X



【誤解】小学館の編集者、同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitterに投稿し批判殺到
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2019/04/15(月) 08:49:59.63ID:MqoPoZnq9
https://twitter.com/mizno7/status/1117316642432634882
https://pbs.twimg.com/media/D4GBOlWU0AAfeIa.jpg
水野 隆? @mizno7
テック系・同人誌即売会「技術書典」初めて来ましたが、衝撃です。
17時まで池袋サンシャインシティで開催してるので、近くにいる出版関係者は絶対行っておいたほうがいいです。
紙の本が売れないとか、書店を守らないと、とか寝言を言ってる場合じゃない。
15:40 - 2019年4月14日

https://twitter.com/mizno7/status/1117346175072423936
https://pbs.twimg.com/media/D4GcavcU0AEtYSl.jpg
水野 隆? @mizno7
個人経営の書店さんは、同人誌即売会に行ってみるべきです。
「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」とカルチャーショックを受けられます。
「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない?
売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。
17:37 - 2019年4月14日

小学館に所属している編集者が、自身の公式Twitterに持論を書き込みしたところ、「上から目線だ」「小学館の編集者ってバカでもなれるんですね!」などの怒りの声が寄せられて大炎上。猛烈な批判と怒りの声が寄せられており、物議を醸している。

・技術書のお祭りイベント「技術書典」の感想を書いた
炎上しているのは、小学館に所属している編集者の水野隆さん。彼はテクニカル系同人誌即売会ともいえる技術書のお祭りイベント「技術書典」に出向き、その際の感想を自身のTwitterに書き込みしたところ、反感を買い、大炎上しているのである。以下は、水野隆さんの書き込みである。

・水野隆さんのTwitter書き込み
「個人経営の書店さんは、同人誌即売会に行ってみるべきです。「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」とカルチャーショックを受けられます。「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない? 売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。#技術書典」

・多くの人たちが不快感をあらわ
文章から彼が伝えたかったことを読み取るに、おそらく悪気や悪意があって「この程度の冊子が1000円で売れるのか」と書いたわけではないと思われる。

しかしながら、その表現に対して多くの人たちが不快感をあらわにしており、炎上状態となっているのである。確かに、文字を扱う仕事をしている人ならば、どんな言葉が炎上を導くか理解できるはずだが、残念ながら炎上するとは想像できなかったようである。

・書き込みに対するTwitter上の反応
「はじめまして。いきなりの失礼お許しください。「この程度」とは随分と相手を見下した無礼な言い方ですね。本人がそう思ってないと出ない言葉です。自腹で実費出版してサークル参加費出して即売会で売ってみてください」

「「こんなものが1000円」扱いしてツイッターで上げてもいいって著作者に許可取ってるの? モザイクも何もしてないし 仮に許可取っててもタグかコメントに許可取ったて書かないとだめだよ? そもそも本の内容を見ていってる? 自称小学館所属さん? 編集不足だから編集者の適正ないね君」

「わかる この程度って言葉は悪いかもしれませんが、次回は、そう言わせないのを書けば良いわけー、みんな頑張ろう」

「凄まじく読み間違いを誘う文章表現を使いますね。燃えても仕方ない書き方だと思いますので、こういったことを書く際は載せる前に一度自分で読むことをオススメいたします」

「この程度とは、なにと比べてどの程度なのでしょうか? 同人誌即売会で頒布されている作品は、小学舘では取り扱う価値の無い作品ということでしょうか? ずいぶん失礼だと感じましたので、この程度と思われた同人誌即売会系のイベントには二度と行かれないほうがよろしいかと」

■「誤解されまくってるね…」

・上から目線で的外れな書き込みしていると感じる人
多くの人たちが怒りに震える書き込みをしているが、少なからず「書き込みは理解できるが誤解される書き方だ」と感じている人もいるようだ。確かに、上から目線で的外れな書き込みしていると感じる人がいてもおかしくない言葉かもしれない。

・何度か繰り返し読めば真意を導き出せる?
言葉を選んで書けば、ここまで炎上するような事態にならなかったかもしれない。とりあえずは、水野隆さんが悪気や悪意や皮肉を込めて書き込みしたとは思わず、何度か繰り返し読めば、真意を導き出せるかもしれない。

2019.04.15 バズプラスニュース
http://buzz-plus.com/article/2019/04/15/doujinshi-henshusya-news/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:51:29.29ID:x6I04Gr70
>>1
商業出版システム、終わったな。
これからは個人で本を出せるヤツが生き残る時代だ
0004名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:53:20.59ID:dO1risuc0
売る層と買う層(コミュニティ)が同じだから成立するのであって
小学館が一般人からマンガ買うようになったら成立するよ
市場規模が小さすぎるけどな
0005名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:53:37.15ID:FCx9jX6c0
言いたいことはわかるけど、編集者という、言葉を扱うプロの人が
使う言葉を間違っちゃいかんわな
0006名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:53:44.41ID:v3fc0pkm0
技術オタの子が集まるの?
溶接教えてもらいたい(´-ω-`)
0007名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:53:54.38ID:L0EEeQdj0
書き方はアレだが、わざわざ噛み付くほどでもない
本気で苛立ってるのは、自分が下だと内心思ってるから反発してるだけ
あとは炎上ネタにサンドバッグにしたいクズ共
0008名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:54:13.98ID:jQsIRV0p0
真意が伝わらなかった、誤解を招いたことは遺憾に思う
0011名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:55:31.40ID:YN5otHV10
いやあってるだろ
伊達に薄い本と呼ばれてない
0012名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:55:49.88ID:rnu/B4ts0
ぺらぺらのくだらないエロ漫画だよな
オタクはほんときもい
0014名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:56:23.10ID:8NBQlrnO0
技術系の同人誌ならこういう配布回だけじゃなくてamazonでも売れよ
と思う
0015名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:56:34.35ID:f8ZiFgWW0
商業誌と比較するとこの程度の冊子で問題無い。むしろ、そこまで反発するほどの話か?
ただ、交流目的で売ってるものと比較すると点は見当違いだとは思うが。
0018名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:57:07.54ID:5RqTrdai0
即売会って基本的に売れても赤字上等でメインは名前売るかファンとの交流じゃないの
0019名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:57:23.60ID:oEEQlYLk0
編集が入らない生原稿はオナニーだからなぁ

作中人物でなく、筆者の興奮や鼻息が伝わって気持ち悪い
0021名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:57:56.44ID:DqqJnZBy0
けど実際「この程度」だろうなw
0023名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:58:12.30ID:drc/Biau0
この記事書いた奴、
炎上にガソリンをぶっかけるのが目的のくせに
文末でそうじゃないふりをしてるのが卑劣だな
0024名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:58:20.37ID:BklBwoKd0
ニーズに応えてるから売れてるんだろ
とは言え、ニーズばかり追ったら駄目な面もあるので愚痴垂れずに頑張るように
0026名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:59:00.97ID:ER1KVllo0
サンデーも500部限定なら高く売れるかもよ。試してみそ。
0027名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:59:05.41ID:buEQ1dLT0
週刊少年サンデーの何かの漫画家と編集とゴタゴタがあってから
小学館の編集者ってイメージ悪すぎだよ
0028名無しさん@1周年2019/04/15(月) 08:59:06.18ID:TlDpet700
まあ本屋じゃ売れないだろうね。
屋台の不味い食いもんが六百円で売れるのはその場の雰囲気と勢いだし。
それにあんな内容のものを普通の本屋に置けないし。
0031名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:00:17.40ID:JXCkxlKq0
この程度の本が1000円で売れるのに御社ときたら・・・

って言い返せ
0032名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:00:18.13ID:sBSH/jUf0
1000円で出してるからといって、それが売れているかどうかは別の話ではないか
売れる物もあれば全く売れない物もあるわけで
0033名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:00:18.70ID:+FTWgvhu0
1000円な理由を分かってないからこんなこと書くんだろうな
0034名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:00:18.83ID:pfsteDdP0
少部数だから、高価格ってことに何故気がつかないんだよ。編集者として原価計算してるだろ。
0035名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:00:23.36ID:7SpnEWHd0
もうプロもアマもなく作家個人が直接データ販売したら良いよね
出版社って随分前から必要ないと思う
0036名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:00:25.63ID:xHmPD4s60
まぁでも言いたいことはわかる。
本屋にちったぁ勉強しろと言いたくもなるんだろう。
0037名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:00:58.65ID:qgWZGt5j0
読んだ事も興味もないけど同人誌ってすげーペラペラなんだろ?
しかも中味無いただのエロチックマンガ。
言われて当然だろ
0038名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:00.87ID:C1COxKC/0
キンコーズでamazonのデータ製本サービスが出たら負けるぞ
0039名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:12.11ID:5RqTrdai0
需要があるから売れてるんだろ
無ければ100円でも売れんわ
0040名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:16.29ID:NCbSGoRu0
テレビタレントとYoutuberみたいなもんか
0041名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:16.53ID:zlDPIWNJ0
コンテンツのことに何も触れてないのはどういうわけなんだぜ?W
0042名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:18.60ID:1pc2P0330
実際この程度の本を1000円で売ってるからな
海外のフォーラムだと無料でやってるレベルのことだったりするし
0043名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:20.09ID:CvQkQAdi0
チンコマンコなしでこの値段で売れるならやってみろってこと
0044名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:21.24ID:9PzWwgE+0
批判がわからん
著作権を見逃して貰ってる認識ねえのか
0045名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:31.28ID:GWDj0XvLO
ニッチな需要の商品は製造経費と売り上げのバランスが取れないから、
客単価を上げるのは何の商売でも同じ。
内容やクオリティは関係無い
0046名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:34.15ID:6qG89SBG0
本屋って再販に守られてるから売れ残りリスクゼロなんだよな
0047名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:34.40ID:lVa7hD7P0
この程度って商業販売より遥かに低レベルなものが9割には事実じゃん
0048名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:37.01ID:4tBq+S150
> テクニカル系同人誌即売会ともいえる技術書のお祭りイベント「技術書典」
おっさんだらけだろうに
池袋でやるのはいかがなものか
もっと足立区とかそういうむいてるところがあるのでは
ついでにフリマとかもやると
工場においてあるような部材がでてたりして楽しいぞ
0049名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:39.58ID:pfsteDdP0
見栄えが商業出版より貧相なのに、この程度で千円という書き方がまず間違い。少部数だから、価格が上がってるだけでしょ。
0050名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:42.11ID:rxKpRsdy0
出版社の漫画部門は稼ぎ頭だというのに社内だと未だに下に見られてるから実は同人に嫉妬してるんじゃないの?
0051名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:01:57.67ID:Ovc/7vJ00
この程度の事にわざわざ噛み付く輩がいるから、Twitterとかやりたくないねん。
0052名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:02:00.29ID:7SpnEWHd0
この手の本はフルカラーで良い紙使ってるからね
0053名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:02:37.50ID:Tq5VjTDt0
アホらしい
人の言葉尻捉えて何でもかんでも叩きゃいいってもんじゃないぞ
お前らは野党か
ミンスか
0054名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:02:56.43ID:YhQy395A0
売れんかったらあんな規模で販売してないだろw
0056名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:02:59.19ID:mUZM2z/r0
まぁ薄い本がくそ高いなって感想はとても良くわかるw
一人で一から本を作ったらコスト上どうしても高くなるってのももちろんわかるけどね
0057名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:03:03.44ID:9VeyJwtO0
>>5
そ〜ゆ〜の要らんって
なんなんだよその、言ってる事は間違い無いが、立場的にっての
その立場の人間が言うからこそ本題なんだろ
全く関係無い奴が言えば、ただの外野の戯れ言やぞ

立場考えろ〜と違うがな、その立場の人間の人間ですら思う程の事なんだから、それを考えろ
立場、立場と言ってたら、何にでも従うしかなくなるやろ
0058名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:03:05.09ID:7SpnEWHd0
これから同人誌は紙の値上がりでもっと高くなってくのにねえ
0059名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:03:22.93ID:3N+3ReWm0
この人は同人誌の販路が増えそうな話をしてるんだし、噛みつくようなことか?
ヲタクこええ
0060名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:03:26.84ID:QCX1FOzT0
言いたいことはわかるが商業規模が違うしいちいち目くじら立てんな
そんなのは心で思ってればいいことでTwitterでつぶやくなんて短小のすること
0061名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:03:50.90ID:ydN0+Wwc0
この程度の薄さって書いとけば炎上しなかっただろうにな
0062名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:04:06.71ID:pfsteDdP0
これ、商業出版と同じくくらい最初から印刷して、それが確実に売れるなら、価格は下げられるよね。そこまでのニーズがない、部数が出ないから、相対的に高価格になる。
0063名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:04:20.66ID:jVCAWTCz0
>>6
うちは家庭菜園。
若いムチムチした地味娘に教えてもらいたい。
0064名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:04:28.76ID:Q7mcXHLu0
読解力ないなインターネッツは
もっと本とか読んだ方がいいぞ
0065名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:04:37.96ID:oVI+emg80
この即売会はどんな本を売ってるの? それに尽きるんと違うかな。

「技術系の用語をネタに擬人化・美少女化してみた」本ばかりかと思えば、
2枚目の写真の手前側の本は何やら硬そうだし。
いずれにせよ、ページ数に比して単価の高い「薄い本」っぽいけど、
その点も実際のお値段が分からないと判断できないし。
0067名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:05:14.38ID:iTTj8lXe0
まんがレポートでも

コミケのあと本屋に行くと漫画(単行本)ってこんなに安かったっけ
しかもプロだよ?! と驚く

というネタがあったのに
0068名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:05:20.23ID:RbbhFTVP0
毎日のように炎上炎上ってマジ世の中生きづれぇ
0069名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:05:30.80ID:U91x4RqZ0
同人文化という名の宗教だからな
頭がおかしい奴ら相手には千円の壺も百万で売れる
0070名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:05:32.84ID:ay6G8Ui00
え?
ポジティブな見方してるんだと思うけどw
やっぱ同人系アスペが多いな
0071名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:05:35.96ID:vvdQD8oF0
バカでも叩かれるとわかる発言をしてしまう低脳
小学館の編集者が"この程度"
0072名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:05:39.64ID:1pc2P0330
日本の技術系界隈
少し難しい程度の技術解説でも金とるくせに「なんで技術者が育たないんだ!!!」とか「なんで技術に理解が広まらないんだ!!」とか言ってるのでわりとどうしようもない
0073名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:05:40.23ID:FaN2uDTK0
編集者なのに今頃同人誌即売会に来て驚いてるのが
これかなり笑える
0074名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:05:45.31ID:u9XlrCj80
発行部数が少ないと割高になる

と言うことも考えられないで
本売ってんだな
0075名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:05:52.06ID:Q7mcXHLu0
まぁニュー速もスレタイだけ見て即レスしてるアホだらけだからな。 長文は読もうともしないし
読むのめんどくさいしなwwwww
0077名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:05:54.91ID:mUZM2z/r0
>>27
ライクの事ならあれはライクのがやべーやつ
他社にいっても結局編集と揉めて打ちきりとかやってる
当時便乗して私も無理矢理エロ描かされてたの…と擁護してたまゆたんも結局今はノリノリで自分からエロ描いてるし

編集側擁護ではないよ念のため
0078名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:06:04.31ID:T8PVRqjI0
大手の編集なんてコストとか考えてないんだろう
0080名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:06:35.69ID:BklBwoKd0
漫画の世界で言えば、
無料で金の卵育成してくれる貴重なもんだと思うけどな
どうなんだろ
0081名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:06:42.64ID:sBSH/jUf0
「この程度」ってところで炎上してるけど、問題はそこじゃないよね
「1000円で売れるのか」という部分の理解の浅さが問題じゃないかな
0082名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:06:43.52ID:/yaNziBZ0
おまいらあんまイジメんなよ
小学館ならしょうがないだろ
ロリコン雑誌専門の出版社なんだから
技術書のありがたみなんてわからないよ
0083名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:06:44.95ID:ER1KVllo0
社会の需要をプロが全て満たしていると考えるのは傲慢。
むしろプロなら表現手段の多様性を喜ぶべきところ。
それに比べれば値段など些末な問題。
0084名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:06:48.10ID:3sL3UfYl0
漫画とかならわかるけどこんな専門書の同人誌でもゴロゴロ売れるのか。
ネットや一般書じゃ書かれてないこと書かれてるのかな。
0085名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:06:52.65ID:oEPOV4h+0
「そうだよ」って答えればいいだけじゃない?
0086名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:07:05.42ID:4gUIcyLp0
いやニッチだから本当に欲しい人が集まる会場でのみ飛ぶようにペラペラの1000円の本が売れるだけだぞ
0087名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:07:16.80ID:IWyuEMwp0
今のサンデーだって、半分くらいは薄本出やろがい
0088名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:07:17.01ID:KSSt6qO+0
ジャンマガ読んでみ
この程度で週刊誌出せるのかと思うから
0089名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:07:24.68ID:1o6VBtF60
この程度のものが作れないから出版不況なんだろ。
0091名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:07:27.13ID:J/8wyiuV0
>>27
メジャー2と銀のさらも作者に描いてもらえずずっと休載の案内だけだしな
0092名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:07:45.56ID:gTXWl2eb0
プロが書いた本は1ページあたり数円なのに素人の薄い本は数十円だろ
素人の方がコスパいいよな
0093名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:08:04.92ID:XxOiugkL0
そっちの方が利益が出るからプロも出してる事もあるんだよね
0095名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:08:20.46ID:4XkB/0SK0
なんでこれを炎上させてるの?

日本語の読解力がないの?
0096名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:08:22.02ID:Q7mcXHLu0
>>81
1000円の本は1000円分の中身を提供しなきゃダメって固定概念を捨てろってことじゃね?
10円の中身でも好きなら買うんだし
0097名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:08:27.76ID:HvSRT15V0
二次同人豚から著作権侵害で訴えかえして徴収すりゃいいじゃん
グレーゾーンとか勝手に解釈して好き勝手やってる奴らに甘すぎなんだよ
0100名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:08:39.48ID:Ri9SKwVs0
これ完全に誤解だろうけど、出版社の人が文章で誤解されやすい表現しちゃうのはどうかとw
0102名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:08:56.33ID:Y8BkmZG90
>>81
この程度ってプロからすれば製本とかしっかりしないと売れないのに、適当なコピーとかでも売れるという意味合いだぞ

中身の出来云々ではないかと
0105名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:09:35.97ID:8zPzHzPS0
祭りの屋台と同じ
この程度の料理が700円、とか言いながらお好み焼きを批判しているようなもの

スーパーマーケットなら300円かもしれないが
売っている場所からしていろいろと変わるということに気がつかなければならない
0106名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:09:36.35ID:M4IsD4eh0
「」付きで表記して内と外で文体も変えて
前段で寝言を行っている個人経営の書店にフォーカスしているのに
そこだけ抜き出して不快に思うって国語能力がなさ過ぎな気がする
0107名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:09:54.55ID:yW6oJmfp0
まあ小学館はその程度以下ってことだよ
わきまえろ
0109名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:10:00.68ID:xB0BY7de0
コスト面でこの程度という認識は100%合ってる
書籍が売れない時代でここにまだ紙文化が生きてるぞ!っていう前向きな発言なのに炎上とか自らの首を締めていくスタイルか
0112名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:10:11.84ID:FaN2uDTK0
何冊売れると思ってるんだよ
売れないとこだと参加料払っても一冊も売れないとかだろ
0113名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:10:27.96ID:dZbEqgQ20
>>96
これに1000円の価値が無いとか言い出すのが上からなんだよなぁ
0114名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:10:36.28ID:KHIND0nx0
第三者から見たら「こんなもの」だろうが
特殊な市場だろ
だからこそ何でも売れるわけじゃない
でも、とりあえず小さい女の子が片乳さらしてればある程度売れるんだろ?
0115名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:10:45.18ID:8DH3Mowm0
よく真意が伝わらなかったって言い訳するけど
誤解されるのはそれだけ軽率でバカだから
前五輪大臣と同じ臭い
0116名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:10:48.83ID:PgVc33yP0
この程度の宗教が世界に広がっています🇷🇴創価学会なのか?
0117名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:10:52.94ID:mUZM2z/r0
>>73
遥か昔から即売会でスカウトって結構あったと思うけど今はやってないのかね
デジタルの普及で敷居が下がって投稿や持ち込みが激増してるから自分の足使うのは時間ないしめんどくせーって感じなのかね
0118名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:11:12.91ID:Yl0vGGzn0
あの『作家から預かった原稿失くして居直る少年サンデーの』
小学館の人間が言ってるってのが苦笑モノだな…
あの失敗の後、君ら作家の原稿を管理する専従部所やら専従者とか作った?そんな話は全く聞かないんだけど?
オマエラだって適当なママゴト仕事だと誹られても文句言えねえ立場だから…
0119名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:11:23.04ID:Jee1i64f0
この程度w
あれだよな、どんな業界でも、例えば農業でも芸術でもスポーツでも経済原理がわかってないと悲惨なことになるなw
ドラッカーのマネジメントでも高校などの基礎教育に組み入れるべき
0120名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:11:24.43ID:EECQEfQV0
よく分からんけど、技術書なんだろ?
薄くても1000円で買う人が居たらいいんじゃないの?
0122名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:11:46.86ID:CvQkQAdi0
単行本で600円
薄い本はその中の1話のボリュームで1000円
しかも内容はパクりw
0123名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:11:47.16ID:Q5ZhV/Oz0
誰でも初めて同人誌を見た時は「こんな薄い本が500円!?」って驚愕する
0124名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:11:53.81ID:me7g3rBM0
正にこの程度じゃねw
0125名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:11:54.19ID:zVS80oNQ0
桜田大臣をボコボコにレイプした様に
マスコミさんは小学館を批判しないと二枚舌ですよねぇ・・・
0127名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:12:03.51ID:boHJJjO60
>>91
ああ、あの宅配寿司の創業物語だっけ?
銀のさら

まぁドラえもんの最終回同人誌に恐れおののいた小学館だし
0131名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:12:33.60ID:NiMPISWB0
>>4
ああなるほどねえ
0132名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:12:39.71ID:hk6tfP2u0
ことごとく新人の才能を
潰すのが編集者だからな
テレビ局のディレクターや音楽プロデューサーもそうだけど
0134名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:12:54.65ID:Q7mcXHLu0
>>113
骨董と同じ。 ゴミが高値で売れるわけで
まっとうな製品作って商売してる人からすればアホらしいよな
0135名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:13:04.72ID:Nkp6nD+20
めんどくせーやつらだなツイ民って
0136名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:13:08.30ID:P6FUt/bJ0
>>119
そういうことを教えたって、

日本人組織の日本企業に入ると>>1みたいになるんだよ。
0137名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:13:13.72ID:9LPox3E30
>>57
何を言ってるんだ?
0138名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:13:15.68ID:LJO2yyrQ0
30ページあるかないかとかの物だけみればこの程度だが
素人が30ページ漫画や小説エッセイまとめて自費出版で少数売り
ってなればそりゃ高くもなるだろ

渋谷だのの服屋でも大して良く無いのに糞高いのは同じ原理だろうに
0143名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:13:52.21ID:l5kKtMhF0
批判してる奴はバカだな。

これ褒めてんだろよwww

バクリや下手な画力でも
こんな価格で売れるのは
大したもんだってことなw
0144名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:13:54.97ID:Y+cv8VnD0
小学館は同人誌程度の部数売れればいいのかな
0145名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:14:07.07ID:4XkB/0SK0
>>115
朝鮮人クレーマーが馬鹿だからだろ
0146名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:14:07.75ID:/GyYLfFJ0
この書き方で批判するような人は相当国語力が低いんじゃないかと炎上するような事を言ってみる
0148名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:14:11.94ID:e6qpps8X0
何が問題なのかわからない
0149名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:14:22.40ID:hk6tfP2u0
同人を集めた出版社とかつくりゃいい
0150名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:14:23.25ID:mQJcoKoA0
その程度の連中が見てるんだってことを念頭に入れとくべきだったね
0151名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:14:24.16ID:MN0TfIa/0
許してやったらいいと思うけどな
普段プロ相手の原稿見てるんだしそれにくらべたらゴミというか
0153名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:14:53.74ID:W/vunJqr0
同人って大概は他人の褌で相撲取ってんだからこれくらいでファビョんなや
ひぐらしみたいなオリジナル売ってる人は別として
0155名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:15:02.26ID:Q7mcXHLu0
死にかけてる書店に、まだカイゼンの余地はありますよ! なんて言ってもなぁ
そのまま死んどけとも言えないけど
0157名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:15:17.38ID:7gzGFXu10
2次創作だしこの程度だからまぁしゃーない
ツイカスはいちいち騒ぎすぎなんだよ
0158名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:15:35.98ID:9LPox3E30
プロが素人みたいなことやりだしたら終わり
0159名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:16:16.43ID:lVa7hD7P0
絶版になったモノに関してオンデマンドサービスでも始めれば
大手でも簡単にこれ位の数字は超えてくるぞ

ただのアホっていうか本格的な電子化の邪魔になってる害だろ
0160名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:16:16.88ID:hk6tfP2u0
人気作家に出してもらうため
ご機嫌取りした方が確実だモノな
0161名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:16:21.06ID:KTQoaMnq0
それほど酷いことは言ってねーじゃん
どうでもいい事でもすぐに炎上するtwitterなんぞ気にする必要はないな
0162名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:16:26.19ID:xA8YwV1t0
そこら中に制約のある
プロの出版物がつまらない
って話はあると思う
0163名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:16:26.95ID:Q7mcXHLu0
>>154
骨董は馴染みの店主が薦めるから買うわけで、書店にもそーいうの求めてるんだよ編集者は
もうなんだかわからない商売だけどな
0164名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:16:30.02ID:Tq9kMbGP0
プロは規制が多くて表現の自由が制約されてるから売れない 法を守って倒産へ向かうしかない
0165名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:16:32.70ID:3sL3UfYl0
同人=エロ同人誌のイメージしか持ってない人は元の記事少しは読みなよ。
0166名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:16:36.46ID:LUwPV9qH0
>>102
その意味だとしたらいよいよアホで
印刷部数も考えてないコスト意識皆無だってアピールにしかならない
1冊700円くらいで売ってる文庫を同人並みの数百部しか刷らない場合に
コスト回収できるか考えてみればいい
0167名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:16:39.61ID:CvQkQAdi0
1000円することに驚き
せいぜい50円〜100円程度だと思ってた
二次利用だし無料配布とも思ったけどな
オタクって金持ってんなあ
0168名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:16:48.53ID:fcB2snZ00
ニュー速でやれ
0169名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:16:52.19ID:TCBtS8j50
馬鹿は黙っててほしい
こんな噛み付き方してたら同人誌買う人が碌に国語も出来ない人みたいに見えるだろ
0171名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:16:58.42ID:d1HbEb1r0
馬鹿だな
高橋留美子やあだち充の単行本が
1000円以上で売れるってことに気づけよ
値上げしろって ワンピースなら5000円でも売れるだろ 出版社の本の価格が安過ぎるって事に気づけ馬鹿が 何のためにネット閲覧潰したんだよ
0172名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:17:00.51ID:wCk845Q50
>>113
まあそうかもしれんけど
著作権無視の同人作家が小学館に抗議するか微妙だし
ファンが勝手に発狂して攻撃しても、小学館つか正規事業者が
有利なんで、同人側が痛い目見るだけなんじゃないか?

あと、そもそも出版不況云々に関する発言だし
言葉尻捕まえて炎上させてこまるのは同人側だろうね。

だれがどういう意図であおってるのか知らないけど。
0173名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:17:03.97ID:FfGYlY1R0
そら数十万部売るのと、千人かそこらのマニア向けに売るのとでは違うやろw
0174名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:17:05.49ID:cX3v2mV70
その程度の本を個人経営の書店にも置いてみたらどうだって言ってんのにな
頭の悪いコミュ障のオタクが言葉尻をとらえて発狂している
0175名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:17:06.06ID:pYoP6W+w0
技術書って、何もわかってない人にも売ろうとするから、本当に基本から話を始めるんだよね
で、基本の部分ばっかり詳しく書いてあって、それ以上の部分は薄っぺら

だから、「それ以上の部分」についてきちんと書いてある薄い本なら、それはそれで需要があるんだと思う
技術書典ってのは、そういう本を売る催しだろ

個人経営の書店さんにやるよう言うんじゃなく、小学館で出してみればいいんじゃねーの、そういうちょっと詳しい人を読者に想定した本?
0177名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:17:19.16ID:HaKzJa+U0
この程度だろう
所詮はヲタ専用
0178名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:17:19.30ID:xB0BY7de0
>>105
いや批判してないだろ
むしろチャンスだから書店は販路拡大に協力すべしっていう内容かと
これが分からんからニッチ産業のままなんだろうな
0179名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:17:26.65ID:ImafkaFZ0
出来というのは内容のことじゃなくて冊子自体の質のことを言ったんだろうね
0180名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:17:37.99ID:xmLkkT1f0
やっぱ編集ってアホやな
0181名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:18:04.77ID:eHGvycOa0
柴田亜美だかCLAMPか忘れたけどあまりにも行列凄すぎてお釣り渡す暇がないから1000円設定にしたとか聞いたことある
0182名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:18:14.31ID:YyeGADfu0
ど正論だろw
0183名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:18:15.09ID:3WMWBrWN0
アマチュアの催しにプロがケチつけたように感じるんだろう
プロ選手がアマチュアの大会に行ってこんなレベルで優勝できるならとか言ったらどうなる
0185名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:18:17.81ID:TCBtS8j50
>>167
ただのぼったくりだと思ってるの?
何故高いのか考えてみればすぐわかるよ
0186名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:18:18.30ID:qaVHE7O20
そら、売れるだろ
そこでしか買えないんだぞ

自分に所有欲があって、買う手段が他に無いんだったらその対価の妥当性はその人(市場)次第

そんなのも分からんのか
恥ずかしいやつだな
0187名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:18:31.03ID:Xw0ThyEn0
本当のこと言っちゃった
0189名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:18:54.43ID:iGBVBMw90
週刊誌が1000円とかなったら買うやついなくなるよな
そう考えると同人誌ってすごい
0190名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:18:55.66ID:p/74hdl40
一方、講談社ではラノベ編集者がラノベをコケにして炎上していた。
0191名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:18:56.27ID:3JSEZstv0
これで問題とかいってるやつは読解力なさすぎるだろ
こんな糞みたいな製本で表紙でもって話だろ
0192名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:19:01.82ID:9LPox3E30
専門書や趣味の冊子は同人のほうが圧倒的に読みごたえがあるな
やっぱり熱量の足りない奴が編集を仕切った冊子は面白くない

>>1の小学館社員って会社を出たら一人で同人レベルの冊子を作れるかな
0193名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:19:05.62ID:ucH9G2yR0
オタクのよくある空気読めない発言やろ
ダメ人間同士喧嘩するなよ
0194名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:19:27.19ID:EBRgcKl20
大量に印刷される本と、少量だけ印刷される本を比べるか?
0195名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:19:33.51ID:4XkB/0SK0
>>179
厚みだと思う

コロコロコミックやマガジンがあの厚さであの値段なのに、ペラッペラの同人誌が1000円以上ってすごいなっていう
0196名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:19:44.56ID:Tq9kMbGP0
板挟みだな 法を犯せば逮捕や賠償 守れば売れなくて倒産 

素人雑誌も司法が手を伸ばして総規制で一度総玉砕へ向かえばいいのでは
0197 ◆65537PNPSA 2019/04/15(月) 09:19:44.82ID:CfdtKb6v0
それ千円で全国の書店で売っても売れないぞ
っつうか普通に同人誌扱ってる本屋チョイチョイあるよね
0198名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:19:45.11ID:9LPox3E30
何が誤解なのかがよくわからん
0199名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:19:45.22ID:xA8YwV1t0
部数少ないから1000円でしか売れない
って話もあるよね
0200名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:19:47.37ID:ciV09pNf0
出版業界の低迷を脱する突破口がここにある気がする、関係者は一度見に来るべきだ
みたいな表現ならポジティブな方向でバズったんでは
0201名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:19:47.44ID:HaKzJa+U0
>編集不足だから編集者の適正ないね君


こいつ、自分も「上から」って意識まるでない
0202名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:19:50.71ID:eHGvycOa0
今は割とマシだけど男性向けエロ本も下書きの落書きだけでめっちゃ高く売ったりしてたな
0205名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:20:20.97ID:Q7mcXHLu0
>>183
それTwitterで呟いたら荒れそうだけど、現実世界では普通に言ってるよなw
0206名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:20:21.32ID:BeWOUr/f0
書店に常時大量に置いたら1000円で売れないだろ?
0207名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:20:22.42ID:ER1KVllo0
漫画だと投稿作や持ち込みを相手にするより
同人誌からスカウトするほうが効率的なんだ。
プロ野球球団が高校野球を批判するようなもの。
「こんなプレーレベルでスタンド埋まるのか」
0208名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:20:46.95ID:PsBzE3wx0
書店が行ってどうすりゃいいのよ、って意味で叩かれてるわけじゃないのか
0209名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:20:48.54ID:4XkB/0SK0
>>194
書店はしょせん転売卸し小売りだからね
製造原価や生産効率や事業としてのコスト意識とかはない
0210名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:21:02.32ID:9LPox3E30
まあ単純に考えればこの程度の「厚さの」って書かないのが悪いんだよな
0211名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:21:02.49ID:Y5ZldWaH0
誤解でも何でもないんじゃない?
そこらの本屋さんにこの程度のなら作って売ればいいって言ってる訳なんだから
作ったことも無い本屋さんでも作れる程度ってことやろ?
0212名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:21:11.09ID:Ad+N1EkR0
だったら出版社も薄い本を1000円で売ってみればいいだろ
0213名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:21:13.67ID:SyibFmHu0
紙の値段じゃなくて中身の値段
欲しい本なら金出してでも買う
それだけ

で、今の大手出版社の本には
そういう「欲しい」と思わせる
本の発行が無いわけ

本屋に檄飛ばす前に自分らの
出版する本を何とかしなさい
恥を知れ
0214名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:21:15.15ID:2QEfc2hQ0
合意するサイレントマジョリティーが人口の9割だろ
0217名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:21:25.42ID:wLhbk3iM0
ワンピース500円が普通の感覚になってたら高く感じるだろうよ
0218名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:21:28.00ID:Q7mcXHLu0
>>200
話題になったんだからいいじゃん
もっと強い言葉でもいいくらいだよ
0219名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:21:31.13ID:9LPox3E30
沢山刷ったら300円とかで売れるよな
0220名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:21:33.02ID:mUZM2z/r0
技術書典てどんな感じかは気になるな
ラフなポスター発表学会みたいなもんかね?
写真を見る限り他分野専攻向けに優しい内容描いてるっぽい本もあるし技術屋ならそんな値段するだろーで売れそう
0221名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:21:40.09ID:BT4K/Z9E0
馬鹿のエリート意識が、ほめてるつもりの書き込みすら
見下し調になるって、無いこともないと言うよりよく見かけるけど
こういう奴は、死ななきゃ直らないし
小物には偉そうに、権力者には媚びへつらうクズでもある。
0222名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:21:42.84ID:nty5R8SU0
他では買えないんだから貴重なんだろう
価格は単純に質だけで決まる訳ではない
0223名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:21:53.86ID:NKZGH9Oe0
>>175
小学館とか大手ではもうそういうのは難しいんだと思う
0224名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:22:05.92ID:SndAh3Zw0
販売人がかわいければバカ売れ
0225名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:22:14.84ID:xXPk11vW0
値段が高くても、売れるものは売れる
年収何千万という同人専門マンガ家もごろごろいる
0227名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:22:17.74ID:kFGrFvNs0
普通の本屋に同人誌置いて売れるのか?
0228名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:22:20.23ID:WmWPfTj80
弱小参加で頑張って1,000円の本売ったことあるよ、原価1,500円だったけどw
少数だと高くなるね
0229名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:22:24.40ID:MtxNUWxx0
>>1
印刷代とかかかるんだったら電子書籍で配れば良いしな
てかまじでブログでやれって程度の同人誌が多すぎなんだよ評論回りは
0231名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:22:26.85ID:9zpVexfH0
>>167
単純に、少部数しか刷らないから割高なんだよ
何千何万部と刷れば同じ内容でも数百円になる
0232名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:22:38.25ID:PM7lzZF30
同人誌に詳しくない書店向けの発言としては別におかしくないな
0233名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:22:40.75ID:lVa7hD7P0
突っ込みどころが多すぎてな
仮にも業界人のクセに何舐めたこと言ってるんだよ
0234名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:22:45.87ID:eNWszGYj0
>>178
「自分で書いて売れば」って言ってるのに販路拡大に協力はちょっと違うんでね

書店として売れる商品を増やしなさいってアドバイスなら自分で書けとは言わない
0235名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:22:51.31ID:eX4AIBVF0
かけてるコストを考えると確かに「この程度」のものではあるんだけど
内容を気にいるかどうかは、また別の話だからなー
0236名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:22:53.79ID:npFa0s/d0
>>1
自分で本作ることはない、他人の作品をあーだこーだと言うだけで金もらってるサラリーマンの戯言
0237名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:23:02.68ID:YyHYOPhL0
編集長がいまさら即売会をよく知らなかったというのには驚いたが、そんなに悪い事言ってなくね?
0238名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:23:17.89ID:kXzzrZoE0
表紙買いして帰って絶望を楽しむもんだがな、こんなものに500円1000円も出してしまったと、
祭りの出店と変わらんよ、お祭り価格と思ってるよ
0240名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:23:26.31ID:Tq9kMbGP0
プロ野球がつまらなくて下手な高校野球のが人気で客がいなくなるからプロは終わり

プロは技術だけでなく売れないと価値はない 売れない技術は無駄なスペック
0241名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:23:33.39ID:pYoP6W+w0
技術書典に本を出してる人からすれば、なんで出版社の出す技術書って同じ内容の本ばかりなの?
基本から、条件分岐、反復、配列、変数が書いてあって、後半1/3、1/4だけ、それぞれ基本の応用みたいなことを書いてある
基本はわかってるから、はしょれ

技術書典で出されてる本で同じ技術を扱ってるものについてまとめて出版社で一般向けに売って欲しいわ
0242名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:23:36.36ID:Zy+f7jEG0
この手の同人誌って1000円で売れるというか1000円でも売れる内容なだけだよね
下手に真似しても自治体がオタクに媚びて生み出したマスコットキャラみたいなのしか生まれないと思う
0245名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:23:50.81ID:xMMdOeCm0
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食って落ち着けよ!
0246名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:23:59.31ID:MtxNUWxx0
>>1
そして高い理由が部数が少ないってだけで中味が大学生のレポートレベルのものが多すぎなんだよ
0247名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:23:59.59ID:KTQoaMnq0
同人誌の売れ行きを認めて、本が売れないと言ってる書店や関係者を叱咤してるだけじゃんこの人
それを上から目線だのバカだの言ってイキってるヲタってやっぱりキチガイなんだなとしか思えんわ
0248名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:24:03.45ID:hoop7LpO0
>>206
そう、本人にとって希少性の問題で
二束三文の中身の価値に触れてはならないww
0249名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:24:09.65ID:mUZM2z/r0
大手も今ってスピンオフという名の同人だらけよな
0250名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:24:11.27ID:hG508qpF0
>>27
たぶん全てコレ
30年前から小学館、サンデー系の編集の
「描かせてやってる」観は変わらない
0251名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:24:12.86ID:NKZGH9Oe0
>>229
何を言ってる
あのあたりこそ紙ベースの良さがある
あれこそ愛なんだよ、対象に対する愛
0252名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:24:20.60ID:9zpVexfH0
>>229
電子でやって欲しいなw
同人がやりやすい電子書籍プラットフォームって何かあるだろうか
Kindleとか普通に始め易いけど、二次創作だからな…
版権元にいくらか金を回せるような仕組みがあればオタクも版権元もWinWinだと思う
0253名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:24:21.08ID:+8+jE2Oz0
本当のことだろ
何を怒ってんだ
大体同人誌なんて本来タダで配布すべきものだろ
0254名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:24:33.36ID:DeMGTjUs0
小学館たまに企業ブースで薄い本出してなかったか?
2000円くらいの
0255名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:24:38.06ID:86WoPbFC0
むしろ出版社はもっと訴えて良い
0257名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:24:51.97ID:4XkB/0SK0
>>212
100人には1000円で売れるけど、
万人にはタダでも売れないという需要の問題

編集者の会社はでかいから万人受けするビジネスするしかないけど、
個人の書店ならニッチな商品でも利益が倍になるんじゃなのって意味ではこの編集者のアドバイスは正しい
0260名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:24:56.19ID:3R6RYnGh0
資本と人の数が違うのにどうしたの?
0261名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:24:58.76ID:jXWYotBQ0
ニッチな技術系の薄い同人誌なんて
大書店はともかく>>1の言う個人書店になんて置いても売れんだろう
0262名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:25:02.72ID:LJO2yyrQ0
>>165
これを、作家がいうならともかく編集者が言ってるからな
書店に、自分達で本作って売ればとか、自分が本を作れないのに良く言うわだろ

適当に本作って適当に売るだけで、売れるなら誰も苦労しないぞ
0263名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:25:04.93ID:KtUj2STW0
同人は狭いながらもしっかりニーズに応えてるから売れる訳で、
出版大手が売れないと嘆いてるのは無能の証明だな

まあ同人は売れる基準は低いけど、大手はもっと必死に
金脈を探さないと自滅するよ
0264名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:25:08.52ID:6bVJe5Px0
この程度つーけど表紙見たらガチの技術系でワロタw
0266名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:25:42.76ID:Y5ZldWaH0
>>247
売れ行きってそれ目的の人達が集まってる所の話をそこらの書店に当てはめられてもどうにもならんでしょうよ
0267名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:25:49.69ID:M1BpU+VY0
1冊千円で10万部売ってる訳じゃないから。
値段を1000円と表示してるけど、売れなきゃ値引きもするんじゃないの?
0268名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:25:55.22ID:/rutHouWO
出版社が関わって1種100冊1000円で採算がとれるなら薄い本作って売ればいいじゃん
どーぞどーぞ
やってみな
0269名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:25:55.96ID:4XkB/0SK0
とりあえずヘッドラインやスレタイだけ読んで書込みするのはリスクがでかい
0270名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:25:59.05ID:xB0BY7de0
>>234
作って売るという所に「自分で書けば」って意味はないと思うよ
書店はコンテンツ作るプロでは無いのだから
0271名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:26:01.18ID:1Kr3AfYY0
徳間、小学館、学研の編集はやべえってよく聞くな
0272名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:26:04.83ID:MpPcAgc60
正論に激おこしてんの?
キモヲタこっわwww
0273名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:26:15.15ID:QlcupH430
わけ分からんクローズドな世界のルールなんていっぱいあんだろ?
一般人からして見れば、一般書籍を売っても書いた人間の懐に10%(以下)しか入らないってのも
正直わけ分かんねーと感じてると思うよ?
0274名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:26:22.97ID:vfDvYw5k0
お祭りの屋台と同じよ
イベントだと高く売れるんよ 分かってないなぁ
0275名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:26:29.40ID:BeWOUr/f0
>>252
そのレスに答え出てるけど
所詮は他人の褌で相撲を取ってるだけだからね
グレーゾーンなのに息巻いてるやつの多いこと多いこと
0276名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:26:42.04ID:ScoGYLLC0
>自腹で実費出版してサークル参加費出して即売会で売ってみてください

実際、自腹でやってみれば一発で結果出るからな。
在庫の山と大赤字で。
0277名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:26:45.28ID:o37GUWky0
一流出版社の編集長が単に「売れる」って言うのに違和感なんだよな
同人誌の発行部数と比べ、自らの書店雑誌の発行部数や販売形態や嗜好が違い過ぎてるのは本人が一番良く知ってるだろうし

そこんとこ意図的に触れず何も考察しないで煽ってるのは無責任すぎる気が。
0278名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:26:47.38ID:KTQoaMnq0
>>266
それは炎上とは別の話だろ
なんでこの発言で炎上するのかマヂで理解不能
0279名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:27:02.58ID:CdMLtj7g0
>>1
例えば、陶芸作品ってのは美術商で1点数万円で扱われるけど
それを大量に作って販売できたとして、1点数万円のままで売れると思う?
バカだってのはそういうところを言われてんだよ
0281名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:27:07.12ID:eNWszGYj0
>>247
小学館の編集が叱咤できる立ち位置なのか?
書店の方こそ「もっと売れる雑誌作れやボケ」って言いたいだろw
0282名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:27:25.20ID:+8+jE2Oz0
>>259
それも含めて趣味だろ?
例えばゲームを趣味でやってる奴らはゲーム代を誰にもらえばいいんだ?
0283名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:27:25.87ID:NKZGH9Oe0
>>244
でも無い
ってか売ってる書店は実はある、とらのあなとかの同人誌書店以外にもね

書店員がその周辺の需要とかちゃんと理解してる所だとそういうニッチな同人誌も売れるんだよ
っと言ってもよく見かけるのはグルメ系とか街ブラ系のその地域のことを書いた同人誌だけどね
0284名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:27:27.47ID:Gyr2Y8xJ0
これは問題ないだろう
むしろ同人市場をちゃんと見ておけと言っているわけで
根本から否定しているわけじゃなさそうだし
0285名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:27:37.61ID:Tq9kMbGP0
コンビニのスイーツが売れてプロの職人のスイーツが高すぎて売れないということもある

素人同然のアイドルに客が入りプロのアーティストに客が入らない現象もある。
0286名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:27:42.11ID:now9dSOa0
>>257
年数回だけニッチな商品が沢山集まる場所に
ニッチな商品を求める客が集まるから成り立つわけで
日常的に営業しなきゃならない普通の本屋に当てはめるのは間違い
0288名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:27:50.64ID:lVa7hD7P0
似たような作業を経て同じようなもんつくってるけど
大手がゴリゴリやる以上は大人向けだろうが子供向けだろうが
同好の士に行き渡れば大成功なんて話とは全然違う
0289名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:27:50.91ID:/GbbdJXh0
プロがそう思うのは自然なことだと思うけど
飲食のプロが食えないって苦労してんのに文化祭の模擬店がけっこう売り上げちゃうようなもんで
0290名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:27:58.95ID:l5kKtMhF0
野球の例えしてる奴、
だれも読まないからwww

だいたい物事を野球でしか考えられないから、
普段から説得力がないんだぞwww
0291名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:28:05.74ID:9zpVexfH0
>>275
いや、だから、グレーゾーンから金を取れる仕組みにしたら
皆ハッピーなんじゃね?って思うんだけど
金を取れる仕組みを作った奴もハッピーでしょ
紙だと実体を把握するのは難しいけど電子媒体なら余裕
0292名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:28:31.50ID:FPNPRtw/0
同人誌だとコピーしてホチキスでとめてるような物だからね。
0293名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:28:37.30ID:Tf0SUzS+0
大衆をどう見てるかよくわかるわ
0294名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:28:43.42ID:MvB3af4B0
だって部数も少ないですし
0295名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:28:43.78ID:3R6RYnGh0
ネオユートピアみたいなのは本来小学館が出せよ
とは思うんだよな
0296名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:28:45.18ID:Zy+f7jEG0
同人誌=エロ本と勘違いしてるやつがニュースと関係ないオタク叩いててクソワロタ
0297名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:29:02.67ID:VdaFaGzt0
技術書の話をしてたらアニメアイコンのキモオタが絡んできたってことですかい?
0300名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:29:07.47ID:FaN2uDTK0
今は企業もコミケに出展して
高めの商品売ってるよ
0301名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:29:24.90ID:now9dSOa0
>>275
コミケで売ってるような二次創作同人誌ならそうだけど
今回の技術書典はグレー要素ないのでは?
0302名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:29:25.83ID:99gu/zLt0
悪気ないんだろうけど、言葉の使い方アレすぎる人だw

「この程度と言われないよう頑張ろう」つーてる人は、意味わかってないw
0303名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:29:30.41ID:vfDvYw5k0
同人誌レベルなら ネット公開で十分だと思うんだが
オールカラーも比較的簡単だし なぜいまだに紙文化なのか
画質なら同人レベルなら十分
プロみたいな画質いらんって
0304名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:29:33.06ID:Wa1JXqfp0
ガリ板にわら半紙でいいじゃん!と思ったら
わら半紙ってコピー用紙より高いし、ガリ板に至ってはもう入手不能なのな
0305名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:29:34.51ID:lMAjDWwx0
>>57
すげー、いってることが矛盾してるってことに気づかないあほですか?
0306名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:29:38.60ID:M/Wp6xyb0
いや実際こんな程度だろ
出版社の本が高過ぎたり体裁の割に内容の無い書籍売り過ぎなんだろ
0307名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:29:50.20ID:4XkB/0SK0
>>286
もちろんわかってるよ
コミケという「お祭り」だから綿菓子やリンゴ飴が売れる

普通はたいして売れない

ただしお祭りを参考にすることはできるってことだよ
0308名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:29:57.40ID:5N50opz20
技術系・研究系の同人誌だな
中身見てないんだろうな

とりあえず素人が見て意味の分かる内容ではないと表紙でわかる
0309名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:29:59.73ID:Bq6ueXLa0
小学館も出せばいいんじゃね
エッチなやつキボンヌ
0311名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:30:24.44ID:o37GUWky0
俺が最近買った薄い本なんて学生の技術書だなぁ
考察や結果はまだまだ本に出来るようなモンじゃなかったが、
発想と経過時点の理論はメチャ面白かったんで投資代わりの1000円の本代とツイのDMでの熱い感想送った。
0312名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:30:33.35ID:EcxSTCzT0
>>267
こういうのは1000円でも赤字出るレベル
有志が趣味でやってるから成り立ってるんだよ
0313名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:30:33.80ID:9zpVexfH0
>>282
ゲームは原則、観客を必要としない。似てるのは音楽か?
アマチュア音楽家やバンドマンは、ライブのチケットを手売りしてるし
ある程度は自分の楽しみだから赤字覚悟というか必要経費感覚で出費してるよね
だから印刷費用も多少赤字でいいと思う…というか在庫抱えるし普通に赤字だろう
0315名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:30:42.55ID:f8wYVJWj0
小学館に技術評論社を超えるだけのリソースあるのかって小一時間問い詰めたいwww
餅は餅屋だろ
0316名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:30:44.24ID:s0ZnIqvm0
屋台の食べ物みたいなもんだろ
お祭りの屋台なら焼きそば500円でも買ってしまう
0317名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:30:46.91ID:BeWOUr/f0
>>291
その前に原作原案者に許諾取らなきゃならないわけで
同人作者が自分で頑張って連絡取って交渉して取り分決めて契約書交わしてねって話
それが出来てから初めて先品作るの始まるから
どこにアップしてどうの以前の問題
それが出版社通すと会社がやってくれるだけの話で
0318名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:30:48.92ID:MvB3af4B0
>>292
コピー本は再販楽だし締め切りも好きに決められる
から楽だけど人気大手だと無理だからなぁ
0319名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:30:48.98ID:5msog+VN0
>>12
技術系とかいてるだろ
0320名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:30:50.13ID:DimFbh0B0
1000円で売れるっていっても精々数百人に売れてるってだけだろw
万人には売れないよ
0321名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:30:54.20ID:odsHf2Qf0
どう見ても同人誌を見習おう的な意見に見えるんだが、叩いてるように感じるのか。ネットって難しい
0322名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:30:55.88ID:/rutHouWO
1冊6000円の貴重な専門書を売れないからって理由ですぐ絶版するくせによー言うわ
少なくとも同人誌の実売数よりは売れてるだろうに
0323名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:31:06.67ID:Y5ZldWaH0
>>278
そこらの書店でも作って売れるとかアホ言ってるからだろ?
そういった物も扱えばって話なら分からんでも無いが(まぁニッチな同人誌を通常扱いしても場所取るだけだろうが)
個人書店に同人誌作って売ろうとか意味わからんだろうよ
0324名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:31:08.53ID:Tq9kMbGP0
出版社はインターネットのせいで売れなくなってる面はある 強敵はインターネットであって同人ではない
0325名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:31:11.77ID:pYoP6W+w0
なんで、個人経営の書店に「やれ」と言うんだろ?w
お前がやれ
できない?
個人経営の書店の人もお前と同じでできないんだろうよw
0326名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:31:16.91ID:DG1AiJSJ0
まあ利益出そうと思ったらそのくらいになるんでしょ
何部刷るか知らんけど
0327名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:31:17.87ID:MvB3af4B0
>>300
でも今度から企業は隔離だったような
0329名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:31:52.93ID:BT4K/Z9E0
>紙の本が売れないとか、書店を守らないと、とか寝言を言ってる場合じゃない。

寝言ではなく現在進行系の現実

>「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」とカルチャーショック

そりゃ少数しか刷らないから単価も高くなる、少数だから売り切れる
同好の士の集まりだからこそ成立してる

>「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない?
>売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。

編集者らしい寝言だな、他の部署に飛ばせば現実が理解できるんじゃね。
0330名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:31:54.74ID:xL3K9mz00
まだネットも始まりの頃tcp/ipの
仕事がunixで来た時一日本屋回って
探しだして8000円で使ったページは
3ページw
0331名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:02.96ID:CdMLtj7g0
問題点の指摘、言う方向が頓珍漢なんだよ
書店に言うべきことじゃない
出版システムの問題であって、少数の本を格安で印刷できるシステムを作れというべきなのに
0332名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:03.03ID:or50iXrj0
>>191
週間雑誌が上質かってとねぇ
ペラペラ紙に手につくようなインク
たまに切り損なってページがくっついてたり
0333名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:06.54ID:4XkB/0SK0
何はともあれ、
マスコミがしょうもない政治家の失言の一部を切り取ってオオゴトにしたり
勝手に勘違いして炎上させるツイッターを見てると

モンスタークレーマーの大半は日本語が理解できてない在日韓国人なんだなっていう感じ
0334名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:07.70ID:YaGaff970
>>241
基本から、条件分岐、反復、配列、変数が書いてあって、後半1/3、1/4だけ、それぞれ基本の応用みたいなことを書いてある

↑そんなのは技術書なんて呼ばない
0335名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:10.01ID:Gebf6QjR0
それなりに同人誌を評価して、書店でも売ればいいじゃんと言ってるのだけど、編集者としての本音が出ちゃってるから、
そういう部分は伝わっちゃうんだよね。
それに同人誌となると返品できる前提のない買取販売になるでしょ。
書店側の都合とか理解して言ってるわけでもないと思うね。
売れる本が少ないと嘆く書店に上から目線でアドバイスしてるだけなんだよ。
0336名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:21.97ID:lMAjDWwx0
>>321
お前は百回心をこめて音読しろ
それでも同じこというならそうとう日本語力よわいw
社会には出ないほうがいいw
0338名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:29.40ID:y8S2ob860
商業誌の稼ぎじゃ食えないからしょうがなく同人誌で稼いでる奴だっているだろうに
0339名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:32.46ID:w965zFgw0
はよ二次創作規制せーよ
出版社に許可を得たものだけ販売できるようにしろって
0340名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:42.72ID:iBZsEcOs0
この程度の冊子が1000円なんて真面目にやってるのアホくさ!って意味しかないやろ〜
0341名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:42.81ID:FaN2uDTK0
同人誌=二次創作じゃないぞ
オリジナルもあるしこういう技術書もある
0342名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:44.27ID:E5xgkNqo0
>>278
「この程度」って言った事が炎上してるんだろ。
0343名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:51.43ID:DimFbh0B0
サンデーを1000円で販売しても数百人は買うでしょw
0344名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:52.34ID:jI6yCBoL0
娼学館も週刊で出せばいいじゃんwww
0345名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:54.98ID:Ulb60VT60
ネトウヨ・ブサヨ連合軍「同人誌はコスパ最高!1000円でめっちゃシコれるよ!」
小学館「こんなゴミに1000円www」

↑どっちが正常な感覚なの?(´・ω・`)
0346名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:32:57.70ID:BfbroxjG0
印刷がペラぺラなだけで、資料系同人誌は中々充実してるぞ
下手な大学の先生より詳しいのもある
0347名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:33:02.32ID:4XkB/0SK0
>>332
同人誌のページとページがくっついてるだって!?
0348名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:33:08.52ID:qT3Hwhn40
>>4
「同人」だもんな
欲しい人間達が狭い範囲で交流しているだけであって、このまま規模を大きくしても商業として成り立ちはしない
0349名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:33:14.83ID:+8+jE2Oz0
>>298
そう言えば勝った気になれるの
同人誌は本来趣味なんだから出費オンリーで当たり前
同人誌界隈に蔓延ってる慣習の方がおかしいんよ
0350名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:33:23.60ID:w6cWOKUd0
>>1
寧ろ誉め言葉だろ
0351名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:33:26.29ID:FVb+ooJm0
縁日で屋台が高くてもみんな買うでしょ
欲しいと思う気持ちと場所雰囲気だと思う。

同人誌の古本屋に行くとイベント終わったばかりなのに
売りに出されてたりする。
0352名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:33:26.63ID:NKZGH9Oe0
>>303
それが「趣味」なんだよ
半分商業主義化してるようなセミプロみたいなのは除いて、大抵の同人作家は作りたいものを作るんだよ
だから、中には高額なのに実はそれでも赤字なんて同人誌もあったりする
0353名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:33:27.08ID:3R6RYnGh0
セミナーなんてもっと高くて
内容も薄い小冊子高いしな…
0354名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:33:30.77ID:KTQoaMnq0
最近の大手出版社の値付けもこの程度でこんな値段するのか・・・という事が多々ある
大きな級数と余白・行間空けてページ数稼いでる文庫本が平気で7、800円するからな
0355名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:33:34.85ID:f8wYVJWj0
以外とIT系のメディアは紙媒体の方が色々と捗るから
こういうニッチな需要があるのに
小学館も頑張ってコアな技術書を出す企画でやってよ
中身次第では買ってもいい
プログラミング言語系とか意外な需要はあるのに
0356名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:33:55.05ID:f0Gll/1k0
>>19
それを直に味わいたいのが同士(同人)や
0357名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:33:56.91ID:+HNbgxqH0
出版社もソフトカバーの1000円位か千円以下の本でゴミみたいな本いっぱい出してるじゃん。
極上の孤独とかタイトル詐欺だったし、そんなタイトル詐欺やTVのゴリ押しも多い
0359名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:15.49ID:pfsteDdP0
>>262
要するに、書店にとって利益が出るような売れる商品を市場に提供するのが、編集者の責務ってことか。
0360名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:16.22ID:eFzFRx7u0
Twitterの使い方がな…
政治家が「○○は票田だから支援お願いします」とつぶやいてるようなもん
一方だけじゃなく全方位に向けてオナニーしてる意識が低い
0361名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:18.25ID:rL65kjF/0
何が間違ってる部分あるのかコレ?

同人だからこの程度だろ?
0362名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:18.66ID:M/Wp6xyb0
高円寺に自費出版並べた書店あったな
今どうなったんだか知らんが
0363名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:20.63ID:CdMLtj7g0
>>342
こういうのが進撃の巨人にダメ出ししちゃう人なんだろう
0364名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:29.52ID:FNicRgmB0
売れるっていっても100部いくかいかないかぐらいだろ
0365名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:30.26ID:IF6CaLVw0
そりゃあプロから見ればこの程度だろ
実際1000円で一般書店で売ってみろよ誰も見向きもしないから
0366名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:40.87ID:epJNXVld0
大手はアレだが弱小は部数刷れないからコストかかる事も分からんのかな
0367名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:44.87ID:S9VgbSLnO
大半が人気アニメに乗っかった上エロだからなぁ
0368名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:46.53ID:9zpVexfH0
>>317
そこの頑張るところが、面倒だから誰もやらなかったし
版権元も宣伝になるから目つぶってたところがあるわけでしょ
作品によってその辺のスタンスは全然違うから
うちは二次創作OKですよ、ただし利益は何割か返してねってところと
オタクの間をつなぐサービスがあってもいいんじゃないかなと
0370名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:50.70ID:r6FQVypI0
水野 隆はこれから一生これ言われるんだからめんどくさい世の中よな
0371名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:55.63ID:y96IXMmc0
「この程度の」ってのがいかんよな
つーかその辺の知識もなしに即売会来てたんかい
0372名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:56.91ID:or50iXrj0
>>347
ネタ表現であるけど実際やってる奴いるのかな
勿体ないだろうに
0373名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:34:59.72ID:NKZGH9Oe0
>>328
技術に愛を感じる人達も居るんだぞw
C言語擬人化プロジェクトなんてのもこの世界にはあるからなw
0374名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:35:03.19ID:B1JHi/N10
小学館は昔からぱよくだから
0376名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:35:30.82ID:FnUZNbe/0
エロゲでもシステム周りは既存のソフトを使って、シナリオや糞みたいな演出、ちょこっとCG絵描くだけでウン千円で売ってたりするからなあ
大量には売れないから単価を高くしてんじゃね?エロ抜きにしても同人誌なんてニッチなジャンルだしなあ
0377名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:35:36.97ID:FPNPRtw/0
出版社や大手の印刷屋が絡むと校閲しないと
素人が書いた物をそのままは難しいと思う
0378名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:35:37.97ID:SMyF1Gn90
>>7
>あとは炎上ネタにサンドバッグにしたいクズ共
ブーメラン?
0379名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:35:46.61ID:f0Gll/1k0
>>358
ZINEは若い子に受けてるみたいだね
売り上げにつながるかは知らないが本屋行く楽しみや機会は増えるよな
0380名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:35:49.51ID:jvGvJQsm0
この程度ってのは内容というよりボリュームのことなのかなと好意的に解釈してみたり
いやでもぶっちゃけ門外漢からしたら好事家にとってどんなに良いものであっても「この程度」なんだよ
そして需給バランスに鑑みるまでもなくどんなに売れてる同人誌であっても
流通にのせられるレベルのものは殆どない(少しはある)わけだし
0382雲黒斎2019/04/15(月) 09:35:55.66ID:RxDAVDCG0
反射するだけの、文章の筋が読めない虫の脳みそみたいな馬鹿が増えた。
0383名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:35:56.36ID:XU5gsFZW0
この程度って言うのは厚さの事じゃないの?

出版業界がプロに依頼して作った同人誌でも、飛びつく輩はたくさんいるんでしょ?w
むしろ、喜んでるんじゃないの?w
0384名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:35:58.15ID:XaHCKnKt0
印刷業界はすごいよね、よくあんな薄利で
やっていけると思う。

発注する側からしたら刷れば刷るほど安くなるので
部数ごとの見積もり見比べるの楽しくなっちゃう。
0385名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:07.07ID:dRJIQRHU0
薄くて低コストで内容もアレな品物をうっかり
この程度って言ってしまった事を反省w
0387名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:14.54ID:Y5ZldWaH0
売りたい人と買いたい人が集まって成立してるものを
その辺の個人書店に当てはめるってこと自体がこの編集者が業界理解してないってことだからな、素人以下だろw
0388名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:14.59ID:5N50opz20
あと画像を見て勘違いしてるのがいるかもしれんから言っておくと
アーカム研究所さんは
クトゥルフ神話の同人誌ではなく、ロボット制御系プログラムの同人誌な
0389名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:24.31ID:pp4yayqs0
お祭りだからだろ 全く同じ商品を日常で売っても売れるわけない
露店の焼きそばが500円でも飛ぶように売れるのと同じ
0390名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:24.73ID:1y78Ef540
言葉の使い方もおかしいけどこのあたりが小学館の編集者だな
ろくに仕事もせずに偉そうにふんぞりかえるから書き手から訴えられたりする
0392名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:32.88ID:pYoP6W+w0
フツーに売れるだろうし、健全だと思うがね、俺は

その本にそれだけの価値があると考える人が一定数いるんだろ
他の同人誌と何も変わらない

何がカルチャーショックなんだかw

ただの需要と供給の関係にすぎねーよ
そういう需要を無視してきた出版社側の態度を恥じるべきじゃねーのか?
何がカルチャーショックだよ、ホントにw

俺にとっては、ソシャゲの方がカルチャーショックだわw
0393名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:35.37ID:DeMGTjUs0
>>349
自分の書いた本にこれだけ価値があると思ったらいくらに設定しても
書いた方の自由なんだぞ
読む方はいらないなら最初から買わないでいいんだし
古本だって元の値段から安くなったりプレミアで高くなったりもするだろ
0394名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:36.12ID:KTQoaMnq0
>>342
だからそこまで炎上するような発言かよって話
まっ、あなたのような人が噛み付くんだろうなきっと
0395名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:36.15ID:vfDvYw5k0
俺も自費出版しようと思うんだが
ネックはやはり印刷、製本だった
どうしても印刷屋に頼らねばならず、個人プリンターでは画質が悪い
そこでネットで公開が一番楽という結論に至った
エロでも修正有れば行ける
0396名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:38.10ID:PHuKU9mr0
ヲタどもがブヒブヒ発狂してんのが目に浮かぶ
0397名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:52.53ID:9zpVexfH0
>>303
お祭りに参加したいんじゃないか?
同好の士が集まって、即売会やって、片付けた後に食事会とかやるでしょ
ブツがないと格好がつかないような気がする
0398名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:53.46ID:/rutHouWO
>>321
「この程度の冊子」という言い方がよくない
専門書系の同人誌は実はものすごい労力と時間と金を注いでて薄くても内容充実してたりするから
デカいフォントで行間スカスカの自己啓発本160ページ1500円なんかより断然良書だったりするし
0399名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:36:59.09ID:tmgvRTa+0
>>237
全体的にはまだまだ紙媒体も捨てたもんじゃないねって内容で良いんだけど
ちょっと「この程度」って言葉が軽視してるようで悪かったのかもね
0401名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:37:00.94ID:lu6+Lpe/0
この程度(ページ数少ない)って言ったのがこの程度(内容がショボい)に受け取られたって事か
0402名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:37:06.82ID:7gXghF+n0
>>300
音楽や動画に寄り添って来ようとしているよね
米津とかあんみょんとかヒカキンとか
0404名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:37:13.54ID:f8wYVJWj0
ところで何故小学館の編集者が「技術書典」に来たのか?
何処でこういうイベントを知ったのかが気になる
仕込みだとしたらただの炎上目的だろうし
0405名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:37:27.09ID:Rd6L/CuP0
部数を考慮せず価格云々しても意味ないだろ
0406名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:37:28.06ID:Wa1JXqfp0
やったことないけど、アマチュアでも創作物がきちんとした印刷物になる感動は大きいだろうし、
それを売買する市場が成立してることは奇跡みたいに素敵なことだと思うよ
0408名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:37:41.10ID:1op/n5nx0
でも同人誌の価値って何だろうね。
最近は同人誌だって商業誌的なものを目指してるよね。
装丁、内容、クオリティ、全てにおいて商業誌に負けないって気持ちで作ってるんじゃないの?
趣味で良いって言ってもコピー済みの裏に手書きで書いて売ってるわけじゃないでしょ。
0409名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:37:43.78ID:rL65kjF/0
>>371
そりゃ真面目に出発してるプロからすれば
「この程度」って当たり前だろ

人気アニメやら他人が積み上げたモンに
背乗りしてるだけのクズが何を勘違いしてるんだ?
0410名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:38:00.28ID:4XkB/0SK0
ブヒブヒ
0412名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:38:29.89ID:V2OUpK3y0
完全オリジナルの同人誌が少ないページでも1000円で売れるなら大したもんだけど
大半は他人の褌だろ
「この程度」と本当のこと言われて何キレてんの?烏滸がましい
0413名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:38:36.84ID:MvB3af4B0
>>376
今時のエロゲは店舗特典が本体だよ
0414名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:38:41.67ID:pYoP6W+w0
>>334
プログラミング言語の本で、アンタが技術書だと思う本を4、5冊あげてよ
0415名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:39:10.68ID:f8wYVJWj0
>>373
C言語は障害勉強だから()
まあ、途中で多くは落伍する
※勿論落伍したw
0416名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:39:17.73ID:vSxPiaNw0
まぁ言いたいことはわかる
エロ同人なんて1冊20ページ前後の癖に200ページ前後の漫画の単行本よりずっと高いんだから
0418名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:39:29.96ID:d9Xa1FP40
画像通りの技術書なら内容次第では1000円は安いなプログラミング本とか高いじゃん
でも萌え絵はイラネ気持ち悪い
0419名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:39:31.01ID:yoJIeHOm0
>>320
まあ、その通り。
路地売りの1000円アクセサリーは路地売りだから千円で売れる。
同じものを銀座の百貨店の売り場に並べても1個も売れはしない。
同人誌の書店売りもそれと同じようなもの。
0420名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:39:39.93ID:5RagNoAY0
そこでしか手に入らない的なもんはなんでもそういう値段だろ。
これが普通の本屋で売っててもやっぱり売れないと思うし
0421名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:40:03.79ID:9zpVexfH0
> 同人誌レベルなら ネット公開で十分だと思うんだが
それが「無料でありがてえ」って感覚で終わらずに
「投げ銭させてくれ、続きを書いてくれ、継続的に活動してくれ」って気持ちになるんだよなw
「少部数だから」プラス、そういう「気持ちを上乗せした価格」に自然と落ち着いてるんだと思う
0422名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:40:13.17ID:MvB3af4B0
>>408
むしろバブル時代の時の方が同人誌すごかった
売れる冊数も本への謎のこだわりも
0424名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:40:22.67ID:FnUZNbe/0
>>413
ビックリマンチョコみたいだなw
0425名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:40:30.38ID:YyHYOPhL0
ああ、あれか。「この程度」って言われたのにカチンときたわけか。まあ実際この程度で千円!とは思うわな。
だが、公式ではできない事をやれるのが同人だから同じ基準では語れないとも思う。
0426名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:40:38.49ID:jI6yCBoL0
でもまぁ、最近の同人誌も質が落ちてきてるよな
2000年頃がピークだった気がする
0428名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:40:43.78ID:3fwBxHIN0
>>167
20年前にトランスフォーマーのファンイベントをメーカー協賛でやったけど
同人即売で揉めて、エロ抜き無料配布会になってた思い出
海外ではずっとやってたイベントの日本版だったけど、その1回で終わった
0429名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:40:48.57ID:Wa1JXqfp0
>>363
4巻出たぐらいの時点で、書店店頭がものすごいプッシュしてたな
思わず買っちゃったけど、話云々以前にこれは講談社の名前でお金を取る絵の品質じゃないとは正直思ったw
0430名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:40:58.30ID:JxYE7OeB0
>>1
チンギスハンの顔にチンコ書いときゃ売れるんだからいい商売よのう
0431名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:40:59.34ID:rL65kjF/0
別に背乗りが全て悪いとか
薄くて1000円が高いとかも言う訳じゃないんだが

『この程度』何て言われて当たり前だし
そう言うモンだって言う自覚ぐらいは持とうぜと

何偉そうにプロ相手に逆ギレしてるんだよ
0432名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:40:59.82ID:J+2zpYrt0
山頂の小屋で食うカップラーメンが500円で売れるようなもんだ

人の多い下界でその値段では売れないかと
0433名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:41:05.91ID:drc/Biau0
>>205
プロ同士の内輪の話ならいいんだけどね
この編集者、「このアマチュア大会、レベルが低いわりに賞金すごいからプロのみんなここで稼ごうぜ」とテレビカメラの前で言っちゃった
0434名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:41:09.65ID:GOv4ruG90
>>313
アマチュアバンドはコピーバンドやったらライブハウス経由で著作権料払うけど同人誌は一切払わないよね
今回の小学館も含めた「プロの出版界」のお陰で成り立ってんのになんでその宿主とも言うべき小学館に文句言ってんの
小学館の人気ジャンルは例えば今だったらコナン辺りか?
これに文句言うんだったらまずコナンも含めた小学館作品を全部やめてオリジナルで描けや
0435名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:41:24.59ID:p1uKX/QL0
> 「この程度の冊子が、1,000円で売れるのか」とカルチャーショックを受けられます。

これのどこに真意が隠されてる?「この程度の冊子」はどう考えても侮辱だろ
0436名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:41:27.24ID:wWovZF2X0
一般人からすると、この程度の本は間違って無いw
0437名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:41:28.49ID:LzhLdoSu0
言い掛かり過ぎるわ
0438名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:41:33.56ID:6zg37zww0
商業誌は腐れ大御所と新人ばっかりで中堅がワリくって追い出される
それなりの技術はあるからファンは買う
0439名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:41:35.81ID:tGBgdDnY0
書店は取次なんて無視しろというありがたいお言葉を出版社から頂きました
これは同人誌同好会が炎上するよりも日販とかが炎上しなければいけないケース
0440名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:41:43.48ID:Y5ZldWaH0
>>409
これ技術系の同人誌なので
他人の積み上げの末ってのはそうだけれども技術ってそうやん?それ否定したら終わるだが
0441名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:42:12.12ID:75GXsMc/0
>>417
このレベルの本が千円で買えるとは。私は虚をつかれた思いがした。
0442名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:42:20.59ID:jb9/35Yj0
同人に対する誤解とか以前にそもそも流通ってものを理解してないのでは
0444名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:42:38.62ID:3R6RYnGh0
技術系の話を津田大介が語ってたりする世の中なんだぜ??
0446名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:42:43.02ID:LO8Tbg9l0
>>1
そりゃプロから見ればこの程度のものと言われて当然のものだろうよ
それを言われてへそ曲げるってどんだけ自我が肥大化した馬鹿が多いのか
0448名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:43:09.03ID:d9Xa1FP40
>>373
何でも擬人化何でも萌え絵は気持ち悪い
ライトアニオタだけど性とまともに向き合え無い感じが現れてる心の歪みはやっぱり気持ち悪いよ
0449名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:43:10.53ID:RAglbT5s0
>>1
誤解じゃないのに誤解ってことにしてる違和感
わかるって言ってる奴は言葉を選んで説明してみろよって話
結局『程度が低くても売れる』としか言ってないだろw
0450名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:43:18.09ID:ruTBHjCE0
漫画家が言うならともかく おまえは本にしているだけだろ
0451名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:43:22.18ID:4Vlk2lBJ0
ああ、書店主に対して言ったんか、編集者って職業的にアウトって叩いてんのね
一般人なら別に薄い本の価格にたけーよぐらいいいけどね
0452名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:43:28.74ID:eNWszGYj0
>>417
「この程度の本が1000円で売れるとは・・・やれやれ、僕は射精した」
0453名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:43:29.31ID:M/Wp6xyb0
ミジンコの殖やし方とか
淡水魚ポイント大全
とかあったら買うぞ!
0454名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:43:34.86ID:eGkp2aql0
>>27
サンデーの編集方針に批判集まってgdgdした挙げ句に改革したけど
その改革内容が無茶苦茶だったのが本当に許せなかった。

「とりあえず雑誌の雰囲気を変えてみる為、
長期連載で人気もあるけど、ケンイチとハヤテを終わらせてみるか!」
みたいな適当なノリでやっただろ、あれ。
0456名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:43:47.92ID:BoQnJsv+0
まあわかる。
0458名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:43:59.35ID:wo7rRgtT0
過剰反応だな
オタクがゴロが混じって荒稼ぎしてる現状を認めてどうするよ?
0459名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:11.14ID:w8I66+eF0
20年前に言えよ今さらすぎるだろ
まぁその時代はバカッターなんてなかったか
0460名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:11.35ID:Foy9mmQQ0
ここでいうこの程度って言うのは内容じゃなくて装丁の事だよね

ただ編集者も勘違いしてるのは、自費でやったらこれぐらいの価格になってしうって所
出版社がやるならもっと安く出来るでしょ
0461名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:16.05ID:b54ZshzT0
「この程度の凡人でも、小学館の編集者になれるのか!」
0462名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:21.27ID:C13koULg0
あんなページ数で大した工数もかかってないのに1000円、それが売れる
不思議に思うのが普通
0463名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:23.73ID:36sN36W30
今は出版業界に優秀な学生は就職しないからなぁ
文系の中でも世間知らずの落ちこぼれが行く業界
0464名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:24.63ID:f/M66YEI0
ていうか、薄い本なんて「この程度」がほとんどだろ?
それとも商業誌並みのクオリティとボリュームがあるの?
0465名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:31.06ID:RAglbT5s0
>>446
勘違いって言ってるんだからお前がアホ
ってことになる
意味不明だけど>>1はそういうこと言ってるんじゃないらしいぞw
0466名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:31.83ID:LO5NX9KB0
>>5
何言ってんだか、所詮この程度であってるだろ。
批判してるバカってほんとバカだわ。
0467名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:32.93ID:qhvba2Dd0
一部のマニアに高額に売りつけるか、
価格を下げて一般人でもとっつきやすくするかの戦略の違いだろ

個人的には同人誌に1000円だそうと思わないし
0468名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:38.33ID:+Zez/P7P0
技術書典っていうなの本屋は日本に1つしかないから売れるんだよ
しかも東京だから売れる

地方都市で普通の本屋に置いても1冊も売れないような本だよ
素人が出してる技術書の同人誌なんだから
0469名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:41.91ID:CdMLtj7g0
>>381
アニメ化する前からヒットしてただろうに
あれは絵が下手だから「この程度」だとかいくらでもダメ出しができる
だからジャンプの馬鹿編集者が切ったんだよ
0470名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:43.74ID:o37GUWky0
>>443
例えばクワガタ捕りの分布図や細かな育成法
例えばサバゲーのBB弾の弾道の数値計算
例えば音響アンプ等の部品一つの特性の解析や比較
0471名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:45.68ID:MHHOTomg0
この程度ならむしろ配慮してる方だろ

おれだったらこんなくだらないものと言ってるところだわ
0472名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:44:46.71ID:uAcf+kD80
技術書展行き損ねてた。。。あああああああああああああああああああああ

あれだよ多数に売れる本は安くできるが少数にピンポイントで売れる本は高くするしかないってことだよ
書く方も特殊だが買いに来る方も特殊なのが集まってるから売れるだけ
他のイベントに目が眩んでて帰りについでに寄ってこられる時間あったのに忘れるとかちくしょおおおおおおおおおおおお
0475名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:45:05.73ID:d9Xa1FP40
>>408
装丁表紙絵だけ立派で中身はラクガキレベルの表紙サギがほとんど
イラストは描けるけど漫画は描けない人の典型が集まってる
0476名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:45:13.03ID:f0Gll/1k0
>>409
そもそも土俵がまったく違う
牛丼がパフェを馬鹿にしてるようなもんで滑稽
0477名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:45:32.48ID:EgKFTMqQ0
そりゃそう思うでしょ内容ないもの
0478名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:45:36.65ID:Y5ZldWaH0
>>462
それを不思議に思う時点で物売る側としては失格なのよな
需要と供給を理解してないってことなんだから
0479名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:45:38.54ID:wo7rRgtT0
>>453
そういうニッチな内容なら応援の気持ちで1000円ぐらい気軽に出せるわな
0480名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:45:39.74ID:3GAxxGV40
小学館の本買うほうが驚きだわw
0481名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:45:40.94ID:BGeypCM30
ビジネスなら総利益で考えろよ
例え千円で売れたとしても、一定量の部数を売れなければ話にならんだろ
0482名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:45:42.04ID:WpxgaAAg0
炎上を呼ぶ程度の能力

同人ならこの表現に慣れてるはずだが
ブーム去ったか?
0483名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:45:46.79ID:cyrsj/Ya0
本の厚さを見ればそう思うかもしれないけど
普通に売ってある本て・・・
間違っている事多いし、なぞっても使えないレベルのものが多い

あと、どうでもいいよな、読まなくていいようなページが多い
0485名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:45:57.39ID:9zpVexfH0
>>434
逆に、同人を出せる電子媒体を小学館が作ればいいのにな?

コナンの同人はうちのプラットフォームで出してください
売上の何割はシステム使用料としていただきますが
作者と出版社(小学館)に還元しますんでWinWinで行きましょう
なお利用に当たってそれぞれの権利者が決めたNGのラインを守ってね
(例えば未成年の過激なエロ禁止とか)
みたいなのがあるといいのになー
もう、今ある技術で可能だよね
0486名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:45:57.65ID:rL65kjF/0
>>435
プロからしたら1000円も金取る冊子の
重みが違うって事だろ

何も間違った事なんて言ってない

そも他人の背乗り冊子に
何か偉そうな意識でも持ってんのか?
0488名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:46:06.31ID:BT4K/Z9E0
>1の言ってることって
最近落ち目の有名パン屋の空きスペースに、無名の料理研究家の作ったパン
置けば大手の有名パン屋も儲かるんじゃね
みたいな頭の悪い話なんだよね
0489名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:46:08.77ID:xB0BY7de0
いやまぁ技術書って普通に5000円するし
薄いエロマンガの話とごっちゃにするのはどうかと思う
0491名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:46:14.87ID:NKZGH9Oe0
>>448
愛を語るのに最も説明しやすい形だからだろw
俺も敢えて触れようとはしないが、説明するには分かりやすい
0493名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:46:21.76ID:zHtxkNdw0
出版関係者が実際に見に行って、驚いたのは分かる気がする
身内にだけ報告すりゃいいものを、悔しさ半分でヲタを含めた
全員に言いたかったんかね
0494名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:46:24.51ID:keNBSdfI0
ああ二次元漫画とかじゃなくて技術書の話ね
俺はてっきり同人エロ漫画の話かと思ってたよw
0495名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:46:29.63ID:DeMGTjUs0
商業誌でもたまにこんなどうでもよさそうな話
ハードカバーで2000円もするのか…って本あるし買わんもんな
0496名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:46:35.71ID:fig7y5yW0
お前らの編集や担当のレベルが低すぎてありきたり展開の作品しか無い方が問題だろう
0497名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:46:41.80ID:tydMRPVh0
前後の文章との繋がりが理解できなかったり、読解力が無い人が増えすぎだと思う
0498名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:46:47.55ID:EcxSTCzT0
>>429
あれは別冊マガジンが発売創刊からずっと推してた
創刊から勝ってた俺は同人レベルが集まった別マガのなかでは話が面白い程度だと思ってたわ
絵も酷かったしね
0499名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:46:47.94ID:xmLkkT1f0
結果なにが言いたいよーかわからん
0501名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:46:55.23ID:fxkUo6V10
それが売れるんだな
0502名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:46:57.57ID:/GbbdJXh0
つうか技術書典ってなんだ?
凄い世界があるもんだなぁ
変態技術者が集うの?
0503名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:47:01.49ID:f/M66YEI0
>>485
そんなことやると今度は「二次創作を衰退させる気か!」って炎上する。
0504名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:47:02.38ID:OgbMb99s0
文字だけの意見というものは、その人の人柄とか感情がわからないから
慎重にかかければならない
ということを未だに知らない奴がいるとは・・・こいつはおそらく30代くらいか?
0506名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:47:05.69ID:pP13zUja0
あ、これは小学館反撃にでるかな?
著作権で同人誌うったえてしまえw
0507名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:47:06.07ID:vSxPiaNw0
>>484
メディアで飯食ってる人間が何も考えず率直な感想を公開すること自体が問題だろw
0508名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:47:19.48ID:idIYMDif0
同人誌って作ってる人の情熱がはいるから商業誌より面白いの多いよ
0509名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:47:22.17ID:Oj3/JAgf0
ほとんど印刷代と紙代なんだけどね
0510名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:47:33.00ID:tGBgdDnY0
編集者って値段をどうやってつけてるのか良く分かってないんやろ
0513名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:47:42.97ID:/rutHouWO
>>408
世の中には装丁マニアの人ってのがいるんだよ
そういう人は中身が漫画だろうがポエムだろうが売れようが売れまいがこだわりぬいた凝った装丁にしがち
和紙使ってたり巻物だったり布張りだったり箱入だったり表紙がビニール製で中にきらきらする水が張ってあったり
一般書店じゃなかなかお目にかかれない豪勢な装丁の同人誌もある
ホログラム加工や箔押しなんかはもはや当たり前だしな
0514名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:47:55.13ID:8RvHNg150
実際そう思うだろう
自分達が毎週200円で何十倍も内容詰め込んだゴミを売ってるんだから
0515名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:47:55.42ID:1CtOBZek0
著作者に許可取ってるの?ってそれ言っちゃっていいの
0516名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:48:04.63ID:pP13zUja0
ツイッターで批判してるやつらは
自分らがグレーゾーンだってわかってるのかな
0517名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:48:11.43ID:BIcImfKJ0
同じ物をマスで売ったら全く売れなくて大赤字
観光地の土産みたいなもんだよ
値段相応の価値は確実にない
0518名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:48:11.43ID:gJb4AgUb0
薄い本なら内容が無くても1000円くらいで売れるから
売れない本屋は自分達で出したらいいじゃん
って売れない本出してる出版社の編集が言ってるのの、何処に擁護する要素が?
0519名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:48:20.07ID:eGkp2aql0
>>44
著作権を持っているのはあくまでも作家であって、
雑誌編集者がイキるのはジャスラックがイキってるのと変わらないかと。
不快感買うのは仕方ない。

仮に権利関係がややこしい事になっていたとしても
著作権の根本である人格権は譲渡できないんだから。
0520名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:48:23.65ID:dSoTqIs40
ほとんどの人はそう思うから買わないんでしょ
だいたい、同人誌っていうジャンルそのものがわけが判らないしさ
けど、好きな人は幾ら出しても買う、それが趣味ってもんだしね

実際、出版社が同程度のクオリティのものを、より安く売れば売れるんじゃない?
出せればの話だろうけどさ
0521名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:48:29.89ID:NhutQ/mf0
昔からこの手の話って出てくるけど出版社は大量に刷るから安く出来る
薄い本は数千冊単位で売れる人なら儲かるけど少数印刷は高額な上に下手すりゃ赤字
時間やらその他費用考えたら一冊200円位の利益
0522名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:48:35.64ID:NP7wKJB70
同人誌なんかペラペラで1000円でも99%の作家は赤字だろ
趣味でやってる人やボランティア精神で知恵を本にまとめてる人にはもっと敬意を払ったつぶやきをするべきだったね
愚か者
0523名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:48:39.69ID:WpxgaAAg0
>>516
訴えられたら蜘蛛の子散らすように逃げ回りそうだな
0524名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:48:44.16ID:dw04lf080
>>502
月刊インターフェースとかトランジスタ技術とかあの系統の書籍の同人版
モノホンのエンジニアが書くので内容がいい意味で頭おかしいモノ多数
0526名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:48:47.74ID:uAcf+kD80
>>467
自分も自分の分野(の中のピンポイントな本)以外に1000円出そうとは一切思わんよ
編集者の言い分もわかる
0527名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:48:54.16ID:jI6yCBoL0
真鍋譲治「俺の立場は?」
0528名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:48:57.74ID:QkClQy1m0
>この程度の冊子が、1,000円で売れるのか
その通りだろ
だからCG集あたりの方がよっぽどマシ
0529名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:49:02.38ID:wVHBpQay0
でもエロが不可欠だから、大きい会社では無理じゃね?
0530名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:49:05.37ID:now9dSOa0
>>515
今回のは2次創作ではないので
作者が別途2次創作してないのであれば言っていい
0535名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:49:38.09ID:ghYlWvdN0
小学館っつったら、
遊んで暮らしてるコネ入社が一般入社の人間を奴隷扱いして使い潰す
ってイメージしか無い。
0536名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:49:40.53ID:PsBzE3wx0
>>469
ジャンプのブランド的には切ったのも悪くなかったと思うけどな
0537名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:49:43.94ID:P+xSrhqz0
このツイートでファビョるような頭の悪い人達が作ってるのが同人誌なんだろうね。
0538名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:49:45.76ID:d9Xa1FP40
>>491
その少女が媚びてる絵に変えると言う歪んだ性癖で愛を現しているのがとても気持ち悪いんだよ
だから一般の本でやるとかTwitterに投稿しまくるとかそういう表ではやらないで欲しい
0539名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:49:46.80ID:u2Ia55Ol0
アスペルガー症候群か
文脈からこの程度に悪意はない
0540名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:49:47.56ID:rL65kjF/0
>>517
製作者へのカンパも含めた値段とかだからな

『この程度』は当たり前の話しだろうと
0542名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:49:57.59ID:RAglbT5s0
>>486
その受け取り方は勘違いだって>>1で言ってるぞw
0543名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:49:59.35ID:CdMLtj7g0
>>521
そう、だからこいつが問題提起すべきところは書店ではなく、印刷屋
低コストで数の少ない本を印刷する技術を作れって話なんだよ
言う方向が頓珍漢だからバカなんだよ
0544名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:49:59.81ID:pP13zUja0
>>519
バカだな
作家と雑誌は契約かわしてるから
他が勝手に利用してたら訴えれるぞ
0545名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:50:01.36ID:tkbvzaff0
サンデーが言っていいことじゃねーわな
わかるよ
0546名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:50:12.05ID:iTkHk37Z0
つーか出版社の社員の感想としては陳腐だよな

紙媒体であってもニーズがあれば高くても売れると証明してるのだから
0548名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:50:25.65ID:o37GUWky0
そうだなぁ、昔 「空想科学読本」みたいな本があったでしょ、たしか1500円くらいしたような。
ああいう計算を自分の趣味上の事でガチでやったりする
ただし販社の本は20章くらいで1500円、薄い本は2〜3章くらいで1000円

しかし、特定のニッチなジャンルでは先人が居ないため、その数章が値千金だったりする。
本来は試行錯誤してン十万使って導き出す経験則を計算だけで済ませたりできるから
0549名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:50:27.15ID:5xrHjruC0
他人の作ったキャラを勝手に欲望の餌食にして侮辱してる癖に、偉そうにするなよ
オリジナルへの敬意なんて無いだろ
アニメ化した物を先取り競争でパクってるだけ
0550名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:50:28.25ID:E5xgkNqo0
>>394
そりゃ作ってる人たちとかにしたらカチンと来るだろってこと解らんかね?
仮に聞くが自分のやってる仕事や同じような仕事してる人を「この程度」呼ばわりされて
カチンと来ないのか?
0551名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:50:30.25ID:f/M66YEI0
ああ、「薄い本」っていうからコミケのエロ冊子だと思ったじゃねえか
0552名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:50:33.70ID:b377y7PV0
普通に読めば批判目的で「この程度」って表現をしているわけではないってわかる
脊髄反射で人を批判するアホの同人誌は0円でもいらねえ
0553名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:50:42.04ID:t2R23Yqu0
小学館のネームバリューがなければ仕事にありつけないレベルの編集者なのだろうな。
鶏口牛後といったところか?
0554名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:50:48.13ID:WpxgaAAg0
>>532
視点を広めろ
オタどもがヤイヤイマウントしてきてるのを不快に思えば
法的にコミケ潰してやることも可能だろ
0555名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:50:55.41ID:8RvHNg150
要するに自分が作ってるクソ漫画雑誌には需要が無いと言いたいだけ
0556名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:51:03.17ID:MN0TfIa/0
同人って大手出版社の作品になしでは成り立たないやろ
多少の暴言は流さないと
0557名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:51:07.03ID:MvB3af4B0
>>498
創刊の時はガッシュの人めっちゃ推してたの懐かしい
0559名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:51:22.71ID:7IjkKVLg0
>>463
小学舘はアレだが集英社や講談社は国立と早慶上智以外殆ど入れない
0560名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:51:26.41ID:k9pFQVlV0
わざと強い言葉を選んで使ってんだろ
0561名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:51:35.29ID:9zpVexfH0
>>503
衰退するかなぁ?
電子で読める、在庫のスペース取らない、印刷(CMYK)のテクニックを気にせず
電子媒体で見たまま(RGB)の形でお届けできる、
愛する原作者にもいくらか御布施できる
いい事しかないじゃん…

しかし二次創作の話はスレ違いだよなwごめん
0563名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:51:52.49ID:US67Np3N0
>>522
そういう人に敬意を持ってたらたぶん小学館の編集者とかやってられんw
0564名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:51:53.04ID:d9Xa1FP40
作家に単行本5%の印税しかやらない出版社が何を言ってるのかと言う腹立感はあるよね
0565名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:51:58.09ID:iTkHk37Z0
>>517
数の少なさも売り方のひとつだぞ?
売る側が数を押さえて稀少性を高める商法なんぞ任天堂ですらやってる
0566名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:51:59.27ID:cXZR+pRf0
小学館の編集者様があんなアスペみたいな文章書いてて大丈夫か?
他のツイートも読点ばっかりのポエムだらけじゃん
0567名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:52:03.03ID:A2ZyPv3z0
まあほぼエロ目的だろw
0568名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:52:12.77ID:nkN1nXlg0
無知ですまんのだが、そもそも個人書店で冊子を作って売る事が出来るのか?作るとなるといくらくらいかかるんだ?
0569名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:52:13.07ID:pYoP6W+w0
>>502
技術についての本のコミケみたいなもんだろ

学会みたいなものともいえるなw
良く知らんけど
0570名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:52:17.45ID:8qRzElnB0
実際初めて行ったら
値段たけーなと思うのは間違いではない
0571名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:52:22.02ID:JXCkxlKq0
同人誌って普通の書店で売れるの?
0573名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:52:26.64ID:dLXtEeeK0
たんに所属してる言語空間の違いだね
おっさんとかオタクとかそれぞれの言語空間がネットのせいで統合されたので
対応できない層が怒り出して、その層はあろうことかオタクだったというわけ
0574名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:52:27.41ID:X4reZU7K0
下町の町工場の技術を世界に伝えるプロジェクトを追った番組で、町工場の人が、見本のボブスレーの筐体を見て、「こんなものか」と言う場面があったでしょ
町工場の人の能力が高いことを表現するニュアンスだと思うけど、小学館を叩くなら、同じく町工場も叩かないと

ボブスレーを舐めていて、結局、町工場が作ったボブスレーは性能が低いと、男子チームには使われず(女子チームは使った?)、プロジェクト失敗だったけど
0576名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:52:28.32ID:ohwZVM5r0
小学館は正しい
ラフ画数枚と後書きで1000円とかいうゴミ本が沢山じゃん
0577名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:52:32.34ID:O4Y/i1zP0
コミケがエロしか無いと思ってるやついそうだよな
エロのほうが少ないのに
0579名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:52:42.58ID:PsBzE3wx0
>>519
著作権等管理会社はちゃんと委託されてルールに基づいてやってるからイキっていいんだよ
0580名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:52:42.71ID:pP13zUja0
他人のキャラを無許可で勝手に捏造し、ホモにしたりセックスさせたりしてるくせに偉そうに
捏造すんな気持ち悪いんだよ
0581名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:01.32ID:rL65kjF/0
>>550
普通の仕事とかならそりゃそうだが

実際趣味の範囲のモンなんだから
プロ目線で「この程度」と言われるのは当たり前
逆ギレしてる方がプロ舐めて失礼極まる
0582名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:02.14ID:3ditLvnQ0
この程度のエロ漫画に千円だすやつがいるからショウガナイ
0583名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:03.88ID:cMqji4uG0
編集者の表現が不適切なせいで騒動になってるだけなのに
誤解ってことはないだろ
0584名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:08.83ID:MvB3af4B0
>>577
3日目しか参加しないキモオタが多いんじゃね
0585名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:09.03ID:NKZGH9Oe0
>>513
呼んだか?w
装丁マニアの世界は奥深いぞw
ミヒャエル・エンデの本だけでマニア同士で3時間語ったこともあるなw
大半が初版の素晴らしさとそれ以降出た廉価版に対する文句だけどw
0586名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:12.18ID:ekCkPCO20
程度が低いのに高く売れる
何も間違ってないな
それを参考にして書店も金稼げないかと提案してるんだろう
でも所詮短期の祭りだからな
0587名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:13.16ID:Z1CohFZu0
Doujin is God
0588名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:17.07ID:tkbvzaff0
>>546
サンデーでゼロの何じゃらしか読まない層が相当数いるらしくて
ある紙質の悪い雑誌の10数ページのために金払ってることになる
こっちのほうがよほど奇異だよw
0589名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:19.14ID:now9dSOa0
>>568
買う人がいるかはともかく
作って売ることはできる
コスト的にはまんま同人誌なんで
同人誌と大差ない
0590名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:25.96ID:ABlBl0Rr0
会社名出してSNSしてるやつ何なの?
バカなの?
0591名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:29.86ID:MtxNUWxx0
>>429
この漫画がすごいとかでノミネートされたんじゃなかったっけ?
で、それに便乗して拡材おくりまくったと
0595名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:47.29ID:HLOYKN+n0
この程度のツイートに目くじら立てて炎上させる奴がいるなんて
0596名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:49.82ID:1RqizJnW0
どーじんしもピンキリだからなんともいえないなあ
パクってすけべにして1000円はクズの仕事だけど
薄い層の特殊な趣味のは意外とすごいのあるからなあ
0597名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:53:57.93ID:iTkHk37Z0
>>564
そりゃ作家は印刷も製本も運搬も販売もしない形態と比べちゃダメだろ

薄い本だってそれら全部外注してれば取り分大幅に減るぞ
0598名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:03.23ID:ZMFja4M30
内容や厚みで評価される「本の程度」で値段が決まるのなら
小学館の漫画や文庫がどれもほぼ同じ値段なのはおかしいじゃない
0601名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:11.49ID:mAtFRXSr0
確かに小学館は普段から横柄だよなあ
0602名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:16.03ID:JF9SNn/H0
中身がただ同然と思っているところが透けて見えるわけだからな。
0604名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:31.34ID:1l/4Bq6g0
>>1
へー今はマンガとかばっかじゃなくてこんなんあるんだねえ、楽しそう
0605名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:34.57ID:bZnpRBUm0
この程度じゃない本をさっさと出して黙らせるというのはどうでしょう
0606名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:34.70ID:9zpVexfH0
>>533
コナンの同人に詳しくないのでその辺はテキトーだが
原作者の思う、キャラにコレされたらいやだなってのは守った上で使える
二次創作用の電子媒体のプラットフォームがあればいいのにね?って思ったわけです
0607名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:35.95ID:pYoP6W+w0
安く印刷して製本化する技術を解説した本とか、需要があるんじゃねーの、この技術書典でw
0608名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:37.52ID:d9Xa1FP40
プロマンガ家が出版社の連載休みまくって同人ばかり出してる理由考えた事ないのかな
0609名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:39.17ID:pfsteDdP0
部数が出ないから、単価が上がる。それだけの話に思えるけど。
0610名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:40.34ID:EaobxwAD0
小学館不買運動しかないな
0611名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:40.92ID:xPSKxC7s0
買いたい人がいれば売れるでしょう。ふっるーいものでも買いたい人が高いお金出しても買うじゃん。
興味ない人からしたらそこまで出して買うか?!って思うけどさぁ。
0614名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:47.94ID:/D/nUgLj0
そりゃたくさん売るならともかく、その値段でもいいという、もの好きな人だけが買うんだからいいんでね?
0615名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:53.94ID:Lpr3ajOd0
狭い狭い世界のオタク同士のオナニー冊子だからな
売れはするんだよ売れは
こんなものにケチをつける大企業様にガッカリでもある
0616名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:54.40ID:ZtsgEqb30
需要と供給の話でしょ
それが不満なら同人が出してる内容と同じ物を小学館でも網羅すりゃいいんだよ
0617名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:55.16ID:f/M66YEI0
でも、まあ技術書って商業ベースの本でも高いよな。大昔のAppleの漢字Talkの開発リファレンス
マニュアルなんて百科事典ほどの分厚さがあったものの一冊5,000円以上した記憶が。
0618名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:56.30ID:ayFs0QsA0
同人オタクって商業に乗ってるもんと同等だと思ってるよね
前もツイッターで経費や印刷数の違いとか並べてドヤってたし
0619名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:54:56.57ID:nkN1nXlg0
>>589
同人誌がいくらくらいかかるか分からんのだが、レス見る限り利益なさそうなんだが、それをこの編集は勧めてるのか?
0620名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:55:02.14ID:xphx3TnQ0
言葉の使い方が分かってない大手出版の編集者か世もまつですね
リテラシー足りてない
手を振るジェスチャーが好意的に受け止められない国に行って知らずにそれをやることの罪深さよ
0621名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:55:03.56ID:vgCXlmtP0
まあだから同人なんだけどね
ボロい商売だと思うわプロから見ると
クッソ内容の無い本が1000円で
考えに考え抜いた本が1000円
同じ冊数売れたとしてもどっちが労働に対して利益出るかなんて明らだもんね
そりゃ嫌味の一つもいいたくなる
0622名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:55:12.39ID:fvB8o1nI0
こういうのが大手の編集者やってるんだから出版業界も衰退するわな
0623名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:55:12.64ID:NKZGH9Oe0
>>584
3日目はエロ男だけじゃないぞ
3日目には真の変態が集う「評論・その他」があるからなw
0624名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:55:15.31ID:5zmflJsF0
逆に内職みたいなもんで少ない部数だから割高なんじゃないのか?

かと言って、大量出版して価格を抑えればもっと多くの人間が買う本でも無いだろうし、
特定のコミュニティの中で需要・供給・価格のバランスが上手く成り立って完結してるんだろう。
0625名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:55:17.93ID:Pf71PUs20
全国の書店のおっちゃんが見たら絶対「この程度」って言うだろ
叩いてるやつ頭おかしい
0626名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:55:18.52ID:NdiwqMxy0
この程度のものと思ったものが、なぜ1000円で売れるのか分析はしたのかな?
0627名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:55:19.31ID:/EA4Xm0a0
ヒエーこれに食いつく奴らって完全オリジナルの人?
二次やってるヤツが大手編集食いつくなんて
裏家業のヤツが警察食いついて捕まるような藪蛇になりそうで怖くてできないよな
二次なんて大手のお目こぼしでやってて 本気でやられたらひとたまりもないのに
小学館ではドラえもん 任天堂はピカチュウ ディズニーは全般とか
絶対アンタッチャブルなエリアもあるんだしさ
0628名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:55:36.31ID:O9nSITIW0
 
まず、「この程度が千円で売れる」については、お祭りの心理的効果が大きく働いていると思う。
「今しか手に入らない!」
祭りにはそう思わせる効果があり、そうなると値段は関係なくなる。

続いて炎上している理由は、売り手の罪悪感をズバリ商業誌のプロが突いてしまったから。
売り手のコンプレックスみたいなものだね。
「この程度を千円で売る」ことは、売り手本人が一番感じていること。それを押し殺して売っている。
プロには一番言われたくない言葉を、プロらしき人にツイートされてしまった。図星だった。
冷静に言い訳できず、キレるしか自己防衛できなかっただけ。
 
0629名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:55:38.01ID:kLRPIl6b0
切れすぎだろ。同人の製本レベルひとつにしてもガチ製本には勝てっこない。
0632名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:55:54.77ID:d9Xa1FP40
>>597
だったらプロで売れてる富樫や広江礼威が同人ばかり頑張ってる理由は何かしら
0634名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:56:05.66ID:BGeypCM30
>>576
殆どの人は趣味でやってるからなあ
はたから見れば、時間と金の消費をしているようなものだけど、趣味だから当たり前か
売れてる同人作家なんて一握り
0635名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:56:13.95ID:scClfSPD0
いただけない言葉だね
この程度って明らかに見下した響きだ
0636名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:56:16.79ID:ruwZkOEt0
この程度の冊子ですら1,000円で売れるのなら
大手出版社が作ってきた書籍は何なんだと
ケツ拭き紙にもならない代物
0638名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:56:23.74ID:oxT5SS/V0
出版社や書店は仕事であってこういった同人は趣味だからベクトルが違うんだけどな
同人は赤字でいいので好きなものを描きたいという供給と高くてもいいので商業では読めないものが欲しいという絶妙なバランスで成り立ってる
0639名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:56:26.66ID:pfsteDdP0
>>621
嫌味じゃないと思うけど。これが千円で売れるのなら、書店が売れば利益が出るよね、という感想だろ。
0640名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:56:34.03ID:Iv4FxMlS0
>>1
小学舘とその系列子会社の集英社・祥伝社・白泉社の一ツ橋グループが一番同人誌(それも18禁系)から、漫画家を略奪してるくせにw
0641名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:56:34.91ID:cXZR+pRf0
>>619
「パン屋さんみたいに独自に企画、出版する本屋を作りたい!」っていう本屋の話に乗った結果がこれ
0642名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:56:39.50ID:J+2zpYrt0
プログラム言語の場合
マニュアルとかリファレンス的なものは
紙媒体よりオンラインドキュメントの方が探しやすいので

公式ドキュメントではない一般人の書くドキュメントもネットに公開してアフィで稼いでくれた方が有り難い気がする
0643名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:56:49.35ID:Y5ZldWaH0
>>625
その書店のおっちゃんにそれを作って売れば?って言ってんだがw
0644名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:01.63ID:9zpVexfH0
>>585
図書館にある、あの絹張り?っぽい表紙と
各章の扉絵がアルファベットになってて
茶色と緑の文字のやつが全てじゃないのか?
0645名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:02.85ID:now9dSOa0
>>619
はいその通りです
この編集者が同人誌のコスト理解してないだけともいう
0646名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:03.22ID:WT8cKxi50
流石にこのツイート見て上から目線だと思うのは文盲すぎないか?

こんなレベルの物でも需要さえあれば売れるんだっていうどちらかというと尊敬の念だろ
0647名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:03.25ID:GAmXxzjF0
程度ってのは量であって質に言及してるわけじゃなくね?
0648名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:07.59ID:tkbvzaff0
だから小学館が言うから笑いどころなんだろw
0649名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:08.07ID:LlsLgReo0
いちいち文句つけてる同人オタクの方が気持ち悪いわ
ほっとけばいいのに
0652名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:20.30ID:Iv4FxMlS0
>>27
子会社の少年ジャンプは何でそんな話が出ないんだろな?
0653名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:30.50ID:s45DdKZA0
これに噛み付いた人も最初は内容のことと勘違いして噛み付いたけど
それが誤解だと後から分かって必死に弁明してたクソダサムーブ決めてたのも載せないとフェアじゃない
0654名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:31.30ID:4zoX9K2n0
オタキモい
0655名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:32.25ID:r10mcDox0
悪意や皮肉を込めてないのにそう読める文章を
リアルと紐付いたアカウントで垂れ流すのは無能だろう
0656名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:38.85ID:EcxSTCzT0
>>619
編集と値段しか頭に無いからな
本を作るコストと販売できる部数なんてまるで頭に無い
0657名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:41.73ID:9PoT/M9KO
技術系同人誌に詳しくないからなんとも言えんな
0658名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:43.49ID:MvB3af4B0
>>632
冨樫は随分と同人誌描いてないな…
0660名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:44.56ID:WHosdgu20
小学館の編集者っていうのがもうイメージ悪い
0661名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:50.62ID:1l/4Bq6g0
>>247
書店に発破をみたいなこと言ってるけど
それって結局、暗に
・グレートな小学館の素晴らしいコンテンツ
・ド素人のこさえた「この程度」なコンテンツ

って前提置いてるじゃん、書店さえ頑張りゃ売れるだろ的なw
0662名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:53.24ID:FPNPRtw/0
ちゃんと自分で校閲出来れば自分の名前で出版社を立ち上げて市販で売ればよいんじゃない
同人誌だから見逃されてる部分があると思うよ。
0663名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:57:59.16ID:ayFs0QsA0
エロ本だけかと思ったらプログラミングとかもあるのな
商業じゃ採算取れないものが置いてある
欲しい人が数人しかいないから千円でも売れる
この程度でも間違ってない
出版社にとっては欲しがる人が多いほど上等だから
0665名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:58:08.01ID:Pf71PUs20
>>643
作れなんて言ってねーよ頭どこまで悪いの?
置けばって言ってんだよ
0666名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:58:12.84ID:zuSgHJhg0
お祭りの屋台が普段からあの値段で売れるかというとそうではないからな
0667名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:58:25.23ID:cyrsj/Ya0
1000円の技術書って馬鹿でも10日で覚える○○ みたいな薄い本だから
同人の技術書の方が内容はより深いから

同じ1000円でもお買い得だと思うよ
0668名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:58:31.19ID:Wa1JXqfp0
>>513
気持ちはわかる
革装が好きすぎて無駄に辞書買ったことあるw
0669名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:58:32.04ID:US67Np3N0
この手のは「趣味だからここまでやるが仕事ならやってられっか」ってレベルがちょくちょく転がってるから
プロの目から見てどうこうってのも的外れだったりすることもあるんよな
0670名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:58:41.93ID:MvB3af4B0
>>631
ロリとか描いてる作家はいつか捕まるかもな
0671名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:58:47.09ID:3fwBxHIN0
>>606
審査をどこがヤンの? そこで大炎上ですわ

著作権者がガイドライン出した上で二次創作無料で許可してるとこもあるけど
審査しないし厳守も出来ない 
0672名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:58:50.85ID:/EA4Xm0a0
だってさあ、過去にドル箱だった高橋留美子が
もう新刊で2万はけなくてランキング乗らないんだぜ?
そりゃ小学館の編集がこういう事いうかもな
0674名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:59:00.94ID:PxX05KvH0
プロの目から見たら、そういう風にみえるんだろ。
0675名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:59:03.02ID:uVnmTkxw0
 













 
0676名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:59:07.14ID:BGeypCM30
>>636
個々の冊子の値段より、トータルの利益だろ
総利益で大手出版社の利益を上回る同人作家とかいるの?
0677名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:59:07.22ID:LfWaPk960
体験感想文のつぶやきに目くじら立ててもしょうがないし
よく5ちゃんで使われる「おまえら」的な言い方で本当は「オレ」とか「俺達」を叱咤激励するつもりの
つぶやきだとわかるはず
技術書典ってものを知らないけど紙切れ一枚でも欲しい人にとってはとんでもなくありがたい情報が
詰まっていることぐらい編集者がもし理解してないのならもうそれは転職したほうがいいだろうし
ほしい内容を欲しい人を集めて売ることが効率的なことぐらい百も承知でしょ
0680名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:59:33.07ID:9GeKAX2B0
出版社の人間のくせに値段がどうして1000円なのか全く理解してない低脳さがヤバイ
0681名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:59:34.24ID:MvB3af4B0
>>634
なんとか印刷代は回収とか必要経費は回収とか、
そんなレベルの儲けの人すら少ないもんな。
0682名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:59:37.14ID:3dQIeR6t0
編集者なんて上から目線なのは当たり前だろ?
それを世間の奴らが知らないだけ
0683名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:59:39.83ID:6eyWETDr0
>>507
なんでダメなの?事実じゃん
0685名無しさん@1周年2019/04/15(月) 09:59:57.05ID:pMlytZ1j0
薄い本だからな
サンデー250pくらいあって370円くらい
ま、俺が学生の頃は170円だったけどな
0686名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:01.17ID:Y5ZldWaH0
>>665
>「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない?
>売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。

うちでも薄い本を作って売ろうかな

これが作ると言ってないと?
0687名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:09.15ID:EcxSTCzT0
>>624
いやいや、余裕で赤字の人も多数いるんだぞ
趣味だからやってるだけで
0688名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:12.29ID:WpxgaAAg0
>>672
やけくそ感はある
もう紙媒体は古書を集める以外に存在価値はないからな
全部ネットで見ればいい
0689名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:15.43ID:kIwiQF9m0
まあ既存流通における厚さ薄さの価格帯の話だってのは普通にわかるけど
わからない馬鹿がいるってことも知らんとな
0690名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:19.14ID:NKZGH9Oe0
>>629
稀にガチ製本に勝てる、ってのかガチ製本の同人誌ってのがある
もはや幻の奇書と呼ばれてる「絹と立方体」って同人誌があるんだが、これが頒布が8000円って高額、でもそれでも赤字と言う装丁に命掛けたぐらいの大作
作るほど赤字になるってことで流通量が少なくて、一時期は15万まで相場が付いたことがある
今は作者が電子書籍版を出したので落ち着いたけど、市場にはもう二度と出てこないって言われてる奇書となってる
0692名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:25.49ID:3HF0355T0
その通り、この程度でも1000円で売れるんだよ
そしてお前ら小学館はバカみたいに大量生産して数百円でばらまかないと売れない本しか作れないんだよ
0694名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:34.98ID:UnfRf8Sk0
>>5
間違ってない
文章を理解できないものが情報機器を利用するのがおかしい
機能的非識字者が勝手に怒るのを予想して行動するとか無意味
0695名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:37.18ID:b377y7PV0
>>632
編集にどうだこうだ言われずに好きなもの描けるからだろ
出版や雑誌によっては規制も多いし
イベントに間に合わなくても次のイベントで良いから締め切りに追われなくても済む
0696名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:40.53ID:pYoP6W+w0
ソフトを作ってる会社の人とか、社員を来させて、「気になる本があったら全部買ってこい」「書いた人と連絡が取れるようにもしてこい」とかやんねーのかな?
0697名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:48.24ID:9zpVexfH0
>>671
審査手数料をシステム利用料に上乗せすりゃいいかな?って…
それでも今の印刷の本と同じ程度でできるんじゃないかなー
もしくは、とりあえず審査なしで乗っけて、抵触してるのが見つかった場合は
売上は還元せず没収です、みたいな感じでも
0698名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:48.71ID:uAcf+kD80
>>606
そもそも原作者がやりたいと思うもんは原作者が原作でやればいいんですよ
原作者が(倫理的とか世間体とか読者のことも考えて)やりたくないと思うifストーリーだから
同人誌でやってるわけで 原作でやられたら読んでる方も嫌なんですよ
まぁ自分もコナン知らないんですが小学生の探偵ものだろ 小学生が犯人に捕まってどうこうされる話が基本だろ
0699名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:54.67ID:MvB3af4B0
>>672
話が面白ければまだまだ売れるんだろうけどなぁ
0700名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:00:54.94ID:6IsV1kTl0
少量しか作られていないごく狭い分野の専門書には多大な価値があるのは周知だよね。
出版業界はその需要を狙って内容の薄い本を3000円とかで売るからタチが悪い。
内容が良ければ9000でも15000円でも買う。ネット上の情報は無料だけど薄いからな。
0701名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:01:05.49ID:pfsteDdP0
>>686
要するに、それは書店員が自分が書くんではなくて、大手書店が同人作家に仕事を発注するってことだろ。
0703名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:01:10.31ID:mrQUXb730
結局のところ、限定品に弱いマニア心を刺激して買わせてるだけだよな
amazonでいつでもいくらでも買えるならほとんど売れない
0705名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:01:14.66ID:Iv4FxMlS0
>>88
最近は各雑誌が〇〇大賞とかの名目で公募してもまともな漫画家がでないから、ジャンプもマガジンも@自社系列の少女・女性マンガ上がり(BL・ティーンズラブ含む)Aエロ商業上がりB同人誌上がり(18禁系が多い)から漫画家略奪して凌いでるのが実情だからなw
0706名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:01:18.39ID:MvB3af4B0
>>673
そんなんまろん☆まろんクラスじゃん
滅多にいないぞ
0708名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:01:34.59ID:c9DXzjba0
正しい反応だろ
あんな薄っぺらいのが1000円とかおかしい
0709名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:01:43.40ID:dOIGnrzF0
オタクは苦手だがこの発言には編集制度の終わりしか感じないなw

この程度のアンテナの人間が編集してんだぜ
0710名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:01:44.75ID:F0KbXC7W0
>>665
「作って」言うてるやんけ

>売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。
0711名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:01:46.64ID:f/M66YEI0
でも、これ同じものを電子書籍化して尼で売ったらもっと売れたりせんのかな?
0712名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:01:51.27ID:nkN1nXlg0
教えてくれた人サンクス
上からはどうでもいいが進めるポイントもおかしい残念な編集って事はわかった
0713名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:02:03.96ID:BT4K/Z9E0
>>652
小学館の少年サンデーでは一部の編集が
自身を美化してキャラとして出させる圧政を敷いていたが

子会社の少年ジャンプは、作品内での編集者の虐殺推奨みたいな風土あるからな
0715名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:02:20.11ID:Iv4FxMlS0
>>660
でも、腐っても少年ジャンプに親会社なんだぜw
0716名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:02:23.21ID:TzqF8zDs0
技術書は高いからな
おまえらの好物の薄くてエロい同人はまるで価値ないと思うが
0718名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:02:33.96ID:Wa1JXqfp0
>>672
老眼でも読める大判とかで出せばいいのに
客は持ってるんだろうからそっちちゃんと向けと思う
0719名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:02:46.70ID:VdaFaGzt0
1000円で売れるのは一部の大手だけだしエロがないと売れないよなぁ
0720名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:02:47.19ID:Gs+mUvo90
>>670
ロリもだけど腐女子はあかん
あれは小学生が好きな漫画の公式本だと間違えて買ってしまい、みてトラウマになる
自分も被害者
0721名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:02:50.42ID:DimFbh0B0
技術書典って言っても書いてある内容で買ってるのか
可愛い絵が目的で買ってるのどっちか分からんけどなwww
0722名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:02:51.92ID:S8+N8NqJ0
実際その程度だろうけど、程度と値段は噛み合わないもんだよ
その辺を理解してないのは致命的
0723名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:02:53.99ID:DA7nK+ju0
20pくらいで1000円だもんな
ぼろもうけだろ
0724名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:02:57.52ID:tkbvzaff0
むしろあの程度のサンデーを売ろうとしている小学館に驚愕するわ
0725名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:01.96ID:9zpVexfH0
>>698
> そもそも原作者がやりたいと思うもんは原作者が原作でやればいいんですよ
そりゃそうだ。たしかに。
ただ、少年誌だから少年に配慮した表現しか出せないけど
二次創作用の、成年しかアカウントを作れないプラットフォームを作れば
ある程度表現の幅は広がるんじゃないかな?
原作者も兄弟誌とかでやることは可能かもしれないが…
たぶん盛り上がり自体は悪い気はしないんじゃないかな…わからんけど
0726名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:05.49ID:ObKbiwbX0
ホントの専門書はもっとページ単価が高い。。。
小学館と集英社とで看板交換してみたら?
0727名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:06.35ID:5RagNoAY0
こうなるから最近Twitterも自分の意見つぶやけなくなっからな。フェイスブックを短文にしただけみたいなSNSになっちまった
0728名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:06.75ID:UnfRf8Sk0
>>714
そんな話はしていない
君のしたい理想郷の話こそよそでやれ
あと文章が読めないのであれば情報機器の利用を控えてくれ
0730名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:10.41ID:3qTukh1c0
基本的な読解力のない日本人が増えているという具体的な例ってだけだ。

日本人、特に高校生、大学生の読書時間の減少と読解力の低下には強い因果関係がみられるが、
最近のいろんな炎上事案を見ても、たしかによくわかるものばかりだ。

文脈から発言の意図を正しく受け取れない国民が増え続ければ、いつかきっとこの国は滅ぶ。
そんな気がする。
0731名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:11.79ID:/EA4Xm0a0
コナンってスピンオフ本(青山剛昌が描いてない)の安室本が60万部だってな〜スゲ〜わ
小学館が本気で怒って「オラ―コナン同人誌取り締まりじゃ〜」とかやられたら困る人いっぱいいるんじゃねーの
0732名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:15.08ID:i6fHGHCr0
>>672
本当に出版社や編集が焦ってるならネット媒体冷遇すればいいんだよ
ネット発のものを大手は出版しないとか
なろう小説とかは全無視するとか
相手にされない媒体だというのを植え付けなきゃ既存の利権は守れなくなる
0733名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:19.77ID:fPcs4tbI0
どんなに薄かろうが、印刷屋に製本頼んだら結構な額かかるだろ
価格設定にイチャモンつけてる部分は阿呆としか言いようがないな
0734名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:27.82ID:MvB3af4B0
>>720
あぁ、アンソロジーか
あれ若い時は本当にややこしいよな
0735名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:28.31ID:r10mcDox0
>>706
万売れてる作家は10人いるかどうかかね
こいつらどう考えても雑誌掲載して単行本より儲かるわなとか思いながら見てる
0736名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:31.23ID:u8mexm770
コレって、個人書店の人が「この程度」って思うだろうけど・・・ってことじゃねーか
0737名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:35.37ID:9GeKAX2B0
>テック系・同人誌即売会「技術書典」

IT系の人しか収穫ないディープな場所へ小学館編集者が行って理解出来るとも思えん
何しに行ったの?
0739名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:03:55.50ID:kBqTQewK0
萩原なんかBastardsの同人みずから描いてたからな
0740名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:04:00.78ID:pYoP6W+w0
>>700
一冊4000円以上になると躊躇するけどな、俺は
どうしても欲しければ買うけど
0742名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:04:05.84ID:h2grs1kO0
>>1
儒教の国の土人は上下関係が命よりも大事
見下されるとすぐ発狂するから笑えるよねw
0743名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:04:07.62ID:NKZGH9Oe0
>>644
今は廉価版の本もある、児童文庫版ってので
「『果てしない物語』はハードカバーのあれ以外認めん!」ってのは基本中の基本で、そこから岩波書店批判が始まり、児童文学はハードカバーで読ませるべきか否かで論争になりw
0745名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:04:10.23ID:OZ/w/a+x0
間違った事言ってないじゃん。
お前達にはなんの価値も無いんだよキモヲタ!
臭いからあっち行け。
0747名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:04:18.47ID:UZO3qjv50
>言葉を選んで書けば

これは失礼だろ。
小学館の編集者なんだから言葉のプロだよ。
自分の考えを適切に選んで表現して「この程度」としてるんだよ。
0748名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:04:25.47ID:pENSn4tP0
>>717
Amazonが電子出版業やったらヤバいよね

著作権管理や翻訳とかしてくれるなら出版社要らん
0749名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:04:39.96ID:9LPox3E30
>>277
それを凄く感じるわ
少部数制作の費用を皆で負担する頒布なんだって考えもない
どんだけ偏見に満ちているのかと
0750名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:04:42.65ID:Wa1JXqfp0
>>723
文字でも絵でも20ページなり書いて、それを有償で100部捌けたらかなり偉いと思う
0752名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:04:57.56ID:z8TkIYcg0
同人誌って別に中身に金かかってる訳じゃなく大量発行できない分のコストが上乗せされてるだけじゃないの
0753名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:01.32ID:kIwiQF9m0
けど同人本って祭りにおける屋台の焼きそば的な面はあると思うけどね
同じ物を同じ価格でコンビニで売っても売れないでしょ
0754名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:04.99ID:CvJom3cH0
祭りの出店の値段設定に文句を言ったことがない者だけが編集者を叩きなさい
と思ったけどコンビニの値段と大して変わらないわ
0755名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:05.20ID:3fwBxHIN0
>>665
置いても売れないだろ馬鹿だな、って話だが
需要と供給という観点もコスト観点もないから呆れられてる
0756名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:11.91ID:YFdX+jAe0
言ってることはアレだけど、噛み付いてる奴も暇なんだなぁ…と思う
こんなのスルーだろ、普通
0757名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:12.18ID:pP13zUja0
>>731
やってほしいなw
0758名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:14.64ID:TzNKz26e0
>>694
それはそっくりこの馬鹿編集者と「お前」に言えることだな
この馬鹿w
0760名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:17.10ID:7hH4KqqJ0
羨ましかっただけだろ
噛み付く奴がいるのがビックリやわ。
同人誌の方が断然面白いからねー
0761名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:18.27ID:KwYRihKE0
>>518
逆だろ
わずかなページ数でも1000円で売れるようなすげー本がある
お前らもこういうの作って売ったらどうよ
って言ってるだけじゃね??
0763名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:25.19ID:VqwVBaK20
薄い本調べているの?
腐のホモエロやらヒロインのエロ描かれてるのに
エロは売れるんじゃね
0764名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:28.12ID:ay6G8Ui00
需要と供給ってわからんのかな
0765名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:32.07ID:MvB3af4B0
>>735
まろん☆まろんとかもう支援だけで年間1000万を
超えるみたいだし新作描けばもれなく売れるしな。
選ばれし才能なんだろう。
0766名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:32.30ID:jI6yCBoL0
>個人経営の書店さんは、同人誌即売会に行ってみるべきです。

個人経営の小さな店じゃ需要無いジャンルだな

>>568
書店でも個人でも印刷屋に発注すれば出版出来るけど小ロットじゃ割高になりすぎて採算合わない
0767名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:33.69ID:9LPox3E30
>>747
じゃあ余計に失礼だよ
0768名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:35.29ID:3N+3ReWm0
スカスカ漫画でpixivとかで無料公開するのに
紙でも売ってる人ってあれは何考えてんの?
物を売ることより同好の士を見つけることが目的なんかな
0770名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:05:59.08ID:qyUiOOn00
大量の本を扱う小学館では原材料費と工賃と輸送費だけが本の価格を決めるのであって、
本の内容は価格を決めるものではなかった、というだけだろう

ただ、同じ趣味・趣向が合えば高値で取引されるというだけで、
一般の書店が気楽に扱える物では無いと思われる
0772名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:05.68ID:NPDnzI1E0
>>1
評論系同人誌に言ったら
袋叩きだよなw
0774名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:16.42ID:fMN+MYQ20
商業本は儲けるために頑張って安売りしてんだぞ?
売れ残る同人誌の方がはるかに多い。大概は大したことない上に高いからだ
0775名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:16.60ID:DimFbh0B0
>>692
小学館も数百人程度の相手で良いなら1000円以上にしても売れるわw
逆に同人誌を仮に数百円で売っても10万部も売れない
0776名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:20.60ID:S8+N8NqJ0
>>752
そうだよ
印刷屋なら常識だと思うけどね
0777名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:24.53ID:cXZR+pRf0
あの編集者いくつなんだろうな?ペーペーが夢だけ見た結果がアレならまだ救いようもあるけど
そもそも同人誌=自費出版ってわかってるのかどうか
0778名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:25.54ID:ay6G8Ui00
売れりゃそれが正義になるんやで
0779名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:25.79ID:iuuPczFj0
いい歳こいて思ったことなんでもツイでつぶやく奴は間違いなくバカ
0781名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:42.06ID:29sFVZg/0
まずこの人に「この程度」じゃないものを出してもらわないとな
もちろん小学館の力は借りずに自費出版で
0782名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:46.83ID:svUKQc9h0
この編集者は、むしろ同人誌を持ち上げているじゃん
何で炎上するのか意味不明w
0783名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:49.55ID:NPDnzI1E0
>>623
評論こそ、コミケの核だからなw
0784名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:52.23ID:uAcf+kD80
>>725
18禁過激ショタエロは今後逮捕される可能性があるから、明確な許可だしてしまったら
原作者もなんかしら追及されるだろ
連帯責任で逮捕とはならないだろうが余波で面倒かけられる可能性が高い
それ考えると許可出したくないだろ 黙認はしてくれるかもしれんが
0785名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:53.41ID:W73cYZ+c0
この程度のが1000円で売れるほど認知させ大きな市場形成を行っている出版社とはなんと偉大であることか、とでも言えばいいのに
0786名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:53.56ID:O+ZKqn0C0
>>48
産業貿易センターとかか
ネーミングからして益々紛らわしくて
人いかなそうやんけw
0787名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:54.96ID:JXCkxlKq0
>>593
同人ショップ以外で売ってるの見た事ないから・・・。
0788名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:55.42ID:nEYJnl1a0
書店から言われてんだろ。もっと売れる本出せよと。
本が売れてる場所ある。こんな本が。書店の売り方に問題あるやろ。文句言わずに知恵だして売れやということなんだろ。
0789名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:06:59.65ID:MvB3af4B0
>>763
エロすら今時ネットでゴロゴロ転がってるから、
余程の旨みがないとみんな金出さないよ。
0790名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:02.79ID:9zpVexfH0
>>743
あれ以外認めんよ?ていうかそこまで込みの仕掛けの本だよね
自分も子供にはハードカバーで出会って欲しい
邦訳だと日本語だから、扉絵?がアルファベットである意味が薄れるんだけど
ちょっと成長して「もしかして?」と思って英語だかドイツ語だか見たとき嬉しかったよ
0791名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:02.88ID:Kn6d4WGm0
>>14
納税する気はさらさらないので、
現状の立場を変えようなんて思ってないと思うぞw

いい加減コミケ等に査察入ればいいのに
0793名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:07.09ID:RkDU82M80
桜田病だな
0794名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:07.57ID:AUI6/Okt0
この程度でさーせんw
ぐらいの返しが出来ないとか日本が総チョン化してきたね
0795名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:13.55ID:UnfRf8Sk0
>>759
だからそんな話もしていない

さいていげん ぶんしょうが りかいできるていどの
きょういく あるいは ちりょう を うけてから
じょうほうききを りようしてくださいね
0796名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:16.73ID:1Xkt1ZZV0
趣味趣向に特化した分野の本なら、その手に京美がある人には1000円だろうが売れて当然
単に狭い範囲のマニアック路線な本を出版出来ない編集のやっかみだろ?
0797名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:17.20ID:1szIG19t0
高橋留美子先生が薄い本を描けば2000円でも売れるんですけどね
0799名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:19.60ID:kGSEQa8W0
出版業界冬の時代と言われる昨今
同人誌即売会はこんなに熱い!

っていいたかったのだろうけど
「こんなに薄い本が1000円で、しかも
売れている」
っていいたかったのだろうけど

言い方ァッ!
0800名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:22.52ID:now9dSOa0
>>741
四大誌クラスでない雑誌のプロ作家とかだと
コミケのために休載して
編集に何か言われてもコミケで稼がないと生活できない
休載するなって言うなら食っていける原稿料出してくれ
って言って休載強行する人も少なからずいるしね
0801名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:23.72ID:8hKXCsss0
俺もそう思うけど需要があるからな
0802名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:25.04ID:Cb7htj8Y0
そりゃ、希少性で売ってるから、うれるんだろ。
マスで勝負してない。
0803名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:26.77ID:ay6G8Ui00
>>779
匿名ならまだしも看板背負って呟いとるからな
ほんまガイジ
0804名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:32.62ID:9GeKAX2B0
>>753
原作者や著者から直接買えるって時点ではサイン会にも近い
売り子使う余裕はない規模だしね
0805名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:41.40ID:MtxNUWxx0
>>564
じゃあお前が印税25%渡せる出版社つくれよ
やりくりできるならなwww
0806名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:46.08ID:pP13zUja0
>>760
好きなキャラを少女漫画のようにイチャイチャさせたら
面白いって感じる低脳なだけだろ
0807名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:46.26ID:dKby98zo0
まあ一部の人気作はコミックスの値段2000円くらいにしても売れると思うよ
売り上げ総部数がどうなるかは知らんが
0809名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:51.49ID:M1Z6koc20
売れてるつーても極一部の層にしか売れてないからね
その集まりでしか売れないし大衆向けじゃないからプロの世界では通用しない
所詮はセミプロなんよね
0810名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:52.84ID:ewoLy91M0
というか表に出すぎだよな、コミケとか
一時期のエロゲみたい、感動系が流行って秋葉原とかで堂々と広告出して
結果、凌辱系がテレビで紹介されて規制厳しくなったという
アンダーグラウンドで人目隠れてこそこそやるべき行為なのに
そのうち著作権やらで同人も規制されるだろうね
0811名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:53.33ID:fMN+MYQ20
まあ、いい歳こいて何を不見識な事言ってんだってのはある
0813名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:57.01ID:ayFs0QsA0
>>753
一握りの大手サークルならそこらの本屋に置いても売れると思う
まあ、写メを見る限りそういう本を指してるわけじゃなさそうだけど
0814名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:07:59.72ID:KwYRihKE0
>>766
書店の場所と
場所に見合った内容なら普通に売れるだろ
0815名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:08:00.83ID:waI5lLdL0
こういう同人誌って面白いしためになるんだよなあ
商業誌より全然勉強になること書いてあるんだよ
0816名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:08:04.29ID:RAglbT5s0
>>730
それっぽい雰囲気のある言葉でごまかさずに
『この程度の冊子』の本当の意味を教えて欲しい
0817名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:08:19.30ID:1l/4Bq6g0
>>779
ま、往々にしてそういう連中は自分の頭の良さ(だと自己評価しているもの)を陳列する為にネットを使ってるからなあ

絶対やめないし、当たったときの傷も深くなるw
0818名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:08:28.92ID:waI5lLdL0
>>787
TSUTAYAとかで売ってるよ
売れてるか知らんけど
0819名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:08:28.97ID:US67Np3N0
>>766
基本完全なニッチ向けジャンルだからなあ
自分とこの商圏の中に刺さる人がいる確率考えたら自殺行為

だからこそこういう即売会みたいな場が必要されるんだし
0820名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:08:30.46ID:ay6G8Ui00
>>797
画力低すぎて売れないよ
0821名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:08:32.69ID:f/M66YEI0
そうか、なんか違和感あったけど、この程度の本で1000円の値段をつけることと、実際に売れて収益が
あがるのかってことは別の話だわね。
0822名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:08:32.88ID:7ALxFWih0
今の企業の上役はアホなバブル世代ばっかりだからな〜
0824名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:08:42.63ID:Wa1JXqfp0
逆にに考えるんだ
印刷それ自体が価値や作家性を持てばいい
つまり木版画の時代くるで
0825名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:08:43.45ID:riHhwDIU0
少数生産のプレミア感とか
情報についてもレアな情報が載ってるとか
価格については説明つくやろ

頭悪いって自分で言っちゃってるね
0826名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:08:44.50ID:Kn6d4WGm0
>>26
本質的にはこれだよねw
自分でモノ売ってて、その本質を理解していないところが編集者の頭がやべえな
同人誌は所詮同人誌であって、同人誌だからこそ売れてるのにな
0830名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:01.23ID:3JSEZstv0
>>332
カラー印刷のページ数も値段も違うでしょ
カーグラレベルで1500円ぐらいなわけで
0831名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:02.10ID:yxcRn8x50
1000円で何十万部と売れるわけじゃないからな。お布施込みだから。
0832名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:02.19ID:/++ptk7tO
キリスト教新聞 クリスチャン新聞なんか僅かに一枚4ページ分で五百円とか だからな お茶の水とか新宿オアシス 銀座教文館に行くとわかるよ♪
0834名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:10.34ID:GoNrK4M/0
実際1000円の価値がない本ばかりだろ
数が少ないから価値が上がったり
勘違いが生まれたりしてるだけで
0835名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:10.81ID:MtxNUWxx0
>>632
商業だと好き勝手にかけないから
同人だと好き勝手にかけるから
0836名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:21.66ID:Xg5Z8a0r0
間違ってなくね?
商業レベルに達してない薄い本が1000円で売れるってプロからしたら驚きだろ。
0839名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:33.75ID:iZhnXjmL0
米下院の公聴会で、ゴールドマンサックスのデービッド・ソロモンCEOは
「仮想通貨トレーディングデスクを計画したことは一度もない」

と発言し、「GSが仮想通貨市場参入を計画している。」という初期の報道を公聴会という正式な場所で、完全に否定した形になる

https://jp.cointelegraph.com/news/market-analysis-april-twelfth




>>1-9
0840名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:39.59ID:7ALxFWih0
出版社も選民思想のエリート気取りのバブル世代が巣食ってるわけで
0841名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:42.34ID:qjhkfidt0
パクリ物やエロ漫画が1000円で売れるんだからたいした市場だわな
0842名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:44.60ID:WpxgaAAg0
>>824
なんで額縁に入った漫画は商売として成立しないのか
0843名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:47.04ID:ayFs0QsA0
>>810
小学生の通学路にデカデカとエロよりポスターが貼ってあるんでしょ?
アングラなり規制なりストッパーがないと競争が激化するばかり
0844名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:50.14ID:LlsLgReo0
>>771
ほんとそれ
だからこそツイッターはバカッターなんだなと思う
ここにもいるけど
0845名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:09:54.28ID:Gs+mUvo90
>>813
他人の考えたキャラを勝手に使うなよ
0846名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:10.33ID:pENSn4tP0
>>795
だからそれが理想郷願望なのだよ

お客様にバカも天才も関係ない
わかる?
0847名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:14.06ID:iuuPczFj0
裏方職業なんだから自己主張なんかせずに本の宣伝だけしてればいいんだよ

>出版関係者は絶対行っておいたほうがいいです。
>個人経営の書店さんは、同人誌即売会に行ってみるべきです。
>「取次から配本される本だけ売ってたら、もったいなくない?
>売り場持ってるんだから、うちでも薄い本を作って売ろうかな」となるはずです。

おおきなお世話だって こんなことリアルで言う奴がいたらうざいわw
0848名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:16.58ID:gwLVTC9M0
いや、確かに「この程度」の冊子も多いよね。
0849名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:16.64ID:uAcf+kD80
>>810
わかる 黙認されるように黙認されやすいようにこっそりやるべきなんだよね それでも充分盛り上がるんだから
技術書典はここで語られてる同人誌と全くの別物ですが エロとか関係ないし
0850名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:18.41ID:RUlTUJ0i0
批判は許さず豚同士で傷の舐め合い
それが道人界隈
0851名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:19.93ID:O+ZKqn0C0
最近は知らないけど
印刷コストのうちどうしても価格が下げられないのが
紙代じゃなかったかな
上質紙とかいいの使えば一枚10円20円とかだもん
そりゃ1000円にもなるよ
0852名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:20.15ID:AUI6/Okt0
レベルが低く規模も小さいのにプライドだけやたら高い
チョンやん
0853名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:21.97ID:waI5lLdL0
>>797
新條まゆたんのグリーンクリフ伝説で検索
しちゃだめだぞ
0854名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:26.79ID:lbFyEhKK0
商業誌のように数万部売れれば、真面目に数百円で売れるんだが、数十〜数百(数百売れれば充分人気サークル扱いだわ)部だと、実は1000円でも赤だったりする。

ただ、自分も確かにコミケで1000円なら、ある程度分厚い本でないとえっ? とは思うな。

実際は数百円の本が大多数だから、このツイートもその点は少し誇張気味だとは思う。
0855名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:30.15ID:5W85q5l50
>書店を守らないと、とか寝言を言ってる場合じゃない。

版元として禁句。書店から小学館の本が消えるなwww
0857名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:37.38ID:y84gNfJO0
互助会みたいなノリもあるんだろうな
頑張ってね、みたいな
0859名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:52.28ID:cXZR+pRf0
>>835
富樫は最近はゲフンゲフン。作家とかアニメスタッフとか色々おるよ
0860名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:54.20ID:/rutHouWO
>>761
ページ数と価格だけならそういう話なんだろうけど
肝心の中身を作る労力無視してるからなこの編集者
一般の本屋が自分で数10ページ1000円で売れる内容の本を執筆できるかという視点もなし
制作にかかる労力と費用に見合う収入になるかという視点もなし
こんなのただの乱暴な放言と受け取られてもしゃーない
0861名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:57.28ID:WejDcqeX0
値段相応
せいぜい100円くらいの価値しかないサンデーを値下げしたら?
ラインナップが糞すぎて、例の編集部交代騒動以前にまで落ちぶれてるし
0862名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:10:59.25ID:Wa1JXqfp0
>>827
インターネットってもう自己愛性人格障害ワールドチャンピオンシップリーグだよね
0863名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:11:01.81ID:NKZGH9Oe0
>>790
それを否定する文庫派ってのもいるんだよw
文庫本の良さを延々と語り、児童文学から触れさせようとする岩波書店の戦略は〜とか語り出し、そこからカバーの質についてだけで論争になりw
ってのが装丁マニアの世界なw
実際はもっと製本用語とか専門用語が飛び交うんだがな

まあ、そんなのだけで一晩中語り明かせる変態も世の中には居るってことな
0864名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:11:02.11ID:b0tpqUUl0
>>732
なんか、発想が団塊世代の出版社のおやじみたい。
もちろん、役員とかにはなれずに引退レベルのwww
0865名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:11:04.63ID:353HrrkE0
テレビ業界「YouTuberなんてこんなもんが人気あるのか」

もっと柔軟な思考を身につけないと先細るだけだぞ
0866名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:11:05.39ID:eJTmHg4t0
正論に逆ギレすんな
0867名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:11:36.31ID:UnfRf8Sk0
アホしかいないとてもよくゾーニングされた巣にお帰り
0868名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:11:36.38ID:D5SwV7O70
>>68
ヒマなおれたち名無しに力が与えられたんだ
日本では安倍政権、アメリカでは大統領まで誕生させた
ひとつの歴史的ムーブメントなんだ
0869名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:11:36.55ID:m7eceUjX0
要はミームだと思うよ。価格は共通認識になってるわけだし。
雑誌出してる側からするとなんでうちの単行本より薄くて高いんだってなるんだろうけど。
あと経済学の話とかまあなんやかんや
0870名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:11:38.40ID:DqqJnZBy0
TEC系って事はエロい本じゃないんだろうし
この人別に同人誌を悪くは言ってないよね。

知りたい情報や濃い情報であれば編集力やデザインは関係なくて高く売れるから勉強しないとな
ってことじゃないの?
0871名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:11:38.68ID:vgCXlmtP0
イライラするぜこんなに儲けやがって
これが本音だろう
0873名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:11:54.03ID:XXDfDIot0
編集者は版元から給料もらって食ってる立場だし、版元にも創作にも無関係なただの受身の消費者が反応するのもな。。。

>>810
成人向けに限らず、同人上がりの漫画作家も珍しくない時代なんだが。
0874名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:11:58.04ID:CfSfmlVS0
田舎では車を使わず歩けとか言ってる教授
失言しまくり大臣
小学館編集者
オリンピック癒着村人

こいつら全員バカ
バカの癖に自覚がないから困る
肩書きだけしかないアホが多いのはアメリカみたいに大学入学よりも大学卒業の方を難しくしていないせいではないか
このスレにも肩書きに膝ますきこのアホを擁護してる非生産的な蟯虫みたいなのがいるがお仕事何してる人ですか?
0875名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:12:02.76ID:ayFs0QsA0
大体たかがいち編集者のくせに自己顕示欲強すぎ
作家の力を自分のもんだと思ってそう
0876名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:12:03.65ID:OqWLzPap0
相も変わらずヒは脊髄反射のバカばかりだな
0877名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:12:04.96ID:29sFVZg/0
>>858
だから商業誌で載せてるプロがコミケとかに参加してたりするじゃん
0880名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:12:19.84ID:8KBShqJT0
俺はその薄い本に1000円は払わんよ
商業誌の編集が書いたから上から感じるのかもしれんがそんなもんやぜ
0883名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:12:36.52ID:1I6knKlD0
>>836
「この程度」ってのが同人誌連中気に入らなかったんだろうな
オリジナルでやってる連中は大したもんだと思うが
商業誌のキャラをパクってエロやらせてるだけの連中は「この程度」だろーに
0885魔法少女ちゃんアミ2019/04/15(月) 10:12:46.46ID:kwCJICOH0
フェルミ研究所見たら、コミケなんてほとんど赤字みたいだそう。
売ってるのは1000円かも知れないが、実際には有名どころじゃ無ければ1000円でも赤字かと。
0886名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:12:53.71ID:BT4K/Z9E0
ニーズと機会を度外視した無責任ツイートだから
カチンと来られちゃうんだろうな

ニーズと機会を最優先でフラットに考えれば
街の小規模書店は、月極駐車場のほうがマシレベルだから
0888名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:12:54.53ID:pYoP6W+w0
良かった本とか、何冊かだけでも発表すればいいのに

技術書典のエース的な人材は誰かとか知りたい
0890名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:12:57.26ID:9zpVexfH0
>>863
楽しい世界を教えてくれてありがとう
いつか覗きに行くわw
0891名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:13:09.88ID:o+U7SYmf0
小学6年生にセックス記事載せやがってた小学館か
0893名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:13:13.46ID:NODLezFQ0
売れてるからって、儲けが出てるとは限らんよ。
0894名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:13:17.47ID:y84gNfJO0
テレビより5ちゃんを見てしまうのも、似たようなとこあるよな
0895名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:13:19.29ID:CfSfmlVS0
読解力がねえじゃねえんだよ
このアホ編集者の言葉選びが下手くそなんだよ
何がプロだよ
言葉選び間違うプロかよ
0896名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:13:19.90ID:uqZgpiF40
ニッチな市場で小数部売って出版社の社員養えるかってことだな
0897名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:13:34.12ID:PsBzE3wx0
>>845
出版社に取り締まるよう言えよ
普通の作家は二次創作嫌でも拒否できんだろ
0898名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:13:36.35ID:5yfF5FWu0
本音だろ
冊子1000円の品質の同人誌なんて、
一部の人気作家だけだろ
その人らも二次制作で他人の褌で相撲取ってる人がほとんどだし
0899名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:13:39.66ID:RHwvfCeg0
同人誌が高いのは部数が少ない個人出版だと
印刷代が高いからなのになあ
0900名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:13:39.93ID:WpxgaAAg0
>>875
作家、いや会社の力だな
自分は会社の代弁者であると自負しないと
なかなか会社背負った発言はでない
0901名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:13:40.92ID:EdHYG9M80
出版社や本屋の取り分無しで自分の金になる、そんで無税
2〜3冊で有名じゃなくても都内にマンション買える
税務署がうるさくなる前なら一戸建て何戸も建ててる奴ざらに居た
0903名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:13:52.94ID:E5xgkNqo0
>>581
プロだったら趣味だったとしても熱意もって出されたものを「この程度」って言葉使って蔑んでいいって考えが
解んねえわ。別に個人的感情で思うのは好きにすればいいがわざわざ言葉に出してそんなこと発信する必要あるか?
0904名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:13:55.78ID:nCCZyyb80
>>665
もろに言ってるだろ
本屋のおっちゃん程度で作れるレベルだと思ってる
当然作れるわけがないが
0905名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:04.14ID:9leHL1980
同人誌を作るやつも買うやつもキモいのは確か
0906名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:04.22ID:/++ptk7tO
クリスチャン新聞 一部231円(税込)二枚8ページ タブロイド版 内容 3/31号 ホーリネス教団創立年変更 独身の痛み共感から具体的対策へ
0907名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:07.01ID:xVk3ZX3h0
まぁ何をどういおうが所詮素材ありきのパクリだしこの程度で間違いはないな
0908名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:13.03ID:tkbvzaff0
スイスの時計市で1000万や3000万の時計が飛ぶように売れるけど
そんなの店に並べても売れないだろ?
それと同じ
0909名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:13.92ID:MvB3af4B0
>>885
儲かってるのなんて超一部だけだしな
所詮は趣味で赤字のとこだらけ
0910名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:22.82ID:JqM7EqSm0
小学館の編集って同人誌がどうしてあの価格になるか知らないんだ
0911名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:25.71ID:cXZR+pRf0
>>884
出してるのがマンガじゃなくて無名の一般人技術書だからじゃないかな?
それみて「これいけるやろ」ってひと稼ぎ狙おうとする奴はどの道失敗するけど
0913名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:32.85ID:I6l8mT8c0
同人誌は狭い世界で売ってるからある程度売れるが逆に言うと狭い世界でしか売れないから伸び代ないだろ
東方等極々一部の例外はあるがな
0914名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:37.81ID:29sFVZg/0
>>884
この程度と誰がどう見ても、見下してると感じる発言してるからだろ
0915名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:38.05ID:Wa1JXqfp0
>>842
作家本人の肉筆なり、手彫り手刷りなりならそれなりにフェチ欲満たせるんじゃないの
絵売りのは本当にただの量産コピーなんだもん
0916名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:39.20ID:r+ExMGVq0
編集者は今同人業界のこと知ったの
そりゃ衰退するわな
0917名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:43.40ID:i6fHGHCr0
>>881
ネット発を無視したら情勢は変わるよ
ネットから出しても出版してもらえないんだなってなると凋落も早い
出版社がネットの素人にシマ荒らしされて焦ってるなら談合してなろう小説みたいなのを徹底的に冷遇した方がいい
そうしたらあっと言う間にその手のサイトも消える
0918名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:45.08ID:9zpVexfH0
>>891
中学になったら同意できる年齢として扱われるんだから
学校が教えてくれなくても親が与える本に載ってる分にはありがたいぞ?
0919名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:45.63ID:8KBShqJT0
>>895
Twitterごときに何マジになってんの
0920名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:53.78ID:DqqJnZBy0
>>887
情報量やデザインがしょぼかったら内容が濃くてもこの程度と思うんじゃない?プロなんだから。
0921名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:14:57.44ID:g99AoVfz0
正論だよね。
ただ需要と供給でマニアには高く売れるのさ。
がこれで値上げしないで欲しいね。
0923名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:15:05.39ID:J/8wyiuV0
>>881
その点講談社は偉いよね

「全て傑作!ハズレなし!」をモットーに絵は最低限の表紙のみで挿絵無し1200円
本文のみの中身勝負に全力投球してるんだから

(なおPOS売上では壊滅的な模様)
0924名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:15:05.93ID:QO8RMSKU0
ケーキを食べればいいじゃないの貴族目線だから
なぜ炎上したのかもこの人たちには分からないと思うよw
0927名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:15:26.71ID:1I6knKlD0
初めてまんだらけに行った時ドラゴンボールの同人誌が堂々と売られてるのは当時ビックリしたな
薄いのに二千円近くしたし、堂々と著作権違反のモノを売ってたのは…
0928名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:15:34.98ID:kO7pksj30
>>877
やりたいことをやる世界だから、出版社を通してあれこれ方針に口出しされるような作品とは違うんだよな、そもそもが
プロが自分の作品のスピンオフみたいなのをだしたりするのもそういう理由あるだろうなぁ
0929名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:15:35.63ID:BvdCcVsB0
真意はなんなの?
この程度の厚さなのに高額って事かな?

希少価値じゃない?
0932魔法少女ちゃんアミ2019/04/15(月) 10:15:58.01ID:kwCJICOH0
この手の本は、基本的には著作権無視だろ?

1000円で売れる売れないより、視点を著作権や意匠権に向いて欲しかった。
0933名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:15:59.66ID:soHBYaSO0
普通の会社なら首だろ
0934名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:13.70ID:KnCn+k210
そもそも購入層が違いすぎる特殊な市場なのに一緒くたにしたら分析能力あんのか?ってなるだろ普通
0935名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:13.77ID:LxvbhV+v0
>>1
出版、取次、書店は確実に滅亡する
日本人に憎まれているのだから
0936名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:14.51ID:pyb7Xzg20
「できるかなリターンズ」の頃、彼女から「いつも忙しい、なんてサイテーの言い訳」って怒られた水野さんか
学習雑誌畑の出世組だったのに、ちょっとケチついちゃったね
0937名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:14.99ID:XXDfDIot0
>>1
技術書典なかなかじゃん。テーマによっては、薄くても入門編としては価値あるし。
いいのは、まとめて出版社が出せばいいのに。
0938名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:17.15ID:/NSdUhMp0
買う側の価値感の問題だから
0939名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:18.31ID:n9mblmI40
>>694
言いたいことは痛いほどわかるが
もはやその「機能的非識字者」が社会の圧倒的多数であるという
悲しい現実を受け入れなければならないのですよ
0941名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:21.84ID:O+ZKqn0C0
>>1
有言実行で
この人もぜんぶ自分で執筆から装丁デザイン
印刷発注 イベント申し込み 告知宣伝 搬入 売り子 ネット委託 在庫管理
通販 読者対応までぜんぶ自分一人でやってみたらいいんじゃない
しかも本業仕事とはちがう隙間の時間に全部やらなきゃならなくて
〆切もきっちり決まってる
うちも作って売ろうかな〜と気軽にできるもんならやってみたらいい
0942名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:28.15ID:gQX2cz9TO
同人誌は基本的に自分で萌え原稿かけて入稿できる人たちのフィールドだからね
編集は別におよびじゃないんだよね
0943名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:29.49ID:29sFVZg/0
>>920
本当にプロなら人が頑張って作ったものにケチつけたりしないよね
作る大変さを知ってるんだから
0944名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:30.66ID:QkC9pzK90
エロ同人と勘違いしてるのが多いな
0946名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:34.63ID:W05VMlX20
>>27
週刊少年漫画の中で一人負けしとるからの
0948名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:38.22ID:waI5lLdL0
>>898
1の画像すら見ないとか頭悪いの本当に勘弁して…
0949名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:39.02ID:Fe1/ptzy0
エロは高く売れるあるいみヤクザな商売
真っ当な出版社とは違うからなw
0951名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:48.69ID:1hs1vFdV0
逆に、大手では絶対まねできない価格で売りに出している地方出版とかあるぜ
馬鹿にするのは大手の独善
地方書店で売り上げ負けてない本が最近は結構あるし
0952名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:51.52ID:i6fHGHCr0
>>926
角川だな
角川=なろう小説

みたいなものだから
角川が手を引いたら終わり
0954名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:16:59.49ID:NKZGH9Oe0
>>870
まあそういうことだろうな
俺は書店巡りも趣味なんだけど、個人書店でもそういうこと理解してる書店って「顔」が違うんだよ
書店の平積みとかされてる本とかな

ちゃんと理解してる書店って、顔が整ってるんだよね
例えば中心はベストセラー小説とかでも、周辺に関連書籍としてその作家の別の本とか、この本の内容に基づいた別ジャンル本とかね
あと、書店独自にコーナーとか作ってフェアとかやる所もあったりする
そういうラインナップに同人誌を加えてる書店も少なく無い

まあ、そうじゃない「普通の本屋」にしてみたらある意味これは逆転の発想ってのだと思うよ
0955名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:17:01.59ID:JiwGfr0w0
そもそも普通の出版関係者にとっては、とうの昔に既知の事実だと思うし
今さら「出版関係者は絶対行っておいたほうがいいです」とか、関係者も苦笑いでしょ

この人は知らなかった上で、今まで出版業界にいたってのは
新卒レベルの人なのかね
むしろ、そこが一番の問題じゃないのかな
0957名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:17:07.58ID:dZMETiFh0
二次創作物は認められてない、著作者が許容しているだけ
グレーではなくブラック
0958名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:17:07.88ID:vCykqIqT0
ニッチな需要ほど高くなる、当たり前
バカなのかこの編集者は
0959名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:17:14.81ID:CfSfmlVS0
>>919
Twitterの書き込みにより逮捕された人、解雇された人などたくさんいますがどのあたりが「ごとき」なのか?
都合が悪けりゃTwitterというアメリカ大統領すら使用している媒体を「ごとき」

「ごとき」っていうのはお前の脳のことを指す
0960名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:17:16.27ID:MvB3af4B0
>>927
同人誌の買取してる店に何を求めているんだ…
0963名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:17:41.24ID:PBp0b6Wu0
こういう騒ぎがおこると、浮世離れした同人ゴロのクソみたいな価値観が表に出るよなー
0964名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:17:56.31ID:pp4yayqs0
お祭りだからこそ売れるんだから大企業の編集者ならお祭りっぽい企画を用意して販促しろよ
0966名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:18:00.29ID:vgCXlmtP0
大体同人なんてプライドあったらならんよ
変なオタが騒いでるだけで
作ってる方は何とも思っとらんだろう
儲けてすいませんwwww
ぐらいに流すよ
0967名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:18:10.87ID:r+ExMGVq0
客が欲しがっている物を提供できない会社は死ぬ
編集者が無能だ
0968名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:18:11.16ID:kO7pksj30
薄くてページ数が少ないのに1000円
っていうのをこの程度っていってるのはわかるんだけど
内容についていってるようにしか見えないのがいけないわな
0969名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:18:25.71ID:DqqJnZBy0
>>943
けちつけてないだろ
編集者や書店は同人誌から何か学べと言っている
この程度という言葉だけに引っかかってるならその方が程度が低い
0970名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:18:32.75ID:i6fHGHCr0
>>962
結局大企業の方針次第だから
大企業が邪魔だから潰そうって談合したらいちころ
0971名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:18:34.65ID:nB+LiSXF0
小学館ってコナンに寄生してるだけだろ?
他に何か出してるのか?
0973名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:18:46.41ID:cXZR+pRf0
てかなんでよりによって技術書典に行くの
コミティアでも拝んどけよ
0974名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:18:54.36ID:8KBShqJT0
そもそもこの程度ってのは装丁の話やろ
ぶっちゃけ最近本屋に置いてある立ち読み用小冊子よりしょぼいじゃんね
0975名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:18:55.76ID:waI5lLdL0
だから、二次創作の本売るイベントじゃないって何度言ったら…
0976名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:19:18.16ID:EbHCTIv10
盗撮記事 捏造週刊誌を500円で売ってるのは犯罪では?
0977名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:19:30.17ID:8KBShqJT0
>>959
うわこりゃマジもんだ
0978名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:19:33.11ID:+v3lWk/U0
>>1
私も全くそう思います。
0979名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:19:33.70ID:g/V7WvFQ0
出版業界が同人誌作者を引き抜きにくるくらいなんだからうれるんだろ?w
0980名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:19:36.50ID:+Wo2QTqM0
よく知らないけどエロ本エロ漫画だろ
やはりエロパワーすげー
0982名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:19:40.05ID:ZSbjN66S0
どういう風に書かれてたら炎上しなかったんだろ
「ページ数が少ない薄い本でも1000円で売れる!」とかか?
0983名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:19:54.90ID:O+ZKqn0C0
>>955
いまどき原作者はおろか声優だの俳優だのまで
自分が出演した作品の同人誌漁りに来て
執筆者を戦慄させてるというのになぁ
0984名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:19:55.41ID:pENSn4tP0
>>969
社会人として発言してるからその言い訳は通用しないって

分からん奴だな
0985魔法少女ちゃんアミ2019/04/15(月) 10:19:57.48ID:kwCJICOH0
>>941
だから一人の手がかかりすぎている分、1000円でも赤字じゃね?
分業体制じゃないからね。
0986名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:19:58.70ID:owLlN4Ii0
いやいや正論だろw
正味20P程度のエロ漫画に1000円とか頭湧いてるわ
0988名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:20:11.21ID:eGkp2aql0
>>544
>>580
二次創作界隈のエネルギーをどう利用するかがコンテンツを活かすか否かを左右する
というのは見識ある出版社と作家本人にとってもテーマ。本来的に相互依存的なもの。
大手すぎると活かさず封殺するやり方も取りうるけど、活かすやり方もある。
であれば意見が割れるのは当たり前。

それを分からず自分の正義感だけを絶対視して不快だ訴えろって喚くのは
まさしくお前こそが「勝手に騒いでいる気持ち悪いバカ」に過ぎない。
0989名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:20:15.45ID:KwYRihKE0
>>860
執筆できないなら
会場で売れてる奴に声かけて
次出す本を100部出す所を110部にして貰って
10部安く手に入れて書店で売るとかで良くね?

儲かるかどうかは何とも言えんが
0991名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:20:19.06ID:kLV0S/DK0
読解力のない人が勘違いして噛み付いてるだけだが、世の中そういう人が多いって事を忘れてSNSやってる編集の人もバカだね。
0992名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:20:22.08ID:ckAe4wq+0
ぼ く は 冠 茂 と 仲 が 良 く っ て ね
0994名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:20:26.00ID:wLQ11tq30
>>971
ほんこれ
コナンに寄生
ワンピースに寄生
刃牙に寄生?

こんな出版社ばかりになった
寄生しているから引き延ばしさせる
0995名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:20:26.79ID:Wo1+lAR+0
何も間違ってないだろ。
実際そう思ってる人は多いはず。
0998名無しさん@1周年2019/04/15(月) 10:20:34.71ID:MxqrTj9c0
いちいちカッカすんなよ
プロから見ればそうに決まってんだろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況