X



【再エネ】八代港に国内最大級の木質バイオマス発電所←九州、熊本県、7.5万kW 10〜12万世帯分、2023年1月に発電開始予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/03/24(日) 03:32:42.06ID:6/wy3oj99
八代港に国内最大級のバイオマス発電所

再生可能エネルギーを活用した国内最大級のバイオマス発電所が八代港に建設されます。
「県産木材の残材等の有効活用や地域雇用の創出、八代港の利用促進等地域経済発展に大きく寄与するものと期待する」(蒲島郁夫知事)
20日の知事会見で発表されたのは、県産の木材の切れ端や八代港から輸入する木質ペレットを燃料にする、木質バイオマス発電所を八代港に建設するという計画です。
発電出力は75メガワットで、バイオマス発電所としては国内最大級、10万世帯から12万世帯分の消費電力に相当します。
県と八代市は事業を計画する名古屋市のエネ・ビジョンと立地協定を締結し、来年3月に着工して、2023年1月に発電を開始する予定です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000005-rkkv-l43
2019/3/20(水) 20:42配信 YAHOO JAPAN NEWS、RKK熊本放送

関連スレ、バイオマス
【再エネ】木質バイオマス発電所着工 高岡、21年秋の稼働目指す←信越・北陸/富山県、5万kW、北陸電力に売電、総事業費約300億円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553364956/l50
【再エネ】新エネ発電所や憩いの場 三田火力跡地活用へ、尾鷲市など構想発表 三重←東海、5年後木質バイオマス発電所を稼働
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553365440/l50
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 03:36:59.40ID:1TFi7aPa0
再生可能エネルギー費や消費税無くせよ電気代
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 03:44:22.63ID:G+KKDgZ30
がっちりマンデーの可燃ごみからペレットっと融合できないの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 03:48:12.79ID:6Ip9YhKu0
>木材の切れ端・・輸入する木質ペレット
それらの運送に、石油類を使うのであった。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:34:07.57ID:iGV5yxZ30
木を燃やしてこれだけの発電容量なら、九州一円から廃材集めても足りないだろう。
木は化石燃料と比べて単位当たりの熱量が小さい。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 05:00:07.36ID:qumkkS960
>>6
仕事に行くのに、交通費は自腹で払った
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 05:02:38.23ID:TB7xGwWX0
最近流行ってるのは何で?
補助金??
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 05:37:25.35ID:pRxBs5rZ0
最近増えてるのは行政から補助金がつくこと、再生エネルギーってのは聞こえがいいから政治家の得点稼ぎに利用されてたりするのかなとw

まぁ九州の田舎は木がたくさんあって利用に四苦八苦してる。
木が必要になれば森林組合とかにも仕事が出来て地域の活性化に繋がるとかってことですかね。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:52:37.09ID:CQv4UZNl0
九州電力はソーラーの電気が多過ぎて困っているんだろ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 06:53:30.60ID:MMgiNRcr0
木を輸入して発電って
どこが再エネやねん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 07:01:03.91ID:mNhBTEz60
最終的には第三セクターが運営し、赤字垂れ流しで税金から補填され、エコと言う名の発電すればするほど損をする未来しか見えない。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:00:11.79ID:LTDEf7f30
いい加減再生可能とか詐欺用語使うの止めろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:07:24.32ID:IeLvPkb60
>>9
脱原発とCO2削減どっちもできるからじゃね
太陽光と違って調整もしやすいしな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:15:26.11ID:yGtqhUMK0
イタイイタイ病の地だっけ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:21:02.06ID:zq+lsZHE0
地産地消でやるんならいいんだけど…
某大手商社がねえ?ロシア極東から、
木材チップを原料とした木質ペレットの大規模な輸入に向け始動とか記事出てたし。
仮想敵国の利益になるようなマネせんといいが。
コスト馬鹿のヤツらがよ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:24:49.64ID:zq+lsZHE0
間伐材と枝打ちした枝葉を全部利用するようにすりゃ、輸入なんかする必要性、これっぽっちもないのに。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:31:53.54ID:zErVIEOP0
>>22
木は再生するからこれは
「再生可能エネルギー」の本来の姿ですがね
100%再生可能かっていうと微妙ですけど
肥料分、特にリン酸は回収されない資源
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:33:33.11ID:khXACvDi0
地方自治体レベルでこの手の事業に補助金出すことが増えてる、
林業、材木屋の組合などが怪しげな人たちと組んでそれっぽいNPO法人立ち上げて補助金吸い取ってる。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 09:56:08.58ID:rkuUSMfE0
輸入してまで燃やす意義はあるのか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:56:38.64ID:qJd2KM4D0
  この発電に使われる燃料(木質ペレット等)の大半、輸入依存

【電力】日本はカモに?燃料が輸入依存の「木質バイオ発電」急増の裏
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1508322111/

 バイオマスに詳しいNPO法人「バイオマス産業社会ネットワーク」の泊みゆき理事長は、
 「日本は、海外からシャングリラ(桃源郷)と呼ばれている」と皮肉る。
ーー
 忘れてはならないのは、FITで再エネを買い取るコストは、
 われわれ国民の電気料金に上乗せされていること。
 燃料を輸入に依存する木質バイオ発電の導入量が増えれば増えるほど、
 燃料に投じる資金は海外へ流れてしまう。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:34:58.13ID:qJd2KM4D0
やってる国でも、木質チップはゴミ発電の付け足しだし熱需要がメイン
破綻確実といわれてるが、現実に日本で廃業が続出してる

破綻確実!? バイオマス発電所の規模を見直せ
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20150214-00043029/
  ……ようやく理解できたのは、この発電所の主要な燃料はゴミであることだ。
  木質チップは、ゴミでは足りない分を補うために投入される。
  熱需要の多い季節は9月〜5月であり、訪れた時期はチップを使わない。だからヤードは空っぽだったのだ。

  発電所と街づくり計画の説明を受ける
  肝心の(肝心、と思っているのは我々日本からの視察者だけかもしれない)発電は、その付け足しに近かった。

【エネルギー】廃業する事業者が続出の『バイオマス発電』 [05/19]
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368954169
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:41:20.25ID:mdxjNVj40
>>27
その間伐材と枝打ちした枝葉を山から降ろして発電所まで輸送するコストってやつがなあ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:42:57.33ID:+BrznBWb0
もうこれ以上電気作らなくても…
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:38:20.95ID:sBIFlbni0
宮崎県ではバイオマス発電所が稼働してから山林の盗伐が増えたという話も
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:58:16.47ID:ILxt6CQH0
その電気熊本市に持ってこないでね
やっちろが感染る
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:01:10.24ID:qqyYAJo50
>>24
石炭の三倍くらい、石油よりも高い
伐採と輸送コストがかかるから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:02:30.26ID:Enc7JMeh0
日本製紙もやってなかった?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:03:23.79ID:Enc7JMeh0
>>14
植林
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:32:26.57ID:3OdFOrH70
pksをどんどん輸入すればいい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:35:36.17ID:Lliqg4Be0
山形では初稼働のスイッチ押したとたん爆発したからな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:41:40.07ID:B23wUuqZ0
やっぱ究極的にはそろそろ羽車発電から脱却したいもんだが
ソーラー以外に何か無いのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:38:51.60ID:RK6H3srL0
>>44
車輪を再発明してもムダなだけ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 19:03:08.30ID:pif5X43s0
>>46
2023年には、かなりのメガソーラーの固定買取りが終了しているから
昼しか発電できないメガソーラーとの組み合わせで需要がある

原発と組み合わせたら原発賦課金とられちゃうし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/26(火) 00:41:26.78ID:RNuadg8N0
コスパ悪いが天然ガスの供給が止まったときの予備的な存在意義も少し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況