X



【CPU品薄】Intel CPUの供給難は今後も。第2四半期はAMDシェア増に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★垢版2019/03/14(木) 19:02:46.73ID:txrxjDcf9
 台湾のDigitimes Researchの調査・予測によれば、Intel CPUの供給不足問題は2019年第2四半期に深刻化するという。

 HP、Dell、Lenovoといった主要PCベンダーは、2018年8月から5%ほどの供給不足(需要に対する供給不足率)に悩まされ、一部台湾メーカーは2018年第4四半期に入ってから10%もの不足を経験したという。

 2019年第1四半期でも2〜3%の乖離があるとしているが、Digitimes Researchでは需要が増えると見られる2019年第2四半期ではさらに悪化するだろうとの見方を示している。

 同社はIntel CPUの供給不足は2つの要因があると分析している。

 1つはIntelがモバイル分野でボリュームゾーンに据えているCore i5プロセッサ。Kaby Lake世代まではデュアルコアだったものが、Kaby Lake Refresh世代ではクアッドコアに変更されたため、ダイ面積が増え、1つのウェハから取れる数が少なくなっている。

 もう1つは、より高い利益を生むハイエンドCPUの製造に注力しているため、エントリー向けセグメントのApollo LakeとGemini Lakeプロセッサの供給を絞った点であるとしている。中国のホワイトボックスメーカーは、2018年9月以来、エントリー向けプロセッサの供給をIntelから拒否されているという。

 2019年第1四半期に入ってから供給不足が若干緩和されたのは、AMDプロセッサ採用率が高まっているからであるとしており、HPとLenovoは劇的な改善を見せ、Dellは完全に解消するとしている。

 このためノートPC出荷台数に対するAMDのシェアも増加する見込みで、2018年第1四半期は9.8%だったものの、2019年第1四半期は15.8%まで上昇。2019年第2四半期には18%まで広がる見込みとしている。ただし、台湾メーカーは依然として5%の不足にあえぐだろうとしている。

 Intelは2019年7月または8月に、アリゾナにある新14nmファブを稼働させる予定であり、供給量は25%向上することから、2019年下半期のCPU不足問題は完全に解決するとしている。ちなみに10nmのIce Lakeも2019年下期に生産開始する見込みだが、Digitimes Researchの情報源によると量産スケジュールにはまだ多くの問題があるとしており、10nmをスキップして7nmプロセスへ投資すると予測している。

ソース
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1174/612/amp.index.html
0007名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:05:31.71ID:cbPAC1pZ0
うちは、CPUをインテルからAMDに替えて久しいわ
もう何年たつんだろ
0009名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:05:59.76ID:zBucG5Kz0
だってシリコンレベルから作り直さないといけない病気持ちなんですもの
0010名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:06:17.46ID:vPjedgdM0
ryzen 7 2700快適ですわぁ

>>6
またクリティカルなやつが最近ニュースになってなかった?
0012名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:06:48.63ID:twb2J1ux0
>>1がバカというか欠陥品
ただそれだけ
0013名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:07:01.86ID:rrG6eQ5Z0
Sandyオジサンだけじゃなくて、Phenom IIオジサンも結構多いらしいな
0014名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:07:59.08ID:9EJD57hP0
アイスクリームかよ
品薄商法って
0016アッキーの猫垢版2019/03/14(木) 19:09:05.78ID:txrxjDcf0
インテルはまずバグと脆弱性を治せ!
まぁ、俺は90代後半からずっとAMDだがな。

K6-2の450MHz

Athlonの1GHz

AthlonXP2600+

AMD PhenomII X2 565 ←今ここ

来年USB4.0普及し始めたら新しくまたAMDで作る
0021名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:12:14.70ID:KUklXJVR0
爆熱は冬の時期は暖房費抑えられていい

ソースは今書き込んでる3930k(6コア12スッドレ
0022アッキーの猫垢版2019/03/14(木) 19:12:51.63ID:txrxjDcf0
>>18

オマオレ
うちもそれだわ
まだ中学生で父が買った富士通の既製品でPentium2の200MHz
0023名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:13:16.11ID:m2cNq9a30
ゲーム用超ハイエンドなじゃなきゃAMDで十分
0024名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:13:17.81ID:C4i80aMM0
一応いろんな工夫で何とかしてるけど
もうリーク電流対策の限界はすぐそこじゃないの
7nmとか分子何個分ってサイズまで行っちゃうわけだし
0025アッキーの猫垢版2019/03/14(木) 19:14:13.15ID:txrxjDcf0
>>21

昔、プレスコットで熱湯バーストとかいうAAあった
0026名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:14:37.69ID://0Jj1gS0
インテル廃ってる
0028名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:15:30.22ID:RectgpAv0
ぶっちゃけsandybridge以降Intelの性能は停滞してるよね
0030名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:17:46.90ID:C4i80aMM0
>>28
一応順調に伸びてはいるよ
ただCoreやSandy作ったときみたいなブレイクスルー感は全くないね
集積した分だけキャッシュ増やした分だけ伸びました、って感じ
0031名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:18:07.75ID:5gWXKTZN0
>>28
Haswellまでは毎年新しいの出してたから1世代IPC5%で良かったんだ
Skylake以降はクロック上げてコア数増やしてるだけなので...
0033名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:19:02.62ID:KUklXJVR0
>>25
始めはIntelの簡易水冷で組んだんだが
ベンチかけたら徐々に水温が上がるんだよ
もし、熱暴走で落ちなければ、多分本当に中の水が沸騰してた
0034名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:19:05.49ID:Rz8YL0Ce0
AMDならいいとか言ってるアホ爺
そういう問題ではなくPC自体が落ち込んでるだろ
0038名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:21:26.84ID:5gWXKTZN0
>>35
そもそも製造がファウンドリ依存だから最終的にはAppleとかと取り合いになる
0040名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:21:48.68ID:OT7UJ7tz0
AMDはsocket939の2コアで組んでそれ以降使ってないな
最近はノートパソコンばっか買うからIntelしか選択肢がない
0042名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:22:50.96ID:5MUIyucG0
ハイエンドCPU搭載のPCで、ウェブとメール、精々Officeかい
0043名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:23:22.19ID:UW4zh1yN0
1GHz競争でも64bit競争でもコア数競争でもAMDに先を行かれたんだよね
0045名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:24:48.59ID:KUklXJVR0
>>42
黙れ小僧!

いや、その通りです、何だかすんません(´・ω・`)
0046名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:25:00.92ID:m2cNq9a30
2014年からずっと14μmでサボってた報いだな、多コアもAMDがこなきゃずっと4コア8スレッドで誤魔化してただろうし
0047名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:25:41.41ID:MQbXWBW70
もっぱら高値で売れるクラウドサーバー用にCPUを回していて、
事務用やマニア用のCPUの製造は停滞しているのではないか?
0048アッキーの猫垢版2019/03/14(木) 19:27:32.58ID:txrxjDcf0
Huaweiというか中華勢でデスクトップ向けのCPUを出したら面白いのにな
ワイのPCに入ってるエロ動画やエロゲの情報なんて抜かれてもいいし
大体Amazonで20年前に注文したエロ漫画の購入履歴をいまだにAmazonで見れるから
アメリカにも性癖情報バレてるからいまさらって感じ
0051名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:28:20.67ID:VqSBwRd+0
まだ、セレロンですが何か?
0052アッキーの猫垢版2019/03/14(木) 19:31:26.79ID:txrxjDcf0
>>51

AMDデュロン?ドロン?おじさんは流石にもういないか
0053名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:32:10.28ID:igc1TZPW0
インテルも今のCPUは出したくないってところじゃないw

新CPUに期待
0056名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:34:05.35ID:ibEDf7I10
僕はペンDの爆熱爆音を忘れない
0057名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:35:47.97ID:LXgS2wBC0
>>1
そもそもモバイルにクアッドコアが必要か?

如何にバッテリー消費量と発熱を抑えるかが勝負
だろうに
0059名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:37:10.92ID:gl/stsHH0
アップルも今後自社製のCPUを載せるつもりらしいね。
iPad Proに載っているCPUは評判良いしね。
0061名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:38:33.21ID:1avruJx20
天下取った方が調子に乗ってやられるいつもの2社のじゃれ合い
0065名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:40:44.57ID:igc1TZPW0
>>57
発熱を抑えるためにマルチコア化してるんじゃない・・・

クロックアップのほうが発熱する
0066名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:41:07.12ID:MDp0W49h0
初代core i3って現在のcore i3と何倍くらい違う?
0067名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:41:12.05ID:N4jjmevG0
今はAMDの買ってやり過ごすしかない
IntelCPUがマトモに脆弱性対応されるまでの時間稼ぎにはなるだろう
0069名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:41:59.91ID:QkgdmKb10
AMD最高って言いたいんだよな
0070大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2019/03/14(木) 19:42:09.97ID:MIaAwkaf0
AMDの、新型CPUはスリッパとか言われてるが
潜水艦護衛艦の制御装置を真似たか、漏れたか

あれは軍事面では自爆もありえるからいいけど、民生用にしていいとは思えない
Intelのまでそれにするって、ジム・ケラーってのは相当あやしい

自分以外みんな殺して動き続ける設計を真似して
0071大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2019/03/14(木) 19:42:36.99ID:MIaAwkaf0
>>69
松岡とかいうの、イギリスの工作員では
0072名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:45:28.38ID:pfFBti3u0
ライゼンって名前がカッコイイ
0074大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2019/03/14(木) 19:48:27.23ID:MIaAwkaf0
いまは、インテルもどうもエジプトの勢力臭いし

イスラム教徒内部で戦争になってる感じだな

これは、アメリカのように見えてアメリカの世界でやって無い
0079名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:52:38.95ID:rFmXF6ms0
まだcore2ですが
0080大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2019/03/14(木) 19:53:02.33ID:MIaAwkaf0
よく解らん、以前のpentiumのときもバグ騒ぎがあったが
嘘ばっかで、なんかの営業妨害だったし
0081名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:55:07.04ID:Vz6kJqSY0
6890円で売ってたRADEON RX470 8GをPhenom2 x6 1055Tにのせたら
別にこれでイインジャネーノ? とか思いました。
というか、SpectoreやMeltdownでintel行けねーっすよ。
0082名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:55:27.44ID:MQbXWBW70
>AMDがIntelに完全敗北

市販のメモリの大方はIntel用には適合するが、AMDのスピードを狙った
CPUには、それに適合するスペックのメモリを選ぶ必要があるようだ。

インテルのCPUは、メモリとの相性を調整して適応する能力が高いようだ。
何しろチャンネルが違えば規格の違うメモリを混ぜて使うこともできるほどである。
サーバー用のインテルのCPUは、どちらかといえば保守的に速度の遅いメモリ
を使い、それでもって大容量を構成する方向で使うのが正しいようだ。
というか、チャンネルに多数のメモリをつなぐと必然的にメモリの動作速度や
各種のタイミングをマージンをとって下げる必要がある。
0084名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 19:58:45.91ID:lphBRSF10
>>41
パソコンが消えることはない
0085名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:00:35.16ID:4r/hj7720
>>48
amazonが日本に展開してから20年経ってないんだが
アメリカからエロ漫画買ったのか
0088名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:02:47.47ID:UW4zh1yN0
>>78
Athlon64とPentium4の時代なら間違いなくAMDの勝ちだった
あの頃インテルの提灯記事が酷かった
BTXなんて負の遺産まで作ってたのに
0089名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:02:57.44ID:tHq5JRk7
skynew M2Sという2万円台のミニPC買ったんだけど
動画編集とかFPSとかしないならこれで充分なんだは。
プロジェクトEGGって所のPC9801用レトロゲーを500円で買って遊んでる。
アートディンクのアトラスとかを。
0091名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:04:10.36ID:yfK3p2OM0
skylakeだけど、
今のところCPUがボトルネックになるような処理に出くわさないので
まだいいや
0093名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:07:54.81ID:OT7UJ7tz0
アスロン64ていうほど良かったか?
ぼったくり価格に結構苛つかされた記憶があるがw
0094名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:08:18.03ID:dcwxyUoR0
メモリとSSDが良い感じで下がってるから
インテルはもう少し迷走してくれ
0095名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:09:24.09ID:CyqkDR2H0
投機的実行関係で実用的な実証コードが出てきちゃったし
もっといろいろ出てきそう
0096名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:09:28.51ID:URtziVZw0
>>48
製造業なめんな

今まで、名だたる互換チップメーカーが現れては消えて行ったんだよ。

Transmetaは本当に惜しかった。
最初から256bitや512bitのロングロングワードで実装していたら、まだ結果も違ったかもしれないのに。
0100名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:26:38.42ID:vqTObTXt0
こないだG3220からi5-3570に変えたら
エンコードがめっちゃ早くなって喜んでるケチケチおじさん
0101名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:26:59.26ID:Vz6kJqSY0
>>93
対するintel様はNetburstだったからなー。
Direct RDRAMとか思い出したくない物ばかりですわ。
しかも丁度台湾の低品質不良コンデンサとかで寿命が短かった世代だ。
0103名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:31:14.41ID:aif1I3uW0
まじかー、夏前にi5-9400あたりで組もうと思ってたんだが
時期が悪いおじさんになるんかぁ…
0106名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:33:26.32ID:UI0dehlo0
本当は、パソコンなんて68000(16MHz)+4MBメモリで十分なんだけどね
0108名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:36:32.62ID:URtziVZw0
>>102
まあ、ハードウェアを変えずマイクロコード修正だけでPentium4をx64対応にしたとか、ソフトウエア処理部分も目立ってきたし。
0110名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:39:55.07ID:pid//XTy0
プログラミング教育は延期にして、図解の技術を学ばせるとかにした方がいい。
0112名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:44:01.45ID:ljw+4Uan0
今のAMDは安くて適度に良いデスクトップPCが欲しいって思うなら最高なんだよなー
0113名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 20:47:26.25ID:URtziVZw0
我が青春のWinChip2/266

P5-60MHz対応の中古マザーを長く長く延命してくれた良作互換CPUだった。
0115名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:06:23.62ID:NPuats3D0
Core i3以下の性能のCPUは正直つくる意味がない
Celeronはいらない
0117名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:11:44.69ID:a0fScUpq0
5G、協奏曲

インテル+アップル
クアルコム+グーグル
ファーウエイ
0119名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:31:40.17ID:ityR7cH40
>>41
格安スマホしか持てないお前と違ってジジイはiPhoneの一番高いの買ってるだろw
0120名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:35:34.14ID:gBssPb5h0
新しいi3が古いi 5と同じ性能
だったら古いi 5で良いんじゃね?
0121名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:38:24.19ID:7CT+U7tK0
コアの数だけ処理能力に差は付くけどな
ただそれだけだ
0122名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:39:47.68ID:1iecaDHn0
Ivyから10nmものに交換したいんだけどなぁ。10nmのエントリーCPUが
出回るのはいつになるやら
0123名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:40:37.65ID:XeFbsMEC0
>>4
Windows7のサポート終了までの駆け込み需要に対応出来てないからね。
1年延長しろよ!!>MS
0125名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:44:44.02ID:dWZ5jYB/0
>>1
>10nmのIce Lakeも2019年下期に生産開始する見込みだが

また延期したのか
ところでIntelの7nmは順調なのかな?
セキュリティ問題、10nmプロセス失敗と二連続で失敗してるわけだがここで三連続失敗は致命傷になるぞ
AMDのようにファブレスならともかく自社のファブを回さにゃならんのだから
0126名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:47:18.82ID:uzYc7GYF0
これは超人気ゲームガンダムオンラインの影響でハイエンドPCがばか売れし過ぎてCPUが品薄ってのが真相だと思う
0127名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:48:38.43ID:cuLYnUhP0
わしのPentium4は3.4GHz
そこらのi7よりまだ速いんじゃ
0128名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:49:13.56ID:kLcOCl3e0
PCの出荷はダダ下がりだからねぇ
0129名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:53:47.55ID:blz2RL820
snapdragon850はどうだい
0131名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 21:59:09.83ID:5Zr9zVJY0
AMDのCPUって、GFやTSMCやサムスンのファブがフル稼動しても、インテルのシェアを超える事なんて無理だろ。
0136名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:20:51.00ID:vfogCHJ30
386から486にして、CPUにキャッシュメモリが載って
MS-DOSが劇的に速くなって感動した
0138名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:48:09.93ID:43hFIo7d0
シネベンチで 100くらいのCPUで2コアです。

ユーチューブで軽くする設定にしたら軽い。


でも 数万円かけて6倍速のCPUにできるとかいうユーチューブ見ても

それはしないけど、なんか

シネベンチでの結果とか だしてくれると、パソコンも買いやすいかも。
0139名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 22:57:26.01ID:gF1eLG5X0
PSO2を快適に遊ぶ為に、Ryzen5 2600、Radeon RX580、メモリ16GBでマシンを作りました。PSO2にはオーバースペックだが、これであと軽く五年は戦える。
PSO2がGeforceに最適化されている事を承知で敢えてRadeonを選んだのは、市場寡占化が害悪である事を理解している為。普通の人は、国産オンラインゲーム目的であればGeforceにしましょう。
マシン更新の必要は全く無いのだが、今年にリリースされるZen2とNaviに更新するか、真剣に悩んでいる。
0140名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:15:16.30ID:/Xmwr3b30
>>96
今だってARMベースのKirinは自社設計なわけだし
TSMCで7nm FinFETで委託するつても発注実績あるんだし

Intel-Windows互換にこだわらなければ、チャンスがあるのでは。
ARMベースののデスクトップ環境を広められるかどうかが最大の難関だが。
0142名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:20:35.13ID:IGWoxM5E0
あ〜あ
結局10nmプロセスの開発は失敗ってことか
これだけ遅れたら駄目だわ
AMDは夏ごろにRyzen2出すらしいし
インテルやばいね
0144名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:39:09.63ID:wr02Tukz0
Intelはつい数日前にも欠陥が見つかったからな。
Intel使いは情弱の極み。
0145名無しさん@1周年垢版2019/03/14(木) 23:43:30.52ID:w2Eu0KyH0
第六・第七世代でバグを取ったCPUを作ってくれないとマザー捨てるしかなくなる
0149名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:24:30.44ID:gWVRVPed0
>>146
ARMからIPライセンスを受けたうえで、回路回りは自社設計だろ。
クアルコムやMediatekだって同一条件じゃん。
0151名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 00:51:58.49ID:VpjhdEVt0
>>150
なついなあ
0153名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:00:44.87ID:AvSv0Bv50
第9世代は発熱が酷くて微妙なんだよな
水冷しないとまともに最高クロックで可動できないし
インテルヤバイかもね
0155名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 01:52:00.87ID:OPzAoqcL0
ナメプで古いコアアーキテクチャを使い回し続けてたらいつの間にか毎回新設計するAMDに完全に先を越されて、プロセスルール微細化で一発逆転を狙うも脆弱性満載のアーキテクチャに脚を引っ張られてそれも完全に失敗
0157名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 02:00:56.04ID:HUOwrLc+0
今後はクラウドの完全仮想マシンをレンタルとか月極めで使うようになるんだろ
実際MSがやりはじめているようで

少なくとも重い処理はそのサーバーマシンのCPUやGPUに全部やらせる
自分のPCは文字通り端末で、簡単なもので十分 (通信はその辺の光回線より速いとの5G等)

そうすれば、チップの性能向上に合わせて、考えあぐねつつ高いPCを買い換えるという要も少なくなる

どころか、たまにきわめて重い処理やそういうソフトを使う用が出来た時でも、そのサービスへの一時的追加料金で、最高級CPUGPUをさらに多数使って、プチスパコン的に容易に利用できる、みたいになり得るだろう


で、そういう時代にインテルがどうなるかは知らない
技術力が同じならセンター向けに安価大量に納入できる所がますます勝つのか
0161名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 09:56:46.46ID:HZ/qVLc+0
>> intelの終焉:
AMD Ryzen7 3700
に食指
0163名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 10:20:22.43ID:7EVKhVP20
パソコンの先生に聞きたいんだけどpc買い替えって今は時期が悪いの?
0167名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 13:59:57.73ID:fXYmTgiS0
>>165
秋まで待つ、というのは、良案かも知れないね。

何故なら今回の消費税増税では、前回と異なり、
民間企業の特売を政府も認める方針だから。

増税の直後の大々的な特売には、要注意だ。
その頃は、Ryzenの新製品の信頼性や性能なども、
人柱er様のおかげで、だいぶ分かってるかも知れない。
0169名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 14:22:53.78ID:sOM3W82a0
AMDの供給量は大丈夫なんだろ?
なんでintelに拘るんだ?
0170名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 14:25:56.89ID:jztAc7Lv0
欠陥CPUのお金返して、金返せ!
0171名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 14:28:18.00ID:HC0Pw2q20
出しても賣れないから供給難にしておかないとなwww
0172名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 14:29:29.20ID:tHNQkbyh0
>>170
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1552235170/243

243 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 14:38:35.82 ID:l2OzFbTY
Intel製品に複数の脆弱性、修正版が公開 〜最大深刻度は“HIGH”/情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格などにつながる恐れ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1174631.html

↑これでもintelは供給不足だという オマヌケ?
0173名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 14:36:59.77ID:jMRhijMQ0
G430だったけど、QVC使いたくて2年前に中古のi3に換えて、つい最近更にi5に換えた。
あと2年ぐらいしたらsandy i7はもっと安くなるかな? それまでマザーがもつか?w
0178名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:22:35.02ID:czTgxj0J0
>>175
んーんーやっぱり時期が悪いか
その次の春まで待つか
0179名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:27:16.74ID:SHOBI3h80
供給難の原因は何なの?
0181名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:30:06.17ID:SHOBI3h80
>>163
供給不足の時は値段があまり下がらないかも。
0182名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:33:34.46ID:SHOBI3h80
なるほどこれからはクアッドコアが主流か。
もう2コアは買わない方が良いね。
0184名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 16:43:13.63ID:qXqMWkia0
>>59
macの更新に支障をきたすレベルだからね(´・ω・`)
つかもうmac bookもiOSでいいんじゃねっていう気がしてくる
0188名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:24:13.52ID:0aNMoA+C0
欠陥で本来の性能を発揮できないんだっけ?
Ryzenの天下になりそう
0189名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:35:25.82ID:BvB8CwdR0
Intel排ってる
0190名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 17:37:33.02ID:PEMg7NKm0
AMDのRyzenはいいぞぉ!

PC4台持ちだがもう3台がRyzenになってしまった。
0192名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:07:36.56ID:sOM3W82a0
>>186
2年前ならわかるけど今時それはないでしょ
0193名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:14:30.15ID:nc2Y6HDP0
Haswellおじさんだけどyoutubeの4Kが見れへんぞ
どんだけパワーが居るねん

といってもモニタがFHDだから4Kの意味無いけど
0194名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:15:04.00ID:GkKggEBU0
オフィスのワード、エクセルと年賀状作成、iPhoneにCDを転送する時に使う程度で
安いノートPCを買う予定なんだが
CeleronとAMDのE2-9000だったらどっちがいいんだ?
0195名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:28:10.32ID:ua0Xm3qa0
>>194
いまのCeleronは、旧Atom系列の非力な奴が混ざってるから正確に型番を調べた方がいいぞ。
0196名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:37:09.35ID:McD5aRSW0
>>48
中国の場合は

仕様に絶対何かを仕込むだろう

中国共産党の要求に応じたモノをな
0197名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:39:19.39ID:VZmp573O0
何をやる人がハイエンドのCPUが必要なの?
やっぱり映画とかテレビをやってるプロ達の動画編集ですか?
0200名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 18:54:00.51ID:sstsYwWs0
NECも富士通もデスクトップPCの供給がまともにできなくなってるんだから
AMDCPU搭載機も出せよ。ビジネスユーザーが困ってるぞ
0202名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 19:48:47.84ID:PEMg7NKm0
マジレスすると3Dゲーしない人はGPU内蔵のRyzen2400Gがコスパ最強だぞ。

・アフィの多いまとめサイトめぐり
・youtubeをタブで沢山開く
・エロ画像・動画探しで広告だらけ

など、動画やフラッシュは多いページ徘徊や

・TS動画をMPCの再生支援で見る
・落としたアニメを見る

などの動画再生にはRyzen2400Gがintel+GeForceより性能よかったりする。
(詳しくは「古井戸」でぐぐれ)

3Dゲーする人のみ「最新intel+最新GeForce」が必要で、
それ以外は全部Ryzenの方がコスパがいい。

使ってる俺が言うんだから間違いない。
いまから2〜3年はRyzen買っとけ。
0203名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 20:23:17.17ID:PIoC8Xw80
IntelCPUの供給難の裏でSSDとメモリは下げ止まらない
まだまだ待ちが必要そうですね
0204名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 21:12:39.49ID:uikRWDaP0
>>76
吉田の動画なんて紹介すんな

こいつの動画は、マザボひん曲げたりして
わざと不具合起こす炎上商法
0206名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 21:47:18.45ID:9lj5BMN00
スマホは格安機でもほとんど8コアになってるのにPCは進化が遅いなぁ
0207名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 21:57:16.60ID:ErJspcyd0
Phenom2は良かったよね
intelのE8400の半額くらいで買えた
足りない性能はクロックアップして補えたし
0208名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 21:59:05.60ID:D2gWjH6A0
メモリ今16GBで1万くらいだから安くなったよなあ
intelのCPUは相変わらずコスパ悪いけど
0210名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:06:57.63ID:uikRWDaP0
いま、ローエンドは圧倒的にAMD有利だよ。

先日、RYZEN3 2200G買った。
1万ちょいで4コア、GPU内蔵
TDPわずか35w

何とかオジサンの類の皆さんは
Intel CPUが中古までことごとく異常高騰してる今のうちに
ヤフオクで皆売ってしまって
RYZENに乗り換えたほうがいいよ。
0212名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:13:39.69ID:SHOBI3h80
>>208
それで思い出したけど。
民主政権時代の時、メモリ8GB
¥2、980円で買えた。
0213名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:16:35.62ID:SHOBI3h80
>>210
嘘つけ。
RYZEN3 2200GはTDP65Wだ。
TDP35WはRYZEN3 2200GEだ。
0214名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:19:00.53ID:uikRWDaP0
>>213
すまん間違ってたか。
いずれにせよ、何とかオジサンの買い替えにはちょうどいいだろ
0215名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:19:34.43ID:Zy+1WoGQ0
長く使いたいんだけど、マザーボードが三年四年で壊れるんだよなあ。
安物買ってるからなのか、サイドフローのクーラー使ってたからなのか
0216名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:22:19.77ID:5Zg8cKGZ0
>>202
PCでゲームする人減ってサーバー向き設計通してきたAMDに風も吹いたのもあるわな
0217名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:25:08.31ID:SHOBI3h80
>>214
確かに今インテルCPU中古でも高いし
品薄。
一年待ってからi5かi7を買おうと思ってる。

AMDはTDP35wで4コア4スレッドが5000円
くらいで買える廉価版が出るまで待とうか考え中。
0219名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:29:00.78ID:SHOBI3h80
>>215
ギガバイトは長持ちするかも。
自作初めてかなり年月が経つけど
ギガバイトだけは故障して捨て
たことがない。
他は全て5年以内に壊れて捨てた。
ASUSはまだ一度も買ったことがない。
今度買うつもり。
0220名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:32:15.90ID:SHOBI3h80
>>215
ちなみに俺のギガバイトのシングルコアは
14年間使ってた。
スペック面で使えなくなったから
物置に仕舞ってある。

インテル+ギガバイトが俺にとっては
ベストかな。
0222名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:36:23.51ID:5Zg8cKGZ0
ギガのMB、確かに保ちは良いわな
仕事で付けっぱなし多くても9年位保つし
0223名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 22:38:51.57ID:SHOBI3h80
>>222
回路の作りが良いのかね?
よくわからないけど。
だいたい普通はMBはコンデンサーから
膨らんで壊れる。
しかしギガバイトはそういったことが
俺の場合まったくない。
0225名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:08:40.64ID:mwgMNagj0
ひぇーー なっ 7nm・・・ 露光、エッチングはどうなってんの?
0226名無しさん@1周年垢版2019/03/15(金) 23:34:57.22ID:j/g1cKZ+0
メモリがバカ高くて4770からしばらく抜け出せなかったけどこれだけメモリ下がってインテル高止まりしてればryzenに移ってもええな
0227名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:00:27.77ID:xIZ5wSgh0
再び、セカンドソースを認めて、
たとえばAMDなどにインテル完全互換
CPUをライセンスを与えて生産を許諾
すればいいのに。
0228名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:16:16.15ID:nw+eFbhe0
既出だが今使われてるAMD64はその名の通りAMDがオリジナルで、インテル製CPUはAMDの互換品だ。
0229名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:24:22.56ID:NolGk0lJ0
しかしAMDは電力大食いなのがちょっと。corei5の35Wとかに慣れちゃうともう65Wには戻りたくない。
0230名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:29:41.52ID:PdN0n90Y0
インテルもいいけど中程度の性能求めるなら
現状あんまり選ぶ理由ないよね
0231名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:31:21.84ID:xAOtQbyp0
今使ってるのは9年前のcorei5
ネットレベルなら実用性に不満はないが全体が古いのでWin10入れたら動作不良起こした
年末までには買い替えないといかんがどうしようかな
0232名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:31:24.91ID:oJC1FAE10
  _、_     coffeeはいらねぇ…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
.      ̄
0234名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:45:06.06ID:x4TvucJJ0
>>210
>いま、ローエンドは圧倒的にAMD有利だよ。

これを全面的に肯定した上でハイエンドは更に上をいくぶっちぎりでAMD有利
メインであるミドルクラスのダイを複数まとめて一つのハイエンドパッケージを作ることができることは設計の簡便さと迅速さ、歩留まりの飛躍的向上、柔軟な在庫管理を同時に達成できる
ただでさえ10nmプロセスの歩留まりの悪さに苦戦しているIntelには決定打になる

Ryzen Threadripper 2990WXが183,800円だけど利益率50%は確実に越えてるんじゃないだろうか
0235名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:49:18.98ID:QOOfdKDw0
Ryzenノート欲しい
6年物くらいのi5ノートつこてるけど、いい加減にそろそろ更新したいわ
0236名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 00:52:45.95ID:aI4LDUbn0
>>234
性能面ではそうだが
ハイエンドは企業向けが多く
そちらは惰性でintel

前例踏襲しない場合は担当者が稟議書に理由を書かなきゃならないんだよ。

ここでintelをsageると、今までintelで稟議通してたこととの整合性つけるのが面倒
0237名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 01:04:09.46ID:dIHhXNRj0
倍精度の大量計算をするので、C++とCUDAを使うのだが、計算にCPU要らないんだよね
だからCPUはセレロンの安物でよく、
電源だけ独立させたTitan Black4枚がベストと思ってる
0238名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 01:19:10.07ID:17qfScsV0
俺も動画編集とかゲームやらないから
TDP35wの省電力ほしいんだけどね。
4コア4スレッドのロースペック廉価版
いつ頃出るんだろうか?
0240名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 01:26:37.09ID:ChWqlXpb0
新製品じゃなくていいから、
今、生産できるものを供給し続けて欲しくないか?
0243名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 01:34:01.28ID:e9cX1M5h0
GoogleのEdgeデバイス買ってみたけど、結構凄い(コプロしか手に入らないけど)
0244名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 01:45:30.09ID:maKkp+qp0
>>236
今までサーバ向けのAMDのシェアは1%あるかないか
それがAmazon,GoogleがAMDの部分的に採用はじめてる
セキュリティや供給体制、価格交渉のためにもAMDの採用は大幅に増える
Intelからすればたかが数%でもAMDからすれば数倍の売上になる

日本のクソ雑魚会社なんて眼中にねーよ
0246名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 01:49:45.43ID:ChWqlXpb0
Windowsやその周辺のアプリを妙に重いものにしていくのをやめて欲しい。
0247名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 01:52:52.98ID:GVBJ66i00
>>238
2コア4スレッド、APU付のAthlon 200GEなら6000円で買えるぞ。
マザボのUEFIでcTDP35Wに下げて使えばいい。
0248名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 01:53:38.87ID:DmMTPgLQ0
Ryzenマシンが欲しい
0249名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 01:55:24.61ID:RFmpSWy90
自作機はずっとAMDだし
最近Ryzen5搭載ノート買った
タブレットも欲しいけどAMD機は売ってないなあ
0250名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 02:04:08.94ID:17qfScsV0
>>247
2コア2スレッドは既にもってるから
4コア4スレでないと買う価値が
無いと思ってる。
Ryzen3 2200GEって4コア4スレTDP35W
なんだけど日本では売ってないのだろうか?
0251名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 02:05:37.66ID:KNYKSVKA0
ねらーのデスクトップ率は異常
0252名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 02:24:01.02ID:dIHhXNRj0
CPUのコア数って、どこまで増えるかな?
GPUは数千コアあるが、制約も多く、クロック数も低い
0255名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 04:17:26.20ID:IxCy011m0
あのなー
AMDが電力食いとか、Ryzen登場前の情報だぞ。

最新のAMDはRyzen2400G(4core/8スレッド)で
アイドル7Wのモデルもあるんだぞ。

この7WってPC全体で、7Wなんだぞ。CPUだけじゃないんだぞwww
※DeskMini A300 の場合。
https://i.ytimg.com/vi/lzN5Uz_LO6U/maxresdefault.jpg
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000648

なお性能はintel i5 7400 +GeForce GT1030より少し高いぐらいの模様。
DeskMini A300 は最大消費電力でも80Wなので上記のintel品より
アイドル時も最大消費時も省電力。
0258名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 07:11:01.96ID:9OvV/Ggw0
ライゼン2600とRX580で組んで10万いかないくらいだったわ、ビデオカードは今の方が安かったろうが、Div2とデビルメイクライ5付いてきたから概ね満足
0259名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 07:17:28.08ID:dNn8CJde0
身の丈というものがある。衰退国家日本には中国製のx64互換CPUで十分だろう
もう海外の専門ソフトウェアは続々と日本語対応を打ち切ってる
0260名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 07:39:07.80ID:N+9KfWWT0
7700Kで後五年は行けるわ
ZEN5出たら教えて
0261名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 07:41:37.43ID:lgtqWzgQ0
量子コンピューターが市販されるのはいつの日か・・・
0262名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 08:05:36.72ID:2Rrut6XP0
>>215
何をすれば34年で壊れるんだよwww

今まで10年持たなかった母板なんかねーわwww
0263名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 08:07:05.52ID:2Rrut6XP0
>>258
良い買い物したな
0265名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 08:23:50.78ID:X07priMX0
OSがWindows10になってからPCを組む意欲がまったく無くなったわ
ハードの性能だけ良くなっても、OSが糞ではどうしようもない
Windows7とCorei7で、あと30年は戦うつもり
0266名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 08:40:30.30ID:rQ9LuQUr0
>>202
俺のi5-8500Tとほぼ同格だな
性能はこれで充分だが発熱はどうよ?
うちは1リットル以下のコンパクト筐体でほぼ無音だが
0267名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 09:18:02.86ID:03i3iFJj0
PCの買い時に困ってるヤツは次のタイミングで買え
・AMDのzen2が出るとき6〜8月
・IntelのIceLakeが出るとき6月以降※個人的に遅れる可能性は高いと思う
・DDR5普及しintel,AMD両社から対応CPUが出る、ただしそのタイミングはどちらも未定

個人的にはDDR5を待つつもり
最初に量産化されるDDR5は18nmだそうだがこれはスルー
本命は10nmの方
0269名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 11:23:38.23ID:UOfB/j3k0
ライゼソが性能面でまともになったのはいいのだが
周辺機器のサポートは別なのよね…
0270名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 13:03:48.96ID:GVBJ66i00
>>267
次に出てくるintel向けの新CPUは Cometlake-S 
14nmプロセスの再改良版で「CoffeeLake Refresh Refresh」みたいなもん。

デスクトップ版のIntel10nmなんて来年の今頃でも出ていないと思うぞ
0271名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 13:04:56.47ID:bJfcwgCn0
チップセットの製造もあるし、それでラインが足りないらしいな。製造計画のずさんさによるもの
0273名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 13:09:34.40ID:GVBJ66i00
>>269
登場したばかりのことはよく聞いたけど、
もうドライバも枯れてきて、大きな不具合ないんじゃないの
0274名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 13:50:00.14ID:y3mLwLWp0
製造プロセスで躓いて、度重なるセキュリティホールでずっこけて、未だ立ち上がる目途も立たないとか
第三世代Ryzenの価格と供給量によっちゃ本格的にヤバいかもな
0275名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 14:09:47.43ID:tigsmdFn0
AMDは低電力は作らないんだろうなー。
GPD POCKET や ONE MIX に載せて欲しいんだが…。
0276名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 14:17:13.81ID:7OKINlmS0
>>262
いや、マザーボードメーカーによっては
2年で壊れてしまう物もある。
そういったメーカーは
ことごとく廃業していった。
メーカー選びは重要だよ。
0278名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 14:30:18.38ID:GVBJ66i00
>>275
超小型5Wのというニッチな市場に行く前に、普通のノートをまず取らなきゃね

ちなみにRyzen2ベースのノート向けAPU中〜上位モデルは4コア8スレッドで15W
0279名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 14:40:02.10ID:GVBJ66i00
ごめん、>>278は12nmのZen+ベースだね。
Zen2ベースは型番4000番台になるのか。ややこしいな。

超小型ノート向けにはちなみに旧アーキテクチュアA6の6W版を、
Pentium/Celeron N N対抗として出荷している模様
0281名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 14:51:22.60ID:xfTY5Tml0
焼き鳥時代からずっとAMDだよ
0282名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 14:56:34.08ID:NolGk0lJ0
CUDA互換のGPUとか作らないのか
0283名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 14:58:11.52ID:tvLF2vw10
ryzenのノートPC欲しいんだけど
種類少なくない?もっと出して欲しい
0284名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 15:10:07.24ID:lgtqWzgQ0
しかしメモリもSSDも安くなったね。
0286名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 15:48:03.51ID:4V/50u7r0
AMDのryzen 7はめちゃいいぞ しかも安い
この際、インテルから変えてみてはいかがかな
0287名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 15:48:40.63ID:xAOtQbyp0
>>255
吉田製作所は…ダメです!
0290名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 16:29:47.46ID:E8qDfM2H0
【CPU】Athlon 200ge 6000円
【Memory】DDR4 4GB ×2 6000円
【M/B】A320M-HDV R4.0 6400円
【SSD】240GB 3600円
【Case】安ケース 3000円
【電源】玄人志向 400W 3000円
【合計】28000円

AMDはいいぞ
+5kでRyzen 3 2200Gにしても良し
0291名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 16:44:30.93ID:4S+C2pV40
AMDでいいんだろうなーと思いつつも、3Dゲームやるかもー? とも思っていて
結局インテル+ゲフォにする(しかない)人が多いんだろうな
0293名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 16:50:34.73ID:UAO+Geip0
AMD、TB3正式対応してくれー
0294名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 17:58:50.22ID:jX0aWudz0
>>291
ゲームをやるときに、そのゲームに必要なスペックで揃えたほうがいいのにな。

ゲームを選ぶ前に、
>>290 さんの総額分くらい値下がりするよ。
0295名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 18:31:46.75ID:IxCy011m0
>>291
いや、AMDでも普通に3Dゲーできるからw

金に糸目をつけない最新最強の10万円CPUの戦いならintelが5〜10%早いけど

「1〜5万円価格帯のCPUで3Dゲーが一番早いのどれ?」で行けば普通にAMDだからw
0296名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 18:37:54.65ID:4jXGFH1a0
自作歴みたら
K6、k6-2 世代 AMD
Pen3、Pen4 世代 intel
Athlon64+ 世代 AMD
Core、Core i 世代 intel

intel時代のが長いけど次はAMDかもな
その前に自作しなくなる可能性のが高そうだが
0297名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 18:52:38.15ID:GVBJ66i00
>>296
Core2のあと、一度PhenomIIに寄り道したけど同じ感じだわ。

Bulldozerになってからすっかり縁遠くなってたけど自分も次はAMDかね
0298名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 19:08:33.73ID:2Rrut6XP0
>>288
何言ってるかサッパリ解からん
0300名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 19:15:24.20ID:PYgfD7Th0
今は製造キャパをハイエンドに全振りしてて、
今年中に生産拠点拡大するけど、一般コンシューマ向けモデルの増産を保証したわけではない。

って感じ?
0302名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 19:24:36.67ID:3EGDM3uc0
まだsandybridge現役ですわ
0303名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 19:44:19.38ID:enj8V/e50
AMDのzen2楽しみだねえ
ソケット互換あるぽいから
とりあえずCPUだけ買ってみようかなあ
0304名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 20:09:22.47ID:jX0aWudz0
>>302
使えるが現在ではローエンド環境だよね。

8年くらい前に
パソコン一式に10万くらいかけたオジサンが
ローエンド環境に納得できるの?
0305名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 20:29:36.67ID:GVBJ66i00
>>304
年を食えば食うほど、マシンパワーを使う用途にパソコンを使わなくなっていくもんだよ。
ヘビーなゲームやってる時間も無くなってくるしね

Sandyおじさんたちはそういう理由もあって一定数残ってるわけだ
0306名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 20:30:58.38ID:QExLo3H70
つか、ブルーレイが見れるだけのパワーがあればもう不自由しないだろ。

パソコンにスペックが要求される時代はもう終わってんだよ。
0307名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 20:37:17.70ID:4S+C2pV40
まぁグラボ強化してメモリも多めにしとけば、VRしなきゃどうにかなるのが多いね

>>295
そこまでコスパをわかってる人なら、二択になるどころか、そもそも悩まないと思うの
不安な人はインテル買っとけって言われた時代のイメージは根深い
0309名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 20:55:32.37ID:1fbliHzx0
ひとつまえのi5 8400から6コア6スレッドになったからね
i7 7600はそれよりもう一つまえの4コア8スレッドだけどもだいたいおなじぐらいの性能なの
だからそのときから世界中で世代交代しはじめたんだよね
だってi3 8100でさえ4コア4スレッドでゲーミングパソコンとして充分に使える性能になったからね

いちおう少しばかり値段はあがっててもCPUは手に入るからそれほどあわてるようなもんではないよね
0311名無しさん@1周年垢版2019/03/16(土) 23:42:55.66ID:tigsmdFn0
>>303
将来にわたって互換性あり、って言われたのにあっさりハシゴ外されたA8 3850ユーザーの俺が通りますよ。
発売直後に買って、6年間なんの不満もなく動いたけどね。
引越し業者にマザーだか電源だか壊されて今は静かに眠っている。
0313名無しさん@1周年垢版2019/03/17(日) 04:01:38.05ID:WqmA55qM0
>>310
今だったら10万有ったらエリート
0314名無しさん@1周年垢版2019/03/17(日) 04:21:30.66ID:eAWzwe240
>>305
俺みたいに視力まで落ちると1080でさえ若干ボヤけるから4kモニタと対応したハイスペグラボ欲しいとさえ思わないし。
ゲームは内容重視だから60fps切らなきゃAAなんざオンでもオフでもどっちでもいい。
むしオフでも自然なAAかかってるわw
0315名無しさん@1周年垢版2019/03/17(日) 07:26:48.98ID:sApBH5CQ0
>>313
まずエリートってなんだ?
10万程度は普通にエントリーだろ
5万程度なんてサブ機レベル
0317名無しさん@1周年垢版2019/03/17(日) 09:24:31.73ID:fgvy0yvx0
>>255
すげえ
次はRyzenにするかな
0318名無しさん@1周年垢版2019/03/17(日) 10:30:59.33ID:X7O9M7LM0
>>317
2400GはフルHDのライトミドル級までならサクサク動くからなぁ(SSD使用で)
ミドル級上位からは流石に辛い。
0319名無しさん@1周年垢版2019/03/17(日) 21:42:52.86ID:WqmA55qM0
セキュリティホールだらけのインテルとか

今時使ってる奴いんの???
0320名無しさん@1周年垢版2019/03/17(日) 21:48:13.99ID:qK8yK6EK0
この時期に出たHPのAMD機とかめちゃ珍しいから、何年かしたら中古でほしいわ
0321名無しさん@1周年垢版2019/03/17(日) 22:23:05.16ID:/YQQj0wH0
未だにA8 3850で頑張ってるよ。
流石にそろそろパワー不足とソフトウェア更新から外れた石という事で買い替えたいなとは思ってるけど。
0322215垢版2019/03/17(日) 22:26:56.15ID:RCKVyZ050
レス付くとは思わなかったよ、ドライバ保存フォルダで履歴を追ってみた

M6-TSU(台湾コンデンサ妊娠で2年で終了)
GA-8IG1000(CPU他一式交換、これが一番持った、故障せず5年以上。AGPボード死亡で終了)
GA-EP45-UD3R(一式交換、4年でマザー死亡)
P5G41-C-M-LX(マザーのみ交換、故障せず1年半)
Fatal1ty H87 performance(一式交換、3年ちょいでマザー死亡)
H97PRO4(マザーのみ交換、2年半でマザー死亡)
TUF B450M-PLUS GAMING+RYZEN 5 2600X(今回)

自分語り失礼しました。マザーボード10年は持つのか、冷却が足らないのかなあ
0323名無しさん@1周年垢版2019/03/17(日) 22:56:17.43ID:VmeiiSrL0
>>322
電源に金かけてるかどうかもあるんじゃない?
それと冷却気を使っているから今まで壊れたパーツはHDDしかないや(自作歴は15年ぐらい)
0324名無しさん@1周年垢版2019/03/17(日) 23:13:54.48ID:zj8T6gyI0
電源もマザボも極端な安物じゃなきゃなんでもいいと思うけどなぁ
自分もストレージ以外に壊れた経験がないわ
0326名無しさん@1周年垢版2019/03/18(月) 03:18:59.21ID:wYDsA5390
>>325
セキュリティガバガバマンコは黙ってろ
0327名無しさん@1周年垢版2019/03/18(月) 04:00:07.02ID:60kVtfXA0
もう20年くらいAMDだわ。
全然困った事ない。
0328名無しさん@1周年垢版2019/03/18(月) 04:04:51.03ID:RahDicln0
>>1
IntelとAMDのソケットを統一しろや
0332名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 08:04:51.21ID:q33kQ9AZ0
>>328
昔AMDはIntel互換CPU作ってたんやで
もちろんちゃんとライセンスとってね
AMDのCPUは本家Intelよりデキがいいと評判だった
それがある日…
0336名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 14:33:58.25ID:EtpQeGvl0
>>332
知ってるヤツいねーか
ある日突然IntelはAMDにライセンス違反として裁判に控訴
当然Intelの言い分は認められずIntelは敗訴
しかし裁判中はAMDのCPUの販売は禁止したため大損害を受けた
それ以来AMDとIntelは犬猿の仲になり今に至る
というわけでAMDがintel互換CPUを作ることはあり得んのよ
0337名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 14:53:36.91ID:fXZcXbPA0
私は独禁法違反の件以来Intelが嫌い。なのでCPUもGPUもAMD。オンラインゲームのPSO2をPlayしているが、PSO2がGeforceに最適化されている事を承知で敢えてAMDのGPUにした。
理由は、市場寡占化が害悪であると理解しているから。

>>331
それがデマである事を示すソースを掲示せよ。
0338名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 15:09:44.54ID:TPQP+Rfp0
AMDがインテルのCPU端子と共通にすると、インテル用のマザーボードにそのまま
AMDのCPUを乗せ換える事が出来る。AMDのCPUの方が安くて高性能なら
インテル製CPUは売れなくなる。だからインテルはAMDがCPU端子を共通にして
くると強引にCPU端子を新しくする。偶々かも知れないが・・・・・w
0339322垢版2019/03/19(火) 15:15:46.41ID:EtpQeGvl0
ちなみにintelとAMDはクロスライセンス契約結んでいるから特許上の問題はない
0340名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 15:16:09.80ID:SVE+mu+20
>>336
そんな仲のはずなのにAMDがインテルのCPUに組み込むGPU提供してなかった?
0341名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 15:23:47.37ID:R+sLeYFW0
ここまでAMD流行らんのは販路が無いのとマザーボードの供給か圧倒的に少ないからなんだろうな
0342名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 15:24:22.34ID:klNmF5ad0
前のPCがAMDでファン強化しても熱暴走しまくりだったから
今回のは迷わずインテルにした
室温1度くらい違う気がしてるw
0343名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 15:24:26.20ID:WwYT+I3d0
9900Kと2080Tiで3年は耐えるわ
0345名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 15:59:17.12ID:SfqC0sQy0
>>1
モジュラー式のパソコンでCPUとかメモリとかグラボとか気軽に交換できるマシンが欲しいっす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況