X



【もったいない】賞味期限切れ食品を「20円」で販売 食品ロスの究極対策とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★2019/03/24(日) 17:43:23.87ID:IZ4QVu9p9
賞味期限切れ食品を「20円」で販売 食品ロスの究極対策とは

 たまたま通りかかった店で、輸入ビールが1瓶わずか20円!?
思わず目を疑ったが、「賞味期限切れ」との説明に納得した。
消費者庁によると、わが国でまだ食べられるのに捨てられている
「食品ロス」は、平成27年度の推計で年間646万トン。
国民1人あたり50キロ以上もムダにしている計算だ。
今年の節分では、農林水産省が「恵方巻き」の大量生産・大量廃棄の
自粛を流通業界に求めて話題になるなど、「もったいない」意識は
深まりをみせている。(重松明子)

(以下ソース元にてご確認ください)


産経新聞(3/24(日) 10:00配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000500-san-bus_all

20円均一で販売される賞味期限切れ商品の一例。
エスニック料理の調味料も気軽に試せる
=東京都渋谷区の「ルピシア ボンマルシェ」代官山店
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190324-00000500-san-000-view.jpg
0075名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:06:00.60ID:UA7BMvZ60
廃棄はOKなのに品切れはすっごい怒られるんだよ
その程度の話だから買う側が多少の不便を
受け入れることができるなら割と簡単に改善できる
0076名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:06:34.39ID:E6Dxew3g0
賞味期限切れ かよ
20円でも高い気がするが売れるならそれも良いかもだが
せめて10円のワンコインにしろよ
但し消費期限切れはダメだ
0077名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:06:43.42ID:Zz9urJx+0
どんな健康被害がでても文句言わないとすべての客に強制できる方法がないからしょうがない
0078名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:07:47.97ID:paPC6vyM0
>>69
むしろ飼料に変換するために売れるものすらある
0079名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:08:23.61ID:DqOD+5up0
>>1
地元民だけど知らなかったわ俺以外の住民は皆金持ちばっかだけど案外買ってるもんなんだな
駅前とはいえ判りにくい場所に店あるから遊びにきた人がわざわざ行くような所でもないし
0080名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:09:32.46ID:ESUJR5yn0
>>13
なんでもかんでもお上に頼るな。指示待ち人間か。
0082名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:09:55.91ID:MjMFcSXl0
要は役所に相談しようか悩んでるレベルの貧困層を踏み留めさせる作戦なんだけどな。
0083名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:10:49.65ID:sPwBl4VF0
>>50
そう?弥富店のみ、しかも何回かしか行った事ないけどスナック菓子が10円〜20円で
売ってたけどたまたまだったのかな?
賞味期限が月末までなんてのが多いので月末近くに行くと売ってるかも?
大量に購入して何袋か期限切れの食べたけど何ともなかったよ( *´艸`)。
0084名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:11:18.82ID:uk0aQlt70
>>79
金持ちだとどうして思った?


家も車もローンだぞ
0085名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:11:31.90ID:sgGH/Q/90
傷んだ食品とかダニの入った食品に接するとアレルギー体質になるからな
子供には新鮮なものだけ食わせろよ
0086名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:13:57.58ID:cFt5TG6X0
法的に大丈夫ならこういうのもっと増えてほしい
0087名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:14:30.03ID:8rT2IepY0
スーパーは昔に比べたらわりと努力してる感じがする
コンビニは全くだけど
0088名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:14:45.49ID:sPwBl4VF0
>>81
wikipediaによると2015年1月に閉店したらしいね。
弥富店しか行った事ないので場所も知らないけど( *´艸`)。
0089名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:15:14.36ID:2x7TI5Vb0
去年だけど父親の実家に行って、わさびが欲しいと言っててできた練りわさび
賞味期限が2011年・・・
冷蔵庫には入ってたが、さすがにやめたわ

ほとんど使ってないみたいだったけどね
0090名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:15:34.93ID:K1/nHcXk0
>>87
コンビニで賞味期限間近の商品を割引して販売してた店が
本部から一方的にFC契約解除された事件がなかったっけ
0091名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:15:49.22ID:Ocy+tmaL0
賞味期限切れを激安で売るのは大賛成
ただその結果どうなるかはわからんなぁ

通常時に買う人が激減したりすんのかな
0092名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:17:13.61ID:K1/nHcXk0
>>91
スーパーとかだと半額とか値引きシール張るの待ってる人とか
お目当ての惣菜をカゴに入れておいて、シール張る店員がきたら
「これにも張って」と出す猛者もいる
0093名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:17:14.70ID:sgGH/Q/90
輸入物クッキーとかメッチャ危険だと思うけど。
一生続くアレルギーなめんなよ
0094名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:17:20.25ID:eYZH+yeg0
>>42
キンブルは怪しい外人がたくさいて楽しいよな

キンブルの会長ってアレな人でコロナクラブ経営してるんだっけ?
0096名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:19:22.55ID:RsaNy8DF0
結局こういうことをやると普通に売れなくなるから破棄のほうが正解だと思うんだが、これこそAIに推測させればいいんだよな。
過去データ全て入れて。
0097名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:19:33.45ID:eYZH+yeg0
>>93
輸入お菓子って不味くて食えないもの多くないか
0098名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:20:48.35ID:SnO28cgy0
もっと早く腐る工夫をしろよアホ
0100名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:22:11.38ID:cFt5TG6X0
>>96
破棄するほど仕入れないが正解
0101名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:22:18.39ID:eYZH+yeg0
>>92
俺やんw
二割引きシールの豚肉を買おうとしたら、豚のような店員がワゴンとシールマシンを引きながら歩いてきた

豚足のような店員がマシンから半額シールを生産して貼り始めたので、俺は二割引き豚肉をそっと差し出したら半額になった
0103名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:24:52.92ID:K1/nHcXk0
>>101
おまいさんは「買おうとしたら」だからまだいいかと
最初から狙った惣菜とかを誰にも取られないようにかごに確保して
何十分も半額シール張り始めるのを待つ人がいるそうな
(早く確保しないと惣菜がなくなることもあるため)
その待ってる時間もったいないと思わんのかなって思うが
0108名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:29:03.82ID:/jivEGjQ0
セブンの弁当類はちょっとぐらい期限切れても大丈夫だから
20円なら安いなー
0109名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:30:12.64ID:ILaMmyFj0
>>21
融通きかして売ったら、SNSであそこの店は賞味期限切れを売ってたとかアップされたらかなわんからな
0111名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:33:56.70ID:aiucEPo40
こういうので売ることがないよう、無駄な生産が無くなるのが一番なのにね
これを当てにして正規の値段で買わなくなる人が増えて、期限切れが増えてという負の連鎖しか、見えてこない
0112名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:34:21.53ID:RBFqQxUF0
こち亀でそんなようなのあったけどさ
一ヶ月前くらいになったら
小学校とかに配っちゃえばいいじゃん

日本人は期限気にしすぎて
年/月/日 から 年/月になってるくらいだし
もう少し寛容になっても良いとは思う
0113名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:34:38.61ID:RBms/k1Q0
俺の住んでるど田舎じゃそんな店は来てくれないな
羨ましい
0115名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:37:13.06ID:K1/nHcXk0
>>111
ほんとそれは思う
これから消費税あがって生活苦しくなったらますますそうなるよ
食費を切り詰めるってアンケート結果もでてるようだし
0116名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:38:26.30ID:ILaMmyFj0
砂糖と塩は賞味期限も消費期限も無いから売る方は楽だな
0117名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:38:47.00ID:szetm1590
>>食品ロスの対策
欠品を客が許容することだろうな
あってもよそで買わないとか
よそで買っちゃう客が多いと防止策を講じることになるんだよ
0118名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:38:52.08ID:olgzDN2/0
日本人   →細かい →適切な量を食ったら残して捨てる
アメリカ人 →大雑把 →めんどくさいから全部食う
0119名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:39:45.24ID:K1/nHcXk0
値引きせず販売、あまったものはナマポの食料に
もしくは受刑者の食料に
0120名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:40:34.58ID:ISvLoB760
人手不足なくせに作りすぎで廃棄

バカ丸だし
0122名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:42:19.64ID:szetm1590
事前の予想はかなり難しいからそこに期待するのは得策ではないね
急な天候不順でも予定を変えずに買い物に来る人ばかり、
という状況がないと予想は必ずはずれる
0123名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:42:27.25ID:0WTLNfku0
なんだかんだ言っても
古いものは買わないし
品切れ多い店には行かない
消費者意識が変わるとも思えないので
あとは発注や製造制度を上げていくしかないね
0124名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:42:38.53ID:xH4RoUDi0
>>42
スーパーとか消費期限が残ってるのに撤去するから、それを仕入れてもっと色んな食品を扱えば良いのにな
0125名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:44:53.00ID:0WTLNfku0
>>122
天気予報の精度も上がってるけどね
ピンポイントで予報するサービスもあるし
前年実績、周辺イベント、天候等
複合する要素があるので
AIの活躍場所だと思うわ
0126名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:45:30.00ID:K1/nHcXk0
>>123
そこやっぱAIに変えたら少しはマシになるのかな
最初から廃棄ゼロは難しいだろうから少しずつ学習して
0127名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:45:40.08ID:hCG7jhEy0
切れたのはダメだろ
切れるギリで売れよ
0128名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:47:22.25ID:oSgB3bX90
半額惣菜買うためにチョンとニダがチャリで隊列作って来るんだよな
0129名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:47:46.89ID:SuOwsW230
近所のスーパーは売れ残り惣菜半額からさらに割引して閉店間際には定価400円の弁当が100円や50円になる
閉店間際はギリギリを見極める猛者と店員のにらみ合いになるが結構半額切った時点で売れちゃうんだよなまだ乞食ばかりでもないようだ
0130名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:47:51.89ID:0WTLNfku0
>>126
周辺イベントや競合のイベント等
入力が難しい事例も多いので
外れることも多いと思うけどね
コンビニなんかは既に使ってんじゃないの?
店舗多いし機械学習には最適だよね
0131名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:48:25.23ID:VPMmdsIK0
>>101
こういう惨めな独り者のおっさんいたなあ
お前も店員に裏で馬鹿にされてるんやで(笑)
0132名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:49:09.79ID:2R4pZYaf0
異物が混入して安全なものまで何万個も回収して廃棄するのももったいないと思う
0134名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:51:18.32ID:3C3POiEu0
賞味期限切れたものの廃棄が禁止されてるのってフランスだっけ?
期限の切れたものはホームレスとかに食わせるとかなんとか
0135名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:51:21.64ID:QtkQdTHy0
>>3
わざわさ寿司のネタだけ食べて刺身注文しない馬鹿が多いから仕方無いね
金払ったから自分の勝手()とか言ってるし
あとインスタ蝿とか
写真撮ったら買った食べ物捨てる馬鹿共
0136名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:52:29.26ID:FS8aaiRj0
>>90
契約解除はどうやら無いようだが、セブンは見切り販売の妨害をやって公取に突かれたり
裁判になったり(20件!)してた。
https://blogos.com/article/98061/

つか賞味期限のその時刻の1時間前とかには廃棄作業始めてるよね?
0138名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:54:45.28ID:K1/nHcXk0
>>136
うっわあ
えげつないねセブン
わざわざ調べてくれてありがとう
0139名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:56:22.73ID:9a/Vu7+o0
>>21
期限切れの商品はバーコードで弾かれるからシステム上売れないのです
0140名無しさん@1周年2019/03/24(日) 18:57:23.35ID:yszVaxds0
>>115
あのアンケート、携帯とかよりも食費を切り詰めるって訳がわからんよ・・・
切り詰めるのは食費が最後だろうに
0141名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:00:22.86ID:HiGdRiXO0
パンの耳みたいに「ご自由におもちください」だろ
0142名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:00:39.28ID:K1/nHcXk0
>>140
俺もそれは思った
ただ、今の人たちの切り詰めたい翔はスマホではなく食費なんだろうなって
0144名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:01:12.08ID:2aMKNFjJ0
公正取引委員会が「良心的な価格」を定着させるとして昨年加盟事業法施行令を改定し原価公開を強行したためだ。業界は大騒ぎとなった。

来月までに原価を公開しなければならないが、どの会社も他社がどうするが顔色をうかがうのに忙しい。

「適切な卸売価格」を明らかにせよというようなあいまいな施行令のためだ。業界は原価公開を財産権侵害とみている。

営業戦略と各種ノウハウが価格に溶け込んでいるのにこれを公開すれば競争力を失うことになるという話だ。

業界関係者は「施行令で財産権を制限するのは憲法の基本原則に反するもの。
よほどでなければ業界が絶対強者の公取委に反発するだろうか」と訴えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000036-cnippou-kr
0145名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:01:31.24ID:ORvYhoJ10
賞味期限切れ=腐ってるわけじゃないから
捨て値で売るのはいい傾向
0146名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:01:56.07ID:Cj8f0d970
>>80
農林水産省が言ってるから農林水産省に言ったんじゃないの?
0147名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:02:31.82ID:eiV9jfMq0
安くすればいいってものでもないと思うんだ
0148名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:04:25.11ID:lUqTPIjP0
個数限定で配れよ
0150あすにゃああああん2019/03/24(日) 19:05:57.84ID:q/2iq7iBO
賞味期限間近の格安チョコレートを開封して白っぽく変色してると、
無害(ファットブルームといいます)とはいえ、何となく不気味で嫌w
0151名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:07:29.58ID:mlm78ZR60
貧困層がマジョリティの日本では行列が出来るだろう
話題作りになるなw
0152名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:07:34.60ID:Cj8f0d970
>>23
それ目当ての奴ばっかりになるからある程度の線引きは必要なのでは?
明らかに余るの分っててコンビニオーナーに無理矢理発注させてるセブンイレブンはクズだが
0153名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:07:48.16ID:GcBjFjSD0
賞味期限切れを安く売るようになると
俺のような乞食がそれ目当てで買うようになる
0154名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:11:13.92ID:EgREUqfU0
これやると俺みたいな貧乏人が殺到して店の経営に支障が出る

今の日本はみんなが思っている以上に貧しい人が多い
0155名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:12:51.39ID:vGd9uVxe0
それやっちゃうと正規品買う人が減って売上減るからやらないんでしょ
0156名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:14:25.64ID:CN/kqx6t0
>>152
最終的に行き着くところは
半額〜無料配布による利益減収ありきの値段設定=定価値上げか品質削減だろうね
0157名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:21:27.37ID:ORvYhoJ10
もったいないおばけとか食べ物は神様からの頂き物という日本古来の精神にも見合ってるし、貧困者対策にもなるしいいことでしょ
0158名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:21:52.71ID:szetm1590
ある程度経済が発達するとこうなるみたいなんだよ
近年だと東南アジアでも同じことが起こっているのだそうな
やるのなら買う側も売る側もどうにかしないといけないな
買う側だけ、売る側だけがどうこうという話だとムリでしょ
0160名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:26:36.58ID:szetm1590
>>130
そうだわなそれら使っての現状だから
いまはもうできる限りに近いことをやっている
それでこんな感じ
0162名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:37:11.81ID:RsaNy8DF0
>>100
仕入れるだけじゃなくて作る場合もあるし
仕入れるんじゃなくて、仕入れさせられるという場合もあるから無理ゲーでしょうねw
どの時間にどのように価格をどのように設定したらというのはAIに学習させたいよw
0163名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:38:39.19ID:cFt5TG6X0
>>137
地球全体で考えたらその商売根性は不要
0164名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:49:42.22ID:I07wHiev0
食品ロスって
みんなの問題みたいに言ってるけど
売る側の問題なんじゃね?
0165名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:49:52.68ID:CN/kqx6t0
仕入れにAI導入して廃棄ロスに成功したみたいなニュース、去年くらいにこの板になかったっけ?
0167名無しさん@1周年2019/03/24(日) 19:51:46.62ID:cFt5TG6X0
>>162
だよねぇ
特にコンビニなんて店長に権限がな…おっと誰か来たようだ
0168名無しさん@1周年2019/03/24(日) 20:14:44.86ID:2IIiMMvw0
スーパーも半額じゃなくて最後は9割引きにすれば
ほとんど売れるはず
0169名無しさん@1周年2019/03/24(日) 20:16:19.20ID:ekHaTUm60
>>168
遅い時間だと客の絶対数が足りない
早い時間だとそれしか売れなくなる
0170名無しさん@1周年2019/03/24(日) 20:17:30.10ID:RzIYmmii0
食い物関係でも販売予測を厳密に出来ればいいんだけど
食品関係は少し売れ残るぐらいが最適なんだよな
(予測ぴったりだと不意の客が来た時に売り切れだともう来なくなるから)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況