X



【生活】食べてすぐに歯磨きはダメ!?逆効果な理由とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/03/19(火) 22:00:45.20ID:tj6rGajN9
小さな頃、ご飯を食べたらすぐに歯磨きをするよう言われた経験ありませんか?“すぐに磨かないと忘れてそのまま寝てしまう”、“虫歯にならないため”親の子を思う気持ちですよね。
しかし、実は食後すぐに歯を磨くのはあまりよくない習慣と言われているのです。
なぜ、食後すぐに歯を磨くのがよくないのか?すぐに磨くのが良くないのであれば、いったいいつ磨くのがいいのでしょうか?

食事をした後は食べ物に含まれる糖分や、酸性の食べ物などに細菌が反応して酸を作り、口の中は一時的に酸性の状態になります。そして酸性になった口の中では、歯の表面のエナメル質と呼ばれるものが一時的に柔らかくなっています。

そのやわらかい状態で歯磨きをすると、歯ブラシで擦られることによりエナメル質が傷ついてしまうのです。

エナメル質とは?
今皆さんの歯の表面にある目に見えているツルツルしている部分が、エナメル質と呼ばれている部分です。

エナメル質は、歯全体的をコーティングして守り、白い歯に色がついて黄ばんでしまうのを防いだり、虫歯になるのを防ぐ役割があります。歯にとって、とても大切な部分です。

エナメル質が傷つくとどうなるの?

エナメル質が傷つくといってもイメージが湧きませんよね。傷ついた状態では、先程ご説明したエナメル質の役割を果たせなくなるので、歯が黄ばんでしまったり、虫歯になりやすくなってしまいます。
見た目でもツルツル感がなくなり、ツヤのないくすんだ状態になってしまうのです。

さらに炭酸飲料を毎日かなりの量を飲む方は、常に口の中が酸性の状態のため、エナメル質が常に柔らかく、傷つき歯が溶けていくことも。
大事な歯が溶けてしまっては取り返しがつきませんよね。一切飲まないのは中々難しいとは思いますが、量を控えることは歯にとって大切なことなのです。

いつ磨くのがいいの?

出典:GODMake.
食後はエナメル質が柔らかく傷つきやすいのでは、どうしていいかわかりませんよね?すぐ磨かないと余計に虫歯になる気もしますよね。

でもご安心下さい。食後すぐは酸性になっているとお伝えしましたが、その状態の時は消化を助けるため唾液の量が増え、唾液に含まれる成分によって徐々に約30分で元の硬い状態に戻されます。

なのでエナメル質は日々柔らかくなっている状態と、元の状態に戻ることを繰り返しているのです。
食後30分後、エナメル質が元の状態に戻った時に磨くのがいいタイミングです!そうすれば歯ブラシによりエナメル質が傷つくことを防げるのです。

しかし30分あけなければいけないからと言って、いつまでも磨かないのは逆効果。
食べかすなどの汚れはちゃんと落とさなければ、虫歯の原因にもなります。ですので、食後は30分を目安に歯を磨くように習慣付けましょう!

30分後に磨けないときはどうしたらいい?

出典:GODMake.
仕事で忙しかったり、お出掛けをしていたりなど、なにかの理由でどうしても30分もあけて磨けなかったりする状況はありますよね。

そんなときはガムを噛むことがおすすめです!食後にガムをよく噛んでください。
ガムを噛んで唾液の量が増えることにより、酸性の状態から早くもとの状態に戻すことができます。

フッ素入りのガムを噛むようにするとさらに効果的です。
フッ素はエナメル質を強化し、虫歯予防にもなります!ですが、食事をした後の汚れは落ちていないので、その後はきちんと歯磨きをして、汚れを落とすことをお忘れなく。

いかがでしたか?

食後はすぐに磨かなければと思いがちですが、できれば30分あけるよう心がけて下さい。習慣付けば特に難しいことではありません。
もちろん忙しい朝は30分も待っていられませんが、少しでも間をあけるよう心がけるだけでも違いはあります。どうしても心配な方は、食後にガムを噛む習慣をつけてみてはいかがですか?

そして歯磨きはとても大切なので、30分後にはしっかりと汚れを落とし、健康な歯を保ちましょう!

http://news.livedoor.com/article/detail/16183340/
2019年3月19日 12時0分 GODMake.
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:04:28.12ID:8guWQszR0
1ヶ月に1回ぐらいしか磨かんから大丈夫だわ
歯ブラシも何年も替えてねーし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:05:18.89ID:C5cFPZvr0
科学的根拠ゼロのフェイク
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:06:28.04ID:5//pzZEg0
>>7
誤嚥する高齢者だとこっちの方が意義がある
健常者はあんまり優位性ないよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:06:54.86ID:Odk0u1YD0
朝おきて飯食う前に歯磨きしてる?
おれは飯食った後に歯磨きするんだが。嫁は起きてすぐしないと
ばい菌食べて体に悪いってさ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:08:14.95ID:zyYW+gn/0
これだいぶ前から言う人いるけど、散々否定され続けてない?
根拠になってる論文は1つで、しかも中身の実験は現実にはほぼありえない設定だったような
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:08:20.92ID:tKySyT1M0
歯みがき粉つけなくてもエナメル質削れるの?
食べ物が原因なら早く取った方がいいのでは?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:10:12.76ID:KB6O4gjq0
> そんなときはガムを噛むことがおすすめです!食後にガムをよく噛んでください。

ガム屋のステマかよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:10:17.90ID:USiVeUfj0
朝起きてすぐ磨かんと気持ち悪くてかなわんわ
寝てる間に口の中菌だらけだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:12:51.24ID:Odk0u1YD0
>>13
でもさ。飯食った後の食いカスを掃除しなきゃ
意味なくね?てか気持ち悪いし。口臭も気になるだろ。
つまり2回みがけばいんだろうけさ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:13:55.59ID:kF9G172r0
すぐ磨いたほうがいいよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:15:32.72ID:USiVeUfj0
>>19
食べた後は唾液で洗浄されるから、言うほど汚れないんだよなあ
口臭の原因で言ったら朝起きた直後のが酷いし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:17:30.58ID:zyYW+gn/0
>>19
2回みがければそれがベストだけど、忙しい朝に2回の歯磨きは現実的ではないので、どちらか選ぶなら食後に磨けと歯医者が言ってた

朝は確かに細菌が繁殖してるけど、基本的に問題ないと
気になるならうがいしろって
それで多くの細菌は流されると
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:18:20.39ID:EFH4rxUO0
>>1
これって唾液の多い欧米人の話であって
日本人は食後すぐ磨いた方がいいって言うぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:23:54.24ID:afO+wCo80
ちょい前それは一部の体質によるからすぐ磨けって記事あったぞ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:24:26.38ID:9noF8TYN0
ロッテw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:26:31.42ID:PBCtAkow0
酸蝕症じゃ無いとあんまし気にする必要が無い
気になるなら最近濃度がアップしたフッ素入り歯磨き粉使っとけ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:27:56.46ID:3mWF4wzf0
一番良いのは歯磨き+勢い良く水が出るやつ(名前失念)で歯間の汚れを洗い流すこと
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:28:10.28ID:4LAOCta70
>>1
時間がたてばたつほど酸性度が高くなっていって余計にエナメル質が弱まるだろアホか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:30:14.14ID:4LAOCta70
>>1
ワザと常識と逆の事をそうであるかの様に言って注目されたいただの目立ちたがり屋
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:34:10.65ID:PBCtAkow0
>>10
口開けて寝る人だと寝てる間に一気に虫歯菌が繁殖する
栄養素が欠乏してる状態だからまだいいんだが、この状態で食事をすると手が付けられない
食後に磨いても栄養素をしっかりチャージしてる状態なんで、磨く端からミュータンス菌は歯に取り付いて繁殖する
だから歯を磨いても磨いた感じにならなかったりする
そういった意味では朝起きてからの歯磨きは悪くない

オススメはキシリトール入りのガム
キシリトールはミュータンス菌に糖分の代わりに摂取させるのが目的だから食後に噛んでも意味がない
糖分を摂取したミュータンス菌はキシリトールを摂取しない
朝起きて糖分が欠乏してるときにキシリトールを摂取させると、ミュータンス菌はキシリトールが消化できず
かと言って糖分も摂取出来ずに弱ってしまう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:36:55.08ID:Vx+61M6t0
エナメル質が傷つく説は、実は間違いだったんじゃなかったっけ?
なんか、定期的に常識がひっくり返るな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:37:36.33ID:4LAOCta70
ごちゃごちゃ言ってないで素直に歯を磨けよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:39:21.24ID:soTaq+Ps0
最近ガムの売れ行き落ちてるらしいからねぇw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:39:57.50ID:r/Q1uwWv0
今の時代、虫歯じゃなくて歯周病予防のためにクラークポケットの掃除が歯磨きのメインだよな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:43:06.46ID:BWRF7yE20
食後三分以内に歯磨けと習ったのに
どんだけ朝令暮改国家なんだぜ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:46:38.55ID:Ll4clSrp0
嘘を嘘と見抜く
(原文ママ)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:48:02.45ID:YrVM6T3c0
食後はうがいしてミンティア食えば良いよ(´・ω・`)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:48:26.18ID:va5Oc0af0
>>10
食中毒起こすようなのは別として胃で大抵のは死ぬだろ
普通に唾液飲み込むとき一緒に流れていってるだろうし
そんなの気にしたら風邪で喉痛いときなんも飲み食いできんだろ
菌やウイルス飲み込んでるぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:48:57.65ID:8Yehmj3w0
ガムは健康にいいんだけどな
日本だと毒入りガムしか手に入らない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:49:56.80ID:EHKqyVNJ0
>>49
馬鹿の10年後が楽しみだ(´^ω^`)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:52:06.55ID:VH24LDGd0
清潔過ぎるのは逆効果だよ
菌と上手く共存しないとだめ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:57:09.93ID:nt2ef8Hi0
30歳までに親知らず4本抜歯して
40歳前に歯周病検査して歯磨きレッスン受ければいいよ
歯の寿命は45歳でポロポロ抜けて50歳で総入れ歯
何もしなければだけどね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:01:28.90ID:nt2ef8Hi0
>>10
起きてすぐ磨くのは最重要
歯磨きする人はインフルエンザにかからないほど効果絶大
下前歯の裏と奥歯の歯の間と裏が重要拠点
0057!id:ignore
垢版 |
2019/03/19(火) 23:07:16.60ID:sHQJ/uPL0
>>8
むしろ複数の学会に否定されているという異常事態
学会というのは通常おかしな説でもわざわざ警告したりしないので

日本学校歯科医師会のリンク先参照
https://www.nichigakushi.or.jp/news/161110.html

日本歯科保存学会「食後30分間は歯みがきを避けること」についての見解」
>食後の歯磨きについては、歯のう蝕(ムシ歯)予防の見地から、これまで一般的に推奨されてきた通り、食後の早い時間内に行なうことをお薦めします。

日本小児歯科学会「食後の歯みがきについて」
>結論としては、通常の食事の時は早めに歯みがきをして歯垢とその中の細菌を取り除いて脱灰を防ぐことの方が重要です。

日本口腔衛生学会「食後30分間、ブラッシングを避けることの是非」
>「食後30分間、ブラッシングを避ける」は正確性に欠ける表現であり、「酸性飲食物摂取直後のブラッシングは避ける」
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:07:16.99ID:KZwIr04c0
とりあえず食後はリステリンで丁寧にうがいだけしてるわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:12:59.37ID:4LAOCta70
ただでさえ日本人は世界でも歯糞を口にため込んでる人が多いんだから一日最低3回は磨く習慣付ければいいんだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:24:36.86ID:9aJYoa0T0
ガム屋の宣伝だな
俺はガムを噛んで歯の冠が取れてしまって以来ガムは止めたよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:28:59.51ID:xNVCftxB0
奥歯の噛み合わせ部分を磨くことを
誰も教えなかった
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:35:59.08ID:igHNRc0Y0
総入れ歯にしたら虫歯のことなんふぁ気にへんでもええんふぁ!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:38:39.86ID:4LAOCta70
何分待つか以前に磨きさえしない輩が圧倒的多数だからな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:42:21.50ID:JE7LOb1z0
医療トリビアは新説で覆してばかりだから信じてない
ガッテンも眉唾
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:44:05.60ID:ve19gHfL0
たべなきゃいい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:44:56.81ID:ve19gHfL0
サプリメント生活で虫歯ゼロよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:46:57.97ID:hk+opnGs0
あー…俺も歯医者に言われた
すぐに電動歯ブラシで磨いてたら大分エナメル質が
やられちゃって
いい年して子どもたちに混じってフッ素やってる
一年通って大分戻ってきた
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:47:23.97ID:hk+opnGs0
>>70
そのサプリを教えてくれ!!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:49:39.72ID:hk+opnGs0
四ヶ月に一回歯石取りに行かないの?
エナメル質減ったけど虫歯ゼロだ
親には感謝してる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:49:45.71ID:JevUbNPF0
>>21
朝の寝起きのあれめっちゃ臭いよな
わたしゃあいつも臭いからマウスウォッシュですよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:50:04.52ID:IMqXsppj0
食事後リカルデント噛む これ一番手っ取り早い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:57:05.70ID:ZmVAbSOU0
>>2
歯を磨き過ぎて、知覚過敏になって痛い。
だから知覚過敏用の歯磨き粉使ってる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:57:56.21ID:NDUKio7Y0
うーん、朝起きて、洗顔と同時に口はゆすぐかな。
その後身支度してから朝食→歯磨き(食べ終わってすぐ)
昼食後は口はゆすぐけど、歯磨きはスルー。
夕飯後はダラダラしてから風呂前に磨くから30分〜1時間後位に歯磨きか。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:03:23.87ID:TQJEDsxl0
>>1
昔、主流だった説。今でも主張する人はいるが、歯科医師の大半は30分以内に歯を磨き、再石灰化を早めることを勧めている。
とりあえずライオンのホームページに簡潔にまとめられているから、読め。勉強不足だ、あほう。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:08:41.18ID:HKfpna9F0
>>57
これ嘘だったのか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:16:54.10ID:3jcg8L8F0
歯に着く茶渋なんとかならんのか
落ち込むくらい汚いんだか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:25:16.87ID:NZgF5kwA0
>>10
激しくうがいすれば結構汚れ、細菌流せるっていう研究見たから寝起きは激しめにうがいして食後に歯磨きしてる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:46:30.76ID:wKgTTUxK0
ブラックコーヒー、無糖炭酸飲料、リンゴやみかんなどのフルーツ
などでも歯に悪いのかどうか知りたい
正確な実験をしてくれ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:05:06.19ID:ALgzzyAR0
>>1
アホな。
そもそも、虫歯菌の存在も確定していない。
俺なんか、歯磨きは1日に一回しかしない。
朝起きたときだけだ。
66歳だが、歯は一本しか抜いていない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:07:56.30ID:/VAO1c010
>>10
朝嫁にキスすると妙に酸っぱいときがあるがあればい菌の味なのかな?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:10:54.03ID:fE2wPmIo0
うさんくせぇ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:14:55.09ID:NHJpGEzW0
脱灰してなんかざらざらしてんもんな
溶けた歯って感じヒシヒシと伝わるし
炭酸とかミカン食ったあとは脱灰しまくってる
0095辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/03/20(水) 01:17:31.59ID:QydKtuqw0
>>1

んー

昔、ためしてガッテンで実験やってたなあ

長時間ハブラシで歯をゴシゴシやり続けても
エナメル質はほとんど削れないのだとか・・・
知覚過敏がテーマだったかしら

一方の(食事の)酸だが
まあたしかに、お酢やら何やらで
食後はエナメル質が脆くなることもあるのだろうが
しばらくすると再石灰するそうな

気をつけたいのはダラダラ食いというか
長い時間、歯を酸に付けないことが大事らしい
また、摂食障害で頻繁に嘔吐するなど
さんしょくし(酸蝕歯)といって、酸によって歯が溶ける事は
あるようだ(コーラが骨を溶かすというヨタ話)

しかし、ひとくちに歯磨きといっても
虫歯菌が歯を溶かすのを防ぐというよりも
食べカスをエサにして歯周病菌が繁殖しないように
歯磨きした方がいいと思うので

結論としては、食後はすぐに歯磨きしなくてもいいけど
すぐにうがいをして、歯間ブラシで食べカスを除去した方が
効果的だと

歯医者でも何でもない俺が
適当な事を書いてみる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:20:32.38ID:0r7BdRyF0
>>86ブラックコーヒー、無糖炭酸飲料、リンゴやみかんなどのフルーツ
しっかりと歯磨きされていれば無害
歯に悪いのはタバコと酒で歯茎が弱り抜ける
虫歯にはフッ素歯磨き粉、着色を取るには重曹歯磨き粉
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:30:18.63ID:W6ZHuU3Q0
風呂に入るときに磨けば忘れない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:45:40.29ID:yo4CR1FM0
飯食い終わった後30分も待てるか
昼休みが2時間3時間あるスペインじゃねえんだぞ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:56:30.61ID:jvGM+ix20
人工甘味料なしのキシリトールガムを仕入れるのがめんどくさい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:54:56.85ID:HV+QeQ7c0
食後にお茶でクチュクチュするといいよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:02:57.38ID:Z6+oVlqU0
昼飯食ったら、後味を味わいながらそのまま昼寝。
始業10分前に起きて歯磨き。絶妙のタイミングw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:22:06.66ID:O0OqAD+Y0
ちゃんとエビデンスを示して欲しい。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:23:20.75ID:xctg2bo/0
>>105
ちょっと調べりゃデマだとわかるのにドヤ顔なんだから、バカがいかにバカなのって話だよね
学会で否定されてますと書いてもまだドヤ顔なのもいるしwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:44:22.46ID:ftKP9tDy0
>>55
先月インフルエンザに罹ったんだが、感染源はかかりつけの歯医者だった
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 04:16:02.42ID:e09OpCFn0
>>24
歯磨き粉の研磨剤で磨いてないからじゃね
一度でも使うとエナメル質に傷がついてそこから着色や黄ばみや虫歯になるんだと思う
俺の親父と親父の親族は歯磨き粉使わずにマメに歯磨きやフロスや歯間ブラシをする人達で虫歯も歯周病もなく真っ白なキレイな歯だ
間食はしないがコーヒー飲みまくり、でも真っ白
ただ、歯科検診に通ってクリーニング受けるようになった人は黄ばみと着色するようになった
おそらく研磨剤のせいだと思うわ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:43:56.44ID:P5KA1BTM0
>>38
キシリトールのようなフェイク甘味料は
虫歯菌をダマし徒労させるほか、有用な腸内細菌をもダマし
期待される働きを阻害すると聞いたが・・・
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:56:26.66ID:XKO/29BY0
>>113
無用な腸内細菌も減ればいいんじゃね?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:10:01.20ID:PACf3A69O
この前「食べてすぐに歯磨きはダメ」は間違いってニュースになってたじゃないかw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:27:03.47ID:CMCX4ea60
口が乾くと虫歯になりやすい
スポーツドリンクとか信じられない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:30:42.21ID:lZLOtFkj0
>>7
朝はね
寝てる間に口内に雑菌が繁殖するから
日中は関係ないんじゃないかな?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:37:25.55ID:lZLOtFkj0
>>71
電動歯ブラシと一緒に歯磨き粉使ってない?
電動歯ブラシはそれだけでも研磨力あるから、歯磨き粉も使うと磨き過ぎになると思う
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 08:28:27.52ID:M8JElvnD0
>エナメル質は日々柔らかくなっている状態と、元の状態に戻ることを繰り返しているのです

この学術的論文とIFを知りたいわw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:07:33.18ID:xctg2bo/0
歯磨き粉使うなってドヤるのも同類だな

>>119
それだとしても極力早くうがいすることを奨励しない理由がないよな
うがいで少しでも清浄にしておく方がどう考えても有利
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 00:39:08.33ID:9+Rf70g+0
歯磨きはしてはだめです。
放置して強い歯にしましょう。
タオルで。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:33:55.50ID:G6AqlXqF0
どっかの学会か協会も食べてすぐ磨くの良くない論文は、
何かの病気の人に関する研究結果であって
通常の人には当てはまらないので真に受けないで下さいって発表してなかったか?

プラークになる前に食べ物は除去しないと、意味ないって
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:37:44.95ID:hyQyWocL0
コーラを飲むと歯が溶けるって聞いたことがあったけど炭酸水全般かよ……
ウィルキンソン中毒みたいな感じなのだが歯には良くないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況