X



【何に使うのかよくわからない】NVIDIAがおよそ1万円で手に入る128コアGPU搭載の超小型AIボード「Jetson Nano」を発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★垢版2019/03/19(火) 18:59:35.84ID:1B+zlHPO9
NVIDIAのジェンスン・フアンCEOが、2019年3月19日に開催された自社イベントのGPU Technology Conference(GTC) 2019の基調講演で、128コアGPUを搭載したAIコンピュータボード「Jetson Nano」を発表しました。Jetson Nanoはサイズがおよそ70mm×45mmという超小型ボードで、99ドル(約1万1000円)という低価格も売りの1つとなっています。

NVIDIA Announces Jetson Nano: $99 Tiny, Yet Mighty NVIDIA CUDA-X AI Computer That Runs All AI Models | NVIDIA Newsroom
https://nvidianews.nvidia.com/news/nvidia-announces-jetson-nano-99-tiny-yet-mighty-nvidia-cuda-x-ai-computer-that-runs-all-ai-models

The Power of Modern AI to Millions of Devices | NVIDIA Jetson Nano
https://www.nvidia.com/en-us/autonomous-machines/embedded-systems/jetson-nano/

以下の画像の左がJetson Nanoの開発キットで、右が製品版のモジュールです。Jetson Nanoモジュールのサイズは、クレジットカードほどのサイズだった既存モデル「Jetson TX」よりもさらに一回り小さく、69.6mm×45mmと手のひらに収まるほどの小型サイズなので、さまざまなガジェットへの搭載が期待できます。

Jetson Nanoはモジュールと開発キットの2種類が用意されています。研究者やDIYメーカー向けの開発キットが99ドル(約1万1000円)で、製品版のモジュールは1000個ロットで129ドル(約1万4000円)とのこと。4コアのARM Cortex-A57プロセッサ、128コアのNVIDIA MaxwellアーキテクチャのGPU、そして4GBのLRDDR RAMを搭載したJetson Nanoでは、およそ472ギガフロップスのコンピューティングが得られるとのこと。

また、Jetson NanoはTensorFlow、PyTorch、Caffe、Keras、MXNetなど幅広いAIフレームワークをサポートしているので、多くのアルゴリズムがプラグアンドプレイで実行できます。NVIDIAは「Jetson NanoがAIハードウェア開発を新しいユーザーにも開放することを望んでいます」と述べています。

https://i.gzn.jp/img/2019/03/19/nvidia-jetson-nano/01.jpg

なお、Jetson Nanoモジュールの詳細なスペックは以下。
https://i.gzn.jp/img/2019/03/19/nvidia-jetson-nano/03.jpg

Jetson Nanoの開発キットのスペックは以下が発表されています。
https://i.gzn.jp/img/2019/03/19/nvidia-jetson-nano/04.jpg

Jetson Nanoは2019年6月から日本を含めた世界各国で提供される予定です。

ソース
https://gigazine.net/amp/20190319-nvidia-jetson-nano
0003名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:01:19.94ID:4UTYMFcD0
何にって、計算に使うんやで。
0005名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:01:47.22ID:APVd19pp0
お前らのPCより高性能だな
0006名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:01:59.17ID:MNlAqJ6Q0
128コのキャンデイの包み紙を制御系でどう使えというのか。
0007名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:02:35.72ID:OZoQ+ToD0
仮想通貨のマイニングとか
0008名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:03:01.68ID:IKGWwiJN0
自作ロボットに活用できるな
0010名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:03:16.73ID:MNlAqJ6Q0
それってスタビライザーなしのハンドルみたいなもんだろ?
0012名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:03:49.55ID:gLQ78NMG0
ゲーム用途ではなさそうだな
0013名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:03:53.45ID:Mc7ZRQs90
昔のパラレルのハードディスクと似たような感じになってんな
0014名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:04:10.66ID:MNlAqJ6Q0
どこに行くかわからんステンドグラス。
0016名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:04:50.88ID:ZRl7FzMv0
>>3
2ちゃんは出来るの?
0017アッキーの猫垢版2019/03/19(火) 19:04:58.86ID:1B+zlHPO0
>>10

あ、もしや自動車のAI運転用かな
あれなら常に周りの環境を認識するためにグラボ能力必要そう
0027名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:08:13.24ID:3Ys9K1200
>>1
安価なドローンに搭載できるくらい低消費電力なら、高い画像処理性能を活かして顔認識で目標を見つけて追跡してくれるんじゃないの

ご主人様が手招きしたら近寄ってきて、手をかざしたら手乗りしてくれたり
0028名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:11:08.48ID:jxPBWTQ30
2年前の年末にJETSON TX3を買ったけど
まだ何もいじってないのを思い出した
0029名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:18:16.50ID:NVmcUfbA0
>>24
昭和
0031名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:19:35.34ID:MQMcrNUC0
これは買いだな
0033名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:21:28.15ID:gCgC3Vnk0
NEVADAにみえた
0035名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:25:22.70ID:l7NBRJUm0
学習させるのにパワーが要る
0036名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:26:37.30ID:iVIUQX9t0
>>34
CUDAで使うあれだよ
128個だからGT730位か?
値段もそんなもんだな
0037名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:28:08.83ID:4ynUOHRj0
何故にAI?勝手に判断して処理するハードとか使いにくいだろ
ユビキタスだのファジーだの流行りの言葉いれたいだけなんじゃ?
0038名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:29:23.26ID:K7GhHt2L0
GPUって構造上多コアなのに、CPUの〜コアと対比させようという魂胆な時点で×だろ。
0039名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:30:53.77ID:qjsW36Mi0
小さくなったから独立ロボットに とか思ったけど、
消費電力は大丈夫なんだろうか。
まあ俺は全然使えんから関係ないけど。
せいぜいAruduino
0040名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:30:56.85ID:ELgPAscD0
ディープニューラルネットワークが捗るな
0042名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:33:25.99ID:wuJMNArJ0
昔のnVIDIAの謳い文句に焼けるようにホットなパフォーマンスってあったなw
0043名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:35:53.86ID:2iLVirUG0
価格からするとNeural Compute Stick 2対抗かしらん?
いままでJetson買うのに躊躇していた人が手を出せるレベル。
ただ、$99が14980円ぐらいになりそうなんだよな。

夏のmakers tokyoで特価販売してくれると信じたい。
0044名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:36:13.84ID:3Ys9K1200
>>39
ロボコンで走り回るような機体ならバッテリー大容量化しやすいからこの手のやつ使うんじゃね
0045名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:40:10.84ID:iUArfYsg0
>>37
>何故にAI?勝手に判断して処理するハードとか使いにくいだろ

まず制御系のソフト開発がガラッと変わる時代なんだよ。今までは人間が行動を整理して判断を組み込んでたが、このボードとAIフレームワークでひたすら試行錯誤を繰り返すと、人間の判断より進んだソフトが出来ると言われ始めた
0047名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:42:37.65ID:FEcWOlVa0
エッジコンピューティング用かな
0049名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:45:10.73ID:kVf7unuA0
何が出来るんだろうな?
モーター付けて自動追尾型の監視カメラを安価で作れるか?
0051名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:45:50.62ID:LueIJDFs0
GPUだけ用意されても...と思ったが、CPUも付いてるのか。
類似の製品よりも安いのかな?
0052ネトサポハンター垢版2019/03/19(火) 19:49:21.28ID:O0axSqlz0
CUDAコアの事? そうなら単なる計算機だけどな
0053名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:49:43.63ID:1PNQnvar0
面白そうだな
0054名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 19:53:21.81ID:DXKvzmia0
そりゃ画像解析ソフトを組み込むためだな
でもネラーには無理だな
0064名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:20:22.77ID:VkVpj9+D0
>>5
残念。
ARMの石使っている以上通常の処理はパソコンにかなわない。
0065名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:20:45.43ID:VkVpj9+D0
>>7
その用途はもうなくなった。
0066名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:21:29.11ID:VkVpj9+D0
>>17
このレベルのマイコンで自動操縦できるわけないだろ?

馬鹿は怖いね。
0067名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:22:01.95ID:VkVpj9+D0
>>38
なんで君にわかる話だと思ったの?
0068名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:22:07.04ID:HJPjOfse0
消費電力いくらだよ
0069名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:22:56.48ID:VkVpj9+D0
>>45
典型的なアホの言い分だな。

お前何千年かけて推論させるつもりだよ。

間抜け。
0070名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:23:01.66ID:RYUiS6wl0
シェーダープロセッサー数なら GT710未満?
0072名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:24:02.00ID:VkVpj9+D0
>>59
残念だが、intがお察しのレベルである以上お絵描き系はそんなに使い物にはならないよ。

動画の加工ならまだ可能性はあるが、それにしたって、そんなに高性能にはならない。
0073名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:25:42.28ID:VkVpj9+D0
>>71
Maxwellアーキテクチャと書いてあるだろ?
0074名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:26:28.55ID:PzeYiS8W0
マジなにに使うんだ
0075名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:27:00.43ID:VkVpj9+D0
>>70
うん。

でもmaxwellだから使い道によってはいい勝負すると思う。
0076名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:29:05.16ID:HJPjOfse0
SMALL POWER DEMANDS
Jetson Nano frees you to innovate at the edge.
Experience powerful and efficient AI, computer vision, and high-performance computing at just 5 to 10 watts.
 
5〜10ワットか
ACアダプタでも動くわけだ
0077名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:30:05.45ID:VkVpj9+D0
>>74
研究とホビーの用途が第一。
馬鹿にできないんだよ。
ある意味ゲーム機なんてホビー専用機でしょ?

次が組み込み用。
別に大規模なシステム用意して、そっちで人工知能のシステム作って、こっちで動かす。

学習とかには馬鹿みたいな計算機能力がいるので、これでは深層学習は作れないが、既に出来上がった数値を使ったランタイムの人工知能を動かすのは簡単なモデルなら十分できる。

移転学習と言うやり方。
0078名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:30:19.75ID:McQc6hc80
>何に使うのかよくわからない
こう言う奴は何も新しい事を生み出せない連中って事だろ?
普通の人が使い道を見出せない物を、新たな視点で使いこなせるようなのが次の時代を担う人になると思うよ。
ま、こんな事言ってる自分は使えない連中の一部であるのは自覚してるよ。
0079名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:32:29.51ID:VkVpj9+D0
>>78
馬鹿を言うな。

何をするにも相当プワーなマシンだ。
比較対象がラズパイなら強力に見えるが、数万円のパソコンと見比べてもアドバンテージは高くない。

なんに使うの?と言うのは素朴で正しい見解だよ。
0081名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:35:11.80ID:q+0q9GNb0
ホビー用途と考えると、ラズパイ程度の演算量ではできないこと向けかね
なかなか難しそうだね
0082名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:35:24.71ID:Sr0jvd510
機械学習だな学習には使えなくても推論に使えれば、小型のpcと組み合わせて色々できそう
0083名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:36:00.77ID:ztNij6HQ0
>>79
USB3.1gen2になったら外付けグラボでワンチャンない?
0087名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:38:31.21ID:VkVpj9+D0
>>81
できないというか、ラズパイに昔で言うところの数値演算コプロセンサーを乗っけた感じ。

値段相応のチップだからそんなに大したことはできないが、例えば果物や野菜の荒い選別ならこれとwebカメラでできるだろう。

ラズパイでもできると言えばできるが、やってる人のプログとか見ると、相当頑張らないと実用にはならない。

こっちなら、普通に実用にできるだろう。
0088名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:39:50.13ID:VkVpj9+D0
>>83
そう言う用途なら、なんで無理してこれを使うの?

それなりのPC買えよ。

今なら恐ろしく小さなのがある。
0089名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:41:04.32ID:pcGCSLC70
空港の顔認識並みに自宅でもちょっぱやで大量に解析したいじゃん。したいか?
0090名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:41:58.96ID:VkVpj9+D0
>>86
そんなレベルじゃない。

>>70 が書いている通り、ハード的には三年前に一万切っていたボードの約半分程度の能力しかない。
0091名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:44:02.44ID:VkVpj9+D0
>>89
そう言う事したいなら、quadro8本並べたシステムか、最近流行りのメニーコアガン積みでやってくれ。
0092名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:47:47.00ID:q+0q9GNb0
>>87
映像をリアルタイムで推論する用途ならいけそうな感じかね
アイデア次第だなあ
0093名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:50:03.32ID:VkVpj9+D0
>>92
画像と言うのは多分に誤解を招くね。

10-30ドット四方程度のかなり荒っぽい画像だ。
0095名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 20:51:57.80ID:4wckoEv90
使いこなせば「私はロボットではありません」対策みたいな事が出来るなようになるんだろ
0097名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 21:26:58.87ID:jaYBn5RA0
>>90
どう考えてもOMAPとか、SHARC/SigmapとかのDSPの方が電力効率もライブラリの充実度も…((((;゚Д゚)))))))
理屈の上での浮動小数点演算では勝ってても、本当にその速度で実行できるのか分からんし
安くもないし小型でもない
0099名無しさん@1周年垢版2019/03/19(火) 21:36:29.00ID:kgeXudxi0
>>69
>典型的なアホの言い分だな。

こう言うバカはAIで生きる価値が無いと
判断されるだろうね。
反論出来んだろバカ。
だからお前はバカなんだよ
0100ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2019/03/19(火) 21:38:38.72ID:VGrooYN30
ズバリ 画像認識
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況