14日前購入でも1万5千円以上する東京〜新函館

北海道旅行行くか〜、となったときに新幹線使おうとはなりづらいわな
函館行くなら札幌行くか、になっちゃう
0154名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:19:02.12ID:breq8gr20
むしろ単線区間の津軽線と江差線を複線化する事で時間も短縮でき
貨物列車も増発出来る。旅客はブルートレイン、特急、快速、普通
列車で十分。新幹線は維持費で莫大な費用が掛かるし利用者には
新幹線料金は負担が大きすぎる、利用率も急降下するぞ
0155名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:21:41.69ID:+T8oxs9c0
札幌に遷都しとけw
0156名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:25:26.18ID:dtJIbu1C0
深夜便できないの?

夜乗って、朝起きたら函館朝市直行みたいな
0157名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:28:55.49ID:dtJIbu1C0
>>148
>函館出身の母は函館に行くなら羽田から飛行機より新幹線の方が楽と言ってる

目的地が函館付近なら新幹線が楽なんだろうけど
札幌とか旭川いきたいなら論外
0158名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:30:30.05ID:jVpIad1B0
鉄道大好きの人でも新幹線で北海道は行きたくないと言ってる時点でもう駄目だろ
ほとんどの人は飛行機を選択するし
0159名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:31:08.13ID:XjD4geuC0
寝て起きれば札幌っていうのがよかったのに…
函館駅まで行くのも高いし面倒(´・ω・`)
0160名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:33:09.36ID:rJvZLvMZ0
飛行機が止まった時に料金を10倍にするとかしないと
その時のためのものなんだから
0161名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:34:34.81ID:q4scQehR0
仙台までの乗客数を元に定員を設定してるんだから乗車率は低くて当たり前。

乗客推移も、北陸新幹線だって開業からずっと下がってる。
0162名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:39:30.06ID:YdrSqaVj0
飛行機で函館行ってレンタカーがいいよね
空港までおじさんが迎えに来てくれるし
0163名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 12:41:44.20ID:j28UhaRa0
全線開通まであと10年だから、あと10年間こんな議論が続くのか?
シナは採算度外視でハイスペックなものを短時間に建てたのに、それを真似ろとは言わんまでも
もう少しなんとかならんものか?
0165名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 13:07:56.34ID:NQA26HHr0
>>153
勤め人の俺がLCCを使うかと調べると、いつも大して安くない。使いやすい日時の便は、レガシーキャリアの早割と変わらんのよね。
0166名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 14:28:20.02ID:UcCb6Xnn0
北海道はこれからどんどん過疎化が進むからね
鉄道も飛行機もどんどん撤退しないと赤字が膨れるだろうね
0167名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 14:29:47.35ID:wZdcTeSV0
>>119
人口が減るから高速化が必要なんだよ。
0168名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 14:30:00.12ID:QRhiq31q0
なにやら九州の西の端っこの県が 新幹線欲しがってるらしいぞ
北海道の方々 この西の端っこ県に提言してくれないかな
0169名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 14:33:40.85ID:wx94pU4b0
>>103
イオンで20日、30日、毎週火曜日とそれ以外の日を比べると、ポイント乞食多すぎと思うわ。
0170名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 14:37:23.42ID:pa/xlrGR0
>>168
あそこには日本の軍需産業のメッカがあるから
なんもない北海道とは違う
0171名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 14:51:27.39ID:MQVybIfL0
>>21
高くても乗る客がいるから、値下げしたら満席近くになるくらいの乗客数でないとカバー出来ない。
もし、末端の新青森〜新函館北斗が満席になったら、ドル箱の東京〜仙台間の乗客を乗せられない。
さらに、東京〜仙台・盛岡・新青森の需要を考えれば、混雑期の東京〜新函館北斗のチケットは確保が困難。新青森〜新函館北斗間の区間乗車率2割台であっても事実上満席状態であったりする。
0172名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 14:56:22.04ID:iGaaMSdI0
作るありきで甘い見通し査定やって、大赤字
このパターンいつまでやる気だ
今度は四国か?
0173名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 15:16:47.56ID:P/UN2ZGh0
何か間違っている人がいるので、
乗車券部分はJR東日本とJR北海道で通し計算、
特急券部分はJR東日本とJR北海道でそれぞれ計算。
0174名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 15:22:09.88ID:wBCDVPfz0
最速ルートとして大宮から新宿経由で横浜みで延伸すればいいのに
現状だと世田谷以西と品川以南の1500万人は羽田一択だけど上記のルートだと、大抵はカバーできる上に地下化できれば高速化も図れるし
0175名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 15:31:36.45ID:kj9wb3Cq0
寝てる間に着くってのが良いと思うのに何で寝台列車は廃れたの。
起きてる時間を移動に割かなくていいじゃん
0177名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 15:39:40.13ID:VUPqjwKj0
>>167
速かろうが結局は高い交通費払う羽目になるから人口はますます減少していく。
東京に人口が集中始めてる現象があるだろ?
0178名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 15:45:41.55ID:lPi5fhqT0
>>175
コストに見合わないって話でしょ。

それなら寝台バスを昔の話は忘れて、早く認可しろって話になるが。
0180名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:16:32.08ID:ELZ+x9JA0
>>167
新幹線が出来た後の北東北は
北海道の倍以上のペースで人口減少
してるがw
八戸、秋田なんて特に酷い
0181名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:27:08.53ID:DvFXj+5D0
大宮駅から徒歩圏内の住民です。
大宮から札幌に行くとして、

【航空便】
片道 約4.5時間
最安値 10000円程度
大宮駅→羽田空港→新千歳空港→札幌
(在来線→モノレール→航空便→在来線)

【新幹線】
片道 約8時間
最安値 26000円程度
大宮駅→函館北斗駅→札幌駅
(新幹線→在来線)


これですから、ご近所さんは誰も新幹線で札幌まで行きません。
新幹線料金の高さと、函館北斗から札幌までの時間のかかりすぎがネックです。
0182名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:29:13.90ID:av2C7kfn0
今は函館から札幌まで、東京-函館に近い時間がかかるからなw
札幌まで通らないとどうしようもなくなる
0183名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:30:56.97ID:av2C7kfn0
新幹線の札幌駅ってJR札幌駅と同じ位置になるんだっけ?
0184名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:35:21.06ID:bC2oUSnz0
物珍しさで1度は利用してもリピーターは少ないだろ
時間も金もかかるのにそれを補える利便性もない
そりゃ飛行機に戻るよ
0185名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:35:34.36ID:u6xPvto20
>>10
そんな正規料金払うやつはほとんどいねえ
飛行機と一緒で北海道新幹線は事前にトクだ値やモバトクを使って安く買うもの
0186名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:35:44.96ID:twb2J1ux0
貨物輸送時間

札幌(苫小牧港経由)−東京(東京港)
鉄道 22時間18分 3064 1653→1341 コンテナ積み降ろし合計1時間半
トラック&フェリー
 ほぼ高速(青函) 18時間15分:北海道内4時間20分 フェリー3時間40分、フェリー出入港から積み降ろし待ち合計2時間 本州内8時間15分
 半々(苫小牧−仙台) 23時間20分:北海道内50分 フェリー15時間、フェリー出入港から積み降ろし待ち合計3時間 本州内4時間30分
 ほぼフェリー(今ないけど 苫小牧−有明) 30時間50分:北海道内50分 フェリー26時間30分、フェリー出入港から積み降ろし待ち合計3時間 本州内30分
日通専用船(★ただし苫小牧−有明間の離岸・接岸時間★) 27時間
0187名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:36:11.99ID:twb2J1ux0
>>183
ちょっと東
0188名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:37:45.10ID:u6xPvto20
>>32
北海道内で仙台と交流があるのは札幌白石区・苫小牧・白石・伊達紋別・登別といった道央圏だからなぁ

道央圏と比べると函館は仙台との交流があまりない(キリスト教では繋がりがある)
0189名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:38:50.50ID:VzJRl00c0
>>1
赤字の在来線を税金負担の第三セクターに押し付け
建設費も税金というあり得ない有利な条件でも赤字を出してまうような
新幹線は不要
おまけに料金高いわ時間は掛かるわ

莫大な税金使って民間航空路線の足引っ張って
一体何をやってるのか?
0190名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:39:22.19ID:u6xPvto20
>>61
特急料金は分割されるけど乗車券部分は通しだよ
もっとも、モバトクやえきねっとトクだ値が主体の北海道新幹線で、
わざわざ正規料金払う時点で情弱でしかないが
0191名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:39:29.61ID:N3pGI+Fk0
無駄な北海道新幹線に税金使って民間の航空路線の足を引っ張るとか馬鹿じゃないのかw
民業圧迫以外の何物でもない
0192名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:40:35.46ID:pB10ohFX0
>>94
リックドム12機がたった2分で!?
うわぁっ!ボカーン
お偉いさんの想定外過ぎた
0193名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:41:09.73ID:u6xPvto20
>>84
きみは乗車券のルールと特急券のルールをもう一度ちゃんと勉強したほうがいい
距離計算がリセットされるのは特急券部分のみであって乗車券部分は全国どこでも通算
0194名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:42:22.99ID:u6xPvto20
>>110
新函館北斗は基本的に乗り継ぎ時にはこだてライナーがホームで待機しているので寒い思いをして待つ必要はない
新幹線上りに至っては対面乗り換えだし
0195名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:42:49.43ID:r5/pVi510
長崎も壊滅だろうね
もっと魅力がないだけに
0196名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:44:30.61ID:ouSQIMrT0
函館市や青森市なんて人口25万くらいだろ?
東海道・山陽新幹線の沿線なら、ひかりすら止まらないような田舎
北海道新幹線なんてどう考えても不要だわな・・・
0198名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:46:35.61ID:u6xPvto20
>>157
そりゃそうだわw
函館と札幌と旭川って、
青森と仙台と郡山ぐらい離れているもの
0201名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:53:01.50ID:av2C7kfn0
>>187
サンクス
函館みたいに列車乗り継ぎだと嫌だな
0202名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:53:48.94ID:9YRFsaVl0
四国新幹線のほうが乗客が多そう
0203名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:54:31.28ID:u6xPvto20
>>201
それは大丈夫
駅としては札幌駅になるので
0204名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:55:18.04ID:av2C7kfn0
>>203
なるほど、歩いて接続できるなら多少遠くても問題なさげだね
0205名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:55:41.57ID:gW22yAD30
北海道は飛行機で十分だしな。新幹線はいらんよ。青函トンネルもいらないんじゃないかな
0207名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 16:57:09.78ID:QzZh4pEo0
北海道なんてイメージが良いだけで
実際はだだっ広いだけの貧しい土地だからなあ
住民も驚くほど性格悪いし

まあ、元流刑地だから仕方ない
0210名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:00:45.08ID:o2KRuiiW0
今も昔も北海道―道外間の輸送の主役は海運で、交通機関別のシェアは80%を超える。
一方、青函トンネルの開通をもってしても鉄道のシェアは8.3%にすぎない。
「フェリーを3〜4隻新造すれば、貨物列車の輸送を代替できる」と北海道大学公共政策大学院の石井吉春教授は言う。
https://toyokeizai.net/articles/-/121952?page=2
石井教授は
「JR貨物は他の交通機関と比べて輸送日数で優位に立っているとは言いがたい」と指摘する。
石井教授によれば、北海道発、関東向けの輸送日数は、鉄道コンテナが2.0日、トラック・フェリーが1.7日、内航船が1.7日。
つまりJR貨物がもっとも所要時間が長いというわけだ。
近畿など他の地方でも同様の傾向が見て取れるという。
https://toyokeizai.net/articles/-/121952?page=3

いらない子だったんだよ
0213名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:06:36.78ID:gW22yAD30
新幹線が地方にできてしまうと、並走する在来線はぞんざいな扱いになりお荷物扱いで、
早く廃線にしたい圧力がビンビン
0214名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:10:24.18ID:vtO+t15U0
>>194
でも、新函館北斗駅到着して、快速ライナーに乗り換えるのって一基しかない
エスカレータが混雑してすごく不便。
どうして下りを乗り換えホームに着けないのだろうね。
0215名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:12:41.03ID:n2BcTQm00
まあどう考えても設計失敗してる
青森函館の観光につながらないし、青函海峡の格安移動も観光移動も無いし
そもそも新幹線に景色とか要らなくて、必要なのは高速移動(予約不要)と対天候性と飲食電源電波(対航空機として)だろうに
0216名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:12:59.73ID:b/XxbgGo0
>>1
お花畑、昭和脳の弊害

新幹線といえば東海道新幹線の主要駅の様子を思い浮かべ
駅前はビルだらけに発展し、駅へ行けばすぐ新幹線に乗れると思ってる

とんでもない大馬鹿野郎です
例えば北陸新幹線を通した金沢駅、たった4万人の乗降客しかありません
観光客含めてです
首都圏なら校外の雑魚駅で、駅前はコンビニかスーパー1軒程度があるしょぼい駅です

そんな市場規模しかないのに
まるで都心のような分不相応な賃料高いハコモノを建ててしまう大馬鹿野郎です
今後都心の並みに伸びる見込みは100%ありません

本数も東海道新幹線のようにバンバン走ってません
昼間は1時間に1本です

いい加減、脳を高度成長期からリセットして欲しいです
0217名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:16:39.22ID:n2BcTQm00
青函トンネルの高速化よりも
むしろ遅くしてもいいから青森函館間の格安都市間輸送と
青函トンネルの観光資源化を勧めた方がよっぽどいいと思う
トンネル内はもちろん電波マックスで
0218名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:21:42.61ID:JaUZbMoL0
採算とか言い出す、近年の風潮がおかしいし
アメリカでも、ドイツ、北欧でも
大量の補助金で鉄道は維持されてる、国土の維持のため
それは国家のコストとされて、コストの総額はチェックされるが
黒字は気にしない、無人を動かせば、黒字になる事は永遠にない
0220名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:25:31.36ID:n2BcTQm00
その北斗星も3往復だとガラガラだったし…
あと設備も今となると高いし不便過ぎた
0221名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:26:20.93ID:HRpjD7AH0
>>1
北海道新幹線って岐阜羽島駅みたいなのが一杯できるの?
胸熱
0222名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:28:04.02ID:o2KRuiiW0
>>214
乗車人員
633人/日

混んでる?
0223名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:30:29.75ID:pa/xlrGR0
>>200
しかも過疎地指定地域草
0224名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:30:37.74ID:hKUb/5QQ0
>>214
時間的に新函館北斗を発車する列車とかいる時間もあるんじゃないの
新幹線の最終列車は対面乗換だったのは覚えてる
他は多分12番線到着だな
0226名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:32:01.13ID:twb2J1ux0
JR北海道再編後、北海道のJR貨物拠点は道央・函館貨物以外すべて廃止
苫小牧貨物−帯広貨物間のみ「私鉄継走=別建て」の形で乗り入れ
 名寄、北旭川、富良野、滝川、苫小牧(苫小牧港を含む)、札幌、石狩湾新港、小樽築港ORS
 帯広貨物 別建て
 函館 青函トンネル経由(道央からの運賃計算は青森経由)

船舶・鉄道積替駅について
 青森・苫小牧港 1日定期3往復
  車載客船1往復 速達貨物およびレール上のまま運ばなければならない貨物(車両とか)のみ
  Ro-Ro船2往復 道内鉄道輸送継走用

 秋田港・石狩湾新港 1日定期3往復Ro-Ro船
  苫小牧を除く札幌周辺発着道外貨物
0227名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:33:32.00ID:pa/xlrGR0
>>221
岐阜羽島のレベルにはなり得ない過疎地だよ
0229名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:34:42.62ID:mzSxB51p0
鉄道駅乗降客数 トップ100
https://opendata-web.site/station/rank/

順位 乗降客数 駅名 区分 事業者名
1 新宿 JR 東日本旅客鉄道
2 渋谷 民営 東京急行電鉄
3 池袋 JR 東日本旅客鉄道
4 東京 JR 東日本旅客鉄道
5 大阪 JR 西日本旅客鉄道
6 横浜 JR 東日本旅客鉄道
7 新宿 民営 京王電鉄
8 渋谷 JR 東日本旅客鉄道
9 品川 JR 東日本旅客鉄道
10池袋 民営 東京地下鉄
11新橋 JR 東日本旅客鉄道
12梅田 民営 阪急電鉄
13大宮 JR 東日本旅客鉄道
14新宿 民営 小田急電鉄
15秋葉原 JR 東日本旅客鉄道
16池袋 民営 西武鉄道
17池袋 民営 東武鉄道
18北千住 民営 東武鉄道
19綾瀬 民営 東京地下鉄
20梅田 公営 大阪市

95札幌 JR 北海道旅客鉄道
0231名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:36:55.35ID:7aYYSlV70
まあ統計偽装するアベ自民より正直に数字を出してるとは思える
0232名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:37:34.65ID:xlCEWO480
北海道出身の父に北海道に行くときは新幹線で行けばいいじゃんと提案したら
函館で降ろされても困ると一蹴された
0233名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:37:47.82ID:U6GGGE6s0
ただ、青函トンネルでの貨物輸送は天候に左右されない安定的な物流という点でも絶対必要。
特に北海道近海は冬季に荒天が多いので、海運では冬は荒天による遅配などが多いから。
青函トンネル経由なら、海運に比べると冬季の天候に対する安定性は強い。
0234名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:38:47.77ID:T7V+zMRY0
もともと、それは違うんじゃねぇかな ?

北海道の魅力って、大きな、大きな、大地で内地から海を渡って行く、
無駄な時間を過ごす、その魅力と思うんだが、、、

時間優先なら飛行機にはかなわない。
0235名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:43:18.24ID:o2KRuiiW0
>>233
津軽海峡フェリーは
青森便は運行率99.8%
地震や人身事故で遅れる貨物列車より確実かと。
0236名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:43:47.78ID:vPjedgdM0
昔は北海道旅行行きたいと思ったけど今は思わなくなったな沖縄も
0237名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:43:51.52ID:twb2J1ux0
>>233
函館までは残すけど、そこから北海道側はいらない
新幹線さえあれば、大沼/大沼公園から小樽/苫小牧までの在来線は不要
0238名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:44:05.58ID:JuZUpkL40
BP、新千歳まで延長しとけよ

焼き豚が東京から押し寄せるからな
0239名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:45:21.96ID:uF75na270
東京から札幌まで繋がっても東京発車の便に乗ってた客の7割は仙台で降りるだろ
台風や悪天候で新幹線が混雑しても仙台以降はガラガラになると思うんだが
0241名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:50:28.22ID:wWUjTUC20
>>232
厳密には函館でもないからな、何にも無い
北斗市
函館駅に止まらないなんて馬鹿の設計だ
0242名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:51:02.74ID:JFu8kPdD0
新幹線は青森が北限でよかった

道内新幹線ということなら需要があるかもないかも
0243名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:53:18.58ID:hKUb/5QQ0
さすがに函館駅に新幹線持って来いとか何言ってるんだとしか
地図見てから言ってるなら余計おかしい
0244名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:54:11.52ID:p72qxaz90
分かりきってたが土木利権で無理矢理作り赤字になり税金投入
損するのは誰でしょう
0245名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:54:57.88ID:YNZigOJo0
北海道はスキーでしか言った事ないけど
スキーでなら飛行機一択だな
0246名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 17:56:15.27ID:CMmCaGw60
なんまらおそいっしょ。
0247名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:07:53.27ID:iYS1dUzf0
>>244
なるほど。
再び国営化にしたいのか、旧国鉄は。
0248名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:13:20.98ID:kKM+tqTj0
速度じゃなくて値段なんだよ。旅行したいやつはたくさんいるけど鉄道は高過ぎるんだよ
0249名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:15:59.99ID:twb2J1ux0
JR北海道が札幌赤貧民馬鹿を無視して、「札幌−長万部間を先に作る」とすればよかっただけ
 所要時間 50分(現在2時間10分程度)
 在来線廃止区間 余市−長万部間
 貨物列車・寝台特急・夜行急行・普通列車 洞爺経由で従来通り運転
 昼間特急列車 東室蘭−長万部間だけ減便、東室蘭以東は電車化により183系初期車廃止、283系「おおぞら」増結に使用
 有珠山噴火対策 新小樽付近−長万部間で貨物列車運転可能化準備工事をしておく
  普段は取り外しておき、1年に1日取り付けて運転。噴火を始めたら、沈静化するまで取り付けて毎日運転
  その間は新幹線減速運転
 新型昼間用客車を投入して、ほとんど乗らない特急列車を置き換えて後ろにコンテナ貨車を連結。それで輸送力増強をしてもいいね
0250名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:17:23.84ID:qVWgMRvg0
函館までならフェリーでいいんだわ
さっさと札幌まで伸ばせ
0251名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:18:43.78ID:n2BcTQm00
羽田成田ー新千歳札幌の飛行機に対抗するなら
仙台駅泊ー青森観光ー青函トンネル内か青函航路の観光ー函館観光と
対天候性かつ電源電波かつ予約不要が必要不可欠
LCCだって近年値上がりしてるし、天候不安などで保険つけたらやはり高くなるし
0252名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:18:49.46ID:B2W7SE2k0
去年、雪の影響で東京行きのフライトが欠航になった時に新幹線利用したけど、高いから利用価値はこんくらいだろうな
0253名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:22:09.88ID:L7Bxc/i40
移動手段の多様化はいいことだと思うが、平時の新幹線維持コストがなぁ
0256名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:32:30.05ID:gDa/gGDf0
鉄道って、結局地面の部分からすべて自社が維持管理ということが
競争力的に厳しいところがあるんだろうな。
飛行機みたいに極端な割引設定もできないし、運賃体系も全国的なもので硬直化してるし。
あとは政治が介入し過ぎて、実際のニーズとは乖離していたり。
0257名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:34:23.82ID:Vc9qfpkL0
新幹線の貨物化は出来ないかねぇ。
需要はあると思うんだが。
0258名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:36:10.10ID:Vc9qfpkL0
そもそも整理新幹線計画っていつ建てた計画だよって話。赤字新幹線はやればやるほど赤字だから損切りをした方が良いよ。
0259!id:ignore垢版2019/03/14(木) 18:36:40.02ID:zhtq9CBQ0
>>241
地図見て函館の位置を確認しろよごみ屑馬鹿は
0260名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:42:24.43ID:twb2J1ux0
現在(ダイヤ改正前)、青函トンネルは25.5往復の貨物列車が行き来している
しかし、青森県は新幹線新函館北斗延伸時の誓約である「青森県内での早期の200km/h以上運転」の履行を要求している

Kの法則でばかばっかの青森県と同じ状態の北海道だからそれを受け入れたわけで
0262名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:48:01.74ID:n2BcTQm00
>>256
ついでに鉄道会社の幹部が世間知らずでニーズをくみ取れないのも追加で
改札内コンビニ、車内販売、コンセント、Wi-Fi、通信電波、寝台設備に料金…
0263名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:53:23.19ID:u6xPvto20
>>224
加えて、新函館北斗〜函館の切符を現地購入するモバイルSuica民が多いことも背景にある
在来線下り→新幹線上りの場合は函館駅ですでに切符購入しているので対面乗り換えで問題ないが、
逆の場合は結局上のフロアで切符を購入することになる
0264名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:53:45.20ID:VUPqjwKj0
どうせガラガラで運ぶんなら、乗客が少ない場合は料金安くできるような仕組みができそうなんやけど。
スマホのアプリ活用とかでね
0265名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 18:54:51.30ID:SafToLA+0
貨物を航路に変える費用維持費は
誰が負担するのか
青函トンネルは新在両立してこそ意味があるのに
0266名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:02:19.92ID:XJTIbmPX0
>>196
おっと熱海や米原の悪口はそこまでだ。
0267名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:03:17.24ID:twb2J1ux0
客車化すれば、6往復はコンテナ車併結が行われるため、フル編成に直して3往復分増加した
ただ、八戸開業(使用開始)時は青森駅で乗り換え、新青森開業時は新青森発着にはできない不都合はあるけど、少しは貨物からとれる
0268名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:04:11.84ID:twb2J1ux0
>>265
今のままならJR北海道
JR東日本へ移管すればJR東日本
0270名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:07:18.12ID:xOFHTE2v0
まあ東京-函館でも都合6〜7時間くらい掛かるだろ。こんなに時間が
掛かったら移動だけで丸一日潰れて利用価値は無い。
札幌まで延伸しても誰も使わんだろ。札幌なら都合8時間くらいになるだろうし
完全に利用価値が無い、東京-福岡より酷くなる。
0271名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:07:40.03ID:XN+SiQ1t0
せめて倶知安まで先に開業できればね
夏のラフティング、冬のスキー需要
0272名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:08:11.55ID:x5WUcvjv0
>>196
デフレ脳はこれだから困る。
ドイツとフランスは、人口20万以上の都市のほとんど全てに高速鉄道を通しているんだぞ。
高速鉄道の先駆者だったはずの日本は、すでに遠く置いて行かれてるって早く気づけ。
0274名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:11:42.93ID:xOFHTE2v0
>>271
誰が使うんだよアホか。。。。。
オージーも中国人も日本まで飛行機で来るのに成田/羽田から
わざわざ新幹線に乗り換える理由なんか一切どこにも無い。
新千歳までの国内線も一連の料金に入っててタダ同然だし
荷物も接続便に乗せ換えてくれるのに何でわざわざ降りて
たくさんの荷物抱えて鉄道に乗り換えなければならんのだ。
0275名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:14:03.91ID:xOFHTE2v0
>>272
新線じゃないぞウスラバカ。欧州の高速鉄道はほとんど既存の設備だ。
高速列車と特段の区別が無い区間がほとんど。
0276名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:14:25.12ID:bdn3dxHg0
>>243
今の函館駅まで直接新幹線を乗り入れることが効果が見込める改善策だ。
0277名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:15:41.48ID:o+j9i6nd0
自民党の支持率も24パーセント!
0278名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:15:45.76ID:chse4pk20
長崎も同じ事起きる
0279名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:16:03.25ID:agmg7oAd0
北海道新幹線がペイしないのは元々分かりきった話だろ
巨大な事業費とそれが生み出す利権
作ることに意義がある
0280名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:16:07.61ID:HOO28o6A0
札幌まで行ってくんないと使い道がない
0281名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:16:18.25ID:jVpIad1B0
椅子に座りっぱなしで、トンネルだらけで景色も楽しめないんだろ?
わざわざ鉄道で行く必要ないよねぇ
0282名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:17:39.14ID:HOO28o6A0
>>270
飛行機より安ければ会社が使うと思う。
0283名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:21:52.49ID:CMmCaGw60
登りは新鮮な農産品、下りは日用品を乗せて東京と北海道の、高速交易したらどうよ。
0284名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:25:10.21ID:9MOyUupN0
在来線の扱い敵を増やし、赤字新幹線を新設する無能
0285名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:28:58.48ID:xOFHTE2v0
>>282
安くなる訳ないだろ。現状実勢価格は
倍近いのに。企業も社員を新幹線に乗せる程
暇じゃない。
0286名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:31:06.31ID:LXgS2wBC0
そもそも札幌駅から開業すべきで東北新幹線との
接続なんて旭川駅まで全通した後でも良かった

函館駅ですらない新函館北斗駅まで新幹線を使う
物好きがそんなに居るわけないだろ
0287名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:32:54.89ID:ctr/O/Ro0
長崎県は夢見過ぎないように
四国もノーチャンスなんだから他の事考えるべき
役人とか年寄りは排除した上でね
0289名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:57:57.57ID:UDzgwQAT0
>>278
長崎は在来線が元々需要ある路線だから…
0290名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:01:12.99ID:zXJHhC+10
でも在来線のころより客増えてんじゃないの?
0292名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:04:23.98ID:HGku2MAb0
ヒント
24%しか客いないなら、半分くらい貨物輸送車両にして走らせればいい。
なぜわからん?
0293名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:12:37.53ID:5V0725KD0
>>269
特定都区市内制度はさすがにないわ…
札幌延伸時にはそもそも在来線はJR北海道の路線ではなくなるというのに
せめて五稜郭駅と函館駅にだけでもIC乗車を出来るようにして欲しいところ
0294名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:13:07.42ID:UDzgwQAT0
>>292
駅で荷下ろし大変やと思うで…
0295名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:17:14.48ID:1vXL0h7J0
地方分権が成功してる国家って
あるの?
0296名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:18:41.88ID:twb2J1ux0
九州新幹線で荷物輸送したいと九州が表明していたけど、結局続報がない
0297名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:19:17.04ID:t1OYlMYo0
一方4周年の北陸新幹線は順風満帆
0298名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:19:35.17ID:IvuzMAM00
宇都宮に停めないからこうなる
0300名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:20:26.46ID:5soJe20f0
>>295
アメリカ。
連邦政府の主な仕事は外交と軍事と貿易
それと連邦政府所管の博物館とか
内政に関しては州政府がガッチリ権利を握ってる
0301名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:20:55.44ID:KkdhBgqb0
これって予想されてたことじゃねえの?
0302名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:24:28.78ID:nJ47gmhu0
大宮から新函館北斗まで乗ったことあるが
なんでこんな何も無い所に停めるんだろうとは思ったな
おまけに在来線で行けなくなったから18きっぷもオプション券などという不便な物買わなきゃいけなくなったし
0303名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:28:24.52ID:3zchFpo20
東海道・山陽新幹線は東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、小倉、博多と人口100万人以上の
大都市が連なってるから需要があるけど、東京−札幌間なんて仙台くらいしか大都市がないもんな
函館や青森なんて静岡や岡山よりも小さい
こんなのが成功するわけがない  
0307名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:32:53.57ID:FzGCC/j+0
衰退してる地方で国に援助ばかり求めてる地方ってますます衰退していくな
0308名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:33:08.99ID:vk1TOGJQ0
北海道新幹線なんて外国人旅行客も使わないよね
羽田や関空から入国してそのまま飛行機乗り換えて新千歳だろ
わざわざ新幹線に乗り換えるわけがないし
0310名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:36:29.64ID:FzGCC/j+0
東京から福岡まで新幹線で行く人少なそう
みんな飛行機使うでしょ
0312名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:37:48.36ID:twb2J1ux0
少なすぎるのなら減便やむなし
その分を貨物に回したほうがマシ
0313名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:37:58.74ID:XB4jssaR0
コレを提案しときます

JR東日本の子会社を作って
電化済区間と
新幹線と
並行在来線と
札幌駅前等の優良資産を
事業譲渡する
0314名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:39:07.59ID:Jbc5TsD70
廃止したら?
損切りしないと住民の負担だよ😑
0315名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:39:33.67ID:p9Ifin780
えきねっとで50%オフできっぷ買える期間でも短期で埋まらない不人気さwwwwwwwww
0316名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:39:59.66ID:p9Ifin780
卍 青函トンスル 卍
0317名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:40:05.92ID:Jg9tVegE0
東海道山陽新幹線の沿線には大都市がいっぱいあって、必ずしも東京へ行くための手段ではなく、
広島や福岡から大阪や神戸、京都、名古屋へ行ったりする場合にも使われる
北海道新幹線の場合は東京から札幌までの間に仙台くらいしか大都市がない
こんなのが成功するわけがないよ
0318名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:41:10.35ID:ONWaCYQB0
わざわざ盛岡で分割併合する意味ない
理屈でははやぶさ4+6 &こまち7はできるけど
0319名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:41:14.49ID:OSw12g2i0
根室からでもその日のうちに姫路まで行ける。それだけでも価値はある。
実際にいく奴は年に1人いるかいないかだろうけど。
0320名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:41:16.59ID:p9Ifin780
マジレスすると
JR東が運用して観光路線、例えば釧網線とかをテコ入れすれば無問題
新幹線?いらねーよ
0321名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:41:53.65ID:twb2J1ux0
>>313
過去に論破された案
0322名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:42:00.27ID:7Dpaqqz/0
北海道と東京を行き来する人間と関西と東京行き来する人間の数
全く違うだろ。赤字なんて最初から分かってた
新幹線とオリンピック叫んでる奴は思考停止してんだよ
0323名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:42:01.50ID:p9Ifin780
>>319
それなら飛行機でいいじゃん
0324名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:42:09.05ID:5V0725KD0
>>304
乗車率なんて車両次第でいくらでも上下出来るし
この数字だけに釣られるやつはアホ
0325名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:42:24.54ID:qiRUuIuL0
>>311
東京−岡山の間には横浜、(静岡、浜松)、名古屋、京都、大阪、神戸と行った政令指定都市が連なるけど
東京−新函館北斗の間には仙台くらいしかない・・・
0326名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:43:13.15ID:p9Ifin780
赤字確定路線なのに作れ作れって・・・
土建屋が雇ったネット工作員だろうなあ
0329名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:45:28.70ID:p9Ifin780
だからさぁ
景色を売りにして観光車両走らせまくれよ
スーパー北斗の140キロ運用でもいいぞ
JR北は保身に走ったジジイ上層部が腐らせてるんだよな?
0330名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:46:59.13ID:8M0V2OpT0
新函館〜新青森で満席になってたら盛岡や仙台からお客さん乗れないだろ問題

中央線だって高尾駅を出た時点でぎゅうぎゅうなら八王子や立川からお客さん乗れなくなるのと同じような希ガス
0331名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:47:26.75ID:FdKddvv80
>>38
北関東に住んでいる人だと羽田空港へ行くのにも時間がかかる。
そこいらへんの需要を掘り起こせればいけるはずだ。
長距離バスが時間がかかっても人気があることを考えれば料金が重要だろう。
飛行機だと格安航空券があるからそれと勝負しないとダメ
0332名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:47:52.72ID:GUlo5KwX0
札幌まで延伸すれば大丈夫
しかも4時間切れそうだし
青函トンネルは新幹線専用になるし、東北新幹線区間は360キロになるし、なんとかなるやろ
0333名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:48:04.85ID:zCpjyVw10
東京 東京
大宮 大宮
郡山 |
仙台 |
盛岡 |
青森 青森
-(連結)-
青森 ..
函館 ..
札幌 ..

三時間台で北海道へ。
0334名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:48:31.30ID:FzGCC/j+0
仙台ー札幌もあまり需要がないだろ
0335名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:49:09.42ID:fLrwmwcO0
丘珠空港延長して冬でもジェット機が余裕で降りられるようにしたほうが便利そうな気が
0336名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:49:09.74ID:p9Ifin780
札幌なら宇都宮より南に住んでる人は
羽田に行って格安航空機に乗った方が安いし時間かからないよね
0337名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:50:34.57ID:vKMwX8No0
東京から北へ向かう新幹線は北へ行くほど、順調に客が減るもんな
首都圏3駅(東京・上野・大宮)と仙台、郡山、宇都宮の間の需要しかない
札幌に届くまではどうにもならんと思うわ
0338名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:50:54.55ID:p9Ifin780
俺が釧網線を買い取ったら年間利益10億くらい取る経営できるわ
0339!id:ignore垢版2019/03/14(木) 20:51:56.55ID:1NgOmyq10
>>311
東京ー岡山は3時間30分
のぞみ・ひかりで1時間当たり2〜7本走る
始発は6時
函館新幹線と比べてんじゃねぇよ、条件違いすぎるんだよ(笑)
0340名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:52:10.81ID:p9Ifin780
まず札幌って観光名所皆無じゃん
ススキノでフーゾク堪能するなら九州の中洲に行った方がマシだし
0341名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:52:36.85ID:+Jn8BO4Q0
>>54
後は千歳が雪や台風で飛ばない時くらいか?
0342名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:53:31.67ID:5V0725KD0
>>330
その程度の事に気づかないやつは逆の立場なら
増結や増発しろとか言うのが目に見えてる
0343名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:54:12.17ID:vKMwX8No0
以前、不思議な人に出会ったことあるな
東京で乗って大宮で降りた人
この区間は新幹線でも25分かかるんだ
どういう人なんだろな、在来線でも32〜33分なのに
0344名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:55:33.72ID:5V0725KD0
>>341
年始に利用客が多かった日は新千歳空港が麻痺していた日ってのがあったね
0345名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:56:05.55ID:zCpjyVw10
>>342
増結って言葉があるのかw
勉強になった。
新青森で増結解結してほしい。
0346名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:56:45.18ID:7PzkGlDS0
>>330
函館も青森も人口30万にも満たないド田舎
心配しなくても満席になるほどの後背人口がないよ
0347名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:56:54.75ID:9QDvDSOT0
休日に八戸から仙台まで乗る直前に席取ったけど余裕だったよ
実際乗ったら適度にすいてて快適だった
0348名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:57:21.35ID:zCpjyVw10
>>343
大宮駅ホームで待ち合わせて、北へ、とか。
0350名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:59:00.98ID:5V0725KD0
>>345
盛岡から北は10両固定編成前提の設備ですから…
10両編成で問題ないでしょ別に
0351名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:59:01.18ID:nJ47gmhu0
結局北海道新幹線って
高い・遅い・需要無いの三重苦なんだろうな
LCCの方が安いし速いし
移動も含めて旅行を楽しみたい人はフェリーや在来線や寝台特急の方が良かった
0352名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:00:30.76ID:GzFE+wRw0
首都圏からだと北海道へは飛行機の方が早いし安上がりだからな
余程のんびり旅を楽しみたい人なら話は別だろうが
サッと行ってたくさん遊んでサッと帰ってくるなら飛行機を選択してしまうんだろう
0353名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:01:07.56ID:XB4jssaR0
>>321
どんな内容で論破されたんだっけ?
0354名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:01:50.79ID:FzGCC/j+0
東京から鹿児島まで新幹線で行ったことあるけど時間が掛かるしお金もかかる。
帰りは飛行機であっという間
0355名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:02:31.57ID:vKMwX8No0
ところで新幹線用の札幌駅の位置決めで揉めてたはずだけど決まったのかね
0356名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:04:55.74ID:5V0725KD0
>>355
それは決まった
結局地下にはならなかった
0357名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:05:41.48ID:wFFLN8aU0
>>349
札幌まで通ったとしてもあまり需要ないだろ
本州からの旅行客は飛行機使うだろうし
今まで特急で札幌行っていた函館市民が新幹線使うくらい
0358名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:06:50.47ID:zCpjyVw10
>>350
札幌から見て、
新青森で東京大宮行と、盛岡仙台郡山行にわけると、速達にならない?
0359名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:08:17.79ID:Khb9n66w0
赤字の原因は新幹線の乗車率もあるけども、
青函トンネルの保線費用

貨物列車乗り入れのために三線軌条
そのうえ、新幹線の電圧に対応できる電気機関車を
北海道と青森で付け替えないといけない
0361名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:23:03.27ID:twb2J1ux0
3往復(うち東京直通2往復)を削ればよい
0363名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:25:23.22ID:twb2J1ux0
>>345
ばーか
八戸二戸いわて沼宮内は12両
七戸十和田以北が10両だ
0364名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:26:20.80ID:twb2J1ux0
>>353
何度も書かせるな
ググレカス
0365名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:26:26.46ID:OJdJzTx80
編成を途中で減らせば乗車率が上がるんじゃね?
0366名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:29:12.25ID:IwSXfnhq0
昔は上野からバイクごと運んでくれたもんだ
0367名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:32:27.17ID:XB4jssaR0
>>364
いやいや

君から是非とも聞きたいなぁ
0368名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:35:00.55ID:twb2J1ux0
JR北海道の車両をJR東日本内で出稼ぎ運転させる=JR東日本の車両をJR北海道内で出稼ぎ運転させない比率を高めればいいだけ
0369名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:35:26.16ID:HAjr+Ex00
仙台からフェリーだし
0370名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:36:11.09ID:twb2J1ux0
>>367
探せられないのなら、そのように書けよ
0371名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:38:04.00ID:93N5N+3i0
>>29

↑ 知恵遅れ乙
0372名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:38:21.26ID:RpNlGrRp0
東京〜札幌まで全線開通したとして、
所要時間はどれくらいになるの?
0373名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:39:11.28ID:93N5N+3i0
>>32
一番増えたのが仙台圏と北海道な
開業前の予測でもそうだから
0374名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:39:38.77ID:93N5N+3i0
>>38
おまえ真性の知恵遅れだろ
0375名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:40:10.50ID:93N5N+3i0
>>331
↑ こいつも中途半端な低脳
0376名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:40:33.94ID:93N5N+3i0
>41
バカだろ    おめえ
0377名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:43:05.19ID:F/PCms0y0
運賃定価で乗車率24%よりも、3割引で乗車率50%の方が儲かるよね

なんでそうしないの? 飛行機に勝つるやろ
0378名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:44:34.11ID:93N5N+3i0
>>48>>17


おまえら真性のバカ?
新函−東京の車両で、仙台−東京間は満席なるのに
新函−新青森で満席だたらおかしいだろ

函−東でもJR北の売上は函−青区間のみなんだぞ
0379名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:45:12.55ID:93N5N+3i0
>>37
真性のバカ?
もともとの予想通りなんやが
0380名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:46:25.56ID:93N5N+3i0
>>62
おまえ親も知恵遅れだろ
0382名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:48:02.94ID:F/PCms0y0
北海道新幹線の車両って、他と型式が違ってるけど基本的に
「はやぶさ」と同型なんだろ?
一回乗ったけど、何の新しさも感じなかったし、ガッカリだったわ。

普通は、新規路線は新型投入するのに、型式だけ変えて中身
同じとか、やってる事が詐欺じゃん。
0383名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:48:10.05ID:93N5N+3i0
>>66
バカ乙w

止まるから乗るわけで
東-仙用の座席数、号車数なんやが
0384名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:48:36.29ID:93N5N+3i0
>>69

バカ?
0385名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:49:26.62ID:h4lRQA/a0
>>359
五稜郭での機関車付け替えは新幹線開業関係なく必要だろ

三線軌条の適正な費用をJR貨物が出してないってのは確かに大問題
ほぼ貨物のための設備なのに
0386名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:50:56.18ID:93N5N+3i0
>>67
函館への観光需要は宿泊施設の建設が追いつかずで
部屋がなくて観光客に上限ブレーキなんやが

馬鹿はニュースくらい読め
0388名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:53:53.85ID:93N5N+3i0
>>73
函開業の需要は計算通りな
何の問題もない
札開業までの習熟試験運行でもあるし

で、知恵遅れは札開業でも
空があるのに誰も乗るわけないとか連呼してるけどなw
0389名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:54:57.54ID:93N5N+3i0
>>75
超繁盛するけどな

そんときは知恵遅れのおまえは自死すれよ
0390名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:55:13.32ID:h4lRQA/a0
>>382
E5系のJR北海道所有車をH5系と言ってるだけだし
E7系のJR西日本所有車をW7系って言ってるのと同じ
新規路線って言っても新青森からちょっと延伸しただけだししょうがない
0391名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:58:26.67ID:KE6pCBkd0
北海道のカッペが見栄のために新幹線欲しがる気持ちも分かるけども、はっきり言って無駄だな
0394名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:03:09.46ID:93N5N+3i0
ニュースも読まない知障は
新幹開業後に 函−成のLCC が数字低迷で撤退したて知ってる?w

その前からある 函−羽の既存航空は便数は減らしてないけど
機体サイズ小で座席数減らして運行て知ってる?w 新幹の開業のせいなw

で、空+新幹線のトータル客数は増えてる
つまり、開業前からの予測通りで
互いに喰い合うことはないて結果に 
0395名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:04:29.57ID:93N5N+3i0
>>80
北は民営化以来赤字はないけどなwwwwwwwwwww

知恵遅れてユニークだなw
0396名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:05:17.81ID:93N5N+3i0
>>81>>10
おまえら知恵遅れ引きは
空の値段知ってんの?wwwwwww
0397名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:06:29.60ID:zN/g5qN40
定員720人で平均24%の乗車率ってことは1列車の乗車は170人前後ってことか
区間輸送密度も30人前後、いくら暫定開業でもひどすぎるな
0398名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:07:02.67ID:93N5N+3i0
>>84 ← 爆笑の知恵遅れ発見

爆笑の知恵遅れ発見
0399名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:07:30.79ID:twb2J1ux0
こんな中途半端状態のモノでどうにか増収したいのなら、

ボッタオプション券の販売なんかやめて、号車指定となるが奥津軽いまべつ−木古内間を乗車券だけで乗車させろ
吉岡海底ドラえもんワールドを新幹線客限定(つまり奥津軽いまべつ通過便)かつ期間限定で再開
賞味期限が明日までの土産物無料配布(業者がJRに無償提供し、配布残りは引き取る。バラ1品かつ選択不可。新函館北斗新幹線乗換改札のみ配布)
くらいしかおもいつかないや
0400名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:08:14.23ID:93N5N+3i0
>>97
おまえも爆笑の知恵遅れやな
どちらも沿線人口関係ないんやが
0401名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:08:37.63ID:93N5N+3i0
>>102
バカはおまえなw
0402名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:09:02.33ID:KLhM2tYN0
こんなの初めから指摘されたことだろ
人口より多いヒグマでも乗せれば〜
0403名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:09:09.78ID:twb2J1ux0
ID:HGku2MAb0は適当に突っ込んであげましょう
0404名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:09:55.82ID:twb2J1ux0
>>402
札幌赤貧民のことか?
0405名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:10:09.48ID:F/PCms0y0
>>390
九州新幹線には800系が、北陸新幹線にはE7系がある。
どうせ北海道で高速走行なんかしないんだから、ガワくらいは
新調しても良かったんじゃないかな。
0406名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:13:27.53ID:93N5N+3i0
>>104

高いとか言ってる時点で、空の値段知らない引きの証拠wwww
そんな引きは半額の半額だろうが
家から出ないから関係ないだろwwwwwwww

移動てのは
現地での宿泊費も食費もかかるんぞwwwwwwwwwwwww
バカが連呼する  LCCなら〜〜〜円なんに   てのも
それだけじゃ済まないんだが

しかも自費てことは私用の遊び
知恵遅れて孤独に一人で行くの???w
ペアや家族で行ったら倍数なwwwwwwwwww
0407名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:14:09.34ID:UE+C0eVE0
自治体でチケット買ったり
団体販売に力を入れるほかないんじゃね
0408名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:14:36.89ID:93N5N+3i0
>>120
違うもクソも、函の数値は想定通りなんやが
0409名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:15:25.94ID:93N5N+3i0
>>122
2029年秋の開業まで10年だけお待ち下さい
0410名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:16:00.24ID:cvEK7qGe0
>>1
北海道新幹線はやぶさ号を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風。7:3。炸肉排炸肉排。日本国旗
上低音薩克斯風、7:3、炸肉排炸肉排、日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三給r架拍攝拍攝鐵瑞・一個不習慣手試摧傷嵩I“初學試メ”,所以讓我��M情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0411名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:16:06.62ID:93N5N+3i0
>>127
で、空の値段書いてみ
0412名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:16:25.61ID:cvEK7qGe0
>>1
北海道新幹線・はやぶさ号H5系を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風。7:3。炸肉排炸肉排。日本国旗
上低音薩克斯風、7:3、炸肉排炸肉排、日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0413名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:16:46.38ID:J6dECYvw0
>>377
定価で乗ってるやつなんか情弱ぐらいだろ
モバイルSuica特急券なら結構安くなるし
0414名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:17:21.24ID:ffMHtNka0
こないだ1週間の休み(年休)で、
東京駅から新函館北斗駅まで新幹線で行ったけど
確かにほとんど揺れなくて快適だったけど
仙台過ぎて乗客が少なくなり
青森過ぎたらガラガラだったわ
てか、今から函館から札幌まで新幹線開通させるとか
正気か?
ありえないと思うけど?
0415名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:18:06.04ID:twb2J1ux0
札幌市民が新千歳空港を使う場合、1人1回10000円徴収すればJRに乗ると思うよ
0417名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:18:21.90ID:rdkLyy3k0
誰が載るんだよw
札幌に来るまで使い物にならん
0418名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:18:36.96ID:93N5N+3i0
>>150
実乗り鉄、制覇鉄てのはそれじゃダメなんよ

さらにわいみたいに 上り下り両方 乗らないとあかんつ
キチガイもおるわけで
0419名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:19:44.07ID:J6dECYvw0
>>340
さすがに福岡よりは観光資源豊富だわ
0420名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:20:26.42ID:93N5N+3i0
>>158
おまえ部屋から出たことないやろ
0423名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:21:27.25ID:J6dECYvw0
>>308
むしろ外国人観光客こそ乗ってるだろ
0424名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:22:25.19ID:93N5N+3i0
>>173
毎回知恵遅れ引きの巣窟だも


あとおまえの書き方も低脳ぽい

通し計算    と書いたら下は
別個計算    だろ
0425名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:23:16.24ID:J6dECYvw0
>>291
札幌圏だけ線区別営業係数非公表な時点で札幌新千歳空港間は黒字と言っているようなもんだろ
0426名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:23:20.97ID:93N5N+3i0
 
ID:DvFXj+5D0   ← 知恵遅れの長文5960
0427名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:23:45.89ID:idvZXd/D0
>>419,421
・札幌の観光地は20ケ所以上
・福岡の観光地は0ケ所。強いて挙げるとすればショッピングモールのキャナルシティと福岡タワーの2か所だけ
0428名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:24:25.42ID:93N5N+3i0
>>196

出た、典型的勘違い知障
地元人口は関係ないんやが
0429名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:24:28.89ID:NGHhBN4l0
飛行機が飛ばないような大雪の日には需要があると言う人もいるが、そういう時は
たいていJRも運休か大幅遅延になる。年に数日のレアケースの為に新幹線とは
国費の無駄。
もっともこれは土方に金をばらまくためのゴミ屑民自党の政策だから利便性など
はどうでもいいのだ。
0430名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:24:37.71ID:idvZXd/D0
札幌-小樽-倶知安がある北海道新幹線は東海道に次ぐドル箱路線になるのは確定だからなー
時間的には新横浜から小倉程度だし
大宮から札幌なら東京駅から広島〜新岩国駅に行くくらいの時間でついてしまう
ただ少し料金が高いから欧州みたくもう少し安くしないとな
そんなことより大赤字になる長崎新幹線が心配
0431名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:24:48.57ID:twb2J1ux0
>>425が正しい
0432名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:25:14.92ID:hbcygXEU0
>>421
日本最大がっかりと評判の高い時計台は是非一度は見ておきたい観光スポットやろ。
まあ、北海道に観光スポットは数あれど札幌以外が大半で札幌自体にそこまで無いことは否定しないが。
0433名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:25:35.21ID:J6dECYvw0
>>264
それがえきねっとトクだ値、モバイルSuica特急券のスーパーモバトクスペシャルだよ
今までの一連のレス見る限りだとJR新幹線に飛行機みたいな割引制度があること自体知られていないのか?
0434名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:26:43.81ID:z3O1G9PX0
昔、博多から新幹線に乗った。
山陽新幹線はトンネルが多く、感覚的には三分の二がトンネルのような感じ。
東北北海道新幹線も八戸以北はほとんどトンネルみたいだな。
0435名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:27:55.28ID:93N5N+3i0
毎回笑うのが
LCC連呼してる引き知障の脳内では

羽田発着になってることwwwwwwwwwww
前はわざとのネタかとおもてたが

どうやら本気wwwwww
理由が判明したwww  ネット時刻表の表示では 

東京−函館
東京−札幌

だからwwwwwwwwwwwwwwwww
0436名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:29:33.68ID:93N5N+3i0
>>228
そんなやつが何の用事でどこに誰と行くの???
私用でない社用なら値段関係ないし

どうみても、空も鉄も乗ったことない
家から出ない、職歴ない、優雅な引きの証拠じゃんwwwwwwwwwwwww
0437名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:30:55.42ID:93N5N+3i0
>>252
おまえの妄想移動脳内では空の値段いくらなの?wwwwww
0438名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:31:04.30ID:idvZXd/D0
東京駅から札幌までは東京駅から新下関〜小倉の中間くらいの距離
青函トンネル内と東京〜大宮間の速度が160kmとかに引き上げられて360km運転も実現したら実質は東京駅〜広島駅くらいの時間になる
新千歳空港〜仙台空港の年間利用者数は75万人(※LCCはPeach航空の1日片道2便だけ)
所謂,少なくとも70万人くらいが新幹線に流れてくるわけだ(仙台空港にとって新千歳便は2番目のドル箱だから仙台空港の身が心配なほど)
そして名古屋都市圏よりも人口が多い さいたま市圏(700万人)もこれまた8割は大宮駅から新幹線で札幌まで行き来する
栃木&茨城の人口も500万人もいる
つまり羽田よりも新幹線で札幌に行く方が有利な層が3時間台のエリアに1,200万人も居るってこと
沿線は浦和レッズとプロ野球チームあるからサポーターの数も計り知れない
東京駅を除いても大宮と仙台の2駅だけで相当なもんであることが汚ギャルでも容易にわかるよね
北海道新幹線が東海道に次ぐ稼ぎ頭になることは鉄ヲタの人なら容易にわかってることだろう
世界の札幌、世界のニセコ、日本の新小樽と有名どころがわんさか
いずれ整備区間もJRが支配して速度360km運転で運行されるはずだし時間もさらに短縮される
これで成功しないと考えるなんて自分は朝鮮人の末裔ですと暴露しているようなものだぞw

冬季なんかは便数を増やさなければジャパンレールパス(別途料金を払ってグランクラス乗車可)で外国人が乗りまくって、
日本人が乗れないちょっと嬉しい問題が出てきそうなくらいだね
ニセコ倶知安も今や外国人比率が全国ナンバーワンという偉業を成し遂げちまったし

札幌は日本で東京大阪京都に次ぐ4番目に外国人観光客が多い街にまで成長しちまったからなー
外国人宿泊客に関しては東京大阪に次ぐ3番目にまで上り詰めたし
雪まつりのときの外国人に関しては浅草や京都の雑多をも超える人種の坩堝と化するし

東京からハワイまででも片道平均8時間くらいかかるからなー
東京から札幌までの4時間ちょっとなんてあっという間やん!
0439名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:35:31.07ID:K1a8D/460
2階建て復活させて値段と快適性で差別化した方が良い。
0440名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:36:50.77ID:93N5N+3i0
>>258
新幹線部門で赤字なんて国内にないけどな
JR北も過去三年すべて黒字な

整備新幹線は赤字見込みだと開業はできないて法だから
0441名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:37:07.34ID:93N5N+3i0
爆笑のバカが信じてる JR北は新幹も赤字てのは
JR北が流布してるわざとの嘘だから

JR北は「会計上の赤字黒字の話はしてない、新幹は新幹部門であり
別会社ではないのだから」であり、嘘はついてないとも言えるからなwwwwwww
0442名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:37:25.35ID:o2KRuiiW0
整備新幹線という国策であるがゆえに、
収支の見込みがないまま北海道新幹線が開業したが、
果たして今後赤字を解消する施策はあるのか

札幌まで延伸されても基本的な状況は変わらない

https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2016/04/post-13.php
0443名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:39:07.38ID:FCoiFABd0
真面目に考えると羽田&成田〜新千歳は一日およそ80往復。世界有数の便数である。
飛行機=搭乗手続きの面倒さという心理もあって大抵の人は時間に余裕をもって
出かけるから、空港アクセスを含めると東京都心〜札幌都心は4時間。よく3時間
とか3時間半などという「チャンピオンデータ」を言うバカがいるがほとんどの人に
とっては4時間である。
新幹線だがまず東京〜新青森がどこまで短縮できるかがポイントになる。360キロ運転
ではそれこそチャンピオンデータだが2時間36分という試算がある。東京〜大宮が
もう少しどうにかなれば2時間半も夢ではない。
また青函部は360キロ出そうと思えば出せる。それより200キロも低い160キロ運転は
いかにも勿体ない。360キロなら35分である。かくして東京〜新函館は3時間10分が
目標となる。
新函館〜札幌は余裕で360キロ出せるのだからさっさとやればいいだけの話。この場合、
45分となる。かくして東京〜札幌は3時間50分台となり、飛行機と互角又は勝つこと
になる。
しかし現実にはさらなる壁が・・・東京〜大宮問題がそれだ。大宮〜新宿全地下新幹線
で上越の全てと北陸の一部を移せば、東北は晴れて東京駅独占使用が可能となる。
新宿〜大宮地下新線1兆円をやるべき時が来ている。
0444名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:40:04.80ID:rdkLyy3k0
>>442
札幌東京片道15000切らないならスカイマークにでも乗るわ
0445名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:40:41.04ID:llHlNU7I0
CAさんの尻を見ながら空を飛んでいけば早くついてマイルも貯まるからな
0446名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:41:05.97ID:J6dECYvw0
>>432
北海道・東北新幹線で見た場合、平泉や函館、小樽には負けるが、
大宮宇都宮郡山福島仙台には圧勝、盛岡や青森と比べても決して悪くないはず
0448名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:42:03.99ID:J6dECYvw0
あと道内主要都市で見ても旭川苫小牧帯広よりは札幌の方が観光資源多いな
0449名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:42:38.58ID:o2KRuiiW0
JR北海道は自力での事業継続が不可能であり、実質的には赤字経営が続いている。
分割民営化に際しては「経営安定化基金」と呼ばれる資金がJR北海道に提供されたが、
この資金の多くは株主である鉄道・運輸機構に特別に高い金利で貸し付けられている。
JR北海道はこの金利収入がなければ事業を継続できないという現実を考えると、
JR北海道は実質的に政府が保有し、税金で赤字の補填が行われている組織と解釈してよいだろう。

さらにいうと、新幹線の設備負担についても各種の軽減策が適用されている。
北海道新幹線の設備を保有しているのはJR北海道ではなく、鉄道・運輸機構である。
同機構にJR北海道が支払う設備の賃借料は年間わずか 1億1400万円であり、
JR北海道はタダ同然で新幹線の設備を利用している。
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2016/04/post-13_2.php
それでも赤字
そして改善の見込みなし
土建屋と田舎政治家の為に血税で無用の長物を作るのさ。
0450名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:42:40.07ID:VMi5WsrJ0
飛行機の場合

札幌駅→新千歳空港駅→手続き→荷物検査→搭乗。
ここまで約1時間30分

東京駅まで
飛行機機内約1時間30分→荷物待ち→電車モノレール待ち→乗り換え→東京駅。

結果、札幌駅↔東京駅の所要時間は3時間30分〜4時間

新幹線が飛行機より1時間遅いくらいなら1度座席に座ったら飯食ったり寝たりしながら到着のほうが断然良い
0451名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:42:53.61ID:93N5N+3i0
>326
新幹線で赤字なんて日本の歴史で今もねーからw

区間で仙台以北はJR東も赤字だろ   て言い方も
「だから何?」としかwwwwww
じゃあJR東は仙台以北廃止すればいんじゃねw

バカて超ドル箱の東海道新幹線と山手線だけにすればいいと思ってんか?w
このふたつが一番赤字になりやすいてリスクてこと知らないのか?wwwwwwwww
0452名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:43:48.27ID:XB4jssaR0
もう1回書いておこう

JR東日本の子会社を作って
電化済区間と
新幹線と
並行在来線と
札幌駅前等の優良資産を
事業譲渡する
0453名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:44:14.16ID:wEEBqAYX0
>>446
時計台より青葉城址の伊達政宗像の方がいいわ
見晴らしもいいし。

繁華街ならススキノの方が仙台の国分町に圧勝だが
0454名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:45:25.50ID:93N5N+3i0
>>330
毎回、引き知障の巣窟のココで述べても意味ねーぞ

そもそも乗車率で語ること自体が意味ないのにw
現行でも座席や号車減らすか閉鎖すれば乗車率はいかようにも上下自在だw
0455名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:46:32.30ID:93N5N+3i0
>>334
一番の需要伸び率なるんやけど

引き知障のおまえには永久に関係ないんやろけどw
0456名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:47:03.21ID:93N5N+3i0
>>340
両方行くて発想ない引き乙
0457名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:47:42.30ID:93N5N+3i0
>>351
どうみても引きのおまえwwwww
0458名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:47:59.29ID:idvZXd/D0
>>432
盲目乙
20か所
0459名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:50:19.47ID:twb2J1ux0
福岡の観光地
太宰府天満宮、大濠公園、九州国立博物館、皿倉山、門司港レトロ、
舞鶴公園、櫛田神社、宗像大社(辺津宮)、平尾台、久留米市美術館、
朝倉の揚水車群、松本清張記念館、北九州市漫画ミュージアム、福岡空港、千早駅、etc
0460名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:50:55.89ID:93N5N+3i0
>>356
1秒でも 「地下駅確定か」 と思ったやつはもれなく
真性の知障だぞ

現駅にしかならない、現駅東案とおもてたやつらも同じな
ふつうの知能の人種は
JR北が粘る  現駅東のさらに東  にしかならないと分かってたわけで
0461名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:51:35.14ID:twb2J1ux0
馬鹿がコピペをして無能さを示している実例→>>452
0462名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:51:35.23ID:93N5N+3i0
>>357

バカはもう自死しろ
その知能だと生きてるのつらいだろ
0463名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:51:41.19ID:idvZXd/D0
>>459
酷いwww
0464名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:52:51.48ID:twb2J1ux0
>>463
そこは「くっ!」だろ
0465名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:53:02.64ID:93N5N+3i0
>>372
4時間17分と
4時間27分
0466名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:54:14.01ID:93N5N+3i0
 

> 381

おまえら知障と   同じ気  だたら大変やわwwwwwwwwwwww
0467名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:54:14.10ID:khhg0e+f0
よく税金の無駄と言われるが
運賃だけでなく、着いた先の経済効果も加味してペイできるのか
そういう事も考える必要はあるが
前々から言われてる金額や時間を比較して、あえて飛行機ではなく新幹線を選ぶ
そういう奇特な人が何人いるか、1度でも考えたことがあるのだろうか
脳内お花畑。。。そもそもそこが疑問なんだよ、オイ聞いてんのかよ?
0468名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:55:34.85ID:idvZXd/D0
兎にも角にも、札幌〜大宮なら4時間5分切りはほぼ確定してるわけだな
なんかいつも博多と比べるアホがいるけど
0470名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:56:29.86ID:93N5N+3i0
たしか知障どもて 新函開業前
 「誰も乗るわけない」て吠えてたよなwww

年に160万人乗ってるのはなんなの?www
でも知障て自害しないんだよなwwwwwwwwwwwwww
0471名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:57:03.52ID:93N5N+3i0
>>397
真性の低脳おつかれ
0472名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:57:44.56ID:XB4jssaR0
461みたいな奴からしか反論が無いと安心できる

452 名無しさん@1周年 2019/03/14(木) 22:43:48.27 ID:XB4jssaR0
もう1回書いておこう

JR東日本の子会社を作って
電化済区間と
新幹線と
並行在来線と
札幌駅前等の優良資産を
事業譲渡する

461 名無しさん@1周年 2019/03/14(木) 22:51:35.14 ID:twb2J1ux0
馬鹿がコピペをして無能さを示している実例→>>452
0473名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:58:07.55ID:93N5N+3i0
>>414


おまえ親も知恵遅れだろ
0474名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:58:16.57ID:K1a8D/460
飛行機は羽田空港アクセス線も出来るしスピードじゃ勝負にならない
0475名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:58:19.51ID:twb2J1ux0
これが当然
新青森と同時開業しなければこうなるとJR北海道が述べていたのに、
段階開業したため、自滅するべく自滅しただけの話
0476名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:59:18.95ID:93N5N+3i0
>>417
知障のレス見てみ
知障は札開業でも  「誰も乗らん」  て毎回連呼してるけどなwwwwww
0479名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:00:03.49ID:93N5N+3i0
>>429
↑ アホ登場
0480名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:00:26.62ID:twb2J1ux0
馬鹿に反論しても馬耳東風で馬鹿のまま
なので、>>472のようなことを書くわけ
0481名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:00:55.78ID:idvZXd/D0
【ALFA-X】
札幌─大宮 3時間4?分〜4時間5分前後
札幌─東京 4時間0?分〜4時間半前後
【のぞみ】
博多─新横浜4時間34分〜4時間52分
博多─東京 4時間49分〜5時間3分

博多駅と比較厨 涙目ww
0482名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:01:37.26ID:p/p283Qo0
だから言ってるだろ?試しに夜行で走らせてみ?
0484名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:01:43.56ID:J6dECYvw0
>>453
仙台城跡な。今は青葉城という名前は使ってない

仙台城跡は大部分が宮城県護国神社や東北大学に横取りされて観光スポットと呼べる場所が少ないし、
そこにあるのは伊達政宗騎馬像とまあまあな眺めの展望台だけ
あんなの札幌でいえば旭山記念公園レベルの展望台だし、そこと伊達政宗の墓しか見所がない時点で仙台は観光面では札幌以下

国分町?あんなの北24条に毛が生えたレベルのしょぼい歓楽街やんけ
0485名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:01:43.73ID:idvZXd/D0
>>325
日本最大の都市圏人口がある大宮はどこいったハゲカス
0486名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:02:16.32ID:1H3JtKbH0
>>19
>安く乗れるようになったら乗ってみようかな
>函館まで飛行機なら往復二万でお釣りがくるんだよな

こういう話を聞くと、東京狙いじゃなくって埼玉/北関東以北が主戦場だと思うね。
羽田まで遠くて乗り換え何回も有って、それでいて、向かう方向と逆に動きまた戻る。
飛行機より若干高くてもそれなら新幹線だよ。

なので青函トンネルの容量の問題さえ解決すれば大宮発着を大幅に増発。
というよりそれが基本でいい。
0487名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:02:18.99ID:J6dECYvw0
ああすまん国分町よりすすきのの方がすごいというレスだったのか
それは謝る
0489名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:03:34.10ID:J6dECYvw0
>>475
新函館北斗までJR東日本管轄というわけにはいかなかったんだろうか
もともと青森側は東日本管轄だったし
0490名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:05:19.52ID:khhg0e+f0
24%なら車両半分減らせよ、走らすだけ無駄じゃん
近い内に20%も切るだろ
0491名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:05:37.82ID:p/p283Qo0
上野発の夜行列車降りた時から

新幹線にはなんの情緒もねー
0492名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:06:49.34ID:p/p283Qo0
まあなんだ。誰がこんな罰ゲームな旅行するんだよ?
0493名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:07:02.88ID:93N5N+3i0
>3時間半などという「チャンピオンデータ」を言うバカが
>いるがほとんどの人に>とっては4時間である。


>>443

そいつらはバカじゃなく、
家から出たことない職歴なしの優雅な引き知障なw

で、3行以上の長文は知障どもは読めない、読まないから
以外の人向けに書いたんだと認識しとけよwww
0494名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:07:49.99ID:93N5N+3i0
>>444
おまえ家から出たことないだろw
無理すんなw
0496名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:09:46.99ID:XyvAy/Bx0
>>481
札幌大宮3時間台になれば相当インパクトあるよね。
もしそうなれば仙台までも一時間切りだ。
0497名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:09:47.53ID:93N5N+3i0
>>450
ココの知障どもは乗ったことないんだぞ
孤独な引きだから

友人や家族との私的旅行もしないんだから乗る機会がないw
0498名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:09:59.39ID:1H3JtKbH0
>>20
>いくら富裕層の年収を増やしたって旅行にいく回数自体が増える訳じゃないからね
>逆に中流を壊滅させればこうなることは当たり前

中流の誕生によって成立した近代文明なのにね。
中流層の厚みが最大だった80年代日本社会こそが歴史上の最高傑作。
0499名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:15:52.52ID:93N5N+3i0
>>467
何の税金???

建設費のこと言うてるならJR北には無関係だし
JR北の現時点の新幹部門の収支のことなら年に30億の  営業黒字  だし
JR北の会社として連結収支なら民営化以来ずっと黒字だし
JR北の会社としての新幹札延伸後の連結収支のことなら、超ドル箱の誕生で
その業績で、国からの支援はいらなくなるて今から連呼してるし、数年後には上場と
言明してるけどな
0501名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:17:03.70ID:93N5N+3i0
>>483
距離関係ないから
0502名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:18:24.86ID:XB4jssaR0
>>480
あー

上川-北見の廃止と北見-網走の存続を主張してる人か

君なら自分なりの案を持ってる人だからいいや
0503名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:18:57.50ID:93N5N+3i0
>>495
開業前はわざと24%て低く嘘ついて
開業後に「26%イキマした!」てトヨタ式の臭い演出
0504名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:19:39.87ID:1H3JtKbH0
>>23
>貨物が青函トンネルを追い出され青函連絡船に退化するかもってこと?
>北海道全体の物流に影響あるね

青函トンネルに新線を設ける構想がある。
それが解決策だ。

四国新幹線や新たな新・青函トンネルなど提言、交通インフラ強化で40件
>現在の青函トンネルを北海道新幹線専用とし、
>物流用に津軽海峡で新トンネルを建設する案も盛り込んだ。
>新幹線の高速化に加えて貨物の輸送力を強化することで、
>北海道経済の振興だけでなく北海道を食料・エネルギーの一大基地とする国家戦略もにらむ。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/economy/amp/170213/ecn1702130025-a.html
0506名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:20:41.34ID:93N5N+3i0
知障の毎回の定番

「空より高い新幹なんか誰が乗るん」 

wwwwww
知障て空の知障割引と比較してんのやろかwwwwwwwww
0507名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:21:41.93ID:idvZXd/D0
>>450
実際には飛行機に乗る1時間以上前には空港についてなきゃって人がほとんどだからそれにもう+20分必要だね
0508名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:23:18.58ID:1H3JtKbH0
>>24
>函館は空港あるから室蘭まで伸ばせ

二系統に分けよう。
東西: 函館ーニセコー小樽ー札幌ー新千歳ー帯広ー釧路ー根室
南北: 室蘭ー苫小牧ー新千歳ー札幌ー旭川
0509名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:26:16.18ID:93N5N+3i0
毎回おもろい知障が出るスレだからなw


・函館にLCCが飛んでない時代に「毎回LCCで帰省してるし」てwww
・じゃあLCCはいくら?て聞いたら「満席でチケット取れなかったからわからない」てwww
・千歳空港は30年も前に新千歳空港になってるのに経費精算書で
 「うちは千歳空港でも通る」とか脳内ビジネスマンwww
・札と函のLCCは羽田じゃなく成田なのにモノレールwww



引き知障のおかげで笑えてケンコウニにE---wwwwwwwwwww
0510名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:27:44.59ID:T1KnsqL30
大宮だの仙台だのの沿線大都市が北海道旅行すればいいんだろうが、
東日本人は見事に東京以外に全く興味持たないからなあ
東京には行くけど隣の街には行ったことないとか
0511名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:29:18.56ID:RAZmXgLd0
つーか飛行機に比べて高い、時間がかかる

函館まで数駅、在来線に乗り換えさせられる意味もわからんし
函館から札幌まで現地の電車で約4時間かかるから
ほぼ函館目的の客しか使わん

例え札幌まで開通しても格安航空機のほうが圧倒的にコスパに優れてる

全席指定だが正直ガラガラ

抜本的な改革に取り組まないとジリ貧は当然
0512名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:34:01.23ID:idvZXd/D0
行きはLCCで成田から新千歳
帰りは新幹線で
これがベストチョイスかな
羽田は料金が高くて新幹線よりも手間と時間もかかるから使う人が激減するだろう
0513名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:34:08.61ID:ELwm449A0
>>35
>地方の人はそろそろ新幹線や空港作ったら町が発展するという幻想は捨てたほうがいい。

新幹線は間違いなく発展につながるよ。
というより、新幹線が通っていない県は軒並みその地位を落としている。
明治の人口トップ15から滑り落ちた都市は「全て」新幹線空白地域。
逆に新たにトップ15に入った都市は「全て」新幹線沿線地域。
0514名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:34:09.90ID:EjQ67mnR0
こんなの予測できただろw
だからこれよりも紀伊半島新幹線やれってアレほど言ったのにこのザマ
0515名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:34:52.42ID:8LycDmuH0
東京−新函館北斗 片道1万円で出せばかなり売れるんじゃないかな。
途中下車不可で…
0516名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:35:26.17ID:J6dECYvw0
>>515
スーパーモバトクスペシャルというのがあってだな
0517名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:42:26.37ID:ELwm449A0
>>38
>札幌まで延伸しても札幌から東京で新幹線を利用する人はほぼいないと思うが、
>函館や青森から札幌まで利用する人はいるだろう

東海道ー山陽新幹線も東京ー博多を当てにしている訳じゃあない。
仙台ー札幌区間に注目したい。
東京大阪のメガシティではなく、政令指定都市クラス間の区間で収益を確保できるのか、
その試金石だ。
0518名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:43:27.64ID:RAZmXgLd0
まぁ飛行機は国内線でも空港でちょっとした手間がかかるし
飛行機を嫌厭する人もいるだろうし
混雑する時は大変だから空いてる新幹線のメリットもあるのよ
ワザワザ羽田や成田に行く手間も省けるし

だけどやっぱりコスパを考えれば格安航空機一択
0519名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:45:42.64ID:iu761pPz0
長崎新幹線はこれよりさらに需要ないからな
0520名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:56:38.70ID:o2KRuiiW0
>>504
三大バカ査定再びかよ
0521名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:07:03.62ID:WrTxV5W80
コイツ痛々しいな>>443
新千歳ってのは北海道の玄関であって
札幌の玄関じゃない。
少なくとも新千歳到着客の三割は
札幌が目的地じゃないのはデータで
明らかになってるし、羽田便の
二割程度は乗り継ぎ客で主に九州四国
が出発地。
0522名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:07:25.00ID:KqayAGNg0
札幌まで電車で行くなら新幹線で行くよりもトワイライトや北斗星で行きたいわ
何度か乗ったけど旅って感じがする
新幹線は旅行で乗っても移動って感覚が拭えない
上野出発して大宮駅停車で高揚するのに、新幹線だと大宮までため息しか出ない
0523名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:09:09.36ID:qRSwq4zK0
そりゃあ函館までいかいけない今の現状じゃあ増えはせんでしょ
札幌まで開通してナンボの路線でしょ
0524名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:11:05.71ID:agB3tlsn0
>>523
ルート的に、いさりび鉄道の上磯駅付近に新幹線駅を設定したら良かったのに
バカしか居ないんだろう。
0525名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:13:41.98ID:q5JNbRLf0
>>57
>東京から新幹線に乗るとして盛岡ぐらいが限界。
>とにかく疲れる。
>それ以遠は飛行機が常識だろう。

新幹線なら、
東京ー函館北斗で4時間、大宮ー函館北斗だと3時間半。
函館北斗ー函館30分で合計4時間、乗り換え1回

一方で航空だと、
大宮ー羽田1時間から1時間半ー空港30分ー航空1時間半ー空港30分ー市内まで30分
合計4時間から4時間半、乗り換え3回。

結論: 大宮以北は新幹線の方がいい。
0526名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:14:54.05ID:gWdg0Dji0
札幌〜東京〜福岡〜鹿児島が一筆書きに繋がる事、これが整備新幹線最大の目的。

さっさと札幌まで延伸しろ

長崎とか舞鶴とか支線は後でいい、もたもたするな!
0527名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:16:37.07ID:u3o83W2a0
>>524
仮に上磯に新幹線駅できても、
江差線は単線でなおかつ速度制限かかるから結局新幹線駅から函館駅まで20分以上かかるのが目に見えている
まだ今の渡島大野の方が所要時間短くて済んでる
0528名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:21:16.15ID:mqqkCl6/0
トワイライトや北斗星カシオペアが…と言うけど
老朽化でどうしようもないし
通信も電源も無い、飲食は高額、寝台はビシホより高くてショボイではなー
0530名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:26:43.19ID:Opo+eXkF0
先に札幌函館間を作っておけばJR北の経営状態も当面の収益もマシだったろうに
まあ東北新幹線が伸び切っていない段階でそんなん作られたら
東北の人が困るとかそういった力は働いたんだろうけど
0531名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:30:10.90ID:7NQ0Ui3z0
JR北海道はJR東日本へ北海道新幹線を実質売却しろ

JR北海道倒産寸前
JR東日本主流派組合激減ピンチ

JR東日本 並行在来線区間の変更および買収前廃止を条件に、新青森−札幌間の新幹線権利と並行在来線権利を取得
 JR北海道から人員と借金、そして一部の車両を引き受ける

JR北海道は人件費と借金が大幅に減り、経営安定基金の充当でどうにか上場可能に
道東地域が地区内の路線を分離するかどうかの問い合わせを行うが、ほとんどの区間で廃止と上から目線で回答し、国会で問題になってしまう

道東地域の一部路線は改良をされた後に私鉄として切り離された
JR北海道上場

上場翌日、多くの末端区間で廃線届を提出し、丸投げバス代行を開始
これにより、JR北海道は黒字化
0533名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:38:50.28ID:iBTsq3C40
全席指定だから下手すると東京↔︎函館間で隣がいる可能性があるんだよな
東海道みたいに区間利用も少ないし
上りなら仙台で満席になるが、仙台から隣に人が来るのはまあいいんだが、ガラガラの函館から隣に人いるとか苦痛でしかない
0534名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:56:26.26ID:AvSv0Bv50
東京から函館なら飛行機だろ。LCCも出てるから安いしさ。
鉄道は最初から勝負になってない。
せめて函館駅に乗り入れていればもうちょっとなんとかなってたかも
0536名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:11:38.25ID:qT/UC3j20
最終的に札幌駅まで繋げるのに函館駅を通るわけねえじゃん
0538名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:19:36.82ID:AvSv0Bv50
>>525
車で成田か羽田まで行くと楽だよ。駐車場もそんなに高くないし
荷物も荷台に乗せられるから帰りも重い荷物を持つ必要無し
0539名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:22:25.74ID:DvxcOcq50
>>536
それなら飛行機で十分だろ
0540名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:27:18.32ID:mdYwyUTO0
>>538
プレミアムクラス乗ると帰りに酒飲みながら帰ってくるからなあ
0541名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:28:51.38ID:60lFe6ZZ0
そんなに乗車率低いんならもっとゆったりくつろげる車両にすりゃいいのにね
0542名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:31:04.17ID:AvSv0Bv50
北海道新幹線も停車駅多め、自由席を作るような種別を用意して東京から片道15000円ぐらいで行けるようにしないと無理だよ
今は2万を大きく超える料金だし
0544名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:37:21.92ID:yWA7ew1R0
函館市内から遠いのは分かってた。
でも、新幹線から在来線の乗り換えで無駄に長く待たされる上に、待ち時間に改札内で買い物出来る店がほとんどないのは許せん。
もう使いたくない。
0545名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:40:31.90ID:WrTxV5W80
新幹線など遅すぎてどうせ一日丸潰れや。
そんなら在来線格安で利用できるように
したほうが良い。特急券も途中下車
出来るようにしたらええで。
格安で寄り道の旅が出来る。新幹線は
青森で廃止にしようw
0546名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:40:46.29ID:LuLRE0gP0
そりゃ物珍しさで1回や2回は乗る奴がいるかも知れないが、
移動手段としてはこれほど効率の悪い物もない。
何しろこれより安くて早い飛行機と言うものがあるのだ。
しかも先得の割引率も新幹線より飛行機の方が遙かに大きい。
従ってわざわざ新幹線に乗る必然性がない。

せめて同区間の飛行機の6〜7割程度まで値下げしなければ何の優位性もないので
今後も閑古鳥だろう。
と言ってそこまで下げたらそれはそれで採算ベースに乗らないがね。
だから北海道新幹線は開業した時点でそもそもが失敗だったのだ。
0547名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:43:16.62ID:7NQ0Ui3z0
飛び地新幹線は九州新幹線新八代−鹿児島中央ですでにやっているから問題ない
ただ、函館までは行けずに、長万部以北での第一期開業になる

おそらく当時のJR北海道社長が「新青森から延伸させるのなら、JR北海道は合意しない」と突っぱねた
沿線自治体との合意も一番早かったため、こじれていた北陸新幹線の代わりに1998年着工分とされ、2010年に札幌−長万部間が開業
そこから函館までの延伸は函館本線の幹線部分を切断することになるので難航し、2004年・2012年各決定分にも入れられなかった
そんなところに一通の投げ文が投げ込まれる
「新岩国駅を見ろ」
これで、在来線を切らないまま長万部駅と新幹線単独の北五稜郭駅間の建設が可能になり、2020年決定分に入れられた

と言う夢を見た
0548名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:47:55.70ID:BxiLIa6E0
東京0時発で函館に5時くらいに着いて札幌まで6時くらいに着けるようにしてくれ
そしたら毎週使うから
0549名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:53:57.49ID:iNq26mho0
>>546
新幹線なんて所詮は現代版の我田引鉄だからね。
0550名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:55:11.08ID:A3hgfMPL0
難しいのは分かっているが、新函館北斗ー長万部間だけでも、数年前倒しで作れないか。
室蘭苫小牧は海運も含めて仙台とのつながりが小さくないから、ある程度ビジネス客は見込める。
大宮や仙台あたりからなら、洞爺湖や登別あたりが目的地の客も少しは移るだろう。
0553名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 02:07:28.07ID:m8YdGus40
>>550
山岳トンネルとしては国内最長となる新函館〜新八雲の渡島トンネル(32km)がたいへんな難工事で貫通が2028年ごろになりそうだよ問題
0554名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 02:08:28.63ID:tQKDHchO0
人間を運ぶより、海産物とか野菜を積んで走ったほうが儲かるんじゃね
0555名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 02:11:48.74ID:8h4wA/P30
国鉄が国政企業でありながら大赤字で解体したのは政治家が無理矢理利益が出る訳無い
ド田舎にも鉄道を作ったのが原因、今度は新幹線が同じ道を辿っている
0556名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 02:15:38.42ID:+5McQgnJ0
新幹線は飛行機で行けない地域にもっと増やすべきで
飛行機で行くところには必要ない

札幌200万人だから作るという浅はかな発想は糞
0557名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 02:20:25.78ID:m8YdGus40
年間500億円の赤字が見込まれたJR北海道
なんで6822億円の安定基金をあげてその運用益(年7.3%)で赤字を穴埋めする計画だった

JR発足時はバブルまっただなか
実際に安定基金の運用益で赤字の穴埋めができた

そして低金利の今
経営努力で年間400億円ほどの赤字に抑えられるようになったが、
運用益が220億円くらいしかなくなっちゃって赤字を穴埋めできなくなった


JR北海道が大ピンチなのは低金利時代なのが一番の理由
客が乗らないのなんてはなからわかってた
0559名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 02:53:13.64ID:iNq26mho0
飛行機だって堕ちたら死ぬというのは分かりきってるけど、
一方の新幹線も地上を走ると言っても、今の日本ほど大地震に遭遇する確率の高い国では
必ずしも安全であるとは言い切れなくなったよね。むしろ空を飛んでいる方が安全かもしれない。
そこにきて航空機に対抗して360キロにスピードアップして、さらに危険リスクを上げる方向だし。
たまたま新幹線車両自体の脱線事故は逃れても、設備の破壊とかも考慮すれば事故原因は一つじゃないし、
幸い止まれたとしても、避難までの長時間の缶詰とか考えると、一番災害に弱いかもしれんよ新幹線。
0561!id:ignore垢版2019/03/15(金) 03:43:00.18ID:hzuecOqr0
>>560
屑パヨクの安倍が〜!(笑)
0562名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 03:44:52.56ID:UDJ50vj3M
>>547
何このゴミクズ鉄の妄想
0563名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 03:50:41.66ID:I1mmtYQh0
JR北海道は努力の余地がないのかな。
仙台盛岡飛ばしをつくったほうがいい。
0564名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 03:52:06.50ID:UDJ50vj3M
>>525
毎度お馴染みゴミクズ鉄の机上論
羽田成田の便数や運賃をすべて無視(笑)
0565名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 03:53:05.43ID:bO5QH1ra0
これなら四国新幹線のほうが採算取れそうだよね
0566名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 03:53:44.06ID:UDJ50vj3M
>>563
そこは東の区間なのよ
北の勝手にはできない
北海道新幹線のイロハのイ
0567名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 03:59:42.94ID:I1mmtYQh0
>>566
なるほどね。速達できないのはJR北海道がかわいそう。
0569名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 04:44:27.74ID:AY16I5Uf0
まあなんにしても国威発揚に必要だからな 経済効果なんて後で適当な数字言って誤魔化せば済む
0570名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 04:59:40.51ID:I1mmtYQh0
じゃあJR北海道は函館通過列車を設定するべき。
0571名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 05:06:25.58ID:Cn80JNox0
千歳成田の飛行機が5000で乗れるのに数倍払って誰が乗る
せめて札幌まで通らないとどうしようもない
0572名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 05:33:08.18ID:RgdaShe60
札幌から函館に行くのに3時間以上かかってさらに函館から4時間かけて東京行くかって話。飛行機なら2時間あれば余裕でつくし。
とにかく札幌まで延伸しないと話にならん。
0574名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 06:32:39.43ID:aB005J9h0
札幌まで延伸したとして料金が片道3万以上になる
誰が乗るんだこんなの
0575名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 06:41:42.96ID:iBTsq3C40
今のところ新幹線が有利なのは都内からの夜出発くらいかな
函館空港行きの最終便が早すぎる
0576名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 06:44:25.66ID:YH2IzulC0
日本って金が無い無いって言うけどそんなの嘘だよね
年度末の道路工事の費用をちょっとだけ分けてくれるだけで
俺なんか一生遊んで暮らせるくらい予算を使ってる
ゼネコンは良いよなあ
0577名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 06:59:28.62ID:1ED+ZKc00
>>575
早割使えない人だと、飛行機は片道1万円近く高い。
俺はそれで何回か新幹線使った。
あとチェックイン前の時間とかも考えれば。

でも函館目的地のビジネス利用は少ないから、休日ばっかりなんだろな。
0578名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 07:05:26.95ID:cPzgrCm1O
青函と海峡の両フェリー会社は客増えてるの?
ナッチャン復活してくれよ
0579名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 07:07:12.73ID:IzhslbZo0
>>189
完全に狂ってるわな。赤字在来線自治体に押しつけって時点で商売として成立してないんだよな。
普通の国だったらぜったいに認められないし犯罪扱いだわ。
0580名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 07:12:42.54ID:u3o83W2a0
>>530
札幌方面先行着工なら札幌長万部先行開業でよくね
札幌函館は先行着工だとしても時間がかかりすぎる
0581名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 07:14:51.99ID:u3o83W2a0
>>544
東京行くときは対面乗り換えだからいいじゃん
新青森乗り換えの不便さと比べたら全然恵まれている
0582名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 07:15:30.08ID:u3o83W2a0
>>545
現行でも正規料金なら新青森での途中下車可能
0584名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 07:36:02.39ID:k+J60xhD0
誰だよ?
右肩上がりの、乗客予想だして
たやつ?

名乗り出て責任とれよ
0585名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 07:38:14.10ID:2XUoQjuT0
これを機に整備新幹線の見直しってのもした方が良いような
無いとは思うが初の新幹線廃線区間とかでるようならもうね
0586名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 07:47:54.78ID:l8oJfzp60
>>583
岡山空港はバスで30分、出発時酷に合わせたダイヤでアクセスはとても便利なんだよ、田舎ゆえに道も空いてバスの定時性もバッチリだし
知ったか屑馬鹿の恥さらし(笑)
0587名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 07:50:04.48ID:mqqkCl6/0
>>582
新幹線の途中下車はもっと宣伝されてもいいと思う
新大阪での関西グルメや乗換で混雑回避とか仙台で宿泊とか…
新青森・函館北斗で港観光、青函トンネルも施設作って、海峡フェリーと合わせて観光資源にすれば対航空機の武器になるのに
0588名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 07:53:33.16ID:avskTFM20
函館から札幌までが特急乗って3時間かかるんだから札幌繋げないと需要なんか出るわけねぇだろ
バカでもわかる
0589名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 07:59:56.25ID:l8oJfzp60
>>588
今は3時間40分が最速
新幹線なら東京ー岡山に匹敵する乗車時間
安全性確保のためと称して最高速を抑えたダイヤになってる
0591名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:14:32.00ID:wM1yOj3m0
>>544
途中下車しろよ
自分から買い物拒否してるじゃん
0592名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:22:10.74ID:w9OzpmME0
スーパー北斗はどんどん遅くなって国鉄時代の所要時間とほとんど変わらなくなったな
0593名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:43:26.14ID:aEJxy4TC0
馬鹿が3時にほざいてもねぇ
0594名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:47:01.76ID:i4yBbSkVM
>>593
屑パヨクおはよう!
0595名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:47:42.42ID:s8Jj+zX10
>>35
必要なのは新幹線や空港や高速道路ではなく、公共事業だから
0596名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:49:29.29ID:QINeUz8B0
>>592
最高速度が遅くなったのは仕方ないとして、
最速列車ですら停車駅が多いのはひどい
0597名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:49:43.47ID:SX/expyw0
九州みたいに先に北海道〜函館作るべきだったんじゃね?
そしたら嫌でも東京までつなげないと行けなくなる。
札幌駅の新幹線ホームの問題といいJR北海道は旧国鉄の悪い部分が凝縮されているな。
0598名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:51:12.48ID:IzhslbZo0
>>592
新幹線建設する金あったら新型車両の開発費に回すべきだわ。
3時間でFURICOが走ってた頃何度か使ったが便利だった。
0599名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:51:23.37ID:Uo1lEnKY0
上野⇒函館(札幌)の在来線夜行走らせた方が収益良いと思う
0600名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:55:28.53ID:aEJxy4TC0
飛行機を利用するかどうかだか、所要時間と金額によって左右される
もう一つ言えば、JR東日本・JR北海道の二社跨りの場合は金額どころか所要時間にも影響する

JR北海道に金なし
 →トンネルドン対策設備が設置不可能
 →それ以上で運転した場合の追加費用が支払えない
 →JR貨物の既得権益分(つまり現在の貨物列車運転本数)を海運転換する金もない
 これらにより、JR北海道の北海道新幹線は青函トンネル内では200km/h以上・他は260km/h以上出せない
新幹線料金は2社合算→それ故に新青森以北がバカ高い
そして、JR北海道は札幌−新千歳空港間以外のすべての鉄道事業(新幹線も含む)をつぶしても、新幹線札幌延伸開業数年前(4〜7年前)に破たん

だ か ら
北海道新幹線とそれに必要な並行在来線をさっさとJR東日本へ売却しろ
0601名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:56:04.36ID:aEJxy4TC0
>>594
やあパヨク
0602名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:58:02.19ID:MOvVFWZF0
乗客減少で徐々に減車していき、最後は1両編成、朝晩1本ずつになる未来が見える・・・
0603名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 08:59:49.20ID:TKbz0fDo0
>>257
鉄道の強みは重量物の大量輸送だから標準軌の貨物鉄道を整備すべき。
少量の旅客輸送なんて鉄道で一番やってはいけないこと。
もったも日本は内航船でその需要をカバーできるからアメリカのように貨物で収益上げるのは大変だわな
0605名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:00:57.69ID:i4yBbSkV0
>>600
低脳屑鉄パヨク(笑)
0606名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:01:20.80ID:TKbz0fDo0
>>272
あれは日本で言うところの在来線のようなもんだろ
0607名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:01:39.70ID:QINeUz8B0
>>598
函館本線での高速運転による線路摩耗こそ、
JR北海道が一気に転落した根源なんだが
0608名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:04:15.63ID:QINeUz8B0
>>597
1988年の時点で既に奥津軽いまべつ〜木古内が先行開業していたようなもんなんだよ
新青森までと到達した時点で新青森〜奥津軽いまべつ駅、木古内〜新函館北斗の建設を中断して札幌〜新函館北斗の完成まで放置とかさすがにありてない
0609名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:05:09.39ID:B9mWyfGA0
LCCが散々飛んでるからな
値段抑えた切符つけないとだめだよ
函館まで新幹線できたら北海道乗り放題周遊券二日分つけるとか
それでも無理かも
0610名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:06:37.83ID:TKbz0fDo0
>>609
鉄道だと不便すぎるからレンタカー2日間乗り放題をつけてくれ
0611名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:08:49.11ID:6ROumTz80
そのうち外国人が大量に北海道に流れ込みそう
中国人だけじゃなく
0613名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:10:18.45ID:hPT6tnP90
一回乗ってみようか層はもう一周してやっぱ飛行機のほうが便利だねとなったんやな
埼玉県民ですら捕まえられたのか微妙やないの
0615名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:14:37.23ID:TKbz0fDo0
>>612
途中から乗ってこない飛行機がいいわな
0616名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:15:32.02ID:08lXD0yo0
>>67
北陸新幹線は観光よりビジネス面がつよいんじゃね Ykk移転等が大きいと思う
0617名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:17:59.17ID:OGEZ0l930
そもそも、北海道新幹線の路線で乗車率を上げるって可能なのか?
「仙台から乗る客」がかなりの数存在しないと無理という気がするんだが
0618名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:18:27.45ID:VmpmXI8u0
飛行機レガシーキャリアでも早めに予約すれば新幹線の半額。
3日前予約でも新幹線と同じくらい。
0619名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:19:45.81ID:08lXD0yo0
関東からいくなら飛行機使うよな
0620名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:19:50.77ID:VmpmXI8u0
大宮からなら多少は使える。
東京〜大宮が遅すぎるのがとにかく痛い。
0621名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:20:04.20ID:aEJxy4TC0
JR北海道保有のまま札幌延伸開業をしても、東京−札幌の所要時間は4時間40分台(東京−大宮間で速度が上がれば4時間30分台)
 新中小国信号場(新在分岐点)〜木古内駅(新在分岐点)間 200km/h未満制限
 それ以外の区間 上限260km/h制限

しかし、JR東日本として札幌延伸開業した場合、東京−札幌の所要時間は4時間00分台(新青森・盛岡通過で3時間56分程度)
 北海道新幹線区間すべて320km/h運転
0622名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:21:30.80ID:aEJxy4TC0
>>605しか書けない無脳寄生蟲パヨクは母国へ帰れ
0623名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:21:37.09ID:X7Je5dXa0
島田社長は実績に「満足していない」

こんなの聞く側の方が頭がオカシイだろ
そもそも、こんなモノ作らせちゃいけなかった

在来線を含めた形でどうするのか、
議論しなきゃいけなかった

一生壊れるまで赤字は続く
0625名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:24:11.59ID:TKbz0fDo0
>>620
渋谷、新宿に出る人間なら大宮かの方が速いわな、でもその方面だとリムジンバスで羽田に行った方が速いし確実に座れるから新幹線はない
0628名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:28:54.94ID:VmpmXI8u0
東京〜新函館北斗 営業キロ823.7km \22,690 4時間
東京〜広島 営業キロ 894.2km \18,040 4時間

新函館北斗は毎時1本以下、
広島は毎時3本
0629名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:30:25.27ID:ik7swD5i0
>>612
何の為に仙台貨物ターミナルを移転すると思う?
0630名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:32:26.27ID:QINeUz8B0
>>624
・盛岡、仙台から道南方面へは飛行機、フェリーという選択肢そのものがない
・宇都宮から羽田空港は遠すぎるし、茨城空港へのアクセスも良くない
0631名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:34:47.73ID:fgFLDeJj0
真面目に仙台まででもいいから当日激安チケットを売ればいいんだよ
乗車券込みで 3000 円くらいで
当方北海道だが絶対に使うぞ
0632名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:35:05.23ID:QINeUz8B0
外国人観光客はジャパンレールパスを使えるので、東北と函館の観光をセットで行うのがベスト
0633名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:36:50.49ID:i4yBbSkV0
>>622
妄想低脳屑鉄パヨク(笑)
0634名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:36:54.87ID:cfssDzH20
札幌まで延伸する頃にはJRの羽田アクセス線が開業する
埼玉近辺からも羽田へのアクセスが楽になるから
大宮でそんなに客を拾えるかも微妙だよ
0635名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:37:12.16ID:FCuaOaLw0
>>586
早朝以外は運動公園近辺の渋滞でそこそこ時間掛かるんだが?
津島の交差点は改良してから通って無いんで分からん

空港バスは満席になっても続行便出さないから余裕持たないと使えんよ
0636名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:37:14.40ID:4IIqsRbM0
>>630
つまりニッチな需要しかないってことか。
日本全国の任意の二点間を結ぶのは無理だから仕方ないんじゃねーの。
ちなみに宇都宮から羽田空港は片道3600円、3時間弱くらいでバスが出てるぞ。
0637名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:37:21.49ID:i4yBbSkV0
>>622
糞でも食ってろチョンコロ
0638名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:37:27.99ID:IiSi+ODZ0
>>631
札幌志向が強い函館で、
仙台まで安く行けるチケットなんて需要あるだろうか

仙台は札幌と比べても観光資源少なくてつまらない街だよ
青葉城なんて展望台としてもイマイチだし
東北大学なんかみても北大みたいに観光しがいのあるキャンパスじゃないよ
0639名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:38:43.70ID:jR4JGkDH0
>>636
北海道行くために3時間弱もかけてリムジンバスなんか乗ってらんねーよ
それなら仙台で北海道新幹線に乗り換える方がマシ
0640名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:39:58.75ID:IepANg59M
>>635
俺は新幹線嫌いで東京出張はもっぱら飛行機使うけどバスで遅れたことなんて一度もないが
お前の住んでる岡山市とは違う岡山市なのかなぁ
0642名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:41:31.59ID:jR4JGkDH0
>>632
函館は国内屈指の観光地だが、ジャパンレールパス使うにしても函館本線を北上して道内周遊する方が楽しいんじゃね
新幹線沿線で北海道に匹敵する観光地って平泉くらいしか思い浮かばない
在来線乗り換えで会津若松や日光という選択肢もあるが
0643名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:43:02.83ID:jR4JGkDH0
>>638
街としては仙台の方が断然古いのに歴史的建造物は札幌の方が残っているというね
0644名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:43:19.48ID:aEJxy4TC0
>>629
宮城野原公園総合運動場の駐車場不足を解消するため
0645名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:43:53.76ID:t7xISw/40
明らかに採算割れ赤字だし、今後も絶望的な路線だからな。

ここの建設費は
・長崎新幹線の全線フル化〜新大阪直通乗入
・北陸新幹線の京都延伸
に使う方がまだましだわ。
0647名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:44:16.44ID:4IIqsRbM0
>>639
そもそもそこまでして北海道なんて行かないだろ。
函館までですら片道2万超えるんだぞ。
宇都宮から成田まで3800円、成田バンコクLCCで15000円で函館より安いんだぜ。
北海道なんかより絶対バンコク行くわ。
0648名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:44:48.78ID:aEJxy4TC0
>>633
案も出せない札幌パヨクはさっさとがっかり塔の前で死ね
わかったか>>633
0650名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:45:44.51ID:t7xISw/40
毎年毎年100億円もの赤字垂れ流して、JR北海道は
その埋め合わせ資金、果たして準備出来るのかね…
0651名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:45:48.48ID:fsJP/Aux0
>>630
宇都宮から茨城空港はクルマで1時間もかからないぞ
1人1台レベルでマイカーを持っているし茨城空港は駐車場無料だしな
0652名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:45:55.52ID:4IIqsRbM0
>>635
最近空港バスは定時性が鉄道より上だぞ。
早く着くことも多いし。
0653名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:46:05.88ID:aEJxy4TC0
>>637
パヨクは糞を食べない
でも、>>637のパヨクは人間様の糞を食う変態
0654名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:47:56.62ID:mdYwyUTO0
実質通れるんだから北斗星も復活しろよな
夜中通過なんだし貨物も夜中通ってんだろ
0655名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:49:16.60ID:CiDqpqZE0
>>648
あれが案なのか!(爆笑)
0656名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:50:14.25ID:t7xISw/40
>>628
北海道新幹線、運賃高いねー
20,000円超えるとか…
0657名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:50:31.46ID:aEJxy4TC0
>>654
車両がない
秋田港のは潮風を浴びすぎ内部は腐食しているのでもう使えない
0658名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:51:21.87ID:CiDqpqZE0
北海道新幹線を売り払えとか権利関係すら理解できてないクズ馬鹿がドヤ顔w
0659名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:51:36.29ID:VmpmXI8u0
>>645
さすがに長崎より札幌の方が重要。札幌〜函館が劇的に短縮する。
長崎は本当になくても変わらん。
0660名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:51:43.92ID:aEJxy4TC0
>>655
IDコロコロをしても中身はたった1匹という変態パヨクには負ける
精液サドルぶっかけをしていそうなのが>>655
0661名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:52:04.16ID:d5daNMBk0
>>652
高松空港行きのバスは渋滞しないから早着すらあるし
空いてて乗れない事無いから重宝する
満席になったら旧国道フェリー乗り場に置いてる車両で続行便も来るようになってるし
琴電の線路延ばせってやってるけど要らんかと
0662名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:52:41.05ID:iovm97y80
大体都心に繋がってない新幹線なんていらんだろ
0663名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:52:59.57ID:aEJxy4TC0
IDコロコロの>>655が案を出した事例はない
だから、無能>>655というわけで
0664名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:57:26.10ID:aEJxy4TC0
>>658
権利も何もJR北海道が破綻したら使えないし、運転もできない(爆笑)
札幌延伸までJR北海道が維持されるというのなら、その証拠を数値して証明するがよい
安倍統計のようにすさまじい読み替え・定義変更・数値変更をしなければならない
さあ、その無能さに毛が生えたところを示せ>>658
示さない以上、お前は無能パヨクだ
0665名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:01:06.84ID:mdYwyUTO0
>>657
寝台編成の一運用分くらい新造してもいいと思うんだがな
臨時列車で何かと使えるだろうし
0666名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:03:27.39ID:DSCjTgjK0
札幌延伸後でも東京−札幌ではさすがに飛行機に歯が立たないが、仙台−札幌なら飛行機と充分拮抗することも可能。
それは札幌側の空港の立地が札幌市街地から離れた千歳にあるから。
北海道新幹線の駅は札幌併設だから、市街地へのアクセスは新幹線に軍配が上がる。
所要時間をみても札幌延伸後の仙台−札幌間は空港へのアクセス時間を考えると、飛行機も新幹線も差は殆どなくなる。
因みに仙台−札幌とほぼ同じ距離の名古屋−福岡(博多)では新幹線と飛行機が五分五分のシェアで拮抗してる。
0667名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:03:48.43ID:4p2npE7q0
移動のための車両としか考えられないJRの頭の固さが不振の原因
新幹線の2重ダンパーは乗り心地最高なんだから遅くてバカ高くてもいいから観光用の個室新幹線車両を作るべき
個室なら1時間あたり1万円くらいの掛け算の運賃にしても客はつく、新幹線の乗り心地はそれくらい素晴らしい
0668名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:04:40.08ID:fMR+8D6J0
>>665
東日本も北海道も手持ちの機関車がないし、扱える機関士も居ない。
それよりも青い森やIGR、道南いさりびに余計な金払いたくないのが本音だろうが。
0669名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:05:04.69ID:aEJxy4TC0
JR東日本へ売却する以上に、大幅人員削減しなければならないJR北海道社員の救済もしなければならない
JR東日本は教育された社員、特にアノ組合系が不足している
この売却は、アノ組合系社員の救済も兼ねるんだよ
0670名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:05:49.55ID:+6dSr1ZA0
JRコヒは新幹線すら赤字になりそう
0671名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:06:01.82ID:4IIqsRbM0
>>666
差がほとんどないなら、いや多少の差があっても飛行機に軍配は上がるだろうな。
何しろ新幹線は不快すぎる。ホームは吹きさらしで冬凍えるし椅子も少ないから立って待たされるし。
0672名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:08:05.45ID:mdYwyUTO0
>>668
民営化の弊害だなあ
0673名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:09:17.01ID:aEJxy4TC0
>>668
JR北海道は今DE10シリーズしか持っていないからね
カシオペア臨時乗り入れ時もJR貨物から機関車をドライリースしたし
0674名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:10:00.97ID:fMR+8D6J0
>>672
そもそも本来新幹線の区間に機関車は必要ないからな。
青函区間が特別なだけで。
0675名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:11:13.09ID:Wz7Wezzg0
>>667
だって仙台までは移動用で十分なんだから、
わざわざ観光用車両新造するとか東にとっては無駄でしかない
0676名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:11:29.53ID:mdYwyUTO0
何が最悪かって、通しで乗ってるのにJR東日本と北日本、西日本でグランクラスの料金とか二重取りされるところだな
お役所体質抜けてないから、一旦完全に解体して再編したほうがいいんじゃないか?
そうしたら東海のような名古屋根性で日本の足引っ張るようなこともないし
0677名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:12:29.51ID:sezl+70d0
701系5500番代の快速(青森〜木古内)なら乗る?
0678名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:13:04.03ID:zqEWeE0n0
札幌まで開通しても北海道経済がお通夜だから意味ねえわ
農産物も海産物も新幹線じゃなくてトラックとフェリーで運んでるし
0679名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:13:54.96ID:aEJxy4TC0
>>674
ミニならDD18とDD19がこちらを見つめているけど、これは含めなくていい
0680名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:15:37.97ID:4IIqsRbM0
>>676
そもそもグランクラスもビジネスクラスの出来損ない過ぎて…。
一度東北新幹線のに乗ったけど最悪だったわ。
あれを褒める人って国内線のプレミアムクラスすら乗ったことない人くらいじゃねーのかな。お粗末すぎる。
0681名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:18:15.24ID:pPtAqMrh0
青函トンネルの維持だけでも莫大なお金が毎年消えてるんだろ?
費用対効果では廃棄したほうが良いレベルじゃね?
0682名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:18:32.06ID:fMR+8D6J0
>>677
かつての快速海峡程度の所要時間ならという前提だと目的地が函館ならフェリー一択。
木古内や江差松前に用があるなら乗るかな。
0683名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:20:20.63ID:Ai4bJAX10
そもそも北海道って鉄道に不向き
大陸系の地勢だからな
本州みたく細長くて、函館、札幌、旭川なんかを
ほぼ直線に近い形で結べるならよかったが
0684名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:22:48.45ID:4AXLMB2W0
函館止まりが地味な印象。札幌まではやくのばせって感じ。あと格安運賃の設定はしなきゃね。空気がお客さんよりはマシだろう。
0685名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:24:35.46ID:mdYwyUTO0
>>680
東京-新青森で何度か乗ったけど、初期は乗るとすぐにアテンダントが飲み物の注文を個別に取りに来てくれ、上野駅に着く頃にはもうスパークリングワインとか飲んでいたから決して悪くはなかったんだよな
それこそ初期の国内線プレミアムクラスみたいに搭乗後すぐにCAが注文聞きに来るのと同じで
それが最近だと発車後しばらくしてカートでドリンクと食事配ってるからなあ
あれなら隣空いてる普通車かグリーン車の座席取って飲みたいドリンクと弁当でも持ち込んだほうが快適だわ
0686名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:25:51.32ID:UqI6PNUu0
>>598
定期的に現れる北海道新幹線をJR北海道が作ってると思ってる馬鹿
0687名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:27:25.22ID:DSCjTgjK0
グランクラスは皇族やVIPといった特権階級を別に乗せるために設定されたらしい
0689名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:32:00.21ID:aEJxy4TC0
>>687
皇室乗車は考慮されていない
0690名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:43:29.64ID:4IIqsRbM0
>>685
・コートを預からない。
・荷物を上げるのは手伝わない。
・飲み物が空いても呼ばないと来ない。
・おしぼりの袋は片付けない。
・入り口で降りる駅を確認しているにも関わらず、降りるときに荷物を下ろすのを手伝ったりしない。
・食事は不味い。デパ地下で買ってから乗るべき。
・座席は身長170cmまでに制限すべき。
・2人で乗ると間のパーティションが異常に邪魔。
・東京駅を除いてラウンジなしどころか、一番長い距離を歩かされる。
・座席などを掃除しておらず肘掛けがベタベタする、テーブルに食べカスがこびりついているなど多発。

金取るの?ってレベル。
0691名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:49:14.78ID:mdYwyUTO0
>>688
たまたま乗った列車が外れだったのかも知れないけどね
まあ均一サービスだからそれはなさそうだが
今度北陸新幹線にもう一度だけ乗って同じだったらグランクラス卒業するわw

>>690
あんた、トリップアドバイザーにレビュー書いてなかったか?w
0693名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:55:09.38ID:4IIqsRbM0
>>691
書いた書いた。
システムが変わる前は300以上評価されて驚いた。
未だにいいね!が来るよ。
0694名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:58:31.31ID:0ukB7ZSO0
JRの切符購入は1カ月前からが厳守となっている。半年前からの購入として早割出来ればもっと乗る人が増えるのでは?
0695名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:02:42.21ID:WfDLVX9c0
時速300キロ位の新幹線よりも時速160キロ位で走れる在来線を整備した方がお金も安上がりだし、地方の交通事情は良くなると思うんだが。
0696名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:13:06.07ID:FNj560fV0
東北あたりの人が北海道行くには便利だけど
関東の人を乗せるにはどうやっても無理だろう
たとえ札幌まで開通しても
結局飛行機より高くついても客を呼べるのは寝台列車みたいな
スローな旅目的でないとダメってことだ
新幹線は中途半端な存在になってる
0697名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:13:15.07ID:fVrC8X3b0
>>684
こういうレスがあるのを見るとモバイルSuica特急券のスーパーモバトクってほんと知られていないんだなと常々がっかりする
0698名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:14:02.03ID:fVrC8X3b0
>>678
東北経済よりはマシじゃね
0699名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:14:42.61ID:aEJxy4TC0
JR北海道のまま札幌延伸した場合、JR東日本が全区間保有して開業した時に比べて、
金額は片道で4000円から5000円程度上がる

所要時間も金額も増えるし、そもそもJR北海道がそこまで維持されていることはあり得ないので、
さっさとJR東日本に売却したほうがいいね
0700名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:16:11.89ID:MyZkp7Yx0
同じ列車に座ったままなのに、「会社が違うから特急料金は打ち切り計算ね」っていう
バカな事して料金が高くなってるから。
「別の特急列車です」というなら、新青森や博多で列車名変えろ。
0701名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:17:05.94ID:dAftNAE30
信じられるか?青函トンネルが開通した当初って
昭和3バカ査定って呼ばれてたんたぜ
軍事専門家が呼ばれて北海道に自衛隊送る役に立つと力説してたぐらい
こんな役立たずを大金使って何やってるんだと批判された

それが今やどうして国力あるうちに2本目掘っておかなかったと
0702名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:18:03.03ID:fVrC8X3b0
>>671
新幹線は発車直前まで改札フロアの広い待合室で座ればいいだけだからホームで立って待つ必要はない

一方、飛行機に関しては快速エアポートも仙台空港アクセス線も混雑してて座席取れない時は悲惨だよ
特に仙台空港はJALやANAですら搭乗口までバス移動の便があるから雨の日は最悪
0703名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:18:50.54ID:y3geUzyf0
>>643
仙台は空襲で燃えたからな
0704名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:20:54.87ID:fVrC8X3b0
>>651
逆に言えば北海道から栃木への出張や日光鬼怒川観光は地獄ということか
0705名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:22:01.88ID:fp9BaVNw0
>>703
辛うじて空襲を免れた歴史的建造物も容赦なく壊すのは仙台のお家芸
0706名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:24:00.22ID:aEJxy4TC0
一部を見て全体を見ないクズばっかり
この結晶がこの北海道新幹線新函館北斗開業つまり今の状態

札幌至上主義を無くさなければ、北海道は滅ぶ
0707名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:35:01.09ID:fC0Qga7j0
>>702
座席取れない時は新幹線の方が更に悲惨なのは言うまでもないし、雨の日なんて駅がドロドロのぐちゃぐちゃになる新幹線はもっとあり得ないだろ。
傘持って荷物持つのも嫌だから、預けられる飛行機の方が良い。
0708名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:39:47.92ID:GDOe9uel0
四季島は
東京〜札幌
東京〜稚内
東京〜根室
東京〜新潟〜札幌・稚内・根室
たぶん、どれを設定しても、満員

非電化も25kvも走れる車両で
安い金で乗れる車両を作れば
まいにち満員になって
たぶん2、3年で車両費用を超えて、黒字になってしまう

この車両を、JR東日本ではなく、JR北海道で、作らせればよい
0709名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:50:44.86ID:JNFzrBZm0
>>707
飛行機だって札駅〜新千歳や仙台駅〜仙台空港は電車移動が基本だろ
駅がドロドロのぐちゃぐちゃになるのはむしろ快速エアポートや仙台空港アクセス線の方が酷い
傘持って荷物持つのも嫌と言うけど仙台空港で搭乗口からの雨の日のバス移動はそれ以上につらいよ
0710名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:56:16.96ID:4IIqsRbM0
>>709
全然辛くないだろ。
移動のバス内で待ってて空いたらパッと乗り込めばいいだけじゃん。
0711名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 11:59:05.02ID:JNFzrBZm0
>>710
ボーディングブリッジが使えない便のバス移動の話だよ?
本当に仙台空港使ったことあるの?
関空のLCCと同様、タラップから結構歩かされるアレのことだよ
0712名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 12:00:26.31ID:2GI12gzd0
仙台札幌だったらどう考えても新幹線の方が便利だろうな
仙台空港アクセス線は、仙台駅からだと地元利用が多くて座れないことも結構ある
0713名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 12:22:48.81ID:aEJxy4TC0
JR東日本北海道新幹線札幌延伸時
津軽線維持のため、奥津軽いまべつ駅は「新幹線駅」機能のみ廃止
△●●―――――――●――――――――――――●―――――●ほくと(続行定期は上野始終)
●●●―――――――●――――――●――――●●●●●●●●はやぶさ(こまち併結)
●●●―――――――●●●●●●●●●●●●●=======はやて(仙台以南は16両)
=================▲▲▲▲▲▲▲●●●●●●ニセコ(▲一部時間帯・繁忙期)
●●●―●――●●▲●===================やまびこ(つばさ併結)
●●●●●●●●======================なすの
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛岩二八七青木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡手戸戸戸森古館雲万知樽幌
======= 16 ========●=12=●==== 10 ===
0714名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 12:35:09.90ID:Ymol3qFj0
>>659
函館ならいいけど、函館北斗じゃ意味無いだろ。
そんなに札幌−函館が重要なのなら、なぜその
区間から先行開業しないんだよ。

長崎だけど、そら博多に行くだけなら現状でも構わんけど
新大阪に乗換なしで行き来出来るようになる価値は多大なものがある。
0715名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 12:39:13.81ID:4IIqsRbM0
>>711
だから移動のバス内って書いてあるだろ。よく読めアホ。
0716名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 12:40:21.70ID:4IIqsRbM0
>>714
関空までピーチで5000円切るくらいか?
0717名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 12:42:23.04ID:MEoSaSus0
日本って土建屋多すぎ。
こいつら、基本的にバカだから生保受けるかどうかのグレーゾーンみたいな連中に無理やり仕事与えてるかっこうになってる。
日本人って本当に無能だよね
0719名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 13:26:33.37ID:ADXmQvnw0
>>111
つまんねー人生だな
0721名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 13:43:59.33ID:3loqVUMg0
新函館北斗の名前も好かんな
北斗市とかいうエゴ丸出しの自治体なんなのあれ
0722名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 13:48:19.34ID:aEJxy4TC0
JR東日本北海道新幹線札幌延伸時

青函区間における在来線・青春18きっぷ(名称は変わっているかな)の扱い
青森−苫小牧港間は連絡船で結ぶ(ただし、1日1往復)
この運賃は航路運賃(固定)ではなく在来線運賃の地方交通線(通し距離により変動)
四季島は、本州から三セク経由で大沼公園駅まで直通可能
それ以遠は苫小牧までレールをはがすため、奥津軽いまべつ−札幌間は新幹線を乗継ぐ事になる
一日目 上野→日光(観光)→車内泊
二日目 →函館(観光)→(バス)新函館北斗→(貸切新幹線)→倶知安(倶知安ニセコ観光)→ニセコのホテル泊
三日目 →ニセコ→(バス)洞爺湖(観光)→長万部→(貸切新幹線)→新青森→三内丸山遺跡観光(バス)→新青森→木造駅停車状態で車内泊
四日目 →五所川原(観光)→「リゾートしらかみ」乗車→東能代→四季島乗車→上野
0723名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 13:50:07.51ID:P9W7LkuS0
100億円のうち青函トンネルの保守費用は幾ら何だ?
0724名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 14:03:23.62ID:aEJxy4TC0
>>723
JR東日本がある程度(23億円程度)利益提供して100億円程度の赤字だから
ちなみに青函区間の在来線(貨物)を含んだJR北海道の保守費用は年41億円
https://toyokeizai.net/articles/-/212935?page=2
0726名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 14:11:17.93ID:aEJxy4TC0
>>725
どちらの?
現場員が現在大幅に不足かつ莫大な利益が12年後くらいから入る東日本はありえないし、
破綻寸前の北海道もありえない
0727名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 14:22:06.88ID:46UW7qGN0
俺は18きっぷで在来線に余裕で10時間以上乗れる体質だから
あんな豪華なシートで4時間だの7時間なんて快適だろうなとさえ思う
0728名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 14:23:29.39ID:uLwLExK60
>>720
札幌って観光箇所やイベントも皆無でほんと何もないよな
知り合いが子供つれて漫画喫茶で3時間くらい時間つぶしてたくらいだし
0729名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 15:05:28.73ID:F3OO/gVQ0
>>627
大宮の近くに住んでるけど、北海道に新幹線で行こうなんて誰も考えないよ。
とにかく料金が高すぎて話しにならない。
びゅうプラザのパンフレットだって、安いのは飛行機利用のツアーばかり
だよな。
0731名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 15:17:36.51ID:Amdh/7Ln
>>729
東京より北は飛行機より新幹線、札幌延伸したら飛行機から客が流れて黒字化確実なんて言ってるのは鉄ヲタだけだから
別の言論サイトで、札幌延伸したら東京ー札幌のシェア2割を目標とか言うアホがいたけど、それって羽田利用者の発地(自宅とかオフィスね)の北関東分なのよ
つまり、埼玉県以北の連中はみな新幹線利用して札幌に行かないとそんな数字にならない
もうね、馬鹿としか言いようがない
0732うさにゃん垢版2019/03/15(金) 15:19:23.42ID:hUyUGZjm0
>>676
APCよ、無理やり東海批判にもっていくなやwww
JR東海が一番日本をけん引しているんだが?
悔しかったら海外に売り込めるリニアのようなものを作ってみせろよ無能大阪wwwwwwwwwww
0733名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 15:23:41.29ID:aEJxy4TC0
>>730つ鏡
0734鶴にゃん垢版2019/03/15(金) 15:23:49.36ID:hUyUGZjm0
>>731
東京人は馬鹿なんだよ。自分たちが国鉄を破綻させたことを忘れて今も鉄道なんかにしがみ付いている時代遅れの鉄道至上主義者。
自分たちで今なお負債を拡大させておいて北海道が破綻しそうなのはJR東海のせいだと他人のせいにして責任転嫁。
新幹線を作って地元の在来線がズタズタになって新幹線の利用者まで共倒れになっている現実でよく東海を批判できるものである。
東海の葛西会長が東海道以外の新幹線は不要で飛行機で十分と言っていたのは正しいな。
関東人と東北土人蝦夷土人は身の程を弁えろゴミが。
0737名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 15:40:43.50ID:kZ+pmSKF0
>>731
ビジネス需要は札幌しかないし、それなら時間のかかる新幹線より飛行機になるわな。
どうあがいても夜行新幹線やらない限り札幌での朝9時からの会議は無理。
観光需要なら観光地に近い女満別やら釧路やら稚内に直接飛行機で行くわな。札幌から離れてるハンディのある千歳も逆に観光地に近い分飛行機有利
0738名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:01:41.91ID:aEJxy4TC0
時間と値段
この二つでJR北海道の北海道新幹線はとんでもないカベが作られてしまう

飛行機利用で成田市から苫小牧市へ行くやつらばかりなら致し方ないにしても、
大抵のモデルプランは東京駅から札幌駅だろ
東京駅から羽田・新千歳経由で札幌駅へ行く場合
だいたい4時間強(羽田電車降車→飛行機ドアクローズまで55分、新千歳ドアオープン→電車乗車まで25分)
JR東日本の北海道新幹線ならこれより短い時間で結べる
あと飛行機野郎は預け荷物がないのか足腰が強いのか足が早い奴らしかいないようだが、乗換抵抗を全く考慮しない
羽田空港では事前チェックイン+優待待遇かつ館内放送呼出(笑)でも25分はかかるけど、
そんな輩は一般利用客にはほとんどいないので事前チェックインをしていても55分はかかる
0739名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:02:46.22ID:aEJxy4TC0
値段は書いたので省略
0740名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:05:55.40ID:spp/fupt0
どうせ毎年80億円も赤字垂れ流しなんだから
それなら、もう値引きして利用してもらえばどうよ。

散々国民の税金多額をつぎ込んで、やっと完成しても
以降、ずっと税金投入とかなぁ…
0742名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:07:41.44ID:4IIqsRbM0
>>738
なんで新幹線の駅までの時間を考慮に入れないの?
普通の人は東京駅まで行くのにかなり時間かかるし、電車は止まるし不快な思いもするんだよ。
新幹線を東京駅からスタートにするのなら飛行機は羽田スタートにしろよ。
0743名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:12:37.58ID:Dt6rLUeT0
仙台より北には人間は住んでないだろ
上空から見たらジャングルだぞ
0744名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:15:12.56ID:aEJxy4TC0
>>742
よくある質問だね
駅の横には住めるけど、空港の横には住めないよ(航空法ナニソレうまいの状態である八尾は別だけど)
0746名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:21:01.15ID:aEJxy4TC0
>>741
途中駅イラネーし、除雪(融雪は必要だけど)も架線霜取りも不要なリニアのほうがよい
0747名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:21:38.04ID:aEJxy4TC0
>>745つ鏡
0749名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:24:04.65ID:EIQdTDWp0
>>729
そういう人に限ってスーパーモバトクスペシャルの存在を知らないんだもの
これだからおサイフケータイ/Apple Payは普及しないわ
0751名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:30:24.11ID:4IIqsRbM0
>>744
東京駅の横に住んでる人なんていない。
東京はバス網が発達してるから、大抵東京駅に出るのとほぼ同じ時間で羽田空港に行ける。
0752名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:30:58.95ID:EIQdTDWp0
>>728
【観光箇所】
・北海道大学(クラーク像、博物館、モデルバーン、ポプラ並木、銀杏並木など)
・北海道庁赤レンガ庁舎
・札幌市時計台
・北海道大学植物園
・大通公園(テレビ塔、雪まつり、資料館)
・札幌市時計台
0753名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:33:00.23ID:aEJxy4TC0
>>750
反論があればまず全くないことを証明しなさい(爆笑)
0754名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:34:18.73ID:EIQdTDWp0
>>721
そのくせ新函館北斗駅では北斗市役所最寄駅までの連絡乗車券買えないというw
0755名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:34:36.11ID:kZ+pmSKF0
>>738
なぜか東京駅に住んでる鉄オタ
0757名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:34:50.89ID:aEJxy4TC0
>>751
蒲田住まい?
0758名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:35:57.92ID:kZ+pmSKF0
>>741
新千歳、札幌、旭川、旭川空港をつなぐ
千歳が閉鎖でも空港が閉鎖にならない運効率の高い旭川空港に
逃げ道があるといい。
0759名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:36:08.02ID:4IIqsRbM0
>>752
東京札幌って新幹線で25000円くらいになるんだろ?
今時片道25000円あったらLCCでバンコク、いやそっから更に乗り継いでプーケットだって行けるぜ。
宮古島だって1万以下で行けるんだ。
それがたかだか札幌だろ?
……1万超えるのなら誰も行かないだろうな。
0760名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:36:14.86ID:EIQdTDWp0
>>714
1980年代の青函トンネル開通時点で
既に奥津軽いまべつ〜木古内が新幹線規格で先行開業していたから

青函トンネルが在来線規格だったらおそらく札幌函館先行着工してた
0761名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:37:38.21ID:aEJxy4TC0
>>755
さすが文盲のお前は日本語を理解できないようだな
0762名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:38:05.43ID:kZ+pmSKF0
>>742
うちなんか田園都市線だから東京駅着くのに電車遅延リスクありすぎ
少なくとも1時間は余裕みないとヤバイし、満員電車で立っていくのが最悪。近所から確実に座れるリムジンで羽田一択
0763名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:38:19.01ID:nS8iaZpd0
>>715
移動のバスは降りてから飛行機に乗るまでに濡れる可能性あるから嫌だわ
0764名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:38:47.56ID:aEJxy4TC0
千歳? 新千歳ではなく
運効率?
0765名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:39:35.28ID:ironth290
>>753
膨大な利益が出ると>>726で断定してる
その根拠となるソースをだしなさい。
それだけの事小学生でも理解出来る
0766名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:40:00.10ID:4IIqsRbM0
>>757
話を逸らすなよ。
都内在住の普通の人は、大抵東京駅までとほぼ同じ時間で羽田空港に行けるので、新幹線の所要時間を東京駅スタートで計算するのなら、飛行機の所要時間は羽田空港スタートで計算しろ。
0767名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:42:03.36ID:nS8iaZpd0
>>759
なんで飛行機はLCCなのに新幹線は正規料金で比較するの?
LCCとの比較ならスーパーモバトクやえきねっとトクだ値で比較しないとフェアじゃないよ
0768名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:42:10.88ID:aEJxy4TC0
>>765
反対だけならバカの野党議員でもできる
0770名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:42:20.45ID:4IIqsRbM0
>>762
それ最近都内全域でそうなってるよな。
電車の遅延が激しすぎてリスク高すぎ。
立って行くのも嫌だから、時間にしろ運賃にしろ多少の差ならバスで座って空港を選ぶ。
0771名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:42:41.98ID:nS8iaZpd0
>>764
新千歳空港と千歳飛行場は隣接してる
0772名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:43:02.65ID:ironth290
>>768
ぼくちんの予想では12ねんごには膨大なりえきが出ますwwww

反対の意味が理解出来ない義務教育脱落者
0773名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:44:21.48ID:4IIqsRbM0
>>767
何で比較したって同じ。
高々東京札幌にいくら払わせるのよ。
0774名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:45:54.12ID:FRUx05X70
>>714
札幌駅もあんだけスペースあったのに新幹線ホームが残念なことになりそうな状況(w
新潟なんて在来線高架化にあわせて思い切って新幹線とドアtoドアにしたのに
0775名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:49:07.73ID:4IIqsRbM0
>>763
飛行機: バスで乗る時ちょっと濡れる
新幹線: 吹きさらしのホームや暖房のない駅で立って待たされ夏は熱中症冬は凍死
0776名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:49:08.89ID:td01agci0
でも、味噌ラーメンとスープカレーは旨いぞ
個人的には、けやきのラーメンオヌヌメ、横丁は×。今でも有料便所あるかな?
35年前は、壁式小便器とかボットンもあって一般のアベが低かったから100円払う価値あったが
今は周辺の無料トイレの方がずっと綺麗でオサレやからな
0778名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:51:29.34ID:4IIqsRbM0
>>776
そんなもんいくらでも東京にありますし…。
片道2万5000円で行ける範囲には更に美味しいものも、世界レベルの観光都市も沢山ありますし…。
0779名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:51:45.03ID:tV8htMMw0
函館レベルで黒字になるわけ無いじゃん。
函館なんて、ビジネスでも観光でも落ち目もいいとこだぞ。
0781名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:57:37.04ID:td01agci0
自己解決だが、例の有料トイレは無料化されたらしい
それでも、今となっては古臭くて逆に躊躇するレベル、洋式化されても
大昔に行ったとき、よく100円も払って使えたと思う
尤も、それだけ他の無料トイレのレベルが低かったせいもあるが
0782名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:04:59.33ID:IzhslbZo0
>>766
余裕時間も合わせんとな。飛行機は
余裕一時間とかふざけた設定なのに
新幹線は飛び乗りの時間設定だもんなw
それ指摘すると新幹線は乗り遅れても
次のに乗れるとかwww
まあ飛行機でも新幹線でも乗り遅れる
なんて許容出来ないから最大限の
余裕を見るわな。電車が人身事故で遅れる
なんて首都圏じゃ日常だし。
0783名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:10:09.88ID:aEJxy4TC0
>>766 (分)
新宿 羽田44、東京13
池袋 羽田51、東京16
大崎 羽田30、東京14
蒲田 羽田11、東京22
田園調布 羽田45、東京33
中野 羽田55、東京18
立川 羽田76、東京43
多摩センター 羽田78、東京51
八王子 羽田88、東京56
綾瀬 羽田62、東京28
赤羽 羽田57、東京18
葛西 羽田41、東京24
0784名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:11:26.42ID:aEJxy4TC0
>>772
早く暖かい母国へ帰りなさい
バイバイ
0785名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:12:08.72ID:0ffxNdW70
>>775
だからなんで立って待つ前提なんだよ
どうせ指定席なんだから発車2分前まで待合室で待てばいいじゃん
0786名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:15:29.10ID:fC0Qga7j0
>>783
なあなあ、新宿から東京まで13分で行ってみてくれよ。
例えばそうだな、マルイのスタバでコーヒでも飲んでるところからやってみたらいい。

それ、電車に乗ってからの時間だろ?
お前さん、駅に住んでるどころかホームに住んでるのか?
0787名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:15:30.49ID:wMmeYWmY0
>>782
スピードじゃ勝ち目なしって
最初から認めればいいのにね
必死に時速300キロで走っても
空の上を対地速度で時速1000キロ超えの飛行機に勝てるわけがない。
0788名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:15:56.24ID:fC0Qga7j0
>>785
待合室なんて椅子埋まってんじゃん。
0789名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:17:00.50ID:aEJxy4TC0
>>786のキミ
自爆したことに気づいたかい?
0792名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:19:11.03ID:fC0Qga7j0
>>789
なにが?
0793名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:19:50.68ID:aEJxy4TC0
パヨクは頭がパーだから、議論できない
なので、排除するしかない
0794名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:21:51.62ID:oK1qxrcS0
>>788
仙台に関しては普通に座って待ってられる
0795名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:23:10.61ID:ironth290
>>793
引き籠もりネトウヨは外出したことも
無いから
脳内妄想をそのまま書いて恥を拡散させるんだな
0796名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:24:53.15ID:fC0Qga7j0
>>794
んなわけねーだろ。
田舎の新幹線の駅ですら待合室なんて満員だわ。
だいたい飛行機で行けばそんなリスクゼロ。無駄なことを心配する必要なし。
0797名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:27:29.76ID:q+fms/WP0
>>791
多分それだなw
新宿から東京駅の新幹線の乗り場まで13分で行けと言われたら挑戦する前に諦めるよなぁ。
最低でも1時間、できれば1時間半はみておくんじゃないかと思う。
0798名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:29:04.22ID:O2DICD+c0
四時間以上はおけつが痛くなりそう
0799名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:29:12.60ID:aEJxy4TC0
反対しか書けないヤツはやはり脳が一部欠損しているのだろうね
あいつらは自分たちが想定している所要時間について全く書かない
0801名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:34:27.84ID:aEJxy4TC0
>>797という夢を見たのですね
君は日本語についてもう一度学ぶべきだね
勝手に条件を変えるから相手にしないんだよ

>>766
>都内在住の普通の人は、大抵東京駅までとほぼ同じ時間で羽田空港に行けるので、新幹線の所要時間を東京駅スタートで計算するのなら、飛行機の所要時間は羽田空港スタートで計算しろ。
東京駅での乗り換え時間についてどこに書いているのだろうか?
0802名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:34:54.39ID:rhA/YA3v0
>>796
きみ、仙台駅の新幹線待合室に行ったことないでしょ
改札内には十分なほど座れるスペースがあるし、カフェもあるからそこでゆったり座ることができる
仮に無料待合席が満員になったとしてもカフェ部分は普通に入れる
それに飛行機と違ってめんどくさい保安検査もないからかえって立つ時間はすくないかもね
(新千歳の保安検査の行列ぐらいは知ってるよね?)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/4b9d65169d8f793355b458a8fbf589a9.jpg
0803名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:35:11.20ID:C/luQn7t0
正直なところ仙台より先も微妙なのになぜ北海道?ってことなんだけど
0804名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:35:47.23ID:aUukdVlC0
>>798
やっぱり速いのに先に慣れちゃってると「四時間かぁー(疲)」って思っちゃうよね。
あとJRはコスト意識が強すぎて、競争相手がなくなった途端にサービスを切るからな。
飛行機に関してはどんな運賃でも飲み物サービスはあるし、LCCだった機内販売くらいはある。
一方JRの場合、無料サービスなどもってのほか、有料サービスでさえ縮小傾向、
新幹線改札内のトイレですら石鹸の設備もナシ・・・・・
挙句に吐きそうなセリフが「嫌なら乗らなければいい」、なら乗らねーよ、ってなってしまう。
0805名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:35:57.10ID:8WnrxiOg0
>>78
>>60
>北陸を関空まで突っ込んでればなあ
実際そうなるよ。
そして四国と九州に延伸。
0806名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:36:13.23ID:JQym81AQ0
函館乗り換えで札幌まで7時間以上かかるんだから物好きしか使わないでしょ。せめて札幌まで4時間半くらいにならないと飛行機と勝負にならない。
0808名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:38:56.27ID:8WnrxiOg0
>>61
>東京〜博多はJR東海、JR西日本通しの距離計算だから安い
>東京〜新函館北斗はJR東日本とJR北海道の運賃を新青森でリセットして
>お互いの距離計算にやり直すから高い

時速260km制限と並んで改定されるべき整備新幹線スキームの欠点だな。
0809名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:39:18.79ID:q+fms/WP0
>>801

勝手に条件変えて怪しい数字出してんのお前じゃん。
新宿から東京駅までその数字通り13分で行ってみろってww
ほら駅まで走れ。ホームまでが遠いんだ新宿は。
中央線の快速に運良く乗れるかな?
無理なら丸ノ内線か?しかし20分くらいかかるようになる上に乗り換え遠いぞ。
山手線?30分以上かかるぞ。
乗り換え含めたらもっとだ。

横にバスタ新宿があるね。そこから45分で羽田かぁ。
0810名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:40:03.10ID:q+fms/WP0
>>802
思い切り空調無しじゃねーか。
アホかお前は。
0811名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:43:41.56ID:d+H+GyUk0
>>810
暖房冷房は普通に入るよここ
0813名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:44:34.32ID:8WnrxiOg0
>>80
>北海道新幹線はもう凍結して北陸新幹線の敦賀以西の建設に今すぐ取りかかるべきだ
南海トラフを考えたらまあその通りなんだけど、
せめて札幌までは延ばさなきゃな。
札幌ー函館が頻発するだけで劇的に旅客増えるよ。
0814名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:46:48.70ID:aEJxy4TC0
このままどころか在来線を黒字区間だけ残したとしてもJR北海道が破たんするのは確実なんだから、
その破たんの主因である北海道新幹線をJR東日本へ余剰人員毎売却しろ

別に札幌には熊を乗せる地下鉄があるんだから、何も問題ないだろうに

道州制が日本になじまないのは、道都・州都しか発展させない構造的欠陥があるため
それが具現化したのがこの北海道新幹線
ただ、その具現化の立役者であるメスブタを引っ張って来た彼は新幹線ができる前に死んでしまったけど
0815名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:47:39.63ID:8WnrxiOg0
>>193

>>84
>きみは乗車券のルールと特急券のルールをもう一度ちゃんと勉強したほうがいい
>距離計算がリセットされるのは特急券部分のみであって乗車券部分は全国どこでも通算
それでも目に見えて高くなるんだからハンデにならないようにしっかり変えてかないと。
0816名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:47:42.71ID:q+fms/WP0
>>811
完全にオープンじゃん。
入るわけねーだろ。
0817名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:48:13.41ID:aEJxy4TC0
>>809
謝ったら死ぬ病気なんですか?
0818名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:52:03.18ID:73q7uRkw0
>>816
仙台空港の保安検査後の待合席も
仙台駅新幹線コンコース待合席と似たようなものだぞ
0820名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:55:33.00ID:aEJxy4TC0
>>819
なにその国鉄時代
0822名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:59:35.59ID:8WnrxiOg0
>>86
>樺太や沿海州が日本または親日で安定している先進国の領土だったら
>新幹線かリニアでも延伸して、トンネル作って大陸と繋げられるのになあ

やればいいと思う。
南北朝鮮が鉄道を復活させたがっているように政治的にも大きなPR効果がある。

費用は全額負担で
札幌ー稚内ー樺太ー沿海州ーウラジオストク
までつくればいい。

日本の国力を示せるし、観光客は増えるし、新幹線圏が拡大する。
0823名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:01:47.06ID:q+fms/WP0
>>817

構造的に空調がかかると思えない上に、結局座席50くらいしかなくね?
いつも空いてるっていうけど、その写真の時点でかなり埋まってるし。
0824名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:07:04.12ID:RV9LIMa50
札幌–東京 片道2万でどや
でも飛行機の方が早いし安いのだったら、往復3万とかだしね
新幹線は高齢者の利用率増やしたらどうかね
0825名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:09:08.79ID:2XUoQjuT0
北海道旅行はやっぱり飛行機かな
鉄道の旅が好きでも嫌いでもないけどね
空港が意外と旅気分でるような
0826名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:09:24.83ID:aEJxy4TC0
知らないヤツが多いけど、
JR北海道は新幹線に手を付ける前、特定地方交通線以外の在来線も廃止しているんだよ
深名線と上砂川支線
しかし、新幹線に手を付けた後は在来線の廃止をやめてしまった
これは当然のことで、「新幹線に手を付けるだけの金の余裕があるなら並行在来線以外の在来線は全て維持できる」

まだこの時点なら引き返すことも、飛び地新幹線で利益を増すこともできたが、
目先の一方的な損害に狂ったメスブタ共とJR北海道は最悪の決断をし、今に至る
0827名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:11:00.42ID:q+fms/WP0
>>818
空港の場合は確実に全員の座席があるし、空調も確実にきいてる。
駅ごとに心配する必要無し。
0828名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:14:04.10ID:aEJxy4TC0
北海道(島)を再興したければ、欠陥道制をやめて、3つの県に分割し、中央官庁の地方出先機関を札幌以外の都市へ移すしかない
0829名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:17:50.21ID:F3OO/gVQ0
新幹線特急券は途中下車ができないね。
途中でふらっと下車できるところが鉄道旅行の良いところなのに残念なことだ。
周遊券があったころは、急行列車で途中経路上でふらっと下りて往復の経路上
の楽しみもあった。
新幹線しか選べなくなった昨今では、JR側ももう少し旅行者の気持ちになって
乗りたくなる乗り物にしてほしいね。
0830名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:22:03.83ID:8WnrxiOg0
>>92

>>88
>別にリニアは採算のためにやるんじゃなく
>駅から駅の時間短縮のためにやるもので
>赤字は税金で補填する、そしてリニアは電力をかければ
>音速以上にもなれる

アホ過ぎw
JR東海が全額自前を盾に建設を強行しただけの不用品なのに赤字は国費で補填とか。
だったら今すぐ建設工事は凍結なw

発想と発言と行動が籠池並み。
0831名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:23:29.18ID:Amdh/7Ln
今の運賃で新幹線に乗って函館に行きたいヤツがこの程度ってこと
それ以上でもそれ以下でもない
もっと増やしたいなら運賃下げるか所要時間を短縮するかもっと増発するか、ってだけ
で、どれもできないからこのままじり貧っていうお話(完)
0832名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:24:02.67ID:aUukdVlC0
>>829
そんな余裕のある考え方を持ってるなら、
ただ座って移動するだけの乗り物に成り下がったりしないよ。。
もはや新幹線は地上でスピードを出すだけで、何の付加価値も感じない高いだけの乗り物。
0833名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:24:08.39ID:8WnrxiOg0
>>99
>誰が責任取るの?
それ言うんなら成功した時に反対派はなんか責任取るの?
0834名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:27:47.88ID:73q7uRkw0
>>827
そんなに空調が大事なら新幹線発車10分前まで仙台駅構内のドトールなりスタバで待機すりゃいいじゃん
0835名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:29:27.00ID:GgSVJjlW0
>>834
改札前にずんだ茶寮もあるしな
仙台空港行の在来線は座れないリスクあるから乗りたくねえわ
0837名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:30:38.27ID:8WnrxiOg0
>>102
>そんな感じで東京と基幹駅の間はフル規格で繋いで、
>その先はミニ新幹線で既存の在来線を使ってやれば良かったんだよ。

東京大阪の二大メガシティから3-4時間圏はフル規格でいい。
成功が約束されているのだからな。
そして日本は大半がこの範囲に収まる。

仙台ー札幌の大都市間でもおそらく成功する。
だからフルでいい。

問題は大都市ー中小都市間で採算が取れるかどうか。
北海道新幹線は札幌を起点にこのカテゴリーになるかと思う。
ここが難しければ或いはミニ新幹線もありかもしれない。
ただインバウンドの急増を考えれば構想に無い道東を含めてやっぱりフル規格だろうな。
0838名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:31:26.67ID:aEJxy4TC0
目先だけに向けるなら、赤字が広がっているのは
「エアポート」の利便性が良すぎるから
新幹線利用客拡大のために早朝・深夜帯の接続夜行列車を新函館北斗−札幌間で運転しないから
自社ではどうしょうもない沿線周囲整備の放置をしている自治体に対して何もしないから
(JR北海道も同様だが)
0839名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:33:17.09ID:+y8quJU30
札幌に行く人は飛行機だもんな
まだ利用する人は増えんやろ
0840名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:34:57.26ID:8WnrxiOg0
>>115

>>101
>東京札幌がある程度新幹線に移行できれば、羽田空港の発着枠が空けられる。
>このメリットがでかい。
そう。
拡張も難しい混雑空港の羽田は極力国際線に枠を回して
外貨を落としてくれるインバウンドを増やすのが日本国の最適解。

もっと言えば羽田にも新幹線を乗り入れさせればもっと国内線を減らせる。
0841名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:35:24.91ID:q886yzEI0
札幌まで通れば状況変わると思うよ

しかし室蘭経由かニセコ経由か迷うな
0842名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:38:58.61ID:8WnrxiOg0
>>124
>それと山梨まで30分だとそっちに移住する人も出てきそう。
>東京一極集中の緩和になるかもね。

残念ながらそれはちょっと違う。
東京に通う限りそれは東京の拡大。
東京一極集中をむしろ悪化させる。
0843名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:41:10.40ID:ADDamkGk
>>840
羽田の発着枠にはまだまだ余裕があるんだが(笑)
0845名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:44:36.95ID:8WnrxiOg0
>>140
>北海道は電車より高速道路に金かけた方が良い。
>旅行に行っても、土地が広すぎて、行きたい名所に行けない。

豪雪地帯の北海道は冬が高速使えない。
また九州の倍の面積だから時期を問わず車での移動も大変。

やっぱり新幹線だよ。
0846名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:48:34.98ID:CGt51klF0
当たり前だな。飛行機があるのに、あんなのに乗るわけない。
0847名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:59:42.42ID:q+fms/WP0
>>834
もっといい方法があるぞ。
可能な限り鉄道を使わないことだ。
仙台駅から空港なんてバスでも40分くらいだろ。
日本全国どこでもバス→空港→空港→バス。
0848名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 19:26:20.22ID:ADDamkGk
>>845
冬こそ下道より格段に除雪が行き届く高速なんだが(笑)
この嘘吐き屑鉄死ね
0849名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 19:36:52.37ID:wD3ZDk8G0
仮に新函館北斗まで新幹線で行っても実は函館駅までもう一回乗り換えしなければならないとかって罠があるそうだね
しかもローカル2両編成だっけ
流石に利便性悪すぎでしょ
物好きな鉄くらいしか乗らないのではと
0850名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 19:46:50.03ID:WUdXYTef0
北海道新幹線開業前だって新青森で乗り替えてたんだが…
まるで今までは乗換がなかったかのように言うやつがなんでこんなに多いの
0851名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 19:47:30.81ID:Z7ttLJgf0
道庁を函館に移転するか分県して函館を県庁所在地にするのが急務
0852名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 19:51:16.06ID:2XUoQjuT0
電車で電車でゴゥゴゥゴゥ!
そこまで電車とかどうでもいいのだが
他の事にお金つこうたほうがとまでおもてる
0853名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 19:55:25.23ID:xg9SYFvm0
やっぱ北海道行くのは飛行機だろ
札幌まで繋がってないのに新幹線の乗車率を評価するって可笑しいわ
0854名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 19:56:29.99ID:28lMAtIt0
>>850
東北新幹線+スーパー白鳥の乗り換えを実際にやったことがあるやつ自体このスレにはあんまりいないんじゃないの?

新函館北斗での乗り換えなんて新青森時代より格段に便利になってるのすら知らなそう
0858名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 20:00:28.57ID:28lMAtIt0
>>838
さすがに札幌からスーパー北斗経由で北海道新幹線に乗り換える奴は青森・盛岡に行く奴だけだろw
全通する前の現段階で札幌から仙台・東京に行くのは飛行機デフォだわ
0859名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 20:04:11.44ID:agB3tlsn0
札幌までの開通期間を短縮しないと赤字が増えるぞ、サッサと札幌まで繋げろ。
0860名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 20:04:30.51ID:GOTOH8jk0
>>20>>498
1億総中流から1臆総被爆の時代だからねえ
安倍がドヤ顔で安全対策をしなかったフクイチのせいでね
0861名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 20:06:00.50ID:GO1P/Td90
>>857
つうか羽田からJALANAで早割1万円ちょいくらい。
羽田までとかの交通費とか含んでも勝ち目ない。
0863名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 20:13:48.54ID:KqdJAKjz0
時間かかるし割高だけど、とりあえず一回は乗ってみよう。って感じなのかな。
北広島に移転する日ハムのボールパークも、そんな感じで失敗しそう。
0864名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 20:15:23.34ID:tPhRoESR0
>>1
北海道新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0865名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 20:37:59.57ID:qT/UC3j20
今日で北海道新幹線の車内販売も終わりか
0866名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 21:30:17.97ID:IzhslbZo0
>>840
航空輸送力不足によるインバウンドの取りこぼしは一切ないんだが。僅か数年で
インバウンド客は5倍以上に増えたがインフラ投資殆どなしで簡単に吸収できるのが
航空輸送の柔軟性。新幹線を50年、60年かけてチマチマ建設しても世の中が
激変して無意味になる、実際そうなってるがな。もう新幹線に投資して見合う
リターンが来る国じゃない、本当に馬鹿々々しいわ。安倍が大量に増やした
外国人移民も極貧で移動はもっぱらバスやLCCだろう。今後も新幹線を使えるような
経済力は絶対に持たない。本当に新幹線投資は無駄だ。
0867名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 21:35:25.79ID:kZ+pmSKF0
>>787
遠くなればなるほど差がつくのにな
0868名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 21:38:24.29ID:kZ+pmSKF0
>>862
東京起点でしか物事を考えられない国鉄脳に冒されてるから無理だな
0869名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 21:39:03.78ID:kZ+pmSKF0
所詮は国鉄(笑)なんだよ
0870名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 21:41:01.01ID:IzhslbZo0
>>783
新宿-羽田はバスで25分
ttps://www.limousinebus.co.jp/area/upload_files/3_hnd_time_table_for.pdf

八王子-羽田はバスで70分
ttps://www.limousinebus.co.jp/area/upload_files/17_hnd_time_table_for.pdf
0871名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 21:45:54.58ID:VUsPcN810
>>870
横浜青葉から首都高が直結になれば60分になるな
0872名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 21:49:27.98ID:IzhslbZo0
>>871
バスはターミナル玄関に横付けだし鉄道利用以上に時間短縮になって楽だしな。
0873名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:01:21.14ID:you1gbq20
札幌まで延伸したら朝に東京ー札幌、夕方に札幌ー東京ノンストップ便を作ってみてはどうだろうか
値段的にも安く出来そうだけど、失敗したら廃止でいいし
0874名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:02:12.66ID:dYS3hqcp0
そりゃ函館でもない所に降ろされてもさ
0876名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:08:07.28ID:Opo+eXkF0
>>574
時間にもよるけど片道3万なら冬場は需要あるんじゃね
空の正規料金は2万半ばくらいだっけ

>>580
時間がかかりすぎるといっても長万部で切ってもしゃーないだろ
連絡列車を走らせれば室蘭や函館までは早くなるかも知れんけど

というか先行着工ってのは整備新幹線の計画が具体化した時期にやっておけばって意味だ
0877名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:19:42.88ID:qT/UC3j20
>>873
乗務員交代はどこでするんだよ…
鉄道の利点を自ら捨てる列車に存在意義などない
0878名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:23:03.87ID:fMR+8D6J0
>>873
最低でも乗務員交代が必要な新青森と、途中区間で最大のマーケットである仙台には止まる必要がある。
大宮を通過する理由もないかな。
0879名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:26:36.12ID:p1O6X4AQ0
じゃあこんなのは
東京ー仙台ー札幌で、先頭の数両は仙台で切り離して札幌直通
後ろの数両は青森まで
0880名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:29:58.48ID:Lb8zQsoj0
>>879
そもそも鉄道にあって航空機にない利点は途中で停まれること
1駅3分程度の短縮にしかならんのにその利点捨てても
特に大宮は通過する効果はない
0881名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:33:15.48ID:qT/UC3j20
駅をただ飛ばせばいいと思ってるやつ痛すぎる…
のぞみもひたすらノンストップで走らせろとか
山手線に快速列車設定しろとか言ってるのと同レベル

そもそも新青森通過したら乗務員交代はどうなるのさ
0882名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:33:45.27ID:u3o83W2a0
>>876
その時期に札幌函館先行着工だと平成のうちに北海道新幹線はどこも開業してないだろうな
0883名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:34:22.83ID:yBBPGCHJO
夜間の鈍行運行は出来ないのか
夜東京出て朝函館着くような
0884名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:37:05.19ID:fBuQvBRq0
乗車率24%なら車両数1/4でいいな
0885名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:37:32.51ID:qT/UC3j20
>>883
0時〜6時はメンテナンスの時間です
朝一番の列車は東海道新幹線でも6時から
0886名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:37:55.88ID:0ukB7ZSO0
>>783
それは調べても無意味
結局はドアツードアで何時間かかり料金はいくら掛かったか、という事だから
0887名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:40:12.90ID:BorrQp7W0
初めから「東京からの直行は期待していない、東北南部から北海道まで来れるようにしただけだ」なんて負け犬ぶり
成功している北陸新幹線とは大違い
0888名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:43:50.87ID:1z8cWDig0
>>881
自動運転にしろよアホ。
0889名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:45:31.94ID:1z8cWDig0
>>876
札幌なんて往復3万でも厳しいレベル。
片道3万円で行けるところのリスト作ってみろよ。
今なら関空ハワイ3万切るんだぞ。札幌ってのは観光地としてハワイより強いと思うかい?
0890名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:47:58.07ID:0bnc5Ndc0
結局物資輸送量としての鉄道選択だったんだろうが、
高速道路繋げた方が良かったかもなぁ・・・
0892名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:57:12.08ID:4PVMfFA60
JR北海道はいいかげん新千歳から小樽行きの快速を券売機で買えるようにしろよ
0893名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:59:07.05ID:Opo+eXkF0
>>892
券売機で小樽までの運賃を入れてタッチして終わりだろ
それどころか対応しているIC乗車券なら改札でタッチして終わり
0894名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:59:50.30ID:nBSf0jGA0
>> 805
北陸新幹線は田辺経由で新大阪のルートになったから関空には行けないよ。
0895名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:01:24.62ID:nBSf0jGA0
>>861
LCCとか時間に余裕のある暇人しか使えんし。
そんなものと新幹線を比較しても意味なくね?
0896名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:01:57.39ID:I3ZXPLOR0
仙台のTBC東北放送の夏祭りに木古内町が数年前からブースを出して宣伝してて名前は覚えたけど行こうとまではねえ
0897名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:03:26.85ID:Px4h9Xty0
>>895
おいおい、いつからJAL ANAがLCCになったんだよ
0898名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:04:49.60ID:nBSf0jGA0
>>861
ああ、JALANAの早割な。
そんなの使えるほど日程が決まってる暇人はビジネスマンにはおらんよw
0899名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:05:09.97ID:I3ZXPLOR0
札幌まで開通したとしても厳しい寒さを知ってる東北民が冬の北海道観光に行こうと思うだろうか
0900名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:11:35.51ID:nBSf0jGA0
行くだろ。冬こそ飯が美味いし。
0901坂口義秀垢版2019/03/15(金) 23:12:02.15ID:tqHuUYCB0
なんか素人が混じってるなww
我々鉄道ファンが議論してるのに割り込んでくんなw
0902名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:13:16.03ID:Px4h9Xty0
>>899
紋別や網走の流氷見物は多い
そこに行くには新幹線は論外
0903名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:16:42.86ID:Px4h9Xty0
>>898
国際学会とか国際会議なんて1年以上前から日程きまってるから
さっさと移動手段と宿を確保するよ。
0904名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:17:53.96ID:nBSf0jGA0
>>903
学会・・・
医者や研究者じゃなくて、そんなのとは比較にならない移動需要があるビジネスマンの話やで。
0905名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:21:18.86ID:Px4h9Xty0
>>904
ビジネスマンは片道五万円のプレミアムクラスに決まってるだろ
0907名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:26:51.13ID:nBSf0jGA0
ひらだとそんなの使ったら経費でおちへんで。
0908名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:06:26.51ID:ME4Yhh990
東京−函館でこの状態なら札幌まで
伸ばしても利用客はゼロだな。
新千歳は便数多いしツアー料金も
安いし新幹線が選ばれる可能性が無い。
途中に大都市ゼロだし中短距離の
利用も見込めない。
0910名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:28:23.64ID:Hj4qyWOP0
俺は高所恐怖症で飛行機乗りたくないから、
北海道に行く必要があるときは新幹線利用したい。

でも、今のところ北海道に行く用事もない(´・ω・`)
0912名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:32:49.62ID:Hj4qyWOP0
>>911
船もすすめられるんだけどね…

飛行機も船も、足元の床板の下には
絶対に助からない領域が広がってると思うだけで
なんか過呼吸起こしそうになるチキンなんだ(´・ω・`)

観艦式とかは近距離だし大型だから大丈夫だったけど、
最近のってないしちょっと怖いな
機会あったら近い距離から慣らしてみる
0913名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:43:17.12ID:328pimVw0
北海道新幹線とえらい違いだな。
0914名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:49:05.43ID:R35vAEXQ0
>>911
瀬戸内航路は文句なしだが太平洋、日本海に出る航路は・・・・・
鬼太郎が心配
0916名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:55:45.62ID:XvUpcAYa0
敗けの大地、ヨイト負けサッボロ土塵wwwww
0917名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:58:22.10ID:XvUpcAYa0
敗けの大地はヨイト負けサッボロ以外スカスカwwwww
馬鹿だからヨイト負けサッボロに集めて200万都市ニダ!お陰で多が過疎って都市間輸送成り立たず馬鹿過ぎwwwww
0918名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 01:03:46.33ID:QYvjVi7d0
>>912
助からなくはないぞ
救命ボートがあるしライフジャケット着ていれば
冬でもない限りはそんなに死なない
0919名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 01:12:19.28ID:XvUpcAYa0
ヨイト負けサッボロ土塵の西日本コンプレックスは異常wwwww
0920名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 01:44:13.43ID:uE5BM8gy0
仙台以北は旅客向けのとくとく切符でも企画すりゃ良いんじゃない?
3割引きなら考えなくもないよ
0921名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 05:09:38.13ID:VrGZbFpP0
圧倒的に需要NASA杉
在来線で赤字なもんが新幹線で
黒字になる訳がない
平行在来線とダブルの赤字で
絶望的事態になってまんがな
0922名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 05:22:00.49ID:zcnHHlyr
のぞみ・ひかりを時間7本走らせる時間帯もある博多ー東京の新幹線シェアですら僅か7%
1時間1本で始発遅く終発早い札幌新幹線なんて誰も乗らねぇよ
延伸開業したら赤字は更に拡大するだろう
JR北に止めを刺すな
そのときまでJR北があればだけど
0925名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 06:24:43.37ID:kNLNr3Ui0
>>920
新青森〜新函館北斗はえきねっとで40〜50%OFFとかちょいちょいやってるけどね。
それでも安いフェリーに客奪われっぱなし。
0926名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 06:53:39.97ID:O2dU5Ivo0
フェリーは小樽や苫小牧まで行けるけど、函館は厳しい
とにかく札幌までが遠すぎる
0927名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 07:01:53.47ID:MHrbaujQ0
>>917
>馬鹿だからヨイト負けサッボロに集めて200万都市ニダ!
>お陰で多が過疎って都市間輸送成り立たず馬鹿過

東京と日本も同じような関係になってるよな。
0928名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 07:04:51.10ID:j4KABr2H0
大宮から新函館北斗が3時間半くらいなんだ
知らなかったわ。飛行機以外で北海道いける時代なんだな
0930名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 07:11:42.15ID:RbEcb2se
>>924
レールパスで乗ってる外国人が札幌まで行っても収支への貢献はほとんどないわな
キップ買って乗ってくれる日本人が増えないとどうにもならん
JR東海がレールパスでのぞみに乗せないのはお得意様の上客に迷惑をかけない経営をしてるから
だがしかし、空気運ぶくらいならレールパスでも乗ってもらった方がマシかもしれないJR北とは天と地の差だな
0932名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 07:59:47.95ID:WMZxW7Ue0
>>912
長大トンネルも大きな事故起きたら助からないのは同じだから、そう思えばどっこいどっこいでは。
0933名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 08:29:33.53ID:+xu59Axf0
>>929
しかも特急使って4時間だからねえ
18きっぷで普通列車だけ使ったら1日まるまる潰れたw
朝の8時頃に札幌を出て函館に付いたの19時半とかだったもんなあ
0934名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 08:46:05.15ID:BE+YwpmH0
>>924
新千歳に飛んできてそこから観光バス、レンタカーだろ
0935名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 08:47:03.67ID:R35vAEXQ0
>>922
東京〜博多までの通し客ばかりいないが新山口までなら飛行機と良い勝負ができる。
広島は空港の立地もあって良い勝負だったはず。
岡山は新幹線の方が6割勝っている。
0936名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 08:54:01.52ID:BE+YwpmH0
>>935
山口県庁の職員の東京出張は全て山口宇部空港
新幹線使うのはいない
0937名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:00:28.16ID:UmR8KrvSO
>>902
確かに、羽田から女満別降りたほうが早いからね。
0938名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:02:57.58ID:aAtZeE0f0
>山口県庁の職員の東京出張は全て山口宇部空港

これ海岸空港残すための算段だろ 1.と意味違い 静岡空港に近い
もともと宇部興産が東京出張の為作ったもの
0939名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:04:06.35ID:aAtZeE0f0
さしもの宇部興産も東京本社ビル売却とかバカ安倍に淘汰されてる
0940名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:05:00.88ID:7+FgUeJ80
>>929
流石に新幹線と特急乗り継ぎで札幌まで行くのは青森県民ぐらいだろ
0941名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:05:55.73ID:BE+YwpmH0
>>938
まあ、山口宇部便はすぐに埋まるから新幹線使わざるを得ないケースはあるわな。
0942名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:07:11.29ID:BE+YwpmH0
>>940
青森から札幌ってめちゃ不便だわな
0943名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:07:22.15ID:aAtZeE0f0
仕事じゃないだろ
遊びだろが

こんな時間かかるの
0944名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:09:14.49ID:aAtZeE0f0
函館の眼科は集客のため苫小牧まで巡回バス出してるぞ

そこまでしないと患者様が来ない
0946名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:12:31.42ID:aAtZeE0f0
はっきり言って函館は地方だ

仕事で取ってくれたホテルがラブホテルで
夜7時ころになるとタクシーで若い化粧した女がぞろぞろ来た

部屋取ってくれた社長も呼んだらしい
函館Kさつ何やってんだ?
個人はいいのか???
0948名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:25:57.97ID:KuF4q76N0
>>946
最近はラブホでも一般客を泊めるところがそこそこあるからなぁ。
楽天トラベルでも出てくるよ。
0949名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:26:41.63ID:VrGZbFpP0
>>935
岡山空港の年間利用客数は150万人
新千歳空港は2000万人
便数も規模も桁違い、便数が多いと
料金もかなり安くなる。背景が
全く違うからなんの参考にもならん。
0951名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:27:54.18ID:4lJxbs3x0
飛行機より高くてそんなに早くないってなったら誰も使わないだろw
土人でも分かる理屈じゃね?
0952名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:38:22.63ID:O2dU5Ivo0
>>934
外国人て新幹線に乗りたい人もいるんだよ
それ自体がアトラクション

東北と北海道を新幹線で移動して周遊するプランもある
0953名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:40:51.43ID:O2dU5Ivo0
>>940
八戸止まりと新青森止まり時代にやったが、
青函トンネルを潜るだけの白鳥もまた時間がかかった
白鳥&北斗で、東京から青森より時間がかかるとか体験すると、
サッサと札幌まで通してしまえやと心底思える
0954名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:40:59.23ID:6cWN8Xw80
これからも減るぜ、トンネルだらけの景色の見えない新幹線なんか
苦痛だらけだろう
飛行機のほうが早くて安い
0955名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:42:10.16ID:BE+YwpmH0
>>952
アトラクションとして乗るならせいぜい盛岡くらいまでかな
トンネルだらけになったらつまらんだろ
0956名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:46:41.65ID:EQxemE9X0
ヨイト負けサッボロ新幹線は途中街がないだろ
ヨイト負けサッボロの次のまとまった街は函館まで200キロ以上ないし
大都市に至ってはもう仙台までないwwwww
総貧困層のヨイト負けサッボロ土塵が毎日全員乗らないと厳しいレベルwwwww
0957名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:50:20.76ID:BE+YwpmH0
>>956
単線非電化区間に新幹線通すなんてハナから無理な話
人口が数千人のところに新幹線の駅とかキチガイ沙汰
0958名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:54:28.07ID:FizYhVvB0
>>952
外国人とて何度も乗るわけではないだろう。
一度は乗ってみよう。
という程度の話。
日本人でいながら、一度さえも乗ってくれない人もいる魅力に欠ける
乗り物なんだよなあ。
もっと乗りたくなるような付加価値がないとね。
《はやぶさ》というネーミングさえ、北海道とは関係なくどこかの
列車のお下がりの名前だしなあ。
0960名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:10:14.53ID:BE+YwpmH0
>>958
東京発西鹿児島行き以外は認めん
広島に停車するのが上りが11時過ぎていたから乗せてもらえなかった中高生時代、富士までは許してくれた。
0961名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:20:34.59ID:GafY6Zd50
>>953
白鳥は青森で結構長い時間止まるし、単線区間は貨物との行き違い停車が何回も行われるし、江差線区間は信じられないほどノロノロ運転だったりでどうしようもなかったからなぁ

新幹線から八戸から新青森に延伸して、函館までたった十数分しか短縮されなかったと知った時は心底青森スイッチバックを恨めしく思ったものだ
0962名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:25:44.65ID:U/aBbZ5e0
札幌貨物ターミナルと東京貨物ターミナルとの間を6時間程度で結べば、
圧倒的競争力を持つことになると思う。
生鮮品の輸送はほぼ独占状態になる。
0963名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:27:20.19ID:QYvjVi7d0
「日本人お断り」の観光列車が1月31日、北の大地を駆けた。使用が予定された車両は、バブル期にスキーリゾートを訪れる旅行者を運ぶために製造されたJR北海道の4両編成のディーゼル車両「クリスタルエクスプレス トマム&サホロ」キハ183系だ。
1人当たりの参加料金は、ホテルの1室2人利用で2食付き3千円と激安だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000001-yonnana-soci

北海道はインバウンド様に食わせてもらえよ
間違っても”日本”の税金に集るなよ
0964名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:29:01.14ID:QYvjVi7d0
>>931
それは流石に無理があるw
早割買えるレベルで国内出張決まるビジネスマンなんて見たことないわw
ちゃんと働けよw
0965名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:34:56.31ID:BE+YwpmH0
>>964
予定が詰まってる多忙な政治家や大企業幹部相手だと相当前に日程を抑えないと無理なことが多い
0966名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:35:30.93ID:U2HKkxEH0
九州新幹線は、まず熊本-鹿児島間を先に作って大成功した。
北海道新幹線も札幌-千歳空港-函館を先に作るべきだったよ。
0967名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:37:03.90ID:BE+YwpmH0
>>966
千歳空港ー札幌ー旭川 で十分だった
北海道では唯一とも言える大都市(笑)間輸送が後回しって馬鹿みたい
0969名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:38:12.17ID:QYvjVi7d0
>>965
もちろん押さえはするが早割では押さえないよww
予定変更できる運賃で押さえる
0971名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:43:55.19ID:p/4Zq47h0
北海道に新幹線は無駄だ
軽トラのが便利や
0973名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:44:44.78ID:LC9tC4960
利権な
0974名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:45:07.17ID:+9e4kK+c0
はまなす返せよ
0975名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:46:20.46ID:QYvjVi7d0
>>970
文面から察するに道から出てるみたいだね
補助金の使い道とかセンスなさすぎて笑うレベル
0976名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 10:48:41.36ID:jO/gWsUi0
札幌新函館北斗先行着工論者は、
東北新幹線上野〜東京開業の数年前に
現在の奥津軽いまべつ駅〜木古内駅が新幹線規格として整備されていたことを知った上で発言してるのか?
0977名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:00:42.67ID:a0UvsRSi0
東海道新幹線は1両に1人乗っていれば最低限の採算がとれる
それ以上は利益
かなり利益率がいいんだよ

北海道も24%なら利益は十分とれている
ローカル線の維持費も稼ごうとしているなら足りないだろうけどな
0979名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:11:15.05ID:fx6jMM5B0
まずJR東日本の子会社を作って電化済区間と新幹線を事業譲渡すべき。

「札幌近郊や北海道新幹線は赤字であり、誰が経営しても黒字転換の見込みは無い」という主張は聞き飽きた。

それで論破したと思ってるなら勝手に思ってればいい。
0980名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:13:25.61ID:Qyk99ySs0
観光列車としての付加価値高めた方がいいんじゃないの
社用族は飛行機使うし
そこは勝てない
0981名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:17:01.51ID:QYvjVi7d0
個室グリーンと食堂車か今のリゾート列車にあるような売店は必要だよな
札幌まで延伸したら車内販売復活するのかね
0982名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:18:26.13ID:uwuyzkAk0
>>964
1ヵ月前にはわかるよ。底辺に近いけど。
おまえがおかしいんじゃね。
あるとしたら突然の変更のほう。
0983名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:19:50.51ID:vhw63atH0
>>966 >>967 >>968
青函トンネルが新幹線規格で国鉄時代に造って先に出来てたから、
工費の安く付く青函トンネルの両端区間だけを先に開業させたと思う。
そういう事情がなければ九州みたいに道内区間を先に造ってたはず。
0984名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:23:05.67ID:fx6jMM5B0
>>981
東京-仙台の輸送密度を考えると新幹線に個室が無いのは仕方ないかと思う

気動車特急に個室もフルフラットシートも無いのはイカれてる

東京と同じ座席で良いとでも思っているのだろうか?
0985名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:30:20.32ID:MHQePHt+0
>>982
当然早割で取るんだよな?
早割で取るかどうかの話なんだから
そこで運賃は変更可とか言うなよww
0986名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:33:16.13ID:uwuyzkAk0
>>985
変更なら当然キャンセルだろ。
会社の用事かつ、会社の都合で変更なら全部経費だろ。
これが経費で認められないなんてことはないからな。
0987名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:33:35.14ID:vhw63atH0
>>981
札幌延伸時には現在のE5系のような一般編成だけでなく、近鉄のしまかぜのような特別編成も必要だと思う。
特別編成は食堂車・ラウンジ・個室などを備え、座席はグランクラスとグリーンのみにする。
長距離の観光客に新幹線を利用してもらうにはそのような編成も必要。
0988名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:34:32.71ID:MHQePHt+0
>>986
スゲー会社だなw
早割で取って予定変わったらキャンセルww
0989名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:35:56.03ID:QYvjVi7d0
>>986
その楽しい会社の経理か管理職に教えてやれ
世の中には割高だが変更やキャンセル可能な運賃も存在するっていうことをなw
と思ったが、もしかしてLCC使ってる?w
0991名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:37:28.62ID:QYvjVi7d0
>>987
足湯はもうあるからここはひとつ
対抗して露天風呂だな
0992名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:37:47.98ID:fx6jMM5B0
まずJR東日本の子会社を作って電化済区間と新幹線と並行在来線(函館-小樽)を事業譲渡すべき。

「札幌近郊や北海道新幹線は赤字であり、誰が経営しても黒字転換の見込みは無い」という主張は聞き飽きた。

それで論破したと思ってるなら勝手に思ってればいい。

それ以外に反論は無いということでok?
0993名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:38:09.24ID:uwuyzkAk0
>>989
札幌までならANA使ってるわ。
そんなんしってるけど、券選ぶのは俺だからなw
0995名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:40:59.49ID:uwuyzkAk0
>>994
何を根拠に?会社の人に選んで買ってもらってんの?
そんな会社逆にねえよwおまえが働いたことあんの?
だいたいキャンセルなんて数10回に1回程度しかないからそれでも合理的ですわ。
0996名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:41:00.89ID:MHQePHt+0
早割出張くん
なかなか香ばしくていいなww
0997名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:41:54.70ID:QYvjVi7d0
>>995
・・・手配とかされない?w
普通の会社だと
0998名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:42:54.59ID:MHQePHt+0
常に一ヶ月前から出張が決まっていて自分で早割を買う会社員ww
0999名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:42:57.48ID:uwuyzkAk0
>>996
君、無職かなんかなんだろうな。
社会常識勉強したほうがいいわ。

>>997
しないよ。自分で選ぶ。
それなら経費精算とか発生するわけ無いだろw
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 13分 36秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況