X



【文系理系】政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育を必修
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★垢版2019/03/27(水) 10:50:09.92ID:oKBW3g5k9
政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育
2019年3月27日 6:34

政府が策定する「AI戦略」の全容が分かった。人工知能(AI)を使いこなす人材を年間25万人育てる新目標を掲げる。文系や理系を問わず全大学生がAIの初級教育を受けるよう大学に要請し、社会人向けの専門課程も大学に設置する。ビッグデータやロボットなど先端技術の急速な発達で、AI人材の不足が深刻化している。日本の競争力強化に向け、政府が旗振り役を担う。

政府の統合イノベーション戦略推進会議(議長・菅義偉


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42932250W9A320C1SHA000
0002名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:50:43.64ID:KyDvknHv0
線形代数を必修にしとけ
0003名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:51:23.23ID:0IvsnrYe0
まずディープラーニングやりたいなら数学やらないと無理
0004名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:51:23.95ID:ZzcWLnzv0
数合わせでできるのは大体ゴミ
0006名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:52:15.67ID:LFEcr14D0
アルゴリズムを教育するということかな?
才能の世界じゃね
才能のない馬鹿が支配するシステムを変えないと意味なくね?
0007名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:52:41.26ID:1yJhbg98O
ハゲたま
0009名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:53:13.33ID:ZzcWLnzv0
数字ありきの目標は土炉法で作る鉄くずの山と同じ結果になるだけ
0010名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:53:18.92ID:6mTkVgbL0
自分を複製して自己増殖できるAIを作った方が早いような気がする。
0011名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:53:42.40ID:nCkM556T0
「AIを使いこなす」だから使うための教育だろう。
0014名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:54:29.93ID:Mn91Xfdy0
また怪しいビジョン掲げるわけか、で悲惨なポストドクター2世を生み出すわけだ
0015名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:54:36.06ID:OpGevDVB0
>>1   
慶應義塾大学通信(法・経済・文)  
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  
・学費は年間僅か13万円 通学の十分の一 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格(入学は簡単)
・入学検定料1万円
・最短4年で卒業可(学士は2年半)
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・地方の人も学習できる(ネット授業あり)   
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
0016名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:55:26.03ID:5MuX9BgW0
ていうかもう遅いだろ
0017名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:55:38.81ID:eaFzQSJI0
AI「利権ですね」
0019名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:56:05.78ID:ZzcWLnzv0
日本の場合ひたすら覚えることを増やす傾向があるけど、その結果産み出されるのは何の役にも立たない器用貧乏ばかり
特性を生かすということが頭にない
0020名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:56:20.76ID:pDnbDgFH0
学生はあらゆる職業を掛け持ちする事になって大変だな
0021!id:ignore垢版2019/03/27(水) 10:56:21.61ID:V9xu2ePr0
何でいまだに黒板に字書いてんだ
サーバーに情報をアップしてそれを見させれば
黒板に字を書く時間とノート書く時間をイメージの伝達に使えるのに
教える側に授業の方法を変えさせて習得生産性を上げる努力をさせればいいのに
0022名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:56:50.11ID:AEzDXiwi0
全wwwwwwwwww
マジなの?wwwww
何考えてんのwwwww

「やってみたら分かる」など無く、
「やってみたら前例と是認され踏襲される」自身を分かっててやる連中で何始めたのwwwww
0023名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:57:01.22ID:49KeFL2k0
AIやるならマクローリン展開くらい出来ないと無理だろ
0024名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:57:30.83ID:hQN8Gy9n0
なんか森喜朗がIT!IT!言ってた頃と掛け声が何も変わってないなw

で、森のIT振興策で日本のIT産業は世界で覇権でも握ったっけ? w
0025名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:57:35.48ID:jy9jms7h0
ごく一部を除いて、数学が苦手だから文系選択、とかいうネガティブチョイスなのに文系にAIが理解できるかよ。
0026名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:57:37.99ID:V78x+Fz30
無駄
教えられる人が居ないだろ
しかもAIに夢を見すぎw
0027名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:58:03.57ID:obdnaFg50
アマゾン、グーグルに勝てるの?
0028名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:58:12.42ID:MSdR4Jio0
え、今からそのレベルで掲げるのかってくらい遅くないかw

中国とかもう実用化のレベルだろ・・
0030名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:58:16.23ID:6mUrPWZr0
こんなこと考える時点で政府はAIもAI業界も理解していない
教育や検定がらみの利権目的で強くする気もないのだろうけど
0032名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:59:00.33ID:19peSCsA0
アホでも大学進学できるようになって
教育内容までアホにレベル合わせてきてるな
0033名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:59:21.93ID:V78x+Fz30
AIやるにはアルゴが理解できないと無理
この世界は全部数学
日本だと携帯電話や無線、CPU開発の一部のエンジニアだけだよ
でも、既に彼らはリストラされた
0034名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:59:32.17ID:Al00ZxtV0
政府が動くならその反対を行くのが一番お得
0035名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 10:59:42.31ID:cGyh8PDm0
AIにこの教育方針が効果あるか判断してほしいな
過去の実績から見てこの手の奴はまず間違いなく無駄と切り捨てられるだろうがw
0036名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:00:09.64ID:JDoDAJdw0
政府「AI買ってきてって孫に頼まれたのよ」レベル
0037名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:00:28.96ID:Nv0f67bq0
ちなみに政府はAIが、素晴らしいものだと言う事は理解しています
0038名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:01:02.98ID:TZSrgXd50
>政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育を必修 ・・・

これがこの国の「AI戦略」って、お前・・・、この国はもう終わっているのかもしれないな。
0039名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:01:44.75ID:eyIVjct20
AIを大学入試科目にすると、
受験生が必死に勉強するよ。

そう、国民全員がAIに馴染む。
0040名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:01:47.91ID:MCHJCD8B0
文系学生はコミュ力しか取り柄がない、社会で役に立たないって気付けよ
0041名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:01:52.70ID:c652W+lR0
人工という幻想にいるジャップ
中世にITはやっぱり早かったね
0042名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:02:00.71ID:V78x+Fz30
そもそも大学でさえAIをやれる環境はない
開発環境を整えるだけでも教授たちが追いつけないはず
0043名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:02:03.42ID:SCgBujg60
その前に郵政省がやってた第五世代コンピュータのプロジェクトの総括をやりたまえチミ
「鉄腕アトムを作る」ってスローガンでやってたやつ
0044名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:02:13.95ID:2vqddvwg0
>>37
どうもよくわからんのだけど、AI のどこらへんがすばらしいの?
かしこいところ?
0045名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:02:23.41ID:TMIuaqX+0
2500万以上で研究員募集した方がよっぽど効率的
やらされてやるもんじゃないよ
0047名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:03:20.80ID:ESYg29mW0
日本に必要なのは技術者ではなく、良い技術を見分けられるリーダーだ
上が変わらなきゃどんなに下を育成しても結果は失敗
0048名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:03:22.12ID:JDoDAJdw0
>>38
ふつうの神経してりゃ情報学系、応用数理系の人材に投資するよなぁ
文学部の奴にもアルゴリズム体操踊らせたらAI大国なんやなぁ()
0049名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:03:25.12ID:kVF0b4Rl0
本気なら
全学生にPythonのコード書かせてAI作らせろ
それを必修単位にしろ
0050名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:03:25.43ID:nyCmiVVC0
プログラミングでも始めるのか?
0051名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:03:29.84ID:cMkmFj3e0
>>31
そりゃそうでしょ
0052名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:03:31.87ID:h0ZEJYKd0
25年前に、文系・理系を問わず全大学生にExcelを使いこなせるように教育するようなもの。
0053名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:03:46.41ID:OiOlfIiG0
文系はこれしか生き延びる未知がないのでしゃーない。文学研究、生物研究ともにAIの得意分野やし人間みたいな低能がいらん。
問題は最終的に大半の文系は結局AI駆逐にされる定めなんだよ。進むも地獄戻るも地獄。
公務員や医療系みたいに人が負債とわかっていても票田による団体行動で税金を投入させ続ける癒着こそが正解。

※35
考える必要もなくそもそも教育機関の効率化とか偉い人の天下りなくなっちゃうやん。絶対に再検討もされない分野だぞ。
0055名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:03:51.65ID:j6Kd4M920
これ考えたやつがAI学んでみろよ
優秀な官僚でもつらいし議員なら即お昼寝タイムだぞ
0056名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:04:06.52ID:Al00ZxtV0
>>31
AIを使いこなす=AI開発者の奴隷
だからなあ
0057名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:04:25.06ID:eYu8tMro0
大学からじゃなくて、小学、中学生からやれば?
必要なものなら、何でも
0058名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:04:29.52ID:6mTkVgbL0
輸出というか、日本製のAIを今使っている国はあるのかしら?
0059名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:04:43.90ID:LUTUVSp20
>>48
選択と集中とか言ってる割にこれだけ大雑把すぎるわ
基本情報以下の知識持ってたって意味ねえ
0060名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:04:48.88ID:c652W+lR0
>>45
怪しいコンサルが1500万うち
500万を官僚にキックバック

さらに謎の言い分で所属に500万没収され
実質500万年収になる
0062名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:05:16.31ID:Q5/zbfDW0
プログラムが作れなければAIだけ習っても仕事は無いが、何でもできると思っている人を減らすことができるのなら意味あるか。
0063名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:05:19.65ID:j6Kd4M920
地方公務員のAI化を先にやれ
地方公務員を何割かカットできるぞ
0064名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:05:54.04ID:obdnaFg50
国家の政策こそAIで決めるべき
利権を排除して正しい方向へ国を導く
0065名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:06:27.51ID:GP0JGwyK0
周回遅れいつもの財源目当てかね
0068名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:06:43.65ID:hzu2c2Sv0
その前に選挙制民主主義のメリットデメリットとか、
保険や税金や各種公共料金の成り立ちとか、
道徳モラルとか、
ネットリテラシーとか、
論理的な議論の仕方とか、

そういう、社会生物としての当たり前の教育をしたら?

AIを使いこなす?????
文系のバカがぽっと思いつきで言いそうな台詞すぎて草も生えないわ
0069名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:07:03.49ID:Q0K0djMB0
その時キャリアは統計を誤魔化していた
0070名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:07:07.79ID:V78x+Fz30
>>56
正解なんてないもの。
データとパラメータをちょっといじるだけでオレサマの判断が世界一
まさに統計は嘘つきw
0072名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:07:42.30ID:ESYg29mW0
>>63
行政司法を自動化する目標をたてれば、特別なことしなくてもこの分野は発展するしな
0073名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:07:47.44ID:y+oU8BWw0
バカ丸出し
知らないからやらないんじゃなくて
IT土方が嫌でやらないだけなのに
大学のプログラミング教育なんて大昔からやってるよ
必要なのはもっと他のことだ
英語でもやらせてろ
0074名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:08:06.43ID:nbu6Uizy0
ちゃうちゃう
これは「AI=アイ(愛)戦略」の誤報だよ
文系学生にずっこんばっこんやらせて、人口増加に注力させようという
♯書いててこっちの方がまだましな気がしてきた
0076名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:08:52.05ID:kWdkH7Cj0
ちゃんとした給料用意すれば人はそれ目指すんだろうけどどうせ大した金も出さないんだろ
0077名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:08:58.17ID:Q0K0djMB0
そういう学部を学費タダで生活費月30万円支給とかすれば良いだけ
0079名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:09:41.03ID:y+oU8BWw0
あと
バカっぽいからAI言うのやめろ
0080名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:09:56.16ID:8Sg02q8y0
日本ってスゲー極端だよなw
0081名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:09:57.38ID:ZDiizjZ20
いまさら?

AI以外の新しい分野の創出にカネかけたほうがいいんじゃね?
0082名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:10:35.06ID:JDoDAJdw0
logとか言うと「数学いやあああああ」て叫ぶ連中に計算量の話ができるわけもなく
0083名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:10:38.38ID:kdLguqk+0
なんで大学生なんだよ
ぶっ飛ばすぞ
社会人でもいいから学びたいヤツに金を使えよ
ウチの会社、日本に絶望してアメリカやインドに転職したヤツ何人もいるぞ
0084名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:10:52.18ID:SgS3G7bY0
>>76
それについてだけど、「日本のプログラマの給料が安いのは、
じっさいに稼いでないから」って海外で言われてて、
まあけっこう辛辣な言い方ではあるがたしかにそうなんだよな、とは思う。
0085名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:11:05.42ID:opJe0Mpu0
どっかの中小企業の社長が何かに感化されて
自分自身は分かってないのに社員に押し付けるんだよな
0086名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:11:16.48ID:8Sg02q8y0
そもそも、ITはIQ120ないと理解できないからw
日本人に不向きな学問
0087名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:11:40.11ID:1TvE9kah0
もう利権目当てに新しい事やるんじゃないよ
この国が亡びるまでむさぼりつくすきだな公務員は
0088名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:11:40.39ID:5MuX9BgW0
aiって1位総取りに近いし無理なんで止めたほうがいいと思うよ
0089名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:11:45.87ID:kdLguqk+0
勉強したくもない学生に金をかけてAIとかアホすぎる
新卒にパソコンの使い方教えるのがどんだけ大変だと思ってるんだよ
0090名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:12:10.72ID:rJkkqvh60
文系はAIが出してきた結果をクソジジババ上司に納得させる人材になってもらわんといけないし
中世ジャップランドは本当に面倒くさいよ
0091名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:12:36.29ID:sYAceUNc0
そんなことよりネットリテラシー必須にしろよ
0092名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:12:36.59ID:i1Z2N9U10
>>2
線形代数なしでAIというか強化学習とか理解したって言えない気もするよな。

呪文の唱え方と禁忌を教えて終わりだろうな。
0093名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:12:44.03ID:8Sg02q8y0
>>84
実際に、日本でプログラマーになるやつは高卒とかだからな
っていうか、日本ってなんで才能を重んじられないのかねぇ
教育すれば誰でもできるようになると思ってるのか
0094名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:13:00.17ID:ZqQ/GipH0
日本人がこの分野で米中に敵うわけないのに
0095名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:13:08.35ID:P+fKnEiJ0
高校数学を投げ出したのが文系だろ
0096名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:13:10.05ID:Al00ZxtV0
>>80
政策がね
パンピーは全く動かないけどw
0098名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:13:25.67ID:YaVodGt50
AIなんかより情報セキュリティを教育した方がいいんだよなぁ
iotなんかクラッキングされたら死ぬだろ
0099名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:13:34.38ID:8Sg02q8y0
バイオ、バイオ言ってた頃より醜いな
0100名無しさん@1周年垢版2019/03/27(水) 11:14:02.80ID:SgS3G7bY0
>>93
最終的に儲けるにはフリーランスしかないんだよね。
海外でも「同じ企業にずっとIT部門担当者としている」というのは、
稼げるプログラマのあり方ではないわけだし。
日本は起業が難しいのがやっぱネックなんじゃないかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況