X



【養育】母親の「スマホ育児」を悪とは断定できないワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
2019/03/23(土) 15:44:42.75ID:0D8JnMfB9
母親の「スマホ育児」を悪とは断定できないワケ

「スマホ育児」のメリットと問題点を、ITジャーナリストの
高橋暁子さんが解説します(写真:Satoshi KOHNO/PIXTA)

 電車内や飲食店で子どもが泣いたり騒いだりしたとき、あやすために
スマホを差し出したことのある保護者は多いはず。親が何をしても
泣きやまないのに、スマートフォンで動画を見せると、なぜか
落ち着くという子どもは少なくない。

 先日も、電車内で急に泣き出した小さな子どもにYouTubeを見せる
若いお母さんを見かけた。ところが、「まだ小さいのにスマホなんか
与えて……」と非難めいた声がどこからか聞こえてきた。お母さんが
困ったような顔をしている様子が気の毒そうに見えた。

 筆者は講演先などで、「ついスマホで動画とか見せちゃうんですが、
大丈夫でしょうか」と、子育て中の親から相談されることがよくある。
そんなとき、多くの人たちが、どこか申し訳なさそうな、恥ずかしそうな
態度でいる。ここ数年で「スマホ育児」という言葉が広まったが、
悪いイメージばかりが先行して、罪悪感と悩みで葛藤している
保護者は少なくないようだ。

 はたして、スマホ育児は悪いことなのだろうか。スマホ育児の
メリットとデメリット、保護者はスマホ育児とどう付き合えばいいのかを
考えていきたい。

(以下ソース元にてご確認ください)


東洋経済オンライン(3/23(土) 11:00配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-00272170-toyo-bus_all&;p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-00272170-toyo-bus_all&;p=2
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-00272170-toyo-bus_all&;p=3
0002名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:45:12.98ID:kxM7Uybw0
YouTubeばっか見てる子は話しはじめるのがかなり遅い。
0003名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:47:06.69ID:S/2FZ1+m0
ガラケー育児
0004名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:47:16.21ID:+wEApaa+0
昔から子供にTVを見せておとなしくさせるってあったじゃん
それとどう違うんだよ
0006名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:49:50.26ID:oicC9epq0
NHKがエレキ排除してた頃みたいな話だな
0007名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:50:04.41ID:yXyuamQY0
>>4
ほんとこれ
0009名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:52:09.34ID:2haFfvwJ0
スマホ片手にセクルして出来た子供やさかい
何とも言えんわな
0010名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:52:09.90ID:B7n0GtUO0
人間の脳は複雑さを好む
夢中になって帰ってこない
おとなしすぎてしゃべらなくなる
0011名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:52:59.63ID:xGEPSFio0
スマホ育児の問題より

母親を取り巻く環境が昭和時代の母親たちとはまるで違うから仕方がないんだよ

赤ちゃんが産まれ出てくるまでスマホばっか打ってたんだもの
まともな大人の精神を持ち合わせているはずもない

だから満一歳にも満たない赤子を叩き付ける母親が出てくるわけ
これからも基地外母親がどんどん出てくるから見ておけ

育児に正解は無いが
良いか悪いかの判断すら付かない馬鹿女たちは
これからもわれ等ネット民達を笑わせてくれるだろう
0012名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:53:57.92ID:DaaFThBa0
こういう世代からイノベーションが起こるんだよ
0013名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:54:18.54ID:Qe0kFGEx0
まあ、オナホ育児を悪と断定するのも難しいだろうしな
0014名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:54:21.05ID:CO07J86q0
>>4
自宅でならいいだろうけど、公共の場でやるのでNG

そもそも、スマホが悪いんじゃなくて、親の常識とモラルが無いのが悪いんだろ
0015名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:55:25.85ID:v6s1MVCB0
スレタイだけ見てスマホの検索頼りを揶揄してんのかと思ったら違ってたw
てか、そもそもスマホを使ってあやすことの何が悪なんだ?
0016名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:55:44.46ID:E6UK4UJX0
子供にみせるなら良いけ母親が子供無視してスマホ触ってるってよく地下鉄で見るんだが
それはどうなんだ?
0017名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:55:56.13ID:PVjodkKL0
虐待でなければ、よその家庭の育児にあれこれいうことないと思う
それで多様な人ができあがるんだし 正解なんてないのかも
0018名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:56:45.24ID:GhQU4i/y0
2歳でもうスマホ中毒よ
弊害は間違いなくある
0019あすにゃああああん
2019/03/23(土) 15:58:03.14ID:2caNLtHiO
子供を殺さなかったらスマホ育児でもタブレット育児でも何でもいけど、
激昂子殺しが珍しくなくなってきた今、やはり「電話一本即参上」の廃人回収車が絶対に必要
0020名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:58:31.27ID:v6s1MVCB0
>>4
ラジオを聞かせるというのもあったそうだぞ
ラジオ、テレビ、スマホと時代に沿って変化してるだけだろう

てか、これアレだろ?
障害者の親が出生前検診による堕胎に反対するのと同じだろ?
子育ては大変なもんなんだ!楽するな!的な発想だろ?
0022名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 15:59:25.12ID:8Mgt25uM0
母親もスマホを見せたくないんだろうけど、
昔と違ってバスの中で子供がぐずるのを許せない大人が増えたから
仕方のない事だと思う。

自分が楽したいからスマホ漬けにする大人も一部いるから
一括りにはできないけど
0023名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:00:25.78ID:wmM4IAR/0
見せるだけならええが
買い与えて使わせるのは違げーだろ
こんなのは高校ぐらいになって
テメーでバイトでもして
テメーで月々の料金支払えるよーになってから
テメーで買えや
小中のクソガキに持たせるとか論外
0024名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:02:03.32ID:B6osiu800
どうせ社会的底辺の奴隷の子は奴隷にしかならんのだから、
乳幼児の頃から奴隷として調教しとけばいいんじゃネーの?
0025名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:02:47.43ID:7Hgb9R1B0
アニメのジョジョの曲を聴くと赤ちゃんが泣き止むっていうのがあったなw
0026名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:03:06.78ID:Kzg32pVy0
テレビとか自宅だけだったしなぁ。

スマホは自宅に加えて電車レストラン路上…、スマホないと泣き止まない子どもとかでてきそう。

ま、子供が泣くことを許さないような空気のほうが怖いけどね。
0028名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:04:36.07ID:v6s1MVCB0
>>16
四六時中見てなきゃいけないのかよ?
なんでそんな他人に苦行を強いる?ちょっと目を離すくらいいいじゃねーか

明らかに危険な状況でもない限り、子供抱えて外出とかそれだけでも
しんどいんだからスマホで息抜きするくらいいいだろ?
大丈夫かな?って思ったなら周りにいる奴らで少しずつ気に掛けてやれ
0029名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:04:50.45ID:UrWUVDfS0
「スマホ育児は悪!」なんて言ってるのは、スマホに馴染みのない年寄り、
あるいは育児そのものに馴染みのない人間だけ。要するに全く経験のない
部外者なんだから、そんな奴らのいうことを気にする必要はない
0030名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:04:53.22ID:B6osiu800
休日に外出したら1〜2歳くらいのまだ一人で歩けないような乳幼児が
スマホ取り上げられてギャン泣きしてる光景には1回くらいは出くわすわ。
どこにでも愚かな人間は居るものだとそのつど不快になる。
0031名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:05:01.08ID:6BuAuQMz0
「読書」なんてさせると
>>10

複雑なスマホを一瞬で使いこなす子供とできないおまえらデジタルデバガメ中高年
夢中になるもののない社会の部品マシーンのおまえら無能中高年
大人しすぎてしゃべらないお前らオタクと文科省PTA推薦の素直な大人しい社会歯車よい子

老害の極みの典型的抵抗発言ったらないもんな
0032名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:05:18.34ID:G8gflfC00
>>22
これ
子供が少しでもはしゃいだり声をあげてるだけでチッて舌打ちするような大人がいるから、スマホで動画見せたり知育アプリ使わざるを得ないんだよね
絵本渡しても読んで読んで〜かもしくは子供の音読が始まってうるさいし
0033名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:07:40.49ID:0GeOdSyw0
>>1
家でできない事は外でもできない
つまり電車やデパートや飲食店でスマホ育児をやるのは人目のない自宅では全く何もしてない証明でしかない
ギャン泣きだって突然そうなる訳ではなく赤ちゃんからそれまでの積み重ねでそうなっただけ
静かに泣く→泣き止ませない→少し大きく泣く→泣き止ませない→更に大きく泣く→もっと大きく泣く→絶叫泣き→ギャン泣き
育ててる中で泣き止ませるのが下手くそだったりいつか泣き止むとほっといたりするとこうなるってだけ
0034名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:07:41.69ID:B6osiu800
子供をスマホキチガイのネットキチガイにさせない最良の手段は
母親がスマホを棄てる事です。なに?できないですって?
ほらみなさい、あなたがすでにスマホキチガイなんですよ!
0035名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:08:31.34ID:B6osiu800
スマホキチガイは形を変えた女のヒステリーなんだよ
0036名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:08:54.29ID:0GeOdSyw0
>>1
親がスマホばっかり見てるのに子供に「スマホを見るな!」っておかしいよな
目の前で煙草を吸いながら、タバコを吸った生徒を叱る教師みたいなもんで
0037名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:10:53.60ID:PVjodkKL0
>>33
身近に子どもがいないことがよくわかるよ・・・
0038名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:12:00.72ID:L8cGMECX0
>>1
その場しのぎで本質的な解決を逃げると 後で利子が付いた尻拭いを自分ですることになるだけです
0040名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:14:13.34ID:jcQfwBAD0
うちのガキも小さい頃に暴れるんで
You Tubeのアンパンマン系動画をみせるとピタっと止まって大人しくそれみてるんでほんとに助かったよ。やなせたかし様々だよ。
0041名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:14:52.97ID:yXyuamQY0
>>40
うちはいないいないばあだったわ
ワンワン様々
0042名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:15:33.06ID:UrWUVDfS0
というか、どっちかと言うと本人がスマホ中毒で
育児放棄の親の方が世間から批判されてる気がする
0043名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:16:02.15ID:nvVOqRqE0
>>33
子供部屋おじさん?
0044名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:16:03.84ID:GeeXk3ov0
>>40
うちはどこかのオッサンが子供向けのヒーロー玩具で遊ぶ動画が効いた
ありがとうオッサン
0045名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:16:56.23ID:/2SBjiai0
50年後
・・・道がわからない、物事を忘れてしまう、泣き出す親 
介護する子 「はい、スマホ」
0046名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:17:08.18ID:B6osiu800
保育園に受からないとか言ってる馬鹿母にかぎって
一日3時間も4時間もスマホやってんだろ?
0047名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:18:39.76ID:POeGCqtP0
スマホはなあパソコンないとあんまり生産性がないよね
htmlやcssだけでも家庭で教えてあげれば、子供はすぐ覚えそうだけどな
0048名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:18:52.35ID:KOiswDay0
>>4
テレビもスマホも見させて放置はよくない
別に親が一緒にコミュニケーション取りながら見せるぶんには問題ないと思うよ
0051名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:21:57.99ID:n6LADhgN0
心配なのは視力だけかな
それ以外は別に悪いとは思わない
0052名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:23:03.87ID:jcQfwBAD0
親戚で集まったときに、食い物とかあるのに暴れるんで、黙らせるのに
アンパンマンや電車のYou Tube動画は有効。いつまでも見てるんで帰らないとか言い出すが
0053名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:23:41.45ID:9GmRD4z10
その辺の人らって
なんで数人しか育ててないのに
良い悪いを判断するのかがわからない。
0054名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:25:43.05ID:dmMmxB+/0
Youtubeで幼児向けの英語の歌をよく聞かせている。便利だよ。

教養番組ならアマゾンプライムでしまじろうのわおだな。安心の内容。アンパンマンのようにパンチやキックはしないし。
0055名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:26:30.48ID:IcxeahMa0
おっさん「子供の頃はみんなスマホで遊んでたよなあ
若者「スマホって何

という未来まで見えた
0056名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:27:31.86ID:bJxVBDR10
周りとしては静かになるならなんでもいい
0057名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:33:15.69ID:KqbBc6ys0
>>16
そういう親ほど子供が周りに迷惑かけててもスマホに夢中で放置なんだよな
親が手離したベビーカーが転がってきたこともあるわ
0058名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:35:59.66ID:SJN0KHzo0
でたよ馬鹿女の自己正当化
0059名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:37:10.95ID:akm2Kdbo0
絵本やオモチャは良くて、スマホがダメということの合理的な理由を知りたい
0060名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:37:16.45ID:KQnQ5gh90
スマホを持たせた瞬間学力が落ちるのは周知の事実だからなぁ
情報を使いこなすとゆう理想に現実が追いついてないね
0062名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:47:19.01ID:yrum5Eh90
公共の場はNGという意味がわからん。
公共の場だからこそ、子供をおとなしくさせる為の手段だろ。
日頃は自宅や公園などでのびのびと遊ばせていれば良い。
0064名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:49:42.15ID:NdZIcNZq0
絵本もテレビもスマホもダメだな。
スマホがダメで他が良いって言う理屈が理解できない。
0065名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:52:01.93ID:qflyGFw20
どんな育成のやり方でもいいけど文句は言うな
0066名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:53:08.90ID:CO07J86q0
>>21
子供が自宅と公共の場の区別が出来なくなるから
子供にスマホは躾の放棄にしか見えない
0067名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:54:51.15ID:Uhstg4S40
タブレットのアプリでお絵かきとかひらがなの練習させるのはあり?
0068名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:55:33.66ID:Fx291oIf0
うちも見せてるが今のところ発達は遅れてないし視力も細かいものまで見えてるから悪くなさそう
むしろ発達半年位早くて言葉もコミュニケーションも達者だから周りに驚かれるけどね

発達はテレビ見せると遅れるとか昔から言われてるみたいだが関係ないと思う
発達の遅れは生まれつきのもんだよ、発達障害持ちってこと
0069名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:56:56.37ID:ffcAtMxQ0
電車だけとか限られたタイミングで使うのならいいんでない
0070名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 16:58:34.63ID:Ldj7cJVO0
絵本見せるのも非難されそうな勢い
0071名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:01:35.70ID:SiowD0eY0
5歳の姪からスマホの使い方教えてもらった
設定もしてもらった もう漢字読めるぽい
姪だけ物凄く賢くて、血が繋がってると思えん
0072名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:03:30.50ID:e6rqDl5m0
>>8
視力というか、子供の斜視が増えていてそれが小さい画面を長時間みるせいだと言われている
それさえ気をつければいいんじゃね?と言う感じ
0073名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:06:03.37ID:OKQI/qAA0
うちにも5歳と2歳がいるけれど、子育てイージーモードなので大人しくさせるためにタブレットやスマホを触らせる必要はない。
ただ何となくガジェット類に触れる機会があまりに少ないのも今どきの子供としてどうかと、希望に応じて足し算アプリなどをたまにさせてる。
コミュニケーションや運動などの刺激を受ける機会を阻害するほどでなければ、別に害はないと思う。
0074名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:10:47.55ID:EktLjEfg0
文句言ってるヤツが子供をあやしてくれるんかい?
何で他人の子供の視力とか脳とか心配するんだ?おまえが責任持つのか?
おかしなクレーマーが増えたもんだ
0075名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:18:15.22ID:SEC3Qgkk0
昔なら、テレビの悪影響が〜と言ってたんだろうな
バカらしい
0076名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:18:53.99ID:OKQI/qAA0
スマホで静かにさせるのはいい。でもスマホがなければ大人しくしていられないのでは?と心配になるのだろう。
それじゃ確かに困るけれど、そんな子はなかなかいないよ。卒園式とか七五三とか冠婚葬祭とか発表会とか、マナーを学習する機会は幼児にもそれなりにある。
0077名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:20:31.32ID:xgYjXipRO
>>74
お前の理屈だと、お前自身も「自分で責任持った適切な助け」ができない相手を一切批判や非難できないことになるぞ?
どうせお前も、気に入らない人間に対して、狭い視野の主観で凝り固まった価値観に当て嵌めて教科書通りの言葉でしかケチを付けられないんだろ?
0078名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:22:18.19ID:6pWDpFCt0
びっくりした
スマホ育児っていうから何でもスマホで育児に関すること相談したりする系の事かと思った
TwitterのCMみたいにスマホ持ったら赤ちゃんが泣き出して何故かTwitterで赤ちゃんの泣き止ませ方教えてほしいとSNS依存症かの如く相談するやつ
適度に親がちゃんと見ながら遊ばせるなら問題はないと思うよ
0079名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:25:06.95ID:bWprHlEP0
>>20
液体ミルクとか紙おむつと一緒で親に楽をさせまいとする呪いだよな
実家暮らしの時自然派な姉の子育て手伝って地獄を見たわ
ブラック過ぎる
0080名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:28:26.29ID:OKQI/qAA0
スマホ育児って子供にスマホ触れさせることだけじゃなくて、スマホスッスしながら育児している状態も指すんだね。
公園で子どもを見ないでスマホばかり弄ってる親は確かにどうかと思う。
ただ一方で、小さな子供がいると自分の時間が細切れにしか持てなくなり、スマホを弄るぐらいしか日常の気晴らしがなくなるという側面もあると思う。
育児疲れがスマホ依存を高めるという悪循環。
0082名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:30:35.94ID:eCc6OVsU0
>>77
虐待でない限り、町で見かけた他人の子育てに文句言う筋合いはないだろ
おまえは何様だ?
0084名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:37:47.59ID:BU6hK4i+0
>>80
依存しそうなタイプだから、写真撮ったのを見せる程度しかしないけど自分がおもいっきり触ってるから立派なスマホ育児だったわ
仰有る通り、子どもといるふとした時に本、カタログ、折り込みチラシなど何を見ようとしても怒ったり邪魔される時期があって、何故かスマホはいけたからそっからずっとスマホ触るようになってしまったな
ずーっと向き合って遊ぶのは相当しんどい
0087名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:41:35.14ID:JYoI4WeN0
ギャンギャンうるさいほうが当事者も周りも困るだろう
公園も遊んでたらうるさいとか言われて怒られる時代だし公園でゲームする世代だからなー
放置して親がスマホいじってるって意味ならわかるけど
0088名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:42:46.97ID:8yf8h6q+0
>>61
子供が居れば分かると思うが、皆スマホ買ってもらうと成績下がるからどのタイミングで買うかが悩みの種になってる
0089名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:44:12.37ID:uNi8c/cP0
>>66
なんでできなくなるの?
街頭テレビがあったらそこは自宅なんか?
0090名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:46:55.45ID:xr5tAwbe0
絵本やテレビが、今ではスマホになっただけだろ
老害どものスマホ拒否症には困ったもんだわ
0091名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:51:24.78ID:9GmRD4z10
>>66
お前がどう見えるかどうかなんて、
心の底からどうでもいい。
そうなるかならないかだけ。
0092名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:52:05.62ID:ECPZyTZD0
泣きわめく子の親に文句言う奴と、子供にスマホ見せる親に文句言う奴って同じだろ
子なしクソババアの僻み
0094名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:56:41.69ID:/jFSFwsU0
昔はテレビに子守をさせるとよくないって言われたわ
0095名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:58:58.38ID:C3+ZXvty0
子どもなんてすぐにテレビに洗脳されちゃうからな
テレビと学校がなければ子どもはもっと健全に育つだろう
0096名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 17:59:34.67ID:5MKA1sYx0
天井にキンコンカラコン鳴るやつとどう違うのかな
0097名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:01:53.61ID:PAFtkN3w0
今はスマホで知育教育とかもあるから
一概に悪いとは言い切れない
図鑑とか文字を覚えるのもスマホとかでやっている人は多いよ
0098名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:03:02.29ID:3gfTjlgp0
4歳の息子にスマホいじらせてるけどポケゴーやったりぴよ将棋やったりしてる
0099名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:06:51.33ID:8yf8h6q+0
>>93
本来は将来安泰のレールに乗っけてからという意味で大学受かったらにしたい、け・れ・ど・も
という感じだな
0100名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:08:47.29ID:jITW/Mr40
子供が泣いたらyoutubeでタケモトピアノ見せるのが定番だった
0101名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:09:17.62ID:4j8oVzet0
家で四六時中はさすがにまずいだろうけど
外で電車に乗ってる時とかにおとなしくさせるためなら別にいいと思う
0102名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:11:23.70ID:Lv4duF1G0
どうせ
親学カルトの
日本会議系子ども部屋おじさんがgdgd言ってるだけでしょ
0103名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:14:01.33ID:QKuAbt/j0
スマホに依存しすぎるのがダメなくらいは記事内の親も理解してるんだろ?
でも実際に批判している方はそれが分からないし、だから批判する
それぞれが同じ条件、前提で話していないから話が食い違ってくだらない記事になるんだよ
0104名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:15:33.91ID:gtjc5CLz0
馬鹿ジャーナリストの意見など聞く耳持たぬ
0105名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:15:57.97ID:Lv4duF1G0
安倍晋三の言動を見せるのが一番教育に悪い。
これが正論。
0106名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:16:28.55ID:xa8J+Fwq0
小さい子供ならいいだろ
キャラクターが出て来て算数の基本でも教えてくれる動画でも見せとけばいい
スマホを与えてはいけないのは小学校高学年から中学生
時間の管理が出来ずに遊びに夢中になりスマホがおもちゃと化すからな
0107名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:18:47.25ID:Y9qqCmaI0
>>66
その理屈だと絵本も玩具も折り紙もだめじゃねーかw
0109名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:20:53.59ID:s+ysa9Fu0
何事も程度によるな
知り合いの子が未就学児なのにスマホに夢中で食事も風呂も進まず夜更かししてるというのにはちょっと引いた
公共の場でも大音量で見せてて迷惑だし
0110名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:21:01.41ID:WD7t+c1Y0
安倍政権が母ちゃんも働けって言うからスマホでもしょうがないやん。公務員くらい長く育児休暇みんなが取れないんだよ。
0111名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:23:14.83ID:Wzcjp+QW0
猿から脳の発達した我々が編み出したスマホ
これ使えば泣き止むわけ
せっかく脳がでかく進化したんだからそれ活用して何が悪いんだか
0112名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:28:38.20ID:iEApSj170
子供が低脳になるか普通に育つか
10年経てばわかるだろ。
親にかまってもらわず育てられた子供が
どうなるか
0113名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:30:11.76ID:i4P4odu70
スマホ見ながらベビーカー押してる母親の事かと思ったら違った
0114名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:31:21.69ID:+W5jL6y00
>>33
赤子と接したことないのがよくわかるわ
0115名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:34:48.21ID:NsLPTRcB0
ガキにテレビやビデオ見せるのと同じだろ
0118名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:39:30.77ID:coVTgvCp0
電子機器になったからって何言ってんの物理でも変わらないよ
ベッドメリーとかガラガラとか使ってたんでしょ甘えだよ甘え肉体一つで笑わせろよ
0120名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:44:26.37ID:pvvfDBgu0
>>37
>>43
>>114
できない奴ほどこうやってできる人を馬鹿にするよね
育児なんかその気になりゃ誰でもできるのに
害児を育ててるのかよお前らは?
0121名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:52:03.10ID:teg6YPWf0
自分の考える最善策以外は全て悪みたいな考えの人おるよね
0122名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 18:54:11.38ID:UX8T4wqI0
ちなみに、スティーブジョブズは
子供に触らせなかったらしいけど
0123名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:00:29.11ID:rENy2g4F0
>>120
バカかおまえ
子供がいつ泣くか親が制御できるわけないだろ
だからバカにされてるんだろ
0124名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:08:18.36ID:DyiMYRL10
>>123
何歳かにもよるけど、1歳前からそうそう外出中は泣かんけどな
0125名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:17:09.92ID:CC1+4XV/0
>>110
保育園ではスマホ見ないぞ
むしろ専業主婦世帯の未就園児の方が家事の時間確保するのにYouTubeやらアプリやらせてるよ
スマホ育児もある程度やむを得ないよ
0126名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:23:12.38ID:JYoI4WeN0
チャレンジもタブレットあるしそんなブーブー言うほどじゃない
小学校でもエクセルやるし幼稚園辺りでもパソコン教えるとかやってるところもあるだろうから機械いじるのも無駄じゃないと思う
携帯、ゲームが当たり前の世代が親になってるんだから抵抗なんかないよ
0127名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:27:25.73ID:Yk/oXaSS0
>>54
うちの子はYouTubeで英語の歌を好んで観ている。そのおかげか親より英語の歌上手に歌ってる。
0128名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 19:32:43.31ID:SsBtXXDY0
>>86
まぁこんな感じで育児したことない極論バカが叩いてる訳ですわ
0129名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 20:13:25.10ID:+4/Lwq2N0
>>1
>  先日も、電車内で急に泣き出した小さな子供にYouTubeを見せる
> 若いお母さんを見かけた。ところが、「まだ小さいのにスマホなんか
> 与えて……」と非難めいた声がどこからか聞こえてきた。お母さんが
> 困ったような顔をしている様子が気の毒そうに見えた。

電車内で相手に聞こえるようにつぶやくのって、相当大声 or 至近距離じゃないと
無理なのだが?
0130名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 20:34:00.46ID:9NdFjkN20
>>129
まあネタの創作やろな
泳がないと死ぬ生き物やからな
商売メディアは
0131名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 20:41:33.85ID:8zLfqgRP0
幼児向けの動画とかアプリ見せてるんだろ?
ジジババがそれを知らないんだろうな

絵本や子供番組を見せるなと言っているようなもんだわ
0132名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 20:42:50.44ID:aJJqs1ow0
>>4
老害世代は若者に苦労させないと気が済まないんだよ。
0133名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 20:47:31.61ID:Y9qqCmaI0
>>131
そうとも限らんよ
スマホで子守唄を聞かせるのさえ拒絶するババはいるから
子守唄って知っててもダメらしい
もう宗教の域だから何を言っても無駄かもしれんw
0134名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 20:52:19.22ID:aBYc+mHb0
>>133
今は病院でも言われたりするからなあ
0136名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 20:56:50.32ID:Ui0XL0oR0
車運転中に流れた時はスマホで動画見せてるな
対処できないしギャン泣きされると事故りそうになるからなあ
0138名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 21:17:53.50ID:0g/8qxiL0
使いようだよね
依存症にさせるならともかく
0140名無しさん@1周年
2019/03/23(土) 23:49:01.37ID:9yMfIzng0
ファミコン全盛時もこんなの言われてたろ
この程度で悪影響があるなら今頃、世界が崩壊
してるわ

くだらん
0141名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 07:34:48.98ID:ZeNjKxdi0
つかこんなの捏造だろ
スマホ見せてるお母さんは時々見るが聞こえよがしに悪口言う女など見た事がない
泣いてる子やベビーカーに舌打ちするおっさんはしょっちゅういるけどな
0142名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 10:43:24.13ID:AwEgewMO0
子供が少し泣いたりグズるくらいで舌打ちしたり怒鳴りつける大人のほうがよっぽど悪だよな
もちろん親が何もせずお喋りに夢中とかなら別だろうけど
地域にもよるのかもしれんが最近の親はどちらかというと皆ちゃんとやっている印象
昔のほうが放置で酷かった
電車でつり革にぶら下がる小猿がいっぱいいた
0144名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 18:21:23.32ID:56+Ckgey0
>>142
実際昔のほうが適当だよなぁ
昔は情報が少なかったこともあって、親の教育なんか割と適当だった
ただ親族や近所の知り合い、先に生まれた長男長女何かの人手が多かったから
そこに助けられてただけ。今は情報が多いのに、助けは少ないから大変だ
0145名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 18:37:12.14ID:tLI73Jcy0
>>144
今は逆に情報が多すぎて右往左往してる感じ
育児書やらネット情報通りにならないとパニックになる親がいたりする
0147名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 18:50:11.66ID:ZMVZ0KU00
別に悪いとは思えないのだが
もちろん何を見てるのかという問題はあるが
0148名無しさん@1周年
2019/03/24(日) 20:30:38.10ID:leSCA/g00
今日、バイキングで見掛けた幼稚園ぐらいの子どもは
先に食べ終わって親にタブレットやっても良い?と聞いて
騒がず静かに算数の勉強してた。
騒いで走り回るよりは全然良いと思うよ
0151名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:01:13.72ID:g28568Mq0
情操教育がちゃんとできるなら良いと思うけど
0152名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:02:46.61ID:OEZUP2de0
映像を見せるなんてテレビでアンパンマン見せるのとなんも変わらんがな
0153名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:03:09.54ID:KJxeYUbh0
>>1
この件の奇妙なことは、これがスマホではなく本を読ませていた場合はむしろ賞賛されることだ。
0154名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:04:26.48ID:T94DsY0U0
意味がわからん
動画なんて別にスマホじゃなくても見せられるしスマホ関係なくね?
0155名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:05:08.76ID:hvzB3ibe0
中国バブルの崩壊

「iPhone」検索、中国で48%減少。関心薄れECサイトで再値下げ|BUSINESS?INSIDER
www.businessinsider.jp/post-187847
0156名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:05:11.18ID:YK6VI2U10
>>4
お前ん家テレビ担いで出掛けてたの?
0157名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:06:00.19ID:ldgKa0mA0
夕方にアニメの再放送とかNHKの子供向け番組もなくなってから長いよね
そもそも子供向け番組が少ないから録画して見せるものもなさそう
自分が子育てしてた頃はレンタルDVDだったけどそういう時代でもないし
スマホやタブレット与えるのも同じことだと思うけどなあ
0158名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:10:00.59ID:c8oHRFzi0
わかるわー
医療ケアするときに暴れないように見せたり、洗濯物干すときとかに、教育テレビ番組見せたり
0159名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:14:20.50ID:fQznC6jr0
現在「スマホでも見て大人しくしてなさい」
10年後「スマホばかり見てないで勉強しなさい」
0160名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:20:06.30ID:aGzXqzz60
ゲームやるとばかになるとかテレビ見てるとばかになるとか
そういうのと同じ
0163名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 11:25:24.58ID:PbkqHHHn0
>>1
子供を黙らせる為に、音の出るオモチャを買い与える親が居るけど、アレ滅茶苦茶うるさいから迷惑何だよな
0165名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 17:14:47.10ID:Bijootss0
身内の子供はスマホ育児してたがいつでもスマホ要求してぐずり見たい番組が違うとぐずり何だかんだと面倒くさい印象
画面に大人しく集中するかも子供次第だよなぁ
0166名無しさん@1周年
2019/03/25(月) 20:31:29.74ID:h0XO4otG0
子が公共の場でちょっと騒いだだけでも母親は叩かれる時代だからな
電車でもお店でも、乳幼児はスマホか菓子ジュースに夢中
この世代はメガネや虫歯の子が増えてそうw
0167名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 10:23:26.05ID:0l3Ov7a40
今は逆に虫歯は殆どいないよ
虐待親でもない限り、今は毎日の歯磨き、フッ素、親子別皿etc徹底して対策している
知識が無かったせいもあるが虫歯に関しては昔は本当に適当だったなあ
子が虫歯になっても仕方ないよねで終わったし
0168名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 17:40:28.49ID:1FvK96M90
>>160
写真を撮ると魂抜かれるからの伝統かなw
西郷の写真がない理由がコレらしいが。
0170名無しさん@1周年
2019/03/26(火) 17:47:59.16ID:unzt1Rx30
見せるのは悪くないけど正直絶対視力悪くなりそうだよね
自分も視力悪くて苦労してるから、姪や甥が視力悪くなったら可哀想とは思う
でも今の時代スマホとかタブレットとかパソコンなしでいくのは無理だからどっちにしても視力は悪くなりやすいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況