X



【研究】錠剤型の「飲む体温計」東北大が開発、胃酸で発電 イヌの実験では翌日自然排出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/24(日) 11:15:05.45ID:rTj1d43K9
 胃酸で発電したエネルギーを使い、腸内の温度を測定する錠剤型の体温計を、東北大の中村力特任教授らの研究チームが開発した。体調の変化と関係があるとされる基礎体温を知ることができ、病気の早期発見や健康増進に役立つと期待される。

 開発した体温計は直径9ミリ、厚さ7ミリの円柱形で、電極となるマグネシウムと白金の金属板以外は樹脂で覆われている。

 飲み込むと胃を通過する際に、理科の実験でレモンに電極を挿すと発電するのと同じ原理で胃酸が電解液となって発電する。充電したエネルギーを使って腸内で体温を測定し、体外の受信機にデータを送る。

 就寝前に飲み、30分に1回などの頻度で測定し、安静時の基礎体温を調べる使い方を想定している。イヌによる実験では、翌日に自然に体外に排出された。

 基礎体温の変化は鬱病や睡眠障害、排卵周期の変調などに関連があるとされ、健康状態を把握する上で重要な指標だ。将来は個人が家庭で使えるように、原価を100円以下に抑えることを目指す。(松田麻希)

2019年3月24日 10時42分
産経新聞
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16208008/?__twitter_impression=true
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:16:05.83ID:o8BDWeNF0
トイレでうんこの中から探し出して体温を見るの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:16:19.42ID:cq62Yu6R0
体温保持ーぬ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:16:57.37ID:7evR8JlP0
出て来なかったらとか考えちまうな
あと出したら流していいのか?(´・ω・`)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:18:09.21ID:Hh7Ho5qT0
起きてから体温計で測ったんじゃダメなのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:18:25.65ID:tqfhacqg0
回収すんのが
やだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:20:53.98ID:Hnrym3Rq0
白金とか入ってるんだよ? とても使い捨てでは高すぎる。
ちょっと拭いてきれいにして最低百回は繰り返し利用しないともったいないよね。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:21:59.01ID:yxlMXIi60
ついでに胃カメラもできんかな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:23:02.57ID:iHks1lEo0
>胃酸が電解液となって発電する。充電したエネルギーを使って腸内で体温を測定し、体外の受信機にデータを送る

不具合が起きて体内で分解したら恐ろしいな
レントゲン取ったらばっちり映ってそう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:23:24.09ID:o8BDWeNF0
>>15
それいいね。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:23:51.09ID:cLCwOiqK0
>>15
胃カメラはすでにあるよ。
イスラエルが開発したカプセル型の
やつが。飲み込んで次の日のにこれも自然排出。日本でも導入が始まったから
今後普及するだろうな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:24:18.34ID:0KXexD1k0
ブボボ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:24:34.87ID:SzCu3IoX0
正確な腸内温度の計測が如何に有益で難しいのかをもっとしっかり書いてくれないと
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:25:34.33ID:M3zakXqN0
スマホのカメラで映したらすぐわかる技術とか開発しろよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:25:36.35ID:qUC8Tr/a0
普段は犬の体温ってどこで測るの?
やっぱ、腋の下
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:25:57.75ID:jAVg2uCh0
熱い飲み物を飲むと、温度に支障をきたすだろうし。
ウンコにくるまれても温度を測れないように思うけど。
まあ、頭のいい人が考えてるんだから問題は無いんだろうな……
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:26:49.38ID:cLCwOiqK0
小腸って小さいからカメラがいままで入り込むことが出来なかった所。だから「暗黒大陸」と揶揄されてきたけど
錠剤型の温度計やカメラの普及で今後小腸の検査もやれるようになる。

バリウムは早晩無くなるとかかりつけ医も言ってる。表層ガンはバリウムだと発見しにくいからと
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:27:01.36ID:jxBaKVuH0
女子高生の使用済みなら中古でプレミアがつくな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:27:01.74ID:jkN3CDpW0
脇の下や、舌の下で測ってるが、腸内温度と相関はないのかな?
体温低いので気になる。今日も、35.0℃。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:28:04.21ID:CbNdUng20
この機器の良いところは体温の時系列変化をグラフ化できるところ

一般的な体温計は計測したその時点のみの体温しか分からず
体温の変化を追跡したい場合は一定間隔ごとに計測する手間がある

飲めば、あとは自動的にデータを取り受信機側で処理できるのは大きなメリット

手術後の経過観察などにも応用できるだろう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:28:41.47ID:lgsqbnmd0
出てきたものからデータ抽出じゃなくリアルタイムで無線送信ってあたりがいいね
使い捨てだと安くしないといけない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:30:36.62ID:+vNtENaV0
そんなに24時間体制で体温の経時変化監視が必要な病気ってなんだよ
早期発見だの健康増進だのと予防的な話だったら
せいぜい起床後と就寝前にでもピッと測って毎日データ溜めて行けば十分じゃないのか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:31:15.97ID:x2dDlxBy0
>>3
どれも同じだろうと安いの買ったら
測るのに10分もかかるゴミだったわー
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:33:57.75ID:HJpMvilm0
原価100円で何万円で売るの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:34:42.04ID:AWhvhyJG0
>直径9ミリ、厚さ7ミリの円柱形で
こんだけでかかったらバッテリー内蔵できんか?
安全性で駄目?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:35:08.71ID:jkN3CDpW0
CPUだって、車だって、中心部の温度が重要。
人間だって、生体活動と内臓体温は密接に関係してるはず。
ガンは低体温で発生しやすいとか言われるし。

生姜食えば体温上がると言うが、全然上がらんぞ!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:39:44.52ID:X7ULJaWW0
使い捨てだったら許す
うんこの中から探し出さなきゃいけないんなら面倒くさい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:43:21.22ID:JsO0Pfau0
>>15
東京駅の真ん前に
高島礼子はRF
という看板があったな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:43:29.36ID:OkjtW/Ze0
BT付けてスマホでチェック出来るようにしたら便利じゃね?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:52:16.90ID:irP/+Wqq0
1日だけの使い捨てなら従来型の小型電池仕込んだほうが信頼性高そうだけどな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 11:53:18.77ID:VBOglwOi0
普通の人なら毎日決まった時間に飲んで、
一週間ほどデータを取るんだろうか。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:18:59.20ID:klAsY2GV0
>>32
今まで診断や原因がはっきりしない病気がこの検査ではっきりするかもしれない。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:19:49.74ID:C1kqpTRt0
>>28
正しい測り方できてないだけでしょ
どこで測っても体温計なら基礎体温とは関係ないけど、またそれは別の話
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:27:59.60ID:dLu11FqN0
>>10
>>39
死ねよバカウヨレイシストジャップ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:29:33.61ID:wWfHoB+30
中国だと地溝油みたいに下水道から回収する奴が出てくるんだろうな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:32:02.82ID:7NIDjkpJ0
イヌネコには飲ませるのが大変なんです(´・ω・`)
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:36:31.67ID:usMAmlQH0
なんかこういう知的だけど変で面白い商品?を開発するのって東北大ってイメージがある
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:38:47.50ID:zzZd8Fa40
家から出て来なかったらとか考えちまうな
ろく出なしったら流していいのか?🇷🇴創価の悪口しか言わねえ(´・ω・`)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:39:32.10ID:a0+Evl060
>>1
>イヌの実験では

イヌHKの事?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:45:58.15ID:OB81KRZ20
ミクロの決死圏の無人運転バージョンならもう10年以内にできそうだな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:53:15.63ID:bL4VnJaa0
下水処理場からクレームきそう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:13:43.41ID:dMlq2o7r0
体温計なんかでやるなよ
やるなら、カメラ
ほんと、無駄遣い旨いな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:31:41.68ID:p/TJdAVn0
>>9
こういう一見意味無さそうな技術が他の発明や開発に応用されたりするんだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 13:33:50.21ID:g2guA2BW0
回収しなくてもデータ受信できるみたいだが、機械に相当する物トイレに流しちゃっていいもんなんかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 14:52:06.01ID:SBMnqV4F0
凄いな カメラもつけれるんじゃねーの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 15:36:19.38ID:y0wVv6ys0
>>66
カチカチウンコの温度測り続けるのか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:12:40.43ID:+rYvGsa40
つーかうんこ自力で出来ない老人とか便秘の人には使えないなw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:13:16.68ID:+rYvGsa40
どう考えても動物用
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:14:13.18ID:qmshOYsH0
ウンコの中を探すのが大変だな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:15:47.74ID:eVUHonRa0
下水管が詰まりそう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 00:32:41.11ID:Odb2QIbC0
犬でうまくいったなら次は白丁で試してみて、
それでも問題がなければいよいよ臨床実験に進もう。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/25(月) 01:21:37.01ID:c0hwuRaB0
anazon prime

新品1 中古5   [今すぐ注文]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況