X



4月から「有休取得義務化」を回避する裏ワザ、企業の悪用は認められるか? 土曜日を出勤日扱い、夏休みの廃止など
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/24(日) 20:25:14.59ID:k/lb6SoT9
2019年4月から始まる「有給休暇」の取得義務化を回避するため、企業側が「裏ワザ」を使う可能性がネットで指摘されている。

義務化では、有休が年10日以上付与される労働者に対しては、有休日数のうち年5日を企業が時季を指定して取得させることが義務付けられた(ただし、労働者が計5日以上の有休を取得済みの場合は、その必要はない)。

ツイッターでは、労働者が休むことを良しとしない企業が、これまで休みだった土曜日を年数回出勤日扱いにしたり、夏休みなどをなくしたりするのではないか、との疑念が広がっている。これをされると事実上休みが増えない。

ただし、労働問題にくわしい黒柳武史弁護士によると、こうした手法は「無効になる可能性が高い」という。

●「禁止」ではないが「不利益変更」と認定される可能性大

厚生労働省が中心となって発行している法改正のパンフレットでは、このような手法について「望ましくないもの」と回答するにとどまっている。

弁護士ドットコムニュースの取材に対し、厚労省の担当者は次のようにコメントした。

「改正法上、禁止されているわけではないので、こういう表現になっています。監督・指導の対象にはなりませんが、『望ましくない』ということは周知していきます。労働条件の不利益変更に当たる可能性はありますが、そこは裁判所が判断する部分です」

では、裁判になったらどうなるか。黒柳弁護士の見解は、こうした手法は「認められない」と判断される可能性が高いというものだ。

●法改正の趣旨や労働契約法に抵触

ーーなぜ、こうした手法は問題になるのでしょうか?

「今般の労働基準法改正により、低調だった有休取得の促進が図られることが期待されています。

これに対し、指摘されている企業の手法は、これまでの所定休日を労働日に変更し、その労働日を有休として時季指定するというものです。

しかし、これでは実質的な有休増加にはつながらないため、この手法が改正法の趣旨に照らして望ましくないことは明らかです」

ーー「不利益変更」という話がありましたが、法的にはどういう問題になりますか?

「所定休日の労働日への変更は、就業規則の変更を通じて行われることになると考えられます。

就業規則の変更には、労働者の過半数代表者等からの意見聴取などの手続を踏む必要があるほか、変更が合理的なものであることが求められます(労働契約法10条、11条)。

しかし、単に有休の時季指定義務の回避を目的として、上記のような変更を行う場合に、変更の合理性が認められるケースは考え難いといえます。

よって、このような変更は無効となる可能性が高く、結果、その企業は有休の時季指定義務を果たしていないとして、法律違反に問われるリスクが生じることになります」

●悪用の露呈は企業にとってもリスク「制度趣旨に沿った運用を」

黒柳弁護士は「万一、勤めている企業が悪用してきたら、社内外の労働組合や弁護士などの専門家に相談するなどして、対処すべきでしょう」と話す。

企業としても、ネットなどで悪用が露呈すれば、名前に傷がつくのは必至。制度趣旨に沿った運用が求められる。

3/24(日) 9:58
弁護士ドットコム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00009410-bengocom-life
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190324-00009410-bengocom-000-view.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:46:51.48ID:ylzUCbMh0
>>850
大企業、グループ企業だとわりと普通
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:47:01.17ID:PF4++PCP0
政府がそういう抜け道を作ったんだもの認められない訳がない
むしろその抜け道で捕まったとしても、それは労基の職権乱用だから問題ない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:47:26.14ID:VXaQZvQC0
あと年20日支給されてるけど年休1日しか残ってなくてつれぇ!
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:47:33.41ID:OnBdjjpS0
>>832
大企業にに労基が入って労働環境を変える気風が出たのまではよかったが、
現場無視で直属上司の事前承諾がない残業の完全禁止を強行した結果、
タイムカード外が全部無償残業化した会社がありましたとさw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:47:43.60ID:onNqP6Bn0
>>850
年20日は休めるはず
なので10日はどうしてるかな?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:47:50.19ID:kTM095Ik0
GW10連休のおかげで今年は夏休み無し
ここ読むと同じ様な会社多いね!?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:48:06.16ID:2LC/5E9B0
そもそも、労基法で週40時間労働が定められていて、かつ最低週1日は労基法による法定休日だけど、もう1日は法定外休日だから、実質会社が支給してるんだよな
ある意味毎週有休なんだよ
週40時間労働が制定されるまでは、ほぼ全ての労働者が週休1日、もしくは土曜半ドンで日曜休みだったから、今は甘えの時代
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:48:20.78ID:n/J5bARN0
仮に義務化を強行するとコンビニでバイトが全員有給希望したらオーナーは死ぬしかないからな
結局誰が休もうが代わりはいる職場だけが運用できる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:48:26.59ID:YL5GwrrD0
有給取得義務化だけじゃなく残りの買取りも義務化しろよw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:48:33.79ID:KUZzNqNvO
>>691
お前、文盲だろ?
盆休みにカネ貰えるんだよ。阿呆なのか?

今回の改正は「耐えられない企業は潰れてください」という劇薬。
しかし普通は耐えられる。日本の労働生産性は世界最低だからね。
10日休めってことだと、貴方は悔い改めて普段から5%ほど多く働けばよろしいだけ。時間じゃないぞ。効率だ。そしたら企業は耐えられる。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:48:40.41ID:pyZ7z+j90
5日どころか20日ぐらい取ってるわw
関係ないなあ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:48:57.36ID:PF4++PCP0
>>859
ほんそれ
今の労働者はそこを分かってないから困る
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:49:06.51ID:2LC/5E9B0
>>840
有休がない場合は、会社都合による休業だから、日当の6割は支給される
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:49:06.86ID:mtR6NmRN0
そう来たかw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:49:07.27ID:cibwgzvD0
>>842
違うよ。年間休日が105日の場合は月に2日ぐらいは土曜日が出勤日になる。
その土曜日は以前は残業扱いにならなかったんだけど、今回からは週40時間が厳密に適用されるから残業扱いになる。
残業代うんぬんよりも36協定使っても月80時間以内に残業時間を納めないとならないから人手不足が更に加速する。
0870足立区西新井警察署 サボり部屋 税金ドロ
垢版 |
2019/03/24(日) 22:49:31.30ID:iK1O9Vpj0
監視と称し足立区 UR竹ノ塚第二団地27号棟404号室"等" を借り
TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部 が地域防犯パトロール を大募集です
マスコミの取材も大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:49:46.92ID:gzPVywQm0
現行の制度でも、所定時間内の労働でも法定の時間を超えると法定時間外労働だぞ

月〜土が所定労働日で所定労働時間が7.5時間だとして、1週間所定労働時間きっちり働いたとする
その場合、週で45時間になるから、頭から計算すると土曜の最初の2.5時間は割増なし、残りの5時間は割増ありになる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:50:28.69ID:mtR6NmRN0
>>868
そこでみなし残業の出番ですよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:50:48.35ID:ylzUCbMh0
>>866
減るのは2日分で済むね!w
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:51:02.15ID:ZTfu7URC0
>>850
うちもそんな感じ。
一斉年休は2日くらいあるけど他は有休促進してて年に1週間以上休んでいない社員には個別で指導が入る。
つか今は大企業は大体そんなもんじゃないの。どこも残業を減らして有休を消化させる方向に向いてるよ。
経団連が〜とか自民党が〜とか言ってる奴は認識がそもそも古いと思う
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:51:12.57ID:gBuUOMru0
逆に会社側が全有休の時期指定ってできるの?
20日間全て事前に指定しちゃうの
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:51:15.04ID:tpRtno4d0
有休減らして祝日増やした方が良いんだろうな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:51:44.42ID:kBIDCbyj0
どこかのコンビニみたいに名前出せばいい。
企業側もブラック扱いは避けたいはず。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:51:54.14ID:hCWtFg590
俺の勤務する会社も早速そうなってる
年間休日減らして土曜日を有休消化日にあててる
つまり有給使う計画が狂ううえに実質有給が減ることになるんだよな

固定残業費がサビ残の温床化してるのと同じで、日本てこんなのばかりだよね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:51:54.60ID:rskS1rWq0
売り手市場なんだから、そんなことをする会社なら辞めて他の会社に行けばいい。
その勇気がないならあきらめて奴隷として生き続けることだね。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:52:00.48ID:2LC/5E9B0
>>868
変形労働時間制を採用すれば、無理やり週40時間に合わせ込まなくても良くなるんだけどな
1年なり1ヶ月なりの、決められた期間内手間で合わせ込めば済むから
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:52:23.54ID:mtR6NmRN0
>>878
大手ならな
零細なんて労基すら相手にしない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:52:44.44ID:zoeWZI9C0
>>1
大手地方銀行がダボハゼのごとく飛び付きそう。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:52:50.82ID:onNqP6Bn0
>>859
48時間×52週=2080時間
2011年の日本の総実労働時間は1728時間
2028って既にブラック化してるんだよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:52:52.16ID:n/J5bARN0
法律があるからとそれが適用されるわけじゃないから
インフル予防休暇とかで法を適用すれば、会社の責めに帰すべき不履行なので会社は全額支払の義務があるかノーペイルールが取られて6割に留まる
しかもそれすら払わない企業すら野放し
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:53:11.98ID:hCWtFg590
>>880
売り手市場になんかなってない
人手不足なんて嘘だよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:53:15.14ID:tpRtno4d0
今期、19日有休取ったわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:53:24.06ID:ZTfu7URC0
>>876
別にやっても構わんけど、体調不良になっても有休取れませんが。アホなのかと言われるぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:53:24.24ID:2D6Zz3aQ0
制度決める時に抜け道も塞げよ。分かってたろうに
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:53:29.60ID:q4/i8b5W0
>>780
意外とというか、ほぼ出勤。
その代わり盆や年末年始に絡めて休み設定して、
大型連休を作り年休の日数確保してる。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:01.18ID:dJiG/REt0
>>799
今までが緩々だから、そのぐらい加減の出来ない人の方が良いわ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:23.43ID:kTM095Ik0
>>869
そう。今年は夏休み無くなって夏休みのところが有休取得推奨日
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:25.29ID:EkDUOIXC0
>>876
出来ない
それは有給休暇ではなく
強制休暇なので
賃金を補償しないとならない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:33.14ID:YQQkGRVa0
>>207
俺も土曜日を勝手に有休に充てられてたクチ
ただ全ての土曜日休みだから会社は赤字だね
一度有休について訊ねてみたらそんな話だった

まぁ固定給な上に土日祝含め年120日は休んでるのでもう休みに関してはこれ以上取らせろとは言わんけど
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:39.53ID:MFthC5Rx0
裏技というより、ただの脱法だよなコレ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:40.29ID:2LC/5E9B0
>>876
使用者は従業員各々に対し、年次支給日の半分までしか、計画的付与日は設定できない
10日支給される従業員なら、計画付与日の指定は5日までとか
ただ、これも36協定と同じく労使合意が必要
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:47.43ID:wvzzOmRR0
>>1
裏技っていうか
中小零細だと今じゃ常識やんか
一時期、流行ったコンサルタントが教えて回った知識だ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:55:22.79ID:hmMj92Y40
>>82
正解
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:55:24.70ID:onNqP6Bn0
>>859
48時間×52週=2080時間
2011年の日本の総実労働時間は1728時間
2080時間は既にブラック会社並み
新しい時代を迎えようとしています
2000時間で十分つかそれで経済は回るんだよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:55:37.80ID:ZTfu7URC0
>>886
まともな所は人手不足。どこも優秀な人材を確保しようと四苦八苦してるわ。
そうでない、どうでもいいような仕事にはおこぼれが回ってきてないかもしれないがな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:55:44.04ID:HN9qh9P20
祝日が増えすぎて労務規定の出勤日数と合わないから土曜日出勤日の実質休みが年2日ぐらいあるけど。

ウチは年休消化しないと上司が叩かれる
無理して来て能率悪いぐらいなら帰れって言われる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:55:52.29ID:KUZzNqNvO
>>832

電通事件が大きかったんだよ。それだけじゃないが、経営陣が刑罰食らったのはインパクトあった。

>>854

まあ、仕方ないよ。
そうでもしないと残業が減らなかったんだから。上司も現場無視しないと下手したら刑務所行きになるんだし。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:55:57.00ID:EkJDioPS0
入院して有休使い果たしたことあるんで、もしものために有休は残しておきたい。
なるべく自分の好きに使わせてもらいたい。強制的に休みとらされるなんてとんでもない。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:56:17.18ID:2LC/5E9B0
>>890
だよな
日野自動車の期間工やってた時、この前の春分の日みたいな祝日はは、必ず間違えて休んでる奴がいた
カレンダーは黒字なのに、見てないんだろうな
もしくは、わざとやってたか
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:56:48.19ID:hCWtFg590
>>903
何もわかってないなあ
どうでもいいところだけ人手不足(奴隷不足)なんだよ
子供部屋おじさん外に出たら?w
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:56:54.14ID:HN9qh9P20
会社でエゴサ仕出してから、SNS系の反応にすごく敏感になってるけどなぁ
就活にもろに影響出るし
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:57:00.25ID:aABaftL60
給料は安いが完全週休二日で残業や祝日出勤の手当はもらえるし、
残業が1日の上限の2時間になるとパンとか軽食も出る。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:57:05.81ID:0XY1iGKd0
だったら多すぎる日本の祝日減らせよ
どんだけ祝日増やしたら気が済むんだこの国の役人は。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:57:21.78ID:kTM095Ik0
>>861
結局、労働者の為とか言いながら経営者の得になる事しかやらねーのな
有休買取禁止が代表例
労働者の健康の為とか大ウソやろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:57:24.20ID:kLG5feSj0
罰金で済ますからわるい、懲役10年以上20年未満、執行猶予無しのみとすればよい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:57:34.58ID:2LC/5E9B0
>>911
公務員が喜ぶ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:57:37.51ID:ylzUCbMh0
9時〜17時の会社で7時間労働の休息1時間だと
週休2日制なら7時間×5日間=週35時間なんだぞ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:57:37.69ID:hCWtFg590
>>902
そしてより労働者の労働環境が悪化するいつもの流れ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:57:42.16ID:hVS5kKj/0
ブラック企業認定すればいい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:57:46.47ID:IG4Lyje80
>>6
罰金なんて表現完全にアウトw
表現一つで白にも黒にもなるのに経営者が無知過ぎw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:57:51.00ID:onNqP6Bn0
>>906
有休とは別に病休がある
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:58:22.44ID:LVoLke6d0
抜け道などいくらでもあるし、そうした抜け道を使うのも想定内だし
過剰に突出した物だけつぶしていく方針だろうね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:58:47.48ID:2LC/5E9B0
>>914
入社一年目の夏期休暇とか、計画付与日にしてる会社はどうするんかな?
法定支給前の、前倒し消化とか違法だろうし
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:59:00.32ID:HN9qh9P20
>>907
工場はそうなるよね
休めるウチは休めるだけ休めー
謎の夏休み20連休とか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:59:29.65ID:aABaftL60
希望者のみ参加できる恒例のタイムカードを通さない日曜半日出勤も1年に3回くらいあるけど、
4時間働いただけで1日分の給料がもらえる。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:59:39.42ID:TEtZSFfx0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。ベリーベリー。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩△ミノル。年齢47歳。
職業フリ−タ− 、服はいつも同じ救命胴衣みたいなジャケットに毎日履いてる裾を折ったジ−パンを履いて魚釣りにでも行くような格好で参加する。 母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、オナのやり過ぎで体型はガリガリ。
飲み会の後にLINE交換した女性に(今日は楽しい一時をありがとう)ってキモい
メ−ルを送ったり、とにかくしつこい奴。たった3千円の飲食代も割り勘にするドケチ。毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびったお金を持って参加するクズ男。酔うと欲望が抑えきれなくなり女性に対してワイセツな事をする。
女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく。LINE交換しても翌日にはブロックされるアホ。毎週何しに来るんやろ?
アホ面=http://imepic.jp/20190309/667790
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:59:41.48ID:CdpiXrnG0
はなから改革する気なんて無い
仕事しましたというポーズ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:59:46.27ID:3wUdK2oq0
>>1
外資勤めだけど、夏季休暇は有給休暇で取るし、取らない人もいる。年末年始は大晦日と元日の二日間だけで残りは有給休暇を取ってる。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 22:59:54.01ID:/VHQPyy40
一日の拘束時間変わらないのに残業代減らされてるのもなんとかして
つまり休憩時間長く取らされてる
今までなら残業代ついてたのに
これ違反じゃいないの
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:00:07.01ID:MQ+kqIp70
うちの会社は元々こう

年間休日決まっているから土曜出勤が数日あって
そこが有給取推奨日

夏休みがお盆とそれ以外にの計2回ある
GW10連休
正月10連休

有給10日以上取らない部下がいる上司はそれだけで評価が下がる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:00:15.29ID:Vzrsye4d0
>>8
従業員が本気になって、不利益改定を不服申立すればいいんじゃない?
会社に楯突いて生きていけるか知らんけど。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:00:16.26ID:EkDUOIXC0
有給休暇っていうのは
好きな時に
好きなタイミングで
休暇を取る事が可能で
賃金は補償されると言うもの

強制的に休暇を取らせる事は可能だが
賃金は補償しないとならない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:00:18.64ID:ylzUCbMh0
>>910
最近は、残業してもお菓子すら出ないな
今の時代だと軽食とかおやつは、良い職場扱いに……
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:00:23.47ID:2LC/5E9B0
>>920
大企業だけな
長期入院時のみ使える有休として、残日数を別途100日までプールできる制度があったり
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:00:29.46ID:/UA+q27m0
つーかそもそも何故10日なの?
普通の企業なら20日だよね?普通に働いてたら40日有休だよね?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:00:40.47ID:onNqP6Bn0
公務員を叩く親ほど子に公務員を薦める傾向
あのさ、男女ともに公務員上がりの人間ほど使えないやつはいないよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:01:02.96ID:3dfuIgEv0
こんな事する前に、ちゃんと労働基準局は
仕事しろよ
俺とか毎月、最低150時間は残業してんぞ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:01:09.32ID:ml8zyt9k0
>>906
普段から好きに有休を使ってる人には関係ないよ
有休を全く使わない人に最低年5日は強制的に有休を使ってもらう法律だから
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:01:09.25ID:2LC/5E9B0
っていうか、仕事が嫌だから休みたいんだろ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:01:20.61ID:gBuUOMru0
>>901
つうか昔はマジで週休1日の8時間労働だったんだよな
そこから土曜半ドンになり土曜も休日になったと
バブルぐらいに週休2日になったんだっけか
週休1日とかいくら昔の仕事が楽にせよ絶対無理だわ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:01:28.22ID:q1lnHasd0
わが社は週休二日制です。

完全にトラップw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:01:34.99ID:l+eil0pNO
>>1
本当にブラック企業だらけだな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:01:49.69ID:onNqP6Bn0
>>943
余暇の楽しみ方を知らない発想だね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:01:50.44ID:2LC/5E9B0
>>937
入社半年後に支給される法定の有給休暇数が10日
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:02:05.15ID:N4Z0ONUa0
自己啓発出社とか銘打って、形式上は有給休暇だけど出社するってのはNGなの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。